◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE η(38) ◆at GAMESTG
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE η(38) ◆ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@弾いっぱい
09/10/30 19:11:03 CwJNVlOR0
※注意
PCエンジンとメガドライブ関連のダライアスで
騙り・無関係な日記・ワンパターンな煽りを繰り返している物体が来ましたら
決してその場で触れず、下記のスレにてお願いします。
【通称】レトロゲーム板荒らし監視所【豚】
スレリンク(tubo板)
レトロゲーム板自治スレ★28
スレリンク(retro板)

3:名無しさん@弾いっぱい
09/10/30 19:11:45 CwJNVlOR0
▲過去スレ▲

ダライアスって
URLリンク(mentai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ◆
URLリンク(yasai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE A ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE C ◆
URLリンク(yasai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE D ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE E ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE F ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE G ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE H ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE I ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE J ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE K ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE L ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE M ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE O ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE P ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE Q ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE R ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE S ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE T ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE U ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE V ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE W ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE X ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Y ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Z ◆
スレリンク(gamestg板)

4:名無しさん@弾いっぱい
09/10/30 19:13:23 CwJNVlOR0
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE α ◆
スレリンク(gamestg板) (実質31スレ目)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE β(29) ◆
スレリンク(gamestg板) (実質32スレ目)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆
スレリンク(gamestg板) (実質33スレ目)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆
スレリンク(gamestg板) (実質34スレ目)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE δ(34) ◆
スレリンク(gamestg板) (実質35スレ目)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ε(36) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ζ(37) ◆
スレリンク(gamestg板)

5:名無しさん@弾いっぱい
09/10/30 19:15:32 CwJNVlOR0
●ボス一覧●

・ダライアス(1987)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ファッティングラトン・・・ピラニア
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ

・ダライアスII(1989)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・クジラの胎児

・スーパーダライアス(1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 バーストアウト・・・フグ
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ファッティングラトン・・・ピラニア
 ガードサベージ・・・アオザメ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 アロイランタン・・・アンコウ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイヤースター・・・ヒトデ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 バディブレイザー・・・ウミテング
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ

6:名無しさん@弾いっぱい
09/10/30 19:16:28 CwJNVlOR0
・ダライアスプラス(1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ガードサベージ・・・アオザメ
 レッドクラブ・・・カニ
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 タフスプリング・・・イセエビ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイヤースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ

・ダライアスII・MD版(1990)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 レッドクラブ・・・カニ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・クジラの胎児
 ネホノジア・・・アジ

・ダライアス・ツイン(1991)
 キラーヒジア・・・アジ
 クイーンフォスル・・・シーラカンス
 エンペラーフォスル・・・シーラカンス
 デーモンソード・・・イカ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ダークコロナタス・・・タツノオトシゴ
 レッドミスト・・・タコ
 フルメタルシェル・・・カメ
 ハイパーグレートシング・・・クジラ
 スーパーアロイランタン・・・アンコウ
 グレートタスク・・・セイウチ

・サーガイア(1991)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 ビッグマーマン・・・マンボウ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 アンシェントヘルム・・・カブトガニ
 グレートシング・・・クジラ

7:名無しさん@弾いっぱい
09/10/30 19:17:09 CwJNVlOR0
・海外マークIII版サーガイア(1992)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 リーダイン・・・ウニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 (※難易度設定でリーダインかヤマトかが変わる)
 グランドオクトパス・・・タコ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・クジラの胎児
 スチールスピン・・・ハリセンボン

・ダライアスフォース(1993)
 バイオハザード・・・ミジンコ
 マディクリスタル・・・クラゲ
 スパイラルスネイル・・・カタツムリ
 サンダーボルトファン・・・イソギンチャク
 デビルフィッシュ・・・イカ
 ピースデストロイヤー・・・リュウグウノツカイ
 ステルサー・・・カメレオン
 ザンディックII・・・プレシオサウルス
 グレートフォース・・・クジラ
 メガロプロス・・・プテラノドン
 ガルストビック・・・ヒト

・スーパーダライアスII(1993)
 ゴールデンアイズ・・・キンメダイ
 B・ガーディアン・・・ガーデンイール
 キラーヒジア・・・アジ
 リベンジシャーク・・・サメ
 ディープドラゴン・・・シードラゴン
 クラブアーマー・・・カブトガニ
 ボールドクラブ・・・タカアシガニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 ダークモドン・・・オニボウズギス
 ヒートアロー・・・マンボウ
 モデラートー・・・リュウグウノツカイ
 メカ・バイオストロング・・・クジラの胎児

8:名無しさん@弾いっぱい
09/10/30 19:17:49 CwJNVlOR0
ダライアス外伝(1994)
 ゴールデンオーガ・・・オニキンメ
 アンシェントドーザー・・・カブトガニ
 キングフォスル・・・シーラカンス
 フォールディングファン・・・オウギベンテンウオ
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 プリックリィアングラー・・・アンコウ
 ネオンライトイリュージョン・・・イカ
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 ダブルディーラー・・・ヒラメ・カレイ
 タイタニックランス・・・ベレムナイト
 クラスティハンマー・・・シャコ
 デッドリィクレッセント・・・カガミダイ
 グレートシング・・・クジラ
 リスクストレージ・・・フウセンウナギ
 バーミリオンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 ヒステリックエンプレス・・・タカアシガニ
 オーディアストライデント・・・マンボウ
 キュリアスシャンデリア・・・エビクラゲ
 ストームコーザー・・・オニキンメ

・Gダライアス(1997)
 エクリプスアイ・・・フシギウオ
 トライポットサーディン・・・サンキャクイワシ
 クイーンフォッスル・・・シーラカンス
 デュアルホーン・・・ニシキエビ
 ディメンションダイバー・・・ギンザメ
 アブソリュートディフェンダー・・・マツカサウオ
 ファイヤーフォッスル・・・シーラカンス
 デスウイング・・・オニイトマキエイ
 エイトフィートアンブレラ・・・メンダコ
 エターナルトライアングル・・・ミツクリザメ
 ライトニングコロナタス・・・ウィーディーシードラゴン
 ヘビーアームズシェル・・・オサガメ
 ジ・エンブリオン・・・クリオネ
 アコーディオンハザード・・・アノマロカリス
 グレートシング・・・マッコウクジラ

・ダライアスR(2002)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ガードサベージ・・・アオザメ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイヤースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ

・ダライアスバースト(2009?)
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 マッドホイール・・・オウムガイ
 ライトニングフランベルジェ・・・?
 ミラージュキャッスル・・・?
 以下略

9:名無しさん@弾いっぱい
09/10/30 19:18:31 CwJNVlOR0
ダライアスバースト(DARIUSBURST)

2009年12月24日 PSPにて発売予定
UMD版 5040円(税込)
ダウンロード版 4000円(税込)
1人プレイ専用

公式サイト
URLリンク(www.taito.co.jp)

ダライアスバーストの情報など
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

店頭・通販サイトなど、各所にて絶賛予約受付中!



        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     ~′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3

10:名無しさん@弾いっぱい
09/10/30 19:22:54 CwJNVlOR0
って重複してるのか!

★関連スレ★
◆ ダライアスシリーズスッドレ ZONE η(38) ◆
スレリンク(gamestg板)
【PSP】ダライアスバースト ZONE B【BURST】
スレリンク(handygame板)
【無きゃ作る】ダライアス パンゲア【ガセから出た真】
スレリンク(gamestg板)
ダライアスを体感せよ!!!
スレリンク(gamenews板)
「ダライアスバースト」PSPで登場
スレリンク(gamenews板)
ダライアス シリーズについて語れ!!!
スレリンク(gamemusic板)

11:名無しさん@弾いっぱい
09/10/30 19:33:41 cb0KLgDSP
向こうはスッドレなので重複ではありません

12:名無しさん@弾いっぱい
09/10/30 20:09:00 35s2uk4YO
>>2-10様ありがとうございました。

それでは、ηの番人ファイアフォスルの火炎以上に熱く、
ダライアスについて語り合いましょう!

13:名無しさん@弾いっぱい
09/10/30 23:43:20 S4bbcj2+O
>>1
スーパーダライアスのタイトーメモリーズ3移植まだ?

14:名無しさん@弾いっぱい
09/10/31 06:07:39 frSBWGfyO
>>1に言ってどうすんの?

15:名無しさん@弾いっぱい
09/10/31 13:07:06 yOaiT7SbO
ファイアフォスルかっこいいよな
Adamが実に合う

16:名無しさん@弾いっぱい
09/10/31 16:35:59 JrHlg6pO0
ニセスレ立てたPdPCMzx90とCwJNVlOR0は同一犯か
救えねぇなぁ

17:名無しさん@弾いっぱい
09/10/31 17:40:35 YRW8aVTS0
こっちが先だよ

◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE η(38) ◆
スレリンク(gamestg板)


18:名無しさん@弾いっぱい
09/10/31 18:58:41 frSBWGfyO
>>16
は?

19:名無しさん@弾いっぱい
09/10/31 21:27:06 zE+Tj6DK0
それよりも前スレ埋めてこいよ

20:名無しさん@弾いっぱい
09/10/31 23:05:27 AE+frHO40
梅完了

21:名無しさん@弾いっぱい
09/11/01 17:09:54 xp/RfoaW0
それにしても大規模規制とはいえ過疎化が酷い

22:名無しさん@弾いっぱい
09/11/01 20:53:36 RpXu156+O
明日発売のゲームサイドはダライアス特集ですよ
公式サイト見るとダライアスR再評価という項目があるんだが…
あんなシナ丸投げでハナからやる気の無い産廃はわざわざ再評価する価値無いと思う。
フォースの再評価とは訳が違うわ

23:名無しさん@弾いっぱい
09/11/01 21:43:53 nzVT2IteP
ダライアスRの中で流れるYA-DA-YOの再評価

24:名無しさん@弾いっぱい
09/11/01 21:59:53 zbCQY8ex0
>>22
立ち読みで十分でしょ。
シューティングのわかる人間もいなくなったみたいだし。

25:名無しさん@弾いっぱい
09/11/01 22:26:14 QmOU8hOdO
そうなの?
グラディウス特集とか、
べつだん変でもなかったけど。

26:名無しさん@弾いっぱい
09/11/01 23:24:16 uM8QelLm0
基本的にはマニアックな記者が書いてるのか
そこら辺のゲーム雑誌より面白いこと書いてあったりするけど

でも、グラジェネの音楽についても擁護するような文章があったな
あれも本来ならこき下ろしちゃっていいようなもんでしょ

別にシリーズ内で悪い評価のものが
一つや二つあったって不思議ではないんだから
無理して良い評価なんてしなくていいのにな

ダラRに至っては
グラジェネなんかよりはるかにダメゲーなワケだし

27:名無しさん@弾いっぱい
09/11/01 23:43:22 zVhWA8v80
ゲーサイは岡野6を持ち上げました



え?
それ以上は何も言いませんよ?

28:名無しさん@弾いっぱい
09/11/02 00:12:03 w+z8WXkO0
>>27
あと、原田さんが・・・・(ry

29:名無しさん@弾いっぱい
09/11/02 00:58:02 aEtHSaKPO
>>26
3面の曲はガチ秀逸だろJK

30:名無しさん@弾いっぱい
09/11/02 08:05:18 eG1fPXllO
グラジェネの音楽はグラっぽくないだけで原曲レイプとは違った気がする
復活に焦点を当てたモードは良かった

ダライアスRはファンタゾのパクリに加えてダライアスシリーズの原曲レイプだからなー

31:名無しさん@弾いっぱい
09/11/02 09:09:31 vjXbDhNVO
グラジェネBGMを擁護していたのはかの有名なゾルゲ一蔵豚さんだし、
いつもの他人と違う俺カコイイだろ?をやりたかっただけだから真に受けんな。
GBパロをすっぽかしてるしほんとダメなやつ

32:名無しさん@弾いっぱい
09/11/02 14:19:17 A7w78I61O
Rはグラフィックの方は頑張っていると思う
てか、ダライアス特集とかほしす

33:名無しさん@弾いっぱい
09/11/02 15:21:47 GMqmPJStO
Rの記事、YA-DA-YOについて触れてないので糞

34:名無しさん@弾いっぱい
09/11/02 15:40:22 vjXbDhNVO
別シューティングとして無理にやるならファランクスやった方が幸せ

35:名無しさん@弾いっぱい
09/11/02 18:57:25 8JTHkzhHP
ダイオウイカVSマッコウクジラの戦いをついにキャッチ
スレリンク(news板)

36:名無しさん@弾いっぱい
09/11/02 19:57:01 aEtHSaKPO
>>32
グラフィックって言ってもあれ自機や敵のグラってプラスの流用なんじゃないの?
だからやたら縦に広いしクジラいないんだろうし。
新たに書き起こしたのって背景とかタイトル、EDぐらいだよね?

37:名無しさん@弾いっぱい
09/11/02 20:06:54 8JTHkzhHP
キャラドットはPCEで追加されたボス以外は
アーケード準拠のドット絵に打ち直してあるよ
ただしファミコンよりドット数の少ない画面に
PCEよりもでかいアーケードのドット絵を文字通り
そのままやってしまったため、画面が狭くなった

38:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 00:40:24 ehn7CEuP0
話題がないね

39:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 01:14:39 hkr1BQrf0
んじゃ適当に

「ライトニングフランベルジュ」は、歴代のボスの名前の中で最も長い
これまであった12文字の壁を破って、初の13文字

ミラージュキャッスルの物質転送能力は何気にレア?
これまでフェナやバイオストロング(小)サイズのテレポートの能力はあったけど、
武装ユニットを丸ごと転送できるほどではなかった

40:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 01:22:51 87WKTVU80
つネオンライトイリュージョン

41:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 01:24:40 +sGCiH2s0
つディメンションダイバー

42:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 01:45:27 hkr1BQrf0
>>41
あれはシーマだから、ベルサーはその技術を完全再現できてないのかなーと思ったんだが
>>40があったか
あの場所はワープ空間という設定だから、大質量の転送も可能なのかも

43:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 01:55:43 RxmL9cT20
アブソリュートディフェンダー 14文字

44:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 02:28:18 87WKTVU80
13文字はもういるよ!って思って書いてみたが
なるほどそういえばネオンライトイリュージョンのステージもワープしてたっけ

書き込んだ直後にアブソリュートディフェンダーを思い出したのは内緒

45:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 08:12:10 1IsVx+sy0
ゲームサイド買ってきた。
バーストのインタビュー読んだら、当初は初代~Gダラの移植パックを出す予定
だったんだな。
なんでそっちの企画を通してくれなかったんだぁぁ!

46:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 08:15:13 yh7D1SxT0
据え置き機で出してくれんかな?無理かな?PSP今更買う気しねぇ。

47:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 10:04:19 ZZp7xCAg0
そういうのはXBLA向きかも
っていうか今そういうのをパッケージ販売しても1万も売れないと思う

48:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 10:07:14 8HKDdDJPO
バーストがそれなりの成功を収めたらダライアスコレクションが出そうだな
忠実移植の外伝を是非PSPでやりたい

>>46
今だからこそという考え方もある
Rtypeタクティクスとかもあるしな

49:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 11:08:56 FdSsCiBnO
ゲームサイドにバーストのプレイリポート載ってるな
リプレイ保存機能なんてのがあるのね

50:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 11:39:42 wUdh8pW00
ゲームサイドのバースト情報まとめ
・企画を通すまで4年、最初は初代~Gまでの移植パックの予定だった
・新システムの倍率は被弾すると得点が下がるため、スコアラーには一発被弾で即捨てゲーになるかも
・リプレイ保存機能アリ、アドホック通信による2人プレイ、ハイスコアランキングはナシ
・ボスの出す鱗弾やミサイルに得点をつけることを検討中
・機体選択画面でキャラクタの一枚絵がでる
・アイアンフォシルは画面奥に移動する、ウロコは破壊可能
・最終ボスは「お約束」と「目新しい仕掛け」の両方を用意
・CゾーンではBGMを聞いたスタッフが曲に合わせてスクロールを調整し、BGMと背景がシンクロしている
・最終面の曲は最初に完成したもので、1面に使われる予定だった
・現場のスタッフはみんなダライアス好き、メカデザイナーもダライアスのファンでノリノリだった

51:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 13:24:44 8HKDdDJPO
>>50
乙。へー面白そうじゃない

52:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 14:16:55 Upg8bssN0
>>50
> ゲームサイドのバースト情報まとめ
レポ乙
> ・企画を通すまで4年、最初は初代~Gまでの移植パックの予定だった
それも出して。お願い!
> ・新システムの倍率は被弾すると得点が下がるため、スコアラーには一発被弾で即捨てゲーになるかも
レイフォース開幕のような作業はいらないのか。ホッ
> ・リプレイ保存機能アリ、アドホック通信による2人プレイ、ハイスコアランキングはナシ
ボスを操って対戦プレイモードを密かに祈願してたのにィ
> ・ボスの出す鱗弾やミサイルに得点をつけることを検討中
是非実装を
> ・機体選択画面でキャラクタの一枚絵がでる
設定でキャラ絵をマスクできるようにしてくれ。今まで中身は露出してなかったろ。気持ち悪い
> ・アイアンフォシルは画面奥に移動する、ウロコは破壊可能
TAITOの技術結集して画面手前にも飛び出させてくれ!
> ・最終ボスは「お約束」と「目新しい仕掛け」の両方を用意
何もしない鯨とかクリネオに変な液ぶっかけられてシーマに変態するとか?
> ・CゾーンではBGMを聞いたスタッフが曲に合わせてスクロールを調整し、BGMと背景がシンクロしている
おおぃ、全ゾーンじゃないのかよ。BGMとスクロールのシンクロがダライアスの肝だろうに
> ・最終面の曲は最初に完成したもので、1面に使われる予定だった
そういえば、最近買ったダライアスは1面ボスが最終ボスBGMだったなぁ
> ・現場のスタッフはみんなダライアス好き、メカデザイナーもダライアスのファンでノリノリだった
スパイゾルゲはおらんだろうな!?変なの挿れられていないか、OGRとバグチェッカーズはしっかりチェックしてくれ

53:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 14:25:20 YK4XOFtX0
黒DUOとコアグラ2をダブルゲット。300円と500円。
DUOはCD読み込まないとのことだったけどピックアップ掃除だけで普通に読み込めた。水洗い&RGB化。
コアグラは箱取説AVケーブルアダプタ全て揃ってしかもかなりの美品。
故障品とのことだけど繋げたら普通に映ったし操作もできた。勿体無いのでRGB化せずに保管。
充実した一日だった。

54:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 14:32:10 svZtiK5BP
>・機体選択画面でキャラクタの一枚絵がでる
ショートカットスタートができればいいのに
PS版GダラのOP省略は良かった

>・最終ボスは「お約束」と「目新しい仕掛け」の両方を用意
G.T.は確定? オトシゴは中ボスで出るから微妙だな
あとは何だろう?

55:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 14:35:41 ZZp7xCAg0
> ・リプレイ保存機能アリ、アドホック通信による2人プレイ
マジで?2人プレイは流石に無理だろと思っていたから(バランス云々で難しい)メチャ嬉しいわ。

> ・現場のスタッフはみんなダライアス好き、メカデザイナーもダライアスのファンでノリノリだった
これって某Ⅵと同じこと言ってるじゃねーか!
かなり不安になるからこういう事は言わないで欲しかったな
(そもそもゲーサイ自体が某Ⅵの提灯記事を書いているから、余計に胡散臭く見える)

56:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 14:40:09 svZtiK5BP
>>55
よく読め

> ・リプレイ保存機能アリ、
アドホック通信による2人プレイ、ハイスコアランキングはナシ

57:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 14:45:01 f0+Z9bh50
「スタッフがシリーズのファン」は全部某VIにつなげます

58:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 15:25:59 d3w6r3eR0
やばいな…その記事lの文章って
殆ど某6と同じようなことが書いてあるじゃん
これはバグゲークソゲー期待ハズレゲーの悪寒

59:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 15:28:33 ThGOSwde0
> ・最終面の曲は最初に完成したもので、1面に使われる予定だった
それなんてガイアシード?

60:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 15:31:53 87WKTVU80
またTF信者かよ
本当TF信者はゴミばっかりだな

61:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 15:36:43 nWyNLjKa0
もう君らが深く傷ついたことはわかったから。
今オレらがこうなっている原因は岡野とセガだから
イヤならそいつらに文句を言えというのも何度も聞いたから。
岡野認定ごっこが流行っているのも知っているから。

62:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 15:40:51 ZZp7xCAg0
>>56
ああ、ナシは2人プレイの方にも掛かっていたのか。ガッカリ。

ゲーサイが(提灯)記事書いたゲームはKOTY級のトンデモゲームが結構多いんで、
かなり不安になっちゃったなあ。(PS2ヴァルケンを持ち上げたのもココだった)
まあ開発期間ちょっと短いんじゃない?とは思ってたが。

63:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 17:14:10 nWyNLjKa0
ダライアスの家庭用移植版はスパダラで十分!
・・・て思ってたけど、最近プロジェクタが安くなってるので
3画面移植してもいいんじゃねえの?とか思い始めた

64:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 17:40:56 R4dtWWX2O
お約束ってのは間違いなくクジラだろーな

65:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 17:55:27 hkr1BQrf0
俺も読んだので追加

・ミサイルとレーザーは、それぞれ対応する敵弾を打ち消せる
・ウェーブは、耐久力のある敵を貫通しない
・超巨大戦艦出るよ

66:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 18:10:20 gI2B54cvO
>>60
バーストがこけたらおもいっきり笑ってやるよ

67:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 19:32:51 yh7D1SxT0
以下ラスボスギミックよそー大会。


68:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 20:06:25 82j/RBw60
口の中でセイウチが出現

69:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 20:22:39 vdOkDe5a0
まずアンコウの成体がでてくる→中に入るとチョウチンアンコウが→その中にアジが→そしてアジの中からアニサキスが!

70:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 22:47:26 Uq2V4nGv0
鯨戦艦がイカ戦艦を喰う

71:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 22:51:09 BSHPgaPCO
ゲームサイドを買ってきた
前回のイース特集といい、オッサンホイホイすぎるw

一部うpでも著作権的にNGなんだよな?

72:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 23:07:48 vdOkDe5a0
upより売ってる本屋を教えてくれ

73:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 23:13:53 BSHPgaPCO
普通に売ってない?
個人的に気に入ったのはスパダラIICDの紹介。

レアモノだが買う価値無し。誰得。

74:名無しさん@弾いっぱい
09/11/03 23:49:09 n3SrdPcAO
ヤズカ・タカーミィに言及してる文脈から、今作でもヤズカさんは登場の可能性が高いな。


Cゾーンは「完全にシンクロ」、ほかの部分でも「親和性を極力高める」ってことらしいが、コレでCゾーンがトホホな出来だったら泣くぞ。



ウェーブが堅い敵を貫通しないってことは、「撃ち込みの爽快感」については期待できるのかな?

75:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 00:28:08 kdpPb91a0
なんとウェーブは敵を貫通しないのか。
てことは少なくともダラ外みたいにウェーブでボスを隠せる珍現象はないとのことか

76:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 00:30:51 eDT6aw0/O
ラスボスはファザーホーク
BGMはもちろんYA-DA-YO

77:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 00:39:03 cHQFwfBv0
>>75
レーザーの貫通力を引き立たせるための調整だろうな
敵弾を相殺できることと合わせて、「ウェーブより
レーザーのままの方がいい」という状況を作って、
パワーアップ選択を悩ませる構成らしいし

78:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 00:51:23 GT+gSD/j0
デバッグと調整さえ良ければいい。
何度も言っているけれども。怖いので何度も言うのだ。


79:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 01:05:43 sth1ZLIO0
ラスボスが死に際にモンゴル語を話さなきゃいいよw
アオキさんの手腕はエクストリームで知ってるから問題はなさそう。

80:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 01:19:06 cHQFwfBv0
通常で倍率が16倍、ボスのバースト撃破で
さらに4倍の64倍となると、点数のインフレが心配か

早めに16倍まで上げるため完璧なプレイを要求することで、
序盤がダルくなるのを避けるというアイデアは悪くないけど

81:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 01:20:47 d8fsxpwH0
ウェーブが貫通しないなんてウェーブっぽくないな。
火力はミサやレーザーの方がありそうだし、なんだかウェーブ(笑)になりそうな悪寒

82:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 01:43:07 cHQFwfBv0
>>81
貫通しないのは「耐久力のある敵」だけ

地形は貫通するから、いやらしい場所に
配置された敵を始末するには有用なんだろう

「耐久力のある」ってのが良く分からんのだが、
一撃で落ちるザコは貫通するんだろうか?

83:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 01:46:50 d8fsxpwH0
>>80
そんなに倍率が上がるのか。
その割には(動画見た限りでは)スコアの桁が少なそうだが。

84:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 01:52:47 GT+gSD/j0
桁数だ!桁数を増やすんだよォーッ!

85:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 02:25:19 /6M0MiX70
ガンネイルみたいな倍率ゲーになるのか

86:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 02:39:22 ltYTrrxNP
ドリル1本が3万点×16倍で48万点か…

まぁそれでも1ケタ増やして
10億あれば何とか足りるだろう

87:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 06:05:46 o/h6NvGZO
>>81
むしろ、ダラバーは画面上弾数が推定3発しかないから、吸収される方が連射に有利で火力が上がると思うが。

それより、2人同時プレイのできないゲームをダライアスで&携帯ゲーム機で出すというのは著しく暴挙としか思えないのだが。

88:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 07:18:25 5pYvM9on0
同時プレイする相手いんの?

89:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 10:46:40 PnE9zzf2O
>>87
外伝が全部貫通する三連ウェーブより貫通しない弾もある白弾ウェーブのが強いという理屈と同じだな

90:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 11:22:04 f2t50f9rO
>>52
>スパイゾルゲ
うまいな。ワロタw
ZABTOM1本!

91:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 11:26:57 jE1QlNEp0
被弾で倍率下がるてのが分からん
アームの話?

92:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 12:50:38 KdAv1WIRO
基本的にSTGは一面に名曲が多い
ゲームの始めに流れる曲だし、恐らく一番聴く回数が多いから
RPGで戦闘BGMにこだわるのと一緒
きっと作曲はOGRで気合い入れて作ったと思うから期待


93:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 12:53:40 o/h6NvGZO
得点の話。

編隊撃破とかの度に敵撃破得点に倍率がチェーン(?、最大16倍)するが、被弾するとチェーンが切れて倍率が下がるらしい。



むしろアームの倍率と言われても想像つかん。

94:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 12:59:25 jE1QlNEp0
そうじゃなくて、体力制のゲームならともかく、被弾したら一発で死ぬゲームじゃん
死んだらレート下がるってこと?

95:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 13:18:06 r7Ptt9xlO
アームが削れるだけでも倍率が下がる仕様みたい

96:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 13:26:00 /0WJ8l850
アームを削らせるほどに倍率うpならガンネイルゲーになったのに

97:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 13:41:01 K8kq5kP80
>>91
>>ゲームの始めに流れる曲だし、恐らく一番聴く回数が多いから

うん、だから実際にはどうってことない曲でも名曲だ!と思ってしまうんだよ。
全然そのゲームを知らない人達が聞いたら果たして何割の人が名曲だと思うかな?

98:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 14:02:10 DRStM2OD0
別に洗脳されてるわけではないと思うが・・・

1面はツカミ&テンション上げるために
作曲するほうも気合入れた曲をつかうんじゃないのかね?

99:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 14:34:32 PnE9zzf2O
>>97
ヨカタヨー

100:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 15:44:17 XkQ0cz530
>>81
ウェーブが貫通しないって…
某6のデジャブが…やっぱりもうダメだ!
この作品はレイプされてクソバグゲー化して終了だ!

101:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 15:53:57 PnE9zzf2O
>>100
み な ぎ っ て き たw

102:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 15:54:38 PnE9zzf2O
バーストモードってどうなってるんだろうね

103:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 16:00:39 XkQ0cz530
修造…すまねぇ…
どうしても未来のことを思っちまうよ
フミカネのせいでバーストは年間満足度最下位を取る未来しか見えてこない
今年は最悪の年だ…ウツダシノウ('A`)ノシ

104:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 16:16:07 PnE9zzf2O
フミカネがバーストの「内容」に関わってるソース寄越せ、話はそれからだ

105:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 16:28:09 K8kq5kP80
いちいちカットイン入ったら萎えるが、OPEDコンテデモくらいしか出てこないとなると
それはそれで何で読んだんだ?という話になってよー分からん。

106:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 16:36:46 jE1QlNEp0
それこそSF考証とかもっと必要ないだろw

107:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 16:46:57 f2t50f9rO
>>105
ホント何のためにこの絵描き呼んだんだか
社内で絵の巧いやつにかかせりゃ無駄な費用も押さえられただろうに

108:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 16:54:08 pYgU6HtRO
きっと萌えイラストレーター使わないと、
企画が通らなかったんだよ…

109:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 16:55:18 sqOpHNNP0
まあ、気にくわんかったら普通に買わなかったらいい。
後で興味でたら、ダウンロードすりゃええ。
それだけのことよ。

110:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 16:56:36 2oF5NnJRO
UFO子と同じく趣味なんじゃない?
いらねっつの。んならゾーン増やせアホ

111:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 16:59:29 sqOpHNNP0
ここなら「買ってから批判してください!」
と言われることもないのでムリに買う必要はない

112:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 17:42:03 XkQ0cz530
クソだったらフミカネのサイトに
あいつと同じことした画像送り付けてやろうぜ
バーストのUMDを粉々にした画像をな

113:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 17:48:25 zPDqU+q9O
なんかTi2は状況に合わせてショートから猫耳+ロングに変化したりするみたい
……ってことは、当然ゲーム中にも出てきて猫耳ガシャコンガシャコンする可能性が高いということで

114:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 18:19:30 pYgU6HtRO
ゲームサイドの特集、全然ダライアスRを再評価してねえw

115:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 18:24:39 O9OvXiAX0
>>108
本当にそれが一番ありそうだww

116:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 18:37:14 O9OvXiAX0
URLリンク(zuntata.jp)



117:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 18:42:13 6OQpAF3DO
クジラじゃねえかシルエット

118:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 19:34:30 CdwKqJIqO
サントラは来年か。
楽しみなのだが、待ちきれない感がww

119:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 19:36:45 YZ3i6UDCP
>>116
シルエットにマッコウクジラいるな
グレートシング出演決定おめ
(「イメージ映像です」詐欺でなければ良いが)

120:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 19:40:52 8uCaqfOL0
クジラも気になるが
海洋生物最強のシャチが登場するのかどうかも気になる

121:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 19:51:12 eDT6aw0/O
>>120
マジ大海洋の究極天才最強伝説なごみ系帝王イケメンアイドルカリスマアウトローシャチ様出して欲しいよなー。
問題はクジラさんと微妙に被るところがなあ。

122:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 19:55:01 8uCaqfOL0
URLリンク(zuntata.jp)
で、このクジラの後ろのシルエットがシャチではないかという説を

123:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 20:01:47 AYWBFNuNP
>>122
この画像かなりかっこいいな

124:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 20:05:10 eDT6aw0/O
>>122
これシャチかなあ…
シャチってもちっと丸々してるイメージだし、隠れてるだけかもしれんが背ビレ見えないし胸ビレ?ももっと短いような気がするが…

125:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 20:08:15 8uCaqfOL0
うーむやっぱふつうにイルカ(弾)か・・・

126:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 20:17:41 njvv4oF6O
>>122
これで鯨と鯱(海豚?)が出なかったら詐欺だな

127:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 20:18:30 0D4et4MA0
いかつい板皮類でも出てこないかのー

128:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 21:15:05 o/h6NvGZO
>>122
>奥のクジラ
乱暴に印象で言うと、ナガスクジラ辺りのヒゲクジラのシルエットに見えるな。

129:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 21:17:30 Cd2Z32ssO
ツインとフォース買ってきた、フォース難しいがツインは…

130:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 21:30:58 5/y+6KpN0
>>103
何かゾルゲ並の扱いだな…


131:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 21:33:58 d8fsxpwH0
普通にイメージ映像だろ。少なくともゲームのポリゴンモデルじゃない。

しかし随分小洒落たジャケットだな。最初何の画像か分からなかったぞw

132:名無しさん@弾いっぱい
09/11/04 23:58:49 WpsvFpdV0
最近よくある感じのジャケットではないね。
でも昔ながらの伝統的なジャケットデザイン。ZUNTATAのサントラが戻ってきた感。

それにしてもダラバー企画通すのに4年か・・・
タイトーの頭がもっと柔らかかったら、20周年記念作品に間に合ったというのにな。

133:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 00:03:48 HLt7Jdd90
商業品は利益を考えにゃならんのじゃ!(涙

134:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 00:11:10 eZkamvSv0
御洒落っぽくてよろしosuな>ジャケ

135:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 01:09:34 JbYX5Jal0
>>134
ジャケがシャケに見えた。
塩焼きおいしいよね。

サウンド初めて聴いたがアリなの?
最初目を閉じて映像なしで聴いてみたがダライアスなんかなー?
ダラより攻殻っぽいよーな気がしたのは耳腐ってますか?

136:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 01:19:26 kM4K8RlP0
>>135
PV?公式サイト?
PVはダライアスっぽくないけど俺は結構好き
公式サイトの音楽はかなりダライアスっぽいと思ってる

137:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 01:57:43 B+uz4k+T0
PVの曲は確かに今までのダライアスの曲っぽくはないけど、
ああいった感じの曲をSTGのBGMに使うという発想は
紛れもなくダライアスだと思うが

138:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 02:00:32 3R4Cjx2M0
URLリンク(www.youtube.com)
背景がちょ~ショボイんだけど‥これに期待しろと?
ボス背景とか、初代の濃厚なラスタースクロール見習えよ
これ見た後だと、ボーダーダウンの背景すらマシに思える‥ダメポ

139:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 02:01:16 H8+mEaOz0
ボスが全部棒立ちとかだったらやばいな。
実際そうなりそうで期待できない。
ボスが画面中で色んなアクションしてたらPVで少しは見せるだろ?

140:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 02:29:04 JbYX5Jal0
>>137
PVの方で。
まあ俺だけかもしれん。実際やってみたらいい感じなのかな。
それより>>139も言ってるけどボスのマグロっぷりも気になってきた。
アクションもそうだけど、もそっと装甲の表面とか、生物っぽくグリグリ動いて欲しいなぁ。
要求多すぎて申し訳ない。

141:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 02:33:32 cmBFcbVk0
まあ発売まで2ヶ月切ったこの状態で
ボスや背景が変わることはないだろうから
ゲーム自体のバランス調整の方に意見を出すべきだろう。
で発売前の状態みていやならスルー、と。

142:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 02:36:18 cmBFcbVk0
>>138
期待しないでスルーすればよろし

143:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 05:08:47 3VFkMUbb0
ボス戦に全くスピード感がないんだが、大丈夫なんかコレ・・・

144:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 08:28:03 dpmo9Yiq0
>>138
> ボス背景とか、初代の濃厚なラスタースクロール見習えよ

えっ?
初代のラスタスクロール?

145:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 10:41:35 op9qnTNzO
PVの曲はスペースインベーダーエクストリームシリーズを彷彿させる

つか、これもサントラ欲しい

146:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 10:43:32 aFQtS7iTO
初代のボスデザインがタツノコプロの人だったなんて
知らなかった…

147:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 10:56:23 alE15o/K0
>>138
初代のどこの背景がラスタスクロールしているのか詳しく話してもらおうか

148:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 11:01:01 op9qnTNzO
IIならわかるけどな

149:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 11:15:21 WTcFVsUl0
いつものネガキャン野郎なんてほっとけよ

150:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 12:30:48 CPWZ7+ZPO
わかってもいないのに叩いてるのが微笑ましいな。
知ったか乙

151:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 12:40:03 9i7HFv4Y0
ゲームサイドのダライアスR再評価とか言いつつ
「ダライアス」と思わなければシューティングとして楽しめるって一番言っちゃいけないこと言ってるなw
フォローになってねえ


152:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 12:44:16 CPWZ7+ZPO
同人作品と思えば楽しめる

153:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 12:49:17 uuEyvltS0
お魚とOGRがでてるなら魚がマグロだろうがなんでもいいよ。
(PV見てマグロは言いすぎだろうと思うが)
問題はバグ取りだ。あとはゲームバランス。 

154:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 12:50:44 O8SDkqVsO
なんかOGRもゲストっぽい扱いなんだわ…
ゲームサイド読む限りメインテーマは土屋氏らしいし

ま、細く長く熱中できるゲームにしてほしいな

155:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 12:52:37 YVTZCHzuO
記事読んで初めて知ったけど、Rは2つの下請が開発してたんだな
てっきり開発もジャレコかと思ってた

156:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 13:05:05 RRkTmLjaO
YA-DA-YOについて全然触れられてなかったけど
あの曲はどういう経緯で紛れ込んだんだろう

157:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 14:02:22 sfDFQlgVO
開発途中に入れてたらそのまま発売されたとか聞いた。訳わからん理屈だが
Rはむしろ見た目だけはダライアスしてるのが却ってむかつくというか
曲がオナニーアレンジなのが問題

158:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 14:09:11 pDMSxGw70
>>151
シューティングとして・・・ってゲームバランスが悪すぎなのに何言ってるんだろうね
敵配置は適当だし当たり判定もひどい
爽快感などまるでなし

思うとか思わないとかそれ以前の問題

159:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 14:21:27 /0LlHQZA0
>>146
何気にタツノコプロってゲーム関係のキャラデザ多いよな
天野善孝もそうだったし

160:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 14:45:00 0JAepijM0
タートルキングとか、もろにダライアスだったよ

161:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 14:48:00 xAwgxLDM0
アーケードで毎回オトシゴが出てくるのはそのあたりのアレですか?

162:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 17:11:32 ZTpqs0bw0
>>154
3人平等ぐらいじゃないの?
あと土屋氏のテーマ曲がダライアスバーストらしさのボーダーラインに設定されただけで
メイン張ってるってわけでもないと解釈してる。

土屋氏が持ってきた1曲っていうのがPVの音楽なら、音楽に関しての心配は杞憂かもしれん。

163:名無しさん@弾いっぱい
09/11/05 20:01:29 aFQtS7iTO
>>161
初代でタツノオトシゴが出てくるのは
その関係だって書いてあった

164:名無しさん@弾いっぱい
09/11/06 00:49:07 nzVOULCO0
ゲームサイド買ってきた
スーダラIIサントラの酷評っぷりにフイタ
あとスーダラボスのイラストが資料として役立ちそう

165:名無しさん@弾いっぱい
09/11/06 19:28:37 wjCEDZ7uO
デザインはともかく(趣向の違いはあると思うが)ゲームサイドを読む限り、今までのタイトーSTGらしい設定にはなってるんだな
レイフォース(クライシスもだが)なんで女性パイロットなのかも説明無かったし、今回のもなぜ女性型かの説明は無いんだろうな

レイフォース(クライシス)が女性パイロットってのは、メインストーリーの地球(コンヒューマン)に対してのメタファーだっけか?
スレ違いだな

166:名無しさん@弾いっぱい
09/11/06 19:53:16 ev8XttCQ0
男女パイロットの組み合わせが、もっとも
シミュレーションにおいて良い結果を出したのかも

167:名無しさん@弾いっぱい
09/11/06 19:57:03 lC6fVM1vP
ゲームサイドの特集で一番価値があったと思うのは
現在稼働中のダライアスのマップだな
ウチの近所には一台も無いけどね…

168:名無しさん@弾いっぱい
09/11/06 20:26:17 1WjfZoj20
女性パイロットなのはタイトー流モエ狙いです。
タイムギャルも受けましたし。

169:名無しさん@弾いっぱい
09/11/06 20:34:30 +9tOr74z0
女性パイロットというかキャラはナムコ流の(ry
ワンダー(ry バーニング(ry

個人的にポリゴンシュー四天王は
レイストーム、アインハンダー、アンデフ、ABクライマックスで鉄板なので
バーストがどこまでいけるかそれなりに機体

170:名無しさん@弾いっぱい
09/11/06 21:03:39 1WjfZoj20
>個人的にポリゴンシュー四天王は
>レイストーム、アインハンダー、アンデフ、ABクライマックスで鉄板なので

サンダーフォースⅤは入りませんか?
そうですよねw

171:名無しさん@弾いっぱい
09/11/06 21:16:51 hhWN65txO
四天王……まで行かなくともR-TYPEΔを……ってスレ違か

サーガイアが近くのGEOに売ってなかった……
R-TYPEDXも、ネメシス1、2も売られていたというのに……

172:名無しさん@弾いっぱい
09/11/06 21:21:05 +9tOr74z0
>>170
Vを入れて五指だなすまんやったことなくて抜けてた

>>171
デルタもいいできだな

173:名無しさん@弾いっぱい
09/11/06 21:37:15 R7puxfTO0
さっきアーカイブのGダライアス買ったんだが
後半のボスあたりになるとビームが全然打ち勝てない
このスレの住人は連射機能とか無くても親指連打だけで普通にカウンター喰らわせてるの?
ラスボスはタツノオトシゴしか倒せてない・・・アドバイスください・・・
ちなみにシューティングゲーム自体スーファミのグラディウスしかやったことないから下手糞なんだが
上手くなりたい

174:名無しさん@弾いっぱい
09/11/06 21:40:40 FiDxY0/C0
>>173
いや、連射機能付いてるだろ
キーコンフィグしてないのか?

175:名無しさん@弾いっぱい
09/11/06 21:47:01 R7puxfTO0
>>174
キーコンフィグってオプションのコントローラーセッティングのこと?

176:名無しさん@弾いっぱい
09/11/06 21:48:18 JsoexsxMO
ED予想

ラスボスを見事撃破したti2。
だが、敵戦隊の制御も兼ねていたラスボスが破壊された事により残党のお魚さんたちが暴走を始める。
そしてただでさえラスボスとの戦闘で消耗したti2を暴走したお魚さんが囲み、絶体絶命のピンチ。
ti2は覚悟を決め最後の賭けに出る。
それは、AI端末である自分自身を失われたお魚さんの制御システムの代わりにする事だった。
まばゆい光に包まれるti2。徐々に大人しくなっていくお魚さん達。賭けは成功したのだ。
だが、その代償は大きかった。彼女の「心」は失われてしまったのだ…ある希望を残して…

その後、人類は長い平穏の日々を過ごす事になる。──ある過ちを起こすまで…

そう…彼女の望み…それは、「宇宙の平和」──

177:名無しさん@弾いっぱい
09/11/06 21:51:14 R7puxfTO0
解決しました。スレ汚しすまんかった

178:名無しさん@弾いっぱい
09/11/06 22:12:01 lC6fVM1vP
>>176
BAD END予想

激戦の末、ついに陥落するベルサーの母星
だが全てはベルサーの作戦だった。

母星そのものを囮としてシルバーホークを引きつけ、
その隙を突いて、ベルサーの主力艦隊が
手薄になったダライアス星を襲いかかったのだ。
全速で引き返したシルバーホークの眼前に、
死の星と化したダライアス星の姿が浮かび上がる…

179:名無しさん@弾いっぱい
09/11/06 22:36:24 bA5R7rvTO
>>171
GB探すなら支部長が言ってるように大型リサイクルショップ(万代書店など)逝け
幅3~4メートルのGB棚があればサーガイアくらい高確率で見つかる

180:名無しさん@弾いっぱい
09/11/06 22:42:30 zI+TZQr80
>>171
タイトーバラエティーパックにもはいっとるみたいよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

181:名無しさん@弾いっぱい
09/11/06 22:52:25 +9tOr74z0
こんなソフトがあるとはしらんかったなあ

ベルサー艦隊は本物のシーマに出会って蹂躙されそう
危険な兵器を有してる事には変わりないし

182:名無しさん@弾いっぱい
09/11/06 22:58:43 lC6fVM1vP
シーマが再登場するとしたら、
ベルサーがシーマテクノロジーを
完全再現したときだろうね。
先の長そうな話だけど

183:名無しさん@弾いっぱい
09/11/06 23:17:37 +9tOr74z0
そうかベルサーが再現しているのが一部なら、
シーマが動き出すのはもっと後だな…
でなけりゃ全く新しい宇宙の危機を発明した時か

184:名無しさん@弾いっぱい
09/11/06 23:30:00 Nz29BFoZ0


185:名無しさん@弾いっぱい
09/11/06 23:50:55 YnBh1wWb0
>>184
なんか久しぶりに見た気がする。

186:名無しさん@弾いっぱい
09/11/07 00:16:39 sswzzSSS0
tes

187:名無しさん@弾いっぱい
09/11/07 00:22:50 VEktJe+x0
やっと規制解除されたぜ・・・

188:名無しさん@弾いっぱい
09/11/07 01:11:21 VEktJe+x0
最近のこの手のタイトルは最終一万売れればいい方か・・・

189:名無しさん@弾いっぱい
09/11/07 03:30:37 SX2b7fWJ0
>>178
ベルサー軍壊滅の為に本星に潜入するTi2。
だが、それはベルサーの巧妙な罠だった。

「ダライアス星は ベルサー軍に滅ぼされる為に築いてきたんですものね」
「ブラックホールボムが出せれば…こんなお魚なんかに…!」
「よかったじゃないですか バーストシステムのせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、βビームを用意しろ。みんなで撃ち込んでやる」
(避けなきゃ…!!今は避けるしかない…!!)
「Ti2赤勲章ゲ~ット」
(いけない…!最強形態の方が弱いのを悟られたら…!)
「生Ti2様の生ピアノ連打を拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…撃ち負けちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、攣ってしまったか。指の痺れがいつまでもとれないだろう?」

こうですね

190:名無しさん@弾いっぱい
09/11/07 04:15:43 oH0P6ayDP
バーストシステムはα、βビームと同等なんだろうか?
とすれば、敵味方とも禁断の技術の再現に一歩近づいたわけで、
シーマ復活も有り得なくはないかもね。

191:名無しさん@弾いっぱい
09/11/07 12:41:40 BrIQUArZO
途中からシーマが参入してきて、ラスボスはシーマになるとか…

ないか、ボスデザイン的な意味で。

192:名無しさん@弾いっぱい
09/11/07 17:04:49 sswzzSSS0
何でGダラver.2ってアルカディアでハイスコア集計しないの?
出た当時はハイスコアキャンペーンとかやってたし、
今でも稀にゲーセンで見かけるわけだし。

面白くない、プレイヤーがいないって言うんなら、
(ハイスコア集計してる)怒首領蜂IIだろうが、バトルバクレイドだろうが同じじゃん!!
Ver.2はVer.2でアリだと思うんだが。

193:名無しさん@弾いっぱい
09/11/07 17:05:56 hyoxzwzxO
もうシーマの正体は、さかな君でいーよ。

194:名無しさん@弾いっぱい
09/11/07 17:20:19 qqVeeHj7O
ベルサーとシーマの見分けがつきません(デザイン的な意味で)

195:名無しさん@弾いっぱい
09/11/07 19:24:54 2e/PZX5S0
シーマ = やたら動く
ベルサー戦艦 = まぐろ

196:名無しさん@弾いっぱい
09/11/07 19:47:23 jLoMFDg9O
まぁ生命体と無機物だもんな
シーマは動き回って当然
ん?なのか?

197:名無しさん@弾いっぱい
09/11/07 19:52:47 hC+kqYsa0
ベルサーの魚型巨大戦艦と戦ってる最中に突然シーマの兵器が乱入
ベルサーの魚型巨大戦艦を撃沈したシーマの兵器の前に
数機のシルバーホークが加勢に入るもシーマの兵器に全て撃墜されてしまう
数機のシルバーホークを撃墜したシーマの兵器はその場を去ります。


198:名無しさん@弾いっぱい
09/11/07 19:55:15 VjwwCrdm0
サーガイアが俺も近場に無いorz
geo hardoff bookoff 回ったんだけどな・・
誰か神奈川東京近辺でおすすめの店教えてくれ

199:名無しさん@弾いっぱい
09/11/07 20:28:38 lu9AMqEpO
ダライアスコレクション出す予定だったらしいけど、ツイン フォースも収録してたんだろうか

200:名無しさん@弾いっぱい
09/11/07 21:54:34 DfHsraIuO
>>198
秋葉原行けば?

201:名無しさん@弾いっぱい
09/11/07 22:51:08 VjVyj7fD0
Ti2はラムダ的おねえさん

202:名無しさん@弾いっぱい
09/11/07 23:33:56 luyz6xzXO
>>201
普段は神である事を隠してダラダラしてるんですね。
エンディングで下僕足にしてめっちゃダラけてたよな

203:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 00:54:03 N1DWNPyV0
サーガイア、もともとそんなに出回り良いのか?

204:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 10:17:27 av2MkTnxO
>>197
シーマの説明無かったら、知らない人は訳分からないだろうな

205:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 12:23:47 SdsrvNV+O
ダライアスコレクション是非欲しいな。
初代はスーパーダライアスでもかまわん。
もちろんツイン・フォース、GBのサーガイアも込みで!

もし出たらかなり売れると思うんだけどな~

206:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 12:26:51 yDmrFy+M0
完全新作を1本作るのと、既存の全作品を移植するのは、どっちが大変なんだろ?

207:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 12:28:34 gs7D5uee0
神移植を目指すならどうみても既存が大変

208:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 12:31:38 L2eFlAJG0
○○コレクションとかの市場って5000本くらいだろ
新作も似たような物かもしれんが

209:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 12:42:59 yTTW7ESw0
HDマシンなら解像度的にも全作品OKだろうけど、コレクション系は市場が狭いからねぇ…
開発費無いからってハンパエミュ作って遅延バリバリで叩かれる例もしばしば。

遅延なし前提で作るM2とかもあるが、あそこは遅延なくすためなら音をまず犠牲にするので
ダライアス的には微妙か。

210:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 12:46:47 OS6JbUM40
>ハンパエミュ

というか豆のソースをほぼそのまま流用の手抜きエミュだよねえ
タイメモとか

211:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 15:30:04 jUf1/fz10
Gダラの「めでてぇし」の所は本当は何て言ってるの?

212:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 15:42:15 8KuYBasx0
祈れ!いのり ささやk

213:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 15:56:36 Nxas80H70
meditation... meditation...
オーアー オアオア ワーオー アオアオ

214:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 15:56:37 gcFVKQLWO
Meditation:熟慮、瞑想、黙想

215:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 15:56:52 6esmw13p0
>>211
meditation

216:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 16:04:21 3sggGKzI0
「ティアット!? そのエプロン姿は一体!?」
「だって……アナタの奥さんですもの。エプロンだってつけるわよ」
「奥さん!? もしかして、俺たち夫婦なの!?」
「変な人ね……。さぁ、寝ぼけてないで! 早く出かけないと仕事に遅れちゃうわよ」
「ヤバ! 遅刻だ! じゃあ、いってくるよ!」
「あなたぁぁぁぁ!」
「な、なに?」
「今日のお夕飯、何にします?」
「急いでるんだし! そんなのあとでもいいだろ?」
「ダメよ! 旦那様のために、美味しいお夕飯を用意するのが妻の役目ですもの。
 今夜は何が食べたい? 和食? 洋食? 中華? それとも……」
「なんでもいいよ! それくらい自分で決めてくれよ!」
「ガーーーーン! そ、そうよね。アタシって
 ……夕飯の献立も一人で決められないダメな女。……あなたの妻、失格だわ!」
「大げさだから!」
「じゃ、嫌いにならない? 今でも愛してる?」
「嫌いにならないし、愛してるよ!」
「ティアット、嬉しいっ!」
「もういいね、行ってくるから」
「あなたぁぁぁぁ!
 もう! 結婚指輪を忘れてるじゃない! ほんと、そそっかしいんだから……」
「指輪!? ああ、でも今日はもう急いでるから!」
「ガーーーーン! きっと他に女ができたに違いないわ! 
 ……もうアタシなんて、木曜の燃えるゴミの日に捨てられる運命なのね!?」
「捨てない、捨てない! わかった。ちゃんと指輪していくから!」
「ほんと? ティアット、嬉しいっ!」
「じゃあ、もう遅刻しそうだから今度こそ行ってくるよ」
「あなたぁぁぁぁ!」
「まだあるの!?」
「いってきますのチューを忘れてるでしょ?」
「チュー!?」
「毎朝してるじゃない。はぁい。チュー……」
「ま、待てって! ほら、もう仕事の時間がさ……!」
「ガーーーーン!
 やっぱり……!! やっぱりアタシの事、もう愛してない……」
「愛してます! 愛してますから仕事に行かせて下さいっ!!」
「ホント!? 今すぐ100万回“愛してる”って言ってくれる?」
「って、いい加減にしろっ!!」
「ちゃんちゃん♪」

217:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 16:07:12 DKyq4CZpO
バーストに向けてバーチャルコンソールのスーダラ1買ったけど初心者はどのルートがいいのかな
ググっても外伝はウナギが楽くらいしか出ないぜ

218:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 16:08:29 j43UN26YO
ドリフターズ吹いた

219:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 16:21:45 jUf1/fz10
meditationなのか、初めて知ったよ。
ありがとう。

220:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 16:23:59 av2MkTnxO
>>213
>オーアー オアオア ワーオー アオアオ
不覚にも

221:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 16:27:45 lV3u2PmU0
>>212-215
ずっと「鰻定食」って聞こえてた


222:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 16:32:09 Nv547gwqO
普通にネクストステージって言ってると思ってた

223:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 19:15:09 4rHZ//B70
>>217
A キングフォッスル ★
B エレクトリックファン ★
C バーストアウト ★
D ビッグラジャーンヌ ★★
E リトルストライプ ★★★
F デュアルシェアーズ ★★★★
G マイホームダディ ★★★★★
H ファッティングラットン ★★★
I ガードサベージ ★★★
J スチールスピン ★★
K ハードマウルスク ★★★
L アロイランタン ★★★
M タフスプリング ★★★
N ハイパースティング ★
O キーンベイトネット ★★★★
P ドリオサーム ★★★★
Q ミスティックパワー ★★★
R ファイヤースター ★★★
S アイアンハンマー ★★★★
T バディブレイザー ★★★
U レッドクラブ ★★★
V ストロングシェル ★★★
W グリーンコロナタス ★★★★★
X オクトパス ★★★
Y カトルフィッシュ ★★★★★
Z グレートシング ★★★
URLリンク(www.geocities.co.jp)

224:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 21:03:59 VXohBHyMO
>>217
唐突に実家に置いてる、パイロットスーツや裸エプロンやウェディングドレスなどの姿のルティアと
ひたすら性行為を行う同人誌のこと思い出してしまった。
カーチャン元気してるかなぁ…

225:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 21:49:45 yDmrFy+M0
>>224
お前さんのお宝を見つけてしまって、カーチャンはきっと泣いてる

226:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 22:01:56 Js24Hbls0
先行します、リーガは下がっていてください
「Ti2、聞こえてるぞ!今何つった!え!模擬戦でも負け知らずの」
私にはダライアス星数千年分の交戦記録があり貴官よりも戦闘経験は上です

なTi2おねえさんの同人誌をお願い

227:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 22:25:13 b51sI6wQ0
>>226
おいおい、いくらスタッフが00組とはいえ、それはないだろうw

228:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 22:35:29 gs7D5uee0
おっさん、どいてください、邪魔です!

229:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 22:54:27 RsN/ivvo0
>>224
たまには実家帰って顔見せてあげなよ
たったそれだけでも立派な親孝行だぜ


…ついでに、そのー何だ、
その同人とやらを持ってきてうpって俺らに孝行しないかえ?

230:名無しさん@弾いっぱい
09/11/08 23:01:39 U7aFm5uSO
うpはアレだが詳細は希望
確かダライアスのデータベース的な同人誌があったな
アレ欲しかったわ

スト2のヨガ本も買っとけばなぁ

231:名無しさん@弾いっぱい
09/11/09 09:23:46 g4taRdmpO
ボデーソニック単売りキター(・∀・)ー!!
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

PSPとこれ買って、ダラバーに備えよう

232:名無しさん@弾いっぱい
09/11/09 09:44:02 cLojl2ZH0
ダライアスに幼女の魔の手が迫る

233:名無しさん@弾いっぱい
09/11/09 12:00:01 4g+WUeRv0
>>230
ヨガエロ?

234:名無しさん@弾いっぱい
09/11/09 12:37:00 145Fm18DO
>>223
星の数って強さだよな?
ヤドカリ★5は過大評価じゃね?3か4くらいでしょう。
初見殺し的な意味ではそれでもいいと思うけど、わかっちゃえばたいして強くないよね。
そしてオサムは★5でもいいと思う。あいつとはもうやりたくない。

235:名無しさん@弾いっぱい
09/11/09 12:51:03 2dUm+h7uO
>>233スト2シリーズのデータ集
技のフレームや判定、コンボ、戦略などシリーズごとにわけられてる本

昔はメタルブラックの同人誌が欲しかった

236:名無しさん@弾いっぱい
09/11/09 15:31:38 /l5tmTBm0
ゾルゲ6のせいで素直に期待できない
それにしてももうゾルゲ6から1年も経ったのかぁ…

237:名無しさん@弾いっぱい
09/11/09 15:35:30 FLKqPTAH0
定期レス

238:名無しさん@弾いっぱい
09/11/09 16:59:09 svUOGoOA0
ダライアスってもともと「悪い異星人ベルサーが魚型巨大戦艦を率いてダライアス星に
攻めてきた」って話だけじゃなかったの?
機械生命体シーマとかいつの間にそんな設定できたんだ…
ゲーサイ読んで驚愕したw

なんかメタブラの設定の影響をかなり受けているっぽいなー

239:名無しさん@弾いっぱい
09/11/09 17:29:15 lTd2bhQb0
>>238
説明しようと思ったけど面倒だからやめた
Wikiでも見るといいよ

240:名無しさん@弾いっぱい
09/11/09 17:39:05 YoB1hWAB0
>>236
黙ってろ
同じスタッフが作っているとかそんな話どこにあった?

241:名無しさん@弾いっぱい
09/11/09 18:12:01 +qxYZPC/0
なんかグレフ繋がりでこう
実際は繋がってなかったらしいがなんとなくグレーで

242:名無しさん@弾いっぱい
09/11/09 18:29:04 vHncXBZB0
>>236は定期的に来る豚だから無視しろよ

243:名無しさん@弾いっぱい
09/11/09 18:31:05 QlS2fYms0
まあグレフの社長さんが機械生命体とかAI大好きなのは明らか。

244:名無しさん@弾いっぱい
09/11/09 19:23:13 ZVBDvERx0
>>238
既に死の星と化した母星から脱出して
新天地を探す時点で、十分ハードな話です
明らかに人がいっぱいベルサーに殺されてます
サイバリオンのプロコは首吊り自殺します

245:名無しさん@弾いっぱい
09/11/09 19:32:31 MotX7Ccn0
>>238
ダライアスを無理やりメタブラ化した結果

246:名無しさん@弾いっぱい
09/11/09 19:49:05 sewtE1LTO
>>244
ティアットも場合によっては死ぬよな
ベルサー非情すぐる

247:名無しさん@弾いっぱい
09/11/09 20:06:57 2dUm+h7uO
サイバリオンとの関係ならこのサイトが良いよ
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)

半分くらいしか見たことないわw

248:名無しさん@弾いっぱい
09/11/09 20:45:10 jvpqHGjT0
初代脳の老人がウジウジと五月蠅いスレ
いつまでも3画面スクランブルをマンセーするのは止めなさい

249:名無しさん@弾いっぱい
09/11/09 20:57:13 +qxYZPC/0
スクランブルを嗤うものはエネルギー枯渇の時代にFUELで泣くことになる

250:名無しさん@弾いっぱい
09/11/09 21:06:36 qKWOe9R00
3画面でボディソニックなスクランブルか…
それはそれで名作になりそうだ

251:名無しさん@弾いっぱい
09/11/09 21:29:55 zSMJFv0L0
前スレで知ったベルサー動物保護法人には驚愕 -PANIC-した

252:名無しさん@弾いっぱい
09/11/09 21:48:46 GgBpa8mFP
>>249
燃料タンクを破壊することでFUELが回復する原理を解明できれば、
エネルギーの枯渇なんて怖くない気がするぞ

253:名無しさん@弾いっぱい
09/11/09 23:53:44 8zjGdpep0
そうかグレートシングはタツノコ製だったのか
どうりでセンスいいわけだ
タイムボカンのメカブトンやクワガッタンとかのセンスだな
中村先生なのか?

254:名無しさん@弾いっぱい
09/11/10 00:30:25 cRo2LfkV0
タイムボカンのメカデザってガワラじゃねーのか?

255:名無しさん@弾いっぱい
09/11/10 00:33:13 cRo2LfkV0
調べてみたらタイムボカンは中村さんで、ガワラはヤッターマン以降なんだな

256:名無しさん@弾いっぱい
09/11/10 00:48:37 7k9PPt9o0
タツノコ生物メカに定評あるからな。少なくとも俺の中では

257:名無しさん@弾いっぱい
09/11/10 00:53:10 GBygudkaO
ドタバッタンとか、乗ったら吐くな

258:名無しさん@弾いっぱい
09/11/10 00:53:37 jyN18mZF0
ガワラの動物メカだともっとパーツ分割が大胆かも

259:名無しさん@弾いっぱい
09/11/10 00:57:42 /2lZzdCeO
さっきお願いランキングでグリーンだかバーミリオンだかライトニングだか分からないが
コロナタスが食われてた

260:名無しさん@弾いっぱい
09/11/10 01:07:15 /L1GgQO/0
確かにカメやピラニアは、ビックリドッキリメカを出してくるな

261:名無しさん@弾いっぱい
09/11/10 01:39:17 Tq/OZD3O0
>>259
ダークコロナタス
「コロナタス初の二匹目なのに
 ハブられるなんてくやしい…」

262:名無しさん@弾いっぱい
09/11/10 02:05:05 9bll3FKi0
つーかさ
コロナタスって、なんなの?
英和辞書に載ってないんだけど
なんか王冠とかそんな意味だとか聞いたけど

263:名無しさん@弾いっぱい
09/11/10 02:05:50 NVmsCW8w0
ゴールドライタンにも敵に魚メカが出てたなー

264:名無しさん@弾いっぱい
09/11/10 02:14:36 XtyNLQW20
>>262
学名から来てる

265:名無しさん@弾いっぱい
09/11/10 09:38:57 IDKNRFh40
「ラジャーンヌ」、「ドリオサーム」、「リーダイン」の意味が分からんのだけど、これも学名だったりするのかな
教えてエロイ人

266:名無しさん@弾いっぱい
09/11/10 10:21:16 njV8hFit0
ラジャーンはインドの偉い人という意味なので
大きなインドの偉い人?

267:名無しさん@弾いっぱい
09/11/10 10:25:45 lFXVKS+00
なるほど、インド人を右に、とはよくいったものだ。

268:名無しさん@弾いっぱい
09/11/10 11:21:10 Zew8Kz2G0
ドリオサームはドリオサウルスのもじりじゃないかね?
オークのトカゲって意味。オサムウツボってよりトカゲ顔だし

269:名無しさん@弾いっぱい
09/11/10 13:04:08 +WTyeZgvO
ドリオサームって遺伝子のパーツ?があったんだが
関係ないかも知れん

俺はガルストヴィックの元ネタが分からない

270:名無しさん@弾いっぱい
09/11/10 14:54:18 j5/UEPaYO
>>269ザンディックと同じくサイバリオンの敵キャラの一人
フォース(というかダライアスか)とサイバリオンは繋がってる

271:名無しさん@弾いっぱい
09/11/10 16:29:54 VkEx8QyP0
リーダーがインしてリーダイン

272:名無しさん@弾いっぱい
09/11/10 16:37:16 jMD0rPIi0
アジが開いてキラーヒジアのセンスを考えると・・・ありえますね

273:名無しさん@弾いっぱい
09/11/10 16:49:34 Jpeu9LDXO
>>52が気持ち悪い

274:名無しさん@弾いっぱい
09/11/10 18:53:49 X3txX/S/0
>>270
その元ネタの名前の由来が知りたい
Zandick Kepros(スペルはこれでいいのか?) Garst
ググるとどれも米国とかの人名でヒットするんだけど

あとフォースで出てくる発展型の由来は
Megaropros→megaro+kepros
Zandick II →マーク2
は分かるけど、Garst Vic のVicはなんなのか?
英辞典引くと
〈米俗〉<名>罪人
<米俗><他動詞>獲物を探す
<女性名>ヴィク、ヴィクトリア <男性名>ヴィック、ヴィクター
<vicarの略> 牧師、(神の)代理人
とかそれっぽい意味合いのが出てくるけどな

275:名無しさん@弾いっぱい
09/11/10 18:58:27 j5/UEPaYO
>>274ゴメン 名前の由来は知らないや
ちゃっくんぽっぷ、バブルボブルやサイバリオンなどを作ったメインのMTJ氏が亡くなられてるからね
今となっては……

誰か知ってる人いるかな?

276:名無しさん@弾いっぱい
09/11/10 20:43:13 +WTyeZgvO
>>270
なるほど別のゲームから来てたのか
盲点だったわありがとう

277:名無しさん@弾いっぱい
09/11/11 18:15:52 wfGMN6i6O
リーダインのどこにコックピットが…

278:名無しさん@弾いっぱい
09/11/11 19:18:17 v4qArSer0
一個だけ大きい粒があるんだろう

279:名無しさん@弾いっぱい
09/11/11 20:45:29 ZXz96DrEO
バースト予約してきた、予約特典はないんだろうか

280:名無しさん@弾いっぱい
09/11/11 21:47:46 PwpaFBxx0
ミニサントラでも付けたらいいのにね

281:名無しさん@弾いっぱい
09/11/11 22:05:43 IDZ/F4Vg0
ダライアスバースト DXパック
URLリンク(ebten.jp)

> 下記3点のセット商品になります。
> ・PSP用ソフト「DARIUSBURST(ダライアスバースト)」
> ・ダライアスクロニクル(仮)スペシャルCDアルバム + 公式設定資料集
> ・ダライアスバースト オリジナル手拭い(仮)

282:名無しさん@弾いっぱい
09/11/11 22:09:17 6n7fFUX30
ダライアスツインのサントラがほしいか?という問題はあるが、こんな餌をぶら下げられたら食いつかざるを得んな

283:名無しさん@弾いっぱい
09/11/11 22:11:47 PDmBr2i40
設定資料集付きか
設定オタとしては食いつかざるを得ない

284:名無しさん@弾いっぱい
09/11/11 22:18:31 MaCaoXfLO
(;_;)求む、情報。
スーパーダライアスを実機(Duo-R)でプレイしているんだけど、何度プレイしてもZONE S(どのようなステージルート経由でも)のボス前WARNNINGまで到達すると必ずフリーズ。
他の全てのZONEは何にも問題は起きないんだけれども、こんな報告これまでに上がってきた事ってあるかな?
ソフトと使用機種の相性か・・それとも俺の持ってる本体がヘタってる?なんて考えたりして。
ディスクにも傷は一切ナシ。さっぱりワカランッス・・。
もし何か知ってるとかこんな症状出たっつう書き込みを以前見た事あるよとかいう方がおりましたらご一報下さいお願いします。
m(_ _)m
急いで知りたいとかそういう訳ではないので気長にのんびり待ちつつスレ覗かせていただきます。
あ、それとWiiのVCで遊んでる人でもなんか起きたっつう人がいましたらなんでもいいんで報告ヨロ。

285:名無しさん@弾いっぱい
09/11/11 22:32:27 cKapTfY/0
>>283
設定資料集は確かに欲しいね
ボスのギミック実装の指定とかあると嬉しいなあ

286:名無しさん@弾いっぱい
09/11/11 22:41:40 CVbV3YvOO
Ti2とリーガのラフ画だけという事実

287:名無しさん@弾いっぱい
09/11/11 22:49:13 v1xXzN9t0
ツインのサントラとか誰得なんだ

288:名無しさん@弾いっぱい
09/11/11 22:51:57 6n7fFUX30
ダライアス外伝の学芸会のサントラとか出してもらえんかな

289:名無しさん@弾いっぱい
09/11/11 22:57:51 JxS70a7X0
攻略本とか出そうにないし
雑誌に攻略記事が載りそうにもないし
設定資料は貴重だな

290:名無しさん@弾いっぱい
09/11/11 22:58:36 FULGtvLc0
ダライアス外伝のドラマの曲(byOGR)CDにしてくれろ
サイトロンが絡んでるとダメ?

291:名無しさん@弾いっぱい
09/11/11 23:10:06 8j8PNlLB0
最初にやり込んだダライアスがツインだった俺得ktkr
まあBOSS7目当てだが。

292:名無しさん@弾いっぱい
09/11/11 23:27:05 cnZexQjb0
ツインのサントラ持ってるから微妙…

293:名無しさん@弾いっぱい
09/11/11 23:41:01 v4qArSer0
ダライアスツインは点数稼ぐなら断然鯨より亀だったな
小亀がおいしい

294:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 01:16:01 9uQbVaRM0
>>284
画面が止まって文字がズラーっと出てきて、
音楽が鳴り止まないとかじゃない?

本体のピックアップレンズが経年劣化してきた場合に、
読み込むデータが一定より大きい箇所で
そんな症状が出るときがある

295:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 01:33:00 dQGk+fml0
今更ツインを入れるとか…
ついでにフォースも入れれば良かったのに

296:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 01:56:39 X3iYjtfRO
バーストの曲Good‐bye my earthか
タイトーさんのことだしやっぱし母星ぶっ壊す気なんですかね

297:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 02:39:52 PnMKYfOz0
むしろタイトーさんが母星ぶっ壊してくれると安心する

298:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 05:13:36 VAsoWUAh0
バースト自体の評価が不明なのに、セットで1万円払えとか博打にもほどがある

299:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 08:45:57 W/TR7SZw0
設定資料集欲しさに予約キャンセルしてエビテンで注文してきたぜ
絵柄が公開されてない手拭いが若干不安なところではあるが・・・

300:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 09:48:45 VNDlbHAcO
エビテンとかゾルゲ6買っちゃったの思い出すからやめろよ
そしてPSPさえ持ってないのにエビテンで予約する俺は懲りてない

301:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 09:56:29 3bqzQGgp0
>>300
そこまでするならPSP買えよw

302:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 11:11:56 s6Z3vQoAO
>>294
情報thx。おお、毎回ではないけどその症状も起こります!!
やっぱり本体のヘタりが原因なんですねぇ・・一回ばらしてメンテやれるだけやってみたいと思います。
Yルートのハイスコアへのコース取りが詰められなくてションボリ・・
(;_;)

303:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 11:25:26 I+igFaF4O
手ぬぐいは、新声社ダラ外Tシャツや公式Gダラ手ぬぐいみたいに
シーラカンス魚拓手ぬぐいになるんじゃないかと
アイアン手ぬぐいかもに

304:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 11:57:25 0JQV6M1BO
>>295
ツインはzuntataだけどフォースは違ったんじゃないっけ?

305:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 14:26:26 dQGk+fml0
>>304
よくわからんけど両方ともOGRでないことは確かだな

306:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 16:47:28 0JQV6M1BO
ツインは別の人みたいね

307:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 16:56:30 VAsoWUAh0
歴代シリーズに関する設定も一緒にやっちゃうわけだろ? 勝手に変な設定作られたら嫌だなー
つーか今さら「ベルサー星人の正体は○○だ!」とか言われて、素直に納得できる自信がない

308:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 17:08:25 I+igFaF4O
ダライアスにイカツイ設定なんぞいらん

309:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 17:11:38 Iff4KJ2WO
1983で4本予約してるけど設定集が欲しいので、日本国に帰ったら即取り消そうっと。

310:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 17:25:46 XXZYz5X3P
>>308
つまりイカの登場するツインは、ダライアスとは認めないと

311:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 18:32:04 sgfjReRC0
>>310

         ,. -.、
       ,⊿   ヾ 、
      / / _  ', \
.     く _,.f‐'´   ``‐i..,_ >   それはあんまりでゲソ!!
      ハハX_,∨,_メハハ
     ┌‐| io⌒ ""⌒o! |ー┐
  ,.^ニニノノ\(⌒⌒)/ゝ、ニニ^ 、
  く く. //| | o、 ̄/ | | | |   〉〉
.   く 〉| | | |   `´  .| | | | く 〉
 ̄ ̄ ` く X二) ̄ ̄ ̄(二X > ̄'´ ̄
      彡,ハ}     {ヘ ミ´
      )          (
      ⌒γ⌒V⌒ヽf⌒



312:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 18:50:48 rrcEf99E0
>>307
グラ5やオトメでも論争あったけど
その作品だけの独自設定って捉えればいいと思うけどね
いままでもアメーバ生命体とか肉体を持たない幽族とか色々あった

つーか世界観統合、再設定するならツインとフォースも入れてくれよなー
CD化って事はSFCダラも忘れずにいてくれてるって事だし

313:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 19:58:33 0JQV6M1BO
入るんじゃね?

314:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 21:02:57 jbZ+VqpB0
ツインの曲はWIZ.MASTER(中山上等兵)さんとPOCHIさん。
とりあえず、ツイン版BOSS7のために俺も予約させてもらった。

315:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 21:07:32 Mfo8GtaGP
DLで買おうと思ってPSPGo買ったのに何てことだ・・・

316:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 21:34:20 tZobMth30
PSP持ってないけどツインの1面の曲好きだから予約した
発売日までにPSPを買わねばww


317:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 22:44:22 P1tQgiFFO
俺もPSP持ってないのにポチっちゃったよ畜生
お魚戦艦どもの画稿って過去作のもあるのかなあ

318:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 23:11:22 Rjrnh/RwO
ツインの曲はフォースより全然好きだな
フォースも一面ボスの曲は好き

319:名無しさん@弾いっぱい
09/11/12 23:37:39 bWzEpdQjO
ツイン 電源入れたらいきなりプロローグだったな

320:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 00:11:57 NtQg48NN0
フォースは全体的に曲が不気味だよね。

グレートフォース(ザトウクジラ)とピースデストロイヤーのBGMは凄くいいけど。
あれはなかなか名曲。

321:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 01:08:39 MgZTw26z0
フォースの曲調は全体的にIIを意識してそう

322:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 01:22:15 NXwWZU7s0
ツインの1面の背景に出ている山がIIの地球ステージまんまだったような

323:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 06:35:11 QeFPUrRa0
ツインは効果音と背景はIIのものを使用してる

324:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 08:09:12 xT9CsxB1O
ツインのサントラがバーストに付くということは
バーストが売れたら出る?ダライアスコレクションにはAC版4作に加えてツインも収録されそうだな

そしてハブられるフォース

325:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 09:05:13 gz5aehbc0
ツインて設定上は時系列のどこに入るの?

326:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 09:48:52 ineBENiq0
ファミマガの別冊付録タイトー特集によれば
IIの数百年後だが、バーストでの設定によると
ちょうどその辺りの時系列にバーストが来るので
バースト内でのツイン(及びフォース)の扱いは不明

327:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 11:41:55 pTQ7YKpU0
今月のゲーサイに載ってた海外版ダラⅡも入れてくだしあ

328:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 13:18:43 b/0vQxGHO
ツインのベストエンドってバーストに繋がるよな

329:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 14:14:51 gku1jy2+0
流れぶった切って今更なことを聞くけど、
1)Gダラでキャプチャーした奴の撃つ緑の弾で敵をやっつけたら、
編隊ボーナスだけじゃなく、敵単体も点数は2倍なのか?

2)Gダラで稼ぐ場合はシンクロ30連と15連ボタンが必要、とか言われてるってことは、
このゲームって処理落ちしていない時は60フレーム/秒で動いてんのか?

この2点が未だに分からない。
教えて、メチャエロい人!

330:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 14:46:33 rnbc8BTT0
>>329
1)は今更というか常識だw

1) Yes
2) 細かい部分まで書くと長くなるから省くけどYes

331:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 14:57:07 UJ5R6PMV0
ツインとバーストはパラレルワールドじゃないの?
ダラはマルチエンドだから時系列が完全に一列には並ばないのよね

332:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 15:07:00 gku1jy2+0
やっぱ常識なのか、ありがとう。
いや、アケしかやったことないから、ポーズとか出来ないから
確認出来なくてさ。

333:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 15:35:55 KUyoFt23O
>>329
わたし、そんなにえっちじゃないから教えないもん

334:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 17:45:12 i45c0/Yp0
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -─-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',

335:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 18:13:12 V9zKTNYQ0
>>314
URLリンク(ebten.jp)
ツインの作曲は相澤静夫氏だよ

336:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 18:20:24 syEDfvUk0
ゲーム中に流れるスタッフロールで
ちゃんとWIZ.MASTERの名前が出ますが?
リンク先のどこに相澤静夫がツインの作曲を
担当したと書いてありますか?

337:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 18:58:48 i45c0/Yp0
CDで、ツインのトラックを担当したコンポーザーとエビテンの紹介ページでは名乗ってる。
WIZ.MASTERこと古川典弘氏はサウンドプログラマーとしての参加とあるよ。
ツインのスタッフロール見た事無いけど、どういう表記だったの?


338:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 19:06:51 X2RCmIhCP
ツインのスタッフロール

SOUND EDITOR
WIZ.MASTER(ZUNTATA)
    POCHI(ZUNTATA)

SOUND SOFTWARE
NAO.NEKO

339:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 19:18:00 kmbb//lT0
そのあたりの事情は↓で管理人さんや中山氏が説明なさってるよ
URLリンク(www.mypress.jp)
掲示板見ると作曲は相沢氏だけど曲名は中山氏がつけたようだね

340:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 19:27:44 i45c0/Yp0
>>339
じゃあ地味に、公の場でツインの作曲者の名前がハッキリ出たのって何気に初じゃね?このエビテン。
ていうか
>>ツインの作曲を担当したと書いてありますか?
思いっきりComposer欄にいたんだけど、>>336はどうしてここまでウザい絡み方をしたのか。

341:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 19:46:38 X2RCmIhCP
まあ335も相澤氏がPOCHIだとは知らなかったようだし
気にする事もない

342:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 20:36:25 2QoP+e6eO
ダラ外でフウセンウナギの次に倒しやすい最終ボスは
どなたですか?

343:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 20:57:26 gRmWAcKEP
>>342
ストームコーザー

344:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 21:05:49 QrfX78hm0
>>343
シンクロ連射付なら数秒で沈むけどwwwwwww
オトシゴの方が楽じゃない?

345:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 21:48:46 2QoP+e6eO
>>343ー344
手でプチプチ連射してるのでオトシゴ行ってみます
ありがとうございました

346:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 21:49:21 TIqU58PK0
>341
ちゃんと読め。
スタッフロールに相澤氏の名前入ってなかったんじゃん
>342
俺はマンボウが楽だと思う

347:名無しさん@弾いっぱい
09/11/13 22:51:18 NtQg48NN0
アーケードのシャコ強すぎ
サターン版しか知らなかったからびっくりだわ
サターンは処理落ちしてたのね。

348:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 01:18:00 pKIR+7Wx0
>>347
サターン→アケで行くとオニキンメの軽快な散りっぷりに吹くw

349:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 02:21:14 t17JW1kM0
外伝マンボウはパーツ剥がしせずただ倒すだけならあまり難しくないと思う

ただパーツ全剥がしとかとなると一転かなりムズくなるがw

350:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 05:35:49 4gVcCYD00
URLリンク(www.ubook.co.jp)
曲目リスト
Open the Zone
Good-bye my earth
Hinder One
Cylinder
Hinder Two
Bless you
Iron Conrridor
Abyssel Holic
Hello 31337

※曲目は予定です

351:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 08:39:12 vuDZ2Q70P
「他」の部分が気になるな

352:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 10:40:45 /IUephML0
そりゃまぁ9曲で終わってほしくはないわな。

353:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 19:14:29 0b5lEpn9O
エビテンでのバーストCD紹介ページでは
他、全27曲

て書いてるぞ
全27曲といってもクレジット音とかアレンジバージョンとか含みそうだけど

354:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 19:27:45 s5h+mmFYO
ども。先日PCエンジンのフリーズの件で書き込みしたモンです。
m(_ _)m
つい先程Xルートスコアアタックでちょっと変わったスコアが出たので、お世話になった御礼というか、記念にというかアップさせていただきますね。
(^_^)v

up3.viploader.net/game/read.cgi/vlgame006592.jpg/l50


355:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 19:30:22 s5h+mmFYO
>>354
スイマセン、貼りミス。
http//up3.viploader.net/game/read.cgi/vlgame006592.jpg/l50


356:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 19:32:23 s5h+mmFYO
>>355
(T_T)俺のバカ・・
URLリンク(up3.viploader.net)


357:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 19:37:00 zXBDNpaAO
CD+100ページ近い設定資料+手拭い-ダライアスバーストで5000円近いしな
濃密なのを期待する

358:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 19:45:38 sGbGWZE40
>>357
CD…2000円
手拭い…2500円
資料集…500円

ぐらいの配分だったりしてな

359:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 20:14:02 ibRhuDp50
すげー本格的な手拭いだったらそれはそれで。

360:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 20:19:29 sGbGWZE40
抱き枕の相場を考えたら、それほどボッタクリとは思えなくなる不思議
まぁマジでTi2手拭とかだったら、また発狂する奴続出なんだろうけどw

361:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 20:20:30 Y8FxDIvx0
表裏存在して抱き枕カバーに使えるくらいのサイズの手拭いとか

362:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 20:23:38 ibRhuDp50
もちろん絵はダブルディーラーだよな?

363:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 20:47:35 QByyxPNp0
萌え抱き枕「クイーンフォッスル」両面仕立て

364:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 20:55:51 Y8FxDIvx0
65536分の1の確率でレア絵柄「ヒステリックエンプレスバージョン」が封入されています

365:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 21:00:10 LnLfPXgh0
内部もちゃんとプリントされた
キラーヒジア抱き枕

366:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 21:04:00 y0PcdEY8O
尾鰭の伸びるストームコーザーたん抱き枕

367:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 21:52:33 CbBL4nfr0
中身も忠実に再現ジ・エンブリオン冷やし抱き枕

368:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 22:12:40 TjMpBLa30
アゴを砕かないとさわる事も出来ないアブソリュートディフェンダー抱き枕

369:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 22:19:39 ibRhuDp50
中に超合金スチールスピン入り。アロイランタン抱き枕

370:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 22:27:35 y0PcdEY8O
だんだん抱き枕としての商品価値が無くなって来てるぞw

371:名無しさん@弾いっぱい
09/11/14 22:28:56 iz7TpaEr0
と、思わせておいて触手を伸ばした3段階目リーダイン抱き枕(乗組員付き)

372:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 00:54:39 eYemipog0
体験版のスーパーダライアス2は二面の中ボスのハイパースティングを壊していくと
最終的に乗組員が出てきてたのに製品版ではその演出がなくなってたのを思い出した

373:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 03:48:53 w2PZR4w10
バーストがある程度売れて、絶対無いだろうけど
アーケードで新作とか出たらいいな。
リンドバーグ筐体みたいなデカい画面で新作をやりたい。

αビームとか撃たせてくれたら個人的には最高。


374:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 04:01:48 C0UhNmcB0
このご時世だとアケじゃ開発に見合った収益見込めないだろうし、
PSPでダライアスパック発売、辺りが現実的なラインじゃないか?それでも十二分にうれしいが。

375:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 04:47:44 w2PZR4w10
type X2とかで出してくれんかな?
出るなら別にNAOMIでも全然構わないのだが。

確かNAOMIのあずまんが大王パズルボブルって、タイトーだったよね?

376:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 07:16:03 xJfeYaT/0
PSP本体とセットで買うよ。
アケでやりたいのが本音だけどねー。

377:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 09:26:11 IaubH6X/0
体験レビューでは難易度ヌルいらしいが、難易度設定できるといいな。
とりあえず今日ちょっと覗きにいってみるか…

378:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 11:07:51 VIOrK4N9O
ダライアスコレクションか…

ダライアス
ダライアスII
ダライアスツイン
ダライアスフォース
ダライアス外伝
Gダライアス

全作品にサウンドテスト、ワンステージモード、ボス戦オンリーモード付き

これ位やってくれれば…

379:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 11:15:14 6BGqA96m0
それよりダラ箱のバラ売りしてくれ

380:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 11:25:05 C0UhNmcB0
学芸会BGMのCD化を…

381:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 11:31:54 rY3oGg3M0
>>378
ボスオンリーはGみたいにはっきりステージとわかれてないとやりにくいと思うがね。
特に初期シリーズのステージの延長みたいな場所にボスがいる系は

382:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 12:26:13 gU3N0GGeO
スーダラの26体戦えますか?モードみたいな感じじゃね?

383:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 12:48:16 d1+tQDPA0
ダラコレだと初代どうすんだよ
スーダラでいいか

384:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 13:33:12 rY3oGg3M0
まさかのサターン版Ⅱ方式

385:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 15:19:51 nRVE1oRUO
ケータイのダライアスワイドをアーケードチックにしてくり

386:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 15:25:28 MCeOZntu0
PSPでダラコレったって・・・今のタイトーではどうせ

・タイメモ移植=エミュ=不完全なまま
・ソフト連射なし
・サウンドモードやボス戦モード搭載だあ?面倒くせ

ってことになりそうだが

387:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 15:40:32 gU3N0GGeO
アオキとやらの手腕の見せ所だろうよ
バーストがコケれば有り得ない
バーストが当たれば信頼出来る

388:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 16:23:39 mOkFThO50
>>307
>歴代シリーズに関する設定も一緒にやっちゃうわけだろ?

え!そうなの?
なんかガンダムみたいな後付け設定ばっかになりそうな悪寒・・・
Gダラでいきなり付け足された「機械生命体」うんぬんでもゲンナリなのに。
正当に破綻なくストーリー&設定がつながっているのって初代と2だけだよね?
登場するシルバーホークも初代の機体が受け継がれているし。

ゲームとして新しい要素を入れないといけないから仕方がないけど、古い機体の方が
「キャプチャー」や「αビーム」なんてシステムが搭載されていて強力なのがなんか納得いかんw

389:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 16:29:20 e/g50SyHO
ダライアスシリーズにそこまで濃い設定を求める奴がいるなんて

390:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 16:57:41 eYemipog0
>>375
URLリンク(www.mossjp.co.jp)
あずまんが大王パズルボブルはモス開発だよ
販売はタイトーだけど

391:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 17:35:52 dqC1MJ1q0
マッドホイールの登場シーンって地味にかっこいい気がする

392:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 17:53:07 XYbDlvW1O
シーマもANもいわゆるロストテクノロジーだから無問題

393:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 17:59:07 X8QUfh1cO
正直「お魚が攻めてきた!さあ倒せ!」で充分

394:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 19:01:13 be0F0/1o0
「前はう~み~うしろ~は○~△~□~の大漁苑♪
釣れば釣るほど安くなる三段逆スライド方式。
釣った魚はそのまま活け作り!」で充分

395:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 19:12:52 X8QUfh1cO
釣った奴が食われそうだなw

396:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 19:35:08 1dqqvFPOO
>>388
お前の気に入るような設定でも、一般ウケするとは限らないだろ
ダライアスに何を求めているんだ

自分の中のイメージが絶対だと思っているのか?

397:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 19:54:24 dqC1MJ1q0
おれもストーリィそこまで気にしないけど、
今回のプロローグ読むとダライアス星人の防御ってどんだけ豆腐なんだよと思っちまう。
あと思考が極端。
初戦で負けただけで敵母性への攻撃って誰だ計画立てたの。

398:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 20:05:05 8JUCJ6Rv0
初戦で負けただけで敵母星への攻撃なんて惑星グラディウスじゃ日常茶飯事ですよ

399:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 20:10:59 PTYSe+QC0
というか母星破壊なんてSTGじゃよくあること



400:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 20:15:44 8JUCJ6Rv0
セカンドアースグラティアだと上部は「敵を撃退しただけで十分だ」
だったんだけどパイロットが「ついでに敵国も潰してきます!」とか言って
勝手に行動しちゃったという設定だったな

401:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 20:39:29 HSRapK8e0
これまで何度も攻めてこられてウザかったから
やっと壊滅させる気になったんだろう


402:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 20:55:57 OZ/jCMC2O
なんとダラバーには、ベルサーに盗られて持ち帰られたTi2ちゃんの恥ずかしい写真を
取り返しに行くついでに敵星ごと37564にする裏ストーリーがっ

403:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 21:10:01 tnHbomO5O
一般に、地形に頼れる陸戦は防御側有利、頼れない海戦・空戦は攻撃側有利とされる。
広い宇宙空間に艦隊を展開して行う宇宙戦を想像するに、戦力集中原理とかも考慮に入れると「緒戦」つーか「一戦」に全力を投入するのが正解。

ついでに、敵の侵攻能力を減殺するにはより多くの敵戦力に打撃を与える必要があるから、
侵略阻止からシームレスに逆侵攻して敵戦力を叩くのは軍事的に正しい。

404:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 21:44:34 KtalvJzkO
つまりオペレーションメテオは最高、と

405:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 21:45:50 KtalvJzkO
ごめ、レイストのほうの作戦が近かったな
お詫びに赤勲をいただいてくる

406:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 21:47:44 XYbDlvW1O
エンディングはベルサーの母星が真っ二つになります

407:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 22:02:15 iEnCG0590
ついでにダライアス星も真っ二つになります

408:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 22:03:39 Scof0UyM0
そしてついでにIIに出てた
俺らの地球も真っ二つになります

409:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 22:24:42 dqC1MJ1q0
Ti2のネコミミモードって何か意味あるの?

410:名無しさん@弾いっぱい
09/11/15 22:29:22 W69JvVM+0
イラストレーターの趣味


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch