10/06/24 22:02:57 haY839en0
何で3DSでリメイクされるのが、ゆとり向け路線、焼酎向け路線の始まりのスタフォ64なんだよ?
初代からリメイクするのが筋だろーが。
当時はROMの容量で実現できなかったステージやイベントを追加するとかいろいろあるだろ。
スターフォックスは、アーウィンの3D奥スクロールステージだけあればいい。
ランドマスターとかオールレンジとかイラね。
935:名無しさん@弾いっぱい
10/06/24 22:27:03 xM793eINP
64が面白過ぎて初代は手出すまでもなく満足しちゃったので、どうでもいい
936:名無しさん@弾いっぱい
10/06/24 23:18:16 PMlWS0DMO
キチガイに好かれる初代がかわいそうだ
937:名無しさん@弾いっぱい
10/06/24 23:37:37 mQAQFvXNO
>>934
初代のネームバリューの低さ考えようか。
あのライナップで初代だされたら、確実にスタフォ浮いちゃう。それこそ次回作は一生でないくらいの大損失被りかねないよ。
938:名無しさん@弾いっぱい
10/06/25 07:04:35 vAkEPXd30
というか今のスタフォのネームバリュー自体が(ry
64時代を知らない世代は「スマブラのフォックスとファルコとウルフのゲーム、ジャンルは知らん」ぐらいのもんだ
一番メジャーでその三人とも出てくる64を選んだのは間違いじゃない
939:名無しさん@弾いっぱい
10/06/25 07:14:48 QzOb7eqC0
64は世界で一番売れたシューティングゲームだっけ?
940:名無しさん@弾いっぱい
10/06/25 19:53:00 GxV3gcDC0
戦車でSTGというのも当時の俺には新鮮だった<64
他のSTGでそういうの知らない?
941:名無しさん@弾いっぱい
10/06/25 20:24:28 gNiBDIGG0
>>940
数が多過ぎるんで64当時限定で
つ【バトルゾーン】
つ【アーバンアサルト】
つ【アップライジング】
つ【シェルショック】
つ【ガングリフォン2】
つ【ファイナリスト】
もう3~4本画面は思い浮かぶがタイトル思い出せねえ
942:名無しさん@弾いっぱい
10/06/25 20:46:00 sG5ySjE90
007ゴールデンアイ
・・・シューティング違いだな。
943:名無しさん@弾いっぱい
10/06/25 21:37:44 RphSyYx60
>>939
そのフレーズも聞き飽きた
結局それしか言えないのか?
過去の栄光に浸ってるだけにしか見えん
944:名無しさん@弾いっぱい
10/06/25 22:05:16 OQ3o2feT0
過去の栄光ってかリメイクで盛り上がってる今、お前の感覚はズレてんじゃないか?
945:名無しさん@弾いっぱい
10/06/26 08:58:34 Ht3kSL6J0
今思えばDSでもやろうと思えば64版の移植は出来てたんだよな~
マリオ64を移植出来たくらいだし。
スタフォコマンドってそんなに糞ゲーなのか?
暇だから中古買うか迷ったけどやめとくわ
946:名無しさん@弾いっぱい
10/06/26 09:37:03 +qYnnu1i0
そもそもSTG板にスタフォ如きのスレがあること自体が疑問
スタフォ64をクリアしただけで「俺、シューティングうまい」とか言っている
恥知らずな井戸の中の蛙の多いこと多いこと
947:名無しさん@弾いっぱい
10/06/26 10:50:37 failhrJv0
え?
948:名無しさん@弾いっぱい
10/06/26 12:06:00 knGVcHtcO
>>946
初心者の俺みたいなのでも何回かやればクリアの達成感を味わえたし
任天堂らしい良い3DSTG入門ソフトだと思うよ
949:名無しさん@弾いっぱい
10/06/26 12:12:58 pl9yfSfe0
入門…
スタフォからSTG入った人ってスタフォしかやらない印象あるなあ
950:名無しさん@弾いっぱい
10/06/26 18:12:55 v35eSqzf0
>>946
きもい
951:名無しさん@弾いっぱい
10/06/26 20:39:27 2DX+0mtf0
>>941
コンバットチョロQ
952:名無しさん@弾いっぱい
10/06/26 21:34:43 +qYnnu1i0
>>950
死ね
953:名無しさん@弾いっぱい
10/06/26 23:14:14 4fsnllqzP
>>945
タッチペン操作強制な時点でクソ
ってか十時しかないDSでスタフォな時点でクソ
954:名無しさん@弾いっぱい
10/06/26 23:15:07 4fsnllqzP
>>946
きもすぎ
それのなにがいけないことなんだよww
955:名無しさん@弾いっぱい
10/06/26 23:16:07 TfAtlU4T0
スレタイからしてそこはお前が死ぬべきだろ
956:名無しさん@弾いっぱい
10/06/27 22:49:38 LgWAojxU0
>>949
大体そんな感じだな
同じ任天堂の3DSTGでも罪罰からはしっぽまいて逃げるからなあいつらはw
>>954
自惚れるなということだ
>>955
お前が死んでね☆
957:名無しさん@弾いっぱい
10/06/27 23:30:02 kXRoUwb40
自惚れるも何もスターフォックスの話がしたい人が相応のジャンルの板にスレを立てて交流しようとしてるだけなんだが
どうしてそれが自惚れてるとか死ねとかいう話に発展するのかまったく分からないです
なんか選民意識でもあんの?
958:名無しさん@弾いっぱい
10/06/28 00:41:18 zpJSR//GO
そろそろこのキチガイはコテつけてくれないかな
959:名無しさん@弾いっぱい
10/06/28 21:41:07 Ag4T+Dv40
なんか荒れてんなあ
安置は安置版作って住み着いてくれりゃいいよ
>>941
わざわざ答えてもらったんだが、すまん!64逝ってしまったんでできないんだ…
というか、今から昔のソフトに手を出すのに抵抗あるからDSかPSPかWiiかPS2でオススメできるのを教えてくれ
960:名無しさん@弾いっぱい
10/06/29 07:05:58 9jYDIeOv0
>>959
64当時とは言ったが64のゲームとは言ってないぞ
ハードは上からPC×3、SS、SS、PS
PCか360があればBattleFieldって言うんだが…って突撃ファミコンウォーズがあったなwiiに
やってないんで保証は出来ないが、少なくともGC版は面白かった
961:名無しさん@弾いっぱい
10/06/30 02:01:29 4M7qoozYO
リメイクだしいまいち話題がないからなあ
スタフォ内でのアーウィン操縦の腕前がフォックス≧ファルコ>ペッピー>>>スリッピー≧クリスタルはたぶん当たってるじゃん?
でも、スタウル内はコマンドの懸賞金見るかぎり
ウルフ>パンサー>レオンなのかな。レオンびりなのショックなんだけど。
962:名無しさん@弾いっぱい
10/07/01 00:01:42 1JH36H+g0
全クリ後に全く新しいステージが解放とかあったら燃える。
ワイファイで対戦したいなぁ。
アサルトは対戦「だけ」は神だったので、あんなのがワイファイできたら最高。
963:名無しさん@弾いっぱい
10/07/01 00:03:47 2DOYzNEh0
アサルトの対戦、バランス的には糞だろ。
オンでやって面白い類のゲームじゃない
964:名無しさん@弾いっぱい
10/07/02 00:53:06 7saTyN1z0
サークライが最初はパルテナではなくスタフォ新作も考慮してたとか発言きたぞ。
ああ、サークライの作るスタフォ遊びたかったなぁ。
まあ、発言通りアーウィンは銃口が向いてるほうにしかレーザー出せないから、ピット君のほうがいろいろ可能性あったんだろうな。近距離で斬るアクションもできるし。
965:名無しさん@弾いっぱい
10/07/02 01:17:46 KTAh4hX30
その発言通りにゲームシステムありきでキャラを合わせられたら
アサルトの二の舞だろう。
最初から3Dシューとしてスタフォ開発してくれないと。
966:名無しさん@弾いっぱい
10/07/02 02:49:32 AhYC9myZ0
アサルトの所為でこのシリーズの評判が悪くなった
967:名無しさん@弾いっぱい
10/07/03 13:40:23 0YpiO3/D0
3DS神杉wwワロタ
968:名無しさん@弾いっぱい
10/07/04 18:55:23 G5aTAwTA0
楽しみだなぁ。
969:名無しさん@弾いっぱい
10/07/06 19:57:44 /vvFvDf70
まだコマンドのwi-fiにつないでる方、いらっしゃいますか?
970:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:45:59 ox8tUCea0
まあ
971:名無しさん@弾いっぱい
10/07/14 12:30:18 lV8kvu8L0
ノジケンの声で64を出来ると思うと今から楽しみすぎるううう
でもやっぱり桜井さんに作ってほしかったなあ・・・スマブラXが一番フォックス達をよく理解したキャラになってて良かったのに
面白いネタも仕込んでくれてたし・・・
ま、いいや早く発売してえええフォックスの台詞増やしてね
ノジケン最高だああああ
972:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 00:00:18 s2JKXYJA0
アサルトとコマンドは正直スタフォが好きな人たちが作ったとは到底思えないからな。
ゲーム性は言うまでもなく駄目駄目だったけど
キャラクターの設定もめちゃくちゃ。
声を差別化するために変更したのは、まあ理解できるが
毛色変わったり、性格が物凄く変わったり、指の数が変わったりw
3DS版はどこが作るんだろう
973:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 00:18:31 PVJ3vaEj0
てかコマンド操作がしにくい
974:名無しさん@弾いっぱい
10/07/19 15:49:21 OABiiC/Z0
3DS版は待望の情報開発部製が期待できるな。
今のところパルテナとペーパーマリオ以外は情報開発部で作ってるっぽいし。
ハード立ち上げ期に情開以外で開発に順応できるところなんて、そんなに無いだろうし。
個人的にはマリギャラの東京制作部が怪しいと思っているんだよな。
マリギャラ1でプロデューサーを務めていた清水さん(元スタフォ64ディレクター)が、マリギャラ2には関わっていなかった。
清水さん主導で企画を立ち上げて中規模クラスのゲームを手掛けている可能性は高いと思う。
975:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 07:39:56 E4Gh28BY0
ゲーム性ははっきり言ってどうでもいい
キャラクターの性格がきちんとしていてノジケンフォックスの台詞がたくさん増えてればそれで十分
スマブラXのフォックス達が一番良い性格してたからアレを元に作って欲しい
976:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 19:24:02 hL/ZAa2RO
スマブラはなんだかんだいいつつスタフォキャラの性格一番理解してたよな。
アサルトはファルコはなかなか良かったが、フォックスもウルフもネジ外れてたしw
977:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 12:24:52 zWG6pXdTO
アサルトやコマンドは制作陣のスタフォ愛が全然感じられなかったよな
毛の色が変わったり、指の数変わったり、性格が真逆になったり…
スマブラのほうが断然愛情を感じたよ
レオンさんがちゃんとネチネチした変態に戻ってて感動した
978:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 21:32:31 zy/i3P/HO
キャット姉さんが茶色になったりしたのはショックだった
まじアマンダとかルーシーはうんこ色でいいから姉さんピンクにもどしてほしいぜ
レオンはやっぱりねちねち変態だよな
そういう面では桜井に感謝するわ
979:名無しさん@弾いっぱい
10/07/24 09:48:43 fdqL34HX0
やっぱりスターフォックスはキャラクターがきちんとしてないと駄目だよね
ゲーム性ははっきり言って糞でもどうでも良い人が多い
個人的に一番スターフォックスらしいのはスマブラXだと思う
フォックスもノジケンだしね、だからリメイクはとにかくノジケンフォックスの台詞を含めて全員の台詞を増やして欲しい
64は台詞少なすぎだし掛け合いも殆どなくてなんか違う
性格は微妙だったけどアサルトくらいムービーとかミッション間の掛け合いがあると嬉しい
980:名無しさん@弾いっぱい
10/07/24 11:29:39 NqVW1XwsO
いや、キャラクターが大事なのは当然だが、ゲーム性もちゃんとしてないと駄目だろw
とりあえず3DS版に期待。セリフが増えてたりしたら嬉しいな
981:名無しさん@弾いっぱい
10/07/24 11:57:21 xM3f262+0
ノジケンノジケンうるせえよw
982:名無しさん@弾いっぱい
10/07/24 14:04:57 l9aS7G7g0
ノジケンって人には基地外ファンがついてるのか?