サンダーフォースVI 18at GAMESTG
サンダーフォースVI 18 - 暇つぶし2ch676:名無しさん@弾いっぱい
08/10/26 12:23:31 JQQdnf7D0
>西夏文字
そういえば中華一番って漫画に、西夏文字とおぼしき文字を服に貼付けてた人が出てた稀ガス
中華一番の舞台自体は中国だけど、いろいろ外国からも人が来ていたので、その中に西夏の人
(または西夏とゆかりのある人)も居るって事なんだろう(西洋人まで居たくらいだし)
時代考証的に正しいのかとか、そもそもそういう時代考証をやってるのかとか、そういう点は詳しく無いのでパス

西夏文字は、仮名やハングルの様に「漢字の影響を大いにうけた文字」だから
仮名やハングルがそうであるように漢字デザインのノウハウが利用出来る部分も少なく無いと思う
(「永字八法」が通用する様な文字だから明朝体とか作れるし)

「西夏文字を解読できる人を探し当てたのスゲー」とか言ってる人が居たけど
雑誌「しにか」にだって西夏文字の仕組みの解説が載ってたりするくらいだから
その気になれば簡単に見つかるはず
漢和辞典ならぬ漢西辞典のようなものも発見されてるんだし
文字としちゃメジャーマイナーくらいの人気はある文字なんだから
(超漢字で一躍有名になったトンパ文字よりよっぽど有名なんでない?)

で、西夏文字が恰好良いのは間違いないんだが
どこに乱用しても漏れなく恰好良いかどうかは全く話が別
少なくともサンダーフォースに使って良いような物じゃないと自分も思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch