サンダーフォースVI 26at GAMESTG
サンダーフォースVI 26 - 暇つぶし2ch615:名無しさん@弾いっぱい
08/11/03 13:29:51 bgzYMsGO0
一通りレポートを読んでの個人的雑感。

SYRINXに「進化」したのは偶発的事故ではなく、ファウスト側の意思によるものと思われる。
バッドエンドで皇帝自ら言っているように、オーン・ファウストはあえて敵対勢力であるPHOENIXに
「力を与えること」により、オーン・ファウストとの合一の素晴らしさを説いたつもりなんだろう。

だがSYRINXのパイロットであるセネスは強化体クローンのため、記憶や感情という人間的なものは
極力排除されており、残っているのは封印したVasteelまで持ち出したからにはなんとしても任務を
やり遂げるという使命感だけだったため、合一感の素晴らしさなど意に介することなく
与えられた「力」のみを行使し、結果オーン皇帝を撃滅するに至った。

オーン・ファウストとしたら「奇跡」を見せたにも関わらず神を信じることなく、更には「奇跡」の結果のみを
己の物とする愚かしさの極みにしか見えなかったであろう。
オーン・ファウストは生かすことなく殺すことなく、微妙なバランスを保ちながら進化を促し
最終的には己と融合することが最終目的であろうから、今後も超技術を小出しにしつつ
戦闘を継続するのであろう。

ちなみに超空間移動等の技術の根底にあるのは「クロー」であり、実際のところ銀河連邦も
完全に把握はしてないという設定。技術的にはIIでオーン太陽系で接収したという設定の模様。
IIIの設定は覚えてないので元からこうだったのかもしれないが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch