東方買ったけど糞ゲーでがっかり・・・ 23at GAMESTG
東方買ったけど糞ゲーでがっかり・・・ 23 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@弾いっぱい
09/09/05 17:07:14 YKwqyw0q0
重複したので削除依頼出して来ます

3:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 05:02:31 7tmuVCQo0
東方全部を糞ゲーと括るのは無理があるよ

4:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 05:05:35 7tmuVCQo0
妖の結界システムは初心者でも思い切った
避け方に挑戦出来る良いシステム

5:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 05:19:22 E0Mf6ecY0
とりあえずエロ同人は世話になる。

6:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 05:41:29 7tmuVCQo0
東方の同人コミック買ったけどエロ無くてがっかり・・・

7:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 16:21:30 iue0p5IS0
東方が音楽しーでーだってばっちゃが言ってた

8:名無しさん@弾いっぱい
09/09/11 05:57:23 rRQ5YC3q0
東方シリーズは全部買いたいけど買う場所がよーわからん
欲しくないSTGは店で買えるのによ

友達に貰った妖々夢を2年遊んでるぜ

9:名無しさん@弾いっぱい
09/09/11 05:59:06 rRQ5YC3q0
忘れてた、東方は糞!

10:名無しさん@弾いっぱい
09/09/11 07:19:31 rRQ5YC3q0
久しぶりにプレイしたら反魂蝶-三分咲-取れた
難すぎんぜ、この糞ゲー

11:名無しさん@弾いっぱい
09/09/11 09:58:16 qzo863IX0
本スレ誘導

東方買ったけど糞ゲーでがっかり・・・ 23
スレリンク(gamestg板)

12:名無しさん@弾いっぱい
09/09/11 10:04:06 edzPYz5U0
このスレは重複により削除依頼提出中の為下記へ移動して下さい

本スレ

東方買ったけど糞ゲーでがっかり・・・ 23
スレリンク(gamestg板)


13:名無しさん@弾いっぱい
09/09/11 12:01:42 rRQ5YC3q0
ここは裏の東方アンチスレとして活動していくから
邪魔しないでくれよ

14:名無しさん@弾いっぱい
09/09/11 12:24:03 8WdS2SDS0
まあ、ここ削除される前に本スレ使い切ったら再利用すればいんじゃない?

さすがに↓みたいな妄想日記スレを増やすのは迷惑すぎるしね
スレリンク(gamestg板)l50

15:名無しさん@弾いっぱい
09/09/11 12:27:42 rRQ5YC3q0
迷惑も糞もないだろアンチスレなんか存在が迷惑だ
本スレには邪魔しに行かないし2日に一回くらいしかageないから
ほっといてくれよ!

16:名無しさん@弾いっぱい
09/09/11 12:52:13 rRQ5YC3q0
逆に本スレでウザい奴がいたならこっちに誘導してくれても構わんぞ

17:名無しさん@弾いっぱい
09/09/13 06:00:10 nPym+bDl0
さーて今日も糞妖々夢やるか
糞ノーマルは糞クリアしたし
今日は下痢ハードだな

18:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 02:16:41 beYP43KC0
今からテンプレ

19:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 02:18:02 beYP43KC0
650 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 22:49:12 ID:dyMboB3b0
紅のおまけより

しかし、弾幕STGに限って言うと、私にとってはどうしても納得のい
かない方向に進んでいる様に思えます。その大きな要因は、難易度の
インフレ、弾が多いだけのもの、派手で綺麗だけど見辛いエフェクト、
弾避けを考慮に入れない斬新なシステム、あたりだと思っています。
ゲームとして面白い場合も多く、それはそれでいいのですが、場合に
よっては「弾避けは面白くない、弾があるのはSTGとしての当たり前」、
って感覚が何処かにある様に見えるのです。そう見えるのは弾避けの
面白さを追求しないなら、何故、敵弾を排除してからSTGを考え直さないの
だろう?と思うからです。

そんなこんなで、紅魔郷で原点に帰り、難易度を抑えて奇抜な
システムも避けて、本来の弾避けの面白さを追求してみました。
弾幕黎明期の頃の弾幕のような本来の存在意義を、21世紀になっても
ずっと昇華させていたらこうなるだろう、という気で創っています。
21世紀の20世紀延長型、と謳ってるのはそういうことです。勘違い
しないで頂きたいのは、90年代後半のゲームにノスタルジーを感じて
「やっぱ、STGはあの頃が一番だったなぁ」とか言ってあの頃のゲーム
を創ったわけではありません(^^;そんなこと言うくらいなら、私なら基盤
買います。わざわざ創りません
  「やっぱ、STGに限らず新しい物の方が面白いと感じていたい」

20:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 02:18:45 beYP43KC0
592 名前:名無しさん@弾いっぱい[age] 投稿日:2009/01/24(土) 00:57:30 ID:3TPoqVz20
ZUNの発言より

現在製作中の永夜抄だが、最初のシステムデザイン時、前作の妖々夢の欠点を洗いざらい抽出した。
勿論、欠点を潰すためであったのだが、その欠点の中には「登場キャラの小ささ」
「会話によるゲームの中断」「ステージ道中の不毛さ」「蛇足的なショットを撃つ行為」
といった物もあげた。

ここまでは良かったのだが、ここで疑問が沸き起こった。
これらを改善する事が本当に面白いゲームを創ることに繋がるのだろうか。
もう一度良く考えてデザインを構築してみたりしたのだが、どうも何かがおかしい。
結果は既存のSTGになるだけで何にも創作的ではない。例えゲームは良く出来ていても創作が楽しくない。
そもそも、何のデザインに対しての『欠点』なんだろう、もしかして既存のSTGに対してなんだろうか。
もしかして、受けが良い内容が最終目的なんだろうか??。

ようやく気が付いたことが一つ。
欠点とは、明確な結果が出るもの、最終形が確定しているものに対してしか有り得ない。
だが、面白さとは明確な結果なのだろうか?と。

つまりこう言うことである。
『作品中の創作部分に限り欠点は存在し得ない。それは欠点ではなく、特徴である。』
その事に気付いたときから、私のゲームに対する見方が変わった気がする。

>「ステージ道中の不毛さ」
>『作品中の創作部分に限り欠点は存在し得ない。それは欠点ではなく、特徴である。』

21:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 02:19:27 beYP43KC0
605 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 01:52:43 ID:V3Wfa8qv0
ふと思ったんだが、各所に出現する東方原理主義者って>>592-594の発言を真に受けて
「東方は最高。他のゲームは糞」とか言ってるんじゃ・・・。


606 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 03:46:30 ID:3TPoqVz20
コピペした者です。ZUNとしては、しょせん自分が作ってる物は独善的な自己満足ゲーだから、
ってことを免罪符にしているんだと思う。その割には商業誌に東方の小説載せたりしてるし、
あちこちで講演会やってるけどw

で、式神IIの感想だけど、これはテストプレイをやった時点での感想なので注意。
?ZUNの発言(式神IIのテストプレイをしたときの感想)

今日、式神Ⅱをテストプレイさせてもらいました。うーん。
ロケテバージョンって、2面までだったんですね。まんま体験版(^^;
あれで、ゲーセンでお金を取るのはちょっと厳しい気がするけどなぁ。
全キャラプレイしてみて、問題点ばっか多く見つかってしまったので、
何とかしてもらわないと...
(ゲーセンじゃないので文句言いまくりながらプレイ)

問題点?
数字の右1ドットが切れてるところかな?(ぉぃぉぃ
(現時点での致命的な問題点は4つ程)

でも画面は綺麗になってますよ。
ちゃんと調整すればそんなに悪くはならないはずです。期待しましょう
あとよく見るとブータ(なのか?)が...

22:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 02:20:39 beYP43KC0
593 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:59:42 ID:3TPoqVz20
ZUNの発言より(ケツイをプレイしたZUNの感想)

ケツイ
プレイしました(4面ボスで死亡)。
操作感、とっつきやすさ、弾避け感は大変良かったです。

でも、どうしても我慢できないところがあって気になったんですが...
ゲームの世界の構築が出来ていなくて、これといって印象に残った場面(敵)が無かった
ところです。非常に残念です。特にボスなどのデザインが弱い。
(どうも、プロペラメインのデザインっぽかったですが、飛びぬけて尖がっても無く、
 カリスマ性があるわけでも無い、
 1面とか、球場のふたが開いてヘリ風のボスが出てきてたけど、どうせなら球場ごと
 プロぺラで飛ばすとか、実は球場が超巨大プロペラのジョイント部分だった
 位やって欲しいものです(笑)3面の船もプロペラで飛ばすとか(^^;)

ここがケイブの一番魅力的な所だったんですけど、
ぐわんげの様な世界観の統一や、エスプの様な超能力という違和感少ない弾幕観、
プロギアの様な統一されたトーンと朝->夜という繋がった時間のうつり変わり...

パイロットはなんなのか、どういう時代や世界なのか、弾幕が何を意味しているのか、
何故敵弾は曲がるのか、どの辺がケツイで絆地獄なのか。
これが、文章でなく雰囲気で感じられる様で無いと、ゲームは影に埋もれてしまいそうです。
(ガンフロとか斑鳩とか、この表現が成功している一例ですね)

23:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 02:21:22 beYP43KC0
594 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 01:02:33 ID:3TPoqVz20
ZUNの発言より(エスプガルーダをプレイしたZUNの感想)

さてさて、気になっていた点も無くは無いのですが、これが非常に勿体無く。
折角、システムと設定が同じレベルにあっても、まだ別レベルの物が?。

私は、ゲームを遊ぶ時そのタイトルを遊んでいると感じれなかったら?、
私はプレイする意味が無いと思っています。
色々なデザインを見た感じ、ガルーダはレイドよりファンタジックな
世界になっている様です。でもそのつもりで遊ぶと、世界を無視した
一部のドット絵や背景、何故か楽しげで現実的なダンスミュージック、
そして一番気になる無世界カラー、これらに幻想から現実に戻されます。

親である世界観を離れて一人立ちしている気がする。
ドット絵や曲もシステムや設定と同じ土俵であって、それらの要素の
親は世界観唯一つであって欲しい。そうでないとゲームは唯の集合体
になってしまう。単体のレベルが良くても無駄使いしてるなぁと。

その為どうしても、エスプガルーダを遊んでいるというよりは、シュ
ーティングゲームを遊んでいる、という気分になってしまうんですよね。
このままでは、ただの良作の一つになってしまう気がします。
これだけは非常に勿体無い気が。

24:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 02:22:14 beYP43KC0
374 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 13:08:11 ID:7Vj1zvt/O
ニコの東方厨ってホント気持ち悪いな。
URLリンク(m.nicovideo.jp)
なんだよこれ・・・・


548 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 13:48:15 ID:gXnRT/cv0
面白くない割に、ゲーム性(方法論)について熱く語ってるんだよな。
語りたがりの一面が垣間見れる。しかも、どこか高慢で鼻につく。
URLリンク(www.4gamer.net)


248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/26(月) 17:27:10.64 ID:mT1K2WaXO
素晴らしい東方BGM(笑)の作り方

トランペットでメロを作ります

ベースはルート+5度を8分で繰り返します

コード進行は671です

ドラムは16ビートで細かく適当に打ち込みます、
人間には弾けません、理論もクソもありません

完成(笑)

25:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 02:23:00 beYP43KC0
29 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 13:38:57 ID:luyEsuRR0
>>18
その辺は人によって捕らえ方が違うみたいだし、原文を読んで判断してみたら?
とりあえず、原文の読めるリンクを張っておくよ。
URLリンク(web.archive.org)


728 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 19:31:38 ID:I7ziJWtp0
あとZUNの発言集とか。

幻想伝承 ~創作の継承と終着~ アフターレポート
URLリンク(gensou.credits99.com)

ZUNインタビュー
URLリンク(www.4gamer.net)

東方書譜
URLリンク(web.archive.org)

Touhou Wiki
URLリンク(touhou.wikia.com)
(Storyからおまけ見れます)

個人的に発言の揚げ足取りは好ましく思わないけど


729 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 19:41:03 ID:I7ziJWtp0
他を貶めて自を持ち上げたり
言ってることとやってること違うだろお前?みたいなのは少なからずある。

26:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 02:23:42 beYP43KC0
29 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 02:42:24 ID:QZuD5huF0
前スレにあった似てるBGMをまとめた動画?を今みてきた
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

古今東西のSTGの真似してるのはよく知ってたけど
別のジャンルでもこんなにあるとは思わなかったなぁ
まあ なんでSTGの類似曲が挙げられてないのかがよくわからんけど


56 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 09:31:21 ID:3yyZmgtl0
>hGAsQ11aO
地はさぁ、東方作品の中でも格段に爽快感が無いんだよ。
紅妖は弾消し敵、永は使い魔破壊での刻符、花は連鎖とチャージ、
風は強力な霊撃と弾避け以外のカタルシスが多少はあった。
でも地は敵は無駄に硬いし、ボムは性能差ひどいししょぼいし、
ボス倒した時の弾消しが風以降の波紋型でラグうざいし、
アイテムもかすってると勝手に回収されるから、
東方の中で数少ない能動的な攻め要素のアイテム上部回収がほとんどできないし、
弾源安地多いし、しかも稼ぎと両立の安地で稼ぎがひたすら精密操作性を競う感じだし。
永以前ではそれなりに配慮されていた敵弾視認性もデカイ弾の下に隠れたり、
アイテムと紛らわしい色と形だったりするし。

こんだけ不満があってさ、それを吐き出すと
「慣れれば問題ない」だの「やり込み不足」だの「アケゲーのほうが酷い」だの言われるわけだ。
大体、お前ら信者が言うような弾が見難い「弾幕アケシュー」なんか生き残ってねーよ。
ガレッガは非弾幕、鋳薔薇も非弾幕だったが

27:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 02:24:24 beYP43KC0
ここまでテンプレ

28:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 02:24:51 wPwuSNQ20
>>18


フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、


29:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 02:27:07 B6pSP0aO0
>>18
テンプレ乙

30:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 02:37:23 beYP43KC0
前スレ張っておくの忘れました
すみません

東方買ったけど糞ゲーでがっかり・・・ 23
スレリンク(gamestg板)

31:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 05:07:04 ANo/LGNO0
スレが再利用されてるwwwwwww


32:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 05:21:51 ANo/LGNO0
23の次は24だよ!!

33:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 07:51:24 WUHfRyUF0
再利用だから仕方ない
次スレは25だな

34:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 10:24:31 Ask4iPjS0
再利用あげ

35:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 12:20:07 +Js/05wbO
再利用乙です

36:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 14:33:04 4GcMInXfO
毎回思うんだけど>>25のニコ厨のテンプレって
STG板でわざわざに貼らんでもいい気がする

>>18

37:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 16:00:18 JrUPDeDr0
再利用か

38:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 16:16:10 kHsFXBbG0
つか今更すまんけど前スレの>>894は真面目にZUNの発言なのか?
メタブラについて語ってんなら俺もそのとおりだと思うんだが
東方についてだとしたら、流石に身の程をわきまえろて感じだわ

骨のことは嫌いだけど、ある程度筋の通った発言はしてた気がするのだが……

39:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 16:36:08 xkZV92l60
むしろこれからが祭りの始まりとすら思える
URLリンク(gs.inside-games.jp)

40:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 16:36:27 xK/QH2x00
>>38
URLリンク(web.archive.org)
2003年02月16日(日)04:34の発言。

41:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 17:02:53 Ask4iPjS0
>>39

橙汁と東方を並べる気か?
時期にスケインや犬丼も取り上げられるんだろうな。
あまりのクオリティの差に原作狂信者が発狂するぞ・・・

って東方なら馬の糞でも敬いながら食べ、それ以外はダイヤモンドでも
猫の糞以下の評価しかできない連中だから、本人達にとっては問題ないか。

アンチスレは活況を呈しそうだがw

42:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 20:21:13 bAZ2PBw40
いくら東方が糞だからってそんなこと書いてると橙汁狂信者と言われるぞ

43:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 20:26:53 Uu/ktx5t0
東方信者に比べれば橙汁狂信者の方が遥かにマシだがな

44:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 20:26:55 zQamx44H0
すごろくゲーは結構酷い出来だった<橙汁
早くソラを完成させてくれ

45:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 20:30:31 YrvgP0U40
橙汁に限らず名の知られてる同人STGと東方に歴然とした差があるのは事実だしなぁ

46:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 20:33:16 WUHfRyUF0
差って?

47:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 20:44:21 XVRN/USeO
人気と知名度じゃね?

48:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 20:48:52 h0RC9Seu0
ゲーム内容の濃さの違いじゃね?
もしくはゲーム製作によるゲーム内容の比重とか

49:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 20:49:40 FeCwxuC00
前スレの991って本当?
探してもわかんなかったからソースください

花映塚の自機画像、妖精画像、ボス画像、EDの画像、カットインの色塗りと
文花帖の新規書き下ろしドット、星の早苗の自機画像はalphes氏のはず。
風神録の文以外のボスや地霊殿や星蓮船のボス画像と比べると明らかにクオリティが違う。
背景は俺も初めて聞いた。

50:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 20:57:29 XVRN/USeO
コピペになれるレベルだと思う。

51:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 20:57:57 +V9SrFSW0
>>38
お前はあの骨が本当にここに来ると思うか?

52:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 21:03:20 BTgrwfUo0
えっ

53:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 21:24:36 zMYaueO10
>>46
色々あるけど一番大きいのは人気とクオリティの落差じゃないか?
他の同人STGはプレイすれば持ち上げられるだけの理由があることがわかるけど
逆に東方はあまりの過大評価に愕然とする

>>51
>>40

54:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 21:48:58 WUHfRyUF0
まあどうせ信者のいつもの勝ち負け理論だってのは分かってて聞いたんだけどなw

55:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 21:49:06 00MgFTPw0
まるでクロノトリガーだな

56:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 22:34:54 ICgnpzwp0
ところで、東方がダメだというのなら、どんなシステムのシューティングが出てきてほしいの?
俺は東方嫌いだけど、ゲーム製作者として気になる。個人的にゲーム作ってるだけだが。

57:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 22:39:45 +Js/05wbO
とりあえず自機にクセがありすぎるのはやめた方がいいな
あとは固さが丁度よくなれば

58:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 22:41:23 oPdjOnMXO
最低限、鼻に付かなければ…

59:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 22:48:46 Xd1+P/uv0
あくまでヘタレの意見だけど、ストレートに大復活のようにパワーアップ関連を排除。
1週目は生き残ることが面白みと感じて2週目で地獄にたたき落とす様な奴。

……多分作れたら、そこら辺の作者より凄い気がする。

60:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 22:52:20 ICgnpzwp0
ふーん。俺は東方が嫌いなだけであって、シューゲーは好きなんだよね。
東方は設定が中二病臭くて寒気がするし、見てると綺麗けどやってみると…なんとも言えない感覚になった。
Gダライアスとか好きだからそういうの作りたいなとか思ってるけど、少し弾幕の要素も取り入れたいんだよね。
東方を越える奴は作れないかもしれない。でも、東方の悪いところ叩き出してくれたら俺のゲームに取り入れたいと思ってる。
できれば箇条書きで出していただきたい。

スレチかもしれませんがお願いします。

61:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 22:53:29 hGSc6guM0
>>60
ログ嫁  +正直ゲームとしての悪い点はもう語りつくされたって言う

62:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 22:56:02 WUHfRyUF0
>>60
何を使って作ろうと思ってるのか
作る技術は持っているのか
素材等は揃ってるのか
製作期間はどれくらいを予定しているのか

をまず聞きたい
まさか「頭の中で構想は出来てる」とかゲ製板によく来る夏厨みたいなこと言わないだろうな

63:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 23:04:10 4GcMInXfO
>>60
STGってジャンルは単機で敵部隊全滅させて大型兵器まで制圧するという
まさに中二設定としかいいようがないものがほとんどなんだが




64:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 23:05:46 ICgnpzwp0
>>62
分かった。

開発環境としてVS2008PEを用意してある。つまりVC++で作るって訳。
某専門学校の学生なんだが、製作実習で一つゲーム作り上げなければいけない。
技術はそれなり。DirectXを少し操れる程度の能力を持ってる。
素材は揃ってないが、自分で描くつもり。絵は下手だがな。他の人に頼めるなら頼みたい。
製作期間は大体五ヶ月を予定。

ゲームうpれというのは無し。学校名バレてしまうから。

65:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 23:11:05 BNvPP6A50
なんかすさまじく香ばしい奴が沸いてきたな

66:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 23:11:37 3+Momcu50
子供は寝なさい

67:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 23:12:46 8ccsD5yU0
相手するだけ損だなこりゃw

68:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 23:12:51 awgxcA610
きっと東方信者だな

69:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 23:15:10 ICgnpzwp0
あちゃ~、叩かれてしまった。スレ汚し失礼しました;;
所詮、専門学校生。東方の悪いところを改善したシューゲー作るなんて無理な話でしたね。すみません。

70:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 23:16:24 WUHfRyUF0
>>64
5ヶ月ってのはかなり短いな
東方が1年に1個出せるのはほとんど使い回してるからであって
1から全部手製で作るとなったら大したものは作れないぞ
まさかライブラリも自作か?
もしそうじゃないなら2Dゲームに特化したDXライブラリがお勧めだ
あまり大作は望まず小さくてもきっちり完成させることが大事だ
大したことないゲームでもちゃんと調整されてるものはそれなりに評価高いし5ヶ月とかあっという間に過ぎる

71:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 23:28:14 lLU8+cLx0
>>64
課題だったらゲーム性よりバグが無いゲームや仕様通りのゲームが作れればOK
卒研ならフリー配布されると思うからプロギアもどき3面まで出来れば上等
まあ作っても東方のパクリ扱いされるだろうが

72:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 23:34:23 awgxcA610
これだから東方厨は困るよな
ちょっと東方を真似しただけでパクりとか言い出す
悪いところを改善してやろうってんだから文句言うなよ

あ、でも東方が他の作品をパクったら叩くからな。
パクりは良くないことだから当然だ

73:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 23:36:38 ICgnpzwp0
おおぉ…こんな草い奴にレスを頂けるとは…。
五ヶ月は指定期間なので別のゲーム作ります。シューゲーは厳しそうです;;
手弁当で作る分には何も問題ないので、三年ぐらい熟考して作ります。卒業すると忙しくなるのは目に見えているのですが…。

これ以上は板違いなので退却します。

74:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 23:37:41 T1lotwj+0
いっその事弾幕シューの構図逆にして
ぬるぬると避けつつ接近する敵、一定条件で解除可能なバリアを張る敵等に対して
狙撃兼貫通、広域拡散、一点集中の3種の弾幕使い分けて戦うSTGとかどうだろう

と、某SFツクール作品やって思った

75:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 23:38:39 IhE1GOz60
>>73
がんばれよ若人ー ノシ

76:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 23:39:22 uiFr9D410
>>69
このスレで「~程度の能力」とか言っちゃうようじゃ仕方無い。w
悪いところはログ見てもらうとして、色々なSTGをやって良いところを取り込んだ方がいいんじゃないか。
Gダラが好きならデカイボスを出して、3Dが難しかったら多関節でも使ってうねうね動かせばいいんじゃないか。
限られた時間じゃ出来ることは限られてると思うが。

そういえば、ダライアスバースト出るけど、ココの人は関わらないのかな?

77:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 23:42:29 IhE1GOz60
>>74
プレイヤーに難易度以外のストレスを感じさせるのはSTGとしてむつかしい所だと思うんだ
それ以上に面白ければ心に残るから問題ないんだが

78:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 23:50:37 ICgnpzwp0
おぉ、それが原因だったとは…。火種に気づかず投下するとは私は失敬な事を…。

弾にパズル要素があればいいんですがね…。同じ色の弾をぶつける事により敵弾消滅とか。
どっかのシューティングにあったようなシステムなんですが…。

79:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:01:26 3+Momcu50
ダライアスバーストには期待していない
ゲームもグラフィックもサウンドもストーリーもバグフィクスもサポートも期待しない
期待できないだけの過去がある

あれ?東方…?

80:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:02:13 WrCF2wBX0
>>73,78
まぁ、がんばって
面白いゲームならこちとら大歓迎だ


星蓮船もあと一手、二手ほど難易度調整に気を遣ってれば
大分遊び易くなるはずなんだがな・・・・・・マジでどうすんだこれ

81:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:04:18 bFpUSHXK0
光弾多用してる時点で一手二手なんてレベルじゃない

82:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:07:06 mWxJbYf40
UFOは絶対思いつきだけで入れて、上手く調整できずに投げ出したに違いないと思う

83:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:08:52 g/0O0IEo0
>>77
格ゲーみたいに意図的にガークラしたり、カウンターヒットさせて怯ませたり
コンボに繋げたりとか慣れの必要な要素の寄せ集めでも難易度は作れると思うぞ
STGにしたってただ我武者羅に避けるだけが難易度とは言わん

STGの敵って、死ぬか形態変化しない内は、基本スーパーアーマー状態だしな
意図的に弾幕を止めるって言う選択肢もあっていい筈だ

84:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:10:07 nEW8MeEp0
特にステージ4,5道中の光弾はふざけんじゃねーぞレベルだな。
これだけで地よりクソゲーと言っていい。

85:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:14:55 EjNHWTwq0
星も直接エクステンドに絡まなかったらUFOは別にいいと思ったけどな
ただ実際はモロに絡んでくる上に、UFOの弾消し前提過ぎるクソ弾幕の中で、
必死にUFO集めるのが我慢ならなくて投げた
あと5面の背景は完全に舐めてたな、見づらいってレベルじゃねえぞ
でもEXのエクステンド方式はナイスだったな、地みたいにボスがスペカ毎に欠片落としてたし

86:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:16:31 bFpUSHXK0
体験版仕様じゃExはどうにもならんかったんだろうなw

87:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:19:00 niHPIXW90
地と星の道中は適当に弾垂れ流してるだけなんだよな。
以前にも増してパターン化の意味が無くなった。星は
それに加えてUFOときた。

88:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:19:39 3E5NrgZf0
星こそパターン化しないと死ぬると思うんだが

89:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:23:40 vVS0dcy40
UFOは完全にパターンだよな

つか今回のUFOはストーリーにもキャラにも
絡んでるから、星の肝だ

90:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:24:47 vVS0dcy40
桜点や刻符や信仰点みたいなもんだよ

91:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:26:49 qbcuBCA00
>>83
>意図的に弾幕を止める
特殊ショットを当てると一定時間を敵弾封印、時間が切れると激しい攻撃をしてくるとか?
封印中に倒すとボーナスを付けたりすれば面白くなるかもしれない
ボスは多パーツで構成させたりしてさ

92:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:29:31 YRFB0bUZ0
ぐわんガルーダだな

93:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:34:26 Wy02s2Yv0
まもるクンは…

94:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:36:12 iMTY5nM70
ちょうど逆だな
呪うと激しくなるし

95:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:36:52 +jtn+jNH0
壁殴っちまった・・・・・・・いらいらするな・・・UFOもスペカも・・・・・・・・・
我慢の限界・・・なんだこのゲーム・・・もうね、アケシューをやってる自分には馬鹿馬鹿しくてやってられないのね・・・
ノーマルとかイージーのシューターには楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとはノーマル&イージーの諸君だけでやってくれやノシ

96:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:37:50 8f9pETRD0
なんだこいつ

97:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:38:25 tfWnud330
コピペの改変だよ

98:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:38:53 L0V1QUFS0
久々に見たわw

99:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:39:28 qTR6fZdPP
今のZUNが過去の作品をリメイクしたら、光弾尽くしになりそうだな。
レッドマジックは赤背景に赤光弾。蓬莱の玉の云々は七色の光弾。アリスの通常にもねじ込みそうだ。
だから昔は旧作のリメイクもやってみたいと思ってたが今のZUNには劣化作品しか作れないと思えてきた。

100:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:46:30 +jtn+jNH0
実際に劣化する事はないだろうけど、
星はUFOの濃さ変えてる暇があったら光弾を何とかして欲しかったな


101:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:47:33 3E5NrgZf0
光弾をただの丸弾にするだけでかなり視認性は改善されそうだよな

102:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 00:53:15 +jtn+jNH0
ハードとかルナの5面やってると、避けれなかったというより、
何に当たったのかがわからないんだよな
UFOの弾消しだって消えたと思った次にはもう画面いっぱい弾が埋まってるとか…
一歩間違えれば神ゲーだったのに残念だ

103:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 01:04:53 nEW8MeEp0
いちいちアホな文言をいれないと意見すらいえない馬鹿はお帰りください。

104:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 01:25:49 EyMDMhgvO
この論議まだ続いてたのか
馬鹿じゃねーの

105:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 01:29:19 r66kFTIkO
同人ショップ行ったら星山積みワロタw4日も経ってるのに
この調子じゃ返品発生すんじゃねーの?

106:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 01:32:46 3E5NrgZf0
だったらいいね

107:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 01:46:36 5Mc8fuReO
>>105が実際どうなのかはよくわからんが…
ゲーム部分がどうでもいい・どうでもよくなっちゃった・割れでやってる連中が大多数だから、本当っぽい感じはする

まあ本当なら、今までのツケだよね
そして、東方の現状をリサーチせず、ただ人気だから入れた→大爆死…なんていう店側の怠慢の結果でもある

108:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 02:07:30 r66kFTIkO
まあ店としては入れんわけにもいかんから難しいよね。
商業作品と違って生産ラインがあるわけじゃねーから「とりあえず10本。後は様子見でー」なんて言えねーしな。

109:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 02:07:49 O8M425lX0
山積みは良い流れだ

110:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 03:29:05 RMSt5Ow40
東方しかSTGを遊んだ事ない人は
東方の駄目な部分が「STGとして普通の事」と覚えてしまい
アケSTGをみて「敵が大きくて遊びづらい」とか、「弾が派手じゃない(加算エフェクトが無い)」とか信じられない事を言います

ツイッターでの書き込みでみた

111:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 03:37:05 O8M425lX0
>>110
それは仕方のない事かと
今、一番プレイされているSTGが東方なので
それが基準になっても文句は言えない

112:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 03:47:04 yvSx6eG50
一時期紅や妖が品切れでーとかあったなぁ
そういや最近同人屋行ってねぇ。東方で行くようになったというのもどうかと思うがな。
代わりにアケ行き始めたな。秋葉はキチガイシューターがいることあるからつい見ちまう。

113:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 05:47:45 zLxOHIWq0
>>110
東方以外のSTGなんて遊ぶ価値ないじゃん

114:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 07:11:22 Wy02s2Yv0
>>110
あいつらとか>>113は他のSTG貶して東方を持ち上げようとしてるだけだからな
こじつけクレーマーと変わらんよ

115:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 07:21:51 EYoRS5T00
店での山積みが良い流れとか言ってる奴いるけど
普通に東方新作の例年通りの状況なんだけれど

116:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 07:34:03 R/lgmeYp0
ぶっちゃけもう他人からデータだけ貰えば充分、買う価値無いよ
他のまともな同人シュー買ってやるほうがずっと有意義

117:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 07:34:54 LqZBtNC90
データ貰うとか…
やらなければいいじゃん

118:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 07:40:25 JspPhmJQO
また犯罪者が現われたのか…

119:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 07:42:07 O8M425lX0
購入してない奴多そうだな
俺は妖々夢ちゃんと持ってるぞ

エキセントリックでエキゾチックなシューティング奇譚!

120:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 08:08:52 niO+9W48O
所持している事がステータスなんだから売れないわけがないな

121:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 08:10:18 umE7/Eax0
妖と風だけ持ってるわ
その他は体験版でこれはいらんと判断した

122:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 08:43:26 z8Na53yt0
星はイージーぐらいなら楽しめるけど
ノーマル4面以降やハード、ルナになると超絶糞ゲーイライラ棒に変貌する
いちおう全難易度クリアはしたけど二度とやりたくはない
ニコニコとかで星が簡単って言ってる奴はギャラ専かイージーしかしてない奴だと思う

あとエクストラは道中に高速弾もあってテンポ良くて楽しめたのに
中ボス、ボス戦の糞弾幕で一気に台無し
ランダム弾が全体的に多いし、骨って調整する気ないだろ

123:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 08:45:35 O8M425lX0
体験版ってすごいよな
買う前に判断できるんだもん
なのに買って糞ゲーとか言う奴は
左脳が機能してない

124:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 09:23:32 NrLhhq9nO
シューティングである限り買う、って人もいると思うよ
それに、3面までがダメダメでも4面以降のできが良いかも知れないし。

125:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 10:45:16 158lZJtD0
3面までひどくてそれ以降が良いゲームっておかしくね?
最初は体験版でしか買う側は判断できねえ

126:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 10:50:00 r66kFTIkO
おまえはボダソ後半の熱さと前半の眠さを知らない。
前半面白かったら胸を張って良作と言えるゲームなんだが……

127:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 11:26:28 AG3OrXqo0
東方の場合体験版と製品版で微妙に性能やシステムや重さが変わったりするからなあ。

紅妖永までは4ボスの攻撃が自機によって変わったり5ボスにヘンテコ演出攻撃があって
今度はどんな攻撃演出やってくれるのかって期待感あったんだが風でなくなったからなあ。
地の4ボスは自機によって攻撃変わるけれどシリーズとしてのファンサービスって感じで微妙だったし
星では前半ボスに特殊弾攻撃つけてて後半何かしょぼくなってたし。
自機ごとに会話変わるとかはどうでもいいからゲーム面での演出強化してくれよと。

128:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 12:08:46 UsoRNLMi0
おー山積みで売れ残ってたわ
委託始まったばかりだから何ともいえないが


129:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 12:15:43 niHPIXW90
地3ボスのスペカが激変したりもしてたな。
前3部作の攻撃演出は結構良かったな。妖夢の最終スペカで弾速が
遅いときに上に回るのとか好きだったわ。だが、風5ボスの星は見た目
だけで中身が無いんだよな。神奈子あたりは楽しかったんだが。


130:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 12:37:21 ZpXZgG+H0
UFOマジイラネ

アーケードコントローラー使ったら楽しいかな?

131:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 14:23:50 qTR6fZdPP
星は4以降あれってくらいテンションが下がって眠くなる構成。

132:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 14:35:27 r4IFjKjy0
高速弾ホイホイ使えば自然とテンション上がると思うのだがな
もしくは低速弾でも素早い動作を求められるような弾幕とか

133:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 14:59:46 tscG/P850
速すぎて反応の限界超えてて楽しくない

134:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 15:27:22 H8yo4xb+O
>>124
レイストームのことか

135:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 15:33:04 Ketm/ARK0
レイストーム3面の疾走感半端ねぇだろなめんな

136:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 15:46:41 H8yo4xb+O
弾幕は貧弱じゃん
4面の戦艦レーザーからが本番

137:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 16:13:48 AG3OrXqo0
>>132
東方にも風のルナ1面や地のルナ1面のように初速が異常に早い減速弾や
地の6面、星のルナ3面みたいに高速弾を使ってくる場面はあるにはあるけれど楽しくないな。
攻撃間隔が短すぎて切り返しさせてくれない=結局大きく動けないだったり
大きく動けるけれど敵の耐久力結構高いから動き過ぎると倒せずに残るとかだったり
イライラするだけなんだよね。低速弾高速弾ってよりZUNのセンスの問題。

個人的には紅ルナ1面で終了時P80越え狙って低速弾の間を高速で駆け抜けながらアイテム回収するのが一番マシだったな。

138:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 18:17:29 Y1A/kYp30
次もこの出来だったら、もうコミケ行ってまで買うことは無くなるだろうな
ま、星で見限った奴も多そうだが

139:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 18:21:23 O8M425lX0
体験版でキャラの絵がかわいくなってて
新キャラがかわいいならとりあえず売れる

140:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 18:27:04 6YRTD9ts0
>>138
1ヶ月早いとはいえ、コミケまで言って買う物なのかと小一時間。
委託されるか分からない物を買いに行く所じゃないのかと。

141:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 18:30:52 xA0OMx+N0
コミケで糞漏らした奴もいるらしいしな
まさにクソゲー

142:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 18:32:53 Y1A/kYp30
そのクソガキ、近くにいたぞwwwwwww

143:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 18:34:04 O8M425lX0
それCAVE厨の体を張ったアンチ活動だよ

144:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 18:43:15 HdN6sZtU0
いあまあ、道中を本当にどうにかしてほしい
星のBOSSスペカくらいの演出は道中に持ってきてもいいと思うんだが
そもそも道中自体スペカで作っていっても変わる気もする

145:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 18:46:07 Q1SHJgVhO
もういいよそういうのは

新キャラとか地から誰それ状態だしどうでもいいや

146:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 18:57:42 hvbEHO+m0
じゃあ他いけやカス

147:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 19:08:34 g/0O0IEo0
>>91
駆動部分やジョイント狙ったりして一時的にバリア性能や機動力奪うとか
弾幕放つ直前(溜め中)にタイミングよく砲口狙撃して自爆誘発(+弾消し効果)とか
狙撃系がバンバン撃てるとありがたみが薄れるんで
R-TYPEの波動砲みたいにある程度タイミング要素入れるか一定間隔でしか撃てない仕様がいいな
あんまりシビアだとIIの拡散波動砲みたいになってしまいそうだが

148:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 19:08:57 r66kFTIkO
>>144
つか道中全部それで良いよ。カオフィ方式+彩京方式で雑魚もちらほら

149:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 19:13:35 BBa1ndzI0
>>147
おい俺の作ってるゲームのネタを

150:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 20:31:16 752CjJeG0
なんかこのスレ前に比べて勢い落ちたな

151:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 20:35:14 O8M425lX0
そういえば勢いが無いw
委託販売と関係があるのか??

152:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 20:39:19 HdN6sZtU0
話題は尽きるだろ・・・普通にw

153:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 20:53:24 umE7/Eax0
星販売後割れで手に入れたキチガイの糞ガキ共が一過性で集まってただけで
普段はこんなもんだろ
つかむしろこれくらいがいいよ

154:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 21:03:11 V2B6mS3t0
東方がここまで糞なら、何かもういろいろ削ぎ落とした弾幕ゲー作りたくなる。
難易度設定無し。パワーアップ無し。道中は短く、ボス戦では弾幕に特化。当然、見やすさを最優先。
ここまでシンプルだと誰もやらないか…。

155:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 21:06:14 umE7/Eax0
シンプルであればあるほどレベルデザイン力が浮き彫りになるから
実際にそれで面白く作るのは非常に難しいな

156:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 21:40:29 V2B6mS3t0
レベルデザインね…。日本ってそういうの専門の人がいないらしいね。

自分で楽しめるだけのショートシューティングゲームでも作ってみようかな。
(東方で目が痛くなったから)エフェクト一切使わず短時間で終了するようなゆるーいシューゲーを。

157:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 21:43:34 qTR6fZdPP
エブリエクステンドを思い出すな

158:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 21:51:28 FoA+pJR90
彼女いないおまいらには関係のない歌
URLリンク(www.nicovideo.jp)

159:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 22:02:10 O8M425lX0
>>158
そーゆーのいらないから

160:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 22:25:43 g/0O0IEo0
むしろ
こんな弱毒にはなっても薬にはならんSTGの話題で23スレも使ったって事実に驚くべきだ

161:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 22:25:45 Wy02s2Yv0
>>154
なぜかエイソル思い出した
あそこまでテンポの良いボス戦詰め込めれば、多少難易度にムラがあっても評価されるような気がする

162:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 22:29:08 CfiQawof0
vacant arkはエリソルっぽかった

163:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 22:43:50 umE7/Eax0
モード切り替えとグネグネ多関節が確かにそれっぽいが雰囲気は全然違うような
つーかエイソル生でやってる奴このスレにいたのかw

164:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 22:49:54 g/0O0IEo0
エリソルの事か?
ああいうゲーム性を弾幕シューで再現するのは至難だな

165:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 22:54:41 5Mc8fuReO
>>154
あうのオープンアプリにそういうのあったな
ワイヤーフレームの敵がランダムで出てきて、それをひたすら倒していく弾幕STG(ボスなし)

確かRshotて名前だた

166:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 22:58:37 g/0O0IEo0
rRootage

167:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 23:12:56 V2B6mS3t0
何ていうのかな、劣化斑鳩みたいなの作りたい。あえてこのご時世に。
誰も遊んでくれないかもしれないけど、自己満足の範囲で作ってフリゲーとして公開したい。
頑張って作るか。

168:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 23:15:52 TC6zaqBu0
星6面は、いつ入信案内が出てくるのかヒヤヒヤするレベルだった。
宗教団体が作ったエスプレイドって感じだった。


169:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 23:20:10 vCIvRAmU0
星の委託が始まってからそこらにある東方系統のスレで東方厨同士の仲違いが起こってるな
このまま一気に瓦解したら面白いのに

170:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 23:25:20 6YRTD9ts0
本当の意味でちょろっと見たが、ここで淡々と言われていたことが一気に噴火してね?

171:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 23:28:18 HXf0aN4i0
間違いなくシリーズ№1クソゲーってことだろwww

172:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 23:40:37 P6xRU5Nb0
まあ信者でも槍玉に上げたいのは視認性とUFOシステム、そして全く動きのない自機展開かな。

にしても東方厨同士の仲違いはマジで刺すか刺されるかの雰囲気を醸し出すよな。
原作信者VS二次信者、古参VSニコ厨は無駄に有名な話だw 

173:名無しさん@弾いっぱい
09/09/15 23:59:47 vCIvRAmU0
ゲーム内容について不満な点を述べただけなのに
「俺にとっては神ゲーだから」「時代についてこれない懐古厨乙」「嫌なら黙って東方から去れよ」と言われる始末だからな
本当に東方は宗教だぜ

174:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 00:01:34 W7AUsKOg0
当たり前のことだけど体験版が面白くないゲームは製品版も面白くないぞ
キャラ目的なら別だけどな

175:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 00:36:19 AgNvhL+a0
おまえは何を言ってるんだ

176:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 00:50:06 LGMr/5pG0
もしかして製品版は面白くなってるかも、とありえない期待をして買ってしまう馬鹿もいるんだよ
まー1500円だし大して後悔はしてないけど、やっぱりいまいちだった
放置して一緒に買った紅魔城伝説ばっかりやってるわ

177:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 00:51:51 pFSXbsDCO
>>173
カルトだろ

178:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 01:05:45 caZ2Rg600
東方やってると無性に破壊分が欲しくなってくる

179:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 01:06:57 Onaw28fy0
安易に敷居を下げて、普段STGをやらないような人にまで広まってしまったのが失敗だったと思う。
もし最も低い難易度でもHardに相当する程度だったら、東方しかSTGをやらずに物を言うような人がどれほどいただろう。


180:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 01:14:10 pFSXbsDCO
easyでも難しいっていう奴ウヨウヨいるんだが
SHT自体が嫌いって奴も

181:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 01:20:45 iuPh1TWZO
骨が東方厨を本気で煽ったら面白いと思う。
何人かはマジで国会議事堂に突っ込むレベルだろうから。

182:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 01:20:50 SGVoRoVq0
なんだかんだでやってる人多いんだな

183:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 01:24:59 9vk8k5fu0
や、少なくともこのスレの住人はやっとるだろ?

184:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 01:46:01 AhujDbGJ0
>>178
骨自身自分が生み出した可愛い女の子が強烈な破壊音で倒れるのは嫌だったんじゃない?
見てみたい気もするがw
それに対象物が小さくで「ボコッ!ズドッズドッズドンッ!」って倒れてもフィットするか
分からない。
>>179
敷居は下げて良かったと思うぞ。東方でSTGやり始めたのもいるだろうし。

185:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 02:17:56 TL8LItXt0
>>184
東方のお陰で幼少時代にあったSTG熱が再燃した俺のことか
勢いでPSPのソルジャーコレクション買ったけど面白いね
殆んど下手の横好きだから全クリできる気がまったくしねえけど

186:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 02:18:09 u1iDz9r/0
しかし、ルナまでやってるプレイヤーで、アケシューは糞東方こそ至高とか言う奴は居るんだろうか。
まともに遊びもしてない奴の話なら聞き流すだけだが、もしそういう人が居るなら意見を聞いてみたいものだ。

187:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 02:39:03 MeA/qHDK0
>>184
破壊分ってのは爆発音の派手さってのも確かにあるがそれ以上に単純に敵を蹴散らしたいってことだと思う。
無敵長いor硬くて速攻撃破困難→避け偏重→大きく動けない→自機火力範囲等で敵を倒しきれずやり過ごす羽目に
って感じで気持ちよく敵を倒せないってのが東方だからね。
例えるならグラディウスでミス復帰直後みたいな状態をずーっと続けるようなもの。
グラならパワーアップ揃えれば今までよくもやってくれたのう、ってな逆襲ができるけど。

爆発に関しては花みたいな連爆ゲーは連爆する度に爆発音が高くなるマリオやらエアレイドみたいな
仕様なら少しは爽快だったかもしれん。

188:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 03:26:54 AhujDbGJ0
>>187
あーそれもあるな。
規制だらけにして避け偏重しか選択肢がないってのはとても嫌だな。
自機の性能もこれじゃあ生かしきれないし面白くねーわ。
ってこれなんて今の日本?

189:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 04:52:04 6bBnJhWQO
>>186
アケシュー糞とは言わんし東方を至高とも言わないけど
まずゲーセンまで行かなきゃやれないって時点でアケシューは却下だな
理想はPCに移植されてダウンロード販売だけど、それはまずないと思うから…
やったとしてもコンシューマ移植くらいかなあ

>>187
無駄に堅くて自機性能が活かしきれてないってのはよく思うな
オプションをうまく配置しても、結局敵の下にいないと倒し切れなかったりとか
破壊感ならアレだ、地のアリス装備でルナのプラクティスやろうぜ
美しい弾幕(笑)をPを使いまくって密着ボムでズバズバ撃ち抜くのはなかなか楽しいよ

190:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 05:11:14 S9qmrNne0
お手軽STG

191:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 07:51:32 ByspAvYh0
まぁゲームとして楽しみたい奴はシンカーとかハッパやってるしな
東方はエロ同人だけで良いよ

192:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 08:18:07 W7AUsKOg0
>>189
たまには外に出ろよ

193:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 08:27:19 yP4CSZN70
シンカとハッパは途方に比べると別格だからなあ・・・
何年もパッチだしたり作りこんだりしてたし

194:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 08:31:43 oPua4VCU0
>>189
釣り針が少し大きいようだがとりあえず
BWR+やAIRRadeやってみようZE
多分地の評価一変するだろうから

195:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 08:45:26 oqYBbhhU0
>>191

エロなら夜光蛾があるじゃないか( ^ω^)

196:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 08:56:11 GaiGS4ljO
ソッチは素人だったらどうすんだww

197:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 09:18:34 a+AK4GP70
光弾はバラバラのときは見やすいけど重なると途端に見辛くなるな

198:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 09:30:01 S9qmrNne0
>>191
東方をいやらしい目で見るなよキリッ

199:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 10:58:49 1XZi/pl/O
>>191
R-TYPEシリーズをやれば東方もエロ同人もいらなくなるぞ
色々な意味で、一回りも二回りも“オトナ”になれる

溜まりに溜まったリビドーを波動エネルギーに変換し、ティッシュではなくバイドにブチ込んでやれ

200:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 11:38:09 Lg4mPzs9O
度々「東方は道中が面白くない」と聞くけど弾幕STGって大体こんなもんじゃないの?

逆にどんな道中なら面白いか聞かせて欲しいもんだ

201:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 11:45:20 u1iDz9r/0
典型的な東方しかやっていない方のご意見が来ましたね

202:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 12:39:24 KkH8bkWk0
東方以外のSTGは動画しか見ていない方のご意見ですな

203:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 12:49:38 2ktTN7gE0
「弾幕STG」という言葉でひとくくりにしてる時点でもうね

無知丸出し

204:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 12:49:52 WYlQF2+y0
東方すらまともに攻略してないだろ

205:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 12:50:21 0X8V/uceO
>>200
パトリオットダークのEX2みたいな道中は楽しい

3面までしかいけんけど

206:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 12:53:54 nSfQrEmWO
全方位とばらまきばかりで単調過ぎるんだよ東方の場合(おまけに敵が固すぎる)

ほんとうに弾シューの道中が東方みたいだと思ってるなら大復活やってこい。弾は少ないはずなのにバシバシ死ぬから。

207:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 12:55:59 2ktTN7gE0
できれば彩京STGもやってみてほしいな。
ZUNお得意の超規則正しい配置のザコばかりなのにあっさり死ねるから

208:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 13:11:36 boXhOr3m0
>>200
CAVEシューとかは大体そうだが
雑魚の配置、数、型さ等がちゃんと調整されてるんだよ
道中は主に速攻重視になって自機が画面内を大きく動き回るから退屈しないし、自分が弾幕を支配しているんだって言う優越感にひたれる
東方は硬い雑魚が多く、速攻狙っても弾をばら撒かれたり、全方位弾が多いからまともに動けやしない
かといって自機狙いばっかのところだと、ちょん避けだけで抜けられるところもあるからな、特に地
作った本人も自覚しているが道中が完全なおまけになっている
あくまで俺の主観なので異論は認める

209:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 13:13:28 KkH8bkWk0
言葉で説明されても実感は沸かないもんだよ

210:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 13:19:42 caZ2Rg600
東方以外のSTG道中をパターン化した時の優越感は東方じゃ絶対に味わえない
特に高火力機体でできた日にはもう

211:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 13:23:17 oPua4VCU0
あとケツイや虫ふた黒オリは接近+速攻の方がスコア高いからより画面前へ出るから
色々動く事が多い
これの真逆が地とかだねぇ

212:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 13:24:11 WYlQF2+y0
特に、地以降はやらされている感がある

213:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 13:26:22 GaiGS4ljO
つーか東方の道中って他と比べられるほど密じゃなくね?

214:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 13:34:00 oPua4VCU0
>>211
の続きで、この真逆いったシステムばかりやってるために
他のCAVE系等の弾数多いゲームみて同じく動かされてる+チマチマ避けていると勝手に解釈してる人が
自分の周りに結構いる
徐々にプレイさせて別物と言う風に教えて中にはそのままハマって360からDSケツイ
まで手を出したのもいた

215:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 13:42:02 oqYBbhhU0
お前ら真剣になりすぎだw

まあだから東方厨に荒らされずに独立できてるネガティブスレなんだがw

216:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 14:00:49 MeA/qHDK0
>>213
あくまで東方作品内での比較だけれど風以降ってか地以降か、
アイテム回収手段が豊富になるにつれて道中の敵密度が増えてきてはいる。
でも敵の無敵時間や固さは永以前を踏襲ってかより悪化してる。
そして今までは次の敵が出てくるまでの間で多少のメリハリが付いていたのが
常に弾ばら撒かれっぱなしでメリハリが無くなってる。
結果としてより道中が単調に感じられるようになったり、避けさせられてるって感じるようになってる。
それを強引に誤魔化すために信仰ゲージとかカスリ回収とかUFOとか付けて悪循環してる印象だな。
システムがプレイヤーにより面白いゲームを提供するってより、デザインの欠点にフタをするために作られてる。
で、そのフタに世界観で肉付けして……と言い訳に言い訳を重ねてる感じだから面白くないと感じるのかもな。

217:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 14:14:09 arKKOk3HO
星4面なんて速攻したら打ち返し放つ敵がいるんだぜ。

218:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 14:34:49 6bBnJhWQO
>>194
いや、わりと本気なんだよね
比較的短い時間で楽しめるのもSTGの魅力だと自分は思ってるから
寝癖なおして服を部屋着から着替えて数十分かけてゲーセンへ…って時点で心が折れる

まあ一番の問題は、近場にSTGのおいてあるゲーセンがほとんどないってところかな
用事がなければ行かないような場所の近くには沢山あったのをこの間見つけたから
次にそこらへんに行くことがあったらやってみようとは思ってる

あとは…アケシューやりだすと金がえらい勢いで減りそうなのが

219:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 14:53:52 KkH8bkWk0
>>218
ゲーセンに行かずとも家庭用で出てるアケシューもあるしPCで出来るフリーSTGだってあるし
東方以外はゲーセンのアケシューしかこの世に存在しないわけじゃないんだぜ

220:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 16:19:51 /Cb6esQc0
>>218
東方風以外ルナクリア全スペカゲット出来る腕があれば大抵のアケシューは1000円くらいで1コイン一周出来る
あとすぐ終わるゲームはデスマⅡくらいしか無い

でもデスマⅡのラス面は手抜きなのに東方地より面白いという

221:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 16:27:27 pVyS3jYeO
こんな雰囲気で書きづらいんだけど、実は星って面白いんじゃないかと思い始めた。
理由は製品版を遊んでみて4面以降のUFOの誘導がかなり熱いことに気が付いたから。

序盤はたまにしか出せないUFOがうっとおしいと感じていたんだけど
後半は小UFOをうまく調整するとボスまで大UFOを切れ目なく出し続けることができて
これがうまく繋がると蜂のコンボ並に脳汁が出る。

恐らく作者はこの楽しさを狙ったのかもしれない。でも明らかにバランス調整が足りてないね。
本当にもったいないと思う。あと一年せめて半年かけて調整すれば星は神ゲーになってたかもしれないよ。


222:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 17:01:51 boXhOr3m0
本人曰く、同人でも締め切りを決めて作る
そんなんだからいつまでたっても良作ができないんだよ
良作と呼ばれている同人ゲーは開発に何年かけていたか

確かにUFOは慣れれば連続出現とかでヤッフォーって思えたよ、NOMALまではな

223:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 17:08:10 tEQvSlUAO
>>222
いや仕切りを作るのは良いことだぞ。好きにやらせて仕事出来るクリエイターなんてほとんどいない。
問題はその締切が実力に見合わずめちゃくちゃ早くて、そこに間に合わす為に雑仕事しちゃうとこ。
他に誰かと組んでりゃ「その日程じゃ無理」とか「ここ残してこっち削ろう」とかいう話になるんだが
残念ながらZUNにはそーいうのいないようで

224:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 17:19:09 MeA/qHDK0
>>221
その感想は結構な人が通り過ぎた道だと思うよ。
高難易度に手を出すか、稼ぎ詰め始めるとまた評価ひっくり返るから。

過去に何度も言われてきたのは星のUFOと弾幕の相性の悪さから来るイライラ感。
逆を言えば星が弾幕でなければUFOシステムはそれほど悪くなかったってことでもある。

225:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 17:31:09 GaiGS4ljO
意地に一年一回ペースに切り詰めなくても、それこそ待つ人はちゃんと待つからもっと練っていいと思うんだ正直

226:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 17:40:02 EpIdI6N80
>>218
最初は金がガンガン減るが慣れてくるとあまり金を消費しなくなる

簡単というギガウィング2でさえ最初のうちはガンガン金が飛ぶんだ
主に勲章の為

227:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 17:44:04 np+fET+D0
同意。音楽は秘封倶楽部でCD出せばいい。もしくは秋霜玉や稀翁玉のサントラ。
システムのアイデア自体は悪くないと思うし。どういう方向に調整したいのかが謎だけど。

228:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 18:00:15 mpyfJJoMO
このゲームが糞なのは高速移動を使うことが全くないせいだろうな

229:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 18:32:32 kNLJTwwg0
ZUNのコンセプトは、『与えられた命題に従って攻略する』だからなぁ・・・
受け身になるのは弾幕シューでは避けられない事だとは思うが

230:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 18:34:05 5n5Vz0ow0
それはないわ

231:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 18:35:49 5n5Vz0ow0
>>230>>228


232:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 18:49:11 oPua4VCU0
>>218
194だが提示したゲームは
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)
「BLUE WISH RESURRECTION PLUS」(フリー)
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)
「AIRRade AIR」(同人)

それぞれ爽快感あるゲームだからお勧め
ゲーセン行けなくても大丈夫

233:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 18:49:59 PhixDAic0
高速使わないってどこのイージーシューターだよ

234:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 18:53:32 oPua4VCU0
クリアに高速移動使わなくてもいいと言う意味では?
地の4面とか画面下部位の真ん中でドット避けしてるだけで
ボスまでたどり着いてしまうし
他だと中々そうは行かないからなぁ
速攻破壊しないと地獄絵図になるから

235:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 18:55:32 a+AK4GP70
いや高速封印プレイヤーかも

236:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 18:57:32 PhixDAic0
でもさすがに回収は高速使わないと厳しいだろ

237:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 19:01:59 oPua4VCU0
>>236 
落ちてきた奴拾うだけで特に問題無いよ
風以降は付近のアイテム回収してくれるし地はカスリで自動回収してくれる上に
敵弾は遅いの多い
更に頻繁に自機狙いを大量に吐く敵がいない分他よりやりやすいと思われ

238:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 19:03:10 aK20n5Wn0
パワー最大まで上げたら、あとは不要というプレイスタイルも有りかな。

239:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 19:10:53 L9cHoZGw0
ぶっちゃけさ、東方の道中って今も昔も変わらなくね?
一部で持ち上げられてる紅4面道中だって本が大量に弾ばらまくだけだし
長いってのなら妖4面が一番だろうし

240:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 19:18:14 KkH8bkWk0
うん、だから「東方は道中つまらん」と言われてるわけで

241:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 19:22:31 AgNvhL+a0
何年も前から信者さえ道中つまんねって言ってたろ
最近のニコ厨とかは知らないが

242:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 19:26:22 IrxcnGus0
>>239
年々鰻上りに増えていくランダム弾の割合、年々見づらくなっていくエフェクト過多な画面

ただでさえ微妙だった道中もクソ化が進む一方ですよ
しかも地EX道中なんか特に顕著だが昔のに比べて少しも敵配置に面白くしようって意思が感じられない
もはや適当に置いてるだけ

243:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 19:33:14 MeA/qHDK0
>>239
ボムを撃ちやすくしたから弾いっぱい出しても大丈夫だよね、って感じで
道中のバランス面の適当さが増してると思うが。

244:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 19:38:18 UsNvA+mc0
>>239
弾消し敵を有効に使えたりと、ギミックを駆使してる分
ただランダム弾垂れ流しの今よりはマシ

245:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 19:46:11 WYlQF2+y0
>>242
蝶をただ規則的に配置したり、かすれとばかりに垂直に弾垂れ流したり
本編、EX共に地の道中は酷かったな。もっと誘導や切り返しの要素が
欲しいところだが今後も変わるとは思えんな。

246:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 20:02:24 boXhOr3m0
>>239
紅4面は弾消しの敵がいるだけでずいぶんと印象が変わる

247:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 20:28:14 hXkDn4fL0
星はこのゴミシステムのせいか、ルナで稼ぐ人ほとんどいねえな
まぁ当然か

248:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 20:31:45 W7AUsKOg0
紅の道中ってそんなに面白かったっけな・・・
弾消しって言ってもただ出てくるだけで戦略上の必然性は感じないんだが
むしろ前半の物凄い退屈さの方が印象強い

249:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 20:41:13 MeA/qHDK0
>>248
ここ数作の道中がつまらないってよりストレス溜まるような感じだから
退屈だけどストレスは溜まらない紅の道中が相対的にマシに見えるだけ。
ゼロとマイナス比べてるようなもんだ。

250:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 20:47:59 PNxCTANz0
>>232
思った以上に面白かった!これで少し練習してアケにまた挑むよ。

251:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 20:58:21 C643gbK10
星買ってとりあえず早苗Bでノーマルはクリアしてみたが…
どうもUFOシステムは好きにはなれないな。弾避けに集中できない
俺には別に問題ないけども、おそらく5面道中は赤い背景と赤弾多発のせいで見づらく感じられる人は多いと思う
関係ないが平日の昼間に書き込んでいる人はどういう職業なんだろう
夜勤だとしても寝なきゃまずいし、休日とも考えられるけど同じ人が連日書き込んでいる気がする

252:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 20:58:54 6bBnJhWQO
なんかいっぱいレスがついててびっくりした
>>232
サンクス。とりあえずネット繋げる時間ができたらチェックしてみるわ

>>248
紅も懐古と通ぶりたい奴が持ち上げてるだけで道中はぜんぜん面白くないよ
4面だって本はもう死ねってレベルで硬いし魔方陣出す妖精も地味に硬いし
5面なんか張り付いてやっと弾吐く前に潰せるかどうかの雑魚と
なんかボム撃って体当たりしても死なないクソ硬い雑魚ばかりだし
1面は電撃イライラ棒で2面6面はただ無茶苦茶にばらまくだけ

道中なら刻符と人/妖の切り替えシステムがある永が一番マシじゃね
あとは風(魔法使い装備)とか、地のパチェあたりのオプション使ってるのは楽しい

253:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 21:15:51 kC3b/eQP0
順位を決めるとしたら、やり辛さ・見づらさ・イライラ度とかは星が一番かもしんない

254:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 21:24:07 C643gbK10
ツインビーのベルお手玉は苦痛には感じないんだけどな
ゲームクリアしたことないけど

255:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 21:27:08 vEeTJPQC0
アホかw

256:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 22:07:02 W7AUsKOg0
>>251
ちなみに俺はたまに会社から書きこんでるw

257:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 22:10:47 MeA/qHDK0
>>251
大学によっては9月いっぱいまで夏季休暇が続くのじゃよ。

258:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 22:14:00 +zIHjWflO
>>252
紅1面はイライラ棒でつまらんが地はオプション次第で面白いって…
地は全ステージ通してイライラ棒なのに何言ってるんだ

259:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 22:17:54 zfdqcvqf0
東方厨は彩京シューを弾少ないから簡単そうとか本気で言うからな

東方厨は何と答えるのかな

紅H、妖H、永H、1999一周
難易度順にどう並べるか

260:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 22:23:27 4/CupjBT0
どうも最近は他の弾幕STGも東方と一緒、って思われてる気がする

261:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 22:37:39 rFpOt7hyO
紅H>妖H≧永H>1999一周

1999ってやつ動画見たけど、弾幕の密度も薄いし、
速い弾でも来るって分かってたら避けるの簡単そうだし
後、攻撃が単調だし(論点がずれだす)

ってなると予想

262:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 22:39:55 98kNDSWm0
CAVEシューばかりやってる俺が試しにやったら真横から弾撃たれて余裕で終わったw

263:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 22:42:13 kNLJTwwg0
弾数と言うか追い詰められる(避けざるを得なくなる)場面が多いほど難しい
って認識は確実にあるな
その動画のプレイヤーが巧いかどうかであるかどうかに関わらずな

264:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 22:48:52 oPua4VCU0
多分バトルガレッガのBHですら密度薄いから簡単とか言い出しそうだ
達人王ですら弾数少ないからヌルゲーと言う真症いたし

265:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 22:50:09 Wb4/2RFR0
>>262
あるあるw初見殺し多いよなww
知人に某彩京シュー全一の人が居るんだがプレイ見てて2周目の弾速にちびりそうになった

266:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 22:53:23 QeeHLN4W0
>>264
つーか、昔のゲームほど敵弾に無駄がないのにな・・・。

実際にやれば一番早いのだろうが、その手の人間はSTGに興味のない奴なのだろう。
正に、今の箱○のゲームのような派手さ(グラフィック)だけで評価するタイプ。

267:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 23:00:37 oPua4VCU0
>>266
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これが現場
荒れ具合酷い、中には釣りだろうけど一部マジいるかと
あとリア友の一人も楽だろって言ってたから1クレおごってプレイさせたら
最初の敵に体当たりして乙ってその後中ボス手前で全滅して終わった

268:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 23:01:12 W7AUsKOg0
ちょっと前にグラⅢスレで
「画面内の最大弾数が全然違うので東方ルナの方が遥かに難しい。動画で見比べてみろ」
とかほざいてスレ荒らしてた糞東方厨思い出した

269:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 23:01:52 dT5388tq0
ゲハへお帰りください

270:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 23:02:41 oPua4VCU0
あれはもしかしたらわざと厨を演じて当時荒れてたIIIスレの軌道修正を計ってくれたのかもしれない
と言う意見もあったけど
リア厨っぽさそうではあった

271:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 23:02:56 dT5388tq0
あ、266のことね

272:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 23:03:03 aBRiZzRt0
>>267
ここにも東方厨が・・・
マジで死ねよクソッタレ

273:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 23:03:27 cHpf4del0
どんだけ速いんだよって思ってみたきたけど、思ったよりは速くなかったな、東方よりは余裕で速いが

274:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 23:05:45 oPua4VCU0
>>273
URLリンク(www.nicovideo.jp)
1945IIの2週目だけどボス付近参照
弾速が凄い

あぁ…どこぞの東亜シューの30週目を比較しちゃだめよ

275:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 23:05:54 qS86S0D80
え?東方のグラフィックってせいぜい64並じゃないの?

276:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 23:09:55 cHpf4del0
>>274
想像してたのと同じくらいやべえな
確かに見てから避けるの無理だな…

277:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 23:14:55 /Cb6esQc0
彩京シューとか東亜シューは自機が遅すぎるのがどうも合わない
やっぱ速い弾を追い越すぐらいのスピードで動き回りたい訳よ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
caveって凄いSTG会社だったんだな

278:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 23:20:32 KghOn2Lf0
>>277
グラ系の最高速を忘れてもらっては困る

279:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 23:22:31 Wb4/2RFR0
>>276
筐体で見たらもっと早く感じるぞww
戦国ブレードなんかは打ち返し弾の殺意がやばい
クソ早い上に2WAY弾、3WAY弾がランダムでくるんだぜ…

280:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 23:31:26 QeeHLN4W0
スーパープレイ動画は簡単そうに見えるから、別の意味で困りものだね。
ゲーセンはインカムを稼ぐのが仕事だから実際やったら想像以上に難しい。
何時だって、インカムの良い奴を推進していたはず。STG->格ゲー->カードを使ったゲーム・・・。

281:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 23:32:43 oPua4VCU0
そうそう筺体の画面は縦長だから4:3等のモニタで見るより大分速い
モニタの大きさで体感速度は大分変わるから一緒くたにするのは良く無い
(目に入る範囲が限られてくるので小さい画面でタオルを上からかぶせるのと一緒な状態になる)
先の1945IIの2週目は実機で見ると見えないぞw
あと最近のSTGで高速弾と言えば虫ふた黒オリ10万走行だな
URLリンク(www.nicovideo.jp)

282:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 23:35:58 zfdqcvqf0
>>268
弾数でどうのこうの言うタイプの東方厨はいろんなスレで見かけたな

283:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 23:40:04 qS86S0D80
つねにサドゥン、しかも調節できないなんてきつすぎる

284:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 23:42:56 IrxcnGus0
>>280
基本的に攻略性のあるゲームはうまい人ほどスルスル抜けてっちゃうから動画だと楽に見えるよね
グラなんかも覚えて破壊が基本だから動画だけだとそう見えるけど
初プレイの人がやったら基本追い込まれて接触死のゲームだし

285:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 23:45:17 oPua4VCU0
>>284
それ言っても彼らには分からないから困る
キューブラッシュですら楽に見える人達ですから

286:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 23:46:24 vEeTJPQC0
>>285

ねーよw

287:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 23:52:03 W7AUsKOg0
「動画で判断しないで実際やってみろよ」って言っても
「そんなことする必要無い、明らかに簡単に見える」とか言っちゃうからな

288:名無しさん@弾いっぱい
09/09/16 23:55:18 QeeHLN4W0
ある意味ZUNが、グリモワール オブ マリサで言いたげなことをやっている感じだわな。
正に友達(動画)が簡単そうにやっているから簡単そうに見える。
で、動画を見て「なんだ、俺の作った奴は簡単なのかー。難しくしてやろう。」

まぁ、文章自体がよう分からんから解釈次第なんだろうが。

289:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 00:50:32 YpOlQ0Zm0
>>287
ヤツらは自分の身体能力ってやつを考慮しないからな
マラソンなんて簡単だよ走るだけじゃんw
って言ってるのと同じ事だというのに

290:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 01:51:25 3seQ8VlO0
マリサA、オプションと敵弾のグラフィックが同じとかアホだろ
自機の目の前で敵弾が消えるわ

291:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 03:15:41 maYkC72e0
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \    ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

292:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 03:54:09 +WhTPvWo0
弾圧や速度のキチっぷりや回避の可否はともかく、商業STGが描く弾幕は
自機に襲いかかってくるであろう弾道をそれとなく理解させるな。
東方では世界観の再現に傾倒しているせいか、ムダ弾の軌道が迷彩でしかなく、
暗記した上でどうしても自機周りを凝視しながらビクビクやり過ごすハメになる。
同じパターン攻略ながら本能に迫る爽快感の有無は視覚的な計算の差か。

293:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 05:43:35 tsGYuoK00
>>290
それよりも大量のPアイテムとふぐ刺し赤弾が入り乱れるほうが凶悪だと思うぞ

294:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 05:56:41 ughkqr/60
結界ゲーに戻して欲しいぜ
あれなら無茶な弾幕も桜点調整してやりすごせるし
避けれたら俺スゲー出来る

295:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 06:46:40 IKjS7nBt0
ゲームに限らず、剣道であれなんであれ本当に上手な人間は
難しいことをいとも簡単そうにやってのけるものだ
って事を分かってないのが厨房

弾が少ない=簡単ならグラⅢやRⅢファイアキャスクファクトリーが高難易度と騒がれないっての

296:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 07:56:32 fwZc51ylO
言ってることは正しいがなぜ剣道?

297:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 08:11:26 ZGKIWdfTO
>>295
しかしR-TYPEⅡはⅢより凶悪である

298:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 09:12:07 BglJ/s0s0
同じ同人STGとは思えないクオリティ
URLリンク(yotsubane.blog99.fc2.com)

299:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 09:31:19 kqx6Sxlc0
>>298
弾が超見づらい
あとは触ってみないとなんとも

300:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 09:39:14 mHzPzb1+0
>>298

そこも楽曲はフリーらしいけど個人サークルだな。
爆発エフェクトに坂葉魂を感じるが、もう少し弾を大きくするなりして
見やすくしたほうがいいかも。
まあそれでも某クソゲーの5面道中よりかはマシだがw

301:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 09:40:06 n7sB6D6d0
弾見づらいか?
全然見やすいと思うが
あと弾の軌道はほぼ自機狙いだからアイテム大量に
出ていても大して障害にならない

302:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 09:40:19 +M1S5KL60
私男だけどフリゲ以下の同人ゲーって・・・

303:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 10:33:47 zo+W69Nh0
山ほどありますよね

304:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 10:37:16 kqx6Sxlc0
超連射のハードルが高すぎるw

305:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 10:49:02 nSn58F0h0
いや最近のフリゲは凄いものがあるぞ
ジャンル違いだけど格ゲーのヴァンガードプリンセスとか商業並みに凄かった
やっぱそのゲームにどこまで心血注げるかってのは大事だと思う
逆に東方は作を重ねる度にレベルダウンしてるんだよなぁ

306:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 11:20:13 zo+W69Nh0
そりゃ必ずしも金取る=フリゲ以上ってわけじゃないだろ
ヴァンプリがフリーと思いきや君が見た光がシェアだったりするしな

307:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 12:01:20 ub/OjrRD0
やはりここらで一度彩京STGみたいなのを作って
STGとは何かを考えるべきだな

308:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 12:38:40 tsGYuoK00
>>298
これは期待
視認性に関しては動画で見るより実際やったほうがよく見える場合があるからな
やってみなきゃわからんが

309:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 13:20:36 jGqs4U0h0
ヴァンプリは凄い凄いと言われたが結局一瞬で廃れたよね

310:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 14:10:45 zo+W69Nh0
パンツに群がってきたキャラオタの有象無象が飽きただけだろ
格ゲー部分の出来に惹かれた連中はまだ残ってるよ
東方もいずれはあれくらいに収まればいいんだよな
まあ東方からキャラ取ったら何も残らなくて消滅するかもしれんけどw

311:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 17:32:02 FMo0LPsNO
>>296
居合の事言ってんじゃねーかな?と予想。
あれ凄い人は物スパンスパン斬るけど、自分で使ってみると日本刀は何て切れ味悪い刃物なんだと思う。

312:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 18:12:57 W6K26s4MO
もう弾幕に拘るのやめればいいのに…星のUFOみたいなシステムまた積むならさ


つうかケツに「美」なんて付けるほど東方の弾幕は見事でも綺麗でもないじゃんかよ

313:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 18:56:28 jGqs4U0h0
美的感覚は人それぞれ

314:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 19:33:01 dRXGJ2SW0
トンスルをおいしくいただく感覚も人それぞれ

315:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 20:30:09 E+b2qnQ/0
ヴァンプリはシステム上ちょっと待ち気味な流れがな
ドットはすごいんだが

316:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 20:30:33 iN+yOkdF0
まあ世の中にはゲテモノを好んで食する変わり者もいるからな
とはいえアンチスレで「人それぞれ」とか言うのもどうよ

317:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 21:12:59 Jg3FMaEWO
東方は糞でありそれを好むやつは頭がおかしいこと前提のスレなのにな。

318:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 21:51:27 n7sB6D6d0
それはないわ
これしか知らない人に他のSTGを勧めるスレ

319:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 21:57:34 mU21CPCn0
別に他人なんて関係ないだろ
買ってがっかりした人が集まるスレなんだから

320:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 22:00:24 /Wl2py+J0
317は嫌味言ったつもりでしたり顔の東方厨である事に10zun

321:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 22:01:56 0McPK854O
>>186
糞とは言わなくても、被弾するの嫌いだから他のSTGはやらないって言う人はいる

322:名無しさん@弾いっぱい
09/09/17 22:56:40 6rWSuGkz0
とりあえず東方しかSTGやってない連中にSIE2やらせてみたいんだが
とりあえず5-Dだけを

323:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 00:10:11 KpZ4YVKAO
動画付きで東方厨にダラ外動画見せる→「横スクとかww歌きめぇwwwBGMwwwwwZUNTATA白根wwwwwwww」

文化庁を貸す(インタビューを読む)→「ダラ外まじぱねえっすww動画見たけどシャコ強いなwwwやべぇ俺やったことないけどハマったわw」

話題に乗りたいだけ、というのがよくわかりました
今度はスタソルをけなし始めたので裏面をやらせる許可を下さい

324:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 00:19:01 78Lu8FaZ0
東方厨は用法用量を守り、正しくお使いください

325:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 00:23:40 8yUZ+c9/0
ZUNが右を向けば信者も右を向き、左を向けば信者も左を向く
ZUNが白いと言ったらカラスだって白いと言い張るのが信者

326:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 00:30:41 qWq1/IE20
ZUNの言うことは何もかも肯定的に受け取り
異を唱える者は得意の言論封殺

327:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 00:32:03 SX4dZm240
ここは愛余って憎さ100倍の元信者のインターネットですね

328:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 01:00:16 ewEE5O/I0
そんな信者の大好きな主張は
社会では結果が全て

329:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 01:01:19 nHRqCMbQ0
そう言ってライブドアは死んで行ったよ

330:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 01:04:27 R/3bbdWO0
ライブドアはそれが原因なのか?

331:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 01:08:06 nHRqCMbQ0
そう嘯いていたってこと

332:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 03:23:35 VjFB23Ux0
>>328
信者と同人の数が結果とな?
もしかして同人ソフト界隈のシェア制圧してる事で勝ち組気取ってんの?社会的に成功してるのは信者の大嫌いな一迅社だけですよ。

333:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 03:41:03 byRem8hD0
個人で作ってるからだろーけど
製作者の叩かれっぷりがすごいなw

334:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 03:44:34 ar52dG+sO
ひらにょんとか紫雨が叩かれてない時点でそれはない
単に人間性の問題

335:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 03:56:52 79p7jiNr0
叩かれる以前に影が薄いだけ

336:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 04:25:35 YXDmu+mJ0
ひらにょんも紫雨もこのままZUNとつるんでるとその内叩かれるよ

337:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 04:38:05 FfLpQbv10
出来のいい悪いにかかわらず、一番有名なのが叩かれるだけ


338:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 05:20:32 DuUelvty0
超連射神威が全盛期の時に叩かれているところはあんまり見たこと無いんだが

339:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 06:04:12 ar52dG+sO
ワンピースが一番わかりやすいな
超有名漫画だが最近は叩く意見をほとんど見かけない
これほどの有名作品でも面白ければしっかり評価される
逆に空島あたりの頃はおすすめ漫画スレでワンピースの名はだせなかった
東方は今空島なんだよ

340:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 06:15:18 Qzref7/B0
>>339
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 06:15:38.33 ID:kqRIx80+0
>>7
ブリーチが進むわけ無いじゃん
ナルトは進んでるように見えて足踏み
ワンピースは伏線消化しただけで大喜び


ワンピに関してはもはや呆れられてるって言う方が正しいような

341:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 06:35:25 ar52dG+sO
>>340
その辺は糞つまらんかったスリラーバークのラブーンのあたりじゃね
インペルダウンは伏線というかキャラ再登場みたいな感じだった
それに以前より評価が高いのは間違いないし空島で切ったけどまた読み始めた人もいる
ナルトと鰤だとそういうのはないな

スレチになるからそろそろやめとくけど人気で叩く奴なんか一握りで大抵は作品をしっかり見るものだということが言いたい

342:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 06:37:52 JFRFb9P60
>>338
信者はオバカさんだから「東方は神ゲーwwww人気があるから作者が叩かれるだけwwww」
って思ってるんだよ

あの2者がどんな内容のゲーム作ってるかも動画とかでしか知らないんじゃないかな

343:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 07:50:50 /dg0Syj8O
出来はいまいちで作者が性格悪くて口だけだから叩かれる
どちらかだけならこんなには叩かれてないと思うよ

344:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 07:54:52 ECKfVD+T0
でもなぜか竜騎士は叩かれてないんだよな。


345:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 08:02:54 kOi2pKmhO
「○○はひぐらしのパクリニダ!」とかいう頭の悪い信者がいないからなんだろ

346:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 08:06:48 8yUZ+c9/0
竜騎士は商業進出後それまでのひぐらし厨が手の平を返して狂ったように叩く様を見て
一般人がドン引きした結果それほど叩かれない状態に

347:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 08:13:19 NHK3aFbK0
他に迷惑をかけているかいないかの違い。
ニコに至っては全く無関係なジャンルにすら東方厨が現れうる。

348:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 08:15:06 NHK3aFbK0
何このID

349:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 08:18:05 LWC3Bwm2O
IDがNHK洗脳TVでワロタ



350:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 08:25:46 Ix+NLekI0
クソゲーが過大評価されてるから目に付く。

  そ  れ  だ  け  。

成功してるから叩かれる?自意識過剰にも程がある。

351:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 08:30:07 M7ALADAlO
糞ゲーだから叩いてるやつなんて一握りもいないと思うけどな。

352:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 08:34:43 8yUZ+c9/0
志村ースレタイ

353:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 08:42:49 M7ALADAlO
このスレのみならず全体で、って意味で言ったんだけどな。
ここまで叩かれるのはどこにでも湧き出る自重しない信者が原因だろうよ。

354:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 10:08:50 +lmk9v7n0
このスレ見るようになってからかな。
東方関連のもの(原作 フラッシュ 曲アレンジ)とかもう興味なくなって
殆ど触れなくなっちまったよ。
まあ今でも東方知るきっかけになったアリスはかわいいと思うけどね。

355:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 10:20:27 Hd61Dv+S0
どんな作品も賛否両論出てくるもんだけど
全体的な傾向、その作品を取り巻く空気みたいのは何となく皆感じ取れるんじゃないかと思うな
曖昧な話だけど
その点で今のワンピは凄い良い空気だと思うよ
鰤は今も昔もネタ的な空気が漂ってるが

最近の東方は空気悪いな本当に

356:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 10:23:29 ddNI9BLI0
>>350
言いたいことは分かる。そうグラフィックが美麗なわけでも独特のアクもないし
あまつさえゲーム性だって弾幕美とやらを重視するせいで損なわれてる

357:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 10:29:48 6SeOElk30
東方周りの空気が良かったのってせいぜい妖前後までで
永以降は最底辺を常に這いずり回ってる状態だろ
かつてはそれでも何とか良くしようと頑張ってる奴もいたけど
厨がそいつをフルボッコにするから今じゃそういうのもいなくなって野晒し
おまけにニコからイナゴの大群がやってきてもう周辺被害すら止められなくなった

358:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 10:57:26 q1ST6L4N0
まあぐちゃぐちゃだよな実際w
信者、アンチ、その間で煽る馬鹿と
それでも以前に比べればSTGとしては落ち着いて静かになってきたからいいけどさ
二次関係はまだまだ荒れるだろうな

359:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 11:13:57 qWq1/IE20
黄昏が気持ち悪い絵の合作出してから変なのが増えた印象
ZUNのがいいとは言わないがあの絵の方が万倍マシ

360:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 11:21:12 q1ST6L4N0
信者も信者だが二次で寄生してる同人屋がキチガイ集めに一役買ってるからな

361:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 12:16:39 7tUGSjpN0
周りに一部金儲けのためかこのゲーム糞ゲーって言ったらカルト宗教団体の如く総叩き食らったな
触らぬ神にたたりなしって状態だわ…

362:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 12:41:19 6SeOElk30
「金儲けのために作ってるから糞」とかいう理論じゃ叩かれて当然だろ

363:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 12:46:44 pqSO3oeI0
>>361
それは東方じゃなくても
誰でも怒るわ
わざわざ火に油注ぐような真似すんなよ低脳

364:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 13:05:04 F2rOaCfs0
>>361
どこで言ったか気になるがもし信者の巣でクソゲー扱いしてたら馬鹿としか言いようがないぞ
しかし弾幕がどうのこうの言う元東方厨はどうにかならんものか

365:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 14:07:10 QmWsi8/+P
弾幕に見とれて被弾って真面目に言ってた奴がいたが、そこまでゆとりのあるプレイは初見じゃできんわw
慣れたら慣れたで、見とれる程じゃなかったし……
それでいて最近の作品はエフェクトで無理やり弾幕美(笑)を表現しようとして視認性を損なう有様。

366:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 14:20:29 41RCCLOAO
>>365 星でそのまんまの形の弾増えたよな


妹紅の火の鳥とか通常弾を集めて表現するの地味に好きだったのに

367:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 14:20:58 YB/2UCU6O
おっとSTELLAVANITYの悪口はそこまでだ

368:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 14:33:26 6SeOElk30
あれも悪口言われても仕方ないくらい見づらいじゃん
東方の方がまだ見やすいってくらい

369:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 15:22:40 41RCCLOAO
>>367 いやそうじゃなくてさ、今までの表現のスタイルを崩すのは何故?っていう


ZUNはあれだけ良くも悪くも拘りが強いのに厭に安直に変えたなってさ

370:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 15:34:21 bDfO+zF40
東方楽しいか?
そうか、よかったな


死ね

371:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 15:39:14 6CdU4+270
その調子で、幻想板で東方なんかを
楽しんでるやつらを啓蒙しに行かないとな
これ以上東方を楽しいと思うやつが増えたら非常に悪い事になる

372:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 16:04:46 FfLpQbv10
突然どうした

373:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 16:15:06 FnOxIAi30
そういや以前凸った奴がいたな

374:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 16:34:23 TYsdJcE00
凸ったところで何も変わらんよ 時間が立ったらみんな目が覚めるさ

375:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 16:51:17 6SeOElk30
というかアンチだろうが信者だろうが相手の巣に凸ってわめくのはただのキチガイ

376:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 17:02:07 41RCCLOAO
このスレで凸撃兵見るのって凄く久しぶりってか今までない気がする

377:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 17:15:59 byRem8hD0
東方の同人コミックはエロが少ないから糞
本家STGと一緒でストーリー重視なんかね
肝心な部分が抜けてやがる

そりゃアンチも湧くってもんよ

378:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 17:30:49 994n7IVl0
このまま行くと東方のSTGパートはおまけで会話が本編になるの?
フィロソマなの?

379:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 17:31:17 gLm5rQU00
いい加減ここがシューティング板だということを思い出そうか

380:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 17:33:20 7tUGSjpN0
>>378
フィロソマに失礼だろ

381:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 17:41:42 LWC3Bwm2O
同人=エロって考えのやつキモすぎ



382:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 17:57:29 B3E8tfwM0
大抵そっちの方が多いだろ
中にはまともなのもあるけれども

383:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 18:38:56 AlGrJzdB0
>>381

ID:byRem8hD0は煽りにきた東方厨だから

384:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 19:14:32 bDfO+zF40
>>381
マジレスすると大抵の人は同人=エロを思い浮かべる


385:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 20:03:21 KpZ4YVKAO
それは中学生までだろ
携帯の同人誌サイトで同人=エロだと思い込む

386:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 20:42:57 /dg0Syj8O
近くのゲーム屋の同人コーナー、相変わらず東方ばかりだな
今度星一面スコアタ大会するらしいが、いったい何人集まることやら

387:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 21:08:11 6HZMumEj0
お前ら本当に東方が好きなんだなw
STG板でこれ程賑わってるスレは少ないぜ

388:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 21:29:38 DuUelvty0
賑わうことは良いことではないか

389:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 21:37:06 paeOtd5G0
>>363低能な

390:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 21:42:14 QmWsi8/+P
東方ってさ、特に風以降だけど、
毎回結構自キャラ(装備)の数が多いけど本当に差別化できてないというか、
前方攻撃力の強弱で強さが決まってる気がする。
装備が違っても避ける動きはそんなに変わらなくて、時間だけが違うから
マゾ装備って喜んで使えなくて、糞性能っていう印象しか持てない。

ワイドショットに恨みでも有るのかなw

391:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 21:44:44 aSOq3KzH0
東方のSTG時代はとっくに幕を降ろした
今の負の要素ばかりが寄せ集められた東方をまじめにプレイするやつなんていない
もはやエロ同人しか需要がなくなってしまった
元東方プレイヤーとしてはこれほどむなしい出来事はない

392:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 22:14:40 5LsPmNxo0
神威知るまで同人=商業の二次エロだと思ってたわ


393:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 22:55:35 /VxTrTZ5O
>>390
妖怪バスター(苦笑)
スーパーショートウェーブ(爆笑)

地は珍しくワイドショット有利というか
ワイドショット無いと道中が死ねる 特にLuna
道中が死ねるのでパワーが足りない ボムゲーできない でさらに悪循環

394:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 22:57:43 qWq1/IE20
何故か低速機体にワイドショットが無いSTG
東方地霊殿!!

395:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 23:02:16 zntU9UAB0
でも結局低速機体の方が強いんだよなw

396:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 23:04:45 qWq1/IE20
避けやすくて火力もあるトンチンカンなバランスだからな

397:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 23:08:58 bDfO+zF40
東方楽しいか?
そうか、よかったな


死ね


398:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 23:09:00 FmDnwHL50
地霊殿(笑
水橋パルスィ(失笑

399:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 23:58:00 m1As/ftpO
パルスィの笑いどころが分からん

400:名無しさん@弾いっぱい
09/09/18 23:59:42 shTPK6Lh0
張り付き速攻に恨みでもあるんじゃないの

401:名無しさん@弾いっぱい
09/09/19 00:03:04 6HZMumEj0
むちむちポーク(笑)
キャスパンツ(失笑)

402:名無しさん@弾いっぱい
09/09/19 00:04:02 l55MRqfg0
うんうん好きなんだよな

403:名無しさん@弾いっぱい
09/09/19 00:04:12 E5cDge3I0
ネーミングは触れない方向で

404:名無しさん@弾いっぱい
09/09/19 00:12:37 AJkwlKFu0
当たり判定をcaveシュー仕様にして
X-36をあのままの性能で使いたい

405:名無しさん@弾いっぱい
09/09/19 00:28:14 roFJLRLK0
東方とは無関係な所にまでこのスレのレスコピペを貼ってる奴や、
ZUNが自分で講演会を開いたと思って叩いてる奴を最近よく見かける。
もしこのスレに居るのなら恥ずかしいから止めとけよ。
自覚がないのかも知れないがやってることは東方厨と同じだぞ。

406:名無しさん@弾いっぱい
09/09/19 00:28:19 tFDGgQz30
同じキャラでも性格(なかみ)コロコロ変わってんのに
愛で続けてられるキャラ厨には感心しちゃうわ
まぁそんなだから一貫性皆無のZUNに同調出来るんだろうな

407:名無しさん@弾いっぱい
09/09/19 00:50:24 rz9QY6eN0
>>405

そんなもの見た事全くないな。2chにどれだけスレがあると思ってるんだよ。
よっぽど酷くないと巡り合う事なんて滅多にないわ。
はっきり言ってお前じゃないかと邪推するね。

ま、気になるならマルチコピペで規制板に報告してこいよ。

408:名無しさん@弾いっぱい
09/09/19 01:22:30 +AO23DYiO
>>405
以前にν速のスレで貼られてたけど
誰も信じてなかったから安心しろ
他の板じゃ誰も興味ないからなそんな話題
STGはともかく

つーかアンチは+速や東亜のネトウヨみたいな真似までしてんのかよ
恐ろしいな

409:名無しさん@弾いっぱい
09/09/19 01:33:25 roFJLRLK0
>>407
2ch内でも外部サイトでもSTGの話題等の時に貼られてそこから煽りあいが始まるんだよ。
どうでもいいがその邪推に突っ込ませてもらうと、
自作自演をし、尚且つアンチスレでネガキャンするメリットなんて狂信者にすらない思うんだがね。

410:名無しさん@弾いっぱい
09/09/19 01:45:35 d3YH7QKDO
>>409
お前のレスで煽りあいが始まるかもしれないんだが
東方スレで普通の話してる時にいきなり「この中に迷惑をかけて回っている厨がいるなら自重しろよ」
と言うのと同じレベル

411:名無しさん@弾いっぱい
09/09/19 01:46:18 tFDGgQz30
レス晒しとかはゲサロか幻想板の東方厨がよくやってる事じゃん
むかつくけど反論出来ないから身内に晒して腹癒せとかそんなとこだろ
嫌なら見なけりゃ良いだけなのにな

412:名無しさん@弾いっぱい
09/09/19 01:47:28 3Sus37yE0
       ∧_∧  はいはいストーップ喧嘩はダメよーッ
      ( ・∀・ )
     ⊂    つ彡
       人  Y
      し (_)

413:名無しさん@弾いっぱい
09/09/19 01:47:45 l55MRqfg0
お?

414:名無しさん@弾いっぱい
09/09/19 01:49:39 S9sueCF+0
わざわざ過疎板まできて「アンチが工作してますよ」アピールされてもなー
はっきり言ってここの住人ってたいして必死じゃないんだよね
昔好きだったけど今はどうでもよくなってきてるって人がわりと多いから

ここのURLが外部に貼られたりするのは前からよくあるし
お前さんみたく東方関連スレを監視してるキチガイが張り付いてたとしても
そんなのこっちにしてみりゃ知ったこっちゃないしねー

415:名無しさん@弾いっぱい
09/09/19 01:50:10 d3YH7QKDO
>>412
先生ごめんなさい

416:名無しさん@弾いっぱい
09/09/19 01:52:53 S9sueCF+0
ありゃ、リロードすれば良かった……

ほんじゃゲームの話題に戻りますか
えーっと、自機性能差のバランスの悪さを話してたんだっけ?

417:名無しさん@弾いっぱい
09/09/19 02:07:07 Wghumg5z0
パルスィと言う言葉を見て久しぶりにモルスァを思い出した。

418:名無しさん@弾いっぱい
09/09/19 02:19:26 1UHXoW/60

あぶねー。タラタラと書き連ねた反論文をレスするところだった。

>>412
すまぬ(´・ω・`)

419:名無しさん@弾いっぱい
09/09/19 02:32:06 fagDH1lFO
クリアする上で理想的な機体が少ないよね
システムとかみ合ってないのもチラホラ
後、遅い機体はショット範囲75°くらいカバーしてもいいかもね

それと、地霊殿の霊夢のサポートの萃香が個人的に残念でした
鬼、ということなのでもっとパワフルなのを想像してたんですが
威力が他のキャラのおよそ二倍で低速なしとかも妄想してました

420:名無しさん@弾いっぱい
09/09/19 02:39:37 O5b/7iEF0
ボムがリフレクトフォースなのは面白かったんだけどあのショットはどうしようもねぇな
半端ホーミングだし貫通なんていつもの通り役に立たないし何より真っ白で見難いと来た

421:名無しさん@弾いっぱい
09/09/19 02:42:06 OYH3eMFE0
>>419
おっとグラⅢの悪口はそこまでだ

422:名無しさん@弾いっぱい
09/09/19 04:12:40 FPi9EFWBO
性能差だけならアケゲーでも随分差があるからそんな問題じゃないわな
クリアラーなら緑スト、スコアラーなら青パワ、男なら赤ボムを使え!って感じにスタイルや気分で色々やれるし
一つでも綺麗に攻略出来る自機があればおk

ただ地というか東方は会話聞くために全キャラ触りたいってのがあるから話が別かも

423:名無しさん@弾いっぱい
09/09/19 04:19:27 MMp+1Hkb0
そんなのニコ動で見りゃいいんじゃねえの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch