◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE α ◆at GAMESTG
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE α ◆ - 暇つぶし2ch2:
08/11/06 23:12:14 jIW/knJf0
▲過去スレ▲
ダライアスって
URLリンク(mentai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ◆
URLリンク(yasai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE A ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE C ◆
URLリンク(yasai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE D ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE E ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE F ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE G ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE H ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE I ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE J ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE K ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE L ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE M ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE O ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE P ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE Q ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE R ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE S ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE T ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE U ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE V ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE W ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE X ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Y ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Z ◆
スレリンク(gamestg板)


3:
08/11/06 23:12:23 jIW/knJf0
▲過去スレ▲
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE V' ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Z' ◆
スレリンク(gamestg板)



★関連スレ★

ダライアス ボスキャラを語ろう
スレリンク(gamestg板)

【無きゃ作る】ダライアス パンゲア【ガセから出た真】
スレリンク(gamestg板)


4:名無しさん@弾いっぱい
08/11/07 00:01:45 FkHDY93U0
    ZONE Z' IS OVER



WE ARE NOW RUSHING INTO ZONE α


    BE ON YOUR GUARD

くそっ1000のところでやっとくんだった

5:名無しさん@弾いっぱい
08/11/07 00:08:39 C4uRaE130
若干予感はしてたが下っ端スクリプトに1000を取られてしまうとは…。
まあ心機一転


  Z O N E   α

 GREEN  THREAD

6:名無しさん@弾いっぱい
08/11/07 00:42:30 W89EMSdW0
いち乙&前スレ992へ

               ヽ-----,
        、、  ─「 [ ]  __
     =[ .]゙ / ̄ ̄ ̄ '|'  ノ
  -</ ̄ ̄ ̄  ノ     / / ̄ ̄丶   ,-、
 / ̄  ̄ ̄ ̄  |__ノ / /     | ̄| ̄| ̄|丶,-、 _,-、__
 )    - ヽ |   / //       |==|==,─ ̄ヽ ̄.|______ノ_
 ヽ=( ・)三  ━  //  [__  __丶__ヽ、____|─|-、 ヽ─
  ヽ,,   - ヽノ __|| ||  __    ノ  ノ  ノ   ______ノ   ̄
   ヽ ̄ ̄) ̄ ノ===ノ   ヽ / / /__ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄// ̄ ̄  ̄ ̄ ̄

7:名無しさん@弾いっぱい
08/11/07 01:00:25 bQg9+prT0
>>6
あったのか

・・・でも悪いけどコーザーのAAと比べると迫力があんまりないな

8:名無しさん@弾いっぱい
08/11/07 01:12:13 LTtnGUIp0
>>6
凄ぇ!!全.日.空!!

9:名無しさん@弾いっぱい
08/11/07 01:12:29 DRYiiVZo0
おお!
ティアットの機体に
オーラのような
バリアが……
>>1

10:名無しさん@弾いっぱい
08/11/07 03:09:20 D3CMKZ8Q0
ギリシャ文字スレ番が終わるまでに、新作が出ますように
(-人-)ナムナム

11:名無しさん@弾いっぱい
08/11/07 04:56:19 ixryzA7o0

         __∠∠((\___  
       //  |    \ \  \  
      /( \ \ \ ◎\ ^^^━━   
     / /:/(__\========_____〈 |━__   
    //:/ /\ / / / / / /〓  \\
    |.|://\  |     / / / / /〉 /。/ ̄>      
    ヽ:|/ヽ=|_◇ へ__/_ //// 。/ 。/  ̄>_
  。―ヽ(/-- / ◎ \□□/ ◎ \_/⌒^⌒^―<、、>、
  | / |  ̄(◎===◎) ̄ (◎===◎)         ⌒|⌒ 
  /  /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー―'''''  / ヽ
            DariusをDariusと見抜ける人でないと
            (頭にAncient Dozerを載せるのは)難しい

12:名無しさん@弾いっぱい
08/11/07 07:23:19 t9x+sKcL0
そろそろ>>1の名前かテンプレに実質スレ番つけてほしい

13:名無しさん@弾いっぱい
08/11/07 09:58:15 oVmWhIFh0
          、、   \ \
    _―¬≠ \\ ̄\\ \
   /;/ =i/\D. ̄ ̄―‐ \ \
  「/=二> ̄ ̄ ̄// ///((〇)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉‐―
 「 / \ / ̄ ̄ ̄_   ツ、/ / /  ̄ ̄/   //
[| |_  /=//゜/ ̄ ̄ ==⊂◎\_⊥ _∠:.
 \―〇≠/ / ̄\ _  _____   》\\_⌒___
  \_/〝/___\>ヽ____―― ̄ ̄ _  ̄\  \―´
    \/〟〟〟〟〟〟___〇\_― ̄| /   ―  ―   \―
       〟〝〝_/  o\)〇   `  |/  |  /\ ――__\‐
       ヽ――‐ ̄´\|\ ̄―___○―/   ヾ〃\\__
                 / /        ハ
                /         / |

14:名無しさん@弾いっぱい
08/11/07 10:39:28 DrljhKut0
>>12
そうだよね。
ダライアススレッドがゾーン数以上に続くと想像できなかったのかしらん

15:名無しさん@弾いっぱい
08/11/07 13:26:18 jSYsMC1h0
ダラ外でストームコーザー戦の前の演出は今見ても神がかってるな

16:名無しさん@弾いっぱい
08/11/07 13:50:03 nB6sKkYJ0
とりあえずオミクロンまで行くべきだな

17:名無しさん@弾いっぱい
08/11/07 14:05:18 LOOOqMME0
いやいやオメガを目指すべき

18:名無しさん@弾いっぱい
08/11/07 17:48:48 oVmWhIFh0
760 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:03/12/12(金) 01:03 ID:???

                 __― 、\_
                    \\ 〉-〉/――- 、__
               __> _ \>  ̄ \\ <_/― \
            < ̄/\_/  ̄《\―|=/ | |   ̄―\
  \__        \/ ̄《― 》\\―《/ >|/〉 |_|◇/ |
    \ \\___/ ̄《―》―□ 《  |  \ |//|  |>/ |∧|_ |
    \ 〈 〈//__//  》□ 《   。》 \ | |/  |/ /_//_|
    ―〉◇〈〈――〈―〈― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨
    / 〈 〈〉〉― | \  |   |    | 〉 /  | // //∨     魚魚魚 魚を喰べると
    /// ̄ ̄ \   |   |    | \〈 \ 〉〈〈 //  ∧∧_
   / ̄      ― \ 〉―〉 ―〉― \◎― /―┴┴〈/\
           〈―//\__|___|___^/◎〉/   ――´
          <//           /―|. ̄/―´
                         〉― //
                       /  / />  
                       \//
                         ∨

761 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:03/12/12(金) 10:51 ID:???
>760
凄ぇ!!G.T.!!

762 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:03/12/12(金) 22:48 ID:???
>>761
どうやったらこれがG.T.に見えるんだYO!

19:名無しさん@弾いっぱい
08/11/07 22:48:11 K9tCfUPT0
確かにグランツーリスモには見えないよね。

20:名無しさん@弾いっぱい
08/11/07 23:20:57 LlxmtoD20
いや魚型戦艦を操ってレースをするグランツーリスモ…面白そうかも。

21:名無しさん@弾いっぱい
08/11/07 23:23:12 2NnxzCBg0
3Dの水中ゲームってあんまりないな

22:I
08/11/08 00:00:00 rGSZxYfc0
I

23:名無しさん@弾いっぱい
08/11/08 00:09:00 2yvxeCTi0
>>21
知ってるのは、
GBA のスキャンハンター 千年怪魚を追え!
っていうゲームくらいだなあ。

24:名無しさん@弾いっぱい
08/11/08 01:01:11 +jU2rZRc0
>>21
FF7の潜水艦ゲーム…
R-TYPE FINALEの最終面(H2Oじゃない水中?)…

てなことはおいといて、ダラ外EXが遊べるゲーセンってあります?
カザミダイを3体引き連れて破壊のカタルシス味わいたいす

25:名無しさん@弾いっぱい
08/11/08 01:50:52 ULdxiUDI0
昔、ネットゲーでSARACという3D潜水艦ゲームがあったな
確か日本の鯖はとっくに終了して、最後の独逸鯖も何年も前に終了してたような

26:名無しさん@弾いっぱい
08/11/08 01:58:37 qjhhShTq0
あ、そっか、潜水艦あったね。
それだと潜水艦シミュレーターがあるね。自分も2作ほど持ってるよ。
ただ、全くの盲目状態でレーダーとかから「計算で相手の位置を予測する」物だから、
まるっきり 3D ゲームという感じではなくなっているのだけれども。

27:名無しさん@弾いっぱい
08/11/08 04:58:24 jIVQgHmx0
つ アクアノートの休日

あとはVFX-2で水中で戦うミッションがある。

28:名無しさん@弾いっぱい
08/11/08 05:37:23 Iv+7sfie0
3D潜水艦ゲームといったコレだろ
URLリンク(www.nicovideo.jp)


                /ヽ
              ∠ _ヽ
  _._           /   /
 =`!==       \/ 。´/
   ̄         ((ハWノヽ

29:名無しさん@弾いっぱい
08/11/08 06:00:58 74PRssp70
ソナーの表現がいいなぁ

30:名無しさん@弾いっぱい
08/11/08 06:23:22 18busL5V0
PC版のダライアス外伝
ディスクの中身USBフラッシュメモリにコピーしてPCにメモリさしっぱにして
そこからexeファイル起動してみたらXPでEDまで動いちゃったよ!
ウチだけ?

31:名無しさん@弾いっぱい
08/11/08 07:11:04 qH6frg8o0
PS版ダラ外をPSPで動かしてるけどそんなに酷くないな
裏技の連射モードは必須だが

32:名無しさん@弾いっぱい
08/11/08 12:34:11 d+lgABwp0
アクアジャックはもはや内容を忘れた

33:名無しさん@弾いっぱい
08/11/08 13:21:12 KcDBagt90
青の6号

34:名無しさん@弾いっぱい
08/11/08 17:19:26 IBvIwqRy0
なんか「食用色素青色6号」みたいな。

35:名無しさん@弾いっぱい
08/11/08 22:07:16 usuWiO8K0
やったー!じいちゃんにPSPとGダラ買ってもらったぜ!
でもむずい。サターンの外伝は3面までいけるんだけどなあ

36:名無しさん@弾いっぱい
08/11/08 22:19:20 fZczgsGR0
じいちゃん(´;ω;`)

37:名無しさん@弾いっぱい
08/11/08 22:23:15 74PRssp70
外伝の3面って・・・DFゾーンの扇レーザー死くらいじゃまいか? あれは初見だと死ぬ

38:名無しさん@弾いっぱい
08/11/08 22:29:27 NRSG5U6H0
潜水艦ゲームPS2で U というのがある

39:名無しさん@弾いっぱい
08/11/08 22:33:23 6qejfoPa0
カブトウオ君も知らないとけっこうしねるぜ

40:名無しさん@弾いっぱい
08/11/08 22:34:35 sruJJyde0
誰でも最初は初心者さ

41:名無しさん@弾いっぱい
08/11/08 23:07:14 R/bavJEy0
うっせハゲ

42:名無しさん@弾いっぱい
08/11/08 23:09:38 JvuDKLVv0
っていうか、サターンの外伝やってるのに
じぃちゃんにPSP買ってもらってるのかよ
何歳だ一体
サターンは親のか?シューター一家か?

43:名無しさん@弾いっぱい
08/11/08 23:50:34 Y525WX/c0
初代世代だったらもう孫くらいいるかもな

44:U
08/11/09 00:00:00 VG3GQViq0
U

45:名無しさん@弾いっぱい
08/11/09 03:08:57 +r8ciUAy0
スーダラ、ノーミスでDまで行けた。
で、初めてレーザーになったんだけど攻撃判定狭くなってない?

46:名無しさん@弾いっぱい
08/11/09 03:18:40 +r8ciUAy0
ヤドカリでオワタ\(^o^)/

47:名無しさん@弾いっぱい
08/11/09 08:25:54 6LSLR2qQ0
黙れ

48:名無しさん@弾いっぱい
08/11/09 09:02:06 VLKK/REQ0
慣れないうちはレーザーにしちゃダメだよ
ミサイルのままのほうが強い

49:名無しさん@弾いっぱい
08/11/09 14:55:41 dmRCUbvpO
便乗で質問するが、スーパーダライアスってコンティニューあるの?

50:名無しさん@弾いっぱい
08/11/09 15:30:07 FOGSlTid0
あるよ

51:名無しさん@弾いっぱい
08/11/09 16:20:59 CsCbA65+0
V'は?

52:名無しさん@弾いっぱい
08/11/09 16:51:57 K/K5ICHU0
>>49
ないよ

53:名無しさん@弾いっぱい
08/11/09 17:26:51 aQtaUDO60
>>43
孫どころか結婚してねー。
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ

百円玉を積み上げて遊んでいた頃が懐かしいぜ。
田舎で人が居なかったから何の問題もなかった。
この間、久しぶりに遊ぼうと思ったらゲーセンごと無くなってた・・・。

54:名無しさん@弾いっぱい
08/11/09 17:32:49 7bE68Rhn0
うちの近所も昔駅周辺にゲーセンが5つあった激戦区だったけど全撤退・・・orz
その隣の駅も、違う路線の駅も全撤退。自転車で行けるトコがなくなったよ・・・

55:名無しさん@弾いっぱい
08/11/09 20:26:22 FOGSlTid0
ゲーセン市場はマジで縮小してるね

56:名無しさん@弾いっぱい
08/11/09 23:16:30 K/K5ICHU0
ダライアスの新作マダー?

57:名無しさん@弾いっぱい
08/11/09 23:19:03 mAAksKmq0
のの
ワ   Gダラクリアしたぜ^---!!

58:名無しさん@弾いっぱい
08/11/09 23:56:50 QZ5/f+Eo0
川崎ウェアハウスのダライアスが故障中
左画面が映ってないしボディソニックも壊れてた

59:S
08/11/10 00:00:01 XrzvBlqE0
S

60:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 00:05:01 a6FbhiCg0
ジャスコのゲームコーナーでGダライアスをクリア(ジ・エンブリオン)。
席を立ち振り返ってみると、孫を連れたおじいちゃんが度肝を抜かれたような顔でギャラリーしてた。

パターンゲームだからそんなに難しいゲームじゃ無いんだよ、おじいちゃん。

61:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 00:19:07 ZrFj0n1t0
爺ダライアス

62:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 00:23:44 PjtPj7Y20
不覚にも噴いた・・・

63:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 00:49:11 YNWoJWrz0
おじいちゃんが度肝を抜かれてたのはGダラの美麗グラフィック

64:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 00:55:25 K+5N/RK10
いや、クリオネの魅惑のぷにぷにボディに心奪われた可哀想な老人だろ

65:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 01:13:17 eA14Ndu60
いや、孫はGダラ観てたんだろうが、爺ちゃんは見てる振りしてて、
実際は筐体のスキマから、奥のスーパーリアル麻雀PIVの脱衣シーンを注視してた。
間違いない。

66:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 01:31:22 vCj/43vT0
3Dになってショボくなったグラフィックに度肝を抜かれたんだろ

67:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 06:17:51 5KSWFGqb0
3Dになってショボくなったグラフィックに度肝を抜かれたんだろ(キリッ

68:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 07:29:54 bOlO/o210
そういえば、昔はジャスコのゲームコーナーにあったんだよな。
初期バージョンじゃなくて連射機能付きのヤツが。
今は見る影もないけど・・・。

69:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 08:45:46 P96jxvMs0
バイキンマンの額に「肉」って書いてあるところか?
違ったかなぁ……

70:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 09:40:01 iDcw2FiYO
今までのを作中の年代順にすると
これでいいのかな?

Gダラ>初代>外伝>ダラⅡ

外伝がイマイチわからん
それとも、関係ないって事になってるのか?

71:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 09:50:31 67OU15pK0
外伝もダラIIも、初代のエンディングで発見した新天地が
惑星ヴァディスか惑星オルガかの違いでパラレルなんじゃないの?

72:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 11:15:22 QwEGquG20
>>70
外伝はプロコとティアットに続いて脱出した人の子孫の話
その前が携帯アプリのダライアスオーシャンらしい

73:F
08/11/10 11:33:13 Hcuz4t+z0
・・・ケイスとアンナは・・・?

74:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 11:57:47 1qdDmpEM0
>>71
え、ダラIIって太陽系じゃないの?

75:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 13:02:01 QwEGquG20
>>74
ダラ2はダライアス星から救難信号を発した同胞を救出するために太陽系経由のルートを通る話

76:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 14:04:48 XsC+bjz7O
赤青のシルバーホークってたくさんあるの?

77:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 16:39:48 2UN31nlw0
ダライアスってなにか小説とか漫画とか出てない?
当時の雑誌とかに収録されてるやつでもいいんだけど……あればだが
ちなみに外伝のゲーメストムックと、アレンジじゃないサントラだけは持ってる

主人公達の性格や、どんな一人称や口調なのかとか気になる

78:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 16:41:11 QwEGquG20
>>77
>主人公達の性格や、どんな一人称や口調なのかとか
つ「サイバリオン」

79:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 16:56:33 b1MVvcI60
ボスコニアンの小説があった事を思い出したぜ…

80:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 18:33:48 S8dVsVtC0
キャプチャーボールが欲しいんですが、どこに行けば入手できますか?

81:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 18:39:29 iOwlby2J0
コンビニとかのカウンターの中に置いてあるのは見かけるね

82:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 18:50:45 1+WMjUb20
>>80
オーキド博士のところ

83:70
08/11/10 19:14:10 iDcw2FiYO
>71>72
さんきゅ
なるほど、初代のそれぞれのエンディングに沿ってるわけね
で、外伝は本当に外伝と

84:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 20:11:06 Kt9QtUAx0
15年位前にダライアスの漫画見たような覚えが・・・

ググったらシルバーホークに顔があって喋るとかカオス

85:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 20:59:21 2MQb9i8mO
ちなみに外伝は初代ゾーンWのその後の話だったかと・・・
初代はゾーンZで惑星ダライアスを救ったのが真のエンディングだから
オトシゴ撃破→他の星でアダムとイブになったゾーンWはあくまで外伝なんだね


86:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 21:03:35 yf2WLLzQP
>>85
ダライアス2は一体いつから外伝になったのかと

87:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 21:20:48 ZPE8Bt+E0
今日から

88:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 21:51:14 1t4KFT99O
PS2の初代ダライアスはまだですか

89:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 22:01:29 BnYyBLVFO
もう売ってんじゃね?

90:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 22:26:24 bOlO/o210
>>69
ゴメン、そこまでは判らない。
>>88-89
ワイドモニタ対応だったら、ローンを組んででも買いたいな・・・。

91:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 22:31:26 bOlO/o210
PCエンジンとCD-ROMを持っていたのを思い出して
クローゼットから引張だそうとしたら
ソフトは売り払って、もう無いことに気付いた。
('A`)

92:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 22:31:40 pWmc9LLS0
PSPでGダラって健闘してんだって?
タイトーが気を良くして初代を移植しないもんかね

93:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 22:35:24 CrXpaMwO0
漫画といえばダライアス写真集の巻頭だわな

94:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 22:38:01 QwEGquG20
プロコとティアットに続いて脱出した人々はヴァディスで文明を築き、
故郷ダライアス奪還の戦いに挑むが
ダライアス奪還になんとか成功するもベルサーに逆襲されて
救難信号を送信する
それを惑星オルガで文明を築いたプロコとティアットの子孫がキャッチした

というのが俺の考察なんだが、どうよ?

95:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 23:04:30 2UN31nlw0
>>78>>84>>93
サンクス
しかしもう少しググッてから聞くべきだった、スマン

ダライアス写真集のマンガは
ダライアスリミックスに再録されてるのな
原作準拠の内容のようだしさっそく注文した

後は原作とは関係ないけど
ダライアス・サーガイア……かつてないものが
マル勝スーパーファミコンとかいう雑誌に連載されていたんだな
国立国会図書館に行ってくる

それと昔出たダラ外攻略ビデオに実写ドラマが収録されてるのね

96:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 23:24:39 bOlO/o210
URLリンク(vc-pce.com)
こんな物もあったんだな。知らなかったよ。
Wiiを買うしかないか・・・。

97:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 23:51:35 K+5N/RK10
URLリンク(www.nicovideo.jp)
4:55秒から見よう

98:S
08/11/11 00:00:05 2H3j+DL10
S

99:D
08/11/11 00:01:09 2H3j+DL10
D

100:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 07:16:48 EHhUzXUmO
>>92
俺も買ったわ
外伝までアーケードでプレイしてたけど
Gは何か合わなかったから当時やらなかった
PSPなら安いし手軽に出来ると思ったが、難しいわw

ところで初代の話だが、ドコモのP906にダライアスワイドってのが
出てるよね?これの出来はどうなんだろう?
Pってテレビに出力出来るはずだから
テレビでまともにプレイ出来るのならば気になる


101:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 08:23:22 QeVfhvI60
>>96

俺も買ったが、ハンパなく良いぞ。
音楽もドルビーサラウンドだ。

102:F
08/11/11 10:40:46 Uin1CayH0
そもそもWii自体もドルビープロロジⅡ対応。

103:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 20:11:09 qK4OLQ3+0
ProLogicは左右に散った音を後ろから出すだけでね?

104:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 20:26:52 MOtRrf5T0
ダラプラ買った俺
涙目orz

105:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 20:29:16 IGVkpplA0
>>101
プレステ2は買う気がしないけど、Wiiなら良いかもね。
ところで
URLリンク(www.amazon.co.jp)
この値段間違ってるんでは?数字が一桁多いような。
既に持ってるから良いけど。

106:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 22:15:31 MOtRrf5T0
PCエンジンの実機であったスプライトのチラツキが
Wiiだとなくなってるからある意味スーパーダライアスの完全版だと思う

107:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 22:20:52 tBnQ63YmO
シルバーホークじゃなくてG.T.で出撃したい

108:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 22:36:13 bd/RPIfQ0
良いけど俺はエレクトリックファンな

109:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 22:37:46 aF199Q5W0
んじゃマイホームダディで

110:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 22:42:16 bwcukx52P
キングフォッスルが主人公の
ダライアスオーシャンインペリアルを出すしかないな

111:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 22:48:02 XZEuF+iA0


━━━━┓     ┏
           .┃     ┃
          . ┃     ┃
         .  ┃     ┃
          . ┃     ┃
         .  ┃     ┃
          .┗━━┛
        ε=【銀鷹】
           ┏━━┓
           ┃     ┃
           ┃     ┃
           ┃     ┃
.━━━┓┃     ┃.━━━┓


お前らよく考えて見ろよ!
G.T.とかエレクトリックファンとかマイホームダディでいったら
詰むだろ地形的に・・・・。

112:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 22:52:56 qK4OLQ3+0
地形判定なさそうだし、無問題

113:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 22:55:49 HmSNGJ+f0
>>100
URLリンク(www.nicovideo.jp)
にプレイ動画あるよ。
SoftBank 3GCアプリもあるらしい。

114:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 23:15:16 /aif1+NY0
>111
そこは残機つぶしと考えれば…。

または、
α(A)-β(D)-δ(G)-θ(O)-ν(Y)
とかならその問題は回避できる。

115:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 23:19:40 tBnQ63YmO
むしろ地形が壊れてくれる!

116:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 23:24:00 uSsAXoIM0
外伝のG.T.とか岩を砕いて出現するもんな

117:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 23:55:01 IfOr8g910
自機がミジンコあたりから進化していって最終的にはセイウチや人間っぽい何かに

118:A
08/11/12 00:00:00 kNkBdbDc0
A

119:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 00:00:36 KnQrmVvk0
最終的に、セックルおkなメイドっぽい何かに…(*゚∀゚)=3ハァハァ

120:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 00:13:52 2PNMRYUS0
URLリンク(nitioku.blog49.fc2.com)
この評価はひどいだろww


121:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 00:16:57 vbAx06aZ0
>>117
セガの音ゲーとシューティングが融合したあれになりそうだな
BGMに期待せざるを得ないw

122:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 00:54:37 BQIKgcq40
>>117
っSPORE

123:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 01:00:18 DfQ4pxxt0
>>120
ファミマガの22点は結構高評価だと思ったぞ。
ファミ通で22点ならオワタ以外の何者でもないが。

124:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 01:00:19 dkLtEScI0
ああ、SPOREに水中クリーチャーステージが追加されるのを待ってるよ

125:100
08/11/12 01:03:21 V9qNd65O0
>113
さんきゅ
思ってたよりいい出来だわ。BGMに比べて
SEがちょと残念だけど


126:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 01:33:05 Y3aCGuvE0
さっき数年ぶりにGダラやったら、何も覚えていなくてクイーンフォッ鎖いるで死亡・・・
初代は細部までパターンとか鮮明に覚えてるのに、Gは記憶喪失のように綺麗に忘れてた
当時はエンブリオンとか余裕で倒したはずなんだけど、本当に綺麗さっぱり何も覚えていないw
俺若年性痴呆症か?どうなってんだ

127:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 07:23:13 9ayggtWO0
URLリンク(www.cow-spot.co.uk)
スプーの上
凄ぇ!!G.T.!!

128:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 08:02:26 BQIKgcq40
なにこれw

129:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 08:46:10 T5FI6vUC0
つか、普通になにこれ

130:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 10:06:44 PfsUnuvm0
2chに持ち出すなんて絶対に許さないよ

131:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 10:47:06 Usvr3fj90
>>120
当時のファミマガってこんな罵りみたいな投稿も
載せてたんだな

ファミマガには和やかイメージがあったからちょっとショックだわ

132:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 15:03:41 93dNHAqw0
>>127
ふたばから持ってくんなw

133:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 15:46:19 F/6Vj0210
ここにふたばのSTGスレ住人が居そうだな…

134:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 16:59:22 xMA4AcTvO
G.T.は犠牲になったのだ

135:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 17:47:44 s6wqEH6BP
GダラのG.T.
「ボクの死骸がベルサーに回収されて
 中身いろいろ調べられたお…
 ボクを模した戦艦もたくさん作られたお…」

136:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 19:26:31 eh+sJzD4O
ポジティブに考えると

兄弟が沢山できてよかったじゃないか!

137:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 20:07:17 gI/l36iT0
ベルサー戦艦なんでベータビーム撃てないん?

ごーるでんおがーの赤光線はベータビームかもしれないが

138:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 21:17:11 dLR2cM/L0
カウンターで倍返しされるのが怖いからだよ

139:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 22:41:43 wuGNViD30
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ダラ外の実況動画あった。

140:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 23:13:14 JavrALyP0
>>137
しょせんレプリカなんだよ。ベルサーの技術では、あれが精一杯。

141:R
08/11/13 00:00:00 RcUlAAjM0
R

142:-
08/11/13 00:36:22 jxX8w7EI0
-

143:T
08/11/13 00:47:17 DhgLSgqK0
T

144:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 00:56:49 oDJot2Jc0
Y

145:P
08/11/13 01:10:23 alv8Xewu0
P

146:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 01:11:19 NZPGR1Y20
ここもサンダーフォース信者に荒らされてるのか。

147:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 01:43:17 q/KjzCPt0
掃除してたらダライアスRの箱が発掘された・・・
よみがえる あくむ

148:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 02:28:56 fye5m9ki0
プロコと一緒に首吊(ry

149:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 06:10:48 uBjXdR2fO
PS2に、スーパーダライアス出してよ

150:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 07:19:06 ZvaKvrwt0
初代の完全移植+EX+スーパーの完全版が理想だね。
スーパーはついでにV’とZ’作って新ボス2体追加で。

151:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 08:42:32 7Xqjwq8c0
      ,──ヽ
      ∞      ∞ )
     / 凵凵凵凵 .| /
     | | の  の | | |  XBOXでだしてくれよー
     ノ (  ワ   レ′し

152:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 08:47:14 jxX8w7EI0
PS2信者とXBOX360信者が集まるダライアススレ

153:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 14:43:46 iDfu697A0
2000年頃からずっと噂されてたNEOダライアスって
結局はお蔵入りしちゃんかな?
タマもORGももういないしな・・・

154:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 17:57:07 +9KnDu3v0
ORGは元からいないが

155:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 18:12:16 rHZFuqy80
OGR..ORZ

156:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 19:29:04 YLqIimWe0
>>151
なぜののワさんがダラスレに…

157:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 20:51:26 fye5m9ki0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
おーしゃん・・・・・・とっても海です・・・・

158:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 22:24:15 Ij3WTWDN0
スクエ二の子会社になったんだから出して欲しいな

「スターオーシャン・ダライアスサーガ」

・・・ツナの刺身喰らってきます。

159:I
08/11/14 00:00:01 VGOEdSlH0
I

160:名無しさん@弾いっぱい
08/11/14 00:45:13 WLUd8I+oO
>>150
オニキンメ改とクリオネをスーパーダライアス仕様で追加しよう

161:名無しさん@弾いっぱい
08/11/14 02:54:38 YGMsR/fi0
スーダラやろうと思ってるんだが、wiiのvcとPCエンジン実機買うのでは
どっちがいいかなあ?

162:名無しさん@弾いっぱい
08/11/14 03:08:47 12edOMcb0
VCだとちらつき完全になくなってるぞ

163:名無しさん@弾いっぱい
08/11/14 03:16:43 PoKlQX850
プライオリティ高速入れ替えの重ね合わせチラチラもなくなってる?

164:名無しさん@弾いっぱい
08/11/14 07:33:45 0WzSMDVG0
今頃気付いたけど、初代のエキストラバージョンって
ボスが柔らかくなってたんだね。
>>150
ワイド液晶が販売されている現状を鑑みるに
ワイド対応バージョンだと更にグッドです。
ちょっぴり(´・ω・`)ショボーンなTNパネルなら
なんとか買えそうなので・・・。

165:名無しさん@弾いっぱい
08/11/14 07:35:06 0WzSMDVG0
あ、パソコン用で考えていた。
テレビの事情はわからない。

166:名無しさん@弾いっぱい
08/11/14 19:51:51 +BXHqUdC0
>>161
ゲーセン派の俺はジョイスティック問題がネックだったが、
スパダラはGC用ジョイスティックでなんとかなった。
しかしバーチャルコンソールにはボタン配置設定が無いアホ仕様なので、
ゲームによっては物凄く不便になる。
ただ、どんなにソフトを買っても物理的に増えるわけではないので、
ソフトを取り替える手間や、管理、保管する手間は一切無くて便利。

167:名無しさん@弾いっぱい
08/11/14 20:49:18 QoiGpEsy0
>>1
dat落ち防止っていうけど、毎日書き込みあっても落ちるもんなのか?

168:名無しさん@弾いっぱい
08/11/14 22:11:09 Zhmi8KGs0
>>166
でも内蔵メモリがいっぱいになったら、移したり消したりしないといけないんでしょ?

>>167
今はVCとかでネタがあるけど、そうでなければ毎日書き込みがあるとは限らないし

169:名無しさん@弾いっぱい
08/11/14 22:18:58 yPFRHjkd0
スレ初期はともかく、ここ1年ほどはVC配信が決まる前からそこそこカキコあったぞ。
それ以前にここは旧アケ板と違って2~3ヶ月カキコが無くても落ちないからいい加減不要かもしれない。

170:名無しさん@弾いっぱい
08/11/14 22:23:43 eAMMFSFo0
>>167
落ちる事があるかもしれないよ。
シューティング板の事はよく知らないけど。

板にn日ルールが採用されている場合、もう一つの値が設定されていて、
例えばそれが 5 だとする。

n = 180 でその値が 5 だと、180 日経過したスレッドは毎日 5 レス以上が無いと即座に dat 落ち。
この場合、毎日 1 レスがあったとしても全然足りないという寸法。

171:名無しさん@弾いっぱい
08/11/14 23:33:21 +BXHqUdC0
>>168
データは移せるはず

172:U
08/11/15 00:00:00 TgUXTMe80
U

173:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 00:43:05 kgDrOIts0
この板だと9ヶ月半くらい書き込みが無かったスレが残ってたりするのでそうそう落ちないとは思うよ

174:161
08/11/15 01:53:54 FsTGrLFL0
今度の三連休にでもwiiと変換機買ってきまつ。
(RAP2使う予定)

175:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 06:45:38 VmXU62np0
>>173
このスレには毎日TF6スレ荒らしついでに書き込んでいる>>170が居るから大丈夫

176:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 07:34:54 6hhh/bgK0
TF6 って何?ゴミ?

177:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 09:24:45 g9oSHDSx0
確か、ブロークンサンダーとかいう同人シューティングの第二弾じゃなかったっけ?

178:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 09:29:25 QHinwfV80
TF6荒らしの凄いところは
「東方・大復活・グラ・ダラ・R・エスコン・まもるクン」
上記の本スレを同じIDで荒らしてることだ
何が彼をそこまでさせているのか・・・

179:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 18:04:04 3wrzLzaa0
きっと願掛けとかなんだろ

180:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 18:30:22 FOjXWZYH0
>>178
荒らしなんて奴の本性はどいつもこいつも寂しがりやの構ってちゃん
だからどんなに嫌われようが
反応が来れば来るほどやめられなくなるもんなのさ

181:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 22:39:41 IXPg0Is2O
初代~外伝は一通りやってきたが、先程未体験のGダラをPS3を通して購入。
テレビの影響か、やはり遅延が気になるからPSPにコピーした訳だが
これはこれでアリだな。ボス戦でのビームの撃ち合いに激しく萌えるw

これで、今日から何処でも好きな時にGダライアスが出来るな。

182:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 22:56:12 4I9MwDZt0
>181
俺もこないだ買った。VSボスが楽しいわ
あのモード、もしこれからダライアスメモリーズみたいので復刻することがあれば
是非ほしい

183:S
08/11/16 00:00:01 97oyQ2nP0
S

184:名無しさん@弾いっぱい
08/11/16 03:09:37 vSS50eSd0
取り急ぎ、ダラ外開発者orOGRは、
ダラ外の曲は基板とサントラのどっちが正相なのかはっきりさせてくれ。
シャコ曲とかピラニア曲とかで聴こえる、「ッパッ!ッパッ!」って太鼓の音は
左から聴こえるのが正しいのか、それとも右からのが正しいのか。
気になって気になって、職に就けん

185:名無しさん@弾いっぱい
08/11/16 09:25:06 N5hv45pR0
FAKEが始まったときのテンション上がり具合は異常

186:名無しさん@弾いっぱい
08/11/16 18:07:40 R5gMfwR50
>>184
横に寝そべってプレイすれば解決

187:名無しさん@弾いっぱい
08/11/16 23:49:49 WBkHBiJL0
Gダラ基板って、PS版みたいにBGM/SE個別音量調整できる?

188:D
08/11/17 00:00:03 1QryNX9g0
D

189:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 00:37:10 eGp4rfX90
PCエンジンってすげえな
ダライアスのデスレーベルのやつおもしれー

190:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 02:20:17 aOZ7/mEn0
>>184
そりゃゲーム音楽である以上は、基板から出る音が正解でしょ。

191:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 12:25:15 JasF/OM8O
PCengineでできるなら、PS2でも出せや

192:F
08/11/17 13:11:05 ibcar5Qs0
残念ですが・・・・

Wiiなんだよねぇ~・・・・・

193:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 16:39:46 L5FasgLr0
>>191
だからよお前な
初代を移植すると
   ___________
 /|:: ┌───┐ ::|
/.  |:: ..|          | ::|  
|.... |:: ..|=======| ::|  
|.... |:: ..|          | ::|   
|.... |:: └───┘::|    
\_|    ┌──-┐   .|    
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんなに画面が狭くなるんだぞ

194:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 17:31:39 Utn+/Cp10
   ___________
 /|:: ┌───┐ ::|
/.  |:: ..|_____________________│::|  
|.... |:: ..|______________________| ::|  
|.... |:: ..|          | ::|   
|.... |:: └───┘::|    
\_|    ┌──-┐   .|    
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

この位じゃないのかなぁ…

195:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 17:43:13 lVZA/rmC0
   ___________
 /|:: ┌───┐ ::|
/.. |:: ..|          | ::|   
|..  |:: ..|_____________________│::|  
|.... |:: ..|          | ::|   
|.... |:: ..|          | ::|   
|.... |:: ..|______________________| ::| 
|.... |:: ..|          | ::|    
|.... |:: ..|          | ::|   
|.... |:: └───┘::|    
\_|    ┌──-┐   .|    
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

196:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 18:44:25 nOay8FJM0
うちの食器洗い乾燥機に似てる

197:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 19:38:40 aOZ7/mEn0
前スレから。

>4:3を横に3画面で12:3。
>16:9の画面に収めると、12:3=16:4だから、縦は5/9の約56%が余白。
>4:3の画面に収めると、12:3=4:1だから、縦は2/3の約67%が余白。
>デカい画面なら許容範囲かなぁ。

198:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 19:51:22 8zOKOtHH0
>>193はうちのオーブンレンジに似てるかも

199:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 21:23:17 JdPZ0s6j0
URLリンク(jp.youtube.com)
2008ZUNTATAライブ

200:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 21:25:38 JdPZ0s6j0
すまんダライアスはTGS2008 ZUNTATA ステージ (2)だった

201:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 23:27:31 m6jnA6ai0
シングルモニターがゆるされるのは小学生までだよねー

202:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 23:51:55 JasF/OM8O
PS2で初代ダライアス出せや


203:A
08/11/18 00:00:00 oLuQ/fCu0
A

204:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 00:35:21 bEN+9lGB0
>>200
…なんか…
こち亀みたいな末路だね…(泣)

205:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 02:02:01 iMpqhFBw0
余白で魚飼えばいい

倒したピラニアとか

206:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 05:12:38 r/YH3XPs0
今、ダライアス外伝やってるんだが
フウセンウナギとオトシゴは倒したんだが次はどこが簡単?

207:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 05:26:19 T8XbacyY0
>>206

マンボウ
カニ
クラゲ
クジラ


難易度規格外
オニキンメ改

参考までに。

208:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 06:08:29 PUqWoYVcP
オトシゴ倒せるなら、マンボウは余裕で倒せるはず
しかもとても平和なエンディング

209:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 09:11:45 LL43Vtno0
クラゲ一番弱い気がするけどな~
白玉失っても問題ないし、ボスの耐久力が低い
至るまでがちょっとツライか

210:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 12:20:18 eX37/Ftr0
キンメ改はノーボムで倒そうとしなきゃそんなに難しくないぞ。
マンボウの次あたり推奨。

クジラは辿り着くまでが極悪。4~6面的に。

211:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 19:38:41 QAxrk5rI0
久しぶりにダライアス外伝をプレイしたら
強烈な画面の煩さと自機の移動の速さに泣けた。
歳には勝てないな・・・。
('A`)

212:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 23:34:10 Szh4Wy2Y0
XBOX最強!
URLリンク(www3.uploda.org)

213:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 23:55:40 9cnlI4JG0
404 File Not Found

214:R
08/11/19 00:00:00 slr3QaMk0
R

215:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 00:35:35 /cRy/JFnO
鯨はピラニアとシャコが壁で、未だにボンバー未使用で抜けられない・・・
ようつべに動画があるから参考にはしてるが、やっぱり安定せずorz
で、調子が悪いとシャコで死亡→やけくそで鯨にボンバー2発はデフォ。

シャコの即死パンチが許せんw

216:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 00:41:10 bkEScyLjO
PS2にSuperダライアス出せや

217:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 00:47:28 aH6ORESs0
PS2に真夏の夜の淫夢出せやアッー!

218:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 02:27:34 LQdHKtH40
簡単なボス教えてくれてありがとう

219:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 02:36:33 9NVrnzqN0
>>212
    ZONE 212 IS OVER



WE ARE NOW RUSHING INTO ZONE 404


    BE ON YOUR GUARD

220:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 08:50:03 yWmkjnr9O
マンボウってそんなに楽なの?
あいつ最初はいいんだけど、
そのうちレーザー乱打してくるじゃん。
あれでボンバー使いまくるな~

221:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 11:47:59 0p5tu8kH0
>>219
画面切り替わりと同時にフリーズする予感がします…

222:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 11:51:55 1oHbjX8tO
>>220
ファンネルを壊すとその発狂攻撃がくる
なのでファンネルを壊さない事

それさえ守れば耐久力が低いためなんとかなる
一応三連ウェーブでもなんとかなるはず

223:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 13:42:13 lqyAK6anO
カニは、パターンでハメる人が多いから、不当に弱く見られてる気がする。
普通にやると、堅いわ避けられない攻撃多いわ(泡炸裂+とか)で、かなり強いと思う。
発狂攻撃を、一度食らってみるべき。


224:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 13:54:33 Tk6xdVgS0
俺はいまだにダライアスでアームが金色になった事がないんだぜ!!

225:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 13:59:43 py9kXDgn0
Xゾーンマニアなんですね

226:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 14:00:49 py9kXDgn0
Yだった・・・

227:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 14:30:44 yWmkjnr9O
>>222
さんきゅ
あの有線レーザー砲は壊してはいかんのか
破壊可能なものは、全て壊してた
そういう罠だったか
しかしマンボウって欠陥品だよな
何で目のカバーと弱点のカバーが同じなんだよw


228:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 19:23:46 /cRy/JFnO
>>223
確かにカニはホーミングレーザー+αやらジャンプやら、知らなきゃ
ハマる攻撃ばかりだな。
それ故にパターンに嵌める訳だがw

229:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 20:05:27 pfvfRmCX0
カニはパターン以前に踏み付けの際微調整誤って壁に突っ込むから苦手だ。

230:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 22:04:36 QTMLUPmD0
wiiのVCだけじゃなく、PSStoreのゲームアーカイブスで
いいから初代出してくれないかな・・・
PSPでも対応してくれると尚嬉しいが、Gが精一杯かな?

231:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 22:35:30 Hsg19A7S0
PSで初代ってでてたんだ

232:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 23:33:17 B5C2AGmK0
そもそも白便器のあれはダライアスとはいわない。

233:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 23:34:21 Sk0ps4uNP
>>228
パターンに嵌めると、やってこない攻撃があまりに多くて、つまらないよ。
つまらない攻撃しか見られないという。

234:I
08/11/20 00:00:07 Pux1v/BY0
I

235:名無しさん@弾いっぱい
08/11/20 01:40:37 4bR7Ks3V0
初代そのものはまだ携帯以外には移植されてない。
完全移植となると未だ成しえていない。
ダラEXとか、ダラII3画面バージョンとか、ダラ外EXとか、GダラV2とか細かいのもまだだ。

236:名無しさん@弾いっぱい
08/11/20 02:13:51 WAFOHuf20
スーダラ出た頃もてはやされた振動クッションみたいな商品って、今はないんかな

237:名無しさん@弾いっぱい
08/11/20 02:35:55 ePZhXSWU0
>>111
R-TYPE FINALのF-A面に見えた

238:名無しさん@弾いっぱい
08/11/20 03:39:15 FO7kK1f40
>>236
バーチャルクッションか・・・あれすぐ空気抜けちゃうって聞いたけど

239:名無しさん@弾いっぱい
08/11/20 20:39:41 rSxCl8RU0
いないと思うが一応知らない人のために

カニのハメパターン
URLリンク(jp.youtube.com)

240:名無しさん@弾いっぱい
08/11/20 20:58:05 4bR7Ks3V0
>>238
初期型はもろかったけど、後期型は多少もつようになった。
スパダラは発売延期のお詫びキャンペーンで擬似3Dメガネなんてのも配ってね。

241:名無しさん@弾いっぱい
08/11/20 21:30:03 q7V5gALn0
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
これは買いなのかい?(´ω`)

242:U
08/11/21 00:00:00 WWMWWIHv0
U

243:名無しさん@弾いっぱい
08/11/21 00:37:32 KoHL5FcR0
IDとか書き込み時間とかすごいな・・・

244:名無しさん@弾いっぱい
08/11/21 07:52:01 gzN0wZG8O
GダラのMADみたいにG.T.の抱き枕なら欲しいな

245:名無しさん@弾いっぱい
08/11/21 21:57:12 2wMLRDpc0
>>241には一体何が出品されてたんだ?

246:S
08/11/22 00:00:01 ifGfVGTr0
S

247:名無しさん@弾いっぱい
08/11/22 00:18:30 AMZ490ij0
最近ダライアス外伝をやってほかのダライアスもやってみたいと思ったんだけど
種類が多すぎてどのハードがいいかわからないんでお勧めを教えてください

248:名無しさん@弾いっぱい
08/11/22 00:22:41 djI94mq+O
>>247
ダライアスR ハードはGBA

249:名無しさん@弾いっぱい
08/11/22 00:40:34 gtsVlR8e0
>>248
そんなのYA-DA-YO

250:名無しさん@弾いっぱい
08/11/22 09:32:33 oDyvznoI0
携帯アプリのダライアスワイド


251:名無しさん@弾いっぱい
08/11/22 10:31:37 POYUlOUK0
>>247
PCE CD-ROM2、Wii スーパーダライアス
PS、PSP、PS3 Gダライアス

252:名無しさん@弾いっぱい
08/11/22 11:03:46 AMZ490ij0
>>250->>251
ありがとうございます
手元にwiiとPS2があるのでとりあえず
Gダライアスとスーパーダライアスを買ってみようと思います

253:名無しさん@弾いっぱい
08/11/22 12:33:54 0x95HYB30
Heyでアブソリュートデフェンダーが、
( ゚Д゚ )したまま延々と上下にふよふよしてたんだが、
とりあえずこっち睨むなと小声で言っといた

254:名無しさん@弾いっぱい
08/11/22 16:02:35 0U8LBb640
トライタワーにダライアスが復活したというのに、随分静かだな

255:名無しさん@弾いっぱい
08/11/22 16:20:12 QomlZgIH0
>>254
な…何だってーーっ!?
今茶水に居る俺は光の速さで行くんだぜ!

256:名無しさん@弾いっぱい
08/11/22 16:31:05 A1obdLU40
場所が変わってるらしいから間違わんようにな

257:名無しさん@弾いっぱい
08/11/22 16:46:06 5h4th0GL0
>>254
エキストラならいいのに

258:名無しさん@弾いっぱい
08/11/22 17:13:27 P6XpBYfS0
URLリンク(vat-patimon.com)

新トライのレポートドゾー
正直、ほんとにやっていけるのかなぁ?wwwww

259:名無しさん@弾いっぱい
08/11/22 17:38:43 5h4th0GL0
>>258
エキストラじゃんw 涙でてきた

260:名無しさん@弾いっぱい
08/11/22 19:58:16 q+Pl7G3B0
新トライ確認してきた
ダラとナイストの御神体2台が鎮座する様にはマジで泣けた

261:名無しさん@弾いっぱい
08/11/22 20:10:42 HfMCDwb+0
正直ここ数年のトラタワのgdgdっぷりは見るに耐えなかったが
移転オープンしても結局こんな調子じゃ今から不安だw
また上層階がダンススタジオにでもなるんじゃねーの?w

262:D
08/11/23 00:00:00 GzhtV4JC0
D

263:名無しさん@弾いっぱい
08/11/23 00:33:11 rE15LgVJO
PS2にもSuperダラ出して

264:名無しさん@弾いっぱい
08/11/23 08:01:37 tfFKQQYh0
>>258
なんだよ、秋葉か・・・。
やっぱり人口が多いところは違うな。

265:名無しさん@弾いっぱい
08/11/23 13:22:23 Lj6BFyNJ0
URLリンク(clione.tv)
高いけど・・・かわいいなぁ・・・
ジ・エンブリオン!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!

266:名無しさん@弾いっぱい
08/11/24 01:30:47 HszEOwbp0
秋葉に復活してくれたのは嬉しいな。
これで会社帰りに寄れる。

267:名無しさん@弾いっぱい
08/11/24 09:31:03 U9wHni2MO
PS2のSuperダライアス移植マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン ?


268:名無しさん@弾いっぱい
08/11/24 13:03:02 U9wHni2MO
秋葉でモニターしたり、お台場冒険王でモニターしてるんだったら、さっさとPS2にも移植して初代ダライアス出して

269:名無しさん@弾いっぱい
08/11/24 13:09:34 uqQveJGe0
儲け出ないのに出してどうすんのかと小一時間r

270:名無しさん@弾いっぱい
08/11/24 13:46:15 IbP7oe9J0
>>267-268
だからよ
初代を移植すると
   ___________
 /|:: ┌───┐ ::|
/.  |:: ..|          | ::|  
|.... |:: ..|=======| ::|  
|.... |:: ..|          | ::|   
|.... |:: └───┘::|    
\_|    ┌──-┐   .|    
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんなに画面が狭くなるんだぞ

271:名無しさん@弾いっぱい
08/11/24 14:33:10 EeIng6GD0
>>267-268
お前らが資金提供したら可能性はある
年末ジャンボで億狙え

272:名無しさん@弾いっぱい
08/11/24 14:33:29 PbFqFQPb0
>>270
それ、20画面分くらいないか?

273:名無しさん@弾いっぱい
08/11/24 14:34:11 EeIng6GD0
>>271
×お前ら
○お前

訂正

274:名無しさん@弾いっぱい
08/11/24 15:14:57 SKXl989e0
正直なとこ、今更初代の移植出されても要らんわなぁ
そんな金があるんなら新作に費やして欲しいよ
どうせ、今のメジャーなデバイスで昔の感覚で遊べるなんて不可能なんだしさ
そりゃぁ、外伝よろしくウェーブが矢繋早に撃てたり、
Gよろしくフル3Dとかになるんなら、ちょっと揺らぐかも知れんけどさ

275:名無しさん@弾いっぱい
08/11/24 15:36:20 0BlOjY7AP
ダライアスRのウェーブはけっこう
外伝のウェーブに近かった感じがするぜ
ゲーム自体はださくだが

276:名無しさん@弾いっぱい
08/11/24 15:58:41 BROKpqft0
LSI版ダライアスをだしてくれ
エポック社から

277:名無しさん@弾いっぱい
08/11/24 16:58:59 IOaCM5RX0
じゃあゲーム&ウォッチ版を

278:名無しさん@弾いっぱい
08/11/24 17:14:03 QglCcQehO
ダライアス64はいつになったら出るんだよ!

279:名無しさん@弾いっぱい
08/11/24 17:33:50 yLeaPgp0O
ダラ外級にクオリティの高い新作そろそろ出してくれよタイトー

280:名無しさん@弾いっぱい
08/11/24 17:36:51 6GK15l/t0
そいつぁーできない相談だな

281:名無しさん@弾いっぱい
08/11/24 17:45:36 MDBxnjkX0
犯ればデキる娘。それがタイトー。

282:名無しさん@弾いっぱい
08/11/24 18:11:18 wglBuj7a0
>>270
          ____
        /     \
      / ⌒   ⌒ \   初代ダライアスが登場したのが今から22年前の1986年
     /   (●)  (●)  \ 当時10歳のときにプレイしていたとすれば今ではもう32歳の立派な大人です。
    |      __´___    . |
    \      `ー'´     /
          ____
        /     \
      / ⌒   ⌒ \   となればそれなりの大きさのテレビくらい買えますよね、
     /   (⌒)  (⌒)  \  ちゃんと働いていれば。
    |      __´___    . |
    \      `ー'´     /

283:名無しさん@弾いっぱい
08/11/24 18:27:15 U9wHni2MO
平成生まれの俺はまだ学生

284:名無しさん@弾いっぱい
08/11/24 21:40:25 GGJmZ90GO
ツインから入った身としては、家庭用でやってみたい
秋葉原は遠いし、金かかるし、何よりベテランの目が怖い

285:名無しさん@弾いっぱい
08/11/24 23:08:10 QT9rfd/70
>>284
わかるわ
レアゲーやると、どんなヘタレがプレイしてもギャラリーついちゃうんだよな…

286:名無しさん@弾いっぱい
08/11/24 23:13:46 DmMop8Aj0
大型筐体だと特にな…。
ダライアスに限らずHeyやトラタワで初見プレイとか罰ゲーム以外の何者でもないと思う。

287:名無しさん@弾いっぱい
08/11/24 23:34:19 ieHAchzTO
不思議な事に、初代をやると3画面以、疲れるのですな。
家庭用でもそうなると思う。

288:A
08/11/25 00:00:03 3US+1Nzj0
A

289:名無しさん@弾いっぱい
08/11/25 00:20:20 k/ZC6F960
でも初代を移植すると
   ___________
 /|:: ┌───┐ ::|
/.  |:: ..|_______| ::|  
|.... |:: ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::|  
|.... |:: ..|          | ::|   
|.... |:: └───┘::|    
\_|    ┌──-┐   .|    
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんなに画面が狭くなるんだぞ

290:名無しさん@弾いっぱい
08/11/25 00:25:42 OkMrFsov0
ようつべとかでダラ動画見たりするが、17インチ(非ワイド)のフルスクリーンで十分ゲームになるくらいは見えるぞ。
SSダラ2が見えにくいのは解像度の問題だし。

291:名無しさん@弾いっぱい
08/11/25 00:49:24 1Vsyo0fyO
PS2にSuperダライアス移植して出せや

292:名無しさん@弾いっぱい
08/11/25 02:25:15 C/5ple790
まだメッセサンオーが2階で基盤を売ってた時代に
サラリーマン風の人が「ダライアス2の筐体ありますか?」と聞いていた。
(ヴァンパイアハンターの基盤7万円タケー!・・いや・・でもネオジオソフト2本と思えば・・)とかやってた俺は興味津々

店員は「ここにはありませんが、在庫が1つありますんで用意できますよ」と応対
サラリーマンは「是非欲しいのですが 玄関から家に入れる事は可能でしょうか!!?」などと質問していた

たしかピアノを搬入する要領でベランダからとかなんとかいってた気がするが・
確かサラリーマンはダライアス2買っていったと思う。
俺はその後ろで(スパ2Xなら12kか・・いいなぁ・・)とやっていた・・ ああ懐かしい懐かしい

それはおいといて・・
( ^ω^)移植よりも筐体かっちゃえ!当時はバーチャ2の筐体70万 アストロシティ付きとか買ってく人結構いたぞ

293:名無しさん@弾いっぱい
08/11/25 03:30:34 BmaRUrrC0
>>292
俺はその頃「このkって何の略かな?」「コング?」
「スーパー魂斗羅が58コング、ドラキュラは88コングか!高ぇなぁ」とか言ってたな。

294:名無しさん@弾いっぱい
08/11/25 13:23:49 7djNnz0GO
高解像度ならダラ1も余裕で移植できるよな。
ダラシリーズ本編4作にツインとフォースも付けて
全作品にサウンドテストとボス戦オンリーモード(PS版Gダラ方式)、
ワンステージモード(ダラRにあったやつ)を完備すれば一生遊べるぞ。

295:名無しさん@弾いっぱい
08/11/25 13:55:05 SpnULerV0
HD画質でダラ1やれば程好い伸び具合になるんじゃね?
もうこうなりゃ海外に丸投げでもいいから、R-TYPE Dimensionsみたいにリメイクとかしちゃうといいと思うんだ

296:名無しさん@弾いっぱい
08/11/25 14:18:03 5Bs0cAt20
だから、まともに遊ぶのにHDモニタ必須とかの仕様は無理…とまでは言わないけど絶望的だっつーの
プレステ系でならソニーチェックで弾かれて終了

297:名無しさん@弾いっぱい
08/11/25 14:41:59 LH5xVvV10
プレステでSTG出すような馬鹿はいねぇだろ~wwww

298:名無しさん@弾いっぱい
08/11/25 15:16:45 VO+cj/lc0
>>297
かなり馬鹿そうだし、お前作れよ

299:名無しさん@弾いっぱい
08/11/25 17:24:14 VaH99Vwb0
wiiのスーパーダライアスのパワーアップカプセルの個数と、ゲーセンの3画面筐体のダライアスのパワーアップカプセルの個数って違うよね?
今地道に全ゾーンをやりながら個数をメモっていってるんだが、もしかして攻略サイトとかあった?

できるだけレーザー状態の期間を短くするルートが知りたい。

300:名無しさん@弾いっぱい
08/11/25 17:27:59 I4GNMg5P0
>>299
何言ってんだ?

301:名無しさん@弾いっぱい
08/11/25 18:49:48 VaH99Vwb0
>>299
早くウェーブになりたいという話。

URLリンク(www.geocities.co.jp)

このサイトを参考にさせてもらおうと思ったのだが、wii版(PC-E CDROM版)のスーパーダライアスとアーケード版のダライアスだとゾーンごとのカプセルが違ってた。

たとえば、この表だとゾーンBへ行くよりゾーンCへ行く方が赤カプセルの数が多く手に入るけど、スーパーダライアスだとBは3個手に入り、Cは2個しか手に入らない。
そのかわり緑カプセルはBだと1個も手に入らない。

PCエンジン版のでも良いので、そういう情報が載っているサイトを探したんだが見つからなかったので
自分でちまちまと作っているというわけ。



302:名無しさん@弾いっぱい
08/11/25 19:22:57 6q6e97Mx0
難易度設定で違うんでは・・・。

303:名無しさん@弾いっぱい
08/11/25 19:35:59 CEyBki0T0
エンジン版はまったくのオリジナル個数で難易度による変化無し。
ウェーブを最大に持って行くのが難しいアホ仕様。

304:名無しさん@弾いっぱい
08/11/25 20:02:20 7itK4gqm0
スーダラで赤が一番多いコースは知ってる限りでは
A-B-E-I-M-S-Y
Sの出だしでウェーブになる
それでもゲージ満タンにはならない
ゲージ満タンにするにはボス26体連戦モードでないと

305:名無しさん@弾いっぱい
08/11/25 21:11:31 6q6e97Mx0
>>303-304
遊んだのが随分と昔なんで忘れてた。
ボスモードを遊べるようにするために
ヒィヒィいいながらプレイしたっけ・・・。

306:R
08/11/26 00:00:00 s5dS90kp0
R

307:名無しさん@弾いっぱい
08/11/26 00:02:33 aC2ZwtkjO
PS2のSuperダライアス移植マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン ?


308:名無しさん@弾いっぱい
08/11/26 05:08:32 y75dgeNkO
最近、PSPでGダラを落とした>>181だが、ようつべ見ながらボス戦の練習を重ねて
ようやく全てのエンディングを見た訳だが、なんつーか、他のシリーズと比べると
欝なエンディングばかりだな・・・。
特にゾーンμはエエエェェ(´д`)ェェエエエだったよ。

あと、ゾーンοってベルサー星人だったんだね。おまけムービーで気付いたw


309:名無しさん@弾いっぱい
08/11/26 06:51:53 GXL1vqOS0
>>307
そんな寝言言ってる暇あるなら実機かWii買えよ

310:名無しさん@弾いっぱい
08/11/26 09:10:00 fUhjiRTy0
>>304

有難う、さっそくやってみます。

311:I
08/11/27 00:00:00 lVdMK/sU0
I

312:名無しさん@弾いっぱい
08/11/27 02:02:30 LfLHUIob0
PSPのGダラってのはやっぱりステージ途中で音が途切れるのか?

313:名無しさん@弾いっぱい
08/11/27 03:07:21 LfLHUIob0
>>312
                 __― 、\_
                    \\ 〉-〉/――- 、__
               __> _ \>  ̄ \\ <_/― \
            < ̄/\_/  ̄《\―|=/ | |   ̄―\
  \__        \/ ̄《― 》\\―《/ >|/〉 |_|◇/ |
    \ \\___/ ̄《―》―□ 《  |  \ |//|  |>/ |∧|_ |
    \ 〈 〈//__//  》□ 《   。》 \ | |/  |/ /_//_|
    ―〉◇〈〈――〈―〈― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨
    / 〈 〈〉〉― | \  |   |    | 〉 /  | // //∨   ステージ中に音が途切れるのはPC版だよ
    /// ̄ ̄ \   |   |    | \〈 \ 〉〈〈 //  ∧∧_
   / ̄      ― \ 〉―〉 ―〉― \◎― /―┴┴〈/\
           〈―//\__|___|___^/◎〉/   ――´
          <//           /―|. ̄/―´
                         〉― //
                       /  / />  
                       \//
                         ∨

314:名無しさん@弾いっぱい
08/11/27 08:12:59 eC+yh1XS0
>>312
PSPのはPS版をそのまま動かしてるだけだよ

315:名無しさん@弾いっぱい
08/11/27 17:26:39 fnGmbeuOO
Gダラコロナタスルート初クリア記念カキコ

316:名無しさん@弾いっぱい
08/11/27 19:13:28 99Z3KYDU0
秋葉原のHeyにダラⅡが帰ってきたぞ

317:名無しさん@弾いっぱい
08/11/27 19:15:26 LfLHUIob0
                 __― 、\_
                    \\ 〉-〉/――- 、__
               __> _ \>  ̄ \\ <_/― \
            < ̄/\_/  ̄《\―|=/ | |   ̄―\
  \__        \/ ̄《― 》\\―《/ >|/〉 |_|◇/ |
    \ \\___/ ̄《―》―□ 《  |  \ |//|  |>/ |∧|_ |
    \ 〈 〈//__//  》□ 《   。》 \ | |/  |/ /_//_|
    ―〉◇〈〈――〈―〈― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨
    / 〈 〈〉〉― | \  |   |    | 〉 /  | // //∨   ところがギッチョン!
    /// ̄ ̄ \   |   |    | \〈 \ 〉〈〈 //  ∧∧_
   / ̄      ― \ 〉―〉 ―〉― \◎― /―┴┴〈/\
           〈―//\__|___|___^/◎〉/   ――´
          <//           /―|. ̄/―´
                         〉― //
                       /  / />  
                       \//
                         ∨

318:名無しさん@弾いっぱい
08/11/27 22:51:54 nSCR4TBCO
魚姫さま

319:U
08/11/28 00:00:00 /4f2AMOd0
U

320:名無しさん@弾いっぱい
08/11/28 00:55:52 dHZVejjV0
>>316
前と変わらず旧Ver.のまま?

321:名無しさん@弾いっぱい
08/11/28 01:10:11 V5+tzUBn0
ダラⅡにも他バージョンがあったんですか?

322:名無しさん@弾いっぱい
08/11/28 18:29:12 dSSf5m8Z0
>>321
最初に出たヤツは、いきなりリセットがかかるバグだかエラーだか知らんけど
有ったはずです。

323:名無しさん@弾いっぱい
08/11/28 18:58:16 fap9mBIf0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

324:名無しさん@弾いっぱい
08/11/28 22:51:56 PSit5uCj0
Aランク最強装備でタコ倒すとリセットがかかるやつね

325:S
08/11/29 00:00:02 9dPhP5FP0
S

326:名無しさん@弾いっぱい
08/11/29 00:04:39 AG/owggv0
あったなぁ、いきなり処理がおかしくなって画面消えるの…
そういや昔のゲームにはティルト機能とか、サービススイッチ押しすぎリセットとかもあったなぁ…
逆にコンパネからテストモードやサービスモードに移行できるアホ仕様のもあったがw

327:名無しさん@弾いっぱい
08/11/29 14:07:28 fHMDwPf40
確かにちょっと古めのはTILTあった気がするな
景品が出るでもないしピンボールみたいにゲーム内容が物理的なものでもないから
筐体を大事にしろってことなんだろうか?

328:名無しさん@弾いっぱい
08/11/29 17:19:50 OJHRuK1O0
サービススイッチエラーは起動時のみ。
コインなら0.5秒以上でリセット。
タイトー物に限定の仕様かな。

329:名無しさん@弾いっぱい
08/11/29 20:08:13 3eEGcEn40
>>322
処理落ち起きた時にリセットがかなりの確立で起こる奴だよな
バイオストロング戦で良く起こってたわ

330:名無しさん@弾いっぱい
08/11/29 20:09:50 3eEGcEn40
そういえばここで移転後のトライタワーの話出てないけど皆気づいてないのかな?
新トラタワの8Fに小さい方の筐体だけどダライアスEXTRAバージョンが入ってるよ


331:名無しさん@弾いっぱい
08/11/29 20:11:27 3eEGcEn40
あ、すまん>>254以下で触れてたな

332:名無しさん@弾いっぱい
08/11/29 21:38:48 7SQuWXjL0
あれってEXなのかー。
ダラ外EXみたいなもんなのか?

333:名無しさん@弾いっぱい
08/11/29 21:45:41 bG/KGy/u0
行ったが2、3人くらいで来てるキモオタが独占しててやる気しねーよw
うっせーし

334:D
08/11/30 00:00:00 lS8gOV030
D

335:-
08/11/30 00:27:07 RFfwfExP0
-

336:D
08/11/30 00:28:18 RFfwfExP0
D

337:i
08/11/30 00:30:03 RFfwfExP0
i

338:v
08/11/30 00:30:51 RFfwfExP0
v

339:e
08/11/30 00:31:59 RFfwfExP0
e

340:r
08/11/30 00:33:04 RFfwfExP0
r

341:に
08/11/30 00:34:27 RFfwfExP0


342:期
08/11/30 00:35:21 RFfwfExP0


343:待
08/11/30 00:36:42 RFfwfExP0


344:D-Diverに期待
08/11/30 00:37:28 RFfwfExP0
D-Diverに期待

345:名無しさん@弾いっぱい
08/11/30 01:10:28 RDlAKNaf0
>>328
>サービススイッチエラーは起動時のみ。

それを利用した「タイトーコマンド」なんてのもあったね。
最近の作品でも使えるのかな?

コインSW長押しでエラー→リセットは、基板ユーザーとしては困りもんだった。
(コインSWはコインSWで、サービスSWとは別に普通に使えるようにしてあったから。)
コンティニューするのにうっかり長く押してしまうとパーになってしまう。
ゲーセンでやってても、コンティニュー時にコインがつまっただけでやはりパーだし。
エラーはコインづまりや不正対策のためなんだろうが、別にリセットせずとも、
「エラーで一時停止→サービスSWで解除→そのまま復帰」でいいと思うんだけど。

346:名無しさん@弾いっぱい
08/11/30 01:32:49 hdO2hOMn0
基板ユーザーはFREEPREYモードにするんじゃないの?

347:名無しさん@弾いっぱい
08/11/30 01:44:28 ZZV1vWk40
自由な獲物?

348:名無しさん@弾いっぱい
08/11/30 02:36:53 RDlAKNaf0
>>346
「FREEPLAY」だな?
んー、でも自分の場合、アーケード機である以上、家で遊ぶときでも、
「コインを入れてスタートする」って感触を再現したいので、
FREEPLAY設定にはしない主義なのよ。
実際にはコインSWにつなぐのはただのボタンなんだけどね。

349:名無しさん@弾いっぱい
08/11/30 23:58:55 RFfwfExP0
だからってタイメモまで無限コンティニューできるようにする事ないだろ

350:A
08/12/01 00:00:00 8+VaWdSI0
A

351:名無しさん@弾いっぱい
08/12/01 00:23:06 Aq2srfVpO
ダライアス外伝のPS1版とPS2版ってどっちがマシ?

352:名無しさん@弾いっぱい
08/12/01 00:41:38 YTET8IdO0
>>351
移植度にこだわるなら基盤。
PS1版もPS2版も”それなり”

353:名無しさん@弾いっぱい
08/12/01 15:02:23 4FCTF2D10
>>352
>移植度にこだわるなら基盤

それ移植とは言わないだろ

354:名無しさん@弾いっぱい
08/12/01 15:08:42 fnMynG+x0
>>351
PS版はゴミ
ただのコレクターズアイテムだ

355:名無しさん@弾いっぱい
08/12/01 17:40:03 C2Hi+QeZO
PS2にもSuperダライアス移植して出せや

356:名無しさん@弾いっぱい
08/12/01 18:12:25 4FCTF2D10
どうしてもPS2でないといけない事情でもあんの?
親族の遺言でPS2以外で遊ぶなとでも言われたのか?

357:名無しさん@弾いっぱい
08/12/01 18:23:51 b8cp8dG20
そろそろ釣りに付き合うのもどうかと思うが

358:名無しさん@弾いっぱい
08/12/01 19:39:47 zjk9Bjfe0
スーパーダライアス、良いんだけど
パワーアップと画面比率がPCエンジンそのままだと・・・。
時代に即してワイド画面対応とかなら良いかな。
ってか、PC用に出してくれー!

359:名無しさん@弾いっぱい
08/12/01 22:25:43 lMqiSkAL0
正月向けにダライアスすごろくを

360:名無しさん@弾いっぱい
08/12/01 23:17:12 HL2O9TJV0
タイタニックランスについている金玉みたいなものは何ですか?

361:名無しさん@弾いっぱい
08/12/01 23:59:42 QLPwVJvkO
黄金玉

362:R
08/12/02 00:00:01 H5XPgkJh0
R

363:名無しさん@弾いっぱい
08/12/02 01:58:42 zcl7gfEU0
ダライアスのラスボス「グリーンコロナタス」のモチーフはたつのおとしごだが
たつのおとしごはメスがオスの体内に卵を産み、
オスの体から出産する

364:名無しさん@弾いっぱい
08/12/02 02:02:03 Ir5Uq9wB0
どうして次元砲にαビーム撃つとスコアが入るの?

365:名無しさん@弾いっぱい
08/12/02 02:48:45 v6LQyHqw0
当時ゲームも出てた昔の漫画にダラっぽいネタを見つけた

URLリンク(www.youlost.mine.nu)
これだけだと何とも言えないけど

URLリンク(www.youlost.mine.nu)
裏表紙がこんなんだからダライアスネタと考えて差し支えないと思う

スコアの桁が当時じゃあまりないインフレっぷりだなあ
雷はドクロと合わせて達人ネタか
LEVEL表示はMVSゲー?
背景もパロにこんなのがあったような

366:名無しさん@弾いっぱい
08/12/02 04:06:28 WrmZ9ply0
>>365
まったく意味がわからない
どう見てもグラディウス

367:名無しさん@弾いっぱい
08/12/02 04:43:24 WbY38xyK0
間違いなくグラディウスパロだな
ダライアスっぽい部分を無理矢理拾うと「タジフのまち」くらいか

368:名無しさん@弾いっぱい
08/12/02 05:48:22 8d+nGevkO
PS2でタイトーメモリーズ3でダライアスコンプリートコレクション出して

369:名無しさん@弾いっぱい
08/12/02 09:22:32 MJ7v8Lbm0
ああスマン、
「裏表紙がごちゃ混ぜSTGネタなぐらいだからタジフはダライアスネタだろう」ってことね
タジフ画像だけじゃ断定できないから敢えて2枚目も貼ったんだが

370:名無しさん@弾いっぱい
08/12/02 09:27:43 3WVFYJn20
ブラクラ警報が出るのですが

371:名無しさん@弾いっぱい
08/12/02 22:22:18 wJi+asRn0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ダライアスのカオス動画見つけたw

372:I
08/12/03 00:00:00 Stv67q7V0
I

373:名無しさん@弾いっぱい
08/12/03 08:35:47 QB1Neq5F0
>>371
あげたばっかりじゃねーか
投稿者乙

374:名無しさん@弾いっぱい
08/12/03 22:52:55 n6HBPwXt0
ダライアス=サーガイアか、懐かしいねー
角川の内乱で単行本化されなかった不遇の作品だったはず

バインダーに切り抜いて保存してたの無くしちゃったんだよな


375:名無しさん@弾いっぱい
08/12/03 23:43:05 n6HBPwXt0
ダライアス=サーガイアか、懐かしいねー
余談だけどダライアス=サーガイアの外伝漫画がコミックコンプに
3話集中連載されてたはず
異神戦記1888だったかな?

376:U
08/12/04 00:00:00 ngW9QA3l0
U

377:名無しさん@弾いっぱい
08/12/04 01:52:57 ++Lumr/b0
I always wanted a thing called TUNA SASHIMI

378:名無しさん@弾いっぱい
08/12/04 06:51:23 jH+LPgA+0
宮崎のシーガイアを思い出した

379:名無しさん@弾いっぱい
08/12/04 12:56:11 xYBRJkT2O
ダライアスのタイトルフォントでシーガイアって書いたタイトル画面作ったら
新作だと思って何人か釣れるんじゃない?

380:名無しさん@弾いっぱい
08/12/04 20:50:07 thuyMfbj0
ス―ダラⅡは糞移植と評判わりーがエンジンで育ったオレはアーケードの
特に音楽はとてもじゃないが聞いてられん。

そんな人いるよね?

381:名無しさん@弾いっぱい
08/12/04 21:35:53 vbo68O8h0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

じゃあ好きなダライアスⅡの曲でも聴いてこいよ

382:名無しさん@弾いっぱい
08/12/04 21:40:35 Y6Ls465q0
キム━(゚∀゚)━チ!!!

383:S
08/12/05 00:00:00 wPwHbMMp0
S

384:名無しさん@弾いっぱい
08/12/05 00:01:59 ++Lumr/b0
サーガイアについて語ろう! 2
スレリンク(game90板)l50


385:名無しさん@弾いっぱい
08/12/05 00:10:29 WugfIrWE0
スーダラIIの曲は、普通に原曲に対する冒涜でしょ

386:名無しさん@弾いっぱい
08/12/05 01:06:14 94HK6tIb0
普通に好きな人だっているだろ。
スパダラ2叩きといい、フォース叩きといい、アケ至上の考え方イクナイ。

387:名無しさん@弾いっぱい
08/12/05 01:31:00 8WqYRfAI0
SO-DA-YO。
ダライアスRだって名作じゃないか。

388:名無しさん@弾いっぱい
08/12/05 01:44:51 T74SjC160
ダルイデス

389:名無しさん@弾いっぱい
08/12/05 06:33:32 KUQVmAIyP
アケ至上主義はイクナイが
スパダラ2に関してはR並みに擁護できんよ
どうも本家に対する愛みたいなのが感じられない
曲も内容も「俺のほうが本家よりデキるぜ」と気取って
ヘンなセンス炸裂させまくっただけの内容に見える
最初から移植じゃない作品として作ったほうが
まだマシだったんじゃないかと思える

390:名無しさん@弾いっぱい
08/12/05 07:32:53 6U7NVE1iO
PS2にもSuperダライアス移植して出して

391:名無しさん@弾いっぱい
08/12/05 07:37:44 3hyYXLZR0
だから何でPS2でなきゃ駄目なんだよ

392:名無しさん@弾いっぱい
08/12/05 09:00:03 A7tdNA/f0
スパダラ2はなんと言ってもエンディング

393:名無しさん@弾いっぱい
08/12/05 18:26:56 GfXMN5B70
アーケードが素晴らしいのではなく、PCエンジンがゴミなんだよ。

394:名無しさん@弾いっぱい
08/12/05 18:56:21 1AHYZr1e0
そうじゃねえ。
素晴らしいのはいつだってダライアス。
ダライアスと名がつきゃどんな汚物も至高の一品になるのさ。

395:名無しさん@弾いっぱい
08/12/05 20:04:17 +4NG8uQS0
ダライアスオンラインとか出ないかな

無理か

396:名無しさん@弾いっぱい
08/12/05 20:21:41 SmafC7rt0
アケしかやってないから移植が分らん
スーダラが良移植でスーダラⅡがダメなんだっけ?
ダライアスプラスとかアルファとかあれは何?

397:名無しさん@弾いっぱい
08/12/05 20:28:42 oEQVk6Tz0
プラスはスーダラの劣化HuCARD版
アルファはおまけプレゼントのボスモードのみ版

398:名無しさん@弾いっぱい
08/12/06 02:31:14 3xYXsevDO
携帯アプリのダライアスで1000万点はどうやって出すの?
900万点が限界なんだが…
ちなみにドリル弾が壊れないからイカの足で稼いでます

399:名無しさん@弾いっぱい
08/12/06 03:49:50 JLNOx2Kj0
ももチンのママかと思った

400:名無しさん@弾いっぱい
08/12/06 09:23:42 9v/Ztn9O0
>>395
じゃあ俺クジラやるわ

401:名無しさん@弾いっぱい
08/12/06 09:35:43 6cBdWHGh0
では俺はアノマロカリスで

402:名無しさん@弾いっぱい
08/12/06 09:45:50 6AoyID5K0
ならばワタクシめはリュウグウオツカイで

403:名無しさん@弾いっぱい
08/12/06 09:56:32 tm7ssZKN0
めだかいいですか?

404:名無しさん@弾いっぱい
08/12/06 10:28:01 evCK9Ilg0
ウミウシなんですけど、動きアレなんでサポおねがいしま~す。
エリアはE-αです。

405:名無しさん@弾いっぱい
08/12/06 10:28:05 LZ5hqlDF0
俺はRマヤリークちゃん!!

406:名無しさん@弾いっぱい
08/12/06 14:28:44 dtpRPdrq0
臨)LV90↑の胴、尾。κで鷹狩りです

407:名無しさん@弾いっぱい
08/12/06 16:02:12 iI3pwRTT0
URLリンク(image.com.com)

408:名無しさん@弾いっぱい
08/12/06 20:39:50 t5S/kgz70
>402
一応ラスボスだからってモデラートに乗る奴は素人。ピースデストロイヤーこそ漢の機体。

409:名無しさん@弾いっぱい
08/12/06 21:08:32 3zkwz1Q3P
ピースデストロイヤーの中に入ると
なんか外で仲間が三機やられてるのが
ちょっとおもしろい

410:名無しさん@弾いっぱい
08/12/06 21:15:15 tg3bh36JO
空気を全く読む気がないノウコですが何か?

411:名無しさん@弾いっぱい
08/12/06 21:29:42 DjpBWrkYO
オニキンメがいい

412:名無しさん@弾いっぱい
08/12/06 21:49:26 hGQIKsn20
ヤズカでおまいらボコボコにしてやんよ

413:名無しさん@弾いっぱい
08/12/06 21:54:43 eYCAGB4j0
グレートフォースでマッコウ派をキリキリ言わせてやるぜ!

414:名無しさん@弾いっぱい
08/12/06 22:03:54 XhfhYBZ+0
エレクトリックファンで応援してるぜ!

415:名無しさん@弾いっぱい
08/12/06 22:04:19 5iJaUBKC0
ナガスクジラなのにイルカやシャチと
間違われるんだぜ

416:名無しさん@弾いっぱい
08/12/06 22:51:52 UdwuLSvU0
今日初めてダラ外に触れた。
神掛かった演出に手が震えてイカ直前に地形でウボァーしてしまった


はやく鯨さんに謁見したい

417:名無しさん@弾いっぱい
08/12/07 05:27:58 g0UXsZenO
PS2にもSuperダライアス移植して出して


418:名無しさん@弾いっぱい
08/12/07 07:18:35 W3hBIUmz0
いっぺん死んでこい

419:名無しさん@弾いっぱい
08/12/07 11:26:08 Zf1U4ZGA0
417の脳ミソにスーパーダライアスを移植します

420:名無しさん@弾いっぱい
08/12/07 11:27:54 vqKJ5aSB0
            γ´ ̄`ヽ
            │LiLハ i_|
            │ii ゚ -゚ノi|  この怨み、地獄へ流します
            ..jハ∨/^ヽi                 .
            .ノ::[三ノ :.'ヽ                      ...┳━┳
   /\     . i)、_;|*く;  ノ       (゚∀゚)ノ     ./\    ┣━┫
   \  \  .// |!:::."..T~       ノ(ヘヘ      / ./  ::::::::┃. . ┃:::::
   . |_ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ._| ::::::::::::::::::::
::::::::::::::::\... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./::::::::::::::::::::

421:名無しさん@弾いっぱい
08/12/07 11:31:57 SyS3LB8b0
ウンディーネのアイちゃんですね

422:名無しさん@弾いっぱい
08/12/07 13:48:02 alcyo3Fb0
>>395
惑星ダライアスを取り戻すって設定でオンラインで繋がったゲームってのもいいなぁとか思った。
ステージ選択はスタート時に進行地域、ゲーム中に更にルートを決めてくカンジに
Rev.が進んだときにでも進行地域が増えれば良し。
>>400のとおり、ベルサー星人側のプレイもできたら更に面白いんじゃないかと思う。
ボス操作だとRTSになりかねないが

まぁアレだ、オトメディウスで自キャラが擬人化じゃないちゃんとしたシルバーホークにしたバージョンとでも。
こんな大掛かりなSTGなんてそれこそ初代ダラ1以来だし、是非TypeX2チューンした特別版の筐体で・・・
タイトー入って20年以内に成果挙げれば、こんな企画出して通せるかなぁ・・・
夢語りスマソ

423:名無しさん@弾いっぱい
08/12/07 13:59:48 WCxdesXPO
>>422
さぁ早くスクエニ株を買い占めてTAITOに入社するんだ!

424:名無しさん@弾いっぱい
08/12/07 15:02:40 dFqHPFhpO
あぁ…
エンシャントドーゾーに乗って、紀伊山地を珍走してえ…

425:名無しさん@弾いっぱい
08/12/07 15:17:11 nVocFrLj0
ご自由にドーゾー

426:名無しさん@弾いっぱい
08/12/07 16:55:38 F8IubnSh0
>>424
茹でると美味ですドーゾー

         __∠∠((\___           ---=
       //  |    \ \  \   ---=
      /( \ \ \ ◎\ ^^^━━           ---=
     / /:/(__\========_____〈 |━__   ---=
    //:/ /\ / / / / / /〓  \\           ---=
    |.|://\  |     / / / / /〉 /。/ ̄>
    ヽ:|/ヽ=|_◇ へ__/_ //// 。/ 。/  ̄>_
  。―ヽ(/-- / ◎ \□□/ ◎ \_/⌒^⌒^―<、、>、
  | / |  ̄(◎===◎) ̄ (◎===◎)          ⌒⌒ 
  /゚      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄

427:名無しさん@弾いっぱい
08/12/07 17:48:33 1sxXcOWh0
カブトガニってガタイのわりに食うとこほとんどないって話だが・・・

428:名無しさん@弾いっぱい
08/12/07 18:25:28 559Tbjpw0
エンシャントドーゾーって出てくるとき、上から降ってくるけど、
銀鷲が来るのを腕をワシャワシャさせながら空中で待機してんだろうか

429:名無しさん@弾いっぱい
08/12/07 18:31:12 pnxLEJAH0
1kmくらい先にある基地から、ヒステリック女帝がぶん投げました。

430:名無しさん@弾いっぱい
08/12/07 21:07:16 9ARYyzLR0
今日の奇想天外はダライアス満載でおもしろかったわ

431:D
08/12/08 00:00:00 odkw/lWG0
D

432:名無しさん@弾いっぱい
08/12/08 00:03:34 L4qm2OP20
ダイオウグソクムシがでるダライアスはいつ出るの?

433:名無しさん@弾いっぱい
08/12/08 02:38:44 /ZRxWFs70
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
    /        l"
   .ノ          l  Bボンバー下さい
   l  >   <  ..|
   l   一      |
   ヽ.._____       _,ノ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ

434:名無しさん@弾いっぱい
08/12/08 07:55:35 Nhi1echU0
              WARNING !!

           A HUGE BATTLE SHIP
               RTL8139C
           IS APPROACHING FAST !!

            ┃  ┃     ┃  ┃
            ┗┳┛     ┗┳┛
              ┃  ●  ●  ┃
              ┗┓┃  ┃┏┛
               ┗╋━╋┛
              ┏┳┫  ┣┳┓
              ┃┃┫  ┗┃┃



435:名無しさん@弾いっぱい
08/12/08 09:25:37 x43vPxhR0
>>424
何そのオームの群れ

436:名無しさん@弾いっぱい
08/12/08 11:00:44 COtQ/K4mO
ウォーリー見たが、あのCGクオリティで
GダラのクリオネEndまでを映画化したら最低5回は見に行くし、DVDだって買う
タイトーはスクエニを吸収したんだからもっと大胆に行動に出るべき!

437:名無しさん@弾いっぱい
08/12/08 11:48:36 eC+a0w9b0
CGだけ凄い
劇場版FFの悪夢再び
というオチ

438:名無しさん@弾いっぱい
08/12/08 11:59:24 Nhi1echU0
>>437
クジラもシルバーホークも出てこないで
ヒロインとの愛とクリオネがちょっと出てくるダライアス映画ですね

439:名無しさん@弾いっぱい
08/12/08 14:23:42 rKBcVDIn0
>>434
マリオの敵にしか見えん・・・
あの紫になって怒るやつ

440:名無しさん@弾いっぱい
08/12/08 17:23:44 eX6cAFtY0
>>434
Realtekスレとかで拾ってきたの?

441:名無しさん@弾いっぱい
08/12/08 17:52:22 w7MEn23y0
ダライアスRって
GBAの中古買ってから「アレ!?これ敵仲間にできないの!?」

442:名無しさん@弾いっぱい
08/12/08 19:17:17 0+1o2cLp0
蟹の刺身は旨いぞ。

443:名無しさん@弾いっぱい
08/12/08 21:21:53 MefLF9Wc0
>>436
見せ場を作るためにG.Tが出てくる
G.T撃破これで終わったと見せかけクリオネ登場ですねわかります

今ゲームの映画化ブームだからダライアスいけるんじゃね?マジで

444:名無しさん@弾いっぱい
08/12/08 21:31:44 kKFXIUv30
Rebirthがヤフオクに出てるけど、48,000円なんかで売れんの?

445:名無しさん@弾いっぱい
08/12/08 23:19:39 Ay2khJuY0
ヤフオクで35,000円前後の取引きを何回か見た事あるし、何時かはその値段で売れる事もあるんじゃない?
もちろん状態が良ければ・・・だけど

446:名無しさん@弾いっぱい
08/12/08 23:24:37 HdWA/HtQ0
正直そこまで価値がある物とは思えないんだけどな
定価くらいが適正価格と思うんだけど
何でそんなに高騰してんだか

447:A
08/12/09 00:00:00 u6YH44Ab0
A

448:R
08/12/10 00:00:00 iBj74KHw0
R

449:名無しさん@弾いっぱい
08/12/10 08:00:05 nuHtC3PM0


450:名無しさん@弾いっぱい
08/12/10 09:40:40 laxJ58GE0


451:名無しさん@弾いっぱい
08/12/10 14:31:07 22YxF0XE0
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
    /        l"
   .ノ          l
   l  >   <  ..|
   l   一      |
   ヽ.._____       _,ノ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ

452:T
08/12/10 16:07:29 jzBJRHz1O
T

453:I
08/12/10 22:22:01 xPL8pUHZ0
I

454:I
08/12/11 00:00:00 DOwfdNmS0
I

455:G
08/12/11 17:54:23 GOQGZbeQO
G

456:U
08/12/11 17:55:41 GOQGZbeQO
U

457:名無しさん@弾いっぱい
08/12/11 18:29:49 1k5kseuPO
スーファミのツインとフォースってやる価値ある?
ダラ外っぽいならやってみたいんだけど

458:名無しさん@弾いっぱい
08/12/11 18:34:19 7XLbH3K90
全くダラ外っぽくない

459:名無しさん@弾いっぱい
08/12/11 18:59:11 1k5kseuPO
>>458
どんな感じ?
やっぱりダラ2に近い?
ダラ2は個人的には全然ダメなんだけど・・・

460:名無しさん@弾いっぱい
08/12/11 19:03:31 ps0jjpwg0
完全にダラっぽくないらしい

461:名無しさん@弾いっぱい
08/12/11 19:23:09 7XLbH3K90
なんか・・・シューティングとしてだめ
研修で作ったソフトを販売したんじゃないかって感じ・・・

ダライアスシリーズのファンとしてやる以外にプレイする価値なし

462:名無しさん@弾いっぱい
08/12/11 19:25:33 Wkt/qlVK0
ツインはそこそこ
フォースはゴミ

463:名無しさん@弾いっぱい
08/12/11 19:31:25 1k5kseuPO
うーん
一人ぐらい最高!って意見あるかと思ったけどやっぱりダメか・・・

464:名無しさん@弾いっぱい
08/12/11 19:37:00 UuKXlmfd0
何を。無造作な物量だけで押し潰すツインより、無造作に高速弾で殺すフォースの方がいいぞ!

フォースは地味でシンプルでぶっきらぼうに高難度だが、調整は上手いんだぜ。
編隊の出現位置を覚えないと致死率が10割増し、一機死んだら全カッ剥ぎ、
最小手で地味に詰んで来る男らしいボスが大丈夫なら名作だ!

冗談ではなく、俺にとってはR-IIIと並んでSFC最高のシューティング。
完全パターンor即死だと思ってた頃は低評価だったが、CAVEにアチョーを鍛えられて、
編隊撃ちもらしてもアドリブ入る余裕が出来たら、信じられないほど熱くて面白くなった。

ただし、ダライアスじゃねえって意見には異論無い。だが糞では決して無い。

465:名無しさん@弾いっぱい
08/12/11 19:56:27 z/oMmeaWP
>>459
ダラ2のどういう所がダメなのかは
よくわからないが、ダラ2がダメなら
ツインとフォースはダメだろう
外伝が出る前の、1と2の古っぽいダライアスに
近い感じの雰囲気だから

ツインは死んでも装備がそのままの状態で
その場復活、最終面がヤケクソに作られてるなど
バランス調整はかなり大味にされてるが
爽快感があるのでそれなりにファンのウケはいい

フォースはバランス調整はそれなりにされてるが
逆に爽快感はほとんどなくなってしまった
何回でも死んでやり直したいドMなら楽しめる可能性はある
あまり評判よくないが、一部ボス戦のアイデアは
非常に斬新で面白いものが採用されてる

466:名無しさん@弾いっぱい
08/12/11 20:00:35 1k5kseuPO
>>465
サンクス
俺は外伝からの新参(?)だから後にやった2は辛いだけだったよ
外伝>>>>>Gだし無理にやる必要ないかなぁ

467:名無しさん@弾いっぱい
08/12/11 20:13:19 6HBhiQBq0
フォースのパターン覚えない奴はさっさと死ねってバランスは2以上にきついからなぁ。
逆にそういう点攻略していくのが好きな人にはオススメ。なんというか、ダラよりRっぽい雰囲気。
あとOGR風味とはかけ離れてるが、幻想的な曲が割といい感じ。

468:名無しさん@弾いっぱい
08/12/11 21:20:39 C64z4k+70
どちらも、音楽は嫌いじゃない。

ツインはマルチタスクがなってない。
デモプレイが終わってフェードアウトする時、自機の動きが止まって
それで敵弾に当たって死ぬ事がある。
作りの安っぽさが見えて嫌い。

フォースの背景が回転する基地。
ぐりぐりと回りながら進んでいく様に見えて、
実は角度を変えながら同じ所を往復してるだけ。
作りの安っぽさが見えて嫌い。

469:名無しさん@弾いっぱい
08/12/12 09:32:15 6d1LqzLs0
あんたのその物言いが嫌い

470:名無しさん@弾いっぱい
08/12/12 10:23:32 C7IUGrOH0
>>468は一行目の部分を最後にもってくるだけで
いい人っぽく見えるようになると思うんだ

471:名無しさん@弾いっぱい
08/12/12 10:27:40 d5BXcktg0
ツンデレかデレツンか、それが問題だ

472:名無しさん@弾いっぱい
08/12/12 11:34:50 vXzwk+meO
外伝のクジラだけノーボンバーで倒せないorz
スコアラーじゃないからグジラノーボンバー果たせば満足なんだけど(´・ω・`)

473:名無しさん@弾いっぱい
08/12/12 15:45:09 CKPsncJYO
PS2にダライアス移植して出せ

474:名無しさん@弾いっぱい
08/12/12 15:49:25 wg+wONvn0
>>472
稼ぎ動画でも参考にして稼ぎの部分だけは真似しないで下に逃げておけばおk

475:U
08/12/13 00:00:00 Geku7Lyq0
U

476:名無しさん@弾いっぱい
08/12/13 01:37:13 wN/wtk8m0
N

477:名無しさん@弾いっぱい
08/12/13 14:47:38 TIqC7PjOO
しかし、ミカドの初代の後方にある自動ドアを閉鎖してもらいたい。
通行人がいる度に開閉するので気になり集中力が低下するな。

478:名無しさん@弾いっぱい
08/12/13 16:22:25 NVZXi7310
集中してない証拠だなそれは

479:名無しさん@弾いっぱい
08/12/13 16:24:09 x2Hh/tg30
それはお前の愛が足りないのよ

480:名無しさん@弾いっぱい
08/12/13 16:29:52 7IfttiYH0
愛って何だ!?

481:名無しさん@弾いっぱい
08/12/13 16:40:52 r8soJCuz0
ぐぐれかす

482:名無しさん@弾いっぱい
08/12/13 17:07:46 16oNVsUQ0
振り向かないことだよ

483:名無しさん@弾いっぱい
08/12/13 17:29:18 QCWtLHe80
躊躇わないことさ

484:名無しさん@弾いっぱい
08/12/13 18:13:40 uEpFtfzw0
URLリンク(www.gaban.co.jp)
これですか。

485:名無しさん@弾いっぱい
08/12/13 18:29:36 nRQQ9DOk0
>>473
だからよお前な
初代を移植すると
   ___________
 /|:: ┌───┐ ::|
/.  |:: ..|          | ::|  
|.... |:: ..|=======| ::|  
|.... |:: ..|          | ::|   
|.... |:: └───┘::|    
\_|    ┌──-┐   .|    
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんなに画面が狭くなるんだぞ

486:名無しさん@弾いっぱい
08/12/13 18:54:09 N5Nr+BW10
>>477
愛が足らない

487:名無しさん@弾いっぱい
08/12/13 19:00:04 3barGw500
>>477
ミカドは言った「それは知ったこっちゃない」

488:名無しさん@弾いっぱい
08/12/13 19:09:58 VN2UKW8S0
URLリンク(www3.axfc.net)

489:名無しさん@弾いっぱい
08/12/13 19:33:47 iFlJ8Nr80
>>485
こんな風にテレビ2つ並べれば簡単に解決するだろ。

   ___________
    __________
 /|:: ┌───┐::|
/.  |:: .|  _ /^i     | ::|
|.... |:: .|.(:::・:::::::,:i ̄ ̄~.| ::|
|.... |:: .|  ̄~ヽ:_|――.| ::|
|.... |:: └───┘::|
\_|__________.| 
 /|:: ┌───┐ ::|
/.  |:: .|       ->  | ::|
|.... |:: .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::|
|.... |:: .|――――| ::|
|.... |:: └───┘::|
\_|__________ |

490:名無しさん@弾いっぱい
08/12/13 19:54:18 s0zmi4nY0
DS版ダラへの布石ですね。

491:名無しさん@弾いっぱい
08/12/13 19:57:12 7IfttiYH0
名付けてDariuS

492:名無しさん@弾いっぱい
08/12/13 20:52:59 P44NCMRp0
>>489
縦並びかよっ!!
っていうかフォースのピースデストロイヤーかよっ!!!!

493:F
08/12/13 20:55:03 xHxI6r4L0
いっそのことDSにサイバリオンをリメイクか移植をお願いしたいかも。
Wiiでも可

494:名無しさん@弾いっぱい
08/12/13 22:47:04 oGYjh94+0
タッチペンでうまく肉を焼いて食うんだな

495:S
08/12/14 00:00:00 SbvdXS450
S

496:名無しさん@弾いっぱい
08/12/14 11:47:48 syRQcdct0
おれがサイバリオンというと冴羽遼と返してくる友達がいたなあ

497:名無しさん@弾いっぱい
08/12/14 12:09:53 fw9TZkg/0
スクエアと合併したし
ぜひダライハンダーを

498:名無しさん@弾いっぱい
08/12/14 12:57:44 M+AIHOq40
混ぜるくらいなら出さん方がいい・・・

499:名無しさん@弾いっぱい
08/12/14 13:12:47 V38RDla+0
それってなんて魚釣りゲーム

500:名無しさん@弾いっぱい
08/12/14 13:16:51 LCPADwhx0
Wiiのコントローラでひょいっと持ち上げる感じでキャプチャーするんですね わかります

501:名無しさん@弾いっぱい
08/12/14 13:19:19 YJYLA+MCO
サターン版のは音楽ばっかりコンポで聞いてた。幻想的で、スゲー好きだった。高校受験の時に毎日これ聴いて勉強してたら、いざ試験始まったら脳内再生されて集中出来なかったのは良い思い出。結局志望校落ちたけどねww

502:名無しさん@弾いっぱい
08/12/14 14:59:48 zFYWKiCI0
無理して高いとこいるよりレベルにあったとこにいるほうが気楽で楽しいぞ。
もう学歴社会ではなくなっているしな、
ゲーム学校卒業してゲーム作ってるエリートが増えたのに業界は縮小したし、
結局世の中スキルがあったほうが生きていける
入る会社間違えて不遇な人もいるにはいるがな

503:名無しさん@弾いっぱい
08/12/14 15:51:00 M+AIHOq40
ゲーム学校卒って・・・エリートなのか?w

504:名無しさん@弾いっぱい
08/12/14 16:42:16 0fjoCX7o0
>>496
スレ違いだが、
DSサイバリオンいいな!基本システムはあのままで、もっと広く遊べるステージにしてくれたら尚良い。
そんな頭が今のタイトーにあるかは知らんが。

505:名無しさん@弾いっぱい
08/12/14 17:35:08 YJYLA+MCO
>>502
そっか。まぁ俺も薬剤師の資格取って実家のしがない薬局屋継いでるけど、楽しくないぜ。毎日オジオバ接客してさ・・稀に美人な女性が痔の座薬とか買って行くとムラムラする。終ったな。ってスレチンコ。スマソスマソ。サターン版のもう一度買って音楽だけ聞こうかな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch