【MOSS】雷電Ⅲ&Ⅳ Part3【モス】at GAMESTG
【MOSS】雷電Ⅲ&Ⅳ Part3【モス】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@弾いっぱい
08/08/19 06:01:03 y6eJx4fw0
次スレは>>980ぐらいの人が準備してくれると嬉しい予感かも。

3:名無しさん@弾いっぱい
08/08/19 11:35:30 GWhvbeoV0
>>980
まかせた

4:名無しさん@弾いっぱい
08/08/19 13:00:49 6yx6ayV10
ブログ更新してるけど
この調子で発売まで毎日更新するのかな

5:名無しさん@弾いっぱい
08/08/19 13:03:49 6yx6ayV10
おっと>>1

6:名無しさん@弾いっぱい
08/08/19 15:59:49 GWhvbeoV0
ラララライ デン

7:名無しさん@弾いっぱい
08/08/19 20:10:33 AftJseNC0
ブログだけならファイターズより上だな

8:名無しさん@弾いっぱい
08/08/20 00:09:57 Hwmrmskn0
中身迷走してるけどな・・・

9:名無しさん@弾いっぱい
08/08/20 00:35:02 6DpVqx/Q0
次の有料DLC情報マダー?

10:名無しさん@弾いっぱい
08/08/20 01:54:06 7XuIEjUW0
[

11:名無しさん@弾いっぱい
08/08/20 01:55:52 BGrkQZ560
]

12:名無しさん@弾いっぱい
08/08/21 11:23:13 oO7K5cdzO
うー

13:名無しさん@弾いっぱい
08/08/21 20:59:53 dd4t8Imc0
んー

14:名無しさん@弾いっぱい
08/08/21 22:42:27 UIsHwcb+0
>>1
もし雷電ⅣのDLCがエロいフェアリーだったら1800MSPでも買うべし

15:名無しさん@弾いっぱい
08/08/22 15:50:54 Nq+CaCjQ0
どうでもいいが、雷電tube5回目でファイルタイトルが「帯電tube」になってた。

16:名無しさん@弾いっぱい
08/08/22 19:33:35 ZEI9Pu5v0
>>14
実際エロイフェアリーなんだが1800MSPは出せないな。1400MSPまでだ。

17:名無しさん@弾いっぱい
08/08/22 21:19:13 ICePqDNv0
WASiさん宣伝がんばっちょるな!

18:名無しさん@弾いっぱい
08/08/23 04:01:07 zjO4UoFN0
なんか新キャラが有料DLCと分かってから一気に過疎ったな・・・

19:名無しさん@弾いっぱい
08/08/23 07:40:59 p3bqrMim0
有料じゃない追加ステージがあるだけでも十分AC版を越えているし
そもそも追加機体は当初は存在自体公表されていなかったというのに
客ってのは勝手なもんだ

20:名無しさん@弾いっぱい
08/08/23 09:36:18 n6XUQw920
>>18
どちらか無料になるんじゃね?

21:名無しさん@弾いっぱい
08/08/23 10:14:15 oBIKqtnO0
買わない理由を必死で見つけた人だけ騒いだもんだし

22:名無しさん@弾いっぱい
08/08/23 10:36:21 SoF+DU2M0
>>18
いや元々過疎ってたけど有料DLCが公開されていきなり沸いてきただけ

23:名無しさん@弾いっぱい
08/08/23 10:42:07 MJ2rKkDL0
もとの状態に戻っただけのような…

24:名無しさん@弾いっぱい
08/08/23 12:40:28 SEjfNSE10
映像のなかで追加面の曲がアレンジとか言ってたけど、IIの4面の曲あるかな?
個人的に1面や2、8面と並んで大好きな曲なんだが入ってたらうれしいな。

25:名無しさん@弾いっぱい
08/08/23 16:21:32 MvkkhIyg0
4面まで言った事無いw
もすこしがんばってみるか

26:名無しさん@弾いっぱい
08/08/23 18:22:48 SoF+DU2M0
正直アレンジより新曲の方が良いな

27:名無しさん@弾いっぱい
08/08/23 23:04:18 n6XUQw920
というか、日曜日も更新してるのか
結構気合が入ってるな

28:名無しさん@弾いっぱい
08/08/23 23:09:34 2h26BJxS0
実績、地雷らしいな。

29:名無しさん@弾いっぱい
08/08/24 22:41:16 mqfZgELg0
「MSルール的にはおぃ?って言う試遊台の貸出環境だった」って
どんな状況だったん?

30:名無しさん@弾いっぱい
08/08/25 00:05:26 a7OM0abiO
M原はいちいちうるせーな

31:名無しさん@弾いっぱい
08/08/25 02:07:32 Z5v4L66B0
3原うぜぇよ。
こそこそ行く位なら挨拶くらいしてこいよ。 小売店馬鹿にしてんのか?

32:名無しさん@弾いっぱい
08/08/25 10:56:11 hPy+Fx1b0
7歩ってもしかして顔がデカい?

33:名無しさん@弾いっぱい
08/08/25 14:01:42 LKjTnj260
すげえどうでもいい

34:名無しさん@弾いっぱい
08/08/25 17:53:46 u26o4JQT0
発売日は再来月2日に延期決定!

35:名無しさん@弾いっぱい
08/08/25 18:27:27 cn2LPvdh0
URLリンク(raiden.mossjp.co.jp)
URLリンク(raiden4.air-nifty.com)

うわあああああorz

36:名無しさん@弾いっぱい
08/08/25 18:37:56 dOIDYT8Q0
新ステージの楽曲俺的にトラウマ曲ばっかりだったww

37:名無しさん@弾いっぱい
08/08/25 18:38:27 u8bNO+A20
発売日悪かったからな。
どうせならオトメにぶつけるぐらいの気合を見せて欲しかったけど。

38:名無しさん@弾いっぱい
08/08/25 19:03:50 498suYkK0
延期が話題になってるとこはみんな大作とのバッティング回避と受け取って
好判断と評価してるのにワロタw

39:名無しさん@弾いっぱい
08/08/25 19:05:33 6JND9HPE0
不具合が事実として、RFAみたいな欠陥品で出されるのはかなわんからねぇ

40:名無しさん@弾いっぱい
08/08/25 19:14:21 6h7I2V2WO
>>36
えー、またアレンジなの?
IVって新曲が全然ないじゃないか
ニューリリースかバイパーのアレンジならいいけどさ

41:名無しさん@弾いっぱい
08/08/25 19:20:50 Ki4rmRHz0
延期だと!
箱○赤リング点灯で修理間に合わないと思って
昨日もう一台買ったところなのに!

まぁ貸し出し用とかいろいろ用途があるからまぁいいんだけど

42:名無しさん@弾いっぱい
08/08/25 19:58:22 nekLJj5b0
ライデンファイターズみたいにしいところは素直で良いとは思ったね。
つか、明らかに不具合ありで出荷することぉ忌み嫌う文面から、ファイターズのこと意識しまくりだとわかる。

43:名無しさん@弾いっぱい
08/08/25 21:03:31 u26o4JQT0
>>36
またアレンジか?
>>37
俺はクラナドの方が気になるがな

44:名無しさん@弾いっぱい
08/08/25 21:10:22 ZQdVVoLZ0
インアンとピニャと同日よりは全然いいと思うね

45:名無しさん@弾いっぱい
08/08/25 22:27:42 8R7UKGr30
Blogのリンク先で追加面の曲聴いたけどどっちもIIのアレンジだね
3,4面が既にアレンジだけど個人的にはナンバリングで過去作のアレンジは使ってほしくなかったなぁ
IIの曲が良いのは分かりきってるけどもっと豪氏の新曲を聴きたかった

46:名無しさん@弾いっぱい
08/08/25 22:27:53 bzzdGcm9O
追加ステージを有料にするのを忘れてました(><
なーんてバグだったりして

47:名無しさん@弾いっぱい
08/08/25 23:18:17 zHrZeEaa0
某サイトの動画見た。
公式によると「可能な限りの調整及びクオリティ向上を施し・・・」ということなので要望をば・・・

ひとまず、機体セレクトをゲームスタート前に行えるようにしてほしい。
オプションから選択とか異常に使いづらい普通に考えて。
しかも有料とかw
2Pスタートがコントローラー2つないと出来ないのも最悪な仕様。


48:名無しさん@弾いっぱい
08/08/25 23:26:39 IWD+giCj0
追加ステージがずっと宇宙なのもなんとかしてくれ。宇宙イラネーw
1面の碁盤戦車とか縦列戦車とか見て激しくワロタ。なんぞあれ?w
っていうか追加面どうでもよさそう。クオリティ低杉て蛇足気味。
別ゲーかというくらいの出来。藤野社長作ったん?w
ここにきてクオリティ向上をするという公式の言葉をひるがえす訳無いよな。



49:名無しさん@弾いっぱい
08/08/25 23:28:17 dvRkfSJJ0
藤野社長作成ならBGMがボーカル付きになるな…

50:名無しさん@弾いっぱい
08/08/26 00:11:40 HvTD4WEZ0
地上が5つ、宇宙が3つの雷電Ⅱ構成か。別に悪くないんじゃね。
ただ機体セレクトと2Pスタートだけは>>47の言うとおりにしてほしい、遊びにくいだろw

51:名無しさん@弾いっぱい
08/08/26 00:26:22 d2So9CEw0
>>50
構成は意識しているんだろうと思うが。
面白いんなら文句は無いが、

1.オマケが雷電III
2.オマケが宇宙面と有料の追加機体

どっち選ぶ?




52:名無しさん@弾いっぱい
08/08/26 00:39:43 Od3fkG7c0
動画みたけど戦車の数増やしたのか
前よりも脆くなってるようだけど

53:名無しさん@弾いっぱい
08/08/26 00:54:35 UwUzP1QX0
オリジナル面、結構手強そう
タメミサイルの置きパターンが重要っぽいなぁ
あの動画見るとナイスボムの実績が解除されたっぽいけど
どうなんかな

54:名無しさん@弾いっぱい
08/08/26 01:20:43 jKgfkegt0
機体選択が頭悪すぎて噴いたw
あれはねーだろ。

55:名無しさん@弾いっぱい
08/08/26 01:32:12 46ELI92y0
調整とかクオリティ ってのは新モードの再調整のことかと思われw

56:名無しさん@弾いっぱい
08/08/26 02:26:02 +dFaH8Hu0
ナイスボム 5G


57:名無しさん@弾いっぱい
08/08/26 04:16:20 eqGsGP7p0
意見書いてる人はここより直接メーカーに言ったほうが良いと思う
まだ調整してるみたいだし

>>51
プレイしてもないのにどうとも言えんでしょ

58:名無しさん@弾いっぱい
08/08/26 04:48:50 jKgfkegt0
明らかにここ見てるのは間違いないから大丈夫だろ。
INHのラジオでも話題出てるんだし。
本当に真摯に意見を取り組んで欲しい人は、公式から、って感じかな。

ここは言いたい事を気兼ねなく言う"だけ"の場だから。
でも動画でも「機体選択がオプション!?」みたいなリアクションだったから
気付いてると思うがなぁ。

59:名無しさん@弾いっぱい
08/08/26 12:21:33 d2So9CEw0
>>57
動画見りゃわかるがなぁ。

じゃあ要望とか直接モスに言えば叶えてくれんのかなぁ。
どこにメールすればいいの?
とりあえず意見まとめて、各項目ごとにやるかやらないかちゃんと答えてもらおうかな?
公式の言葉が本当かどうか知りたいし。
もしそれで返事もらったら内容をここに晒す。
もらえなくても知らせる。もしメールしたらの話だけど。


60:名無しさん@弾いっぱい
08/08/26 13:21:42 /jZ7xokHO
>動画みりゃわかる
どんだけ神なんだよ

61:名無しさん@弾いっぱい
08/08/26 14:02:41 oeWVG1600
>>59
このスレ住人じゃなく通りすがりだけど・・・
URLリンク(raiden.mossjp.co.jp)
でよいと思われ。

俺は不満があった時はスレにも書くけど、確実に伝えるために
メーカーにもメールしてるな。

62:名無しさん@弾いっぱい
08/08/26 19:35:24 UwUzP1QX0
実績公開されたけど、みんな元気無いな?

63:名無しさん@弾いっぱい
08/08/26 19:47:17 eqGsGP7p0
RFAよりやり甲斐ありそうだな
Ultimateはかなり難しそうだ
ていうか2千万で5Gって少ないな

64:名無しさん@弾いっぱい
08/08/26 19:51:34 UwUzP1QX0
秘密の実績に総合ミッション:ミクラスはありそう

2000万は1周で達成可能だから
5000万とかあるんじゃないかな

65:名無しさん@弾いっぱい
08/08/26 23:24:59 mf/3YnocO
DLC80ゲイツ



66:名無しさん@弾いっぱい
08/08/27 00:00:08 1wn2Z2YV0
これが発売後の発表だったらもっと盛り上がっただろうに名

67:名無しさん@弾いっぱい
08/08/27 01:55:01 TvDjG95G0
実績なぁ・・・最初から全解除させる気無いんじゃね?ぐらいしか感想無い。
ダブルプレイモードってのでやらないとダメなんだろ?
誰か呼んでくれば良いって感じじゃないし。
最高難易度を1クレとか上位ランカーみたいな基地外じゃないと無理だろ。
実績目的じゃないから買うつもりだけど、実績に対するモチベは下がったって感じ。

68:名無しさん@弾いっぱい
08/08/27 02:07:16 1wn2Z2YV0
大往生もBLとはいえ緋蜂撃破とかあるんだろうな

69:名無しさん@弾いっぱい
08/08/27 02:13:48 C2r4o+Iw0
URLリンク(msdn.microsoft.com)(ja-jp,MSDN.10).jpg
実績の達人によるパネルディスカッション-理想の実績教えます


70:名無しさん@弾いっぱい
08/08/27 02:38:47 g7M5VaiS0
海外の基地外実績マニアな人は普通に全解除しそうな気もする

71:名無しさん@弾いっぱい
08/08/27 14:31:11 D6QFsJ+XO
ついにシューティングでも和尚プレイするひとがでてくるかな…

72:名無しさん@弾いっぱい
08/08/27 21:43:47 x/rwPo5z0
リッジの実績なんか比べればよっぽど現実的だけどね
全解除は異質人ご用達でイイんじゃね?

73:名無しさん@弾いっぱい
08/08/27 23:26:15 rraj1KbY0
>>70
RFAの話になるけど、MGCによると海外の1000到達者は一人

RFAのプレイアブルデモって日本にしか来ていないみたいだね
雷電IVも同様にそうなるだろうし
ちょっと勿体無い話だとは思う

74:名無しさん@弾いっぱい
08/08/28 00:18:56 v/GEpRr8O
実績は腕によってバラけそうだな
1クレジット物は極悪だがそれ以外は普通
コンテ利くし。ツンデレか?
レーザースペシャリストってのはなんの手術だよw


75:名無しさん@弾いっぱい
08/08/29 05:13:08 RhfM4srb0
URLリンク(www.hsjp.net)
いちおう箱通のれびゅー 
妥当な点数だろうね。

76:名無しさん@弾いっぱい
08/08/29 08:48:39 +jvh7vgc0
「ファンなら買い」か・・・

77:名無しさん@弾いっぱい
08/08/29 09:11:13 VtU88ox/0
もはやシューティングのレビューには欠かせない一言だなw

78:名無しさん@弾いっぱい
08/08/29 23:49:32 jh1+57vL0
ぜんじとは懐かしい名前だなw

79:名無しさん@弾いっぱい
08/08/30 00:31:54 xvkL8bGO0
ファンって「雷電4」のファンでしょ?w

雷電3,4未体験の雷電ファン的にはどうなんだろうかw

80:名無しさん@弾いっぱい
08/08/30 02:25:52 C5mQ9PWQ0
>>79
もうゲームやる歳じゃねーだろw

81:名無しさん@弾いっぱい
08/08/30 16:26:53 nkl4qouB0
10月に延期

82:名無しさん@弾いっぱい
08/08/30 21:17:05 FlxaGV9HO
情報遅いよ

83:名無しさん@弾いっぱい
08/08/31 13:28:04 YxYrPPtw0
ブログのリンク先で「モスはこれから家庭用ゲームのメーカーとしてやっていきますのでよろしくお願いします」ってあるけどまさかもう雷電シリーズアーケードで出ないってこと?

84:名無しさん@弾いっぱい
08/08/31 13:36:20 ApLHdnRY0
そうじゃない?出しても旨味ないしねぇ

85:名無しさん@弾いっぱい
08/08/31 13:45:08 mUKsrTEp0
アーケードがケイブ以外に対して妙に排他的な市場になってしまったのが悲しいぜ
当のケイブも最近はあやしいんだが

86:名無しさん@弾いっぱい
08/08/31 14:21:00 VhZY5ujF0
>>83
そうじゃなくて、MOSSとして雷電IVが初の自社販売だから
家庭用ゲームメーカーとして"も"よろしくお願いします
というニュアンスだった。

87:名無しさん@弾いっぱい
08/09/01 17:36:49 jWnXPSCb0
>>80
7分間宇宙服なしで宇宙空間にいろ

88:名無しさん@弾いっぱい
08/09/01 17:59:54 0M5A5eMh0
寒いじゃないか

89:名無しさん@弾いっぱい
08/09/01 18:30:08 AjCFJkKY0
ブログパーツの発売日が直ったな
結構気になってたんだぜ…

90:名無しさん@弾いっぱい
08/09/01 19:51:52 s8wx0ZXW0
杏野はるなさんて眉毛太くていいね

91:名無しさん@弾いっぱい
08/09/01 20:53:48 FaiATnma0
URLリンク(www.xbox.com)

あれ?何か足りないような気がする・・

92:名無しさん@弾いっぱい
08/09/01 21:15:09 7YYQ9RkM0
残念だが年末商戦に絡めるとは思えないしねぇ・・・
まぁケツイ大往生Xもリストに挙がってないし、そんなものじゃない?

93:名無しさん@弾いっぱい
08/09/01 22:24:19 u3xfZ8FF0
杏野はるなって誰だっけ?と思ったらストII焼いたりトイレットペーパー無駄遣いして
自分のブログを自ら炎上させまくってるアホか。

94:名無しさん@弾いっぱい
08/09/01 22:27:07 JoUSQLQ00
オトメディウスは載ってるのにね

95:名無しさん@弾いっぱい
08/09/02 13:53:50 U12E7puk0
ケロロファンが買ってくれることを期待してるんじゃない?w

96:名無しさん@弾いっぱい
08/09/02 14:30:22 giHLPhrC0
3大STG祭りで、ナナホちゃんのメイドコスプレを生で見た奴はいないの?
阿武はるなも可愛いけどさ、シャクレフェチの俺は断然ナナホだな。

97:名無しさん@弾いっぱい
08/09/04 15:42:07 yVM7MuoL0
オトメも延期だって
せっかく発売日をずらしたのに、またバッティングしたら悲しいよな

98:名無しさん@弾いっぱい
08/09/04 19:09:07 1FFSrtxtO
タイミングの悪すぎる有料新機体の発表といい
オトメと発売日ずらしたら肝心のオトメが延期とか
本当にこの会社頭が悪すぎるな

99:名無しさん@弾いっぱい
08/09/04 21:19:16 YZsTTGGz0
オトメの延期はモスのせいじゃないだろw

100:名無しさん@弾いっぱい
08/09/04 22:22:00 OOguyUpp0
開発ブログ読んでると、線ひきすぎてドコが重要なのか良く分からなくなった教科書を思い出す。

101:名無しさん@弾いっぱい
08/09/04 22:22:13 AcK+uJTR0
>>98の頭もおかしいな

102:名無しさん@弾いっぱい
08/09/04 22:29:10 yVM7MuoL0
>>100
あれ止めて欲しいんだよなぁ
リンクと混同する

103:名無しさん@弾いっぱい
08/09/04 23:52:47 OOguyUpp0
おれは記事の最後に宣伝リンク貼りまくるのを止めて欲しい。

104:名無しさん@弾いっぱい
08/09/05 18:19:10 LOBOvn5a0
書くこと無いんなら無理にブログ更新しなくていいよ・・・壁紙とかバカだろ。
何がしたいんだよ、このブログ・・・。

105:名無しさん@弾いっぱい
08/09/05 20:31:29 ss471DO90
まぁまぁ。
ちゃんと仕事してるってところをアピールしてるんだろう。

記事が流れてしまうのも事実ではあるし(殆どの人は過去のブログまで読まない)
アピールは社長にだけして欲しいものだけどね。
雷電シリーズとはなんぞや?の記事は良かったと思うよ。

106:名無しさん@弾いっぱい
08/09/06 01:05:31 qp/14+690
モスがブログやれよ。
INHにやらすな。
てか、INHもやるな。

さっさと中野社長の動画を見せろ。下からパーンで服装チェックも。
阿武はるな? いらんから。

107:名無しさん@弾いっぱい
08/09/06 04:27:06 oQl6UHXs0
シャクレ女の事も思い出して下さい。

108:名無しさん@弾いっぱい
08/09/06 15:38:09 qO3Gurtz0
>>104
更新しないならしないで、放置してるとか言い出すくせにw

109:名無しさん@弾いっぱい
08/09/06 15:54:32 Jh9vcvFL0
>>108
どっちにしたって叩く人だろうな

そんなことよりテーマを配信してほしいな

110:名無しさん@弾いっぱい
08/09/06 16:30:45 0+MC+WEM0
テーマ配信でまた金取るんすね

111:名無しさん@弾いっぱい
08/09/06 17:02:46 Jh9vcvFL0
>>110
テーマ有料なんて他のゲームでも普通にやってるがそんなとこにまで噛みつく気か
ゲームに直結しないんだしそれこそ欲しい人だけ買えばいいって話なんだが

112:名無しさん@弾いっぱい
08/09/06 17:39:21 xsWt4fpX0
>>111
いちいち噛み付くなよ社員

113:名無しさん@弾いっぱい
08/09/06 18:24:40 PujJN6ZI0
>>112
正論だろそれは
反論=社員認定って随分と単純な思考だな

114:名無しさん@弾いっぱい
08/09/06 18:26:34 0dA7DVq+0
モスに粘着してるやつじゃないの

115:名無しさん@弾いっぱい
08/09/06 23:42:46 qO3Gurtz0
そこらで粘着してるやつって、皆おなじやつじゃねーの?

116:名無しさん@弾いっぱい
08/09/07 01:33:04 gz1tjl9I0
たぶんな

117:名無しさん@弾いっぱい
08/09/07 18:29:30 ovH4DhesO
フェアリー使いたいな

118:名無しさん@弾いっぱい
08/09/07 19:05:24 /Rfsn79G0
>>115
社員は文句言うのはキチガイ一人だけだと思いたいんですね。分かります。

119:名無しさん@弾いっぱい
08/09/07 19:42:30 qocl8mSt0
出たよw
語尾にわかりますをつければいいと思ってる馬鹿ww


120:名無しさん@弾いっぱい
08/09/07 19:43:43 hyiopPhI0
そして無闇に草を生やすバカもな

121:名無しさん@弾いっぱい
08/09/07 22:19:26 5g0uZ7Wx0
バカばっかり

122:名無しさん@弾いっぱい
08/09/07 22:37:30 QbCQTI70O
今日の16SHOTSのイベントで雷電Ⅳがお試しできたんだが(アケやってないが快適な出来でした)
フェアリー使用時の壁紙のフェアリー全裸じゃん。一応髪で隠してるがよけいエロいぞ。
青少年が性に目覚めそうだが年齢制限はないんだな。

123:名無しさん@弾いっぱい
08/09/07 22:59:22 lzR3/e2h0
壁紙はなかったけどⅢも髪で隠していたぞ
PS2の設定資料(PC版は知らん)かエンディングを閲覧すればわかるはず

124:名無しさん@弾いっぱい
08/09/07 23:02:51 DRsQL3yl0
体験版やった。フェアリーレーザーだと3ボスで詰みます。


125:名無しさん@弾いっぱい
08/09/07 23:43:05 AkIsVc4C0
左右任意スクロール時の敵弾の変化球っぷりは、全盛期の江川並みだぜ。

126:名無しさん@弾いっぱい
08/09/08 00:41:24 o4H7g9+50
敵弾のズレはXbox360モードだと緩和されてるのかな?
かわりに背景がグニャっとしてたような・・・

127:名無しさん@弾いっぱい
08/09/08 11:02:28 bBfKy6uj0
フェアリーが緑色のワンピース着てたのはファイターズだけだっけ?

128:名無しさん@弾いっぱい
08/09/08 15:37:35 yBqEbtSO0
画面幅を広げて、左右任意スクロールを無くすくらいしか
変化球バグの対策はできんのかな。
Ⅲの時は、時間が足りず左右任意スクロールを実現できないまま
発売。
で、Ⅳではこの有様…。


129:名無しさん@弾いっぱい
08/09/08 16:48:33 55o8W5IcO
スクロールさせたところからヒョッコリ戦車が出てきて撃たれるのが雷電。
画面幅を拡げたら意味がない。

130:名無しさん@弾いっぱい
08/09/08 21:31:12 KsjIO3wl0
ブログで360版の新曲が公開されてるね

>>128
あれは3Dにしたから変化球に見えてるだけと言われてるが

131:名無しさん@弾いっぱい
08/09/08 21:35:10 pkiFdQ+w0
弾の一つ一つはまっすぐだよね
弾がついてくるんじゃなくて、地上敵の弾の発射点がずれる
どっちにしろ違和感がぬぐえないから左右スクロールはいらんかった

132:名無しさん@弾いっぱい
08/09/08 21:48:41 t6R7/i+S0
同じ横にもスクロールする3D縦シューでも、社長ゲーではこんな違和感無かったから
雷電IV固有の問題だと思うんだよなあ・・・
2D縦シューでも横スクロール時に敵弾がくっついてくるゲームあるし

133:名無しさん@弾いっぱい
08/09/08 23:51:15 yBqEbtSO0
>>変化球に見えてるだけ

錯覚なのは理解してるけど、そう感じさせちゃう時点でゲームとしてはどうかと
思うわ。
Ⅲで左右任意スクロールが無くてガッカリして、Ⅳで復活して歓喜したものの…。
ⅢとⅣで失敗した分、Ⅴではきちんとして欲しいなあ。


134:名無しさん@弾いっぱい
08/09/08 23:55:56 xo7gwZUk0
>左右任意スクロールがなくてガッカリ

雷電者は凄いなあ……俺なんかあれがなくなって
やっと「画面外からひょっこり出てきた戦車に撃ち殺される」
心配しなくて済むって大喜びしてたのに(´・ω・`)

135:名無しさん@弾いっぱい
08/09/09 10:52:53 GXXG8xt70
2Dで弾がくっついてくるといったら怒首領蜂大復活の3面裏ぐらいしか思いつかないな。

しかしレイストームも少し左右スクロールしたと思うがそれほど違和感は感じなかったな。
むしろ地上の敵の弾の発射時の動きに今も違和感感じる。

136:名無しさん@弾いっぱい
08/09/09 13:52:48 UAVdcfmQ0
体験版やった人に質問。
機体選択がオプション画面でしか出来ないってのは本当なの?
ちょっと面倒な気がするんだが。
あと、RFAみたく「捨てゲーボタン」は無いの?

移動スピードが速い妖精ちゃんに期待してたんだが、攻撃力が
低いってのは本当ですか?
ダメだ、買うか悩むわ。

137:名無しさん@弾いっぱい
08/09/09 14:06:22 GEx+G1B8O
どこかに動画があったはず。
過去ログ見てみれ。

138:名無しさん@弾いっぱい
08/09/09 14:12:13 Mc3IqOEQ0
ファイターズシリーズ(2とjetは真ボス含みます)は全部クリアしてるんですが昔から雷電シリーズはどうも
苦手で今回4が移植されると知って他にやるゲームもなくて暇なんでこのシリーズリベンジ
しようかと考えてるんですが難易度はどうなんでしょうか?右のモード(ノーマル?)
ちなみにゲーセンで見たことないです。このゲーム。
2周ゲーみたいなんで1周のだいたいの難易度が知りたいです。

隠し機体にジャッジスピアかスピードアップアイテムがあれば楽にクリアできそうなんですが。



139:名無しさん@弾いっぱい
08/09/09 15:40:38 b3wMEzp9O
3面の大型船の連射弾のでチョン避けしたら動いてないのに並んだ4発目ぐらいの弾に当たった。
ありえんわ。経験したのはじめてだがビックリしたわ。

140:名無しさん@弾いっぱい
08/09/09 15:46:41 LVlOyn/i0
じゃあ、次はそこに気をつければいいんじゃね

141:名無しさん@弾いっぱい
08/09/10 00:00:12 hJamg1fW0
>>135
ガンヘッド

142:名無しさん@弾いっぱい
08/09/10 20:54:01 yObQf6740
嗚呼ガンヘッドそーでしたね。
達人とかも部分的に左右シフトと独立した敵が居た。
その他東亜系はアイテムだけ独立とかあった覚えも。

143:名無しさん@弾いっぱい
08/09/10 23:13:14 hiK3isEz0
>>139
>3面の大型船の連射弾のでチョン避けしたら動いてないのに並んだ4発目ぐらいの弾に当たった。

それ船が4隻出てくる場面じゃない?
だとしたらそれはスクロールのせいというより、船自体が動いてるから。
あまり細かいチョイ避けだと後半の弾に当たる事もある。

そうじゃなくても、そんなドット単位で弾避けするようなゲームじゃないんだし、
自機の判定だって今時のゲームしては大きい方なんだし、今後は(旧雷電の
ように)気持ち大股で避けるように心掛ければ、幸せになれると思うよ。

余談だけど、IIIやらIVやらに慣れきった今になって雷電DXとかやると、
ザコヘリや戦車からのスナイプ攻撃をうっかりチョイ避けしようとして
しまって、被弾しまくって凹む(ノ∀`)

144:名無しさん@弾いっぱい
08/09/10 23:42:52 3o+4woZW0
雷電Ⅳブログ頑張ってるね。モス社員でもないのにすごいわ。
ブログ内で雷電Ⅲの事を、客観的に少し厳しめに評価してたね。
Ⅳについても客観的に評価して欲しいもんだ。
ネガティブな情報になる変化球についてとか言及してくれ。
それができりゃ男だ。



145:名無しさん@弾いっぱい
08/09/11 09:29:46 fmqHTDTB0
モス社員じゃないからこそ、あそこまで頑張って更新してるんじゃ?
あと、変化球は無かった事にするでしょ。立場上。
 
箱○版をプレイした中野プロの社長も、変化球については言明してなかったね。
やっぱ、言えないんだろうね。
トップスコアラーはどう感じるか、興味があったんだがなあ・・・。
遅延が無くなったってのは言ってたけど。


146:名無しさん@弾いっぱい
08/09/11 17:42:02 syqMT2ZY0
弾がスクロールにくっ付いて変化球って言ってるけど
自機の移動方向とは反対側のどうでも良い部分の弾なんだし
ゲーム性が左右される訳も無く別によくね?
変化球って言ったら蜂、ドゥームの弾だろ?
コッチのが避けるのに支障出るわw避け辛くてね。

147:名無しさん@弾いっぱい
08/09/11 18:18:57 XWbTpHo80
雷電Ⅳのアイコンとテーマがキタ━━(゚∀゚)━━!!

・テーマ 150ゲイツP
・アイコンパック 100ゲイツP

148:名無しさん@弾いっぱい
08/09/11 20:58:56 sAVE9I5C0
早速お布施してきました

149:名無しさん@弾いっぱい
08/09/11 22:00:25 +u8cGntC0
おおテーマ来たのね
俺も早速買わせてもらおう
ブログの過去作のグラフィックの比較が面白いな

150:名無しさん@弾いっぱい
08/09/11 22:22:42 DTF3/QKH0
>>147
社員乙

151:名無しさん@弾いっぱい
08/09/11 23:10:22 MsV/cLAj0
別に社員でも問題ないとおもうw
違うだろうけど

152:147
08/09/12 00:02:05 2eJhaveQ0
>>150
オレが社員だったら「雷電Ⅳのデモ○○日配信クル━(゚∀゚)━!!」を問答無用でやってるよ。

RFAの時はデモ来たから、Ⅳも今月~発売日までにはデモ来るとイイネ(・∀・)

153:名無しさん@弾いっぱい
08/09/12 03:43:10 tOqYRF3r0
テーマなかなかいい感じじゃないの

154:名無しさん@弾いっぱい
08/09/12 06:54:47 oTFl163M0
追加のアイコンとテーマがキタ━━(゚∀゚)━━!!

・カーブ 150ゲイツP
・チェンジアップ 100ゲイツP

155:名無しさん@弾いっぱい
08/09/12 07:02:09 oTFl163M0
>>154
社員乙

156:名無しさん@弾いっぱい
08/09/12 07:47:03 Rci/6oW50
>>154-155

157:名無しさん@弾いっぱい
08/09/12 12:40:30 aOQ7Qe0X0
追加のアイコンとテーマがキタ━━(゚∀゚)━━!!

・カーブ 150ゲイツP
・チェンジアップ 100ゲイツP

158:名無しさん@弾いっぱい
08/09/12 12:43:28 aOQ7Qe0X0
>>157
社員乙

159:名無しさん@弾いっぱい
08/09/12 12:44:21 KPI/ETCF0
何この流れ

160:名無しさん@弾いっぱい
08/09/12 18:43:36 WSQbrkA30
なんかブログ読んでたら、もしかしてMSの認証に落ちて発売延期になったんじゃね?と思った。
テーマとアイコンは、本来ならば発売日の日に前もって配信申請しておいたんだろうな。

161:名無しさん@弾いっぱい
08/09/12 18:59:41 aOQ7Qe0X0
パッケージでも認証落ちるとかあんの?

162:名無しさん@弾いっぱい
08/09/12 19:00:35 aOQ7Qe0X0
ごめん、ブログに書いてあった

163:名無しさん@弾いっぱい
08/09/12 21:49:17 XF6khXyQ0
パッケージとか関係無いだろ。
普通ファーストパーティの認証を通ってないゲームは、俗に海賊版と呼ばれていると思うんだが。

164:名無しさん@弾いっぱい
08/09/13 12:07:31 BrsveQFHO
質問です 4が地元に入ったんでやり始めました

4面で石像を何気に、タメ打ちで倒したら1up出ました。
それ以来ないんですが正確な出し方教えてくれませんか?

165:名無しさん@弾いっぱい
08/09/13 13:05:39 6yVuIKl50
頭に赤い水晶入ってる石像が1つあるので、それを1周してから倒す
タメ撃ちは関係なっしん

166:名無しさん@弾いっぱい
08/09/13 15:07:16 BrsveQFHO
どうも タメは関係無かったんですか…
やってみます

167:名無しさん@弾いっぱい
08/09/13 15:14:39 BrsveQFHO
何でもすみません
それと赤い水晶がどの石像に、入ってるか見分けつきますか?
出た時は最後の一つを、倒したらでました。
他は一周目に全て倒してました

168:名無しさん@弾いっぱい
08/09/13 21:47:38 YE/555XQ0
>>167
正確には、水晶が「無い」遺跡を放置して、後で出て来たのを破壊する。
具体的には、円陣遺跡地帯に到達した直後の、左側を放置する。
あとは右から次々現れる遺跡を破壊していけば、最後の1体を破壊したところで
1UPアイテムが出る。

169:名無しさん@弾いっぱい
08/09/13 22:18:33 6yVuIKl50
あれ水晶が最初はないんだっけ。うろおぼえすまそ

170:名無しさん@弾いっぱい
08/09/14 10:21:28 fupiGrNs0
ABA Gamesでの雷電IV先行体験レビューはちょっと意外な組み合わせ

171:名無しさん@弾いっぱい
08/09/14 10:36:25 OgwYMPZuO
回転石像地帯のはじめの一体を放置。
溜めうちにならない程度に一発づつショットを小出しにして雑魚を処理。
意外と石像は柔らかいので感覚をつかむまで壊してしまいやすいので注意。

172:名無しさん@弾いっぱい
08/09/15 05:15:45 nUGa7jPH0
chuui

173:名無しさん@弾いっぱい
08/09/15 17:02:40 zx2khxJE0
アイドルの女の子のプレイ動画が、ブログに来てるよ。
中野社長のはまだだね。

174:名無しさん@弾いっぱい
08/09/15 17:05:19 6B2UO61P0
体験版マダー?チンチン

175:名無しさん@弾いっぱい
08/09/15 21:25:21 AgWum5klO
杏野はるなワロタ
スレで杏野はるな辺りにやらせろとか書いたら本当に出てきたw

176:名無しさん@弾いっぱい
08/09/15 21:38:34 pGTp6ILT0
結局プラズマなんだなww
前の子に比べてまだいい動きしてるけど。
この子ならちょっとやりこんだらライト1周すぐできそうだな。

177:名無しさん@弾いっぱい
08/09/15 21:39:22 xzAedh240
スト2のカートリッジを燃やしたり階段から落としたりするアホにやらせて
雷電4の何が伝わると思ってんだろうなぁ?

