08/11/10 15:36:48 f18nZwBM0
ちょっとタイアタやったみたら、ステージ別のベストタイム更新したでっ!
1、1.51
2、2.58
3、5.75
4、8.09
5、9.53
6、10.33→15.3
ラスト2形態で自爆しなくても17秒台に食い込みそう・・・か?
とりあえずバグのことは置いとこう(泣)
ってゆうか昨日書いたタイアタレポは、少しでも参考になったのかしら・・・
少しでもこのスレに貢献したかったんだけど、
みんな!正直に教えてくだせぇ<(_ _)>
357:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 15:39:00 sl7jpaDy0
OW発動中にショットボタン連打で威力上がったら楽しいのにな。
それは既にタイトーSTGの領域だけど。
358:321
08/11/10 17:35:50 skgKy0ET0
>>339
自分の場合、通称鯨戦艦(?)に対しては、最初の二体にOWを使ってます。
安全ですし、後々に使った分は回収出来ますし、戦艦は一体1000点ですが10倍くらい取れれば微量ながらスコアの足しになるかなーっと。
自分RYNEX-Rなので、フリーレンジOWで13倍二体分でちょっぴりウマーな感じです。
後は、自機スピードを75%にしておくと結構避けやすい気がします。
上側の戦艦を攻撃中にバルカンが来たら下側の戦艦を攻撃。次のバルカンが来たら上側に戻る。
自分はこんな感じです。たまにザコの処理を忘れてて上下移動中にうっかりシールドが削られる事がw
そういえば、Orn STYXの攻撃パターンってランダムなんでしょうか・・・。
縦移動をしながら前方ショットを撃ってくる回数が1~4回となってて、
次のフリーウェイ(?)に早く移行してくれないと16倍がとれてもゲージ回収が出来ない、
ゲージ回収を意識すると15倍になって-10万点。もう泣きそうですw
>>357
B3のビームとSYRINXのウェーブOWでビーム干渉!なら自分も想像しました
359:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 17:52:22 vKZJSXUF0
>>350
まあ、ガルチだから
仕方ないね
360:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 18:02:06 OkxZO2RL0
>>358
STYXのAIはよくわからんねえ
真後ろから撃ってたらよく潰されたからランダムとは違うような気はするんだけど・・・
あと、ビーム干渉といえば資料集で「5種類の武器で5種類の弾を相殺」っていう
ネオスタイルについての文を見た時、Gダラのビーム合戦みたいなの想像したなあ
ガーゴイルの火炎放射 VS シュリンクスの火炎放射とかね
361:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 18:14:45 O4YEGsZB0
お前らワロタwww真面目に攻略してて・・・えらいえらいwww
362:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 18:16:28 OkxZO2RL0
やらずに文句言う奴より偉いのは自覚してるよ
363:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 18:24:11 ahXEsUpv0
>>362
その言い方は不味いかと
364:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 18:24:31 OkxZO2RL0
おっとスマンスマン
B3の弾幕が避けられなくてイライラしてたのでつい煽りに乗ってしまった
冷静にならないと避けられるものも避けられないよな・・・気をつけよう
365:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 18:40:51 sl7jpaDy0
まぁ、初日に売っちゃったヒトは初速の恨みをずっと引きずってるワケだしね。
ゲームが手元に無いから印象も修正されないし、しゃあないっちゃあしゃあない。
あと、TF6のゲーム性でビーム干渉ってーと、まずメタブラ思い出す。
>>358
そこは半分諦めてる。
その分次のRynexでゲージ上げるようにしてるわ。
>>339
安全プレイ動画、今日辺り録ろうかと思ってたけど、自分はOW不使用を前提に考えてる。
確か敵の出現順だと、最初の2匹は下から対処してった方が良かった気が。
下→上→真ん中→上→下だったかな?
ただ、少なくとも最初の2匹はHunterでOW使用の方が安全なのは確か。
ステージ序盤はハンパなく弾が見づらくて、通常武装にこだわってると事故死率高い。
366:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 19:00:30 k2P5wxZw0
ここの人達ってなんで発言がいちいち芝居臭いの?
367:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 19:02:49 CnQ3WxeDO
皆ちゃんとプレイしたうえで文句言ってるのにな
俺なんて資料集も持ってるぞw
368:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 19:05:56 jnbSuXE/0
>>366
お前が、怒りで目が眩んでいるからそう思えるだけだw
気持ちはわかるがな。
369:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 19:26:05 qkiU4HZ2O
>>366
ちゃんとレス返して丁寧に教え合ってる人が多いからじゃないですか?
女性もちらほらいらっしゃいますし。
なごやかな雰囲気に私もびっくりしましたが…w
370:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 19:40:00 rNY7Tfs80
>>369
それそれ、そういうの。
臭い
371:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 19:46:25 iYUkOpCB0
それでも面白ければ良いのだ
372:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 19:47:33 qTAjsi8x0
んだ
373:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 20:09:33 CpBWJRHQ0
>>370
どこかブッ壊れてないと楽しめないんじゃないか
ラスボス見ても嫌悪感感じないとか
374:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 20:11:14 VB2RP+fY0
ん?いいじゃん。
臭いなら、その臭さが。
居心地いいよ。
375:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 20:18:11 eCaOey2+0
さあ段々苦しくなってまいりました
376:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 20:18:50 qTAjsi8x0
今日は釣りが多いな・・・
377:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 20:23:28 FBJZF+D+0
難易度KIDS・ノーショット
URLリンク(www.imgup.org)
上が連射パッドでポーズ連打した場合
下がポーズなしの場合
詳しく調べたわけじゃないけど倍率には多分影響無いと思う
378:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 20:35:39 4V98/Pes0
物腰低い口調な人が多いのは不備の多いゲームと判った上で
それでも微妙に楽しめちゃってる自覚症状があるから
ラスボスには怒りや「ないわぁ」感を大いに感じている上で
プレイ自体は割り切って楽しんでる
そういったスレの雰囲気や1で書いてくれている諸々の事を
察してくれるとありがたい、と思いつつ
今夜もひっそりひっそり
>>377
倍率に影響無さそうなのはホッとするな…
帰宅したら動画も見せてもらうよw
379:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 20:41:44 JjGXnpv40
レストランでナポリタンを頼んだら、山盛りのスナック菓子のようなものが出てきた。
しかも何故か毒々しいキューピー人形がオマケで付いている。どうやら店長の趣味らしい。
殆どのお客は怒って帰ってしまったが、物好きなお客が恐る恐る口にしてみると
確かに味はナポリタンのような感じ……意外に軽くて食べやすい。ちょっと癖になるかも。
でもこれはナポリタンなのか? スナック菓子じゃないのか?
そんな感じ。
380:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 20:51:39 WmKx3VX20
誰も相手にしてないから親切な俺がレスしてやるよ
>>356
馴れ合いたいんならブログやmixiでやれカスが 見苦しい
よかったな これで親切な他の名無しがフォローしてくれるぞ
381:1
08/11/10 21:07:28 Yli/K16b0
期待度が大きかった人ほど落胆と怒りも比例するのは当然かと
"元が取れた"とか本スレの人々をアンチ呼ばわりするのは控えた方が良いと思う
同じ金払っているなら本来、言いたい事主張する事は自由だけど
このゲームを宣伝するつもりは無い、というスタンスは守らないと
こんな小さな遊び場すら失われてしまう恐れがある
攻略板にスレ建てするかは迷ったけど、初期の時点でそこを
検索してくれる人は殆ど居ないと思い、この様な形を取りました
次スレも有り得るスピードなので、やはり次回は攻略板へ行きたいです
あと、sage推奨書かなくて済みませんでした
382:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 21:08:14 Yli/K16b0
攻略の話もしたいので連投失礼
RYNEX使用者として知って置きたくてアイテム点を集計
1面 クロー ブレイド フリーレンジ (シールド)
2面 (シールド) ↓ハンター ↑ブレイド (↓クロー) (↑1UP) フリーレンジ ハンター
3面 フリーレンジ クロー ハンター ブレイド
4面 クロー ブレイド フリーレンジ ハンター (シールド)
5面 (シールド) クロー ブレイド フリーレンジ ハンター クロー
6面 クロー ハンター ブレイド フリーレンジ (シールド) クロー(←ラスボス)
※カッコ表記は、他自機でも出現
2面の1UPを書いてあるのは、単に高速スクロール用メモだけど、
ここの4つのアイテムはキャリアで無く、配置済みで出現する
(他自機でやっても何故かここのクローだけは置いてあり、唯一の1万点となる
クローアイテムの色・形も自機に合わせていて、妙に芸が細かい)
結果
RYNEXだけが獲得できる1万点→21回(初回取得は0点なので)
RYBEXだけが獲得できる千点→23回(これはキャリアの破壊点)
210000+23000=233000点也
PHOENIXのウェーブが有利なポイントもあり、一概に結論付けは出来ないけどね
383:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 21:35:58 wklii9aq0
娯楽作品としては大勢がクソゲ認定した事実とは別に
自分の都合に合わせて達成動機を設定して攻略するってのはクソゲだろうが面白くなるわけで
そこで”ゲームとしては面白い”みたいな事言っちゃうのがよくないんだろな~
遊び場というのは実に適切というか結構"遊べる"って言い方なら激怒した人達も理解してくれるかなw
384:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 21:48:57 R9RkFOIE0
なんかみんな熱いなぁ
385:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 21:50:45 VcMF+DyR0
波に飲まれそうな砂の城を必死で支えてるからね
386:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 22:00:07 wSMadn2X0
なにこのスレ
岡野が回線いぱーい用意して自演しまくってるようにしか見えん
そこで永パとかバグみつかったもんだから余計に必死になってるっていうか
387:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 22:06:42 4V98/Pes0
>>356
遅レスでスマソが、最近MANIACノーコンティニュークリア狙いで玉砕する事
が多いもんで、あのレポ見てたらちょっと気分転換にタイムアタックの方
も手を出してみようかな、って気にさせられたよ…今まで全く手つかず
だったんだがw
慣れ合いだろうがなんだろうが、こうやって楽しめるきっかけ掴んだ方
が面白いよな…という訳でサンクス!
あと、HARDやMANIACでタイムアタックするのってNORMALに比べてただの
苦行って感じなんだろうか?NORMALすら門外漢だった自分の素朴な疑問
>>381
「小さな遊び場」は言い得て妙w
そして、ちょっと居心地のいいこの小さな遊び場だからこそ今まで以上に
言葉選びには慎重になる必要が出てくるんだよな
擁護・宣伝・Ⅵの出来に対する怒りの否定に誤解・曲解される表現は極力
控えてひっそりひっそり…と言っておきながら俺も今日は1つやらかした
感じなので、次から気を付けますorz
もし次スレがあればw攻略板の方に&sage推奨追記にも同意だな
sage推奨書き忘れは不備っちゃあ不備だったかもしれないが、そこよりも
まずこのスレを思い切って立ててくれた>>1に俺は感謝してるぜ
それににしても、3機体ある中で最終的に最も高いスコアが出るのはどの
機体なのか現状ではなかなか予想がつかなくてドキドキもんだわw
>>383
同意w
「ゲーム『を』遊んでる」と「ゲーム『で』遊んでる」の違いというか
そこで今回Ⅵを選んでやってるのは、もう確実に駄目なとこ多いゲーム
なんだけどそれでも何かしらひっかかる所があったって事なんだろうな
言うなれば「Ⅵ勝手に楽しんでますwサーセンw」ぐらいの感覚というかw
388:308
08/11/10 22:07:11 m7EBeNVM0
動画投稿しようとしたらSMILEVIDEOメンテとか。
すぐに終わるのかしら…
389:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 22:10:24 RKpK8g+K0
>>339
MD達人はボンバー撃ってポーズするとその時間中ボンバーのダメージが入り続ける。
ボスにもボンバー撃って30秒ぐらい放置しとけば一撃。
390:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 22:13:34 skgKy0ET0
>>382
6面に追加で、ラスボスの最終形態時にキャリアがブレイドを持って来ます。
まだ正確にはわかりませんが、ハイテンポ16倍が終わる頃くらいにやってくると思われます。
RYNEX-Rで3598万点稼いだ時の内訳
全ボス15体16倍、2400000点
2-3-1ルート
ステージクリア時のゲージ残量
1面3個
2面5個
3面5個
4面6個
5面2個(STYXのせいで2だったり3だったり)
6面1個
計22個、2200000点
クリアボーナス8機、8000000点
計34200000点がボーナスで、残り約1700000点が道中に稼いだ点数です。
それを考えると、キャリア破壊とアイテム取得点はデカいなぁーと再認識。
391:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 22:22:13 4V98/Pes0
>>389
うそーん!?www
正にゲーム対決漫画で出てきそうな必殺技テイストw
明日携帯型MD(ポケットMDって名前だったかと)が届くと思うんで試してみるわw
>>390
つくづく…つくづく異形っ…サンダーソードといいキャリアの存在といい…RYNEX改は3機体の中で
つくづく…異形の稼ぎプレイ…っっ!!(ざわ…ざわ…)
392:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 22:24:21 m7EBeNVM0
タイムアタックのバグ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ガーゴイルが1.01で死にます。
393:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 22:27:27 qTAjsi8x0
>>391
タイトル画面が海外版に変わって驚くじゃろう
394:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 22:29:15 99TZfhrc0
>>392
ワロタw
395:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 22:36:15 s63i8amZ0
ココでやってる連中は、なにかしらこだわってやってる連中ばっかだと思ってたけど
396:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 23:34:02 sxCOPQoS0
安全(と言えなくもない志向)プレイで録ってたら、四角バグとか緑玉が自機をすりぬけて明後日行っちゃうとか、
色々ユカイな映像が撮れたわw。
一応ノーミスで3490万。
年代物のPCしかないから、エンコが時間かかって死ねる……。
つーか緑玉といい5面の赤玉といい、このゲームのプログラマはどんだけザルなんだとw。
397:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 23:34:57 sxCOPQoS0
ごめん、ageちゃった……。
398:名無しさん@弾いっぱい
08/11/10 23:37:23 JjGXnpv40
表示関係がなんかよわっちいんだよな。
スタートメニューの矢印がただの□になってることもあるし。
まあそんなバグの中でもブレードが全部シールドになってるのだけはもう一度見たいw
399:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 00:11:35 KpNiM4UA0
なんつーか、爆釣だなwスルーじゃだめなのかい?んでも>>385にはフイタw
俺的には蓼食う虫も好き好き、馬鹿な子ほどかわいい、ってとこか。
さて、フィニックスノーマルクリア重視動画だが、見たいという発言は結局なかったが逆にムキになって公開決定w
ただ今5人待ち。
ノーミス、クリアまでに全ゲージ使い切る、被弾しやすそうなポイントを重点的にOWで潰す、が方針かな。
うp後の試聴が終わったらまた来るよ。
400:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 00:21:58 dkHhVYjQ0
>>399
>蓼食う虫も好き好き
正にそれだなw
>馬鹿な子ほどかわいい
あるあるw
ただし毒キューピー、テメーはダメだ!!w
あと、ノーマルクリア動画前編は自分のパターン構築に一部参照させてもらったぜ
ちょくちょくコメントさせてもらったのも俺だw
最近MANIACノーコンティニュー狙いでOWゲージ使い所見誤って死ぬ事が多く
なってきたんで、後編も役立たさせてもらうわ
401:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 00:34:22 KuTBmeqBO
誰かマニアックのライネックスとシュリンクスのレポートを
揚げてくれませんか?
気になって仕方がない。
シュリンクスの変型とOPのブリガンのディスプレイ連結画面がかっこいい。
TOBECONTIMUEってmaniacのEDででますか
フィニックスとHARDの3機種のEDは見たけどどこに出てるのか気付かなかった。
誰か教えてください。
402:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 00:39:22 FhmIpcic0
>>401
過去ログぐらい読めksg
403:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 00:41:22 dkHhVYjQ0
>>401
過去ログに全部うpしてくれてますよー
404:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 00:42:46 KuTBmeqBO
>>403
お、そうでしたか
ありがとう
405:399
08/11/11 01:00:47 KpNiM4UA0
>>400
三機体クリアの人と俺は別人よ。
あのヒトは前後編、俺は四分割。
もちろん俺もあのヒトのプレイは大いに参考にしている。いや、一部パクったw
それに俺はまだRYNEXのマニアックをALLできてないorz
406:399
08/11/11 01:05:52 KpNiM4UA0
あ、あれか。マニアッククリア重視のヒト。あのヒトとも違うよ。
俺はただの疲れたオッサンw
407:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 01:13:36 dkHhVYjQ0
>>399
そかー…人違いスマソ。
とはいえ、他人のプレイ動画を自分のプレイの参考にさせてもらいつつ
反映させたもらったパターンを更に自分なりに発展・定着させていくの
が楽しい今日この頃なんで、>>399の動画うpも楽しみなんだぜw
MANIACのRYNEX改はなぁ…ほんとパターンがっちり組まないと無理ぽい
ので手応えあるわぁorz
408:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 01:18:29 zlh+c3i0O
このゲーム普通にシューティングとしては面白いんだが。でもTFではないな。色々言う人がいるけど俺は毎日1時間程度遊んでるぜ。グラⅤも毎日遊んでるけどね。
409:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 01:18:42 KuTBmeqBO
レポート読んで来た。興味深い。
不評だけどシュリンクスになるムービーはPSのVに似てるね。
maniacのシュリンクスを引き続きチャレンジします。
410:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 01:22:48 KpNiM4UA0
な訳でほい。
サンダーフォース6 PHOENIX ノーマルクリア重視 その1/4
URLリンク(www.nicovideo.jp)
同 その2/4
URLリンク(www.nicovideo.jp)
・・・まあ、一週間遅かったかな、と。
411:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 01:36:08 ulmYomDL0
>>390
5面後半で4回使ってるみたいだけど
ライネックスとガントレットだけで良くない?
・コアは1ダメ覚悟で我慢(ツインショットとハンターをこまめに切り替える)
・ダルマはブレイドで頑張って15倍
・ステュクスは普通にフリーレンジで16倍、残り2機はソードで
2ゲージ多くてダルマで1倍落としてるからプラス10万
この2ゲージは最終面のゲージボーナスにも活かされる、つまり計30万プラス
逆に教えて欲しいんだけど4ボス第2形態をOW無しで16倍が獲れない
ブレイド(一瞬だけフリーレンジ)で>>186チックにやってるけどいつも15倍で…
あと、ラスボスの最終形態でソード2回使ってるんだけど
もしかして1回で16倍獲れてます?
412:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 02:12:34 KpNiM4UA0
流石平日の夜は早いね。な訳でホイ。
サンダーフォース6 PHOENIX ノーマルクリア重視 その3/4
URLリンク(www.nicovideo.jp)
同 その4/4
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ハード以上の攻略としては、雑魚の特盛弾をどう避けるか、ゲージが溜まり難くなる分どこでケチるか、ケチったところをどう凌ぐか、が課題になると思う。
その課題も他のヒトのマニアッククリア動画がヒントになると思う。
あとは自分の脳と目と手の報連相次第だ。
楽しく苦しんでくれw
413:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 02:21:41 drPQF6c90
くそーー!!
サンダーソードに惚れて、ずっとRYNEX-RでMANIACに
挑んでるんだけど、意外とラスボスが強ェエ!
残機にモノを言わせたサンダーソードのゴリ押しで
いけるかな!?と思ったのになあ・・・
くやしいなあ、もっぺん挑戦しようかなあ!
でも寝なきゃだし、たぶん集中力も切れてるし・・・
くやしいいいいいい!!^^
414:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 03:22:12 WupAssy10
というワケで、安全プレイなManiac動画をうpしてみました。
>>Stage1-3
URLリンク(www.nicovideo.jp)
>>Stage4-5
URLリンク(www.nicovideo.jp)
>>Stage6
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ノーミスクリアでスコアは3490万。
稼ぎを考えつつも、"可能な限り"精密な回避をしないパターンを組んでます。
以下、各ステージのポイントをば。
415:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 03:42:38 WupAssy10
ステージ順は2-3-1。別に1スタートでもいいんだけど、現状のプレイだとゲージ一本違う。
>>Stage2
隕石はWaveでもFree Rangeと大して緑玉回収数が変わらないので、敢えてWaveで押し通してます。
FreeRangeだと、カニ2匹の手前がミョーに忙しくなるので……。
>>Stage3
前半ミサイルエリアの海蛇は、
一回目:低速にして右上に位置。海蛇が来たら左へ移動
二回目:同じく右端中段に位置。海蛇が来たら上へ移動
で対処可能。
後半の箱エリアは、地形ギリギリで前後移動してるとダメージ少なくやりすごせる。
この時、画面左半分にいると危険なので、思い切って前へ出て行くのが吉。
地形が途切れて箱が流れてる所は、ちょっとずつ上へ移動するカンジ。
前回上げた動画がヒトデでOW2発使ってたので、今回は敢えて一回。
すごく嫌なタイミングで倒すことになるので、炸裂弾は可能な限り破壊しておきたい。
>>Stage1
ガーゴ第一形態の対処ですげぇ悩んだけど、たぶんこの位置でダメージ覚悟で居座るのが一番安全。
倒したらぐるーっと回る。
416:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 03:45:57 WupAssy10
>>Stage4
スタートで注意すべきは戦艦よりも、その間から出てくるザコ。
恐ろしく見えづらいんで、気がついたらダメージ食らってる。
HunterのOW使ってもワインダーが来るまでに倒せないこともあるので、通常装備の方がいいのかと。
ただ、ボスまでにガンガンゲージ溜まるんで、戦艦が2匹出てくる部分のどっちかでOW使っといたほうが
無難かも。
ボスは第2形態でOW。
出てくるミサイルでゲージ一本回復しちゃうから、稼ぎじゃないなら使っときたい。
>>Stage5
戦艦の上を通るときは、右斜め下15度にFreeRangeを設置すると楽。
逆に下通るときは低速でHunterが楽。
STYXは別に後ろから攻撃しなくても十分16倍取れる。
>>Stage6
前半は床と天井をなめるようにぐるーーーーーーーっと動く。
ザコよりも砲台を壊すことを重視すべき。砲台を優先して壊すだけでだいぶ楽になる。
前半はゲートの後、下→上→下の順。
後半はゲートの後、上下3基ずつ→上下3基ずつ→上下1基ずつ。
登りきった後の倍率敵は、できるだけ上下に動かないようにしないと地形に当たる。
もしOW使うなら、Free Rangeで振り回すのが一番無難?
ところでラスボスでこんだけゲージ余っちゃった場合、第二、第三形態はOW一回ずつ?
それとも2回ずつ?
ラスボスがすげぇテキトーなのはその変の迷いのせいですw。
417:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 04:16:56 drPQF6c90
やっぱり我慢できなくて、こんな時間まで続けてしまったw
RYNEX-RでMANIAC、今度はラスボスまでノーミス。
後はサンダーソードで文字通り「ゴリ押し」た!
やった!やったよ!!
MANIAC、俺にもクリアできたよ!
ありがとう!
なにが、ありがとう!なのか
よくわかんないけど
みんな、ありがとう!
次は更なる安定か、別機体か、ネオスタイルか
それとも稼ぎに挑戦してみるか?
まだまだ戦い続けるぞ!
418:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 06:07:46 Zs8cwNcD0
MANIACを残機9ゴリ押しでやってたけど
何度やってもラス面のロボ2機でボコボコにされてうんざり
しかたないからHARDデフォ設定1コイン目指してみたら
前回は5面であっさり終了してたのに
いきなり残機5も残してクリアー達成となった
なんだこりゃ 覚醒か
419:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 08:36:00 Zs8cwNcD0
単に思いつきで考えたんだが
「ロースコアアタック」ってどのくらいになるんだろう
420:390
08/11/11 09:06:46 DkRlB+u40
>>411
コア戦の誘導弾がキツ過ぎてついついOW一個使ってました。アドバイスありがとうございます。もう少し練習してみますわ。
ダルマ戦での我慢が後々活きるのは気付きませんでしたw 確かにそうだなーとw
ちなみにB3第二形態は、
人型時、全方位に弾をばらまき始めた頃にサンダーソードを撃って
ミサイルも全部サンダーソードで壊し被ダメ覚悟で密着しボス撃破。
何故かサンダーソード中にゲージ回収してるらしく、倒した頃にゲージ回復で残量6です。
ちなみにラスボスも自分は2本使ってます。
1本で撃破出来ないものかとTAモード使って試行錯誤してますがちょっと無理かも。
最後残量1なのはラスボス最終形態撃破後に丁度溜まりましてw
RYNEX-R MANIAC 3598万の動画をうpしました。
URLリンク(jp.youtube.com) (1/4)
URLリンク(jp.youtube.com) (2/4)
URLリンク(jp.youtube.com) (3/4)
URLリンク(jp.youtube.com) (4/4)
ここまでこれたのも動画あげてくれたり色々と教えてくれた人達のおかげ。ありがとう。
3600万いくまで動画撮りを頑張ります。
421:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 09:18:52 DkRlB+u40
>>419
その発想はなかったw
MANIACのあの弾数をくぐりぬけ、ボスのキツい攻撃を全部よけて時間切れ待ち・・・。
ある意味プレイヤーの腕が物凄く問われる縛りプレイw
ちょっと燃えてきましたw
ケルベロス2の両翼は倒さないと先に進まないみたいなので10000点にどれだけ近づけるかが勝負。
422:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 10:22:21 Zs8cwNcD0
ついでにOWゲージは毎回どこかで無駄に使って、
最後は残機0にしたうえで20分間ラスボスの相手をすることになるか・・・
とんでもないことになりそう
423:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 10:42:59 +pZQPP2X0
>>420
一番上の動画の一番最初の敵の倒し方参考になるわ
バックショットの使い方。
424:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 10:53:09 cEeLR7NE0
>>420
うーわ、Rynexキビシイな……。
でも、ある意味サンダーフォース"らしい"カンジ。
425:420
08/11/11 11:00:35 DkRlB+u40
あ、(4/4)のリンク間違えてた!みんなごめんなさい!
URLリンク(jp.youtube.com) (1/4)
URLリンク(jp.youtube.com) (2/4)
URLリンク(jp.youtube.com) (3/4)
URLリンク(jp.youtube.com) (4/4)
>>423
参考になったみたいで、うpした甲斐あります。
>>424
逆にRYNEX-Rになれると他機種で辛いなーって思う時がありますw
RYNEX-Rのフリーレンジが便利すぎてもうw
426:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 11:21:30 46g1Eurf0
>>417
>RYNEX-RでMANIAC、今度はラスボスまでノーミス。
>後はサンダーソードで文字通り「ゴリ押し」た!
おつかれさん!やるなっ!
くそ~RYNEX-RでMANIACクリア報告どんどんあがってくるな~
RYNEX-Rだけクリアできねー
>>420
>RYNEX-R MANIAC 3598万の動画をうpしました。
すごいな・・夢の3600万超えも時間の問題か
ウサイン・ボルトもびっくりだなw(意味不明^^;)
427:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 11:26:19 zM2nBM350
マニアックどころか、ハードでライネックスでひっかかっとるわw
もすこしやってみよう・・・
やっぱ、ガーゴイル合体前のは、ダメージ覚悟で張り付いてたほうがいいのかな
428:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 12:34:29 D2sqmTxA0
そういえば4面って1UP無いのか?
429:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 12:59:17 Zs8cwNcD0
>>428
今んとこ見当たらない
2面が2個あるのがかわりなのかねー
EASYの残機ボーナス 多分1000点
KIDSはまさか100点じゃ・・・
430:ノークロー脳
08/11/11 20:30:47 moWrizPg0
リアルが忙しくて覗いてみたら
気分は浦島太郎&脅威の新展開!!(バグ的な意味で
・・・俺、一段落したらノークロープレイ攻略進めるんダ
今?バイド帝星近く(謎
431:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 23:36:42 VU3rCXYE0
バッドエンドを録画したくてEASYを久々に遊んだんだが、MANIACに慣れすぎたせいか
あまりの単調さに笑った。5面の赤玉とかスクロールと一緒に流れてくるだけだったんだな。
432:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 23:43:26 VU3rCXYE0
ちなみにバッドエンドの最後に一瞬ながれる映像は
「赤い背景に目玉が浮かんでる絵」
「青いサイケな絵」
「夕焼けに”愛” ”地球の皆さん” ”友情”」(ここは長め)
「おなじみオーンマーク」
で最後に「達磨大師」
433:名無しさん@弾いっぱい
08/11/11 23:46:22 25PHOKyY0
>>432
Vの画像と対比しているから。
434:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 02:21:21 5VTyUeJw0
やっとRYNEX-Rでノーマルノーコンクリア。
武器を失うのが嫌なら死ななければいいじゃないってやつか。
まあ、6面道中で何度か死んだが。
ハードは残機数最大にしてOW使いまくりでどうにかなるか。
MANIACノーミスクリアとかしてる人は神だな。
435:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 02:30:08 EKRw8RfH0
RYNEXノーマル、遂に28639400出ました
2840万以降は、完全な"ゲージパズル"ゲーの様相
A・OW無しで16倍獲れるのか(1ボス①・4ボス①・STYX・ラスボス①)
B・OW使って16倍しか無いのか(1ボス②・3ボス・ガントレット・ファウスト*2・ラスボス②)
C・我慢して15倍でゲージ10万と緑玉で少し得するのか(2ボス・4ボス②・RYNEX)
D・OWで16倍獲っても面の最後にフルゲージに出来るのか(ファウスト)
E・OW2個必要なのか(ラスボス③)
F・その他、面終了時にフルゲージになる場合の余剰ゲージの活用
この配分が中々深くて、遊ぶより考える時間の方が長いくらいでした
後はもう、5面のコアに特攻して倍率上げる(5000*n)しか無いと思う
"2ボスとRYNEXもOW無しで15倍"
そして>>420の様に4ボス②を対応
この新パターンを持ってまたMANIACへ戻るつもりです
>>420
基本的にソックリなのは当然かも知れないけど、フリーレンジOWとは渋い
確かに理に適ってる…これでRYNEXは全てのOWに活用術が出来た、めでたい
…ハンターOWが消滅した事になるか
436:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 09:02:57 hBr4qsE30
>>434
ノーマルとハードじゃ結構違うとおもうよ・・・
フィニックスじゃ大差無いと感じたけど
437:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 09:51:03 ectOoxff0
前から気になってたんだけど
PHOENIXってフィニックスなの?フェニックスだと思ってたわ
438:420
08/11/12 10:15:43 1Pji8kxO0
>>435
ゲージパズルゲーってのは同意w スコアアタックを意識し始めた頃から仕事中等ついついゲージ運用プランとか考えてたりw
ステージ4では、道中2回OW使ってもステージ終了時にはMAXになるみたいで。
なので、通称鯨戦艦x2が出たら即フリーレンジOWでOKかも。
ハンターOWは無理矢理使う箇所を作るなら・・・
ガーゴイルパーフェクトにコア密着で発動とか・・・。一応16倍とれます。
ちなみにSYRINXで、ガーゴイルパーフェクトに1ゲージ16倍とるにはこれしかなさそう。
SYRINX使いには常識かもしれませんが、自分はつい最近気付きました(^^;
プレイ時間の約8割はRYNEX-Rなものでw 他機体の事をあまり知らなかったり。
439:420
08/11/12 11:37:34 1Pji8kxO0
念願のRYNEX-R MANIAC 3600万点に到達しました。
動画をあげてくれたり、アドバイスをくれたりと、このスレの方々のおかげです。ありがとうございました。
ところが道中凡ミスで-10万、ラスト緑玉2~3個不足でゲージが溜まらなかったりと、まだちょっぴり伸びそうだったり。
440:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 11:45:34 53LEwegX0
タイムアタックもそろそろ限界タイムが出た感があるので、久しぶりにまったりプレイ。
KIDSモードはやっぱり簡単だな~♪
と言うわけでKIDSモードもクリア出来ない人に送るKIDSノーミス動画です♪
ほら、攻略スレだからこんなのあっても良いかなとw
(ぶっちゃけネタが無い(^^;)
URLリンク(www.nicovideo.jp) (その1)
URLリンク(www.nicovideo.jp) (その2)
URLリンク(www.nicovideo.jp) (その3)
URLリンク(www.nicovideo.jp) (その4)
441:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 12:00:28 yN+gIK1u0
>>435
高ぇ!
どこまで伸びるんだ・・・?
442:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 12:30:55 pwDPCmZd0
>>440
敵が弾を撃たないにも程があるw。
>>438
そっか、Syrinxの場合はハンターのOWでガーゴ倒せるんだ!
Thx!!
ってか、SyrinxのWaveはムラがあるなぁ。
ヒトデなんかはOWで瞬殺なのに……。
443:438
08/11/12 13:16:55 1Pji8kxO0
>>442
SYRINXに限らず貫通系の武器は攻撃可能箇所が多いボスに有効なのかも。
ちなみにヒトデとかRYNEX-RのバックショットOW前方のみを当て続けるだけで16倍いけたりw
>>435
ちょっと試しにノーマルモードRYNEX-Rやってみたら28632700点
ORN RYNEXで15倍が取れませんOrz
ちなみに、フレイムメイデンでゲージ無し16倍いけました。至近距離にてフリーレンジで炙ればいけます。
破壊可能弾が少なくフリーレンジの射程内にほぼ入らないノーマルだから出来るみたいでマニアックだと厳しそうだったりw
444:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 14:06:39 PFSs5wZC0
>>436
死んでいつも使ってた武器が無くなって立ち直れなくなると辛いな。
どこまでノーミスで行けるかが鍵か。
445:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 16:54:08 pwDPCmZd0
しかしまぁ、それにしても簡単な部類だよね、TF6。
Maniacでも、体感はGダラのクリオネルートと同じくらい(クリアだけなら結構簡単)。
やっぱり、ラスボスが弱すぎるのが痛いなぁ。
せめてラスボスの破壊可能弾が全て破壊不可能だったら……。
446:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 17:42:24 yN+gIK1u0
>>443
メイデン、ゲージ無し16倍ムズイな。
バックファイアアタックほしいw
447:443
08/11/12 17:55:20 1Pji8kxO0
>>446
コツがわかってきた。
緑色のマーカーが出る『目』になるべくフリーレンジを当て続けるようにすれば、マニアックでもゲージ無し16倍が可能。
これって弱点なのかな。ツノや後頭部や尻尾に当て続けるよりダメージの通りがいいみたい。
SYRINXもウェーブとフリーレンジを使い分けたらゲージ無し16倍いけるやね。
448:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 18:15:01 yN+gIK1u0
>>447
できた~けど、ムズイね。ジャンプにあたってしまう。
それにしても2860万か、遠い・・・
449:443
08/11/12 18:58:36 1Pji8kxO0
>>445
その体感は割と的を得てるかもしれない。
自分は捕鯨出来なかったけどクリオネルートだけならクリア出来たw
>>448
ジャンプに対しては画面右上端が安地。
目を攻撃中に、フレイムメイデンが飛びそう!って時急いで右上に逃げればOK。
450:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 21:06:33 DrbZluFB0
うーん、今苦しんでいるヒトには申し訳ないが俺的にはTF6マニアックよりGダラノーマルの方がよっぽど苦しかったなぁ。
ただ、これはマニアックが雑魚の弾数とゲージの溜まり具合が違うだけであとはノーマルの戦術をまんま持ち込めたのがでかかったのもあると思うんだけどね。
451:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 21:09:24 kfjIWgRA0
>>445
ネオスタイルのマニアックおぬぬめ
452:名無しさん@弾いっぱい
08/11/12 22:34:23 5xjk2l+G0
Gダラは亀だけ倒せなかったな
TF6は稼ぎにかかると一部以外全難易度共通のパターンになるから
マゾいのが好きなやつはOW使うなって事だろ
453:435
08/11/13 01:26:21 pXJS7+G70
RYNEXノーマル、28812400来ました
>>443による2ボス16倍でプラス10万
5面のコアで1倍になったのが悔やまれる…が、
ラスボス最終形態をOW1回で16倍獲れたのが大きな収穫
(右端からバックショットOW+終わってもそのまま撃ち込み、以上)
何故今迄気付かなかったのだろう
良いカンジに屈辱的な撃退法にウケる事間違い無し、お勧めです
454:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 01:31:24 5nQYzOOq0
Syrinxで3540万出た。
Waveが役に立つ場所は本当に使えるね、Syrinx。
OW使わなくてもボスが早い早い。
お陰で15倍しか取れなくても、実質OW使った場合と同じ点数でいられる。
ただ、PhoenixのWaveみたく掃討に使える武器が無いから、道中が本気でキツい。
特に3面と4面の後半は鬼門だわ……。
455:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 01:31:28 3O/qJu2Q0
>>453
まさかレ-ルガン使用で16倍とは…相当驚かされたわw
俺はようやくMANIACで5面到達ぐらいなんだが、最終面に行けたら試してみるよw
456:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 01:36:30 k62u+Qv8O
みんなすげぇなぁ2800万越えとかorz
俺はまだハードのフィニで苦戦してるよ。
なにげに3面難しくない?
俺的に4面より難しい気ガス
457:453
08/11/13 02:40:01 pXJS7+G70
先程のプレイで唯一の心残りだった5面道中で改心のプレイ
(コアにブレイドで特攻して14倍獲ってやった)
28893700pts
RYNEXノーマルは終了のつもりです…
(誰かが他の10万ネタを見つけてくれたら次の大台ががが)
よし、今度こそMANIAC行こう
458:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 02:59:22 1aKyxCag0
>>439
>念願のRYNEX-R MANIAC 3600万点に到達しました。
遂に来た3600万点超え!
まだのびるってのか…
459:454
08/11/13 03:06:53 5nQYzOOq0
あんまり求める人いないかもだけど、Syrinxのノーミス動画上げました。
スコアは>>454の通りで3540万。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
Syrinxを真面目に使うのは初めてだけど、こんなに道中がキツいとは思わんかった。
本当に3面と4面が鬼門。
ただ、ボスでゲージ節約できるので、道中でOWをガツガツ使っていける。
4面なんか、道中でOW2回使ってもちゃんとステージ終了時に6本になるしな。
これで、ガーゴとVasteelでキッチリ16倍取れれば、3600万の大台も見えてくるかなぁってカンジ。
460:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 04:49:18 PRD+6eVU0
>>459
つい最近SYRINXに興味が沸いて来ていたので動画はありがたい。参考にさせてもらいます。
ガーゴイルの16倍はシールド付きという条件下なら前方ショットで張り付き。ただ、まだ安定してない。ムズい。
パーフェクトの場合、ハンターOWの打ち込みポイントが悪いと倒しきれないのでこれもムズいです。
ポイントの目安はガーゴイルの下顎(?)が自機に触れる辺り。
今、1~3ボス16倍撃破動画を作っています(^^;
461:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 04:58:02 3O/qJu2Q0
今更ベタな質問でスマソなんだが、PHOENIXのツインショットOWとウェーブOWでは
どちらが威力が高いんだろうか?Lv1~Lv3のどれかによっても違う
とかだったら結構使い分ける余地もあるのかなぁ…と思ったり
同じノリでSYRINXのツインショットOW(火炎放射)はウェーブOWよりも水棲系
のケルビムパープルにより効いたり、逆に溶岩に棲んでるフレイムメイデン
には他の敵よりも効き目が薄かったりするのかなぁ…というのも謎
462:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 08:02:29 PRD+6eVU0
ステージ1~3ボス、ノーゲージor1ゲージ16倍撃破の参考動画作ってみました。
URLリンク(jp.youtube.com)
ちゃんと3機体ありますよ。
463:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 10:31:29 DHzv1VlB0
>>457
すげぇ、一体どんな稼ぎだよ・・・
次は2900万か
464:459
08/11/13 10:48:32 QXqkPIZ/0
>>460
ガーゴは本当にキツい。
次のStage4のことを考えると、シールドは浪費できないし、かといってガーゴに関しては危険を冒さないと
どうにもならんし……。
稼ぎを考えたら、ステージ順は2-3-1が鉄板なのは確かだから、余計になぁ。
とりあえず、ガーゴだけ頑張って練習しようかなぁ。
465:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 13:08:10 DHzv1VlB0
ちょw
調べたら2898万出てるーちぇwww
466:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 13:08:36 WScNUCsr0
DAILTAIL(読み方不明)
この機体は何?
467:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 14:21:22 3O/qJu2Q0
>>466
質問返しでスマソがそれTFⅥの話?
もしそうならその機体どこで見かけたのかkwsk
468:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 15:24:32 GarypfYT0
おお、おれでもHARDをノーコンティニュークリア出来た・・・
でもRYNEX-Rは俺には無理だ
ここの住人はすげーな
469:460
08/11/13 17:00:48 PRD+6eVU0
やったよー!
RYNEX-RでOrnRYNEXノーゲージ16倍とれたよー!
開幕時からケツをフリーレンジで炙ればいいみたい。多分他機体でもいけるんじゃないかな。
OrnRYNEXの中心にマーカーが出るからそこが弱点かー!と思ったら、ダメージが通りやすいのはケツだったらしい
Orz
470:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 17:41:14 QXqkPIZ/0
結局、スコア表示の上2ケタは何のために用意されてるんだろな。
元々は億まで稼がせるシステムで計画してたんかな……?
471:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 17:44:04 DHzv1VlB0
>>469
やってみたー
突っ込まれて死にました・・・。バリア持ってかないと
472:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 18:09:41 Five4nE6O
>>470
普通に、unsigned longの最大値が40億ぐらいだから、とかw
473:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 19:13:50 1E/xt8W90
>>468
俺も無理だと思ったけど、しばらくやってるうちに最終面までいけるようになったよ
武器の無い序盤が勝負かね
雑魚がいっぱい弾出す前に倒さんと
あとはココの人が上げてくれた動画とかも参考になるし
レベルは違うんだけどw
474:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 19:39:34 Qrs1TCo/0
最終面まではともかくファウスト2体がう・ん・ざ・り☆
475:469
08/11/13 20:09:44 PRD+6eVU0
>>471
そうですね(^^; ちょっと言葉が足りませんでした。申し訳ない。
そんなわけで参考にと動画をあげてみました。
OrnRYNEX16倍撃破動画、RYNEX-R編
URLリンク(jp.youtube.com)
要領は上下のどちらかからフリーレンジで攻撃して、自機に迫って来たら超スピードで反対側に逃げる、と。
476:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 21:06:27 ln9HubGL0
>>468
残機数初期設定のままでか?
それなら十分凄いと思うが、他に異次元の人達が沢山いるからなあ。
477:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 21:28:40 /SStoxbG0
>>476
初めは無理と思ってることでも、パターンを覚えるうちになんとかなるようになる。
そこらへんはVIもサンダーフォースっぽい。1プレイの時間も30分くらいだしね。
自分はMANIACはクリアできるようになったが、スコアタにはついていけそうにないので
OPとかEDを録画して自分だけのオリジナル動画を作ることに熱中してしまった……
VのOPやラストレターも入れたかったので、わざわざサターンを出す羽目にw
478:469
08/11/13 21:41:07 PRD+6eVU0
RYNEX-Rで3630万達成。OrnRYNEXの16倍撃破失敗しちゃったOrz
2-3-1ルートは当然として、ノーゲージで倒せるボスが判明した事と、
ラスボス最終形態1ゲージ撃破の判明がスコアの伸びに繋がったと思う。
三機体の中で一番スコアが伸びそうなのは、実はSYRINXじゃないかなーと思ったり。
PHOENIXで16倍が取れないOrnGAUNTLETも16倍取れるし、
RYNEX-Rだとゲージが必要なラスボス前の二体出てくるアレもノーゲージでいけるし。
ただ、道中がホントムズいやね・・・。
479:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 21:46:07 /SStoxbG0
SYRINXは中型機体(ロボットとか)にめっぽう弱い。
PHOENIXやRYNEXなら密着してウェーブ(ブレード)を当てるだけでいいけど
SYRINXのウェーブは……たまに瞬殺することがある気がするので
強い部分と弱い部分が混在してるんじゃないかと思う時がある。
480:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 21:53:48 DHzv1VlB0
>>475
うお、サンクス。
しかしあんなに避けなきゃいけないのか・・・
481:459
08/11/13 21:56:43 xrTggT8i0
>>478, >>479
動画撮るときに色々考えたんだけど、Syrinxの道中はOW使用が前提なのかなと思った。
今のとこ、「やってらんない」状態なのは3面後半と4面前半。
箱地帯もクジラ戦艦も、OW無しで対処できる気がしない。
逆に6面は、確かにOW無しで行けるから楽だね。
>>459の動画で落としてるのは、ガーゴと5面RYNEX。
この2つを16倍取るだけで3600万行けるね。
あと、5面ロボとラスボス第一形態は、OW無しで16倍取れるのかなぁ……?
482:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 22:54:45 9c5z5Wi50
>>466
あーそれ後ろ赤い台形みたいなヤツか!
初めからモンゴル語だし一回で消えたからバグだと思ってたよ。
483:名無しさん@弾いっぱい
08/11/13 22:57:57 /SStoxbG0
>>453
確かにレールガンOW+撃ち込みでラスボス最終形態16倍いけた。
MANIACで確認。
でも攻撃はこっちにしてくるのね。
せっかくノーミスだったのに、撃沈と同時に1ミスした……無念。
484:名無しさん@弾いっぱい
08/11/14 01:53:13 EHaV1qbg0
>>474
SYRINX使えばサクッと気持ち良く瞬殺できるパターンがある
登場から数秒経つと左の奴が少し右に動いて画面左端に少しだけ隙間ができる
>そこに潜り込んで2体の弱点(お腹の赤い梅干し部分)の高さまで移動
>Lv.1ウェーブOWで2体まとめて弱点を炙る
恐らく既出だしこのスレに貼られてるSYRINX動画の中にもこの方法で倒してる
ものがあるんじゃないかなぁ、と
ビックリするぐらい簡単に仕留められるのでオヌヌメ
>>477
イイ感じのもんが上がったら、どこかにうpしてここにでもURL貼ってくれw
485:名無しさん@弾いっぱい
08/11/14 09:47:51 8SfLF+ZF0
>>484
OW使わなくても大丈夫だよ。
Phoenixで始めても6面はSyrinxだから、OWが必要なのはRynexRだけなのかな。
486:名無しさん@弾いっぱい
08/11/14 17:51:35 FhKfdWLs0
んー・・・。
RYNEX-Rばっかり使ってたから今度はSYRINXやってみようと思い立ったもののムズい。
>>459の言う通り海ステージと4面が結構キツいやね。
4面の後半、後ろからくるザコは、画面一番下に自機の通れる隙間があるから、
後退しながら何かしらの攻撃をすれば少しは楽かも。
他にも2-3-1ルートでやる場合、フレイムメイデンをノーゲージで16倍取りつつ、残りゲージを5にしなきゃいけないし、
ガーゴイルを前方ショットで16倍取るのがムズ過ぎる。パーフェクトに対してのハンターOW16倍は安定してきたけれど。
そういえばまだOrnRYNEXノーゲージ16倍確認出来てない・・・。
不安定要素が多くて動画収録する時大変そう・・・。
だからこそちょっぴり燃えてきてたりもするんだけれどね。
487:459
08/11/14 18:09:21 8SfLF+ZF0
>>486
4面後半は、下の隙間を通るの忘れてたw。<<459の動画で
あれ録る30分前までは覚えてたのに。
ただ、一つ目の編隊は下から上向きFreeRangeで炙れるけど、2回目の編隊はFreeRange届いたっけ?
あそこの処理はまだまだ悩み中。
2面を5ゲージにする場合は、やっぱ隕石がキモだよね。
あの隕石の処理がどうも上手くいかないなぁ。
なんかコツある?
ガーゴはむしろ前半の方が安定してきた。
488:名無しさん@弾いっぱい
08/11/14 18:41:57 obbLH4hA0
ノーマルのRYNEXだけど、>>469のお陰で大台が見えたのは良いが
なかなか道中のハイテンポ雑魚が繋がらない
2898万が2回・2999万が2回・10万落としの2990万が1回
今日繋がらないと2度と出来ない気がしてきた
489:訂正
08/11/14 18:46:13 obbLH4hA0
×2999万が2回・10万落としの2990万が1回
○2899万が2回・10万落としの2890万が1回
でした、失礼
目指してるのは2900万です
490:名無しさん@弾いっぱい
08/11/14 19:13:28 PmxHGn2F0
>>489
2900万とかwww
伸びすぎw理論値はいくらすか?
491:488
08/11/14 19:20:40 obbLH4hA0
ギャース
28999400ptsとか死にそう
ちなみにノーマルだと特に2面スタートに拘る必要は無いです
(1-3-2でやってる)
ランキングが2898万と2899万で埋まりつつある…
492:名無しさん@弾いっぱい
08/11/14 19:27:04 obbLH4hA0
>>490
理論値ですか…現状のパターンだと、29007000くらいです
OWを前進しながら発射したり
2面中ボスは片方16倍とると同時に速攻もう1体に重なったり
5面のコアも2~3枚削って密着したり
MANIACには絶対持ち込めないパターンですね
493:名無しさん@弾いっぱい
08/11/14 20:18:56 sAG7dux50
だもんで件の集計サイトいってみたが2910万出てたぞw
んで1.4万落としたんだと。
うへぇ。
494:名無しさん@弾いっぱい
08/11/14 20:33:00 PmxHGn2F0
>>492
すげぇ。2900万・・・か
繋がったら動画うpお願いします。
495:名無しさん@弾いっぱい
08/11/14 23:16:08 EHaV1qbg0
>>485
情報サンクス。
最近3機体毎の特性や得意/苦手な局面が判ってきて
その日の気分で乗り分けるのが楽しくなってきたw
496:1
08/11/15 02:55:43 lLQyniTv0
>>493サンキューです
その集計サイトってのを見つける過程で
ノーマルでも>>420みたいな4ボス第2をソード+回復が出来る事を知ったよ
で、2900+4ボス第2の10万で対に!
29107900pts行っちゃいました
1面で300
2面で7000
3面で6000
4面で9000
5面で20000
6面で1000
これ位迄は、伸びる可能性があるけど…
でも絶対その集計サイトの人に抜かれそうな予感が
497:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 03:27:00 ETXnZQlE0
ようやっとPHOENIXでMANIACクリアした!
生きる事に精一杯だったのでスコアは2400万点にも満たないぐらいなんだが、
>>485のアドバイスのお陰で対バーサス兄弟戦でOWゲージ1本節約できて、その1本差
が毒キューピー最終形態撃破に活かされて残機1だけ残せた…SYRINXでのMANIAC
クリア時は残機0だったので、初めて味わうMANIAC残機ボーナス1機100万点ウマー!!
という訳で、>>485にはあらためてサンクスなんだぜ。
これでMANIACクリアも残すはⅣ好きの自分的には本命なRYNEXのみ…今まで通り
マイペースで頑張るとするよw
498:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 03:37:39 +ZNM4bsh0
>>466
>>482
ン?やっぱ4機目があるってこと?
或いはあったぽいんだけど削られてバグで出ちゃうくさいってこと?
やっとイージーがノーコンクリアできた・・・マニアックか・・・夢のまた夢かのう・・・
ワンコンティニュしかさせてくれないし・・・
499:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 03:48:32 ETXnZQlE0
>>498
まずはクリア乙ー
俺も購入初日にふとMANIACでプレイしてみた時は到底クリアできるとは思えなんだわw
ただ、NORMALクリア>HARDクリア>MANIACクリアとステップを踏んでいくとより上の難易度
で応用できるパターンも結構多いので、じわじわと先に進めるようになってきたんよ
だから、>>498もまず次は1コ上のNORMALにチャレンジしてみてはいかがかと…とオヌヌメ。
困った時もこのスレの住人達や彼らのうpしてる攻略動画が助けてくれると思うよ
あと、どーしても今やってる難易度が辛い時は気分転換に1コ難易度を下げてみる
のもオヌヌメ…1コ上の難易度でシゴかれてる分、以前の苦労が嘘のよーにラクになる
特に敵の弾速が遅く感じられるのよね(難易度下げると実際に遅くなる訳だがw)
500:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 04:11:20 +ZNM4bsh0
>>499
うい
初日はKidsもヒィヒィ言ってたのが嘘のよう・・・
>困った時もこのスレの住人達や彼らのうpしてる攻略動画が助けてくれると思うよ
いや実際助かったス。思わぬよけ方を見出したり。
いい時代になったよな・・・(製作者には悪夢かも試練が)
とりあえず飽きるまではがんがる
501:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 04:22:47 ETXnZQlE0
>>500
製作者以上に大多数のプレイヤー達にとって悪夢だった訳だがorz
マでも、言ってる通り飽きるまで(w)はがんがってー
俺もそうするw
502:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 10:14:14 QnkzYnKR0
>>1
スレ立て人も頑張ってるってのはいいねぇ。記念投稿してみれば?
>>500
ガンガレ
低難度で苦しんでいるのはおまいだけではないはづ。
だもんで今ライネックスハードクリア重視パターン組んでいるんだが、OWをあと一回ドコでケチるか非常に悩み中。
503:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 10:42:35 7iNfH8TH0
RYNEX-RでHARDを残機最大ノーコンクリア目指してやってるがまだ遠いわ。
とりあえず最初の3面で死んでるようではダメだな。
504:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 11:25:47 OVt42pBc0
このゲーム死んでも装備無くならないから緊張感がない・・って意見あるけど
死んだらOWゲージリセットされるのはかなり痛いと思うんだけどなぁ・・
(特にハード以降)
まあゲージ節約がうまくなったら気にならなくなるんだろうけど。
そんな私はフィニ&シュリでハード攻略中・・・戦艦の下に潜ってから
バックでコアに接近する所がきっついorz
505:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 11:36:02 KxHrdCx90
>>503
僕はRYNEX-Rは3機設定 ラス面のファウストx2でアウト
どこでミスったかポイントを覚えてそこを注意するだけでも
ちょっと生存率は上がると思う・・・けどまぁ、むずかしいよね
>>504
僕はそこはコアが見えたところでハンターOW発動して、
ハンターが弾を消してくれてる間に左にいって
あとはハンター撃ちっぱで適当にやり過ごしてる
赤いホーミング弾は自機がコアより上にいくと
性質が変化してやたら追跡能力が良くなるので、
なるべく画面下側でちまちまやってたほうが生存率は高いとおもう
506:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 11:40:26 OVt42pBc0
>>505
ああ、あの弾こっちが上に逃げたら追尾型に変わるのか。
アドバイスさんくす。
507:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 13:32:40 FX9EeGQm0
やっとSyrinxのガーゴが15,16倍で安定してきたー!
パーフェクトは本当に入るとこ狭いな……。
508:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 13:46:35 FX9EeGQm0
>>504
そこは速度を25%に落として、ハンターで上下動。
動いてれば余程のことが無い限り当たらない。
コアが見える前に画面右上に移動して、拡散弾の一番上の弾と座標を合わせる。
赤玉と拡散弾の一番上が同じ高さで来るようにすると、赤玉と拡散弾とを一回の移動でかわせる。
そのまんま、弾のリズムに合わせて下へ移動。
キツくなったらハンターのままOW発動で反対側へ移動して、あとは殆ど放置してれば10倍以上は取れるはず。
509:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 15:54:36 ETXnZQlE0
MANIACのケルベロス2のコアがにくいのぅ、にくいのぅ…
>>505
その高性能追尾型赤弾に昨晩ボッコボコにされた俺参上
性質変化の法則が今まで判らなかったよサンクス!
>>508
コアの左側に潜り込むまでによく死ぬのでそのパターンを
さっそく試させてもらうよ…安定でノーミス抜けが目標!
510:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 17:22:34 7iNfH8TH0
>>505
ヤバイ所はハンターOW使うようにしたらファウスト×2まで
ノーミスで行けてしまった。
ハードだとまだゲージの溜りがある程度早いのでこれで十分か。
とりあえずハンターOWは強過ぎるな。
511:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 18:04:38 1J9gMZcy0
>>504
俺はそこフリーレンジのOW使ってるわ
弾全部消してくれるからちびちび動いて向き調整するだけ
楽に被弾0で後ろに回れるよ
512:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 19:07:34 /YJniSQW0
ハードライネックスでステージ3で1UP取りに行って数珠玉の連射弾によくやられる
ステージ4最初の雑魚と中型機のあたりがちょっとツライ
513:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 19:50:43 /YJniSQW0
って、
おぅわ、ライネックス改でハードクリアできた!
もうすこし時間かかるとおもったのにw
ここのみんなのおかげだなー
ステージ3はフリーレンジで上段の床ギリギリのところにいれば数珠玉の弾当たんないのな
あいかわらずステージ4の序盤でやられたけどw
OWけちらず使っていこう・・・
514:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 20:43:34 QnkzYnKR0
おお、ハードクリアの報告ぼちぼち来てるな。いいことだ。
こっちはライネックスハードクリア重視パターンが躓き中。
OrnRynexのおかげでゲージ問題は解決したんだがラスボス最終形態はシールドでゴリ押しってのがちょいと気に入らないのと、そもそも開幕がきつ過ぎるのを何とかしたい。
んで住人に聞きたいんだが、スタートは緑と赤どっちから始めたらいいと思う?
俺は緑だと思うんだが。
515:506
08/11/15 20:46:26 LiS/1oW90
シュリンクスでハードワンコインクリア。(スコアは2360万くらい)
アドバイスくれた方ありがとね。
エンディングで続編への伏線はってたけど、今の状況じゃきびしいかなぁ・・
ところで>>466の言ってた機体ってエンディングにでてくるガントレットもどき
(デザイン・おそらくゾルゲ)のこと?
516:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 21:15:51 /YJniSQW0
>>514
緑と赤って、ステージ1と2の事?
スコア気にしないんなら、1でいいんじゃない?
517:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 21:43:47 QnkzYnKR0
>>516
ご意見ありがとう。だが自己解決してしまった。スマソ 試しもせずにヒトに聞くのは良くないっていい例だw
10回くらい3面スタート試してみたけどなかなかいい具合。
海蛇にOWケチればゲージ足りたのとランクが低いから1うp前の攻撃が甘くなってシールド無しでも怖くなくなった。
先入観って良くないねw
ん?ああ、需要が低かろうと何だろうと俺はニコ動にうpするんだぜ?
518:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 21:46:36 /YJniSQW0
ようつべなら見るのが楽なんだが
まあ、人のプレイみるのは楽しいやね
どんどんあげてちょーだい
519:ノークロー脳
08/11/15 22:08:58 1msKxLNU0
うぇーい、やっと久々の休みキター
と言う訳でクロー無し再び・・・・・・
・・・5面戦艦コア前までノーミス安定してきたー!
そして5ゲージ程抱えたままファウストで撃沈してみたり
ノーミスという事じゃなければクリアできるようになってきたけど
まだまだかかりそうだなぁ・・・
と言う訳で現状
ルートは2(1)→1(0)→3(1)→4(3)→5(2~3)→6(?)
カッコ内はOW使用回数
3面ボスももう少し慣れてくればOW無しで時間かかるけど撃破可能になってきたとよ
いやぁ~本気でダイレクト欲しい、火力が無い分迅速に切り替えないと即ピンチw
なんとか完成させて動画撮りたい(超亀進行
今日の休みが終わったら明日から7日連続で出勤かぁ・・・(ノД`)
520:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 22:18:10 QnkzYnKR0
>>518
ようつべか。そっちは触ったことないんだよな。まあせっかくなので勉強してみる。
521:名無しさん@弾いっぱい
08/11/15 22:35:04 ETXnZQlE0
「成せばなる」と言葉で言うのは簡単だがここまでガチで実行されるとマジすげぇわ
RYNEX-Rのクローの有無による火力の差は痛い程知ってるだけに(特にフリーレンジ)ビビるw
あくまでマイペースで構わないので、ノークロー全面クリア達成したらクリア動画見せてくれよな
522:521
08/11/15 22:43:08 ETXnZQlE0
>>519ね
523:ノークロー脳
08/11/16 00:08:40 2DTNhigf0
>>521
まあPCEのライザンバーⅡよりはまだマシな方かと思う
4面の地下粘膜空洞でキャラオーバーによる発砲不可な処理落ちで
攻撃かいくぐるよりはw
あのゲーム全体的に絶望感MAXなのでMな人推奨(待
524:名無しさん@弾いっぱい
08/11/16 00:22:15 s16649uS0
>>523
実はⅡもⅢもクリア経験者な俺w
アレは確かにリアル生き地獄だったが、それと比べてもアンタ凄いと思うよw
それにしてもオーバーブーストは当時リア厨だった俺にとってすげぇカコヨカタなぁ…
1面ボスからアレを活用すると瞬殺でけるとか後半面はアレで一瞬の隙を逃さず
一瞬で懐に潜り込まないと弱点を攻撃できんボスがいたり、なんだかんだで
使い所も結構あったしw
でもMな人推奨には禿同…到底広く万人にオヌヌメできるノリとは思えんしw
525:名無しさん@弾いっぱい
08/11/16 02:01:00 TWuxcvbb0
うあー……マニSYRINXで、何とか2面でゲージ5まで持って行けたと思ったら、3面で死んだりガーゴの懐に
入り損ねたり……もう嫌んなったから寝るわ。
これ全部できるだけで、3540万から単純計算で50万の上乗せだからなぁ……大きいわ。
526:名無しさん@弾いっぱい
08/11/16 08:14:37 8bZIN3iN0
>>518
最近はニコ動のアカ持ってない人も少ないだろうけど
アカ無かったとしても
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
(#を手入力で打ち換え)
で、誰でも見ることが出来るんだぜ
例えば>>39の動画だと
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
こんな感じ
ネガコメがウザいけど、たまに攻略に役立つコメがある
527:名無しさん@弾いっぱい
08/11/16 08:37:33 xzTBra8E0
>>526
ようつべなら、Live2chでブラウザ開かなくても直接見られるから楽だなと思っただけですよ
まあ、気にせんでください
528:名無しさん@弾いっぱい
08/11/16 08:41:42 xzTBra8E0
>>526
それと、わざわざありがとうございました
529:名無しさん@弾いっぱい
08/11/16 13:33:33 qdJW6q340
今頃気付いたんだが、ステージクリアするたびゲージボーナスがあるんだ。
ゲージを気にしながら、かつボスをなるべく早く倒すようにしたら100万も伸びた。
まあMANIACで3200万程度だから、他の人に比べたらあんまり……な感じだけど。
あといつもフレームメイデンの曲は後半がすごいカッコイイことを知った。
ゲーム中、絶対に聞くことは無いが。
530:名無しさん@弾いっぱい
08/11/16 13:43:36 v15POFQg0
なんでボーナス表示をカットしたのかな。マジもったいない。
531:名無しさん@弾いっぱい
08/11/16 13:49:26 qdJW6q340
ステージクリアするたびにボーナス加算表示してたらテンポが悪くなるからじゃない?
Vはボス倒したら速攻で飛びさったけど、VIはステージクリア演出が追加になってるから
あれに更にボーナス表示が加わるとクドい気がする。
532:名無しさん@弾いっぱい
08/11/16 14:03:28 KQzy4T0d0
いやラスト集計は関係ないじゃんそんなの
533:名無しさん@弾いっぱい
08/11/16 14:17:49 B+Lus7+80
うん。リザルト画面は欲しかったね。アンケートにもそう答えたし。
結果を見ながらタバコをフーッとしつつニヤニヤしたかったw
534:名無しさん@弾いっぱい
08/11/16 14:25:20 FPml8aXm0
むしろ演出があるからこそ
その時間にはまだ多少の意味があって欲しかった
あれローディング時間稼ぎかなんかなのかねー
535:名無しさん@弾いっぱい
08/11/16 14:35:44 xzTBra8E0
昨日ハードで3機種ノーコンクリアしたんで、マニアックに挑んでみたものの
むずいわw
人の動画参考にしも、そのように動けんw
とりあえず、俺メモ
>>414さん
536:名無しさん@弾いっぱい
08/11/16 16:16:31 iDuYi6wm0
PHOENIXでHARDをノーコンクリアする為にMANIACやり込んでたら
MANIACをノーコンクリア出来てしまった。
まさかノーミスで5面までクリア出来るようになるとは。
初プレイはkidでも死にまくりでコンティニューしてようやくクリアしてたが、
何とかなるものだな。
しかしやはりハンターOWが強いわ、MANIACでも結構溜まって使えた。
537:名無しさん@弾いっぱい
08/11/16 17:20:32 B+Lus7+80
>>536
おめでとう。決めボムは大事だよな。
な訳でほい。
ライネックスハードクリア重視その1~4
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
タイトルとかはまだいじってない。
てかほとんどノーマルと同じw
5面はいちから考え直すべきだったと今更後悔。
538:名無しさん@弾いっぱい
08/11/16 19:11:58 B+Lus7+80
ようつべはよくわからんの。とりあえずいっこ。
URLリンク(jp.youtube.com)
ニコ動にあげたのと同じファイルあげたんだけどこっちは最エンコされちゃったね。
539:名無しさん@弾いっぱい
08/11/16 19:33:32 xzTBra8E0
さらっと見たところ、動画サイズに違いがあんだね
やったことないからわからんかった
YouTube FAQ
URLリンク(wikiwiki.jp)
ニコニコ動画にアップロードのまとめ
URLリンク(www.coma.ais.ne.jp)
>>537
乙
そうか、海面道中ハンターOWごり押しかw
それもいいなw
540:名無しさん@弾いっぱい
08/11/16 20:16:35 WiwrIXVx0
3面は、マニでも箱地帯2回目のインターバル(箱で埋め尽くされてるとこ)でOW発動すれば、ボスに着く
までにゲージほぼ1本溜まるよ。
ボスで緑玉ちゃんと取れれば1本に十分足りる。
だから>>459では3面後半でハンターOW使ってる。
541:名無しさん@弾いっぱい
08/11/16 23:32:19 qUzQyHxO0
RYNEXでラスボスとOW無しのガチ勝負しようとすると、最終段階はものすげえばら撒き攻撃するのな。
全部フリーレンジで撃ち落せるけど。
最終面のRYNEXはほとんどの局面でフリーレンジあれば事足りる。
542:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 01:07:41 Io/G2X150
な訳でほい。
ライネックスハードクリア重視その2~4(ようつべ)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
内容はニコ動版とまったく一緒よ。
543:ノークロー脳
08/11/17 03:52:30 Sa+QU09Y0
無駆篭進歩状況報告~
前半のルートを2→3→1に変更、シールドを4面まで余裕で保有可能に
1面ボスもその気になればOW無し11倍で撃破可能に(但し今は生存率優先で従来の方法を使用
2・3面もかなり安定してシールドが1~2回被弾で済むようになった(殆どが地形と接触w
4面も安定、5面もノーミスクリア安定&パターン構築完了
と言う訳で後は6面のみ!
武器の役割が更に明確になってツインショットも大活躍
地形に対する当たり判定は自機の見た目通りと思って良い?
544:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 10:02:54 Ao0fqruZ0
マニアックむずいなーwが、微妙におもろいなww
最初買った時とりあえずED見たさに全難易度
クリアーして「さて、売ってくるか…orz」ってなってて
でも売りにいく暇なくて、しかも家にはろくなシューゲーなくて
(RFAがあるが俺に合わなかった。
たまには弾幕買ってみるかって虫姫買ってたがこれまた弾幕はやはり俺には合わなかった。)
仕方ないからちとスコア重視でやってた。
スコア重視の考えでいくとこのゲームそれなりに遊べると思うね。
ま、それでもハード以降でないと面白くないがね。
みんな酷評してるが(ゾルゲ風味とか俺もだけど)演出面ではⅤに大差で負けているが、
スコアやゲーム性に関しては同等・それ以上だと思う。
所々で武器の切り替えによる戦略性なんかはⅤより大分マシなんじゃないかな。
ま、武器の切り替え戦略がガチで必要なのもハード以降なのだが…。
ダイレクト武器切り替えが無くなったのもある意味成功だったのではと思う。
ハードは3機ノーミスクリアできるようになってきたが
マニアックはまだ無理だなー。
3面のオーシャンまじ難しいだろwあそこって道中OW使用しないで
ノーミスクリアできる人いる?
ブロック崩した時の玉ばらまき雑魚がすごいウザいんだが。。
さらに1UPねらって上の階から攻めようとするとこれまた難しい。。
545:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 10:38:21 WJ1OpNeb0
1UPの少し手前からハンターOW使ってしまうな。
それまではずっと下でOW使わずにいけるが、そこからが厳しい。
546:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 10:40:11 BZ6vueIv0
>>544
ようつべとかニコニコに上がってる動画は、大体マニ3面はOW無しだと思う。
Syrinx以外はOW無しでもなんとかなる。
547:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 12:12:53 oXguxM/Z0
マニ3面道中はウェーブ使って練習しまくったらOW無し1UPルートはかなり楽になったな~
でもネオスタだと青弾でウェーブ封じられるのでやたらむずいw
ツインショットとハンターの切り替えが大活躍しまくったよ
このゲーム、マニアックだと3面だけやたら面白く出来てる気がするw
まあネオスタは永パあるみたいだからゲージ温存する意味ないっぽいけど
548:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 17:52:17 qLFUT21A0
>>544
>みんな酷評してるが(ゾルゲ風味とか俺もだけど)演出面ではⅤに大差で負けているが、
>スコアやゲーム性に関しては同等・それ以上だと思う。
>所々で武器の切り替えによる戦略性なんかはⅤより大分マシなんじゃないかな。
ここには禿しく同意
549:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 18:11:03 Ao0fqruZ0
>>548
おお。同意してくれるかね。
ダイレクト武器切り替えが無くなったのが
ある意味成功だったのではと思ったのは
Ⅴ以前の作品を思い出させてくれた事と
武器切替に馴れないと突破がきつい所があったりして
それになれるとスイスイ進めて「それ」自体が
面白さに繋がってたからなんだがね(あくまで個人の意見ね)。
まぁバグや背景処理の雑さ等問題はあるけど
だからこそプロデューサが剃る毛だった事が残念でならんよ。
ほんと剃る毛じゃなかったらそれなりの作品になってたんじゃないかと思う。
550:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 18:56:26 NXUdg+dJ0
武器の使い分けに慣れることで進めるようになるのが
楽しいって要素は、本来なら「必然性のあるインターフェイス」
が提供された上に成り立つべきものであって
(例えばTF5やシルバーガンや、もっと極端なところだと
アーマードコアやレイクドリャフカが該当する)
今まで出来てたことをできなくして自由度を狭めて
無駄な労力を払わせるのをゲーム性と認めたくはないな
例えるならゲーセン行ったらレバーが壊れてて上に行けないけど
コレはこれで慣れてくると違ったゲーム性が!
みたいな「縛りプレイ」を楽しむ感覚は俺も理解できるけど
少なくともTFにそんな不便さを楽しむ要素は期待していなかった
むしろ切り替えが必要だからこそダイレクトは残すべきだった
551:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 19:28:35 1HnOhz7H0
ダイレクトモードはフリーレンジ無双と同じ程度に嫌いだったオレからすると、廃止は嬉しいけどなー
サンダーフォースはパワーアップの配置とかループしてるのとかを含めて戦略立てるゲームだと思うから。
552:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 19:40:34 OzftJYux0
自分もダイレクト残して欲しかった。
理由は>>550のとはちょっと違うんだけどさ。
例えば2面ラストの狙撃ロボが3体出てくるエリア。
SYRINXの場合、僕はボスに着くまでにFreeRange→Wave→Twin→Wave→Twin→Waveと切り替えてる。
ただ進むためならFreeRangeかTwinでどうにかなるけど、FreeRangeじゃあロボで16倍が取りづらいし、
Twinじゃあザコに押し負ける。
なので、多少忙しくても安全に行くためにはこうせざるを得ないんだけどさ。
ところが、WaveからTwinに切り替えるときはボタンを2回押すワケだけど、これが往々にして切替音が出ない。
しかも全く出ないんじゃなくて、「2回目だけ出ない」とか、すごく嫌な鳴り方をする。
だから、確実に目的の武器に切り替わってることを確認するためには、自機から出てる弾を見るしか無いんだ。
切替音に限らず、Waveの発射音や敵さんの発射音も、往々にして聞こえないよね。
別に、バグを責めるつもりはあんまり無いよ。
開発のリソースが足りてないのは、プレイしてりゃ痛い程分かる。
でもさ、ダイレクトという"確実にボタンを切り替えられる操作系"を一つ追加すんのと、"確実にSEが
鳴るプログラミング"をすんのと、どっちが簡単かっつったら、デバッグの手間考えても前者じゃない?
だから、SEが鳴らないなら、せめてダイレクトな武器選択をできるようにして欲しかったなぁと思う。
同様のことは、4面前半なんかにも言えるなぁ。
553:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 19:56:17 vcZ6aI2h0
>>551
Vではループ操作もオプションで選択できたので
廃止がどうとか言う話には繋がらない
むしろ操作コンフィグのデフォルトがループだった気がする
554:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 20:29:27 1HnOhz7H0
>>553
その論は「フリーレンジ無双がイヤなら使わなければいいだろ」っていうのと同じじゃん。
なので「フリーレンジ無双と同じ程度に嫌い」
555:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 20:43:40 hLhcULi90
>>554
嫌いなのは勝手だがフリーレンジの話とは全然別
お前のは「キーコンフィグ嫌いだから無い方が良い」と同じ
556:486
08/11/17 20:56:29 UFJj/YXT0
土日、アクセス規制に巻き込まれて書き込みできなかったOrz
>>525
SYRINXのMANIACノーミスクリア動画3540万点をあげてくれた方ですか?
最近RYNEX-RからSYRINXに乗り換えたので凄く参考になりますm(_ _)m
書き込み出来なかった土日の間、自分なりにパターン考えて動画を撮ってみたり。
海ステージ
URLリンク(jp.youtube.com)
ステージ4
URLリンク(jp.youtube.com)
見た目簡単そうにクリアしているというのをコンセプトに撮ってみました。
自分で言うのもアレですが何とか6面までは安定してきました。そう、6面まではOrz
炎ステージの5ゲージは、フリーレンジの攻撃範囲が広い部分をなるべく当てるように心掛けたら安定してきました。
そういえばOrnRYNEXに対してSYRINX以外の二機体ではノーゲージ16倍を確認したけれどSYRINXでまだ確認がとれてなかったり。
メイデン戦でも思ったんですけどSYRINXのフリーレンジは距離が伸びた分、PHOENIXより威力が落ちたんじゃないかな、とOrz
557:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 21:47:53 /5t1BmEu0
なんでVでいうところの上級操作を
ゾルゲはカットしたのかについてはちょっと聞いてみたくはある
意図的でもなければそのまんま両方入れてただろうから
558:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 21:56:28 OByjjr9x0
Vはフリーレンジしか使ってなかったから何とも思わなかったな。
R1・R2を武器切り替えに割り振ってるが、もう慣れて特に問題無し。
559:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 22:01:17 lgwn9H+h0
Vではダイレクトメインで遊んでいたが、武器選択のもどかしさってのもサンダーフォースの味と言えなくもないから
あえて無くしたんだとしても、そのことに文句を言うつもりはないな。
実際ダイレクトあったら簡単すぎたかもしれん。
560:名無しさん@弾いっぱい
08/11/17 22:20:13 UFJj/YXT0
SYRINX MANIAC3621万点いけた。道中-20万やっちゃったけれどOrz
OrnRYNEXでどうしても16倍がとれないので、かわりにボス四連戦の一番最初のヤツをOWで16倍、
OrnSTYXとOrnRYNEXでゲージ回収というやり方にしてみたり。
ボス倒した時に出る緑玉で、ピンってゲージが1つストックされるとちょっと気持ちいい。
561:525
08/11/17 22:46:09 yKX6psoX0
>>560
素晴らしい!!
こっちは今日Syrinxで35994700だった……(涙)。
ボスと言わず、道中でもっと敵を倒すだけで溜まる点数なのが……。
落としたのはガーゴ第一の10万と5面コア(倍率見てない)、ロボ10万、Rynex10万。
ついでにラスボス卵10万。
ってか、ラスボス卵って、通常装備で16倍行けるでせうか?
562:560
08/11/17 22:59:04 UFJj/YXT0
>>561
ラスボス卵はウェーブで上下移動しながら炙ると16倍いけますよー。どこかで多段ヒット(?)してるのかも。
5面コアは自分も超苦手で倍率見てる余裕ないですねーw
フリーレンジで炙ってるので大体9~10倍くらいにはなるみたいだけれど・・・。
563:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 00:49:57 H1aLv0Cj0
SYRINXだったらウェーブで遠間から顔面狙って16倍出ない?
へんに密着したり体狙うと効率おちるっぽいよ。
564:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 01:59:36 JYdA89nX0
シールドが余る場面で遊んでみた
B3の断末魔レーザーは右端も安地
あと戦艦の遠距離射撃だけど、最上段はどこでも安地みたい
(Z軸が合ってない為かと)
遠距離射撃2回目はシールドが惜しいので未チェックです
5面のシールドがもう少し後に出てくれればラクなんだけどな
まあこう言う不自由さはIVとかでもあったし
長く挑戦出来る要因かも知れない
565:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 12:21:39 EY5nGnil0
つーか4面のシールドは殆どボスにしか使わないって、なんて贅沢なw。
566:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 12:29:56 +UMsuwRG0
なので全然緊張感無い、そもそもMANIACでも弱いし
567:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 13:43:58 FQNpOAu+0
>>555
いや、オレの勝手だと思ってるから「嫌い」って表現にしたのであって、
別に「ダメ」なんて言ってないんでそんなに噛みつかれても。
ダイレクト無しを一概に批判するだけなのもどうかなと思っただけなんだが。
キーコンフィグがゲーム性に密接に関わってくるなら「キーコンフィグ嫌い」ってのも説としてはアリだと思うぜ。
つーかダイレクトモード無しがダメなら4以前全部ダメじゃんか。
568:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 15:22:32 Tua7DmIj0
>>567
個人的に嫌い、に思わずレスしてしまったのは悪かったわ
ただその後支離滅裂な反論が飛んでくるんで
返さなきゃならなくなったという感じでw
「批判するだけなのもどうかと思ったから」というのは
意味が無いからやめれ。
ダイレクトは「無いとダメ」ではなく「あると便利」な存在なので
話をすり替えないようにな。
なんかあるなら
TF5においてループの方が戦略的に楽しめると言える局面はどの場面、とか
TF6において実装するとゲーム性に
こういう問題が発生するから入れなかったんでは?とか
そう言うネタでよろしく
569:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 17:31:49 FQNpOAu+0
なにが支離滅裂なのかさっぱりわからん。人にレッテル貼って話をすり替えないでくれ。
「あると便利」なものがないからダメ、って言ってるんだろ?
じゃなきゃ
>今まで出来てたことをできなくして自由度を狭めて
>無駄な労力を払わせるのをゲーム性と認めたくはないな
とまで言わないだろ。だから無駄な労力じゃないよ、と主張したわけで。
批判するだけなのがどうかと思ったのは、オレは無くなって問題なかったと思ってるから当然だろう。
まあ、実際、フリーレンジ振り回せばなんとかなっちゃうから、
5にはあんまり武器切替に戦略性が出てくる場面はないんだけど。
(逆に言うとフリーレンジ動かすのが武器切替みたいなもんと言えるかもしれないが)
ダイレクトはたとえばBrigandine装備時にもフリーレンジ張って待機できるところとか。
Rynexのフリーウェイ受けつつ、Brigandineが剥がれたら即座に迎撃できるのでノーリスクで剥がせる。
ダイレクトは武器切替にリスクが少ないんよ。
RynexR以外は死んでも武器が消えなくなったし、武器切替時のリスクくらいはないとつまらんだろう。
…と、6の攻略スレで盛り上がる話題じゃないな。すまん。
570:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 18:40:33 tGy9Qe420
>>569
発言の度に主張を変えるのはやめてくれ
571:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 19:03:27 L9dtL3lW0
今日も情報提供主達に感謝しつつココで攻略情報を収集する俺が
ちょっと通りますよ?
現状、いよいよRYNEX改でのMANIACクリアが目前まで迫ってきた
昨晩は残機0で毒初めてキューピー最終形態まで到達したんだけど、
まさか基本装備2種のみ&ノークロー&OWゲージ無しだと処理落ちも
少なくなる関係であんなに厳しい攻撃に化けるとは…orz
とりあえず道中でのOW使用ポイントが固まってきたお陰で5面
までは安定してノーミスで行けるようになってきたから、後は5面
道中&6面をいかにパターン組んでいくかだな…ケルベロス2の
コアが相変わらず苦手なもんで、ふとフリーレンジOWのファイブウェーブ
を使って安全に左側まで潜り込めないかなー?とか画策中。
勝手に楽しんでる事を差し引いても、地道なパターン構築タノシス。
572:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 19:16:25 EY5nGnil0
まぁまぁ落ち着いて。
折角の平和なスレなんだから。
573:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 19:23:43 OyN1fIW50
YES!
574:560
08/11/18 19:25:11 Fp5Kzp9k0
SYRINX MANIAC3630万点の動画とったどー。
URLリンク(jp.youtube.com)(1/4)
URLリンク(jp.youtube.com)(2/4)
URLリンク(jp.youtube.com)(3/4)
URLリンク(jp.youtube.com)(4/4)
>>564
「ビームの右端が安地」は、丁度動画を撮る前に書き込みを見て、初めて知ったので採用させてもらいますた。
ちなみに遠距離砲撃の二回目も、上端ならどこでも安地ですね。
575:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 20:53:14 2Y05Sl/R0
>>496
おぉ、抜かれちゃったかぁ~
って、もうほとんど伸びなさそうですね・・・
またネタ探しすっか。
目指せ3000万!!(うそうそw)
576:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 21:42:45 824DoS360
どなたか教えてください。Hardクリアしたんだけど、「To be continued」って表示でますか?
577:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 22:07:40 dlt2aZeZ0
>476
遅レスにも程がありますが
3機設定でネームエントリーも出来ました。ちなみにPROCOといれた
現在MANIACに大苦戦中です。
もう1コンティニューあれば・・・ッッ
578:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 22:59:17 a8JUFlan0
マニアックなんて、自分には無理だと思ってたけど
残機つぶしながら6面まではいけるようになった
でも、残機つぶすってことは、OWゲージが1になるわけで・・・
まだまだクリアまですこし遠いなあ
とりあえず、ステージ4前半、ステージ5戦艦上部、戦艦コアをもすこし頑張らないと
579:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 23:45:11 Som2ifFu0
>>578
何度も繰り返していくうちにクリアできるようになるよ。
そのうち一番楽しいのはRYNEXでのゲーム冒頭とか思うようになる。
クローを取るまで弾を引き寄せて避けるあの感覚!
580:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 23:45:15 fxkB5F8o0
ぐうう……マニSyrinxが3629万……。
またしてもあと少し。
581:名無しさん@弾いっぱい
08/11/18 23:51:15 fxkB5F8o0
連投ですまんがマニSYRINX。
RYNEXで3回目のBlade発射のとき、背後入れないかな?
Blade発射中から背後でWave当ててたら、16倍取れたり……しないかな?
582:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 00:33:51 F2ZwHkKx0
>>581
うん。一応三回目のブレードの背後は自機分のスペースはある。
けど、その後ミサイルモードに入るときしっかりお尻で潰しに来る。
583:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 00:39:18 0ID5uMpg0
なんとかフィニックスでマニアックノーコンクリアできたー
ステージ6で残機数でごり押しだったのが納得いかんけど・・・
今度はノーミスクリア目指す
584:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 00:42:14 F2ZwHkKx0
あ、それと。一応上からウェーブをかすらせるのは可能。
けど俺の腕じゃ移動にあわせてかすらせ続けることは出来ず、最高で14倍。
三回目の後ろに上から入れるかどうか、シールドで無理やり当てるか、微妙に細かいネタ今書いてて思いついたけど今日はもう寝るw
585:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 00:44:04 F2ZwHkKx0
>>583
おめ
586:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 03:44:55 WE6tfmp70
>>576
HARDでも出るし
MANIACでも出るよ
元々、地球が銀河連邦に助けを請う話な訳で、
その後強力して地球を救いに行く話に
「To be continued」な訳だから
>>579
その感覚、ノークロー氏の如し
587:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 04:17:57 gpOnW3bu0
こんな時間にちょっと通りますよ・・・
本スレに不満点まとめあるけど、攻略スレの情報からも(もし)追加するとするとこんな感じ?
■バグ・不可解現象
OW撃ってるとき回収した緑玉分は撃ち終わり時にゲージ増加するが、増加しない時あり(条件不明)
ORN GAUNTLET戦開始直後に、自機が勝手に下にいくことあり(最高速にしてると確立大)
中ボス出現しない+ショットが撃てない、に遭遇…
ラスボス最終形態の赤い破壊不能弾が見えなくなり判定だけあり、に遭遇…
緑玉が自機をすりぬけて明後日行っちゃう、に遭遇…
スタートメニューの矢印がただの□になってることがあるんだが…
ブレードが全部シールドになった…(逆にもう一度見たいわボケ)
SEが往々にして出ない(武器切替音/自機弾や敵弾の発射音)
■不満点
NEO STYLE が練られてない(ラスボスの攻撃だけはちょっと生かせてる(か))
ステージクリアでゲージボーナスがあるのにボーナス表示がない(テンポよくするためは分かるがラストくらいリザルト欲しい)
■悪くはないんじゃ?
OWまわりなんかのシステムと敵弾の軌道
死んだらOWゲージリセット(結構イタいので緊張感はある?)
■疑問(ゾルゲへ)
スコア表示の上2ケタは何のため?
SYRINXのウェーブの特性が分からん(強い部分と弱い部分が混在?)
Vにあったダイレクトマップをわざわざ無くしたのはなぜ?
バグは既に載ってる永パとポーズ連打は抜いてます(ここ発の情報と思うけど)
今後の流れワカランけど、うまいタイミングあったら本スレに貼ったりとかしてもいいかな…
いやそりゃイカンわ、とか、不備指摘とかあったらタノム
588:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 06:09:10 0++fXQwh0
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
> 確率を確立と書く人は単に頭が悪いだけです。
> 自分の投稿を見直しもしないのでしょうね。
> 同じように「やめる」というときに「辞める」という字を使う人がいますが、これも「辞める」の場合もあれば「止める」の方が正しい時もあるのに、圧倒的に「辞める」という表記が多いですね。
> 「会社を辞める」は正解だけど「そんなことするの辞めて」というのは不正解なんですけどね。
------------------------------------------------------------------------------------------
> 変換ミスだから構わないだの些細なことにいちいち口出すなだの一所懸命主張しますけど、要するに言葉を知らないんでしょ。
> 小学校時代から碌に勉強もしてないんでしょうねえ。しかも「反省」すら知らない。
> こんなことで逆上してる人に限って、自分の子供に親ですらまともに書けないような名前つけて、誰かが間違えると顔真っ赤にして起こるんだろうなあ。
589:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 09:22:25 fSDIAXDA0
>>587
「ORN GAUNTLET戦開始直後に、自機が勝手に下にいくことあり」
コレはOrnRYNEX倒した後、OrnGAUNTLET戦直前に自機の速さ調整をした場合、ほぼ確実に起きるやね。
自分、OrnRYNEX戦はほぼ75~100%で戦うから倒した後調整するわけですよ。そしたらいきなりガクッって下がって。
サウンド関係のバグなら最近一つ遭遇したなぁー。
4面のラストでバックショットOW使ったらOWの効果音がボス倒すまでずーっと続いたとか。
>>588
仕事から帰って来て一発目に笑ったw
590:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 09:37:08 0ID5uMpg0
本スレに貼るのは貼るで勝手だろうけど
こっちはただ単に攻略を楽しんでるだけであって
つか、そのまま本人にメールでもだしたら?
>>585
あり
591:ノークロー脳
08/11/19 10:35:43 LckLexCc0
ノークロープレイ遂にノーミスALL!
と言いたい所だが、君にはs(ry
ではなく6面序盤敵の弾幕を回避してたら・・・
「くろぅ♪」
アッーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
ぐはぁ、OWゲージ管理からシールド残量まで完璧だったのに
最大の敵はクロー
しょうがないので最後までプレイしたとさ(ノД`)
592:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 10:57:14 0ID5uMpg0
>>591
いや・・・乙w
苦労はつきませんなw
こっちはようやくライネックス改でマニアックの ノーマル プレイクリアを目指します
フィニックスでもシュリンクスでもやっぱステージ6でミス
クリアは出来るけど・・・
593:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 10:58:50 fSDIAXDA0
>>591
凄い漢だ・・・。
試しにノークロープレイやってみたら一面もクリア出来ませんでしたOrz
でもこの難しさが病み付きになりそうw
594:ノークロー脳
08/11/19 11:56:50 LckLexCc0
>>592
>>593
プレイする度に微妙に冒険したりはっちゃけたりと
パターンがちょっとずつ変わってきてたりするので
そろそろ録画のターンに入れそう?
これが無事達成できたら次はOW無しプレイ
もちろんクロー有で、無い無い尽くしじゃ死ぬw
で、試しにライネックスで行ってみたら兄弟戦まで余裕でした
培った経験が無駄になってなかった!
いきなり豆知識その1
3面の箱から出てくるザコの弾は実は狙ってないみたい
ギリギリで脇を撃ってるようですぞ
To be continued・・・?
595:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 14:58:53 N9lpI5SY0
ネオスタイル難しいな。
MANIACノーコンクリアは厳しそうだ。
596:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 15:48:08 KM98Sf0y0
ネオスタイルクリア動画全然上がってないので>>595に期待
597:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 19:13:38 urRm8EQl0
スコアが入らないバグ?に遭遇。
7000点どっかいっちゃった(汗)
598:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 19:18:08 0ID5uMpg0
>>597
スマン、予定したスコアに7000点ほど足りなかったんで借りたよ
599:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 19:19:17 UkRRY/Se0
>>598
ちょwww借りるなwwwww
600:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 20:05:21 urRm8EQl0
>>598
www!?
いつ返してくれるんだww
601:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 20:12:37 XpQQ3xaD0
ネオスタイルやタイムアタックの画像が上がらない訳
タイムアタック⇒時間を競うはずがポーズボタン連打で
時間短縮というお笑いなバグがあるからやる気ゼロ
ネオスタイル⇒色付き玉を武器を切替えながら相殺し、
通常では味わえない戦略性や高いスコアを売りにするはずが
永パというお笑いなバグがあるからやる気ゼロ
もはやⅥは通常プレイしか意味が無い。泣けるねぇ…
602:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 20:28:54 tlW4xZq70
今日もライネックス改でMANIACに挑み、5面で玉砕。
なのでKIDSで憂さ晴らし。たのしーなあアハハハ
MANIACあきらめるか・・・?
603:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 20:35:39 0ID5uMpg0
>>602
ライネックス改のマニアックの動画あがってたような
>>425かな?
一度見てみたら?
604:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 20:41:02 KM98Sf0y0
永パだから動画の意味上がらないとか無関係
605:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 20:41:37 KM98Sf0y0
ああ日本語が変だ
永パだから動画上がらないとか無関係
606:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 20:54:34 UkRRY/Se0
>>601
タイムアタックはポーズ連打バグがあるけど、それを未使用なら
真っ当なタイムアタックが出来るし、実際上がってる動画もある
てか、動画ではポーズボタン使用/未使用があからさまに判るし
一方、ネオスタイルは永パあるからスコアアタック動画的なもの
の意義を見出すのは難しいかもしれないね…ただ、パターン構築
参考用のクリア動画とかならそれはそれで観たい人もいるかもな
もちろん、そういった種々のバグや練り込み不足が無かった方が
良かったのは当然なんだぜ?
と言ってる俺はノーマルモードのMANIACでまたもやラスト1機のRYNEX改を
毒キューピー最終形態に撃墜されて涙目…今夜辺りに決着つけてぇ~
607:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 21:26:50 KpIuMZTx0
>>586
ありがとうです。
てっきり、「To be continued」って表示が出るのかと思ってましたw
EDの内容は何度も見てるんで、わかります。
マニのシュリンクスを残すところとなりましたので、何とか出して設定を楽しむとします。
608:名無しさん@弾いっぱい
08/11/19 23:48:36 JPzFxH580
MANIACのランキングが3機種とも自分のネームで埋まってしまった。
PHOENIXはショボイ点数だと登録すらできない。
単純計算で30回以上プレイしたのか。
一回30分だとして……15時間かよ。
609:名無しさん@弾いっぱい
08/11/20 00:13:34 9+WKdOPS0
>>608
何と言うか、稼ぎに関しては程よくヌルく程よく熱いゲーム
(生暖かいゲームって事かw)
こっちも、RYNEX-R(N)の1位と10位の点差が10万しか無いくらいやってる
最近は29126000と29123800が出た
惜しかったなー
610:名無しさん@弾いっぱい
08/11/20 00:44:10 3hIvq7yF0
RYNEX改でのMANIACクリアがどーも焦り過ぎてまとまらないもんで、
今夜はMANIAC初クリア機体でもあるSYRINXで気分転換MANIACプレイ。
なんだろう…久々のSYRINXって事もあるんだろうけど、レンジ4
フリーレンジを振り回すのが妙に面白ぇなw
PHOENIXよりちょっと長い&広い照準範囲のお陰で、意外な所
にまで手が届く感覚は使いこなしたくなる感あるわぁ~
結局6面で全滅したんだが…なんだかスカッといい気分転換にw
>>608&>>609
ナカーマwww
こうなってくるとハイスコアランキングがランク別になってるのがありがたいw
611:名無しさん@弾いっぱい
08/11/20 01:36:01 6+mACdo60
>>608
ちょっと質問なんだけれど、PHOENIXでOrnGAUNTLETはどう対処してる?
未だに1ゲージで16倍を取る方法がわからなくて悩んでたり。
結構色々と試したけれど全然駄目なのでウェーブOW2ゲージ使ったりして八つ当たりしてる。
612:587
08/11/20 02:08:13 67mB/Gmv0
本スレの流れが読めないなー・・・
>>589に補足もらったところ直し&追加してみますた
>>590
>つか、そのまま本人にメールでもだしたら?
オレが見つけたんじゃないしorz
おまいさんらだから見つけられるし、冷静に語れるんじゃマイカ?
「NEO STYLE が練られてない」ってのは取ったほうがいい?
#狙いとしては、本スレ次スレのテンプレに「攻略スレより」情報として入るといいなと考えてる
【攻略スレより】
■バグ・不可解現象
OW撃ってるとき回収した緑玉分は撃ち終わり時にゲージ増加するが、増加しない時あり(条件不明)
OrnGAUNTLET戦開始直後に、自機が勝手に下にいくことあり(OrnRYNEX倒した後、OrnGAUNTLET戦直前に速さ調整した場合、ほぼ確実)
中ボス出現しない+ショットが撃てない、に遭遇…
ラスボス最終形態の赤い破壊不能弾が見えなくなり判定だけあり、に遭遇…
緑玉が自機をすりぬけて明後日行っちゃう、に遭遇…
スタートメニューの矢印がただの□になってることがあるんだが…
ブレードが全部シールドになった…(逆にもう一度見たいわボケ)
SEが往々にして出ない(武器切替音/自機弾や敵弾の発射音)
4面のラストでバックショットOW使ったらOWの効果音がボス倒すまでずーっと続いた・・・
■不満点
NEO STYLE が練られてない(ラスボスの攻撃だけはちょっと生かせてる(か))
ステージクリアでゲージボーナスがあるのにボーナス表示がない(テンポよくするためは分かるがラストくらいリザルト欲しい)
■悪くはないんじゃ?
OWまわりなんかのシステムと敵弾の軌道
死んだらOWゲージリセット(結構イタいので緊張感はある?)
■疑問(ゾルゲへ)
スコア表示の上2ケタは何のため?
SYRINXのウェーブの特性が分からん(強い部分と弱い部分が混在?)
Vにあったダイレクトマップをわざわざ無くしたのはなぜ?
613:名無しさん@弾いっぱい
08/11/20 02:27:52 uSSiGzFe0
>>612
バグは言い出したら切りがないぞ、特にグラフィックは。
フリーズするし、FRのレンジ?が表示されないし、
あげくの果てにはメニュー画面(背景込み)までバグるからな。
おそらく全ての画面でバグがあるだろう・・・
言ったってどうしようもないんだから、メンタル面でカバーして、
ゆるーく遊ぼうぜー!
614:名無しさん@弾いっぱい
08/11/20 05:54:50 m65WFueA0
>>612
見つけたら本スレにグチりにいくから別にいいやっていうか
615:名無しさん@弾いっぱい
08/11/20 08:48:48 /iLTpljd0
>>612
つーか本スレでやれば?
616:名無しさん@弾いっぱい
08/11/20 11:34:31 6+mACdo60
今更かもしれないがとんでもないことに気が付いた・・・
PHOENIXで5面クリアした時の、残りゲージボーナスが入らない・・・。
以前あがったPHOENIX動画で、あれだけ徹底してて現在でも修正箇所が2~3カ所しかないのに、
何故3600万に到達しなかったのか。謎が解けたOrz
まぁ、これで残りゲージを気にせずに、対OrnGAUNTLET戦で2ゲージOW使って16倍もアリになったわけだけどスッキリしないOrz