オトメディウスは何故失敗したのか 五回忌at GAMESTG
オトメディウスは何故失敗したのか 五回忌 - 暇つぶし2ch630:NEX-Ⅳ ◆f4NqSBdkpA
08/10/26 15:21:07 GpkyS9Bx0
>>607
本当、正直そうしたい
けれどここを正攻法で叩き潰さないと当方は先に進めない
だから正直本当に辛いけど戦わざるを得ないのです


>>608
お前はいい加減にしろ
そういう関係ないことを振りかざして他人を批判するな
お前は物事を語る資格すらないどうしようもない屑論者
言ってることは最低最悪の糞論調だと自覚しろ本当に
あまりこちらを怒らせるな


>>610
> 腐ったみかんが入っている箱(Hey)に入ったから一般客(普通のみかん)も
> オタク(腐ったみかん)だって言い切ってるんだよ?
> それはあまりに酷いんじゃない?
そうは言ってないでしょう
ただ挙げられている店舗には、普通の店には絶対いないような遊癖を持った奇人変人が
数多く存在するのはゲーセンスレの当該店舗スレッドを見れば自明であると言えます。
そんなところに親子やカップル家族連れなどの一般客層が入店してもドン引きされて
毒されてしまうことは誰がどうひいき目に見ても疑いようのない事実であることは自明

> 後ね、いろいろと論調には忠告したと思うんだけど、論調のRaison d'e^tre(存在理由)とやらは
> 誤りを認めると無くなるらしいのでもう忠告とか一切なしの方向で
いえ、そうは言ってないですよ
バックログ>>357にて>>343氏へのレスポンスでは
きちんと認める部分は認めているでしょう
そして唯一の敗戦であるともはっきり申し述べています
当方とて意固地になっている訳ではありません
認めるに足り得る部分ではきちんと認めております。

>>> Heyはオタクだけって言うけど、実は一般客もそこそこいるんだって
>> いやいやいやww いませんから
> 悪いけど実際に居るんだってことわかってない様だね
> 私の地元のゲーセンがHeyなので、行く度に目撃しているわけ
> 確かにオタク率は高い
> しかし、総客数が他のゲーセンとは違いかなり多いので、一般客の総数としては多い
一般客層の総数でいっても関東圏の他のAMの方が格段に多い
挙げられている当該店舗は秋葉原というどう考えても僻地にあり
一般客への(メンタル面での)偏見的な障壁も大きい
そんなところで親子やカップル家族連れが大勢いるなど到底考えられません
現に当方の周囲でも秋葉原はオタクの聖地として認識されていますからね。

> 毎日新聞英語版じゃあるまいし、ひとつのミスが全データの嘘につながるとでも?
> 信用度という意味では落ちるのは仕方が無いとしても、だからといってデータが嘘って
> 言うのもおかしな論調では?
> 論調はすでに冷静な議論(元々議論なんてレベルには無いけど)が出来ていないよ
何というか、上記のレスもそうですが拡大解釈に尽きると思います。
なにも挙げられている雑誌の情報すべてを否定などしていないじゃないですか
ただ当方は、エビデンスとしての整合性はどうなのか、
という疑問符を投げかけているだけに過ぎません。
冷静な議論が出来ていないのはむしろそちら
どうか冷静に厳粛に落ち着いて当方の文章をよくよくお読みくださいませ。
喧嘩腰になってもお互い得るものはありませんよ......




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch