08/11/03 17:44:41 DBAeKftbO
>>831
新しい法律がばんばんできちゃうと法律の信用性自体がダメになるからね。
法律は一定の安定性があってこそ客観的な規範たりうるから、法整備はあえて時間をかける。
そういうわけで新しい産業や技術が興ると、法整備されるまでには一種の無法地帯が生まれる。
ただ法律がないからといって必ずしも全ての人が脱法行為に向かわないのは倫理観の賜物。
だからこそ倫理観を損ねる言動はとりわけその産業を守る者にとってふさわしくないわけだ。
つまり、ゾルゲは有害無益。