08/10/07 09:05:33 FjUXFfIm0
とりあえず続きたてた
3:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 09:11:54 PP4MKZ6f0
前スレ>>1000の購入厨って、買う事がそんなにいけないか
4:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 09:15:48 PhaLFuuiO
1乙!
5:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 09:58:33 Bg0Ja/3d0
>>1乙
前>>995
一応MOSSとしての方針を決めてからでないとうかつなこと書けないからすぐにどうこうは言えないと思う
6:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 10:52:33 hUXvsZ/P0
目先の利益に飛びついて、
バグ修正することで得られるかもしれない、
実りある未来を捨てるか
7:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 10:59:30 oQlujcYG0
バグっていうか開発体制のお粗末さを露呈だと思う
SE左固定とかメニューの使いづらさとかテストすれば分かるだろと
仕様に書いてあろうがなかろうが最終的に良いものに仕上げるのが
MOSSとしての腕の見せ所だろうと
ゲーム本編の移植に関しては文句ないだけに粗が目につくな
8:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 11:06:35 eNSCpprM0
MOSS「あー、だるい」
9:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 11:09:18 eNSCpprM0
ってかクレームはここでいいのかい?
モスに関するお問い合せ、業務ご依頼、ご意見などは下記に願います。
info@mossjp.cojp
(URLリンク(www.mossjp.co.jp))
10:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 11:10:40 eNSCpprM0
間違えた
info@mossjp.co.jp
11:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 11:14:39 YJoPWw0N0
同じ中小でもセンコロのGrevやGG2のArcとは雲泥の差だな
>>9
こっちかな
URLリンク(raiden.mossjp.co.jp)
12:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 11:17:38 eNSCpprM0
>>11
あぁ㌧クス!見てなかったよ
13:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 11:23:46 gjCTJqC3O
雷電IVって一回発売延期になってるんだよな。
それでこの不具合ってのは残念だな…
14:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 11:27:37 Bg0Ja/3d0
>>11
アークはGG2はむちゃくちゃがんばってるけどそれ以外はどうよ?www
15:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 11:37:58 YJoPWw0N0
>>14
だからGG2のArcと言ってるわけですが
パッチで対応できる360で出してるのはGG2しかないし
16:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 11:41:23 0wzPlukq0
式神とバトルファンタジアは空気ですか…
17:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 11:43:53 3EQSoNNJi
アークって式神III移植したとこか
18:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 11:49:57 YJoPWw0N0
>>16
そういやそんなのも出してたね
すっかり忘れてたけどバトルファンタジアって何か致命的なバグとかあったの?
式神IIIってArc移植だったのね
あれも致命的なバグは聞いたことないしこないだひっそりとアップデートしてたね
19:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 12:04:24 Bg0Ja/3d0
>>15
すまん、その前からの流れで代表作挙げてメーカー名書いてると思ったんだ
ちなみにアークは式神3での半年放置があるぞ
20:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 12:35:57 rn54TIWZO
UBIナルトの日本語音声化みたいに、ステレオSEデータ配信&パッチ当てとか出来ないのかね
つか、権限無くともINHがMOSSのケツ叩いてやれよw
ここまで必死扱いて宣伝や営業してきたんだし
サントラに力入れといて、SEはモノラルでしたサーセンwとか話にならんだろ
21:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 13:37:44 AZB23jy+0
オロチ再臨といいライデンファイターズといいライデンIVといい、製品版でベータ版を出して、その後パッチで修正って流れは何とかならないのかな?
パッチ出さないよりはいいけど、まずは製品としてのクオリティを上げてくれないか。
なんか、「不具合でてもあとでパッチ対応すればいいや」って気がメーカー側に多くなってきたんじゃないか?
ファミコンの頃の「バグはあって当然」って風潮にならないで欲しいなぁ。
22:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 13:44:51 TnZQgIzj0
雷電Ⅳはベータ版のまま終わる可能性が大
たとえパッチ対応されてもオフユーザーはおいてきぼりなんだけどね
23:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 13:58:26 AZB23jy+0
>>22
箱○ユーザーからすると、オフユーザーは自業自得だから、救済する必要はないらしい。
24:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 13:58:57 wMDqc3fF0
>>18
バトルファンタジアはマッチングでフリーズするというバグがある。
発生率は5%くらい。
25:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 14:05:43 eNSCpprM0
>>22-23
CDか何かにいれて郵送してくれたらいいのにね
オフラインだから~って電話したら、タダでドライバのCD送ってくれたりして感動した>ROLAND(関係ないか)
26:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 14:19:52 GJzbEn1h0
不具合表
・SEが左からしか鳴らない
・DP時のリプレイが正しくに再現されない
・ボスラッシュの実績不備
27:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 14:21:25 TnZQgIzj0
>>23
箱○ユーザーのうちシルバーorゴールドで登録してるのは6割程度だと
確かMS自身が発表してたと思うが(間違っていたらゴメン)、
4割は自業自得か…まぁそういう風潮はあるよね…
28:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 14:30:05 YJoPWw0N0
日本はネット環境がある360になっても後でパッチを出そうじゃなくて
売り逃げしちゃおうって思ってるメーカーが多そう
>>23
360はネットに繋いでて当然だろうJKって言う人を結構見るね
気持ちは分かるけどちょっと乱暴かも
>>24
なるほど
Arcは石渡がやる気なだけって感じかな
29:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 14:30:20 jQU6trSK0
>26
だから捏造すんな
半数以上のSEは普通に鳴ってる
30:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 14:34:15 wMDqc3fF0
>>28
>Arcは石渡がやる気なだけって感じかな
おそらくギルティACでバグだらけの移植して叩かれた反動だろうね。
あれでGG2買い控えた人も多いだろうし。
31:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 14:48:17 sYvzRlTe0
>>29
ステレオヘッドフォンでのプレイが困難だから別にかまわないと思うけど。
32:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 14:50:19 YJoPWw0N0
>>29
でもショット音や爆発等の重要な効果音が左からしか鳴らないからやっぱり駄目じゃないかな
>>30
PS2のGGACは酷かったらしいね
その件もあるだろうしGG2は育てる気満々みたいだから頑張ってんだろうね
33:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 14:52:43 jQU6trSK0
え
結果的にそうだからって内容を捏造するの?
おかしいんじゃないのお前
「左からしか鳴らないSEが複数ある」だろ
34:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 15:02:41 5Ag6W/3r0
GG2は起動したとたんパッチが当たって吹いた。
しかもパッチが当たったにも関わらず、どう考えても
デバックしてねえだろレベルのバグがあってまた吹いた。
35:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 15:06:05 hbYddeJS0
公式で要望と感想書いてきた
36:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 17:07:13 CHR/9E2R0
>>26
それくらい可愛らしいもんだろうが…。
ネチネチと文句ばかり言い続けるなよ。正直しつこいんだよ。
不備をここぞとばかりにまとめたりしやがって。
家で雷電Ⅳがプレイできるだけでもありがたいと思えよ。
不満があるならここにいちいち書き込まずさっさと売ってくればいいだろうが。
現在楽しんでプレイしている人や、これから買う人だっているんだ。
長年の雷電ファンの俺からすれば、営業妨害も甚だしい。マジで。
37:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 17:20:05 4gcrlZ6z0
出張営業乙です
38:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 17:20:19 P3jLSLOU0
そんなに寸分違わないものでなければ嫌なら移植ものなんか買うな。
39:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 17:26:15 KMiuJGFo0
公式ブログが更新されてます。
今回も、どうでもいい内容です。
銃弾嵐、擬人化、箱丸通。アホかと。
INHの方の苦労も理解りますが、もう少しまともな情報をお願いします。
RFAブログみたく、放置されるよりはマシですがな。
40:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 17:31:19 CHR/9E2R0
>>38
だよな。
「CS(家庭用)」なんだから、それはそれで割り切れよと声を大にして言いたい。
斑鳩のときも細かい違いを見つけてここぞとばかりに叩いていた奴がいたが、情けないの一言である。
まぁ今回の雷電Ⅳは移植違いというより、不備点における叩きの部類だが、
ここぞとばかりに粗を探して、文句を並べまくってるやつがいるのは事実。
SEが左からしか鳴らないくらいで文句言ってるのが不思議。
音楽がきちんと流れてるんだから別にいいだろ。SEくらい。プレイに何ら支障はない。
ヘッドホン付けてプレイしてる云々…ってのは個人の都合だからそんなもん知らんわw
41:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 17:34:12 Gu1fcqwG0
イヤホン派の俺が、当面の解決策を教えよう。SEの音量を小さ目に設定するんだ。
爆発が確認できる程度に鳴らせば、耳が痛くなる原因の「左右での音量差」が縮まる。
幸か不幸か、今回の発射音や爆音は、旧作ほど重要ではない。
BGMやその他のSEはまっとうに出るので、割と気にならなくなる。オススメ。
42:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 17:35:09 CHR/9E2R0
>>39
>銃弾嵐、擬人化、箱丸通。アホかと。
アホは君自身だろうが。
批判ばかりする人はもうブログ見なくていいんじゃない?
そしてそれを2chにいちいち書くなって…。
良いことならいいが、雷電Ⅳやそれに携わった人たちが悪く思われるようなことばかり書きやがって。
43:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 17:38:30 a0uORTtK0
>>42
もうアンチは放っておけ。
彼らは自分が気に入らない点は細かく追求したたき続けるのが仕事だからな。
せっかく箱○にSTGラインップが充実してきたのに本当に残念だ。
44:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 17:47:35 P3jLSLOU0
文句言ってる奴は家庭用じゃなくてアーケードだけやってろよ
45:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 17:59:04 n9+FXgKV0
mk2も擬人化ktkr
46:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 18:10:52 PP4MKZ6f0
別にACと同じじゃないから楽しめないって訳じゃないんだよ
ただ、仕様面の不備が目立ち過ぎるだけなんだよ
同じ雷電系統であるRFAを参考にするなりしていればこうはならなかったんじゃないか
だからと言って便乗してくるただのアンチはどうかと思う
47:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 18:35:35 pi9yTx330
アケやってない、完全移植なんて気にしない、ブログなんて面倒だから読まない
そんな俺が純粋に「家庭用」雷電IVをやったならば、一部SEが左耳を攻撃して、
メニューも使いづらかったら、当然、普通にダメだしする
アケ、移植度、ブログとか関係無しに、単体ソフトとしてこれはダメな点だよ
ゲーム本編は面白いよ。初日に買ってずっと楽しんでる。でもあれはダメな点だ
48:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 18:36:51 KMiuJGFo0
擁護意見が連発…。怖いわぁ。
(何故か)発売延期。DLC(未調整キャラ)。ハウメニーバグ。糞追加面(2つとも)。
ブログは他社の足元を見て無理矢理。
なんで、こんなメーカーを擁護できるんだろうか。
あと、俺ってアンチじゃないんだよな。これがさ。
中立公平だと自負してる。
49:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 18:50:17 s+qDU0HPO
質を求めた結果が
ファミコン以下の質の悪さ(技術面も含む)になってるのだから
本末転倒って事ですね
50:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 18:50:31 zqZK6x170
まあ俺は個人的にもっとも重要な「アーケードで組んだパターンがそのまま通る」だけで満足だけどな
アケもやるからパターンの変化だけはたえられん
効果音が左だけとか、他STGの移植の酷いものと比べればたいしたものじゃない(常に効果音が音割れしっぱなしな首領蜂とか)
51:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 18:54:25 YJoPWw0N0
雷電IVが家で出来るのは当然嬉しいけど駄目なところは駄目だというべきだと思う
俺も長年の雷電ファンというやつだがSEだけは駄目だと思った
それ以外のゲーム部分は特に不満は無い
追加面2つも少数派だろうけど楽しめてる
52:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 18:55:22 emEElzjM0
ランキングの異様な遅さを見るに、単純に技術不足
または人手不足だった側面もありそうだ。
フレランキングなんか特に、経験のない人が根本的に
マズイ実装をしちゃった感がある。
53:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 19:03:45 YJoPWw0N0
他のゲームだと一瞬で表示されるのにね
54:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 19:09:39 PP4MKZ6f0
>>48
最後の2行に全く説得力が無いけどな
55:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 19:10:16 Gu1fcqwG0
>>48
声の大きい罵倒は、例外なくウザいもんだ。後ろ向きだからな。
会社が腐ってようが何だろうが、なあ皆これ糞だよなァ?とか喚き散らす奴はもっと悪い。
黙って行動を起こせばよかろう。音バグってんぞメールでも送っとけ。
自分が満足できないからと、嬉々として嫌な気分を感染させるのが、
お前にはそんな大事な事か。
あと、そんな緻密で完璧な追加面も追加機体も必須とは思えんのだが。
アケモードとデフォ機体はあるんだから、目新しいオマケでいいじゃねえか。
56:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 19:15:15 AZB23jy+0
>>27-28
そうなんだよね。
オロチ再臨スレでは、オフラインユーザーがみんなから総叩きに遭ってた。
俺は違うんじゃないかなぁとは思うけどね。
ちゃんとした商品で、それ+α(新しい自機とか)の部分については、オフまで面倒見る責任はないと思うけど、
その商品が製品として一定のレベルに達していない(いわゆる不具合)のならば、オフユーザーも救済すべきだと思うんだけどね。
大部分の箱ユーザーはそういう考えではなく、オフユーザーが悪いという考え方みたいね。
57:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 19:15:15 s+qDU0HPO
>>55
社員乙
58:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 19:22:03 4gcrlZ6z0
さっきバルカンオンリーの実績をとったが糞つまらん
引き続きレーザーオンリーの作業に入るわ
59:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 19:22:51 Vyv90O+a0
このくらいの瑕疵でこれだけ叩かれるんだから
ケツイDSが出たら大変な事になるなw
60:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 19:23:23 AZB23jy+0
箱のゲームで不具合のあるゲームでも、箱でしか出ていないゲームについては擁護が多いよね。
PS2でも出てるオロチ再臨はスレでもコーエーに対する批判バリバリだったけど、
他機種で出ていないGG2やRFAのときは、擁護派が多勢だった。
「そんくらい我慢しろ」とか「出してくれただけありがたいと思え」とか。
なんなんだろうか。
61:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 19:24:12 WuEYq5RlO
すぐにケンカっぽい流れになって本題の話ができないのはここ数年の2ちゃんの残念なところだ。
端から見てると26は単に参考までに不備をまとめただけで36以下の反応は過剰じゃないか?
わざわざシュー板にまで来て雷電スレを開くくらいだから皆多かれ少なかれ雷電好きだろ。
もう少しお互いを信頼すりゃいいのに、疑心暗鬼すぎだろ。
SEが左寄りなのは事実だし、夜はヘッドホンで遊ぶユーザーとしてはやっぱり惜しいところ。
だからといって「糞移植」ではないな。人にもモノにも「糞」とか言い過ぎだよ。ギスギスしすぎ。
62:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 19:27:03 YJoPWw0N0
>>58
今日武器縛り全部解除したけどしんどかったわ
6面とかで他の武器取ったときは思わず声が出てしまった
63:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 19:30:05 AZB23jy+0
うん。
糞移植はいい過ぎ。
便乗叩きと思われても仕方ないね。
PS2のスパロボZの音声バグを見てみなさい。
あれが真の糞製品だから。
64:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 19:36:12 Bj3ar3Ee0
地味に、画面回転させたときに文字が殆ど潰れて読めないのがつらい
まぁ、15インチ液晶でやってる俺に問題があるご時世なのかもしれないが
RFA、斑鳩と楽しめて来たけど、雷電IVは飽きるのが早いかも
Xbox360モードは間延びしてる感が強いからかもしれない
大人しくアーケードモードをじっくりやるのが吉か
バルカンファイター欲しいけど作業的になってしまって苦痛
65:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 19:43:31 WuEYq5RlO
逆にいうと>>26とフレンド告知位置くらいしか問題がないってことだから大した移植だよ。
だからこそSE偏りが実に惜しく……その分そこに意見が集中して叩きっぽく見えるだけだろう。
なんだかんだ言って報告者はみんな発売直後にフルプライスで雷電Ⅳ買ってるんだよな。
それで雷電が嫌いなわけがない。サントラも聴きまくりだろ?荒れるのは愛の裏返しと口の悪さだな。
66:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 19:46:59 TnZQgIzj0
>>64
RFAは1億の実績以外全部解除するほどハマったけど、
今回は半分もいかないだろうなぁ…実績厨ってわけじゃないけど。
>>65
サントラはほとんど聞いてないな。
ノーコンティニューで遊んで到達した面の曲しか聴かない!って決めて
まだ4面までしか聴けてないw
67:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 19:50:09 N8ZqtQ3C0
>>48
追加面を糞と思うんなら元のをやればいいじゃないか
追加面は単純な移植のみじゃ物足りないと思って
半ば善意で追加されたものだろうからそれに文句言うのはおかしいだろ
68:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 19:52:36 Gu1fcqwG0
>>57とか
ごめん。
何抜かすかこのお客サマが的な事言おうとして、これ堅気の商業ルートでフルプライス、
俺らキッカリお客様なのに気付いた。買って文句を言う資格は十二分だわな。
つい同人界隈で完璧なサポート要求する、弁えない連中の暴言に対するノリで。悪い。
ネガキャンの方がソレより遥かに不快なだけで、俺も「この投下音で雷電Mk2を
名乗ったらいかんだろう」くらいの不服はあるんだ。いや済まん。
ところで追加ボス結構好きなんだがなあ。フォルムが大いにバカだし。
変形した6ボスが、III1ボスの主砲展開した時「うお!?」と思わなかったか?
旧ボスを丸ごと追加パーツとして背負って来るのはイカスなあと。
あと、向こうの星の言語で名前付いてるのが、俺的にめっちゃ評価高いのよ。II以来だ。
69:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 19:57:46 Bj3ar3Ee0
>>66
RFAはハマったけど、全然上達しなくて・・・
未だ2とJETの真のボスが出せたこと無かったりする
それでもプレイ時間の実績解除とか嬉しかったなぁ
被撃墜王とか遊び心があって良かった
とりあえず、明日からはアーケードモードに手をつけよう
バルカンは気が向いたら狙いにいこう
今日はもう疲れた
70:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 19:59:42 JjDqz7lE0
RFAの時も斑鳩の時もそうだけど
明らかに未購入でシューティングに関心無い人間まで
騒いでるのよね
どこにこれだけ拘ってるシューターがいるんだろって位にね
71:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 20:00:45 g3noc3I10
不具合くらい我慢しろってことですね
わかります
金払ってるんだから文句出るだろ普通に
72:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 20:01:47 YJoPWw0N0
>>68
追加ボスは稼動部分が沢山あるのがイカスし攻撃が面白いな
5面ボスは花弁壊しただけで死んじゃったから拍子抜けしたけど
73:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 20:19:46 AZB23jy+0
>>70
未購入のやつがこんなスレまで来てネガキャンしないだろw
なんでそんなに見えない敵と戦いたがるん?
74:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 20:27:53 YJoPWw0N0
いやぁ前スレの最後の方ににスルーしたと言いながら叩いてる人いたよ
75:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 20:30:26 8PUgdMKeO
追加面のボスはかっこいいと思うよ
道中は東方並みだけど
76:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 20:32:12 AZB23jy+0
>>74
それはヒドイな。
まぁ、かなりの雷電ファンで完璧主義者なのかもしれないけどw
77:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 20:32:13 5C5fnaeE0
暇人だなおまえら
78:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 20:38:29 /9FHMyQj0
>>75
道中そこまで酷いか?配置は割とまともだと思うんだが。
79:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 20:40:00 1si0bE9f0
ヒント:携帯
まぁ、空中面はそんなもんじゃないかな
80:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 20:40:42 t9+PkS7j0
>>68
雷電Ⅱのボスの名前はペルシア語だとか何かで読んだ
81:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 20:41:59 xviL5qLK0
雷電も西夏文字を取り入れちゃうか! な!
82:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 20:51:48 X8BJWy+Q0
DLCの機体って条件で使えるようになるの?
83:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 21:04:15 +MEi9LsUO
宇宙ステージ増やすより草原とか砂漠出せばよかったのに
84:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 21:11:47 jZpYbHYN0
>>82
取説くらい読もうぜ。
85:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 21:48:56 Gu1fcqwG0
>>83
ンフフフ雷電伝説(SFC版)の追加宇宙ステージを思い出し、aまswe 畜生。
86:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 22:14:49 X8BJWy+Q0
>>84
これから買おうかなと思ったんだが。
87:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 22:20:06 4gcrlZ6z0
レーザーオンリー、プラズマオンリーを順調に獲得して
最後のプロトンもゲットしようとしたら5面の中盤で
バルカンを取っちまった
Fuck MOSS
88:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 22:39:01 TnZQgIzj0
コンティニューできる回数がどこにも表示されないってのは地味に不親切だなぁ…
89:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 22:44:34 DIjO2iS40
出したら出したで文句ばかり言われる。
それがSTGなんだよね。
90:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 22:50:41 R7SfzMw90
虫姫ふたりとか大復活のVer.1.0はアーケードでありながら
テストプレイで明らかに判明するであろうバグ?があったし
雷電IVはパッチで直せるだけまだマシだな
91:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 22:55:18 FTUYdO1K0
大復活なんて酷かったな
92:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 23:05:56 emEElzjM0
>>88
クレジット数は表示されないくせに、コンティニューのカウントダウンは
大小二重に表示されてて何がやりたいのか良くわからんな
93:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 23:06:30 0lCCs61v0
後出しで修正か VerUPでごまかせばいいな風潮がゲーム業界全体に広がってること自体が問題だろ
94:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 23:09:24 4gcrlZ6z0
追加機体で小銭を稼ごうとするのがせこい
95:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 23:09:34 eIcQIX3c0
>>89
移植度うんうんじゃなく普通のシステム周りがおかしいからつっこまれる。
オメガファイブはなんの不満もなかったよ。
面数少なく感じたけど、プレイ時間的には丁度良い。
慣れるとノーミスでクリアできるようになっているバランスがすばらしい。
96:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 23:22:14 sYvzRlTe0
>>92
無限コンティニューかと思ったらゲームオーバーになって画面凝視しちゃったよw
クレジットはどこで確認すればいいんだろ?
97:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 23:26:23 hD3bVKvbO
>>95
オメガファイブはぬる過ぎて不満。もっと殺しに来て欲しかった。
スコアタはそれなりに熱かったようだけど。
98:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 23:30:47 eLlfLsA00
文句言ってる人を叩くのが社員の印です
99:名無しさん@弾いっぱい
08/10/07 23:51:29 i5qj9Y/s0
SEはどう擁護しようがヒドい。
後の追加面とかはどうでもいい。
音関係は気になる人は無茶苦茶気になる。
100:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 00:14:13 rV6v3jn/0
某スレにあったのを持ってきた。
悪魔城年代記(コナミ)…一部のステージで音飛び。最初は認めず。後に交換対応。しかし、それも別ステージで音飛びする不具合だったw
MGS3(コナミ)…無線が音飛び。最初は認めず。後に交換対応。
SCIII(ナムコ)…セーブデータ破壊。修正版は作らないと発表したが、別のディスクに交換に交換はしますと謎対応。そしてそれは実質修正版だったw
HOD2(SEGA)…ガンサイトの調整がセーブできないバグ。交換対応。
スペースハリアー(SEGA)…一部のセガサターン本体で動作せず。交換対応。
アウトラン(SEGA)…一部のセガサターン本体で動作せず。交換対応。
ファンタジーゾーンコンプリートコレクション(SEGA)…初代ファンタジーゾーンの移植版でEDでのある演出が再現されず。ミスを認めたが、修正はせず。
俺たちゲーセン族 熱血硬派くにおくん(ハムスター)…正規版でなく、海賊版を移植してしまった。MAME無断使用疑惑。対応せずバックレ。
俺たちゲーセン族 サンダークロス(ハムスター)…フリーズなど、再現性の高いバグがいくつかあり。MAME無断使用疑惑。対応せずバックレ。
俺たちゲーセン族 トリオ・ザ・パンチ(ハムスター)…フリーズなど、再現性の高いバグがいくつかあり。MAME無断使用疑惑。対応せずバックレ。
ストリートファイターアニバーサリーコレクション(カプコン)…ストIIIで一部のBGMが正常に鳴らない。交換対応。
カプコンクラシックスコレクション(カプコン)…一部の背景が暗い。BGMが変など。交換対応。
CAPCOM VS. SNK 2 EO(カプコン)…ある特定の条件下でBGMが消える。修正版は作らず、パッチ対応。
タイトーメモリーズ上巻(タイトー)…一部のBGMが変など。修正版に交換したが、新たなバグがいくつか発生w
ライデンファイターズエイシズ(サクセス)…ゲーム中の音ズレなど。パッチで対応。
無双オロチ魔王再臨(コーエー)…ゲーム中、終始処理落ち。パッチで対応。
零 ~月蝕の仮面~(任天堂)…フリーズ、霊リストが埋まらず、ご褒美の最強アイテムが入手できない。仕様であり修正などしないと放置。
GGXXAC(アークシステムワークス)…完全移植を謳いながら、アーケード版との差異がかなりあった。署名も無視。後にフルプライスで完全版発売。(アペンド版という救済策も)
雷電IV(モス)…SEが左側からしか聞こえないなど、いくつかのバグ。仕様とのこと。いまのところパッチなどで対応する予定なし。
101:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 00:17:37 p3AURjBlO
>>93
ちがうだろ。
昔は事後修正もきかなかったからバグ・不備はそのまま放置、ユーザーもそれにガマンしてた。
ようやく事後修正がきくようになったのでユーザーも(ガマンせず)それを望むようになったので
結果的にはメーカーの責任も拡大し、ユーザーはよりよいソフトが利用できるようになった(RFAがいい例)。
メーカーは「修正すればいいや」じゃなくて、意向に関わらず「修正しないといけない」わけだ。
SE不備はレイフォースのSS移植にあったけど当時はそれでも受け入れるしかなかったし皆そうした。
雷電Ⅳの今の時代はもしかしたらそんなガマンせずに修正可能かもしれないと期待できる。
些細なアラを見つめて昔を美化するよりもわずかながらもの進展の可能性を見た方がいいんじゃ?
というわけでSE偏りはかなり致命的なので修正希望だ。
102:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 00:18:35 D3r9Um7R0
>>95
同意。
ダメな部分を当たり前に指摘しただけでネガキャンとかw
プレイに支障ないとか気にならないとか関係ない。
プロなんだから他が普通にやってる事が出来てなければ
ダメ出しは当然だし不具合への対応も会社の姿勢が問われる。
シューティングへの愛とかサウンドに拘ったとか言ってても肝心の仕事がこれじゃ…。
103:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 00:19:06 i0resIEy0
箱○ソフトで
ディスク交換&パッチ対応&アップデート版発売の
カルドセプトサーガのことは書いてないの?
104:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 00:22:38 MTQ8QXWh0
SEはテンション下がるわまじで
105:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 00:25:08 EaQxxhxU0
>>102
もう君は雷電Ⅳをプレイしなくていいよ。
君が納得する出来のSTGだけやってりゃいいじゃないかw
106:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 00:26:01 FUeujVJ20
>>100
ハムスターひでぇなww
あとポケモンもバグあったな。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
あと有名どころはFFⅧとか真・女神転生II(PS)か。
海腹川背ポータブルも移植としてはやばいよな。
107:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 00:26:48 rV6v3jn/0
>>105
何様だよwww
108:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 00:27:55 ymDvcRUm0
>>102
そこまで言うなら自作シューティングでも作って1人で遊んでろや
109:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 00:30:20 wuMn/Pt/0
>>106
メガテンIIのバグは神が関わってるとしか思えないぞw
ダメ出ししてあそこ違うここ違うで次に活かせばいいんだけどな
パッチ作って修正するとか
110:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 00:30:44 T3tGacLn0
ほかのゲームの話はよそでやってくれ
111:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 00:32:46 ycQGpdOv0
>>109
他のゲームの話題はよそでやれや…
112:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 00:38:57 i0resIEy0
>>105
早くバグ直せよ社員
113:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 00:55:53 xpu2wrHC0
>>89
文句が出るうちはまだいいよ。
誰も見向きしなくなったら最後。そう、マイルスレのように。
114:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 01:20:30 EKh5fEOc0
ゲームは面白いだけに勿体無いっつーか残念だな
115:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 01:22:17 JW2hcSkl0
上下ループするまともなUI作れよ・・・
ループゲーの雷電でループしないってなんだよ・・・・
116:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 01:31:38 hxq2GLJQ0
>>115
斬新な意見だなw
117:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 01:51:31 naWi/0Pf0
>>115
その発想は無かった
118:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 02:22:55 qFHZLq8e0
ほかのゲームでもカーソルループしないのあるけど結構重要だと思うんだよね
表向きにどれだけ派手に作っててもそういった細かいところに現れてくる
119:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 04:01:17 0k9z8s+F0
とりあえず自分の腕で解除出来そうな実績を取り終えたのでやっとランキングに専念できるかな
俺の本当の戦いはこれからだ
120:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 04:55:12 9SkrRMCr0
ランキングに斑鳩のトップの中の人の名前があったので見てみたらフェアリーだったw
青のレーザーは地雷だと思ってたけどあんなに強かったのね・・・
121:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 06:51:24 8aUOWheN0
コンティニュー回数が表示されないのはおかしいし
何故かアジャスト画面では右下にクレジット数表示出てるしで
インターフェースは根本的に意味不明な部分が多すぎる
3と同等でも十分なのに3以下はどうしようもないな
何で3週間延期したのかわからない
122:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 07:36:27 Y7/RYDVA0
ローカルランキング閲覧の仕様もチグハグなんだよな
360モード:LB、RBで難易度切り替え
ACモード:LB、RBでオリジナル・ライトの切り替え
しかし難易度切り替えはスタートメニューで選ばないといけない
スコアアタック:LB、RBで難易度切り替え
しかし面切り替えはスタートメニューのみ
しかもオプションやリプレイ&ギャラリー等はカーソル位置が記憶されるのにスタートメニューでは記憶されないので
スタートメニューで項目を切り替えないといけないものは面倒臭い
そもそもスタートメニューの「START」の項目自体不要だし
(どこに合わせていてもAでスタート出来るので)
123:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 07:43:43 CXZlgokP0
SEとかはここで言われるまで気がつかなかったが。ゲームプレー部分はきっちりしてるんだろ?移植度とか。
斑鳩なんかは最後の方のパターンが違うって叩かれてたがw
124:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 08:10:20 GMHIwlVA0
斑鳩はAC版のファンが多いから苦情も多かったけど
雷電IVはやってるひとすくないから、移植度もあまりわかってる人が少ないだけだったり。
自分も箱デビューだし。
なので移植度よりもシステム周りの不備がよけい気になるわけだ。
モスって家庭用作るの初めてなのかな?
初めてはかなり大変なんだよな。
まぁそれでも同情きないぐらいひどいつくりだけど。
125:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 08:14:21 Y7/RYDVA0
いや、PS2版雷電IIIも作っている
IIIの時はちゃんとしていたのに(難易度別ランキングが無いのは残念だったけど)
本当に今回はどうしたんだ?ってくらいgdgd過ぎる
126:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 08:15:22 Cb5dr1qp0
クレジットは9から数字は増えない?
何度もコンティニューしてると9からも減らないけど
いきなりゲームオーバーになるのは何?
127:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 08:16:25 Cb5dr1qp0
ボスだとコンティニューできないとか?
128:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 08:52:00 /lH/ce9Z0
>>126
左下の数字だろ?
あれ、俺もクレジット数だと思ってたが違う。
コンティニュータイマーだ。
本当はクレジット数を表示させるつもりがミスったんじゃないかと思ってる。
ステージセレクトを使ってとにかく先に進み、さっさとフリープレイにするといいよ。
129:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 11:34:17 mqQmorvD0
>>128
どこまで進めたらフリープレイになるのかわからない…
130:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 11:36:09 XZ38RhEF0
秘密の実績ってもう全部明らかになったの?
131:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 11:54:56 3p/a1KwD0
>>129
2-8クリア
>>130
まだ。そろそろ1週間なのに明らかにならないから
普通のプレイじゃやらないことを検討してみる必要がありそう
132:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 12:59:58 s9/wXjIr0
フリフリして収束してもあんまり威力の上がらない
プロトンレーザー改の使い道を教えてくれ。
133:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 13:21:26 ajMPe3fiO
>>132
勢い良く振ってるときに当てるとダメージ増加。
134:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 13:48:20 dQYcDnd3O
全面破壊率100%とか勲章全回収とか試してないなあ
問題は難易度不問かどうかなのだが
135:130
08/10/08 13:49:37 pvAV1qSf0
>>131
ホント、どんな条件なんだろうね。
スコアアタック+プラクティスで
「ノーボム・ノーシュート」
「スタートの位置から動かない」
「ソロプレイ時に右アナログスティックで操作」
とかいろいろ試してみたけど、どれも違った。
明らかになっている秘密の実績の条件から見ると、
全モード・難易度不問だと思うんだけどな…
136:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 15:21:40 3p/a1KwD0
とりあえず
ノーマルミクラス全回収
プラクティス勲章全回収
は違った
137:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 15:59:48 /z5PS8z70
秘密の実績:青い生き物のボーナスアイテムを全取得とかかと思ったが
うまい人はもうやれてるっぽいよね・・・?
138:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 16:09:19 bJwMfcjl0
無茶な死亡回数だの総プレイ時間だのといった
探してるプレイヤーをがっかりさせるような奴じゃないことを祈るよ。
「他の全ての実績を取った」とかやられたら最悪だよなw
139:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 16:30:30 mqQmorvD0
>>138
プレイ時間100時間 とかかもw
ミッション5「戦車部隊全滅」の実績がなかなか取れない…
Xbox360モードでステージセレクトして戦車とおぼしき敵は全部倒したつもりなんだけど…
140:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 16:38:30 hj5EZ7DU0
>>139
俺もそれずっと取れなかったんだが、イージーで
武器縛りやってたら一発で取れてしまって謎のまま終わった
ノーマルだとどっかに気付きにくい戦車がいるんだろうけど
141:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 16:41:00 mqQmorvD0
>>140
即レス感謝!
俺もずっとノーマルでやってるんだけど、イージーで再挑戦してみます。
142:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 17:03:02 lPvgBSwr0
ようやく武器縛り4種が終了した
まだ上手くいかない人は復活時に間違って武器を取らないように
常に画面の右下でプレイして、武器回収時はショットを止めて
ボンバーを発動させてからだとわりとすんなり成功するよ
まあでも糞実績だね
こんなの付けるならノーコン1週の実績でも付けろよ…
143:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 17:31:34 MV0jX6c20
雷電Ⅳで興味を持ってPS版のDXを買ってみたんだけど、
どういうわけだか圧倒的にⅣより面白く感じたよ。
ゲーム内容自体、DXの方が丁寧な気がするな。撃ち込み感も気持ちいい。
あと、効果音もいいね。中型戦車の爆発音にしびれたよ。
その後にⅣをプレイすると、そんなに悪くないんだけど、
作りが随分と雑な気がする。
144:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 17:32:07 LL1tTdNt0
ボタンペチペチ連打で色固定しながら回収が使える
145:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 17:55:13 iWnB7vwb0
DXはシリーズ最高傑作だと思っている
かなり作りこんであるし
演出的にもポリゴンゲーには出せない味がある
146:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 19:56:05 mqQmorvD0
「戦車部隊全滅」イージーで取れた!
余談だけど、イージーとノーマルってほとんど差を感じないんだが…w
147:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 19:59:01 8kGZn4eR0
>>146
そこが(・∀・)イイ!!んだよ!
148:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 21:27:01 HVP+zdgB0
MGCに雷電IV追加されてるって
やっぱ700から難しいな
149:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 21:44:46 hj5EZ7DU0
750の人はダブルプレイ免許皆伝か……
150:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 22:30:46 CXZlgokP0
8.ToLoveる 15000
9.一騎当千 13000
外.雷電IV 3000
151:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 22:36:03 ck3CclD60
もう3000円なの?
152:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 22:38:00 WJ69yXX60
mk2の青レーザーは 懐かしいガリガリ君ソーダ味のアレだとおもって
80ゲイツ払ったんだよね~すごい期待して。
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 屋上へ行こうぜMOSS・・・・・・
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久しぶりに・・・・・・
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
153:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 22:47:37 naWi/0Pf0
>>152
流石にそれはどうよ・・・ボムのショボさならともかく
154:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 23:08:53 b7Zdo7ph0
STGって何本ぐらい売れたらすごいんだっけ
3000って普通ぐらい?
155:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 23:13:14 0k9z8s+F0
>>153
音と見た目はしょぼいけど威力はすんごいぜ
アグレッシヴに攻めるのが楽しいなMk-IIは
156:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 23:13:51 GMHIwlVA0
>>148
見に行ったら of 1,100 になってたんだけどこれ1100人目ってこと?
それとも母体が1100人しかいないってこと?
157:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 23:15:26 bFAPMjn80
6th of 7
さー、これはどーいう意味でしょう、か!
158:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 23:31:22 GMHIwlVA0
やっぱ分母が1100人だよな・・・
エグゼリカでさえ17,118人なのに、あまりにも少ないからうたがっちまったぜ。
159:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 23:45:24 r/5kZBEF0
リアルアーケードプロEXって無線? 有線?
160:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 23:47:11 Y7/RYDVA0
有線
161:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 23:47:14 2PWrnhBj0
有線。ゲームするなら有線だろ。
162:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 23:47:31 HVP+zdgB0
ブログ更新来たな
検討中、だそうだ
>>158
登録者(および勝手に登録された)タグのみの参照だから
分母といっても大まかな数だよ
未登録タグも倍あると思っていい
163:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 23:48:43 r/5kZBEF0
有線か
ありがとう
164:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 23:50:41 cBi87W2q0
バグを正当化ってこういうことを言うんだろうね。
165:名無しさん@弾いっぱい
08/10/08 23:52:17 LL1tTdNt0
しかもエグゼリカは一度リセットした後だから
登録して無い人がかなり居るよ
166:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 00:00:33 JIHkwZb/0
INHの連中ってコンシューマーを見下しすぎだよなあ
167:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 00:02:57 IX3SDSwM0
ミサイルの変な溜め撃ちって何に使うの?
168:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 00:05:46 7sknUCYU0
>>167
道中の大型機とかボスにあてる
169:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 00:06:04 eIni9oF30
どこが変なの?
170:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 00:06:33 nA610INn0
お前の顔が
171:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 00:13:39 KkVkHiVw0
INHの人かわいそう。
なんか中間管理職みたいじゃん。
172:152
08/10/09 00:14:28 jWlk9hLW0
命拾いしたなMOSS・・・てめえ・・・
全裸幼女のソープ攻撃が気持ちイイので許す
173:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 00:14:33 qPmvZoEv0
>>164
だな。バグなのを隠して「説明文の誤りでした」ってミエミエだよな。
174:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 00:16:48 MVlC2chc0
ニュークリアの溜め撃ちで大型機や中型機を落とすのは気持ちいい
中型機だと一回の溜め撃ちで沈むし
175:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 00:16:50 E3k0M/iZ0
大復活1.0のボム補充もそんなだったじゃん
176:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 00:25:05 4ElZ0eVz0
>>164
>>173
勝手な解釈をするな。クソアンチどもが…。
雷電Ⅳを散々遊ばせてもらっておいて、自分の気に入らない部分を執拗に責め叩くその手口…。
卑怯なり。
しかもそれをわざわざ2chに書き込み、他の者を巻き込もうとするなど営業妨害も甚だしい。
そんなに気に喰わないならもうプレイするのをやめたらいいことだろうが!!
さっさと売って来いや!!クソアンチどもが!!!
177:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 00:27:52 P0cjAiUp0
説明文の誤りなら、説明文自体修正すればいいのになあ
と思ったがブログはMOSS関係なかったか。INH大変だな
178:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 00:38:05 Ii2xzJCg0
フェアリーは昔から幼女だったのか?
3だともっと成長してなかったか?
179:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 00:45:54 MUWmRYYG0
>>173
そういう否定的な書き込みはもうやめろよ
正当に雷電Ⅳを楽しんでいるプレイヤー・ファンに対して失礼だ
180:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 00:47:44 ki0stnoD0
3の妖精の方がかわいい
というか武器系の実績取りに行っていて
ラストボスを倒したあと手離して飲み物飲んだら
浮遊していたアイテムがフラフラ寄って来て取ってしまい台無しになった
ああ
181:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 00:49:29 72VRbC450
しかしRFAにしろ、雷電4にしろ、ものすごく丁寧に作られた優良STGだな。
プレイしていて大変面白い。
182:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 01:14:43 inr9kejN0
>>176
まあ、落ち着けや。
どんなに自分がいい品物だと思っても、
気に入らないと思う奴も必ずいるだろう。
十人十色。
自分が好きなら、人が何と言おうと遊べばいい。
ちなみに俺は、IV買った。
まあまあ面白いと思ったが、気に入ったボスが全くいなかった。
3Dの表現が下手だと思う。表面が、のっぺりしてて、
折り紙で作った箱みたいで萎えた。
3Dなら、レイストームを360のスペックでリメイクした方が
よっぽど売れそうだと思った。
183:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 01:23:38 jWlk9hLW0
「雷電IV」
80年代の、ゲーセンでそんなに流行った分けでもない
マイナーなレトロシューティングをそのまま純粋にリメイクして
今風に、萌えキャラを売りにする訳でもなく、ひたすら飛行機が爆撃
売れると思ってんの? 馬鹿でしょ?
良い意味で
184:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 01:26:30 E3k0M/iZ0
>>183
>80年代の、ゲーセンでそんなに流行った分けでもない
>マイナーなレトロシューティング
ちょw
185:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 01:27:12 YfbOEReK0
儲けたいなら今時、新作アーケードSTGなんて作らんだろ
製作者の意地だろ
186:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 01:42:49 P36q7/Ak0
>>183
下手な釣りはよせ
187:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 02:04:21 KWYxOu/z0
意地で出すんなら最近ケイブ一人勝ち気味なアケSTG業界をなんとかしてほしいんだけどな
昔はいろんなメーカーがあったのに
トレジャーはしばらく出さないだろうし
マイルは曲だけだし
ガルチは自社ではやる気なさそうだし
グレフはなんか違うほう向いてしまったし
コナミはカードを使った集金ゲームだろうし
童はエグゼリカで食いつなごうとしてるし
社長はシューティングラブとか言いながら中身が伴ってないし
今出しそうなところはこのくらいかね
188:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 02:10:15 T8SkFLCW0
>>187
>>186
189:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 02:14:32 E3k0M/iZ0
いつのまに釣り総合スレに……
190:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 02:18:30 ZPMK+bCE0
左耳しか聞こえない人用のゲームです
191:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 02:34:52 KWYxOu/z0
かつて東亜プランをひっくり返した初代雷電のような気迫は4には感じられないんだよな
昔はこんなの流行ったんでしょ?みたいな感じで
192:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 02:50:39 zsBLaMY50
3000本で元取れるの?
193:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 02:53:19 MRPd+28W0
3000も売れてないだろう・・・
がんばって1500以下じゃないかな
194:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 02:55:13 ki0stnoD0
ゲハで遊んで来いよ
195:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 06:08:14 2pOHUrIQ0
コンティニュー可の実績が多い中、これだけ不可ってのも変な話だな。
多分、説明文が間違ってたんじゃなくて、実装を間違えたんだろうな。
でも実績文の訂正は無理だと思うよ。
多分、実績を管理してるのはMSのサーバの方だと思うから。
買ってないゲームの実績でもWebからなら秘密の実績以外、全部見られるだろ?
解除条件文は実績管理のサーバにアップされてるんだろ。
実績関連の不具合のあったゲームでは、ゲーム内容を修正する事で
解除できるようにする修正がほとんどで、解除条件を修正したゲームは無かったと思う。
ゲーム内でコンティニューをカウントしない仕様に変更すれば、
解除条件文通りに解除できるようになるんじゃないかな。
ボスラッシュモードクリアも、「称号○○獲得」にしておけば、
解除文の誤りで実際はノーコンティニュー実績でも違和感無かったのにね。
196:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 06:37:06 sWuFkKUG0
札幌の某大型量販店に勤めてるんだが
売り上げ3000は妥当なとこだと思う
うちでは10本回ってきてまだ2本しか売れてない
1本は発売日に、もう1本は俺が自分で買った
ちょっと早いけど明日から値下げして放出するらしい
初めは5000円切るくらいだと思うけど、パッケージを手に取る人が
ほとんどいない事を考えると、経験上それでも相当厳しいと思う
197:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 06:39:54 sWuFkKUG0
ごめん入荷8本だった
198:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 06:41:42 E3k0M/iZ0
俺みたいに値崩れ待ちの人も多いんだろう
199:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 06:43:04 E/fe4HZC0
>>195
実績文の訂正をした例は俺も知らんけど
実際の解除条件と異なるまま放置されているのは山ほどあるからなw
ブログで訂正したってことは、直す気ゼロだわな・・・
200:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 06:45:26 E3k0M/iZ0
>>196
札幌なら某タオルをくれる店で買うんじゃね?
201:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 06:54:34 sWuFkKUG0
>>200
そうかもね
ただRFAは同じくらいの数が4~5日程で完売したから
その時と比べると正直手ごたえが全然ないとは思う
RFAの時も某店がおまけ付けてたけどね
202:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 06:54:35 DAjZkwkh0
>>185
意地だけで一企業が製品開発するかよ。
どこまでバカなんだ…。
テレビの6時台のニュースの特集で『赤字覚悟の大安売り』とかやってたりするが、
あれだってトータルで考えれば利益になるからやってる。
それと同じだろ。
203:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 08:32:08 sO2dUHcJ0
このバグ仕様じゃ
パッチ出るまで待ちの人が多そう
204:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 08:54:43 HiWrnCTQ0
いやバグというかそれ以前の…
205:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 09:12:46 qPmvZoEv0
なんかクソアンチ呼ばわりされてるが
俺は遊ばせてもらってるんじゃない、遊んでやってるんだ。
まぁ不満もあれ面白いから売る気はないよw
206:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 09:31:43 0y/A9CAX0
ゲーム部分がまともならいいじゃない。
207:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 09:58:17 P0cjAiUp0
>>195
実績文を書き換えるのは開発元にやる気があれば出来るんじゃないかなー
訂正しないことも多々あるけど、レインボーシックスベガス2で明らかに誤訳だったのが直ったこともあるし
ヴァンパイアレインで秘密が普通のになってたこともあるし
208:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 10:10:59 4dd523R+0
3000本か・・・
やっぱきついなー デスマやオトメみたいな売りになる要素があればもっと行くんだろうけど。
オプション周りとか適当でOK、ゲーム部分さえちゃんとできてればいいので次もなんとか
お願いしたい・・・・
209:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 13:39:43 EZJoA9hv0
15日給料日だから360本体とソフト、DPのための乗っ取り用にアーケードコンパネまとめて買ってきます。
初期投資にいくらかかるか分からないけど、思い描いていたパターンを存分に試せるのは魅力ですよね。
質問なんですがダブルじゃなくてテュアルってリプレイ録れますか?練習目的なら面倒なスティック乗っ取りしなくてもよさそうですし・・・。
そもそもダブルってランキング登録無いんですよね?
実績解除のためだけとはいわず、アケでDPやる人増えたら嬉しい。
でも操作フォーマットが違うから、それは無いですよね・・・。
210:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 14:24:40 cIsvJEv40
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
いくらまで上がるか分からんが中古目安として
211:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 15:45:28 M++Tg3j70
売り上げじゃなくて出荷本数でMOSSには金入ってるんだろ?
3000本売り上げじゃまぁ追加発注はないだろうが
212:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 15:46:42 M9A9f4TZ0
小売店からの返品とかって、普通無いのん?
213:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 17:09:50 HXx2HGCI0
日本は無い。
214:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 17:22:15 KkVkHiVw0
パッチが出ますように。
雷電神社でお祈りして来たから、もう大丈夫だろう。
215:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 18:09:35 mLLgUt/I0
>>209
デュアルでもリプレイ撮れるよ
2Pサインインの必要は無い
ワールドランキングはxbox360モードとアーケードモードの2種類でソロのみ
216:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 18:13:48 ozTWOG9r0
ボスラッシュをノーマルでクリアしたのに実績解除こねぇ・・・
バグってんのか?
217:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 18:38:48 qqAklgFr0
コンティニュー不可
218:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 18:40:07 /ziyJhke0
なんで不可にしたんだろ
219:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 19:05:25 Wfq7Df700
不可じゃないとxbox360モードでのクリア実績と事実上同じになってしまうからだと思う
コンティニュー不可だと、ボムの使いどころとかいろいろと戦略そのものが変わってくる
だからボスラッシュ実績はコンティニュー不可で正しいとは思う
正しいとは思うが…正直難しいorz
220:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 19:14:56 /ziyJhke0
なるほど
結構考えてるんですね
221:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 19:18:57 LZeX39pl0
>>196
もう1本は自分で買ったって所が泣けるな
222:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 20:51:00 a0pKWnpl0
買おうと思ったけどバグあるのか(;´Д`)
SEが片側ってそんなんダメだろw
でもSE片側ってすぐ直せそうなもんだけどな
真ん中に定位するように出すだけでもごまかせるわけだし
223:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 20:54:59 +gpCJzaz0
パッチを作るのは簡単だよ。
だからといって自由にアップデートがホイホイできるわけはない。
224:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 21:10:44 59bn9WRA0
2回目以降は罰金が出るんだっけか
225:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 21:28:21 R9XN0pNj0
SEバグその物よりも、これに気づかなかったって方に驚いた。
226:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 21:34:08 P36q7/Ak0
普通気付くよな...
227:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 21:43:07 t5Xe2b5Y0
ヘッドフォンで確認とかしなかったのかねえ
そういやINHで配信されてる動画で既に効果音が左からしか出てなかったな
228:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 21:44:26 HiWrnCTQ0
それ以前にシステム周りの不便さを感じなかったのか
試遊会やってたんだからそこでもっとプレイヤーの意見を取り入れてほしかったな
229:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 22:21:10 54KOq6x70
>>225
いや、さすがに気がついてるだろ。
でも納期に間に合いませんでしたってところじゃね?
230:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 22:27:12 vZD8HJ1W0
体験会の奴はそれ専用のバージョンだから
今みたいなインターフェイスじゃなくてもっとシンプルだったと思うが
ブログで出てる人がどんなバージョンでやったかは知らん
231:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 22:50:50 HEBDCChA0
>>191
だが事実は東亜をひっくり返すまでは行ってない
元から東亜パクリの雰囲気満々だった
究極タイガー+達人
アイテムキャリーもボンバーも面クリア画面も究タイ丸ごとパクリ、
拡散のやつは達人ボム+鮫ボムのパクリ
二人プレイは究タイ海外版から
それでも遊んでたけどな
俺はそんなパクリ要素満点の初代が大好きだよ
雷電の功績はボンバー音をブーー(カキーン)ドガァーーー!!にしたことだ
それまでの東亜のはヘボい単なるドッチャーンだったからな
IVの初代機のボンバー音は初代のに戻すべきだ
232:名無しさん@弾いっぱい
08/10/09 23:11:48 P36q7/Ak0
ボムの爆発音のキーンの部分は爆発の後じゃなかったっけと細かいツッコミ
233:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 00:02:06 ezpYPSOi0
ボス段階変化を採用したのは実は東亜よりセイブが先なんですよ
234:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 00:02:58 JTX7bLhO0
>>231
そのテンプレートに、拡散or前方収束の武器形式を固定したのは雷電だと思うのぜ。
それ系は、タイガークローンよりは雷電クローンと呼んだ方が、通りは良さそうだし。
どれが雷電の雷電足り得る本体かっつったら、やっぱ2ではなかろうか。
破片とヒョッコリ戦車と曲とすごい爆弾と破片とボス爆発と焦土と曲の織り成す雷電感。
235:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 00:04:17 UkBXLz3I0
>>210
>>215
レスありがとうございます。中古のアストロパネルってこんな値段で買えるんですね。
DP用スティック、結構安く上がりそうです。
デュアルでもリプレイ録れますか!それなら市販のスティック2台ですぐに練習できますね。
展示品を触った感じではソウルキャリバースティックはイマイチな気が。
236:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 00:10:58 zMGCSShl0
雷電MK-IIはやっぱり元の雷電IIみたいにしたほうが良かったんじゃないかとマジレス
ボムの爽快感が無い
レーザーとかも凝って欲しかった
237:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 00:34:55 4vOQilc40
裏でムービーのDLしながら遊んでたら
DL終了のお知らせのたびに動きが止まるのはデフォ?
一瞬フリーズかと思った。最近修理に出して返ってきたばかりだから怖いw
238:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 01:50:09 TrV75XPL0
ブーー(カキーン)ドガァーーー!!
239:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 04:25:56 IrZAkMTEO
おいおい3000本かよ…
ちゃんと買ったのに
へこむ
240:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 05:39:46 9KeEyAVq0
でもいずれ値崩れする事はないよ
PS2の雷電3も未だに安くなっとらんしね
241:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 07:09:14 u1SexT8k0
初心者だけど3面ボスが壁かと思ったら4面最初から地獄すぎワロタw
242:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 07:21:48 EOjC6MgS0
3ボスを青レーザーでたおすと4面のはじめががすっげむずくなるよな。
243:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 07:40:42 tqd5dv6z0
パワーアップアイテムが時々吸い寄せられる理由がわからなかったんだがやっとわかったよ
ショット打つのやめたら色変化が止まって寄ってくるんだな
この特性利用したら武器縛りの実績狙いがやりやすくなった
244:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 07:49:44 fL987qYh0
>>242
ホーミング付ければいい
245:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 08:10:15 G4rBQ0Tb0
>>231
>元から東亜パクリの雰囲気満々だった
>究極タイガー+達人
>アイテムキャリーもボンバーも面クリア画面も究タイ丸ごとパクリ、
>拡散のやつは達人ボム+鮫ボムのパクリ
>二人プレイは究タイ海外版から
ん?達人と鮫って拡散ボムっぽい所なんか1つも無いけど?w
しかも究タイ海外版からってw
名前こそツインコブラだけど交互プレイでしょw
それを言うなら鮫×3の海外版。
オッサンちょっと黙っててくれるぅw
246:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 08:23:56 tqd5dv6z0
ようやく武器縛り系実績4つ取ったぜ
参考までにやり方書いときます
Wikiにあるように時機1機、ボム7設定
難易度はEasyで、やばくなったらすぐボム使う。右半分だけで動く必要はないです
死んでコンティニューしたらパワーアップアイテムが複数回転するけど
ショットを止めたら一番近くのアイテムが色変化止まって寄ってくるので
欲しい色が寄ってきたらボムで安全にしてアイテムゲット
ミサイルと[P](武器最大)も寄ってくるけどボムアイテムは寄ってきません
欲しくない色が寄って来たら再びショット撃ち始めれば寄りつきキャンセルしてまた回転します
ちなみに、レーザー縛りとかで自機死亡→コンティニュー時に[P]を真っ先に取ってしまっても
問題なく実績解除されました
247:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 08:30:17 fL987qYh0
>>245
ツインコブラは同時プレイだぞ
248:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 10:28:26 n8rxEfEi0
>>242
俺も4面開幕つらかったから、3ボスをバルカンに変えたんだけど
発狂で正面に位置取れない時にも攻撃できるし、反対側のザコ船も
処理できるしで、意外と有効。
それでも弾避け時間はレーザーより長いので手放しで進められないけど
選択肢としてはありかなと。
249:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 10:57:53 RJJNHB250
URLリンク(www.nicovideo.jp)
250:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 12:09:01 yuOdwO8k0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
251:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 13:44:21 kESKyoI50
俺も雷電神社へ行ってくるわ。
発売前に行ければベストだったな…。
252:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 13:55:17 4fkoual40
雷電Ⅳの買い取り価格2500円って安!
253:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 14:07:45 fgEglNckO
結局サントラだけのために雷電IV買っちゃったよ。
俺だけじゃないよな?まあいずれ箱○買う予定だし。
254:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 14:08:47 GlETpS1I0
ところで、実績バグに関してMOSSが頭を下げないのは何で?
255:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 14:17:06 LPYxCnQ40
>>254
謝ったら負けだと思ってるから
256:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 14:20:21 6nHLindE0
>>254
ゲームとして遊ぶ分には問題ないから
257:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 14:33:32 rKPuAjsj0
それよりもヒミツの実績のあと2つの公開をですね
258:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 15:12:24 dGZ2bgU90
アルティメット1周目の弾速が2周目相当なのは分かったから
パターンさえ組めればノーマルと然程変わらんと思った
>>257
案外、既に条件を満たしているけど解除されない、とかw
この場合は永遠に秘密にしておけばイイのか
とりあえずQPがヒント出してくれることに期待
259:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 15:23:30 Tn3Vn/Iy0
>>252
昨日売ったら4200円だったよ。
260:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 15:25:43 4fkoual40
>>259
どこですか?
アンデフ並みの煙幕がかっこいいから、それだけで遊ぶ価値あるけど
RFA忙しいから売りたい
261:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 15:27:57 LPYxCnQ40
>RFA忙しいから売りたい
wwwwwwwwwwwwwwwwww
262:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 15:29:46 Tn3Vn/Iy0
>>260
URLリンク(www.sofmap.com)
俺はまたやりたくなったら買い直すけどね。
263:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 15:33:16 4fkoual40
>>262
ありがとー
おれもまたやりたくなったら買いなおします
264:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 16:25:25 7MFezmBY0
買いなおせないように俺が中古は買い占めておくけどね。
265:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 17:35:40 BKNLE5pj0
プラズマレーザー復活で喜んだけど、レーザー状態がないプラズマレーザーなんて…(´;ω;`)
266:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 18:14:39 yuOdwO8k0
>>257
誰か敵破壊率100%ALLを頼む。
プラクティス2-8(???)の100%が全然上手くいかない。
難所は真ボス1段階→2段階のところ。
自爆寸前に出現する戦車を撃ちもらしてしまうか、
戦車を待ちすぎて本体に自爆されてしまう。
267:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 19:16:20 dGZ2bgU90
>>266
今試してみたが、100%出たぞ
恐らく真ボス先端の5way砲台×2直後のレール砲台とか見逃しているかと
真ボスパーツは第一形態の砲台6個だけだし
268:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 19:46:33 dGZ2bgU90
プラクティスで2周含め全面破壊率100%やったがダメだな
総合ミッション扱いならイージー以上じゃないといけないか
269:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 20:13:02 yuOdwO8k0
>>267
なんと、序盤の撃ちもらしだったのか。
そこを意識したら100%出た。ありがとう。
真ボスパーツの砲台6機を速攻で壊したらいけないのかと思い込んでた。
破壊数126の100%と破壊数160の100%が出た。
>>268
ちょ、全面100%でもダメでしたか。
270:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 20:48:59 tqd5dv6z0
出荷3000本で中古が出回るのか・・・?
271:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 21:11:46 rNB2hWla0
>>260
アンデフの爆発処理みてリテイクかけたくせに何も勉強できてねーじゃん。
爆風で木が揺れたり、煙や雪が散ったり、海水が撒き上がったり、牛さんがコケたり
アンデフは見えないはずの「爆風」を感じるんだよ。
雷電4はテキトーに破片散らして「全部物理演算してるんですよ!」って言いたいだけ。
そんなもんお前らの先輩が2やDXのころからドット絵の世界で全部やっとるわボケが。
272:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 21:29:22 skygzU9q0
>>271
もっとゆったってください
地雷げーだということを認識させないと。
273:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 21:38:25 PD5NizJF0
おまいグレフスレであんなにアンデフ貶したくせに…
274:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 21:46:58 fL987qYh0
とにかく新興STGメーカーは全て気に入らんという訳か
275:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 21:49:31 LPYxCnQ40
しかしワールドチャンプでさえノーコン2周実績を獲得していない
んだがMOSSの中の奴らは普通に出来んのか
276:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 21:53:33 rUmsXTXM0
通しでやると微妙にゲージがずれて
遭えなくパターン組みなおしの渋い現実が!
277:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 21:54:19 rUmsXTXM0
誤爆ごめんね
278:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 22:01:34 U+DzmNL/0
>>260
鷲乙
279:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 22:37:53 kESKyoI50
雷電神社でお祈りして来た。
帰ってから、早速プレイしてみた。
秘密の実績が解除されてたよ。
280:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 22:39:36 ezpYPSOi0
去ったRFAの人が一番STG上手かったような噂
多分通しなんて誰も出来ないでしょ
281:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 22:42:32 kESKyoI50
SEモノラルは直らないね。残念だわ。
あまりに糞だから、雷電神社に供養に出してくるわ。
282:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 22:55:56 fL987qYh0
大体まだ発売から1週間しか経ってないだろ
283:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 23:03:57 d9AXhrMW0
結局、>>196の大型量販店ってどこだったの?
誰か安く買えた人いる?
284:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 23:11:12 7J2BDbBu0
アケモードだけど、どうにかこうにか2周ALLできた。
やっぱりmk2強いね。
285:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 23:11:33 lCGXVOW50
バルカンファイターゲット。
場合によってはボスは体当たりで相打ちで倒したほうが楽だね。
・・・これひみつの実績だったりして。
カミカゼ:ボスを全て体当たりで倒しました(地上ボスを除く) とか。
286:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 23:13:28 om7KY9Jc0
特攻w
ひょっとして
287:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 23:17:19 7x4WsQYl0
おお、これは期待していいのかw
288:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 23:22:19 WuQR0tLS0
>>285
その発想は無かったわ
289:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 23:24:05 OYTN7Nb80
実は「真ボスを体当たりで倒す」はやってみたが何も無かった
全部はやってないけど、体当たりできない奴は破片で倒すとかできる?
290:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 23:31:08 zxxHJU6t0
ボス5.0倍撃破とかは?
これくらいならもうやってる人いるか
291:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 23:31:09 skygzU9q0
雷電Ⅳ意外と盛り上がってますね
292:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 23:35:37 4vOQilc40
>>285
カミカゼw もしそれだったとして外人さんに意味わかるのかなぁ?w
…いやまてよ?それ以前にこのゲーム向こうで出てるの?
293:名無しさん@弾いっぱい
08/10/10 23:56:30 lCGXVOW50
>>292
外人ゲーマーなら カミカゼ・ハラキリ・ミフネ くらいは分かるんじゃないかなw
海外版はどうだろうね。
294:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 00:04:15 adOrVqdT0
フェアリーでクリア
雷電Mk-2でクリア
ダウンロードコンテンツを買わないと実績解除できないとかないの?
295:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 00:08:24 v5Or5sjX0
>>294
1000まではDLCなしで取れるように決まりがある
296:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 00:09:00 EyDdys8p0
ランキングの人数が10000人になったら解除
297:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 00:11:01 GLyEa0Nv0
>>292
Kamikazeはそのまま通じるつーか、実際に神風見たのはあちらさんの方だし。
とりあえずノーショット体当たりでBoss Rush 2周して何もなしでした。
>>294
残ってる秘密は20と30だから、機体別もないだろうなぁ。
298:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 00:11:24 BwiFHIDu0
ステージクリア時点で得点の下4桁が0とか・・・
299:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 00:14:52 WlkbjwfX0
よーしレーザー縛りもフェアリーで取れた。
>>290
URLリンク(hgqp.blog44.fc2.com)
20のほうはここに「やり方が分かればすぐ取れそう」って書いてあるんだよね。
ボス5.0倍はどんなもんかなあ。
300:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 00:15:54 CQzXNctL0
>>280
2周目のパターンが確立出来れば、通せると思うけど…
それに2周目の弾速って難易度関係ない気がする
2-2が分かり易いのだけれど
イージーとアルティメット比べても全然変わらん
皆はどうだろう?
301:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 00:19:37 CQzXNctL0
あ、因みに雷電IVもRFAも日本でしか出てないよ
欲しかったらプレアジで買うとかするみたい
302:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 00:29:57 2bWa5YWp0
>>300
自分もアルティメットと他の難易度の違いが分からん。
アルティメットなんていうからひどい撃ち返し弾でも飛んでくるのかと思ったけど…
これならノーマルで2周1クレクリア出来る腕があれば他の難易度の実績も問題ない。
…ノーマルでも2周1クレでクリアが難しいんだけどね。
303:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 00:55:14 BlMudzKZ0
この実績は取ったよ、という一覧はどこで見られるんだろうか
304:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 01:07:36 GLyEa0Nv0
>>303
しいたけ押す → 一番上のプロフィール → ゲームとかなんとかそんな感じ
305:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 01:48:31 6XQ8P6sL0
特攻するならショットを一発も撃たずに、とか
306:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 02:27:56 EyDdys8p0
最初から最後までショットボタンを押さずにラスボスに特攻
307:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 04:17:30 QBcguIXG0
アケでやり込んだ人間ですが、遅延が無いのでベスト更新でけた。
サクサクッとプレイできるだけで、箱○版には大きな意味がある。
詰めが甘い移植なのは残念だけどね。
DLC2キャラ買ってみた。
今、フェアリーでパターン作ってるけど、この手の高速弾ゲームで
自機の移動速度が速いと、事故率が高いね。
あんまり高速であるメリットが無い…。
308:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 05:01:20 Z5HFmYf/0
ノーボムとか誰か試した?
点数的にノーマル以上でノーミスクリアってのは無いよなぁ多分。
309:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 07:42:13 GFUNcWdl0
そういえばパッケージ右上のXBOX LIVEのロゴの「XBOX」の部分が無いのは何故なんだろう
310:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 08:30:59 OXOhnpgN0
平均フラッシュショット4.xx以上でいずれかのLEVELをクリア
(全ゲームモード、難易度不問・DUAL不可)
ってのはどーよ
4.80ぐらい?
DPの2-1が選べる人なら、、、
311:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 08:56:35 OXOhnpgN0
敵破壊率0.8%
平均フラッシュショット5.0
プラクティス1-1
開幕1匹だけ
何もなし
312:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 09:21:57 OXOhnpgN0
DPプラクティス1-1
100%
4.79
何もなし
あとはまかせた
313:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 09:35:53 nxxn4qwN0
すべてのローカルランキングを自分で埋める」とかかもしれないな。
314:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 10:03:53 533EV1t4O
リプレイ100個作るとか
つか、もうちっと現実的なの考えようぜw
サブ1種縛りとか、タメ撃ち無しでクリアとか
一応、難易度ノーマル1周、コンテ有でノーボムしたが何も無し
あとは任せた
315:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 10:11:46 k5dOLzD1O
ボスと相討ちとかはどうかな?
破壊した瞬間に残ってた弾でこっちも死ぬって状況がたまにあるし。
316:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 10:58:00 wz9Q01Xn0
もしやスタートボタン押しっぱなしでクリアすると気合い100の実績が・・・
317:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 11:28:22 taGuwViW0
難易度ノーマルで1面ノーショットクリア試した人いる?
318:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 12:41:13 jED2Y5F80
買おうと思ってるんだけど、音声モノラルに設定すれば両方からSE鳴るん?
319:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 14:07:11 VaXQBhLR0
みんなノーマル難易度でやっているのか、凄いな
俺ベリーイージー2面で終わる下手糞なんだけど
無理してでもノーマルやってた方が上手くなれるのかな
320:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 14:08:44 BwiFHIDu0
>>318
そういう設定変更は出来ません
321:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 14:19:47 bbJIjRGtO
>>318
ソフト側にそういう項目は無いから、左SEを直すにはハード側でモノラルにするしかない。
322:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 14:37:35 ZxqSpM290
いまいち難易度の差がわからんなー。
easyでもこんなの避けれっかーて箇所結構あるし。
323:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 15:18:51 FcPl/tKC0
>>319
少ないコンティニューでクリアできる難易度から徐々にあげていくのがいいよ
最初は1コンやノーミスは考えないほうがいい
324:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 15:39:55 lowG3XduO
>>309
どうでもいい事かもしれんが俺も気になってた。
325:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 15:49:37 FcPl/tKC0
最近のは消えたんじゃない?
インフィニットディスカバリーもXBOX表記ないよ
326:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 15:57:47 VaXQBhLR0
>>323
残機とボムも最大にしてプラクティスからやってみるよ
327:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 19:25:34 m9zJEAHZ0
死んでもいいから一周クリアを繰り返すほうが上達早いと思う。
それで苦手な場所とかが出てくるから、そこをステージセレクトで練習する。
328:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 20:29:15 q4PRFfjr0
なんかバルカン縛りきついなーと思ってレーザーとプロトンやったらさくっととれた
もしかして癖のないバルカンが一番むずい?
329:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 20:40:41 /O9smL6I0
>>328
俺はプロトンが一番辛かったな。避けてると当てられないから
プラズマは後半ボスのパーツがぼろぼろ剥げて目からウロコだった
330:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 22:01:32 6D6Xqnpy0
>>329
武器縛り面白いよね。新たな発見がけっこう出てくるw
331:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 22:25:47 /O9smL6I0
>>330
結果的にタメにはなったけど、実績がなかったら俺はやらなかったw
332:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 22:50:41 ouRktzms0
>>318
SEの音量を下げると、低音やらBGMやらに紛れて、割と両方から聞こえてるっぽい
錯覚を作れるのだが。そう主張しても、誰も聞いてくれなかった。
なんか皆叩きの方が楽しくて、当座の応急対処法とか興味ない様子でのう。
333:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 22:54:23 n5v+jg+I0
誰が叩きを楽しんでるんだ?
334:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 23:16:11 BwiFHIDu0
てか>>332の耳がおかしいだけで対処法になってないし
なんだよ聞こえてる「っぽい」てw
335:名無しさん@弾いっぱい
08/10/11 23:30:34 6D6Xqnpy0
プロトン縛りゲット。プロトンは目が疲れるw
ふと思ったんだが、コンティニュー直後に[P]を取ってバルカンの最強状態で
進めてもバルカン以外の武器縛り実績は取れるのかも・・・。
アイテムが画面中にたまって危険度が増しそうだから、普通にやったほうがいいかもだけどw
336:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 00:14:18 S4K6f2+P0
中途半端でいまいちな印象のプラズマレーザーとレーダーミサイルが
1周目のラスボス戦で一番役立つってのは意図的に調整したものだろうか…
337:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 00:21:03 gITNNPsk0
ボリューム上げたらかすかに右からも音なってるから
SEは左からしかでてないっていうのは間違いってことでFA?
338:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 00:23:16 Si6rA5u70
>>337
だが実際には左側のが圧倒的に音が大きいから、実質左からしか出てないのと同じだ
339:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 00:26:32 gITNNPsk0
>>338
さすがですね
MOSSの理論なんか2分で論破です
340:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 00:27:44 d8X23cxSO
SE問題と対処法を簡潔にまとめとく。
問題
・一部SEが左より
・ソフト側でモノラル設定できない
対処法(と、その問題)
・SEを相対的に下げてごまかす(気休め、結局気になる、音量バランス狂う)
・コードなどで接続を工夫してハード側でモノラル化する(当然ステレオ再生できない)
個人的には後者がオススメ。ステレオなしでもゲーセンよりははるかに音環境がいい。
早く修正してほしいが、修正パッチを配布するにも金かかるから不具合が全部出るまで待ったりして。
341:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 00:37:06 rhgaQpJg0
SE問題を出したMOSSはどうかと思うが、
だからといってこれを理由に購入を控えるのはありえないと思うのは
俺だけなんか?
342:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 00:46:32 FGQCMY6E0
PANがLよりなんだろ、それも極端に
343:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 00:53:24 Q+LOTUgk0
>>341
音が重要な人には理由になるんじゃね?
CDまでつけるほどなんだから音に拘りがあると思うんだが。
344:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 00:55:45 ADCIrspd0
問題のSEについては左に寄ってるだけかと思って、音量を最大にして、BGMを切って、
ヘッドホンの左側のケーブルを外したら、「左に寄ってる」音はきこえなかったよ。
345:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 00:59:52 gITNNPsk0
結局、右から音出てないの?
346:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 01:02:09 MHkxBvFo0
世界観も難易度も実績もガチ過ぎるwww
Ultimate 1コイン2週とか、一生かかっても取れそうに無いけど
こんなゲームが一つくらいこの世にあってもいいねえ
ファイターズも面白いけどあれはViperの続編だしな
347:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 01:04:18 ADCIrspd0
>>345
今一度やり直したら右からも鳴ってたわ。訂正させて。
右から耳が潰れるくらいの大きい音が出たとき、左から軽くきこえてる。
>>342の言うとおり、90パーくらい左に寄ってるんだな。
両方から出てるにしろ、何とかならないものなのかな。
348:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 01:09:46 gITNNPsk0
>>346
スタート時の母艦いいよね
>>347
訂正してもいいよ
349:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 01:29:27 fE/ZsAn60
音楽もSEも郷さんでしょ。ガッカリだろうね。
SEがウザくて、音楽が聞こえないって…。両殺しだもんな。
郷さん、頑張ってくれ。
初代機のボンバー音は、最悪だったけどな。
350:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 02:04:18 jwpGSTzu0
>>343
でも、作ってる側はそれほどこだわってなかったということかね。
というか、開発環境はモノラルだったんだろうね。
こんなの気が付かないってことはw
351:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 04:05:39 RlcFoK5/0
初代機のボンバーの音はファイティングサンダーのボンバー音を使いまわしてるだけでしょ
352:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 04:11:54 5FPb0FaR0
初代機BOMってそのまま雷電の音使えばよかったのにね?
353:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 04:19:55 910p8ZKj0
というか雷電が本当に好きなら当たり前に昔の音持ってくると思う
ボムだけじゃなくバルカンやレーザーの音も
もうちょっと高くても良いからそこはこだわるべきだった
354:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 04:26:10 4t5df02n0
レーザーの形状もがっかりだったよな。それにRとかも必要ないはず
ところでダブルプレイってやっぱ正攻法でやるしかないかなぁ
割り箸を二つのアナログに固定させて見ようとしたが失敗した俺アホス
355:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 06:27:42 tyM3rd1b0
つーか、このフレンドランキングの表示が異常なまでに遅いの、なんとかならんのか?
こんなの前例ないぞ。
356:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 06:55:01 +aW2GhvG0
ゴウサマはMOSS在籍ではなく外注って立場だから、多分だけど
今回のIV移植は新曲何曲って契約でSEはノータッチなんじゃないかな
357:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 08:50:11 LmEx2q240
フレンドランキングはフレンドが多ければ多いほど更新遅くなる
フレンドを減らせば早くなるぞ!
358:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 09:41:01 910p8ZKj0
記録が更新できなくなってきた
5面の3way戦車が硬くてうぜぇ
359:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 10:54:11 bVvyO/R60
>>358
5面前半の3Way戦車が超ライバル
決めボンバーかのぉ・・・
360:349
08/10/12 12:15:44 fE/ZsAn60
>>356
↓を見ると、SEも郷さん担当だね。
URLリンク(raiden4.air-nifty.com)
シューティングゲームにとって効果音はゲーム全体の「爽快感」を担う重要な要素、
そのため細かな効果音のひとつひとつが長い手間隙とリテイクを経て、実装に至って
いるのです。かつてから「雷電シリーズは効果音に関してもシューティング界最高峰」
のタイトルですので、「Xbox360雷電IV」プレイの際は是非一度、素晴らしい「効果音」
たちにも耳を傾けてみてください
だってさwwww
361:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 12:21:25 YdFYddcC0
ボスラッシュやスコアタックモードの時、2-7が終わっても2-8に進むのはダメだろ…
特にボスラッシュ時に何故に2-8の道中やらなアカンのかと
362:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 13:07:54 ogJt74iq0
>>360
ちょっと耳を右に傾ければちょうどいいということですね分かります。
363:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 13:52:30 GeFWuSxZ0
___ クルッ…
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
364:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 14:01:30 vVteok6l0
SE変えるってドラマの続編で主人公が話し方変わるようなもんですよね
365:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 14:06:49 GeFWuSxZ0
PS版紫炎龍の笑い声SEのやつは新鮮だった
366:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 14:16:44 xbCHxuyr0
そうか、テレビを立てればいいのか!
(スピーカー外付けの人はスピーカーも一緒に動かしてね)
367:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 14:22:25 8LV0AyrR0
本来は自機や敵の位置でSEのパン設定変えても違和感ないようにモノラルの音渡したのに
プログラマがそれをやってくれなくて左に偏っちゃったてだけじゃないかな。
ステレオで出ているSEとかはステレオ感ある臨場感ある音だけだし。
でもそれだとシステムメニューのSEが偏ってるのもわけわかんないんだよな。
個人的にはカスリ音で「今5回かすったから次避けて」とタイミングあわせに
SE使っているのですごく重要だったりします。
目でおえないから音にも頼らざるを得ないです。
368:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 14:39:18 vVteok6l0
雷電Ⅳってカスリあったっけ?
369:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 14:40:34 976Ghheb0
SEバグはMOSS認めてるの?
blog見ても実績の訂正くらいしか目にハイランのだけど。
370:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 14:47:22 QQpUTtoO0
サポートからのメールで、移植過程における不具合と認めてる
371:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 14:54:17 8LV0AyrR0
>>368
かすりボーナスはないよ。
ただ、かすった音聞いて避けているだけ。
自機を狙って打ってくるからチョン避けして音が鳴ったら通過したとわかるから。
すごく説明しづらいんだけど2周目とか弾はやいので音だけ聞いて
チャカチャカチャカ ちょん ちゃか ちょんちょん ちゃかちゃかちゃかちゃか
って感じでボスの弾避けるん。
372:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 14:58:34 vVteok6l0
>>371
なるほど
373:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 15:01:11 976Ghheb0
>>370
なーるほど。
問い合わせた人にのみこっそり教えてるのか。
こりゃパッチはこないかな。
374:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 16:14:07 4t5df02n0
SEのバグそんなに気になるかなぁ…
そりゃステレオに越したことはないけどヘッドフォンつけても
別に許容範囲だけどな。全員が全員叩き潰すような事か?
375:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 16:18:07 TkRce2Up0
バグの話題が嫌なら他の話しろよ社員
376:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 16:23:24 4t5df02n0
この程度の擁護で社員認定するようなアンチがなんでわざわざこんな
マイナーゲー買うわけ?ゲーム内容が面白けりゃ目潰れる範疇でしょ
俺だって有料DLCや価格には不満はあるが雷電4自体が面白いから満足してるよ
377:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 16:44:04 3dKQX+UE0
ダブルプレイで2機をひとつの操作キーでプレイさせてくれないのは
ケチくさいと思うのだが
どうせそうしたって糞難しいんだからいいじゃん
MOSSには遊び心が足りない
378:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 16:47:42 /bWm1ZEt0
そもそもそれじゃダブルプレイの意味無いだろ
379:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 16:51:20 3dKQX+UE0
>>378
俺は逆の気持ちなんだけど
2機を重ねて攻撃力2倍って男の夢じゃん
380:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 16:57:54 FGQCMY6E0
>>376
ワロスワロス
381:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 16:59:33 YdFYddcC0
なんというゆとり理論
382:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 17:08:18 2F6BsCym0
ゲーム内容が面白けりゃ目潰れる範疇でしょ
ゲーム内容が面白けりゃ目潰れる範疇でしょ
ゲーム内容が面白けりゃ目潰れる範疇でしょ
ゲーム内容が面白けりゃ目潰れる範疇でしょ
ゲーム内容が面白けりゃ目潰れる範疇でしょ
ゲーム内容が面白けりゃ目潰れる範疇でしょ
ゲーム内容が面白けりゃ目潰れる範疇でしょ
ゲーム内容が面白けりゃ目潰れる範疇でしょ
ゲーム内容が面白けりゃ目潰れる範疇でしょ
ゲーム内容が面白けりゃ目潰れる範疇でしょ
ゲーム内容が面白けりゃ目潰れる範疇でしょ
ゲーム内容が面白けりゃ目潰れる範疇でしょ
ゲーム内容が面白けりゃ目潰れる範疇でしょ
ゲーム内容が面白けりゃ目潰れる範疇でしょ
383:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 17:32:07 8LV0AyrR0
>>379
自分も思った。重ねてもなんにもならんじゃんて。
後ろからあぶらないとだめなんだよな・・
しかし最近なれてきたせいかダブルプレイの方が
ジョイスティック使ってソロするよりも点数も面数も超えるようになってしまった。
慣れって恐ろしいな。
ついでにワールドランキングの方で、バグというより不具合を2つも見つけてしまった。
新パッチだすつもりならツッコミのメール送るんだけどな。
384:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 18:04:45 GeFWuSxZ0
それは、パッチ出させるようにツッコミメール送らないと
結果としてでなくてもね
385:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 18:19:40 BuhtEd140
Wiiで出たら700本か・・・
386:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 19:12:23 +aW2GhvG0
>>360 ああイヤ、本家アーケード版のSE担当がゴウサマなのはそのblogの通りで
有名な話なんだけど、今回のXBOX移植には契約上SEタッチしてないんじゃないか
って予想でして。
投下ボムが無音な辺り、新規SE卸せる人が居ないってのを伺わせる訳で。
387:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 19:30:03 S9oy2tT/0
一応SEまわりふくめて完全移植は完全移植なの?
388:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 19:44:34 /bWm1ZEt0
SEはまだ許容できるが2P側ソロが出来ないと気分が悪い、という俺もいる
389:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 21:08:20 ZgvUVFEe0
>>388なるほど そうですよね
390:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 21:51:06 9b5CpRW+0
2周目の弾の速さに慣れると、1周目が余裕に感じる…。
他社の弾幕ゲームでさえ簡単に感じ始めた。
余談だけど、このゲームは音楽が最高にカッコ良いな…。
彼女いる奴は一緒にドライブしながら聴くとイイ感じになるんじゃないのか?
俺はいないのでよくわからないが。
デートが上手くいった帰り道なんかはトラック13で決まりだと思う。
欲を言えば、ギャラリーモードで流れる音楽も入れて欲しかったぜ。
391:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 22:00:54 abbMTEPl0
突っ込みどころの多いレスだな。
392:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 22:04:30 910p8ZKj0
5面の曲はランキングの曲みたいなどっしりした感じの曲が良かったんじゃないかとおもた
あとやっぱり宇宙に出るシーンはIIみたいに敵が出現しない方が良かったな
393:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 22:12:59 lSouYxub0
>>390
僕も女いないからわからないけど
あのED曲かっこいいですよね
ドライブに似合いそう
394:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 22:32:04 3dKQX+UE0
1面の曲は正統派で名曲だと思う
しかし大抵のSTGは1面の曲が良いような気もする
395:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 22:38:18 fmPDna8I0
1面でみんな死ぬしね
一番よく聞く曲だもん
難しくてリトライする面にもいい曲もって来るとかやっぱり考えてるのかな?
396:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 22:46:40 7TI5PdUt0
過去作品のリメイク曲は最初こそ「懐かしい」と嬉しく思うんだが
以後すぐ飽きるんだよな。全曲オリジナルのほうが良かった。
397:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 23:22:07 GPRxh6OA0
飽きはしないけどもっとオリジナル曲が聴きたかったってのはある
398:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 23:35:20 RlcFoK5/0
1、2面の新曲が素晴らしかっただけにな
399:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 23:41:34 910p8ZKj0
雷電にはグラディウスみたいに昔の曲使ってほしいと思ってなかったしなぁ
グラディウスはグラディウスで好きだけど
それだけに追加面で新規かとwktkしてたのにIIのアレンジという
400:名無しさん@弾いっぱい
08/10/12 23:44:00 AqRL5JhA0
IIよりもIの曲を出せと
2面の曲が初代以外じゃ聞けない気が
401:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 00:08:19 0/oRUdmw0
昔の曲流されると何面やってるのか戸惑う
というか前にIIIの曲を死ぬほど叩いてた奴この中に居るんじゃないの?
よかったじゃん焼き直しばっかりでw
402:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 00:17:00 zRo0LNB/0
それにしてもランキング凄まじいなぁ…。
上位の人たち、2周目のステージ5とか凄すぎるだろ!w
あの弾がマジで見えてるの??おしえてIKDさん!
コンテニューしまくって一通り見てみたけど、車庫から車が次々に出てくるところとか鬼すぎる!
あと、赤いダイヤが降ってくるところとかも。
ボス戦なんてボム連発してても死ぬし…。
403:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 00:48:49 6BbXlhyN0
>>402
見るっつーかプラスマイナス区別して避けてるんすよ
それはそーと360版のランキングってやっぱRFAと被ってる感じなんすかね?
YCWは買ったみたいだけども他の一位の人買ってないたいなんでちょっと気になる
404:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 00:53:15 dKW76sLB0
>>399
追加面のつまんなさは、音楽が良かろうが悪かろうが
変わんないと思うんだ。
良いトコを捜そうと、追加面を何度もプレイしたが
つまらんもんはつまらんね。
405:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 01:07:11 fA7uqgGZ0
>>404
君がつまるかつまらんかは楽しんでる俺には関係無いわけで
無理にやらんでもACモードやりゃいいんじゃない
406:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 01:08:26 ugnSeYRG0
>>404
そんなに文句があるんならACモードだけやってりゃいいでしょが
どの辺が気に入らないのか分からんが
407:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 01:12:22 zRo0LNB/0
1周目クリアした後地球に戻ったら
自軍の空母がボコボコにされてるCGはちょい吹いたw
408:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 01:17:10 fA7uqgGZ0
>>407
確かにあの集中砲火はワロタ
409:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 01:17:32 XSpofOSm0
>404じゃないけど私も追加面はあまり面白いと思わなかったな。
蛇足って感じ。
敵の攻撃が面白くなくて弾除けしていて気持ちよさがない。
しかし実績解除のためには箱モードもやらなきゃあかんわけで。
でも雷電はスルメげーなのでやってればそのうち面白く感じるかもしれないのでちまちま進めているでやんす。
折角買ったんだからつまらないと思うよりも面白く感じた方が良いしね。
410:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 01:44:03 dKW76sLB0
良いトコを捜そうと、追加面を何度もプレイしたんだぜ。
俺の金で買ったソフトで、嘘じゃなく素直に感じた事を書いて何が悪いの?
ココってそういうとこだろ?
ココで擁護する意見が出ると、同じようなのが続くから怖いわ。
あと、追加面の何処が面白いの?
俺に教えてくれよ。その楽しさをさ。
楽しめるんだったら、楽しみたいもんだわ。
411:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 01:47:13 2vgmLGSD0
追加面って何面?
412:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 01:51:19 1J6LytEL0
5と6
413:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 01:51:21 +jQwePhe0
追加面は無いよりはマシって感じかな。元々5ステージで少ない印象があったから
アケモードと分けてくれてる以上は存在意義はあると思う
音楽は個人的には嬉しい。正直他にもカバーする曲あるだろって印象は強いがw
一応艦隊戦でプラズマが重要になったり考えてはあるね
ただ背景がショボーンだったり戦車隊が豆粒だったり青い3WAY新ザコが
糞ウザかったり適当感は強い。ボスの攻撃も全然面白くないし
ほんと「無いよりはマシ」って感じ。0と1で1に意義を感じるかの差かな
414:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 01:52:15 +jQwePhe0
連スマ
ランキングモードの難易度ってnormalとoriginalのどっち基準か分かる?
415:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 01:54:43 2vgmLGSD0
>>412
ありがとー
416:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 02:03:26 NeBHUDe40
追加面はクソつまらんと思うし、それを書き込むのは自由だが、
逆に擁護するのだって自由じゃん。
俺が素直に感じた事を書いて何が悪いの?
ココってそういうところだろ?
↑
ほら読んでみると不快だろ?
書くのは自由だが書き方ってものがあるじゃん。
417:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 02:05:12 fA7uqgGZ0
>>410
ここがこうだから面白いっていうのが分かれば面白くなるのかな?
結局感性の問題なんだから君は面白くなかったで良いと思うけど
>嘘じゃな素直に感じた事を書いて何が悪いの?
悪くないよ
俺も君のレスを見てじゃあACモードでいいんじゃないと素直に感じただけだし
418:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 02:14:52 +jQwePhe0
「やりたくないならACモードやれよ」って言う位なら
「ウザイならNGにする」って発想くらいあるだろうとw
419:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 02:15:28 vOyxOOZd0
正直もう飽きた
秘密の実績ってもしかして100時間とか遊ばにゃならんのかね
誰も解除してないから時間経過系なのかと
420:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 02:18:25 +jQwePhe0
100時間くらいならやってる人はもういるかな
二つあるからなぁ、なんだろうね
421:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 02:19:53 fA7uqgGZ0
>>418
別にウザイとは思ってないしね
422:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 02:44:01 K4Gp668z0
今までの雷電と比べると違和感あるなと思ったら自機などに影が無いってことに今気づいた・・・。
423:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 03:14:54 +XQvbHB60
>>416
とにかく追加面のどこが面白いか教えて!!!
早く擁護して!!
文句言う人を叩くだけじゃなくてさ!!
424:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 03:24:44 +jQwePhe0
そんなに気に入らないなら捨てれば?
425:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 03:26:38 NeBHUDe40
>>423
俺もつまらん、というかクソつまらんと書いているつもりなんだが…
426:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 03:41:43 rqvvwW8OO
>>423は頭に血が登って冷静な判断が出来てないみたいだから
そっとしておけよ。
427:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 04:08:25 jep9p+SX0
なんでもいいからフレンドランキングの表示の遅さ、なんとかしてくれよ。
フレ減らす以外で。
428:名無しさん@弾いっぱい
08/10/13 04:22:32 vOyxOOZd0
フレンド40人くらいいるけど俺以外ひとりしか買ってない