首領豚大往生~八頭身の森之家はキモイ~at GAMESTG
首領豚大往生~八頭身の森之家はキモイ~ - 暇つぶし2ch73:名無しさん@弾いっぱい
10/07/07 00:10:25 3nMQsEhE0
サンダーフォースの新作がセガから発売をすると知った自称TFファン達は
テクノソフトが何時の間にか倒産してたというハプニングに不快感を表していた
F通に告知されてからの発売までの2ヶ月間がかぎりなく長い時間だった

そして発売当日
店頭での試遊台の前に人々が虫けらのように群がる
スタートボタンを押して最新戦闘機ゾルゲ号が地球から飛び立った瞬間
雷雨の衝撃が画面に注目して観ている者全てに駆け巡った
それはまさしく希望の光だった
PS2クオリティーで誰も見たことの無い背景、カトキハジメも裸足で逃げ出すようなメカデザイン
絶妙なるゲームバランスそして
巨匠TAMAYOがOKANOに捧げる為に作られた
生まれてきたばかりの名曲の数々
しかしそれは紛れもなくサンダーフォースの世界だった
後ろの席で座ってた飛鳥&飛鳥の開発者はおもわず席を座り直して
プレイ中の盛の家は手から汗を流し続けてコントローラーを床に落とした

誰もが気になっていたラスボス
噂によれば前作ガーディアンの改修強化型に
ミーティア付きの厨仕様が一番の有力な説だったが
実際にはⅤに出てきたガラクタの焼き直しなどではなく
神のミュール様が我々の前に神秘的に舞い降りたのである
そして・・・


74:名無しさん@弾いっぱい
10/07/07 00:48:43 B2dX3iB+0
岡野哲の大滅亡はかくして始まったのである

てか何が希望の光だ、馬鹿にすんじゃねーよ
何が虫けらのように群がるファンだ
そういう脳内だから叩かれるってまだ理解できないのか
(現実には発売時の試遊会イベントすら閑古鳥だったけどな)

75:名無しさん@弾いっぱい
10/07/07 10:23:35 B2dX3iB+0
>>73
ところどころ間違っていたので正しく直してやったぞ
ありがく頂け岡野哲、返品は不可だ

サンダーフォースの新作が何故かセガから発売すると聞かされたTFファン達は
テクノソフトが解散してたといるのに何故ゼガからという疑念に不快感を表していた
どんなクソゲーにされてしまうのか、
F通に告知されてからの発売までの2ヶ月間が不安でかぎりなく長い時間だった

そして発売当日
発売前だというのに店頭での試遊台の前は閑古鳥が鳴いていた
スタートボタンを押して最悪戦闘機ゾルゲ号が地球から飛び立った瞬間
雷雨の衝撃が画面に注目して観ている者全てに駆け巡った
それはまさしく絶望の闇だった
PS2にも関らずPS1クオリティーにも劣る誰も見たことの無い背景、中二病的素人も裸足で逃げ出すようなメカデザイン
全く成立していないゲームバランスそして
巨匠TAMAYOがOKANOに騙され使われた
捨てたはずのボツ曲の数々
しかしそれはレイフォースの世界と紛うばかりの代物だった
後ろの席で座ってた飛鳥&飛鳥の開発者はおもわず席からズリ落ちて
プレイ中の森の家氏は額から脂汗を流しコントローラーを床に叩きつけた

誰もが常識的な姿を想定していたラスボス
実際にはⅤに出てきた物のガラクタ化劣化焼き直しですらなく
岡野の自己満足に過ぎない使い回しゴミキャラ。ミュールが我々の前にグロテスクに舞い降りたのである
そして・・・

76:名無しさん@弾いっぱい
10/07/07 22:16:25 4HTxFGqk0
>後ろの席で座ってた飛鳥&飛鳥の開発者はおもわず席を座り直して
ワロタw

77:名無しさん@弾いっぱい
10/07/08 14:37:01 eDz7EC4g0
岡野哲は何頭身でもキモイ

78:名無しさん@弾いっぱい
10/07/08 23:12:40 tLVM/w+50
Q:岡野病とは?

(1)自分の愚かで醜い行動と無能ゆえに滅亡したのを棚上げし、
  その責任を叩きのリーダーなどと根拠もなく断定した個人に
  なすり付け、更に自分の作り出した被害者をも逆恨みして、
  際限なく暴れ続ける火病の一種。
  
  その病名はゲーム業界最低の汚物と呼ばれたゴミ人間の
  名前に由来する。

(2)自分が担当していたソフトがレイプされた衝撃が忘れずに
  今度は自分自身のレイプ願望がある森之家氏の恋の病
  一言で言うのなら”恋は盲目状態”
  結論ありきで話をする為に何を言っても無駄、日本語が通じない。
  伝染病の可能性大なのでスルー推奨。
 
  なお今度開催される予定のオフ会では彼の来れない場所で行なう予定

79:名無しさん@弾いっぱい
10/07/09 23:13:26 8EIKs+AB0
ある日森之家 岡野さんに 出会った
イベント会場で森之家 岡野さんに 出会った
岡野さんの 言うことにゃ 皆さん 御期待ください
スタコラ サッササノサ スタコラ サッササノサ

ところが 夜逃げの岡野さん 皆から 叩かれている
ボコボコ 凹凹と トコトコ トコトコと

皆さん お待ちなさい ちょっと いい話するから
日本古来の 本場の ナポリタン

あら 岡野さん ありがとう お礼に 愛しましょう
ラララ ララララ ラララ ララララ

 ここで明らかにすべき最大の謎とは、「岡野さん」の不可解な行動である。なぜ、
「SEは直した」と言っておきながら、「そのまま放置」なのか。
ドルメヒカ設定を入れるだけで「シリーズを全て纏めた」というほど投げやりであるのなら、
なぜ発売の前日まで「買いなさい」などとブログなどで恐喝宣伝するのか。
 本稿では、この謎について能う限り論理的に考察してみたいと思う。





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch