09/08/20 05:10:37 JYKOFGQt0
▼▲▼Ver.1.5テンプレ(1/3)▼▲▼
■自機
赤:移動速度…高、ショット範囲…狭
緑:移動速度…中、ショット範囲…中(横振り可)
青:移動速度…低、ショット範囲…広
■ショットスタイル
【ボムスタイル(以下ボムスタ)】:Bボタンでボムを発射&被弾でオートボムを発動できるオーソドックスなスタイル
・ボム数の初期最大値は3、残機が1減る毎に1発ずつ最大値が増加する(最大6)
【パワースタイル(以下パワスタ)】:Bボタンで任意にショットパワーを変更できるスタイル
《ノーマル》…ショット、レーザーの威力がダウン。移動速度:高
《ブースト》…ショット、レーザーの威力がアップ。移動速度:低
【ストロングスタイル(以下ストスタ)】:ボムスタイル同様Bボタンでボムを発射&オートボム搭載で、ショットレーザー共に強化されたスタイル
・ボムスタイルと違い強レーザーを押し返すことが可能
■基本操作
A:セミオートショット。短押しで数セット纏まったショットを発射。押しっぱなしでレーザー
B:【ボムスタ】【ストスタ】:ボム発射 【パワスタ】:ショットパワー切り替え
C:マニュアルショット&押しっぱなしでオートショット連射。短押しでショットの単発撃ちが可能。押しながらAを押すと即座にレーザー状態へ
D:ハイパーカウンター発動
レーザー中は自機の周りに出ているオーラにも攻撃判定があり、敵に接近してこれを当てると攻撃力が激増する(通称:オーラ撃ち)
■カウンターレーザー
レーザー攻撃を発動中は、敵が撃ってくるレーザー(弱or強)を防御できる
弱レーザー…細い。ショットスタイルを問わず防御可能
強レーザー…太い。【パワスタ】の《ブースト》時、ストロングスタイル、及びハイパーカウンターレーザー(スタイル問わず)のみ防御可能(これ以外では押し負ける)
■ボム、オートボム
・レーザーボムは無く、スプレッドボムのみ
・ボムを発射した直後に自機が無敵になり、長時間爆発が起こる。その間は画面内の敵弾が全て消え、画面内の敵全てにダメージを与える。
▼オートボム
・ハイパー状態でも発動する
【ボムスタ】【ストスタ】ボムが残っているときに被弾するとボム1個を消費して発動。通常のボムより弱体化しており、効果はほんの一瞬。
【パワスタ】マキシマム状態(後述)時のみ発動(《ノーマル》通常ボム 《ブースト》弱体化ボム)。
■ハイパーカウンター
ハイパーゲージがMAXの時、Dボタンで発動可能。発動中は攻撃力が上がるが敵の攻撃も激化する
ハイパー発動直後(1~2秒ほど)は無敵、終了時には弾消し効果&無敵時間が発生
ハイパーの残り時間は自機の周りに発生する反時計回りに動いている円のゲージで確認できる
無敵時間は道中、ボス戦時で長さが違い、残り時間のゲージがそれぞれ1/8、1/4になるまで続く
ハイパー発動中にボムを使うと通常状態に戻る
ショット…敵弾を破壊することができる
・弾破壊効果はハイパーを使用する度に弱くなっていく(次ステージで回復。後述の二周目では減衰無し)
・【パワスタ】のみ、《ノーマル》は敵弾破壊でHit数増加、《ブースト》は敵弾破壊でハイパーゲージ増加
レーザー…ショットスタイルを問わず強レーザーを防御可能
ハイパーショットで一定密度の弾消しをするとジクウコウ(通称:デンジャーレーザー、デンジャー君)が出現
デンジャー君は壊さないとハイパーが切れるまで自機狙いレーザーを撃ち続ける邪魔キャラで、壊すとレーザーの軌道上に自機狙い打ち返し弾が発生する
3:名無しさん@弾いっぱい
09/08/20 05:12:12 JYKOFGQt0
▼▲▼Ver.1.5テンプレ(2/3)▼▲▼
■アイテム
ボム…ボス前等に登場するボムキャリア破壊で出現
【ボムスタ】【ストスタ】1ボム充填 【パワスタ】マキシマム状態になる(被弾時オートボム発動)
1up…3面後半の大型回転レーザー要塞を破壊すると出現
・ボム使用可だが、ボム判定残存中に要塞を破壊してしまうとアウト
■エクステンド(得点による1up)
1回目…10億点、2回目…100億点(初期出荷設定)
■コンボ
敵を破壊するとコンボゲージが増え、次の敵を破壊したりレーザーであぶってゲージを空にしなければコンボ成立
ハイパーゲージ0%か100%以外の通常状態でコンボゲージが尽きると、ハイパーゲージの減少と引き換えにコンボのHIT数が急速に減少
以下はコンボ即切れ
・ハイパーゲージ0%か100%の通常状態でコンボゲージが尽きる
・ハイパー状態でコンボゲージが尽きる
・ボムを使用
・ミスをする
■裏ルート
各ステージには「裏ルート」があり、裏ルートでは中ボスが「怒首領蜂」のボスになる
今のところ判明している突入条件は
【1面】…ステージ序盤にある大型タンクを戦車に踏まれる前に三つ破壊する
ただし三つ壊した時点でノーミス、ハイパーカウンターゲージマックスが条件
【3面以降】(未確定)蜂アイテムパーフェクト(通称:蜂ぱふぇ)を2ステージ連続で達成する(例:1面と2面→3面は裏、3面と4面→5面は裏)
一度裏ルートに達すると以後のステージは裏ルートのままとなる
ただし裏ルートの中ボス戦で「ミスをする」「ボムで倒す」「中ボスを逃がす」のどれかがあった場合、次ステージは表ルートに戻る (蜂ぱふぇフラグがあれば裏継続)
■蜂アイテム
特定のポイントにレーザー先端を当てると隠れている蜂アイテムが出現
隠し場所は自機の縦位置があっていると点滅
各面に7個(裏ルート突入時は9個)配置
緑色:ハイパーゲージが増加。通常時は1/4程度、ハイパー時は1/3弱程度
金色:スコアボーナス
・蜂アイテムは時間で色が変化し、変化中の白色時に取得すると緑・金両方の効果が発生
▼蜂アイテム出現位置(【】内は裏面限定)
1面
(裏表共通)開幕右の橋の下の海、左から出てくる戦車の下、右から出てくる戦車の下、
(表限定)中ボス撃破時左、その少し先小型砲台の下、ボス前左右端に1個づつ
【裏限定】中ボス戦後のタンク地帯の左下、タンク地帯の右より中央からやや上、
斜め道路の真ん中あたり、道路の先の下にある海、
右下スクロール停止した辺りの森の隙間、ボス手前の左端
2面
開幕左側、【中ボス戦中の中ボス正面、道路右端の右寄りあたり】、石の中×6
4:名無しさん@弾いっぱい
09/08/20 05:15:34 JYKOFGQt0
▼▲▼Ver.1.5テンプレ(3/3)▼▲▼
3面
開幕の橋×2、左スクロールごんぶとレーザー正面、
左→下スクロール切り替え地点の戦車の群れの中、
【中ボス戦中でスクロールが下→左に変わる辺り、およびその直後】
中ボス戦後の弾消し大型地上物の直後、ボス手前×2
4面
開幕左側、【中ボス戦後の回転レーザー砲台の左、およびその右上】、
縦穴降下後の左下隅、および右下隅、その後の回転レーザー砲台の画面中央左より、
その近辺での画面右端×3
5面
【裏中ボス後のバックスクロール後左右下に1個づつ】
最初のビットの上、その少し先中央
左右ビット地帯下スクロールから左スクロールへ移る場所の右隅
中ボス前のビット地帯右スクロール中、右スクロール終了直後左上
ボス手前に×2
■二周目
二周目には「表」と「裏」がある
各二周目の突入条件は未確定であるが、今のところ
表:ノーミス、もしくは蜂アイテム35個以上回収
裏:蜂アイテム45個全て回収、1ミス以内、2ボム以内
一周ALLした後の大佐の会話が違うためすぐわかる
一周目より難度が上がり、裏2周目のラストには真ボスが出現(通称:ヒバチ、]-[|/34<#!)
5:名無しさん@弾いっぱい
09/08/20 05:18:06 JYKOFGQt0
(注)ここから先はVer.1.0のテンプレです。仕様が1.5とは異なるので初心者の方は注意
▼▲▼Ver.1.0テンプレ(1/2)▼▲▼
■自機
赤:移動速度…高、ショット範囲…狭
青:移動速度…低、ショット範囲…広
■ショットスタイル
【ボムスタイル(以下ボムスタ)】:Bボタンでボムを発射できるオーソドックスなスタイル
・ボム数の初期最大値は3、1機落とす毎に1発ずつ最大値が増加する(最大6)
・レーザーボムは無く、スプレッドボムのみ
【パワースタイル(以下パワスタ)】:Bボタンで任意にショットパワー・移動速度を変更できるスタイル
ノーマル…ショット、レーザーの威力がダウン。移動速度:高
ブースト…ショット、レーザーの威力がアップ。移動速度:低
・マキシマム状態(後述)かつノーマル時のみオートボム発動(ハイパー状態でも発動)
【ストロングスタイル(以下ストスタ)】:ボムスタイル同様Bボタンでボムを発射&オートボム搭載で、ショットレーザー共に強化されたスタイル
・ボムスタイルと違い強レーザーを押し返すことが可能
■基本操作
A:ショット。押しっぱなしでレーザー
B:【ボムスタ】【ストスタ】ボム発射 【パワスタ】ショットパワー切り替え
C:ショット連射。押しながらAを押すと即座にレーザー状態へ
D:ハイパーカウンター発動
レーザー中は自機の周りに出ているオーラにも攻撃判定があり、敵に接近してこれを当てると攻撃力が激増する(通称:オーラ撃ち)
■カウンターレーザー
レーザー攻撃を発動中は、敵が撃ってくるレーザー(弱or強)を防御できる
弱レーザー…細い。ショットスタイルを問わず防御可能
強レーザー…太い。【パワスタ】の《ブースト》時、ストロングスタイル、又はハイパー時のみ防御可能(これ以外では押し負ける)
■ハイパーカウンター
ハイパーゲージがMAXの時、Dボタンで発動可能。発動中は攻撃力が上がるが敵の攻撃も激化する
ハイパー発動直後(1~2秒ほど)は無敵、終了時には弾消し効果&無敵時間が発生
ハイパーの残り時間は自機の周りに発生する反時計回りに動いている円のゲージで確認できる
無敵時間は道中、ボス戦時で長さが違い、残り時間のゲージがそれぞれ1/8、1/4になるまで続く
ハイパー発動中にボムを使うと通常状態に戻る
ショット…敵弾を破壊することができる
・弾破壊効果はハイパーを使用する度に弱くなっていく(次ステージで回復。後述の二周目では減衰無し)
・【パワスタ】のみ、《ノーマル》は敵弾破壊でHit数増加、《ブースト》は敵弾破壊でハイパーゲージ増加
レーザー…ショットスタイルを問わず強レーザーを防御可能
ハイパーショットで一定密度の弾消しをするとジクウコウ(通称:デンジャーレーザー、デンジャー君)が出現
デンジャー君は壊さないとハイパーが切れるまで自機狙いレーザーを撃ち続ける邪魔キャラで、壊すとレーザーの軌道上に自機狙い打ち返し弾が発生する
■アイテム
ボム…ボス前等に登場するボムキャリア破壊で出現
・【ボムスタ】【ストスタ】フル充填(1ボムが増えるわけではなくボム全回復)
・【パワスタ】マキシマム状態になる(ノーマル状態で被弾時のみオートボム発動)
1up…3面後半の大型回転レーザー要塞を破壊すると出現
・ボム使用可だが、ボム判定残存中に要塞を破壊してしまうとアウト
■エクステンド(1up)
1回目…1億点、2回目…10億点(初期出荷設定)
■コンボ
敵を破壊するとコンボゲージが増え、次の敵を破壊したりレーザーであぶってゲージを空にしなければユンボ成立
ハイパーゲージ0%か100%以外の通常状態でコンボゲージが尽きると、ハイパーゲージの減少と引き換えにユンボのHIT数が急速に減少
以下はコンボ即切れ
・ハイパーゲージ0%か100%の通常状態でユンボゲージが尽きる
・ハイパー状態でコンボゲージが尽きる
・ボムを使用
・ミスをする
6:名無しさん@弾いっぱい
09/08/20 05:19:19 JYKOFGQt0
▼▲▼Ver.1.0テンプレ(2/2)▼▲▼
■裏ルート
各ステージには「裏ルート」があり、裏ルートでは中ボスが「怒首領蜂」のボスになる
今のところ判明している突入条件は
【1面】…ステージ序盤にある大型タンクを、通常ショットor通常レーザーかつハイパーゲージマックス状態で三個以上破壊する
【3面以降】(未確定)蜂アイテムパーフェクト(通称:蜂ぱふぇ)を2ステージ連続で達成する(例:1面と2面→3面は裏、3面と4面→5面は裏)
一度裏ルートに達すると以後のステージは裏ルートのままとなる
ただし裏ルートの中ボス戦で「ミスをする」「ボムで倒す」「中ボスを逃がす」のどれかがあった場合、次ステージは表ルートに戻る (蜂ぱふぇフラグがあれば裏継続)
■蜂アイテム
特定のポイントにレーザー先端を当てると隠れている蜂アイテムが出現
隠し場所は自機の縦位置があっていると点滅
各面に7個(裏ルート突入時は9個)配置
緑色:ハイパーゲージが増加。通常時は1/4程度、ハイパー時は1/3弱程度
金色:スコアボーナス
・蜂アイテムは時間で色が変化し、変化中に取得すると緑・金両方の効果が発生
▼蜂アイテム出現位置(【】内は裏面限定)
1面
(裏表共通)開幕右の橋の下の海、左から出てくる戦車の下、右から出てくる戦車の下、
(表限定)中ボス撃破時左、その少し先小型砲台の下、ボス前左右端に1個づつ
【裏限定】中ボス戦後のタンク地帯の左下、タンク地帯の右より中央からやや上、
斜め道路の真ん中あたり、道路の先の下にある海、
右下スクロール停止した辺りの森の隙間、ボス手前の左端
2面
開幕左側、【中ボス戦中の中ボス正面、道路右端の右寄りあたり】、石の中×6
3面
開幕の橋×2、左スクロールごんぶとレーザー正面、
左→下スクロール切り替え地点の戦車の群れの中、
【中ボス戦中でスクロールが下→左に変わる辺り、およびその直後】
中ボス戦後の弾消し大型地上物の直後、ボス手前×2
4面
開幕左側、【中ボス戦後の回転レーザー砲台の左、およびその右上】、
縦穴降下後の左下隅、および右下隅、その後の回転レーザー砲台の画面中央左より、
その近辺での画面右端×3
5面
【裏中ボス後のバックスクロール後左右下に1個づつ】
最初のビットの上、その少し先中央
左右ビット地帯下スクロールから左スクロールへ移る場所の右隅
中ボス前のビット地帯右スクロール中、右スクロール終了直後左上
ボス手前に×2
■二周目
二周目には「表」と「裏」がある
各二周目の突入条件は未確定であるが、今のところ
表:2ミス以内、もしくは蜂アイテム35個以上回収
裏:蜂アイテム45個全てを回収
一周ALLした後の大佐の会話が違うためすぐわかる
一周目より難度が上がり、裏2周目のラストには真ボスが出現(通称:ヒバチ、]-[|/34<#!)
7:名無しさん@弾いっぱい
09/08/20 05:22:29 JYKOFGQt0
■ノーハイパーでの撃破数ボーナス
ハイパーゲージMAX,ノーハイパーで敵を破壊するとHit数に応じて通常の何倍かの素点が入る
これを俗に倍率掛けという。
Hit数の条件
▼▲▼Ver.1.5▼▲▼
500HIT~999HIT:2体分
1000HIT~2999HIT:3体分
3000HIT~4999HIT:4体分
5000HIT~6999HIT:5体分
7000HIT~9999HIT:6体分
10000HIT以上:7体分
▼▲▼Ver.1.0▼▲▼
~4999HIT:2体分
5000~7499HIT:3体分
7500~9999HIT:4体分
10000HIT以上:5体分
■ハイパーに関する補足
ハイパーを使用する度ハイパーランクが1づつ上昇する。最大でランク5
ランク上昇によるの影響
・敵弾速上昇。
・敵弾耐久力上昇。
・ジクウコウ発生率上昇。
・打ち返し弾発生率上昇。(2周目のみ)
ハイパーランクの下げ方
1周目
・ステージクリア時にランクリセット
・ミス時1ランクダウン
2周目
・表2周目のみステージ開始時ランク3より大きくならない。
・ステージクリア時1ランクダウン(表2周目はランク3以上なら強制的にランク2なる)
・通常ボム使用時1ランクダウン
・ミス時1ランクダウン
現在ランク確認方法
・ハイパー使用時に自機中央に数字が表示(使用前ランクの数字→使用中ランクの数字に変化)
※ランク5でハイパー使用すると数字は表示されなくなるが、ランクは5のまま。
・自機周りの円に現在ランク分のメモリが表示される。時間経過でメモリ幅は徐々に縮小。
※最初は解り辛いが、慣れてしまえばすぐ消えてしまう数字より確認しやすい。
8:名無しさん@弾いっぱい
09/08/20 05:24:05 JYKOFGQt0
スコア倍率
┏━┓━━━━┓
┃コ┃MAX 3500 HIT┃
┃ン┃━━━━┛
┃ボ┃+ 100000 ┃
┃ゲ┃━━━┛━┓
┃|┃ ハイパーゲージ ┃
┃ジ┃━━━━┛
┗━┛
3500HITのスコア倍率は4倍なので同じ敵を4回破壊したことになり、その際の内部的なコンボ計算は
100100 + 100200 + 100300 + 100400 = 401000となる。
また、累計コンボ点には100×4が蓄積し、+100400点となる。
小ネタ
実体化してない蜂アイテムをオーラ撃ちするとハイパーゲージが早くたまる
コンボ計算が行われない敵は中ボス、ボス、ジクウコウ、レイコーン、3面のギガク本体、ドガク
9:名無しさん@弾いっぱい
09/08/20 05:27:24 JYKOFGQt0
機体タイプ
TYPE-A ハイパー時の弾消し性能が3機体中最も高い、コンボゲージ増加量高
TYPE-B レーザーの攻撃力が3機体中最も高い、コンボゲージ増加量中
TYPE-C 攻撃範囲が3機体中最も大きい、コンボゲージ増加量低
機体速度
ボム、ストは共通
A:ショット46(52)レーザー24(30) ( )内はハイパー時
B:ショット40(46)レーザー24(30)
C:ショット36(42)レーザー24(30)
パワスタ
A:ショット64(70)レーザー38(44) ノーマル時
B:ショット58(64)レーザー38(44)
C:ショット50(56)レーザー34(40)
A:ショット42(48)レーザー22(28) ハイパー時
B:ショット35(41)レーザー22(28)
C:ショット30(36)レーザー22(28)
緑パワブーストのみランク上昇に伴い射程距離が短くなる
ボム
強ボム:効果時間150+終了後の無敵時間64=214フレーム≒3秒
弱ボム:効果時間 40+終了後の無敵時間30= 70フレーム≒1秒
表2周目ステージクリア時、前ステージのランク÷2(小数切り上げ)
10:名無しさん@弾いっぱい
09/08/20 05:28:53 JYKOFGQt0
■その他リンク
怒首領蜂大復活33Hit
スレリンク(gamestg板)
怒首領蜂 大復活 (どどんぱち だいふっかつ) wiki
URLリンク(wiki00.jpn.org)
STGのできるゲーセン集(仮)@ ウィキ
URLリンク(www19.atwiki.jp)
怒首領蜂大復活過去ログ置き場
URLリンク(bskdlmn.web.fc2.com)
11:名無しさん@弾いっぱい
09/08/20 05:29:46 JYKOFGQt0
■良くある質問
Q.どの機体が強いの?
A.個人差はありますが、過去ログ見る限り緑ストが最強の模様
指向性が嫌いな人は青ストへ。マゾは赤使っとけ
Q.ハイパーとかオートボムの仕様について知りたいです
A.テンプレと過去ログ・本スレのテンプレ嫁
Q.一部専門用語が分かりません
A.多分オーラ撃ちとかの事だと思いますが、本スレざっと見れば分かると思います
Q.100億エクステンドと1周ALLどっちが楽ですか
A.多分1周ALLのが楽。ぶっちゃけ安定パターン組めば1周ALLは結構簡単です
Q.それでも100億エクステンド目指したいです
A.100億エクステンドにはわりとやりこみが必要になります
とりあえず3面前半か4面後半をノーハイパーでつなげられるようになると楽になります
Q.裏2周入れません!どうしたらいいですか!?><
A.本スレ池
Q.もう本スレレベルのシューターなんだけど、アドバイスしてもおk?
A.おk。むしろそういう方々のアドバイス前提のスレなので俺TUEEEEEEEEレスじゃ無かったら積極的にお願いします
12:名無しさん@弾いっぱい
09/08/20 05:30:31 JYKOFGQt0
■最後の注意事項
・ここはあくまで「初心者」スレです
・裏二周とか言った奴は重大なる反逆行為と言えよう。死ぬがよい
・「何処までが初心者なの?」ってのは言わない約束で。スレ民の良心にお任せします
・俺TUEEEEEEEEEEEEは
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
13:名無しさん@弾いっぱい
09/08/20 08:08:47 wewtTTXW0
>>9のハイパー時→ブースト時に訂正してみた。こっちであってる?
次回以降もテンプレに加えるならこちらを使ってほしい。
機体タイプ
TYPE-A ハイパー時の弾消し性能が3機体中最も高い、コンボゲージ増加量高
TYPE-B レーザーの攻撃力が3機体中最も高い、コンボゲージ増加量中
TYPE-C 攻撃範囲が3機体中最も大きい、コンボゲージ増加量低
機体速度
ボム、ストは共通
A:ショット46(52)レーザー24(30) ( )内はハイパー時
B:ショット40(46)レーザー24(30)
C:ショット36(42)レーザー24(30)
パワスタ
A:ショット64(70)レーザー38(44) ノーマル時
B:ショット58(64)レーザー38(44)
C:ショット50(56)レーザー34(40)
A:ショット42(48)レーザー22(28) ブースト時
B:ショット35(41)レーザー22(28)
C:ショット30(36)レーザー22(28)
緑パワブーストのみランク上昇に伴い射程距離が短くなる
ボム
強ボム:効果時間150+終了後の無敵時間64=214フレーム≒3秒
弱ボム:効果時間 40+終了後の無敵時間30= 70フレーム≒1秒
表2周目ステージクリア時、前ステージのランク÷2(小数切り上げ)
14:名無しさん@弾いっぱい
09/08/20 09:09:56 nqKCY9N/0
>>1乙
15:名無しさん@弾いっぱい
09/08/20 12:33:51 Rqd85D4VO
>>1乙する機体を選んでください
16:名無しさん@弾いっぱい
09/08/20 13:03:17 iYUiRGNr0
>>1乙しちゃうんだからー
17:名無しさん@弾いっぱい
09/08/20 14:22:29 5IuXvlxpO
1乙
未来に帰って十分に休んでくれ
18:名無しさん@弾いっぱい
09/08/20 14:32:10 NWSO47uv0
果たしてここまできたか。
腹立たしいまでに>>1乙である。
だがもっとも望ましいテンプレに進んで
来ているのはとても愉快だ。
我がテンプレ改竄素敵計画は
>>1の強い訂正を以って
ついに完遂されることとなる。
いよいよもって死ぬがよい。
そして>>1乙。
訂正箇所
>>9の機体速度、パワスタの欄1ヶ所(>>13で修正済)
× A:ショット42(48)レーザー22(28) ハイパー時
○ A:ショット42(48)レーザー22(28) ブースト時
19:名無しさん@弾いっぱい
09/08/22 22:48:06 9k8GDkPyO
そこの>>1!乙ですよ!
20:名無しさん@弾いっぱい
09/08/22 22:54:56 dk1XZEV+0
,.-- 、 __
,..-イ:: ,.- `‐、
r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,
i".:/::::::;.ィ゙,ィ':::: ゙ミ i
彡| ;;;__ ';:' ' ____ iミ; }
〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ { >>1乙
{ :;{ ::::::::} ';:´:::: `;`i'゙、
,.>.;j `::/::''''´ `:、 r'/、〈
r' ,r'r'ト, { ‐'⌒''‐ .! ,ヒ';::.';.':、
'、'-{,j:;:i、`:::.´.: _,,.ィ゙|';`i:::.‐{_
i´i .〉:ト、`':::::::''"´; ' ,ノ,:i:..:`、`、゙、
__,..;‐ァ'‐/::::! \;;;;;,,,,,,,/,.イ:..:..:.ヽt'゙':、;--、
_,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、 j j' ゙i ',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' 、_
f´_l,..i:'"o:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.';:゙!、l i ト:'::/、:..:..:..:..:..',';:O::`ヽ、'_i_i`‐.、
/´::::::::::::::::::/:.:.:.:,、‐ン:.:|::! i ト;:/:.ヾ:、:..:..:..:..:',';:::::::::::::::r';、'<入
/:.:.:';:::::::::;.-、:/,、-'"/::.:.:.',{. ! i:;/.:.:.::ヽ:``:‐:.、'_l::;-、:::::;' ,',':::;:':::.:.:'、
/::.:.:.:.i::::::::`''´:´::::::く::::::.:.:.:.:.'、 ',. j/.:.::::::::::ヽ;:::::::::::::::`'´:::,' ,','::;:':::::::.:.:.:'、
/:.:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::`、:::::.:.:.:.:゙、',. /::::::::::::::::;:::':ロ口:口:ロi ,' !:;':::::::::::.:.:.:.:',
/.:.:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::`:、::::::::::゙y゙::::::::::::::;:::'´::::::□ :□: □i i i::i::::::::::::::::.:.:.:',
. /.::::.:.:.:.:::::::';:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、_/:::::;;::::''´:::::::::::::::ロ:□□::::i i |::l:::::::::::::::::::.:.:.',
/.::::::.:.:.::::::::::::';::::::::::::::::::::::::::::::::::/;:、‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| l. i:::::::::::::::::::::::::::::',
. ,'::::::::::.:.::::::::::::::;::'::::::::::::::::::::::::::::i´'O:::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::! !. !:::::::::::::.:.:.::::::::::::',
. ,'::::::.:.:.:.:::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i', ';:::::::::::::::.:.:.::::::::::',
. i:::::::::.:.:.::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::l:;;⊆二二';:‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',.',',,!::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::::::::::::_i;;;;;;;:::::: -;ァ::;:-''" -―-:`;-、>、;:::::::::::::::::::::::::::::::::::',.';:::::::::::::::::::::::::::::::::',
|::::::::::::.:.:.:.::::::::/ ,' //, ,. -‐ '''''''''ー- 二':、 `;ー、;=ー―---:;‐:;:::.:.:.:.:::::::::::::.:.:.:.:.:.:',
|::::::::.:.:.:.:.,、:‐/ / /:::{ i l `‐''´ ̄`'ー- 、_ i i .} ::::'、 ` 、'、:.:.:.:.:.:.:.:.::::::.:.:.:.:.}
|:::::::.ロロ´:::::::i i !::::i,,,,,,,,,,,,,;⊆二二⊇:-'------'---┴――‐┴゙''''''''''''''''''''''''''''''゙'''''''
21:名無しさん@弾いっぱい
09/08/22 23:56:24 ey9jKFJw0
緑スト ビット入り口までで11億
さー、どうしたもんか
22:名無しさん@弾いっぱい
09/08/23 00:00:27 yYCxZ7tB0
1周ALLだけなら1stエクステンドで十分
とりあえず蜂の位置を覚えよう
ハイパーを撃てる回数も増えて被弾も減るはず
23:名無しさん@弾いっぱい
09/08/23 00:01:07 FWvMhqSrO
倍率かかってないうえにコンボ繋げてないな
敵の配置覚えてコンボだけでも繋げよう
偉そうなこと言える腕じゃないけどな
24:名無しさん@弾いっぱい
09/08/23 01:07:19 43KmgJBR0
なんとか緑ストで毎回残0でビット地帯もぼふーんしまくりだけど1周クリアは安定してきた
次に目指すのは他機体でクリアか表2周目指すかどっちがいいんだろう
パターンとか蜂の位置とかもほとんど組んでないからそこからやって1周残2とか3でも目指したほうがいいのか
25:名無しさん@弾いっぱい
09/08/23 01:18:19 kWTUrM/IO
もちろん表2周
26:名無しさん@弾いっぱい
09/08/23 01:24:56 0JUQl7KU0
全部並行してできるしやるんだよ
後からいちいちパターン考えるほうがサイフに悪い
27:名無しさん@弾いっぱい
09/08/23 02:00:44 PQx3PhR50
表2周がクリアできる頃には1周目のビット地帯は安定してるよ
28:名無しさん@弾いっぱい
09/08/23 03:14:40 tQrpScLW0
パワスタだけは別ゲーになるので他機体に手を出すのならボムかストで。
1周クリアだけなら何使っても一緒。
29:名無しさん@弾いっぱい
09/08/23 03:52:36 MZXuKscd0
いまのうちにテンプレ要修正点
>>2,5
> 無敵時間は道中、ボス戦時で長さが違い、残り時間のゲージがそれぞれ1/8、1/4になるまで続く
7/8、3/4な。
30:名無しさん@弾いっぱい
09/08/23 07:15:30 jVpowFc+0
公式ページ見て初めて知ったが
3面ボスのぱふぇ☆って公式名称なのかよwww
31:名無しさん@弾いっぱい
09/08/23 07:21:58 FyKS3BQTO
二週目のビット、案外楽か…?
とおもっていたら最終ビット地帯が鬼畜過ぎてワラタ
32:名無しさん@弾いっぱい
09/08/23 21:48:11 Fiyfa9Vw0
ビットをヌッコロスには一体どうしたらよかばい
33:名無しさん@弾いっぱい
09/08/23 21:53:33 2XeqEG3M0
二人プレーで緑ヘリ二機がかりでハイパーオーラ撃ちすればギリギリ壊せるらしい
という夢を見た
34:名無しさん@弾いっぱい
09/08/23 22:15:39 gKGZYt1E0
あれはどうやっても壊せない。
どうしても壊したいならスーパーザッパー持ってこい。
35:名無しさん@弾いっぱい
09/08/23 22:52:12 zaTJ9Cy60
ショットを256発当てれば(ry
36:名無しさん@弾いっぱい
09/08/23 23:55:18 Y8lAz5ez0
i、 〈l〈l r,==¬
-=| |=‐ |.| |.| o o o ひどい……!
/ i7 |.| 「/ L===」 ひどすぎるっ……!
〈 ゙' こんな話があるかっ……!
/ 、ー--‐へ、 (⌒\ 命からがら………
. , ' l`i‐r-ゝ v \\、ヾ; ヽーァ─ やっとの思いで…
/イ :ト、!│| ! , ij u \ヽリ ∨ 辿り着いたのに……
│,イ | u | | l∠ニ u ト、 ヽ / やり遂げたのにっ……
l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i |:: \ ヽ /
レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \ V ドガクと蛾っ……!
{ /つ ィ .// / u |::v /ヽ. i あのボフゥンがもぎ取ってしまった
l /つ/ レ' 〈__,.ヘ | ̄7 ヽ | ………!
ヽ ヘ'v ー-、 ノ ヽ | / W せっかく手にした
\ ij 0 ヽ. `ー' | r‐¬ | 奴の未来… 希望…
\ ノ O \ |_!o ol_| 裏二周をっ……!
37:名無しさん@弾いっぱい
09/08/24 00:10:52 Bv/jxSjU0
_ _
_,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ` やり直そうな……
,.‐'"´ __`ヽ
/ ``''‐、 もし首尾よく2ボムでこの1周目を終えられたら
. / `''‐、
i , /i 、 ヽ‐-ヽ オレもおめえらもやり直そう……
. ! /| /| / ! .!ヽ..ト、 、.ヽ
| /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ! もう今までのような澱んだくぐもった………
| ノ`''‐ 、._/ /_, ‐'´ !.\! そんな ハッキリしない大佐の顔から抜け出して………
! ,.-、 r' =。=== _ ,=。===,!
/ { ‐、!| ` ー-‐' '' \--‐' ! なんて言うか………
. / !( r||. r __ \./| もっと価値のある2周目………
/. ,、 ゙ー'|!、 ,..-‐──; 7゙│
/_,./ l │\ `ー-----‐'´/!\i ……うまく言えねえが………
 ̄ .! 1 l ヽ、 ー一 ./ | |`'‐、
| i、 l. ヽ、 / | .| `'‐、 ともかく………今までとまるで違う
. | ヽ i ヽ、.イ │ | 弾海へ漕ぎ出そう…!
. | |ヽ !. | ! ! .|
| |. ヽ. i、 | W1 │ ………本スレで……!
38:名無しさん@弾いっぱい
09/08/24 00:11:29 twLlXOUC0
>>36
稼ぎならともかくその二箇所はハイパーで良くね?
蛾1はニペ二台目撃破後の左右から戦車が出る辺りでハイパー
ドガクは乗っかりハイパーで怒安定
蛾2は頑張れ
39:名無しさん@弾いっぱい
09/08/24 00:12:44 6vHB8KFl0
, -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ 蜂パフェ失敗です
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
40:名無しさん@弾いっぱい
09/08/24 04:56:51 6wzAcyWM0
_─-ゝ‐ 、, -‐z...__
. -‐゙ ` ´ ´ ~`ゝ ……なるほど……
. ≦ ヽ しょせんは…… そういうことか……
. イイ/lイ/|/|/イ/Vv,ィ, i
/´ 〃 | 被弾したらゴミ……
/ ̄`'‐、 , ‐''"´ ̄ | | たとえどんなにhit数や素点を稼いでいようと
. !==。=、 _ =。=== .|.r‐、.! ボフゥンしたら…… しょせん無力……
l.` ‐-/ ゙ ー--‐ ' .|.!‐、}| 力なんてない…
l / __ , u |lヽ,/|
i ゙ー____, u |!ン .ト、 当然だよな……
. ヽ __ /ヽ | ヽ ここは初心者スレなんだから
_, ‐''7ヽ  ̄ / ヽ.| .|`'‐、._ 倍率掛けより即ハイパーだ…!
'"// ./ .\ / 〉 | | 一周安定ALLの気持ちが
// / | lヽ./ /l | | 優先される……!
'/ / _,| ト、 ,イ│ │ |
41:名無しさん@弾いっぱい
09/08/24 06:54:12 TiyZwmee0
ノ  ̄ `ー-、 若きシューターを救済するため
/⌒ \ この大復活を企画した
/ `ヽ 我々が 悪党のわけがない
. | l~~\ ヽ
| ハノ ヽハハ、 | 我々は皆様に
. | ノ ー― \ .| 全スタイルオートボム搭載という
| / ____.,IKD __,ヽ、 | 未曾有のチャンスを与えているのです
r-l、 ___` '´___ |Yヽ
. に| | `―゚‐'| |`ー゚―' |.|っ| 蜂を45個集めるぐらい
|O|.| ―'| |`―' ||б! その未曾有のチャンスを考えれば
ヽ_|| _.ノL__」ヽ_ |l_ソ 安いもの
, -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
::::::::::::::::|l\  ̄ ̄ ̄ ̄ /|::::::::::::::: 1ミス2ボム以内は非常にリーズナブル
:::::::::::::::|.\\ ≡ //|:::::::::::::::::: 良心的条件でございます
::::::::::::::::| \  ̄ ̄ ̄ / |::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::| \ / |::::::::::::::::::::::
42:名無しさん@弾いっぱい
09/08/24 07:53:12 6YMcRb7P0
自重してくれ
43:名無しさん@弾いっぱい
09/08/24 13:03:18 K9/KI7OtO
何じゃこの流れはwww
DVD送料込みだと割高な感じがしないでもない
44:名無しさん@弾いっぱい
09/08/24 14:36:06 6xJOp4DAO
ニコ動などから入手した攻略動画を携帯電話で見たいのですが、おすすめの変換方法やソフトはありますか?他の条件として、
・ファイル形式はmp4またはflv。
・できるだけ大きな画面で見るために、左右を切り取り、90度回転させた画像を変換したい。
・画面のリサイズは必要。
・音と絵の同期は、あまりずれてしまうのは避けたい。
といったところです。
45:名無しさん@弾いっぱい
09/08/24 15:32:41 iWRWmtAa0
>>44いいサイト教えてやんよ
何でも調べられるしソフトも見つかるぜ?
URLリンク(www.google.co.jp)
46:名無しさん@弾いっぱい
09/08/24 19:26:00 yOqKeSvP0
DVDについてたキーホルダー欲しかったな
47:名無しさん@弾いっぱい
09/08/24 20:09:00 UC60IdBv0
ついにゴールデンディザスターに突入できた。しかし0機0ボムだったので秒殺
表2周が見えてきた。4機設定だけどね・・・。
48:名無しさん@弾いっぱい
09/08/25 11:22:15 aj4ytM2GO
緑パワ超楽しい
ハイパー連射で道中無双すぎる
49:名無しさん@弾いっぱい
09/08/25 14:46:32 8llZUnkXO
色々買ったら15000円になった
今日が給料日でよかったぜ(´・ω・)-3
でもやっぱり5面がまるで安定しないのであった
50:名無しさん@弾いっぱい
09/08/25 14:55:34 SEANqIKJO
一周目?
五面はビットと蛾が最難関だから頑張れよ
51:名無しさん@弾いっぱい
09/08/25 15:31:51 bFjxY7mSO
よく言われてる「蛾」って、ビーナスズフラトラップのことすか?
52:名無しさん@弾いっぱい
09/08/25 15:35:54 8llZUnkXO
>>50
一周目
蛾は慣れたんだがビット死ね状態から抜け出せない
53:名無しさん@弾いっぱい
09/08/25 17:55:57 SEANqIKJO
参考までに俺のビット地帯の抜けかたを晒しておく
右上の蜂を取り、画面最右上辺りから上のビットに当たらないように下へ
↓
戦車を破壊しつつ二個目の蜂を取り、収束ビットの中へ
↓
ちょうど処理落ちが起きてあとちょっとで被弾、って具合まで狭まったらハイパーして右上へ一気に抜ける
↓
レーザーに気を付けながら戦車を破壊し、スクランブルステーションを破壊
↓
戦車の攻撃を避けやすいように誘導しつつ、左側へ
ヘリはレバー入れっぱなしでなんとかなる
↓
ガンデッキ×2をレーザーで破壊しつつブルーボトルを破壊、ヘリはやっぱりレバー入れっぱなしで
↓
左下から来るビットの中に入り、すぐさまヘリが来るのでレバー上入れっぱなしで避けて、すかさず右下のビットの中に入る↓
ヘリは上レバー入れっぱで回避、蜂があるので所得して即ハイパー
↓
スクランブルステーションを破壊して、最終ビット見え始めたorヘリが来たら手動ボム発動、でレーザービット二つの間に入る
↓
ビットに沿うように戦車を破壊しつつ移動し(青連結ポップコーンはチョン避け)、蜂を取得
そのあとはタイミングつかんで抜けるだけ
上スク直前の蜂もお見のがしなく
54:名無しさん@弾いっぱい
09/08/25 19:11:57 x0UtTFC00
>>48
緑パワなのか?緑ストじゃなくて
緑パワはなんか赤青のパワスタと比べてビミョーな感じがする
55:名無しさん@弾いっぱい
09/08/25 21:19:14 6apms2GR0
>>41
最後のところムカつくw
56:名無しさん@弾いっぱい
09/08/25 22:07:47 8llZUnkXO
>>41
よく見たらIKDって書いてあるじゃねーかw
57:名無しさん@弾いっぱい
09/08/26 14:41:28 yLbiA19fO
今日気づいたけどボム取得した時もコンボゲージが少し回復するのな
58:名無しさん@弾いっぱい
09/08/26 15:28:42 yLbiA19fO
>>57は勘違いだったっぽい
スマソン
59:名無しさん@弾いっぱい
09/08/26 16:23:54 YJ+j4BHdO
ハイパーゲージが満タンの時に手動でボムを発動させようとしたけどボムは発動せず…
これってそうゆう設定?それともボタンの接触不良?処理落ちの具合かな?
ハイパーゲージが満タンでなくても弾幕が濃い時は連打しないと発動しない時があるんだけど、やっぱり処理落ちが関係しているのかな?
60:名無しさん@弾いっぱい
09/08/26 17:30:02 Fh1lNmkAO
それただの整備不良や
61:名無しさん@弾いっぱい
09/08/26 18:36:04 yLbiA19fO
表2-5突入時残0ボム0ゲージ25%
この状態から次のエクステンドへの残り2億を稼ぐ手段を俺は持ち合わせてなかった…
62:名無しさん@弾いっぱい
09/08/26 20:36:12 AKr6AwhgO
昨日見知らぬおっさんが大復活してたんだ
ボフる度にクソ!!クソ!!と連呼し台バンもしてた訳だが
1-5のビット地帯17億で見事に撃沈…
クソォ~!!と叫んでた…醜態を晒すバカを久しぶりにゲーセンで見た
63:名無しさん@弾いっぱい
09/08/26 21:30:32 4xVWxeww0
>>59
実はパワスタでした、とかのオチ?
64:名無しさん@弾いっぱい
09/08/26 21:41:37 UKAN6/Ot0
今日はじめて嘘よけ連発で表2-2ボスまで行った…
ハイパー使いまくりランクアップで、軽く圧殺されてきた
正直2週目ってパターン化でlきるの?
65:名無しさん@弾いっぱい
09/08/26 21:59:31 k2SP94tt0
決めボム(=ランク下げ)込みでパターン化している。
66:名無しさん@弾いっぱい
09/08/26 21:59:50 X12zol+5O
>>64
もちろんできるよ
ただ1週目よりガチ避けが要求される部分があるけど
67:名無しさん@弾いっぱい
09/08/26 22:30:08 8Ve7Ck7h0
出来ないと答えられたらどうするつもりだったんだろう
68:名無しさん@弾いっぱい
09/08/26 22:36:43 Iw6dwwwf0
>>64
ハイパー込みだけど、結構1週目のパターン流用できない?
俺は2-1~2-3まではほぼ食らわないパターンできた。
2-4はクロゥバーが、2-5は全体的にボフ祭りでいまいちいいパターンが見つからん。
ボスはもう決めボムだね。
69:64
09/08/26 22:49:10 UKAN6/Ot0
>65-68
レスサンクス
1-5突入時 残3 ボム0
2-1突入時 残0 ボム3
の俺に2週目攻略に死角はなかった!資格もなかった…orz
1-5で10ぼふぅんしているのを何とかしたい…
なんとなく2週目はちょい避けがより精密にやらんとだめな感じがした
また明日からがんばるよ
70:名無しさん@弾いっぱい
09/08/26 23:00:26 jqqx/61L0
表でも2週目は他のケイブゲーよろしく、ボスは瞬殺が基本。
乗っかりハイパー、決めボムを利用して上手く乗り切れ。
動画を参考にするといいよ。
ガチ避けは多いところがあるが、無理そうだと少しでも思ったら手動ボム。
ハイパーランクも下がるので今後のステージも考えると結構大事だったりする。
71:名無しさん@弾いっぱい
09/08/26 23:39:40 Iw6dwwwf0
>>69
2-1から2-2ボスまで3ボムでいけてんなら少なくとも2-1、2-2のパターン化はすぐできそうだけどな。
1-5は決めハイパー地点を決めて、後は動画見て覚えろとしか。
あとよく言う話だけどさ、避けるパターンじゃなくて、避けないパターンを作る。
出現位置覚えて撃たせないで倒すとか、細かい隙間は抜けないで済むパターンとか。
72:名無しさん@弾いっぱい
09/08/26 23:45:56 TrrZ6xQb0
俺の表2周目のぱふぇのパターンを紹介してやろう。蒼ストな
第一形態
適当に避けて、青丸弾の2波目でボム。これで第二形態へ
第二形態
ミサイルの打ち返しで追い込まれる前にボム。ボスに乗っかってオーラ打ちでゲージ貯め
自機狙いの赤丸弾の扇状のは最後のでハイパーで避ける。
その後はオーラ打ちで第三形態へ
第三形態
結局粘ってもボフるだけなので1ボム安定。
3ボム1ハイパーの超安定。全くと言っていいほど避けてないが、ボフボフ祭りより遙かにマシなんだな
73:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 00:31:16 lexnRw5kO
2周目のクロゥバー先生とビット地帯の打ち返し弾が大嫌い
最近、ボスはボムとハイパーで何とかなるようになったけど、ネクスィー姉さんだけにはいつも困らされてる
74:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 00:41:01 Dj6h4vKA0
実は赤機体が一番使いやすいんじゃないかと思う今日この頃
75:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 01:11:26 agU2r9pb0
赤機体ハイパーの性能に任せて突進するのがイイッ!
あんまり、賛意は得られそうに無いが、、、
76:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 01:11:45 3TOYcK/1O
二周目はネクスィとシューティが1ボムなだけで後はノーボムハイパー速攻だな。
動画参考にしてやってるが自分向けパターンに直すのかなり苦労したね。
数ヶ月かかった・・・(特にネクスィ)
77:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 02:31:15 lexnRw5kO
>>76
参考までにネクシィの攻略パターンを教えていただければ…m(_ _)m
78:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 09:09:40 3TOYcK/1O
ストロング用パターンだと、まずネクスィにハイパーしてない状態で突入。
ボス砲台に開始オーラ撃ち出来る様に打ちっぱなしで準備
ダメージ入るようになってから0.5秒位(上に上がる前)でハイパー発動、一緒に登って慣れるまで怖いが最初の赤弾3wayをオーラ撃ち(砲台に張り付いたまま)しながら上に移動して避ける
で、最初の赤弾3wayが過ぎたら速攻下に降りてチョン避け
んで赤針弾ばら蒔き前の丁度良い所で弾消し来るから弾消し中にすぐに登って通常オーラ撃ち、針弾来たら一緒に下がる(上手く行けば針弾到達前に第一形態撃破)
んで後は発狂来たらボムってオーラ撃ちして、リチャってボム効果切れたらハイパー発動してオーラ撃ちして終了。
パワスタ場合は赤針弾まで一緒だが当たる直前にハイパー発動してあげる。
後はリチャりながら大ボム落として以下略
ちなみに最初から最後までノーマルでやること。
簡単なようだけど慣れるまで、出来るまで結構時間かかるから頑張れ。
どっかどうしても出来ない所は後の事考えて2ボムって手段もアリかもね。
赤針弾来る所撃破間に合わない時とか。
79:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 11:14:11 Xb5QrR/10
2周目ネクスィの赤→青ばら撒き針弾ってランク4緑ストで弾消える?
裏2周だと大体安定して避けられるのに
表だと処理落ちが減ってるのか何故かミスりまくるから
3面をランク1スタートするためにも2ボムパターンに変更してしまった
80:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 15:03:21 cUvoIESU0
ハイパーゲージが貯まるといつコンボ途切れるかドキドキする。
特に中型機をレーザーで倒した後、
中ボス出現・破壊時にがっかりすることが多い。
今更な質問ですが、ハイパーゲージ満タン後は
雑魚敵をいかに残すかを考えないといけないんでしょうか。
レーザーで押してれば何とか繋がるかもって思っていつも失敗します。
81:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 16:00:18 85hx9BNwO
レーザーでのゲージ増加量よりショットの方が上がるから雑魚が少ない場面はショットちょい出し
中型しかいない場面は大体レーザーだけで乗りきってゲージが十分+雑魚がいる場面でショットに切り替え
一番気をつけなきゃならんのはレーザーで中型倒してすぐにショットに切り替える時に起こるショットが届く前にゲージが切れること
基本的にはこんな感じだろ、後は工夫しだい
82:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 18:28:46 lexnRw5kO
>>78
丁寧なアドバイスありがとです!
早速、今夜試してみます!
リチャが難しいんですよね…
近づき過ぎるとボ~ンだし、離れてるとゲージ貯まらないし…
やっぱ、距離の感覚は、やり込みすね~
先ずは、1ボムでネクスィー姉さんをヒィヒィいわすことが出来るよう頑張ります!
83:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 21:00:29 /GSNb38r0
ハイパー発動した時の音がくぱぁに聴こえる俺は狂ってますかね
84:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 21:42:50 UMq3T7PF0
かなり前に「オッサンが痰を切るおと」というレスを見て以来
それにしか聞こえなくなった
85:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 22:16:03 vmaCzKczO
ショットを小出ししてらボムが誤差動することがたまによくある
86:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 23:08:20 Tt+dfSkOO
>>84
やめろwwww
87:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 23:16:21 Rf/3fcxn0
思い出させんなww
88:名無しさん@弾いっぱい
09/08/28 09:18:46 wf4KvY8Oi
>>85
ねーよwww
89:名無しさん@弾いっぱい
09/08/28 15:58:47 NpU3vDd50
緑スト ビット中盤で20億
もうどうにもならん
裏一面の蜂アイテムの場所しか覚えられないのも問題だが
90:名無しさん@弾いっぱい
09/08/28 16:24:07 HQ3tylQ9O
表2周目のぱふぇ☆でハイパーしたらヤバイくらい処理落ちしてビビった。
幅広赤弾と青葡萄弾が4セットとんでくるやつ
91:名無しさん@弾いっぱい
09/08/28 16:48:21 K7jNG62TO
DVD来た~
観て少しでも真似できたら100億ぐらいは行くかな~って、そんなに甘くはないな…
92:名無しさん@弾いっぱい
09/08/28 17:48:57 qSwEz+jWO
>>91
お手軽なのは5面開幕から縦穴までつなぐこと
そんだけで100億行くよ
93:名無しさん@弾いっぱい
09/08/28 18:24:30 0UzTqpXfO
>>91
DVD見る前は一周で150億程度だったけど
鑑賞後は一周で380億程まで上がったお(^ω^)
攻略の文章は右下に表示してほしかったお…
94:名無しさん@弾いっぱい
09/08/28 18:28:26 K7jNG62TO
まぢすか!?
頑張ろう!
2回目のエクステンドをできるようになれば2周目クリアが見えてくる!
95:名無しさん@弾いっぱい
09/08/28 19:38:27 GjX4ldmQ0
アイが青自機を握り潰しているポスター欲しいなあ
基板買った時ついてこなかった
質問なんですけどイベントで販売されたポスターってエレメントドーター5人と
15日のお祭りで出た奴以外に何かある?
96:名無しさん@弾いっぱい
09/08/28 20:15:26 /COWT0MI0
>>81
ありがとう!
初めて100億(まであと3億)いったよ!
中型機後のショットの出だしは特に参考になります。一番途切れるポイントだったので
97:名無しさん@弾いっぱい
09/08/28 20:19:35 cbAMHd2U0
青ボムより緑ボムの方が先に進めるわ・・・何でだろ。
青も緑も、プレイ回数とかそんな変わらないはずなんだがな。
98:名無しさん@弾いっぱい
09/08/28 21:28:13 9B2ofFeT0
緑:レーザー最強 バレー部ショット 安全運転
青:レーザー最弱 ワイドショット(笑) 鈍亀
最初こそは攻撃範囲で安定するだろうけど慣れてくるとスコアのための弱さにしか見えない
99:名無しさん@弾いっぱい
09/08/28 22:09:38 7HtexbZ8O
カコウって地上敵判定なの?
100:名無しさん@弾いっぱい
09/08/28 22:11:52 FXnAyJrA0
>>98
てめーは全米の青ボム使いを怒らせた
101:名無しさん@弾いっぱい
09/08/29 02:26:49 cUTAL74B0
>>99
試したことはないがおそらく他の中ボスと同じく上側にだけ当たり判定があるのだろう
102:名無しさん@弾いっぱい
09/08/29 03:20:33 FVED2yYAO
カコウに空中判定はないよ
103:名無しさん@弾いっぱい
09/08/29 13:02:24 +vY7Di6oO
そうなんか!!
だからあんなに乗っかりまくりだったのね
上級者にしかわからない秘密でもあるのかと思ったわ
104:名無しさん@弾いっぱい
09/08/29 15:30:01 +vY7Di6oO
一面からチョンボ連発でモチベーション急降下っす
DVDの動きトレースもまた難しいな
105:名無しさん@弾いっぱい
09/08/29 18:16:35 UGScB2Na0
トレースが一番難しいんだぞ
106:名無しさん@弾いっぱい
09/08/29 19:45:48 +vY7Di6oO
>>105
ここは無理だろwって動き以外は頑張って真似してみてるが心が折れそうだ
107:名無しさん@弾いっぱい
09/08/30 03:09:07 zKiv4ZKtO
DVD観たら2周目の5面ビット地帯を普通に抜けてるのには驚いた
しかも、Hitが途切れることなく…
こっちゃ~ボンバーマンになっても抜けられないのに
やっぱ、超人だわ
108:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:09:33 qVGY1IKS0
青ストで初1周ALLできて嬉しい
元ボム強化には逆にボムをしこたま叩き込んでなんとか倒した
次は裏ルート入りと蜂回収をガガガンバリマス!
109:名無しさん@弾いっぱい
09/08/30 20:32:26 IA2GR8dU0
>108
死ぬ覚悟は出来たかしら?
110:名無しさん@弾いっぱい
09/08/30 21:00:36 zl5cUscrO
>>108
裏中ボスの弾はまともに避けようと思わないほうがいいぞ。バカバカしいから
でも雷光はボムスタ以外ならハイパー無くてもかなり楽に倒せる
111:名無しさん@弾いっぱい
09/08/30 21:38:40 WaMFf0520
そりゃ、レーザー強いもんな。
ボムスタでがんばってる人ってパターンが綺麗な気がする。
>108
1面裏ルート入り前は、画面上部でオーラ撃ちの練習しとけばゲージの心配はなくなると思う。
あとは、ハイパー撃たずにゲージ温存して裏入り確定にしたりとか。
蜂回収は、緑回収以外は気にしないほうがパーターン作成上良いよ。
スコアの変化なんか微々たる物。
112:名無しさん@弾いっぱい
09/08/30 22:38:40 bA5tcXar0
パヤーンに代わる新たな言葉が生まれた瞬間だった
113:名無しさん@弾いっぱい
09/08/30 22:51:38 +l9F409M0
バーレーンみたいな
114:名無しさん@弾いっぱい
09/08/30 23:14:28 gOrodSZd0
>>109-111
ありがとう
アドバイス参考にしてキヤイ入れてパーターン作るよ!
115:名無しさん@弾いっぱい
09/08/31 00:16:15 LcIPo9XTO
パーターンの多用はここまで
今日はもう寝てもらって結構だ
…まさか私の夜の相手をする気か?
116:名無しさん@弾いっぱい
09/08/31 00:22:39 iDvmrrS10
はい 全力でお相手します
117:名無しさん@弾いっぱい
09/08/31 00:54:26 CdORc/N60
(;´Д`)ハァハァ
118:名無しさん@弾いっぱい
09/08/31 01:13:04 LcIPo9XTO
>>116
後でオフィスにry
119:名無しさん@弾いっぱい
09/08/31 01:48:43 2yKLMs6o0
寝るがよい
120:名無しさん@弾いっぱい
09/08/31 04:04:40 /pZtw7G8O
おまえら・・・
いよいよもって寝るがよい
そしてさようなら(これから出勤的意味合いで)
121:名無しさん@弾いっぱい
09/08/31 13:32:53 mgSnc9kAO
補助システム稼働いたしますか?
122:名無しさん@弾いっぱい
09/08/31 15:42:07 6nwUqVHJO
涙と鼻水とカウパー
123:名無しさん@弾いっぱい
09/08/31 16:19:47 e56DKVQ/O
正に恐悦至極
124:名無しさん@弾いっぱい
09/08/31 19:58:50 jOYA2hJ60
やっと一周ALLが安定してきたよ…
表2周行くにはやっぱり裏ルート行ったほうがいいよね?
125:名無しさん@弾いっぱい
09/08/31 20:28:39 iDvmrrS10
行きたくなくても行ける
126:名無しさん@弾いっぱい
09/08/31 20:38:47 DAr9iyUG0
毎週土曜HEYに立ち寄ると遊んでる人とギャラ専が毎週
同じ奴と気付いた、特に大復活
127:名無しさん@弾いっぱい
09/08/31 20:43:14 /pZtw7G8O
あそこの冊でギャラリーしてる奴等俺の知る限り数千億稼ぐ人しか居ないイメージ
HEYの池沼珍獣ギャラリーを除いてな。
128:名無しさん@弾いっぱい
09/08/31 20:51:22 CFxZT1bh0
>>124
裏ルート行かずに表2周到達できたらびっくりだぞ。
蜂の位置を覚えつつ、1面の裏入りが安定するようになると表2周が見えてくるよ。
テンプレにある蜂位置の説明と、動画サイトのプレイ動画を見比べながら覚えれば
すぐに全部暗記できるはず。
ただ裏行くと途端に一周ALLが安定しなくなるはずだから頑張れw
129:名無しさん@弾いっぱい
09/09/01 01:26:28 YBam6ip6O
蜂位置は覚えるのは難しくないし、裏中ボスもハイパーで弾消しすればそう難しくないよ~
本当の地獄は2周目から始まる
130:名無しさん@弾いっぱい
09/09/01 02:14:54 3FE9N4wuO
クリア目指すなら2周目はガンガン手動ボム撃ってランク下げつつハイパーしてりゃいいのかな
とりあえずビット地帯を安定させて残機を3~4は持ち越せるようにならにゃ
131:名無しさん@弾いっぱい
09/09/01 14:10:24 3FE9N4wuO
初死ぬがよい初獄滅極戮至高兵器で神避け連発して行けるか!?と思ったらナパーム寸前で残機とボムとハイパーが空に…
口惜しい…ちくしょおおおぉ!!
132:名無しさん@弾いっぱい
09/09/01 14:29:59 aNEe3K6CO
一周ステージ5のリュウコウの第2波が青ストハイパーランク5の状態で
突入するから安定しないな…
リュウコウの第2波を青ストハイパーランク5で華麗に
抜けれる方コツを教えて下さい…
ハイパー使用回数を減らす事も考えないと駄目かな…
133:名無しさん@弾いっぱい
09/09/01 15:47:54 hnXh4D1GO
ビット抜ける直前にハイパー撃つと、第二波始まった直後に弾消しでウマー
134:名無しさん@弾いっぱい
09/09/01 15:57:30 3FE9N4wuO
>>132
レーザー干渉すると撃ち返しがくるから、レーザーとレーザーの間に入ってボスの動きに合わせてこちらも動く
青ストハイパーの弾消し性能がアレなのは受け入れるしかない
スコアとか気にしないならボムってもいいんじゃない?というよりボムれ
135:名無しさん@弾いっぱい
09/09/01 20:23:07 XIUXAlilO
>>132
ショットでレーザー干渉0で避けるのが楽じゃね?
ハイパー中なら処理落ちも掛かるはずだし
ハイパー回数減らしたいなら開幕ヒット稼ぎはやめてハイパーを使わないで練習するのが一番だと思うな
こう言っちゃ初心者スレらしくないと思われるけど、道中は極力ノーミスパターンを組むべきものだし
初心者スレで言うには厳しいけど脱初心者の為にも練習すべきだと思うよ
136:名無しさん@弾いっぱい
09/09/01 21:46:15 aNEe3K6CO
先人達よ
レーザーの真ん中は青ストハイパ-5で何度も挫折しました…
私には無理っぽいのでその他のビット地帯抜け出し直後ハイパ-5
か道中のハイパーを切る事にしてみます
リュウコウまではノーミスで行けるのだが…
137:名無しさん@弾いっぱい
09/09/01 21:49:51 +88pW4hn0
日本語でおkと言いたい所だが
138:名無しさん@弾いっぱい
09/09/01 22:41:26 hnXh4D1GO
頑張るがよい
139:名無しさん@弾いっぱい
09/09/01 23:05:54 ZygTDeZY0
と言いたいところだが
140:名無しさん@弾いっぱい
09/09/01 23:24:58 kbZluoN30
頑張れよな。
141:名無しさん@弾いっぱい
09/09/01 23:39:51 3FE9N4wuO
と言いたいところだが
…と言いたいところだが
142:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 00:30:29 uZox4mKV0
>>136
ビット地帯ノーハイパーで良いと思うんだ。
一応ココ初心者スレで1周ALLすることが目的ということから考えれば、
ボム撃ってランク下げれば万事解決する気がする内容なんだけどな。
これ以上は、本スレ行ったほうが良いレベル。
頑張れ。
143:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 00:39:37 U1FOPmcm0
と言いたいところだが
144:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 00:50:14 9sugWN6HO
無限ループって恐くね?
>>142
1周目は手ボム撃ってもハイパーランク下がらんよ
145:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 00:54:57 cDyP6pz+0
1周目はボムでランク下がらんのじゃよ
146:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 00:55:10 uZox4mKV0
>>144
>>142書いたあとに勘違いに気付いてみればすでに指摘されてるよ、、、orz
スマン
147:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 04:53:45 kN2WBYuzO
このゲーム1周目で手動ボム使う事にミス扱いされるの?
3回手動ボム&蜂ALL&ノーミスで裏2周目に行けないとか
148:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 04:55:25 cDyP6pz+0
おもしろい冗談だな
149:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 06:30:37 o0wrZWCB0
手動でも自動でもボムはボムだぜぇ……
ボムを3回やらかせば裏2週目の道は完全に閉ざされる。
そうそう甘くはないぞ。
150:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 10:15:15 tJN/s0rs0
1ミスと2ボム以内じゃなく1ミス以内かつ2ボム以内と考えるとわかりやすい
151:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 12:58:15 5BQui6IzO
ボム使わずにミスできるのはパワスタだけ!
152:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 14:05:51 fBtaDRvG0
MAXIMUM
153:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 14:09:19 eI1kOZRz0
今までがorだったのに今作で急にandだから、混乱するのも仕方ない。
154:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 17:20:06 5BQui6IzO
なんか気がつくとロンゲーナカンタータを口ずさんでるんですが、どうしたらいいでしょう
155:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 18:02:33 K762HgcNO
いよいよもって氏ぬがよい。
そしてさようなら
156:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 20:06:09 mojNJ6qP0
ロンゲーナカンタータの歌詞があった気がしたんだけど
どんなのだったっけ
157:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 20:25:06 ncN8f5Vp0
186 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 12:44:26 ID:GPugtTmy0 [PC]
某所にロンゲーナカンタータの歌詞があった
既出だったらごめんよ
--------------------------------------
新たな秩序を築く時が来た
Reign they chance saw.
君等の反逆行為に処罰を与え終止符とし、
Must me rest meet fallen to me
私の計画の完成としよう
thaw eat out rein throw task.
さあ、真の支配者を決めようではないか
Fight too me fasten ruler.
だが勝機を我が獄滅極戮兵器に見出せるかな
Reign they chance saw.
死 ぬ が よ い
Yall aah
158:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 20:33:35 5BQui6IzO
絶対誰もわからないような歌詞がなんちゃらってVIPのスレでこの歌詞出てたけど、まさかあれがカンタータだったとは…
159:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 20:37:37 ncN8f5Vp0
caveスレで書き込まれてた。
そう聴こえるとか肯定的なレスが続いてたけど正確なものかは謎だね。
160:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 20:50:35 5BQui6IzO
まずあの声が歌詞であったという事が驚きだw
あと]-[|/34<#!ってなんて読むのかわかんないけど、あれでどう頑張っても「すいません!」を連呼してるようにしか聞こえない部分もある
161:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 20:58:24 x4i0z3XP0
]-[|/34<#!
]-[ | /3 4 < # !
H I B A C H I
ヒバチ
162:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 21:01:01 mojNJ6qP0
>>157
サンクス
というかまだ読めない奴いたのかよ
どうでもいいけど自分は「心臓に悪い心臓に悪い」と聞こえるわ
163:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 21:12:18 5PAF13iD0
今日普段使わない緑ストスタで初表2周ALLできたー。嬉しすぎる
4機設定だけど最終的にボム5個残ってたから、うまくボム撃ってれば残機残せたかも。
次やるべきことは表2周安定かな?
164:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 21:33:35 5BQui6IzO
>>161
サンクス。そう読むんかいw
相変わらずCAVEのセンスはわからん…
165:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 21:46:30 +SAGXqja0
作曲者コメで、歌詞をどうするか迷ったとか書いてなかったっけ?
166:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 22:07:50 mh6Y+x+50
大往生が1面クリア出来なかったヘタクソだけど
本日大復活表2周出来ました。残0ボム0でギリギリでした。
いろんなところで挫折しかけたけど頑張ってよかった!
167:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 22:46:03 mojNJ6qP0
>>166
おめでとう…と言いたいところだが
次は君に3wayヘリとキャッキャウフフしてもらおう
168:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 22:51:58 5PAF13iD0
たしか裏の突入条件は 蜂パフェ+ボム2発までですよね?(パワスタは除く)
蜂パフェはできてもボム2発のみはきつそうだ・・・。
169:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 22:57:35 uH7Up4xE0
表と裏のおおまかな違いってヘリが3WAYになるだけ?
170:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 23:20:26 qHNOOQdG0
強制裏ルート
弾速がメチャ早い
地上レーザーの性能が高くてすぐこっち向いてくる
ハイパーで弾が消しにくくなる。消せても打ち返しがさらに多くなる。
ステージクリアしてもハイパーランクが下がらない
最後に]-[|/34<#!登場
こんなもんか
171:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 23:31:56 b+DVJbMR0
そのあたりはDVDに付いてるガイドブックにしっかり書いてあるね。
172:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 23:44:18 cDyP6pz+0
デンジャー君がクソ多い もな
173:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 23:52:37 uEgz4wp/0
>>157
>Reign they chance saw.
何コレ?
174:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 23:55:05 /DiAlB3+0
>>170
ステージクリアは1ランクダウンだろ
175:名無しさん@弾いっぱい
09/09/03 00:11:21 O4t6sCg90
>>157
確かにそう聞こえるな
176:名無しさん@弾いっぱい
09/09/03 01:06:44 Y4yrT1Oa0
>>170
弾が速くなるってホント?
弾速違うとしたら弾が残って裏のパターンが表で通用しないってことがありそうだけど
実際そんなことなくない?
あと撃ち返しの発生率はDVDによれば変わらない(パワスタboostは表の方が高い)
まあ弾が多いし高ランクハイパー使うことが多いから結果的には増えるけど。
177:名無しさん@弾いっぱい
09/09/03 01:37:33 L/sGu6L6O
>>176
裏のパターンが完成したら表のパターンなんて必要ないだろ
むしろ裏突入が安定してるのに表に突入するのかと
178:名無しさん@弾いっぱい
09/09/03 02:08:36 DJPYNHuJ0
>>170
さらに
ジクウコウの耐久力UP
雑魚戦車の弾発射感覚が短く
敵レーザーから発生する撃ち返し弾の量が多い
ハイパーゲージ上昇量が低い
byオフィシャルブック
179:名無しさん@弾いっぱい
09/09/03 09:45:42 Zq7XGeM+0
下2行はそんな違いがあるように感じられなかったがってかいつまで裏の話をここでやるんだ
ここ数日的な意味で
180:名無しさん@弾いっぱい
09/09/03 21:55:09 mpumNDBx0
いいんじゃないか、裏の入り口あたりまでなら。
そこから先はマジ本スレ池だけど。
181:名無しさん@弾いっぱい
09/09/03 23:35:59 uXUG33Z80
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この動画の最初にやってるんだけど、ストスタでどうやったらこんなに早くハイパーが溜められるんだ?
182:名無しさん@弾いっぱい
09/09/03 23:50:20 JK481JnO0
敵は画面内に入りきるまで無敵なんで
その時間を利用して複数の小型敵にオーラ撃ちしてるのよ
183:名無しさん@弾いっぱい
09/09/04 00:11:33 IvWS3bNwO
やっと表大佐蜂に会えた~!
けど、初対面に加え残機0ボム0だったので惨敗
安定して大佐蜂に会えるよう頑張ろう~
184:名無しさん@弾いっぱい
09/09/04 04:31:07 2p5Apyit0
去年の夏から丸1年、満身創痍のすってんてん状態だけど1周目クリアした…
残機0ボム0からのハイパーで神避け発動だった
弾幕シューどころか普通のシューティングすら駄目だったが、これで俺もシューターを名乗れるな
え?2周目?裏?知らんがな(´・ω・`)
185:名無しさん@弾いっぱい
09/09/04 05:19:27 Jj09NcTj0
ご苦労だった
186:名無しさん@弾いっぱい
09/09/04 05:20:45 BLxwHwJv0
と言いたいところだが
187:名無しさん@弾いっぱい
09/09/04 05:45:22 9YVL740sO
>>184には赤ボムで稼いでもらう
188:名無しさん@弾いっぱい
09/09/04 07:04:46 z2uVL30PO
涙と鼻水の覚悟はよろしいか?
189:名無しさん@弾いっぱい
09/09/04 07:45:27 0lSPuvaW0
→<全力で稼がせてもらいます>
<正に恐悦支極>
190:名無しさん@弾いっぱい
09/09/04 08:17:18 qk4J9GVGO
ビット地帯安定してから、パワスタで裏2-5道中繋ぐだけなら大して難しい事じゃない事に気がついた。
ハイパー無双万歳。
このゲームに限らないが、やりすぎるとなんか難易度の感覚が麻痺してくる。
191:名無しさん@弾いっぱい
09/09/04 08:18:55 3P9+IsOt0
左手は添えるだけ動画なんてのもあったしな。パワスタ
192:名無しさん@弾いっぱい
09/09/04 10:53:28 vjeJCkgpO
パワスタで二週目行けたらへたれを卒業できますか?
193:名無しさん@弾いっぱい
09/09/04 12:16:06 qk4J9GVGO
てかすまん!初心者スレと本スレ間違えて書きこんだ・・・ちょっと大佐に死ぬがよいされてくる。
>>192
パワスタで二周目行けたらヘタレ卒業だとは思うが、二周目攻略開始がパワスタ地獄の始まりなので攻略開始からヘタレ卒業?
パワスタ二周目攻略は時間かかりすぎる。
特に2-2と2-5が・・・。
2-2ネクスィが1.5ヶ月、2-5ビット地帯が3ヶ月位?
最高に詰まるのここだから表裏関係ない。
後は各中ボスとボスに各々数週間づつが目安。
194:名無しさん@弾いっぱい
09/09/04 13:29:16 yqx7uP0iO
パワスタのビット地帯とかどうなってるのか全く分からん
195:名無しさん@弾いっぱい
09/09/04 13:37:12 IvWS3bNwO
青ストですらビット地帯は分からん
196:名無しさん@弾いっぱい
09/09/04 16:46:05 FP1yK40n0
ビットの壁が高過ぎる厚すぎる
抜けてもボム3しかなかったりするもんだからもー
197:名無しさん@弾いっぱい
09/09/04 18:27:18 /5R5hTeaO
3週間ぶりにやったがいきなり2面でエクステンドして焦ったw
今までそんなに稼いだことないし、3週間ぶりだったしな
腕はあんまり衰えてなくてちょっとうれしい
198:名無しさん@弾いっぱい
09/09/05 00:19:58 eiCu1OD30
今日初めて大佐蜂にあえたわ…残0ボム0で
ナパームまで耐えたのになぁ
199:名無しさん@弾いっぱい
09/09/05 01:11:36 5SQozqfOO
うおぉぉっ!
表大佐蜂撃破!
手動ボムしまくり残機1ボム3だったけど、何とか残機0ボム1でクリア!
虫ふた極弩を初クリアした時より嬉しいぜ!
この掲示板でアドバイスをもらえたおかげでもあるので感謝!
2周目クリアを安定させて、裏2周目を目指す!っと言いたいとこだが、ハードルは高いわ…
200:名無しさん@弾いっぱい
09/09/05 02:48:16 x9C2d5kUO
虫ふたゴッド出来るならヒバチもすぐな気がするんだがw
201:名無しさん@弾いっぱい
09/09/05 03:11:14 ouyj1JES0
ゴッドは一週間でクリアしたよ。
ヒバチは倒すのにストスタでさえ半年掛かった
難しい簡単とか言う問題じゃなくて覚える事の量が全然違うんだよ。
202:名無しさん@弾いっぱい
09/09/05 10:05:05 /3uZGL5mO
むしろ覚えればどうとでもなるこっちのが好きだ
203:名無しさん@弾いっぱい
09/09/05 14:22:52 5s52T8xPO
2周目のクロゥバーが鬼畜すぐる
204:名無しさん@弾いっぱい
09/09/05 15:17:43 y3FAOc4f0
弾消しハイパーとオートボムのおかげで抱え落ちが無い分、
自分はマニアックと比べても大復活表2周ALLのほうが簡単に思えるけどね
まあ虫ふたはオリジナルしかクリアしてなくてマニアックはあまりやってないけど
205:名無しさん@弾いっぱい
09/09/05 16:29:57 J0xf0cFI0
マニは簡単だろ。1.5のマニは難しかったけど。
何で表2週の話にすり変わってるのかわからないけど
206:名無しさん@弾いっぱい
09/09/05 17:04:23 y3FAOc4f0
>>199に表と書いてあって、それを受けたつもりだったけど、言葉が悪かったか。すまん。
機会があれば虫ふたもしっかりやりたいけどね
207:名無しさん@弾いっぱい
09/09/05 17:29:01 mH3U2SbeO
ウルトラ楽しいよ!
ただしエブリ設定に限る
208:名無しさん@弾いっぱい
09/09/05 18:46:02 9L5XIdZxO
マジでビット地帯動画見てもわかんねぇ…
雑魚の弾で被弾しまくる
209:名無しさん@弾いっぱい
09/09/05 19:02:30 i4BIazwS0
動画を見てもすぐには真似出来んさ。
ちょっとした動きの違いで敵弾の飛んで来かたが変わったり
動画では撃たれてない弾が飛んできたりする。ビットのくぐる隙間が一つ
違うだけでまるで動画と違う状況になったりする。
動画は大まかな動きを掴むぐらいにして、後は自分の感覚で作り上げて
いく方が良いよ
210:名無しさん@弾いっぱい
09/09/05 19:34:28 y3FAOc4f0
とりあえず第3ビットに関して、安全重視ならばその前のスクランブルステーションのあたりで
ハイパー撃つといい感じだと思う
ちょうどビットに入るあたりで弾消しが発生するから
211:名無しさん@弾いっぱい
09/09/05 19:58:00 9L5XIdZxO
ああなるほど、それまでハイパー温存出来るかな
どうしてももどかしくて焦ってしまうなぁ…
人それぞれだと思うが一周クリアできない人間は自分以外見たことないし…
212:名無しさん@弾いっぱい
09/09/05 20:18:06 zYXdJujM0
一周目当てならビット地帯なんてボム連打で十分じゃん
むしろ4面終了までを1ミス以内に収めて10億エクステンドする練習したほうがいいんじゃね?
213:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 00:05:53 08L1c/FW0
ボム&ハイパーしまくって2表突入がぎりぎりなんだけど、
最近、ぎりぎりまで、ここをこう抜ける!!って回避しようとして
ぼふっちゃうって結果5面2ボス位で死んでまう。
脳汁でる感覚がなんとなくわかってきた気がする。
まあ、あたるわけだが…
214:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 01:28:10 yIh6sl+2O
理想は「弾を避けなくて良いパターン」なんだけどねぇ
自分も出来てるわけじゃないし、上手く説明は出来んのだけど
215:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 01:37:38 75rmefrF0
当たってないのに死ぬ時があるけど
アレって目の錯覚なのかな。
当たりそうではあったけど当たってなかったのにボフッた。
当たっていないというより当たる直前にボフッた。
敵弾の描画が遅延してるので目に見えてる敵弾は実際にはもうすこし先に移動している感じ。
216:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 01:41:32 ZUFIHxca0
視覚した情報が脳に届いてそれが映像として認識されるまで云々
脳汁ですぎてその間の時間が長く感じられたんだってんなわきゃないですよね
4面までは何とかノーボムで行けるようになったのに5面がどうも駄目だなぁ・・・
ってか5面のパターンを作れる気がしない・・・行くまでに時間かかりすぎ体力消費激しすぎ
217:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 02:23:10 mfrc5DyJO
俺も5面はこう動く!って頭の中ではノーミスのパターンが出来てるのに絶対どこかでミスる
5面中ボス2の後の二回出てくる蛾が一番安定しない
あとたまに3回目ビット地帯の最初の青玉が変な角度でやってきて無理ゲーになることも
218:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 02:32:22 IMimcYWx0
>>217
>あとたまに3回目ビット地帯の最初の青玉が変な角度でやってきて
これは第三ビット地帯に入った時点での時期依存だから、
第三ビット地帯の入りの動きを完全にパターン化すれば大丈夫な筈
219:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 03:04:33 75rmefrF0
5面で一番安定しないのはリュウコウ後の大型戦車の繋ぎだな
220:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 03:09:23 9RuIHCY50
Aボムだから縦穴がきついです・・・
221:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 03:46:25 75rmefrF0
赤ボムより赤ストのほうが縦穴はきついよ
ボムスタとストスタでは敵弾数が違うから
222:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 04:52:22 MGtvxp+O0
えっ
223:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 05:21:03 Q84/os9W0
>>221
やってみた感じどっちもきつかった
BとCに変えてみたら鼻糞ほじりながらでも抜けられるくらい簡単で涙した
224:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 07:24:50 UngewgSRO
>>219
自分はノーハイパーじゃ繋がらないから
ハイパー使ってごまかしてるんだ
(´・ω・`)
225:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 12:32:36 29x3Maxsi
>>221
ソース
226:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 13:22:57 DvHxJcjS0
>>225
きついかどうかは別にして、ボムの方が弾少ないのはDVDの付属冊子に書いてある
227:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 14:58:34 cQDmmV2D0
それってレーザーがビットとビットのスキマを通り抜けるからじゃなくて?
ランクみたいな感じで敵が吐く玉が減ってるのか?
228:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 15:23:25 hX6zNb6P0
>>227
ボムスタだけ1面からずっと敵弾が少ない
比べれば一目瞭然なくらいはっきり違いが出てる
229:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 18:27:59 Tna5oE5x0
週末プレーヤーで
初プレイ4面道中
2回目カウンター理解何とか1週クリア
3回目1週クリア安定
4回目蜂アイテム理解初2週目
今まで1面から裏ルートに行ったことが1度しかないんだけど、
左右左の順で出てくる戦車が、それぞれ画面中央ちょいズレのタンクを
破壊する前にタンクを破壊すればいいんだよね?
戦車が出てきても無視してタンクのみ撃つ感じでいいの?
230:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 18:39:38 MGtvxp+O0
無視しながらタンク最優先の破壊のついでに戦車が死ぬって感じ
231:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 18:57:57 NwOr1W220
>>229
コンボとかどうでもいいなら、個人的には1機目の戦車は先に破壊しておくほうがいい気がしている。
何だかんだであいつ結構弾撃つしね。
2個目は余裕がないのでタンクの方を速攻。
戦車1→タンク1→タンク2→戦車2→(取り損ねた蜂回収)→タンク3→戦車3の順で俺は最近安定して入れるようになってきた。
232:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 20:12:07 VJNDyg/aO
全部オーラ撃ちで壊しちまえばいいんですよ
戦車にあんまり弾はかれないから結構安定するし
233:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 20:19:26 Tna5oE5x0
いろいろサンクス
蜂回収しながらがんばってみる
それと、プレイ動画見てるとハイパーゲージがものすごい勢いで増えていくんだけど。
あれの上昇条件ってコンボゲージから溢れた分が溜まるとか?
1面開始早々画面上張り付きレーザーで即溜まってるの見たので
234:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 20:22:25 IoZl3VW00
レーザー時の自機周囲のオーラに攻撃判定があって、それで攻撃するとゲージがたまりやすい。
加えて画面上方から出てきたばかりの敵は無敵なので、撃ち込み量も沢山取れる。
235:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 20:41:54 Tna5oE5x0
なるほど、これでまた上の段階へ挑戦できそうです。
次は100億エクステンド。2週目クリアは2-2をプレイした感じすぐには無理そうw
4面以降ほとんど繋げなくなって、4,5面で7億ぐらいしか取れないorz
236:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 20:46:09 /DJ3RLh40
>>229の前半を読む限り大丈夫。すぐに100億行って表2周もクリア出来るよ
237:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 21:13:10 VJNDyg/aO
>>235
表2週のポイントはきっちりボムを撃つこと
ハイパーランクが下がって大分楽になる
238:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 22:08:07 Tna5oE5x0
>>237
2週目は何も考えるまもなくオワタw
何度も質問して申し訳ないけど、プレイ動画見ると3面ボスのラストの
両翼から紫レーザー4と中央から扇状レーザーがくるところで、
青小弾のばら撒きがないのがあるんだけど、あれは何か条件があるの?
1週目前半はここが一番安定しないから、あれでいけるとなるとかなり楽になる
239:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 22:24:30 MGtvxp+O0
一部を除きオーラまたはオーラ撃ちの距離ではレーザー撃ち返しが出ない
あとはわかるな?
240:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 06:20:22 cTKzaNsB0
>>238
ていうか3ボス最終形態は、形態変化直後に画面端でオーラ撃ちしてれば
青弾が到達する前に倒せるぞ。
こいつに限らず、一周目ボス攻略の一番安全な方法は、オーラ撃ちできるタイミングと
ハイパー発動後無敵時間の乗っかりをし易いタイミングを覚えること。
241:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 08:34:34 DpmWaMMj0
ぱふぇラストは端っこ狙うとダメージでかいよ
242:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 10:33:11 QktL19f3O
>>238
レーザー撃ち返しは自機レーザーと敵レーザーがぶつかる位置を自機に近づければおk
ストスタならぱふぇにオーラ撃ちしにいけば撃ち返しはでない
ちなみに端オーラ撃ちで弾到達前に倒せるのは2週目でのハイパー限定な
243:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 16:56:49 qwA8SmCm0
蜂取る 蜂取らない
↓ ↓
裏行っちゃう ハイパー撃てない
↓ |
クリアできない←――-――
244:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 17:25:22 9wbu9D9DO
1周目は表も裏たいして差は無くね?中ボスはハイパー使えばいいだけだよ
裏4面中ボス後はちょっと面倒だけど表5面よりはマシ
245:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 18:11:06 hLmzrJ/0O
裏中ボスはハイパーあれば獄滅極戮できるよ
246:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 19:04:11 0r33TecIO
1周目裏中ボスで強いのはビット地帯の後に出てくる2回目の中ボスだけだと思うのはオレだけ?
他はハイパー持ち越せばそんなに苦ではないと思うのだが…
247:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 19:19:28 OkKp1DFJ0
1週目の持ち越しのハイパーって、ランクどうなるの?
248:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 19:29:23 XafwuHjg0
発動時のランクで持ち越し→次のハイパーから1に戻る、じゃなかったか
4面中ボスはハイパーあってもたまに事故る
249:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 19:42:19 hLmzrJ/0O
>>246
そりゃ最後の中ボスだしなw
だいたいその頃にはハイパーがランク5になってて弾消しが追いつかなくなってるから尚更手強く感じる
そんなことより…
1-5のビットが抜けれなくて二周ALLできない(残機を持ち越せない)ぜ!
今日なんてあまりに旨くいかないもんで結構大きい声でファックって叫んじまったぜ!(´・ω・`)
250:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 19:47:07 OkKp1DFJ0
>>248
持ち越しはノーカウントで、次にハイパーしたらランク2という解釈でおk?
251:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 20:19:30 7+e7sl1H0
>>249
ニコ動で悪いがsm7843390が参考になるのではないかと思う
ただ第3ビットは>>210のやり方のほうがたぶん安定する
まあなんにしてもやりこむことが重要
練習するがよい
252:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 20:30:02 V6JHgKsB0
青、緑ストで表2周達成!開始4機設定だけどボム何発か残せたのでうれしいぜ!
しかし赤は苦労しそうだ。
ところで 大往生1周か大復活表2周ってどっちが難しいかね。
253:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 20:57:37 QktL19f3O
>>252
大往生1週の方が難しいんじゃね?あっちは抱え落ちあり+ボム少ないからな
それに覚えゲーレベルも違う
254:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 20:59:58 yH+YE/FNO
裏1-4の中ボス後が安定しねぇ
中ボス倒すのとハイパー切れるのが同じくらいで、そのまま進んでくとハイパーゲージ0になってコンボが切れてしまう
機体は青スト使ってます
255:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 21:05:43 +vDOq3sk0
瞬殺しない
256:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 21:16:43 hLmzrJ/0O
>>254
ストならハイパー使わずに取っておいて、強レーザー攻撃の次の攻撃でハイパー使えばいい
でも青ストだとハイパー使わないと開幕避けるのがキツいってあれか
257:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 22:37:32 23B1gfb60
>>256
開幕は大丈夫です。画面端からチョン避けしていけばいいだけなので
いつもはレーザー+赤玉の途中(レーザー4発目くらい?)でハイパー発動→次の第3波でそこそこヒット数稼いで撃破って感じにやってます
とりあえず2波気合避けしてそのパターンをやってみます
258:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 22:54:06 s+aN5g+L0
開幕の赤弾3派目に合わせてハイパー、乗っかりで
レーザー+赤弾の攻撃がすごい楽になるよ
なおかつゲージ調整も楽でオススメ
259:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 23:35:02 23B1gfb60
>>258
乗っかったら3波くる前に撃破しちゃいませんか?
赤弾+レーザーでの弾消しの時にショット使いすぎてコンボ切れたり、レーザー使いすぎて撃破しちゃったりで調整が難しい……
260:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 00:00:44 s+aN5g+L0
開幕の攻撃が終わるまで乗っかったら2派目移行時に
画面上にスクロールアウトしてくれるので問題なし
あとは下でレーザー撃ってたら3波目の途中で撃破完了
慣れたらその後のヘリで丁度ゲージMAXに出来るよ
それか中ボス手前のクロゥバー3体目撃破直後にハイパー使うのも有り
画面上に張り付いてクロゥバー3体、船でリチャして
中ボスはコンボ切れない程度にレーザー撃ってショット垂れ流しでおk
261:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 00:01:22 /NKcJOPmO
ストならレーザー+赤弾の攻撃が一番楽じゃないの?
俺が緑ストだからか?青ストはレーザー出しっぱでボスの動きについて行けるのかわからんけど
ちなみに俺は中ボスまでにハイパーゲージ100%MAXにしてはおくけど、オーラ撃ちや乗っかりはしない
レーザーだけ撃ち込んでるとちょうど撃破するタイミングでヘリが飛んできてコンボ繋げられる
レーザー攻撃が終わったくらいにハイパーすれば次の攻撃で結構弾消してHIT稼げる
262:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 01:20:10 EgTH9/1QO
ハイパーMAXだと雷光の前に必ずコンボ切れるんだが
何で動画ではあんなさくさく繋がっているんだ…
263:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 01:33:21 /NKcJOPmO
まあ本スレで聞いたほうがいい話題だったかもしれんね
264:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 01:36:05 qQtIiwy30
ヘリが逃げないよう祈りながらギリギリまで落とさずショット小出しでちょっとずつ削る
↓
クロゥバー4*2の後続側に間に合うようレーザー出して祈る
↓
先に来たほうをオーラでいっぺんに落とさないよう気をつけていっこずつ落とせるよう祈る
↓
ボートにレーザーが届くよう祈る
一回でも感覚さえ掴めたらそんなでもない
265:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 07:31:13 1GV2r7eyO
そのパターンでスコアを伸ばすためにはライコウ開幕を炙らなくても
中ボス後のピンクまでに10000HIT到達が前提になってるよね
俺には無理だ…
266:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 16:36:23 EP2OWLgm0
たったいま
緑ストスタにて
一周完了!!
あまりの嬉しさに店員に自慢してきた。
迷惑だったかな、と後悔。
267:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 17:05:03 /NKcJOPmO
>>266
ご苦労だった
店員の事は気にせず十分に休んでくれ
何も知らぬままな…
268:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 17:07:49 YQN1ptOkO
よくやった・・・と言いたいところだが
269:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 17:17:46 1GV2r7eyO
>>267大佐ネタで久々にワロタww
270:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 20:55:05 EP2OWLgm0
>>267-268
ありがとう。
ああ、次は表二週目だ。
ノーミスもしくは蜂ぱふぇだって?
むりぽ
271:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 20:56:34 WJFkhGmz0
えっ
272:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 21:47:25 CfH5ablG0
>>270
何を勘違いしてるのかは知らないが
35個以上取れれば途中で何回死のうと問題ないんだぞ
273:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 21:54:34 iC7wJHbuO
>>270
表2周突入条件は、公式DVDによると「2ボム以内(オートボム含む)」or「蜂アイテム35個以上」だそうですよ。
274:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 22:05:19 j0oFCs0n0
>>270
緑ストで1周安定なら自分と全く同じ状況だ
一緒に蜂の位置でも覚えていこうじゃないか
275:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 22:22:14 lwbPKkGl0
蜂の位置はやってるうちに自然に覚えるぜ。
276:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 22:25:36 EgTH9/1QO
赤ストで一周するがよい
277:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 22:55:55 FP2OgDid0
表2週クリアできた……1コンテしたけどw
どうやら4ボムが俺の大佐蜂安定パターンみたいだ
今度は決めボムの位置を決めなければ
ビット地帯だけで2機持ってかれるとは思わなかった
278:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 23:11:48 /NKcJOPmO
個人的に3面裏の蜂はちょっとわかりにくい位置にあると思う
5面ビット地帯の蜂も判ってても取りに行けなかったりで難しいから、1~4面で裏行けるようにして蜂ぱふぇできれば表2周目突入はすぐだな
279:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 05:50:14 ruKerSIw0
表2周目って蜂を取り逃さなければ
何回ボフっても良いってことなんですかね
280:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 06:18:50 07P82UPQ0
>>279
その条件に加え、テンプレ嫁という条件も加わる。
といったものの>>6の二周目の条件が本スレと微妙に違うな。
281:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 11:32:04 gwh07i2cO
表二週
一ミスニボム以内or蜂35個↑
裏二週
一ミスニボム以内and蜂ぱふぇ☆
じゃないのか?
282:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 12:11:21 qn8WREh+0
>>280
>>6はVer1.0だぜ。
283:記憶喪失した男
09/09/09 16:09:45 m5YNDmqa0
ハンゲ武弐を探している。どこにいる。
661 :記憶喪失した男:2009/09/09(水) 15:47:31 ID:gTO4wcov0
悲しい知らせだ。
ハンゲさんは、二十一世紀名人という名でハンゲで指してたことは知っている。
「二十一世紀名人」は将棋板でソフト指し決定だとよ。
「激指」というソフトを使っていたそうだ。
ハンゲさんはおれとマジで、自分の力で将棋の勝負に来いよ。
284:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 18:50:12 0o0Pn1BWO
一周目クリア出来るんだろうか全然駄目だ…orz
二面前半でハイパー使ったら中ボス後でハイパーが溜まらない
なんとかならないものか
285:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 18:53:27 cBP5zDJe0
二面中ボス後っていやぁ蜂大量ポイントじゃないか?
286:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 19:00:28 0o0Pn1BWO
そうだけど一個目は取れるがそれで溜まらないのさ…
溜まる前に撃ち落とされるし…ああもう分けわからん
レベル低くてスマン
287:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 19:06:39 z//GXClT0
>>286
URLリンク(www.cave.co.jp)
後半に小さい石の輪(ストーンサークル)が7つあるけど、下から3つめ以外の
輪すべてに蜂が隠れてるんだぞ。絶対溜る。
>溜まる前に撃ち落とされるし…
最初の蜂のところでボムを撃てばボムの効果時間内ぐらいに蜂3つとって
ハイパー溜るのでは?そこで即ハイパー撃てば残りの蜂アイテム3つを安全に
取れてゲージが溜るはず。
288:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 19:20:25 0o0Pn1BWO
ボムかぁ、ちょっと辛いかも、三面に温存しときたいしな
ないと2機消えてしてしまうんだ…猛攻過ぎて
289:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 20:41:37 PVrGqbab0
>>288
機体何使ってるか知らないけれど、もしかしてレーザー砲台警戒してレーザー進行してないか?
レーザーだと敵1体ごとにしかダメージ与えられないから処理が遅れがちになってひどい目にあいやすい。
なるべくショットを垂れ流しにするようにしていくと意外と何とかなる。
290:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 20:51:24 1thCXsfYO
>>277
2週目ビットは頑張ればちょっとは耐えれるところとボフり地獄の場所がある
前者は気合い耐えて手動ボム、後者は諦めて低ランクハイパーでC押しA連で耐えるのが良いと思うよ
特に下スクビットはまじで無理ゲー
291:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 23:58:56 0o0Pn1BWO
>>289
それもあるかもな…ちょっと盲点だった
ただ戦車の弾避けるために低速でレーザーで行ってるっていうのもあるしな
週2~3回だけとはいえ、もう三ヶ月やってるから
少しマシになりたい今日この頃…
292:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 00:15:41 p9snL3MQ0
ボス、大型敵はともかく中型機以下に敢えてレーザー状態での弾避けの
必要性がある場面なんて三面までなら殆どないと思うぞ
もっとプレイ回数を重ねて基本を学んでいった方が良いよ、俺も人の事は言えんがw
293:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 00:33:03 g839MAOg0
近所にストロング解禁されてない大復活があるんだが…
これってお店に頼めば解禁させてくれるんだろうか?
とりあえず自分で開放しようとしたけど2P側のボタンが無く挫折した
294:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 00:39:56 sjHzpxNZ0
>>291
ちょっと言い方が悪くなるけど気にしないで聞いてくれ
俺自身が毎日10クレずつで5カ月ほどやっても1周目の5ボス終了が限界だったわけだが
たいていの場合、xヵ月やってるのにxxとかxx円使ったのにxxってのは
ただ金を垂れ流しながらやってるだけで充実したプレイとは言い難い
じゃあ何が充実したプレイなのかって話になるが、1つは「どこが失敗だったか」だ
おそらく複数あるだろう、1番でかい失敗または修正しやすい失敗に目をつける
それをなくすにはどうすればいいか考えるといい、他人のプレイを見学できるならするべき
もうとにかく全然わからなくてだめだうまくいかない、って場合があるのなら
じゃあ何ならうまくいったって言えるんだい?目標があるならそれは高すぎやしないか?
とくに考えたことがないなら、じゃあ当面はどうしたいんだ?
1周クリア安定を目指すのか2周突入安定を目指すのか
初プレイと現在のプレイで同じような動きの部分はないか?進歩してる部分はどこ?
こんなこと普通考えないだろうが、こういうやり方も悪くはないぞオススメはしないけど
何か思うところがあればそこをがんばってくれ
余談だが俺は余計なことをあれこれ考えるとうまくいくタイプのプレイヤーらしい
上のような特殊な思考と相性が良いようだ
295:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 00:44:04 UDCO99ZO0
2面後半なんてクリアするだけならずっとチョン避けしてるだけじゃない
中型戦車とハリクックの出現位置を覚えるだけ
自機見すぎて上を見てないおかげで弾把握できてなくて
気付いた頃には弾が目の前で焦ってレバガチャとかやってるわけじゃないよな
ハリクックはすれ違うようになぎ払わないと詰むぞ
でゲージだけど
前半の蜂をハイパりながらゲット→中ボス前で切れる
→普通に中ボス倒す→後半突入
1周目ならこの流れで後半の蜂一個目取る前に余裕でゲージMAX届くんだが
で弾幕ゲーほぼ初めてっぽいからちょうどいいレクチャー動画でも見せようと思ったけど携帯だしなぁ
>>293
仕様に関わることはよっぽど酷い店じゃなきゃちゃんと対応してくれる
296:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 01:16:15 wwSImGP50
>>291
ストロングだとショットで処理落ち起こしやすいからレーザーで
移動速度落とすよりショットで処理落ち進行の方が避けやすくなるよ。
297:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 13:30:38 +ldXezeqP
実はver.1.0の話だったりしないか
298:名無しさん@弾いっぱい
09/09/11 00:24:56 ecGNrcerO
大佐蜂強いなぁ…
2勝6敗…
今日はマヌケにもボム3残機1でも負けちゃった~
ハイパーゲージがウリャウリャ貯まるポイントがいまいちよく解らないす。
どなたかアドバイスを!
299:名無しさん@弾いっぱい
09/09/11 01:09:14 sTbHZr6F0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
大佐蜂はこの動画が参考になるんじゃないかな?
300:名無しさん@弾いっぱい
09/09/11 02:12:45 OB/Uy4ar0
じゃあポイントだけ
・ゲージ50%とハイパー残り半分を持ち込み
・開幕オーラ
・ビット即リチャ
・ビット終了~リング開始直前
・リング終了後
最低でもここでリチャできなかったらナパームまでに瞬殺はできない
301:名無しさん@弾いっぱい
09/09/11 11:38:27 ecGNrcerO
>>299-300
ありがとう!
リチャするポジションとしては、大佐蜂のどの辺りでリチャを開始してますか?
正面、横では動画のような貯まり方はしなかったけど、ヤケになって画面一番上の羽?まで特攻したら急速にリチャが始まりました。
けど、その後は逃げ場がなくなりカオスになりましたが…
302:名無しさん@弾いっぱい
09/09/11 22:13:16 LA0UU0fcO
上手く言えないけど、大佐蜂の口(胴?)の脇あたりにめりこむとダメ&リチャ効率良い
ビットは青弾来る前に炙れる位置に居ればふれた瞬間リチャになるから、そこら辺で待機&ハイパー連打
つか無理にナパーム迄に倒そうとしなくても良いと思う
4ボムあれば大安定パターン組めるし
303:名無しさん@弾いっぱい
09/09/11 23:48:24 icEDmd9JO
上手い人はナパーム行くまでにノーボムで倒せるっぽい
一度生で見てみたいぜ
304:名無しさん@弾いっぱい
09/09/12 02:06:08 T6//UpNhO
ポケットモンスター ゴールデンディザスター下さい
って言いそうになった俺死ぬがよい
305:名無しさん@弾いっぱい
09/09/12 09:32:52 nhYNjvoTO
ゴールデンディザスターから]-[l/34<#!に進化するのか
306:名無しさん@弾いっぱい
09/09/12 09:53:30 K8+4tBXY0
BBBBB
ボガボガボガボガボガァァァン
307:名無しさん@弾いっぱい
09/09/12 11:15:57 qihNODMb0
俺の中では
HIBACHIオンステージ
と心のなかでつぶやいてみる。
308:名無しさん@弾いっぱい
09/09/12 17:10:05 77QASLkm0
何も考えずにやってて、三面で10億エクステンドするとビックリする
309:名無しさん@弾いっぱい
09/09/12 18:08:28 nhYNjvoTO
何も考えず2面表をハイパーで繋ぐだけで10億出るよ
310:名無しさん@弾いっぱい
09/09/12 18:16:05 Lye1s+PpO
ちょっと考えて大戦車三体の素点持っていくと一面で10億いくよ
311:名無しさん@弾いっぱい
09/09/12 20:18:50 JPAPdFXB0
ちょっと欲出して1面40億↑動画の真似してみたら大戦車までにボフーンしたよ
312:名無しさん@弾いっぱい
09/09/12 21:54:33 h1UqySwD0
妥協すると3000億以上出るんだけど
妥協しないと2000億も行かない。
だからモチベーション下がりまくり。
最近ふてくされてやる気がおきない。
313:名無しさん@弾いっぱい
09/09/12 21:55:28 h1UqySwD0
スレ間違った
314:名無しさん@弾いっぱい
09/09/13 09:37:36 gFtmTkzX0
いよいよもって死ぬがよい
315:名無しさん@弾いっぱい
09/09/13 10:04:32 N/hLHlUs0
1面から裏に行くときの条件で
>【1面】…ステージ序盤にある大型タンクを戦車に踏まれる前に三つ破壊する
> ただし三つ壊した時点でノーミス、ハイパーカウンターゲージマックスが条件
ってあるけど、いったんハイパーマックスになってハイパー使用後、ゲージ時がたまる前に
タンク破壊しても裏にいけるんですかね
316:名無しさん@弾いっぱい
09/09/13 10:51:24 qcahm21Z0
自分で書いてて矛盾してると思わないかね
317:名無しさん@弾いっぱい
09/09/13 11:12:49 rGaV/JM70
→三つ壊した時点で←
318:名無しさん@弾いっぱい
09/09/13 12:52:59 N/hLHlUs0
3つ壊した時点で「なっている」のか「なったことがあればいい」のか
分からなかったのでございます
319:名無しさん@弾いっぱい
09/09/13 13:10:02 qcahm21Z0
Oh...
そいやその時点でノーハイパーであることも条件だけど一応伝わってんのかな
しばらくそこの話は出てないけど
320:名無しさん@弾いっぱい
09/09/13 13:59:07 5WqgOeRbO
DVDで即リチャ即ハイパー即リチャで裏いってなかったっけ?
321:名無しさん@弾いっぱい
09/09/13 14:00:30 5WqgOeRbO
あ、質問に答えれていなかった。今のなし
322:名無しさん@弾いっぱい
09/09/13 16:02:02 OY5OiEIJ0
URLリンク(www.kfb.co.jp)
蜂恐るべし、ボフらせてくれなかった
323:名無しさん@弾いっぱい
09/09/13 16:19:30 U8o2U70iO
たぶん、残機0ボム0だったんだよ
324:名無しさん@弾いっぱい
09/09/13 16:20:31 U8o2U70iO
たぶん、ハイパーゲージ0残機0ボム0だったんだよ
325:名無しさん@弾いっぱい
09/09/13 17:55:59 UaJguR7FO
久しぶりにやったら表2-5まで行った。初見だったから即バシューンしたが。
弐寺やりこんだから弾の認識力が上がったのかもしれない。
あと気付いたんだが上手い人のプレイは裏表関係なく参考になるのね。
いつもBパワでヒバチ倒してる人のパターンパクったら
かなり進めるようになった。ありがとうメガネの痩せたオッサン。
326:名無しさん@弾いっぱい
09/09/13 20:18:06 N/hLHlUs0
やっと安定して表2週目いけるようになったよ
次は道中通常時の繋ぎの練習だな。後半はハイパーで無理やりつなげてる状態だし。
繋ぐ練習→回避もうまくなる→ボフらなくなる→いつの間にか100億エクステンド→2週目攻略にも残機の余裕が
ばら色の未来ジャマイカ
327:名無しさん@弾いっぱい
09/09/13 20:47:37 YFhyegmhO
>>326
回避も上手くなるは微妙に間違いだな
ガチ避けせずに繋ぐパターンを組むからボフらなくなるのであって、気合い避け性能はあまり育たないと思う
ハイパー祭ボムゲー進行よりは育つけど
328:名無しさん@弾いっぱい
09/09/13 20:48:21 0yphNYu80
繋ぐ練習
→コンボぶつぶつ切れる
→逆にスコアが以前よりも下がる結果に
→コンボを意識するあまり自機周辺の安全がおろそかになり被弾しまくり
→同様の理由で蜂アイテム取り逃して2周目行けず
→('A`)
っていうのがしばらく続くだろうけど頑張れよ
329:名無しさん@弾いっぱい
09/09/13 22:53:48 N/hLHlUs0
あとハイパーオーラ撃ちがうまく出来るようになると
ボスの苦手なパターンに行く前に倒せそうだから、もっと安定すると思う。
5面は回避に必死で蜂アイテムさえおぼつかんから、
それまでに100億いけるようにするのを目標にしてみる
330:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 11:44:12 kbZEOSkIO
五面蜂は下スクビット地帯直後のところさえ気をつければ多分大丈夫
331:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 21:58:22 JxQNH/EK0
青ボムで表2周ALLと青ストで裏2周でHIBACHIを拝むのはどっちがムズイかな?
青ボムで表2周ALL目指しているのだが、青ボムの性能に心が折れそう
332:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 22:07:16 7v3HBvEj0
おとなしく青ストで表ニ周やればいいじゃない
333:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 22:13:54 +Js/05wbO
むしろここは青パワで裏二週だろう
ところでパワって表二週入れるん?
334:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 22:30:08 IKoM7tZg0
1周目裏入らなければ無問題
335:名無しさん@弾いっぱい
09/09/14 22:36:13 JxQNH/EK0
青ストで表2周ALLはもうクリアしたんだわ。
青ボムで表2周ALLをやろうとすると1周目で残機できるだけ持ち越しする必要があって、
そうすると、青ボムで裏2周に入ってしまうんじゃないかとか心配してたんだが、
実際に裏に入ってから心配するべきだったので、青ボムで表2周を目指すわ