178:名無しさん@弾いっぱい
08/09/15 21:50:21 AgWum5klO
雷電Ⅳを燃やしたり階段から落とせってことじゃね?

179:名無しさん@弾いっぱい
08/09/15 23:20:48 LGpA/NJj0
ツマンネ

180:名無しさん@弾いっぱい
08/09/15 23:56:44 s4fLoUR50
この娘アクションとか各ゲーとか凄い上手いんだよね?流石とオモタ。
・・・中川翔子とかこの娘より上手いんだろうか?

181:名無しさん@弾いっぱい
08/09/16 18:29:50 WFzjJ3Td0


182:名無しさん@弾いっぱい
08/09/16 21:54:29 QzU60nxd0
>>180
杏野はるなさんの動画見た。中川さんは実際はゲームやってないからなぁ
杏野さんは大魔界村をノーコンティニューしたのを見て感動してファンになった
才能があるんだろう

183:名無しさん@弾いっぱい
08/09/16 21:56:09 QzU60nxd0
>>177
あ、その件、チャットで本人に聞いたけどカプコンとの共同宣伝ね。一応ガイシュツだと
思うけど

184:名無しさん@弾いっぱい
08/09/16 22:00:46 izBsMFkIO
アイドルていうから見たら杏野ちゃんじゃん!
メタルギアの宣伝担当とかやってるのによくオファーできたなgj
しかし上手いな、初でアレかよ。杏野ちゃんいいわぁ



185:名無しさん@弾いっぱい
08/09/18 16:09:17 hJED3UDYO
なんやらかんやら能書き垂れてるけど社長は結構よけてたな。
はじめは解説うぜーとか思ってたけど3ボスでは本当に応援してしまうくらい見てて熱い戦いだったわ。

186:名無しさん@弾いっぱい
08/09/18 16:59:29 umJOBgJe0
てかあの動画見て「俺にはムリかも」としり込みしてしまった…
予約キャンセルすっかな。

187:名無しさん@弾いっぱい
08/09/18 18:00:55 2/Ypmz6G0
誰でも最初は無理

188:名無しさん@弾いっぱい
08/09/18 22:52:14 IRG+cHnW0
難易度下げてやれば大丈夫

189:名無しさん@弾いっぱい
08/09/19 18:55:31 yfr05MpE0
さすがに左右スクロールは修正されるだろうと思ってたけど
そのままと聞いてキャンセルしてしまったわ
そのうち中古で遊ぶよ

190:名無しさん@弾いっぱい
08/09/19 19:03:30 ug/w4/yK0
どういう風に修正されると思ってたかを聞きたいなあ。
そんな簡単な問題ではないと思うんだが。

191:名無しさん@弾いっぱい
08/09/19 19:11:15 WrbR4OSl0
修正ってなんか問題あったの?

192:名無しさん@弾いっぱい
08/09/19 19:12:37 Wo1aMqK80
>>189
お前そうやって何かとケチ付けてその度にキャンセルするとか言ってないか?

193:名無しさん@弾いっぱい
08/09/19 19:55:32 yfr05MpE0
>>192
何で食ってかかってくるのかわからんが、「その度に」って何だ?
年に1,2本くらいしかゲーム買わないし、キャンセルするのも初めてだよ
どこかのブログで左右スクロールに起因する地上物、空中物の
弾道の違和感が修正されるって読んで、鵜呑みにしてしまってたんだ

194:名無しさん@弾いっぱい
08/09/19 21:05:06 LkqWyoWt0
しまってたんだ

195:名無しさん@弾いっぱい
08/09/19 22:45:42 ZBymBsdZ0
>>193
修正されるってどこで読んだんだ?

196:126
08/09/20 00:22:59 ZaPawogC0
>>195
>>126で書いたが、Xbox360モードだと緩和されてる様に感じた。
酒が入って定かじゃないが・・・

197:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 00:57:46 jIRspciI0
ズレ自体がよくわからん
操作は確実に軽くなってたけど

198:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 01:28:09 rBBuEh+P0
変化球と遅延がコンボのアケ版に比べ、変化球のみで遅延なしの箱○版は
天国だろ。
それに変化球は錯覚だけど、遅延は現実。
変化球単品なら、なれるなれる。

199:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 02:03:04 mwnndskz0
>>196
なんの証明にもなってないな
酒が入ってたとかどうでもいいし

200:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 02:47:55 z6VFUuHJ0
錯覚っていうか地上の左右スクロールと空中の左右スクロールが速度違うんだよな。
もっとも分かりやすいのは二面の地上砲台が撃ってくる8方向弾のうちの真下成分。
スクロールすると二回目の真下弾が一度目のと明らかにずれる。
俺はそういうものと割り切ったけど。

201:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 06:43:16 PX4l6vGd0
三週間の延期でその辺が修正されてる…
わけないか

202:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 12:32:23 rBBuEh+P0
複数のブロガーにプレイさせてレポさせてるが、誰一人として
変化球について語ってないね。
悪い部分として上がってるのは、
・自機セレクトが面倒。
・DPが、1つのコントローラーでしか出来ない。
くらいだね。

フルプライスなのに追加キャラがDLCなのも、誰一人として…。
そりゃあ宣伝だもんな。

203:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 12:42:00 ynfVqXh50
まあキャンセルしたいならさせりゃいいじゃん

204:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 12:51:37 mwnndskz0
こっちは何も困らないしな
ただいちいちそんな事を書き込むのはやらしいな

205:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 12:52:58 ao6S22nL0
>フルプライスなのに追加キャラがDLCなのも、誰一人として…。
いやそれは、誰もが君のような乞食じゃないから

206:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 14:36:25 z6VFUuHJ0
>>202
レポした人らの中ではABAさんが過去に言及してる
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

207:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 15:22:42 SG7IqyLT0
ABAさんって「さん」付けするほどの有名人なの?信者?

208:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 15:28:33 z6VFUuHJ0
バカは話しかけないでくれる?

209:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 15:34:11 SG7IqyLT0
アンカー付けてません。独り言です。
これも独り言ねw

210:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 15:34:39 z6VFUuHJ0
ギャハ!
悔しそう

211:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 17:54:25 xdt2Cxt40
>>200
こういうゲームではときどき指摘されるが、3DCG使ってるんなら、
地上からの弾は、レイストームなどのように上昇する過程もきちんと表現するべきなんだよな。
そうすれば、左右にスクロールしても、上昇中に自動的に補正されて、位置の矛盾が起こらなくなる。
つーか、その前にカメラ角度の矛盾もなくせ。

212:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 18:04:14 Tv/V18iE0
雷電がそれやると色々台無しなのでやらんでいいよ

213:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 18:34:12 xdt2Cxt40
>>212
うん、だから、そういうとこをきちんとできないなら、2Dならではの表現にこだわるなら、
無理に3DCGなんか導入しないでケイブみたいに2Dにしておけ、と。
3Dにするならするで、3Dとしておかしくない作りにしろと。
2Dか3Dか、どっちかにしろと。
時代は3Dだ!みたいなノリだけで安易に外観だけ3Dにしないでほしい。

214:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 18:44:36 Ehk4Kjn30
おまいさん前も同じこと言ってなかったか?

ノリとかじゃなくてコストが全然違うんだから、
どうしようもない話のような。

215:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 18:46:35 Tv/V18iE0
ただのクレーマーっぽいよな


216:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 18:50:56 OCQLDIl+0
レイシリーズのオタクでしょ。放っておきなよ

217:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 19:00:34 Tv/V18iE0
レイシリーズファンとしても断固として拒否したい

218:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 19:37:13 ao6S22nL0
>>211 前スレで反応なければもう止める、て言うんで
スルーして黙って頂いたのに、また居たのかおまいわ

219:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 20:24:28 ynfVqXh50
レイオタクレイマーさん、自分の信念を曲げないところがまじかっけーっすwww

220:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 21:08:14 mwnndskz0
レイシリーズの地上兵器の弾道も十分おかしいと思うけど
まぁどうでもいいか

221:名無しさん@弾いっぱい
08/09/20 21:14:02 40zNPaW00
時代は3Dだ!ってそんなの考えてるのお前だけだろ。


222:名無しさん@弾いっぱい
08/09/21 09:14:32 X8xr4o2r0
MOSSに呼ばれたブロガーのレビュー
どういうわけかみんな判で押したように同じ内容だな

223:名無しさん@弾いっぱい
08/09/21 09:36:50 +QX0SRrv0
9人もいたわけで、一人あたま10分くらいしかプレイしてないんじゃね?
そもそも雷電4あんまやってないよって人ばっかですし。

224:名無しさん@弾いっぱい
08/09/22 17:59:04 wzXDbBfP0
ほんとだな
ダブルプレイのレバーがとかフェアリーの塗りが、とか
お前らそれしかないのかよって感じ
当たり障りのない連中だけ集めたんだろ

225:名無しさん@弾いっぱい
08/09/22 20:18:38 00oGgxty0
今日ソフマップで予約してきた。
申し込み用紙の発売日が9月11日のままだったw

226:名無しさん@弾いっぱい
08/09/22 22:07:37 Oaj+7qeHO
まず本体確保しなきゃ…

227:名無しさん@弾いっぱい
08/09/23 03:38:40 +zRQ5gKc0
サントラ付いてくんのにサウンドテストって要る?
SEとかアレンジ入ってんのかなぁ?


228:名無しさん@弾いっぱい
08/09/23 03:55:14 3mp9B/Wc0
サウンドテストはサウンドテストだろ。
「あれ?左からしか音出ねーぞ」
「何か音がデカ過ぎて音が割れてね?」みたいな時等に使う。

そんなシチュエーションが本当にあるのか?とは思うが。

229:名無しさん@弾いっぱい
08/09/23 08:29:29 4qM3uv/zO
>>227
池袋のイベントでBGMが無限ループできると聞いたような

230:名無しさん@弾いっぱい
08/09/23 09:42:33 /oSLiTCN0
尼では初回特典のこと何も書いてないんだけど、
ちゃんとついてくるのかな?同梱されてる?

231:名無しさん@弾いっぱい
08/09/23 10:48:37 4qM3uv/zO
初回特典っていうのが何のことか知らんが
サントラなら初回特典じゃなくて全商品同梱

232:名無しさん@弾いっぱい
08/09/23 11:34:24 mxlag3at0
全品同梱だからこそサウンドテストがついたと考えるべき。
無限ループだからお気に入りのループ数でサントラを自作し直しても良い。

233:名無しさん@弾いっぱい
08/09/23 13:50:11 /oSLiTCN0
>>231-232
ありがとう。初回特典じゃなかったのね…恥ずかしい

234:名無しさん@弾いっぱい
08/09/23 15:48:57 77UQE2Ew0
RFAのDVDは初回特典だったっけ?
まだ、普通に手に入るが。
つうか、STGで初回特典も何も無くね?
どうせ、初回分しか作ってないんでしょ?
有名無実というか、なんというか。



235:名無しさん@弾いっぱい
08/09/23 15:53:07 KMY4D3Ji0
新ステージのボスの1体は地上兵器にしてほしかったな

236:名無しさん@弾いっぱい
08/09/23 17:06:43 IHiWFk2a0
>>230
よりによって尼で買うのか・・? Konozamaにならないことを祈るよ

237:名無しさん@弾いっぱい
08/09/25 09:04:08 hbxSdXbSO
来週ですな

238:名無しさん@弾いっぱい
08/09/25 12:18:38 d9gc4ZHt0
blogにフェアリー動画があがってるけど、フェアリー普通にバルカン撃つのね
雷電Ⅳ少ししかやったことないからなんともいえないけど
終始バルカン使ってるせいかフェアリーぽさが分からないんだが

239:名無しさん@弾いっぱい
08/09/25 20:56:59 x37MQpXY0
雷電Ⅳを高速自機でプレイできるのに期待してる。
それに伴い、当たり判定も小さくなってるもみたいだしさ。
箱○版は遅延も無いようだし、ストレス解消できそうだ。
ベリーイージーでだけど。

ジャッジスピア(速い方のね)参戦のほうが良かったけどさ。


240:名無しさん@弾いっぱい
08/09/26 01:22:13 BlnoreGc0
動画ブログに来てたけど、mk-Ⅱってほんと動き遅いんだな。
ここまでとは思わなかった・・・。

241:名無しさん@弾いっぱい
08/09/26 01:53:33 fAOTU5Th0
昔の雷電ってあんなに遅かったっけか?

242:名無しさん@弾いっぱい
08/09/26 02:25:44 uY9OiuKO0
遅いmk-Ⅱだと、真ボスは無理ゲーになりそうだな。
今でもボムゲーなのに…。
Ⅲのラスボスが簡単すぎたった事へのアレか。
出てこない…。


243:名無しさん@弾いっぱい
08/09/26 07:17:24 wh6NpX9n0
あんなもんじゃなかったっけ?>速度

244:名無しさん@弾いっぱい
08/09/26 17:41:11 oKu/CYROO
IVの真ボス強すぎじゃね?
ボムのごり押ししか攻略法ないのかしら。

245:名無しさん@弾いっぱい
08/09/26 18:54:50 /DNzuNt70
フェアリーの動画見て思ったんだけどさ、フェアリーの速度にスクロールがついてきてないよな。
一定速度でついてくるだけで自機の動きと速度が合ってないし。

アンデフとかちゃんと弾の動きが良い感じのゲームとは根本的に何か違う気がする。

246:名無しさん@弾いっぱい
08/09/26 20:32:08 3fPHmsl+0
体験版こないね
事前にプレイされるとマズイ出来なのかな?
体験会に呼ばれたブロガー達のレビューも内容同じな上
どうでもいい話ばかりで全然参考にならないし

247:名無しさん@弾いっぱい
08/09/26 21:05:43 3MabCR3l0
体験版やってみたいな・・・

248:名無しさん@弾いっぱい
08/09/26 21:12:42 FhnjESiC0
発売は延びたけど妖精は別売りか

なめてるなw

249:名無しさん@弾いっぱい
08/09/26 21:47:36 tlZ807gC0
漢字の雷電って機体3つだけ?
伝統的に少ないの?

250:名無しさん@弾いっぱい
08/09/26 22:02:20 DCAnLh+dO
超高空戦闘爆撃機 雷電
超高空戦闘爆撃機 雷電マークII
ファイティングサンダー

251:名無しさん@弾いっぱい
08/09/26 23:39:28 S+CEDfXi0
>>248
今更だな

252:名無しさん@弾いっぱい
08/09/26 23:40:53 1F50foLRO
>>246
東京ゲー大のときの体験コーナーでやったかぎりではアケ版と比べて遜色ない。
今さらそんなやばい仕上がりになりようにもないから買うつもりの人は安心していいと思う。

とはいえ不評な仕様の変化球スクロールは残るわけだし、有料サービスもあるわけだから
買わない理由が欲しい人は発売後のスレで細かい報告を待つしかないんじゃないかな。

ちなみに体験イベントは別目的で行ったんだけど、雷電Ⅳが楽しかったのか妙にインスパイアされて
雷電Ⅲをひっぱりだして毎日のように遊んでるよ。なんだかんだいっても雷電はやっぱおもしろいな。

253:名無しさん@弾いっぱい
08/09/27 00:18:15 xyK1E7Mn0
\2980付近になったら買おうかなと思ってる

254:名無しさん@弾いっぱい
08/09/27 00:22:11 mC25NlN+0
俺も久しぶりに雷電3遊ぼうと思ってケース開けたらディスクが無い…
ずぼらだから全然違うケースに入れたりするんだがそのままどっかいったのかも orz

255:名無しさん@弾いっぱい
08/09/27 01:39:12 yBrxbd2j0
>>253
大作でもないから大量に出荷しないだろうし、値崩れしないんでない?
むしろ難民が出そうな感じがw

256:名無しさん@弾いっぱい
08/09/27 02:55:14 DDbEy6R00
MOSSが読み違えなければ値割れはしないだろ
STGで値割れしてるヤツなんて移植度がどうしようもないやつくらいじゃん

257:名無しさん@弾いっぱい
08/09/27 06:55:02 p8hMYmaH0
>>250
Thx!
雷電と雷電マークⅡとファイティングサンダーとフェアリーってことね。
1Pと2Pで性能違うってどっかで聞いたような気がするけど
気のせい?

258:名無しさん@弾いっぱい
08/09/27 07:18:35 unvmU/O70
>>254
そりゃ自分の責任だからしょうがないでしょ。
こまめに片づけるようにしないとね・・。

259:名無しさん@弾いっぱい
08/09/27 11:26:46 mC25NlN+0
>>258
だね…これから気をつけます。

260:名無しさん@弾いっぱい
08/09/27 12:04:55 5wMmDO/90
URLリンク(raiden4.air-nifty.com)
全く人気が無いのに頑張ってブログ更新を続けてる所を見てなんか哀しくなった

力入れるところはそこじゃないだろうに・・・

261:名無しさん@弾いっぱい
08/09/27 12:28:43 jmavPVYk0
なんか2面の曲ってニコニコでキモい歌詞がつきそうな曲だよな。

262:名無しさん@弾いっぱい
08/09/27 17:29:39 vslE7An+O
なぜ永田画伯www

ファン的には嬉しいんだが、雷電と合ってなさすぎじゃ?

263:名無しさん@弾いっぱい
08/09/27 21:19:53 jmavPVYk0
>>254
俺も雷電のDVDのブックレット無くした…

264:名無しさん@弾いっぱい
08/09/27 22:25:46 3SJbJYty0
>>261
ワロタw

265:名無しさん@弾いっぱい
08/09/27 22:55:08 DDbEy6R00
永田画伯って誰?

266:名無しさん@弾いっぱい
08/09/27 23:35:16 WwaCxxtZ0
k.h.d.n.のd.n.の部分のひと

267:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 01:44:12 sR/OdqMdO
永田氏はマイルの音楽作ってる2人組k.h.d.nのひとりで、キャラデザもやってる人。
音造りはバリバリの玄人だけど、絵は素人であまり線が安定しないが味があって一部に人気。

話変わるが雷電Ⅲの音楽って誰?やればやるほど好きになってくるスルメチューン揃いだな。

268:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 01:57:12 kGePFcqY0
ブログによると4にも参加している武満って人が2面担当?らしい

269:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 02:04:52 sR/OdqMdO
お、素早い返答ありがとう

雷電って佐藤豪氏のイメージが強いけどⅢの路線もいいなあ。
Ⅲが出たときの反応ってどうだったんだろ?

270:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 03:44:02 PQb6jyXO0
2面以外は佐藤豪氏だけどねIII
俺は3面の曲が一番好きだったな

271:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 10:03:16 zUbEge6P0
7000円で有料DLCとか馬鹿にしてんのか?

272:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 11:16:25 H+q0UiPw0
はあ

273:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 12:15:17 3Cm0gKTl0
文句があるならムリに買わないほうが精神的にラク

274:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 12:37:04 4vDQ27MC0
パッケージに入れられる物を別売りにするなよって気はするけどね
俺はお布施を込めてDLCも買うつもりだけど、ON環境が無い人もいるわけだし
>>270
6面も別の人じゃなかったっけ?うろ覚えだから違うかもシレンけど

275:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 13:33:07 7yc0FMnT0
>>273
買わないって選択肢を取らないで文句だけ言ってるんだもんなw
ストレスでいつ新でもおかしくないと思うよ

276:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 13:35:00 f7xWn2M50
>>270 全然違くないかい?

277:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 13:35:00 xOvZYtjV0
>>275
わざわざ自分たちから新規お断りしなくてもいいのになーと思っただけだよ
せっかくシューティング集まってきてるんだからもっと敷居を低くすればいいのに

278:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 13:38:10 7yc0FMnT0
お断りも何も安くしてDLCのものを初めから入れておけば
初心者が付いてくるの?
それなら商売なんて楽勝だな

279:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 13:55:20 GYMBzOTC0
初心者シューティングゲーマーですが、ファイターズエイジスと雷電Ⅳ
どちらがお勧めでしょうか?

それと二人同時での友人接待プレイにどちらが向いていますかね?

280:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 14:14:31 7yc0FMnT0
接待プレイならファイターズの方がずっといい
とっつきやすさが全然違う

281:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 15:10:37 9Gv/Gelg0
>>279
雷電IVはライトモードでも以外と難易度高いから、RFAの方が良いと思う。

282:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 15:17:19 Z67liKeD0
>>271
有料コンテンツがあるから他人との差別化ができて面白いんだろうが。
開発者の心意気が感じられて良い。
お布施だと思ってどんどん買え!

283:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 15:30:38 h2bVay920
ファイターズだったら12JET入ってるし
機体も多いから飽きづらいだろうね
雷電Ⅳだと同じステージを同じ機体で何回もやるはめになるから
人によってはすぐに苦痛になりかねない

284:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 15:35:10 tFKIUi700
すまん、そこまで行くとキモい。

285:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 15:54:10 GYMBzOTC0
>>280 281 283

ありがとう!ファイターズを購入してみます。
なんかやたら高いですが…(近所の中古でも5000円超え)

286:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 16:33:28 8u1e/EPK0
たかが300円弱の有料DLCで文句言ってる男の人って

287:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 16:36:04 xOvZYtjV0
>>278
もうちょっと初心者がとっつきやすくしてもよかったんじゃないかなと思っただけ
シューティング1本に7000円もださないでしょ普通の人は

288:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 16:50:35 /nQm4UVG0
ニコニコとかでうまい人の動画を見てると
自分でも楽勝にできそうな気になるから困る

289:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 16:54:07 nmc4Kq4I0
そんな上手い人でも、真ボスはボムゲーだもんね。

290:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 17:46:41 nQZOeA9d0
>シューティング1本に7000円もださないでしょ普通の人は
知らんがな

STGだからって安いものだと思いこんでる神経が理解できん

291:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 20:08:33 xxRGby10O
シューティングやらない人からフルプライスは高いってのはよく聞く
すぐ終わるからボリュームがないんだと
1コインクリアできるまでやってから言ってくれ

292:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 20:20:50 Z67liKeD0
>>283
ライデンFエイシズは、一ステージ当たり1分30秒ほどでクリアっぽいが、
雷電4は軽く5分位はかかるっぽいな…。
(ブログにあった妖精が出撃するステージを見た限り)

やったことないからよく知らんのだが、同じライデン繋がりでも系統が明らかに違うってことか?
箱○で初めてプレイしたライデンFエイシズはかなり気に入ったSTGゲームなのだが…。

293:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 21:50:18 N2E1GkZF0
>>291
他のジャンルだと1周するだけでも10時間以上遊べるのが普通だからね
クリアしたら終わりな連中が高いと感じるのもしかたないかもな

つまり1周10時間かかるシューティング出せばおk

294:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 22:21:34 3Cm0gKTl0
>>292
漢字の「雷電」とカタカナの「ライデン」は全く違うゲームだよ。
カタカナのほうは最初ライデンって名前つけるつもりなかったくらいだし。

295:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 22:26:29 VtczHJir0
>>294
カタカナのほうは漢字のほうの外伝だけどな

296:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 22:37:51 H+q0UiPw0
いやなんでこんな過疎版で頑張ってんの?
さみしいならVIP行けよ
こんなところで構ってもらおうなんて効率が悪すぎる

297:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 23:20:23 6qVPRg7GO
>>286
携帯厨の俺はどうすれば…?

298:名無しさん@弾いっぱい
08/09/28 23:39:42 sR/OdqMdO
ファイターズ=ビール
雷電=焼酎

…とか?
もっといい例えあるかな?

299:名無しさん@弾いっぱい
08/09/29 01:03:11 L1QgU3Uj0
雷電mkⅡのボンバーの仕様がよくわからん。
敵に着弾したら爆発するってことか?

300:名無しさん@弾いっぱい
08/09/29 01:14:49 g5JumNp70
旧作を知らない世代が増えたか…

301:名無しさん@弾いっぱい
08/09/29 02:23:09 oO9aMFZd0
そもそも発売してないのにボンバーの仕様聞くとか我ながらアホらしいな。
299は忘れてくれ。

302:名無しさん@弾いっぱい
08/09/29 02:24:43 4wZVnxq40
雷電I、II、DXのどれかをプレイすればどういう仕様か分かる

303:名無しさん@弾いっぱい
08/09/29 03:33:18 oO9aMFZd0
セイブ時代のボンバーとⅣの雷電mk2のボンバーは明らかに仕様が違う気がするんだが。

304:名無しさん@弾いっぱい
08/09/29 03:40:02 jeCRvp4h0
雷電ⅣブログのmkⅡプレイ動画で、ボムらなかったのは残念だった。
なんでだろ? 忘れたのかな?

時差ボムってさあ、打ち上げ花火みたいで好きなんだよ。

305:名無しさん@弾いっぱい
08/09/29 03:43:16 oO9aMFZd0
今日の動画では普通にボムっているような。

306:名無しさん@弾いっぱい
08/09/29 10:38:20 mlQxD1fsO
>>299
爆発まで時間がかかる

ボムってから食らうことは良くあること

307:名無しさん@弾いっぱい
08/09/29 12:28:26 mlQxD1fsO
連レスすまん

虫姫さまのボムの無敵時間なしバージョンといったら分かりやすいかな。
弾消しも投げた瞬間ではなく爆発した瞬間で。

308:名無しさん@弾いっぱい
08/09/29 13:37:01 zQth7bpB0
いつからだろう・・・ボムが攻撃用武器ではなく緊急回避に使われだしたのは・・・

309:名無しさん@弾いっぱい
08/09/29 14:17:25 AoVaX/NW0
虫姫ウルトラくらいからでは・・?

310:名無しさん@弾いっぱい
08/09/29 15:19:08 g5JumNp70
そんなに歴史浅くねーだろ

311:名無しさん@弾いっぱい
08/09/29 16:21:37 DPPd8wZpO
そもそも何故虫姫「ウルトラ」と限定してるのか

312:名無しさん@弾いっぱい
08/09/29 17:36:12 mkKcSbKa0
今回の投下型ボンバーは画面上まで行ってから時間差で爆発しているような気がするんだけど。
まぁそうだとしても大した変更でもないし、俺の気のせいでも別にいいけどさ。
騒がせてすまんかった。ROMに戻るよ。

313:名無しさん@弾いっぱい
08/09/29 20:58:11 6MaV245k0
これってファミ通の点数どんな感じだった?

314:名無しさん@弾いっぱい
08/09/29 21:44:21 tWb4s4Jd0
>>313
・サンフランシス小山  …7
・阿部ピロシ       …7
・戦闘員まるこ      …7
・デイリー松尾      …7

小山以外は「今週はコレを買え」で雷電Ⅳをススメてた。

315:名無しさん@弾いっぱい
08/09/29 22:06:42 QgEVkadp0
フェアリーのレーダーミサイルがネギにしか見えないw

316:名無しさん@弾いっぱい
08/09/30 00:37:46 LFmeOGOCO
>>309
にわか乙

317:名無しさん@弾いっぱい
08/09/30 00:44:34 8ndbluVl0
6面なんかよく出来た同人ゲームみたい

318:名無しさん@弾いっぱい
08/09/30 11:56:53 8Ts62TWr0
もっと安くできなかったのかねぇ
せっかくライデンファイターズで新規少しははいってきたのにまた突き放すのかよ

319:名無しさん@弾いっぱい
08/09/30 12:09:29 6MLxEp870
まだ言ってるのか

320:名無しさん@弾いっぱい
08/09/30 12:10:43 lk0/F1XS0
お前さっき箱総合で同じ様な事言ってただろ

321:黄門
08/09/30 13:12:34 rx9n4Fw9O
URLリンク(mbup.net)
黄門です!
いま買いました!!

キャラクター購入はやっぱりありますね!

しかしDIONアクセス禁止は痛い

322:名無しさん@弾いっぱい
08/09/30 13:17:23 Y2be4EUYO
フラゲはえー
んでどうなの?問題ないの?

323:名無しさん@弾いっぱい
08/09/30 14:07:27 6MLxEp870
雷電MkIIのボム音が変えられてるのが残念
出すならきっちり再現してくれないとダメじゃないか

324:名無しさん@弾いっぱい
08/09/30 15:37:41 06sVhK3s0
俺もMkIIのボム音がダサくて嫌。
なんか自分が投下したんじゃなくて、仕掛けてあった地雷っぽい感じなんだよね。
音は豪さん担当だよね? どうしちゃったんだ。

公式ブログ内でトップDPプレイヤーが、コントローラー乗っ取る発言w大丈夫か?
俺も材料を買ってこなきゃ。


325:名無しさん@弾いっぱい
08/09/30 17:45:48 XxOOyXPS0
IVのボムの音の使いまわしじゃね。
ボタン押したときには音ならないのかな?

ぷぅぅぅーん どばぁぁ!

326:名無しさん@弾いっぱい
08/09/30 17:51:47 yNvvZY39O
ぷーんがあってこその雷電ボム


327:名無しさん@弾いっぱい
08/09/30 19:22:05 CU3zXVVq0
ナイスボムはボム1発で敵12機以上を撃破でした

328:名無しさん@弾いっぱい
08/09/30 21:47:11 OvZ+aYmH0
雷電IIIはしっくりこなかったけどなかなか面白いじゃんかIV
俺はファイターズよりこっちだな

329:名無しさん@弾いっぱい
08/09/30 21:49:42 hLBNrrls0
フレンドのお知らせが真ん中にでるのが最悪

330:名無しさん@弾いっぱい
08/09/30 22:04:32 r8WUlsxu0
今までシューティングは、中学のときパロディウスを3面で挫折して以来の俺が
雷電Ⅳに興味を持ったんだけど大丈夫かな

331:名無しさん@弾いっぱい
08/09/30 22:06:17 fHNwC5b30
コントローラー1つで2P側ソロプレイできる?

332:名無しさん@弾いっぱい
08/09/30 22:17:51 DK63blhHO
>>330
その興味は正しい。
雷電IVでまたシューティング始めてみようよ。

333:名無しさん@弾いっぱい
08/09/30 22:42:49 elu2fj3S0
旧ボンバーは

プゥーン……(キィンッ!!)ドカーン!

の(キィンッ!!)がよかったんだが残ってる?

334:名無しさん@弾いっぱい
08/09/30 22:50:05 6MLxEp870
>>333
無い
blogの動画を見れば分かる

335:名無しさん@弾いっぱい
08/09/30 22:53:32 8ndbluVl0
ボーンチュドーン

336:名無しさん@弾いっぱい
08/09/30 23:06:01 MQZ/sorW0
体験版はあるのですか?
ゲーセンにいけ?

337:名無しさん@弾いっぱい
08/09/30 23:15:58 r8WUlsxu0
Ⅳじゃないけど、箱○の体験版のヤツのノーマルはノーミスでクリアできるようになった

338:名無しさん@弾いっぱい
08/09/30 23:20:34 XX+8Uvs+0
ソフトは発売日に手に入るが、本体が入院中で遊べない…
代替機が来るまでのガマンだ。

339:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 00:33:54 EzAMc9TKO
残機ボム共に0でどこでもいいからステージクリアで
不屈の闘志 15Gだってよ!

340:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 01:22:43 OsbGyliJ0
ボム7つ貯めて使い切れば実績解除

341:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 08:45:32 B3hr7r1i0
見送る予定だったんだがニコ動であのぐんにゃりレーザー見てたら
懐かしい記憶が蘇ってまたやりたくなったわ。
今日120GBHDDと一緒に買ってくる。

342:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 08:49:58 EtTTMYOv0
CD付きって初回出荷分のみか?

343:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 11:41:49 77MLgPoM0
まだ発送メールこないんだが・・・
本当に明日発売するのか

344:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 13:42:01 FAgxVldg0
PC版の雷電Ⅲの出来がどんな感じか知ってる人いる?
近くの店で見かけたんだが、PS2版と比べてどうなのかなぁと

345:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 14:09:12 S2Q2t3nXO
>>344
移植度は完璧だと思う。PS2ないからあとはわからん。

346:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 14:48:19 86pzFhWX0
>>341
ソフトは買えると思うが、HDDは売ってるのか?

347:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 16:39:06 iKoKGZb7O
>>344
以下は、以前にこのスレに書き込みされたものの転載です

私もPS2、PC版両方持っていますが、PS2版での不満点が解消されていて良かったです。
まず、解像度。PS2版だと縦画面でアーケードと同じ解像度にすると画面左右が切れる
ため、一回りサイズが小さくなっている画面モードが用意されていましたが、
その分キャラのディティールが甘くなってしまっていたのがネックでした。
その点PC版はアーケード同様フルサイズでくっきり表示。
ただ、縦画面準拠で横画面表示だとややボケた感じになります。これはソフト側の仕様なので
どうにもなりません。

面間のシャッター演出、PS2版は色数少なく、倍角の粗いドットで横画面モードでも全画面で
表示されていましたが、PC版ではアーケード同様、プレイ画面と同サイズになります。
メタリックな質感もそのまま。

細かい点ではスコア、残機、残ボムの表示位置も全く同じ。
爆発、ショット、重なり合っている各種エフェクトの優先順位もアーケードと同じなので
PS2版よりは見易いかと。

メニュー画面、スコアランキングはPS2版とほぼ同じ。
リプレイ保存時は、保存画面に移行せずボタンを押した時点で保存されるのでゲームの
流れを阻害されないのも良いです。

縦画面環境があればお勧めできます。実際PC版買ってからPS2版全くプレイしてませんし。
パターン等、プレイ感に違いは感じられませんので、既にPS2版をお持ちなら、
細部までこだわる場合以外、改めて買う必要は無いかもしれません。

348:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 16:45:47 OUnqMrijO
>>344
元々TYPE-Xで動かしてるゲームだから、
相性の良い環境だと最強だけど、
相性の悪い環境だとステージやBGMの切り替え時にもたついたりしたはず。
あと、画面のサイズの設定が痒いところに手が届いて無かったような気もする。

349:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 17:42:27 XUxPqgeI0
Ⅳのフラゲ情報がたくさん届いてるかと思えば、Ⅲの話ばっかwww

俺、Ⅲのほうが面白いと思う。
Ⅳは真ボスが無理ゲーのボムゲー過ぎる。
Ⅲなら、敵が変化球を投げてこないし。

350:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 18:07:53 2ll47Lyq0
変化球はなぁ…
Ⅲから退化してどうすんだよって感じだしな。
Ⅳブログのシリーズ集大成みたいな表現が苦しすぎる。

351:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 18:12:31 NLPOPSrq0
マケプレに追加キャラでフェアリーと雷電Mk-2のDLC(各80ゲイツP)が配信されてるけど…

明日発売だから、まだ荷が届いてない(´・ω・`)

フラゲした人でDLC買った人、感想教えて。

352:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 19:16:20 CEX76XXG0
INH発想メールこねえ・・・

353:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 19:19:32 kri+3LGR0
>>349
あ~あ、言っちゃった

354:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 19:25:21 yfwE/581O
今夜買って帰る予定>IV
DLCも買ってみるよ。
ただ、プロバイダが長期アク禁中だから携帯からちょいと感想書く程度かも。

355:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 19:40:57 heiAxXpf0
もしかして言われてるほど悪くないじゃんなんて思ってるの少数派なのか・・・
サントラ目的だったけど普通にゲームも面白いと思うんだけどな

356:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 19:48:12 iRxB3HDz0
そもそもそんなに悪いと言われているわけじゃないし

357:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 19:58:15 gG/Nf5pC0
雷電IIを意識しすぎたのだろうけど、何も目新しくないゲームになってしまったからねえ。

358:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 20:01:14 6+CFwnhn0
フラゲした人、レビューおながいします

359:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 20:19:18 wa7gxzA40
今回のDLC機体ですが
説明書にはこう書かれていました

追加キャラ2種類

RAIDEN MX-Ⅱ/FAIRY


RAIDEN 「MX-Ⅱ」!?

RAIDEN Mk-Ⅱではないことが公式にアナウンスされたようなもんだ

そりゃあボンバー投下~炸裂までのSE違ってても仕方ないよな
だって機体名「MX-Ⅱ」だし

フェアリー使いづれぇ
速度あるしバルカン以外使い勝手微妙だし
ボンバーに至っては・・・

360:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 21:01:21 heiAxXpf0
フェアリー使ってみたけど速すぎて横スクロールが遅れてくるのが気持ち悪いわwwwwwww

361:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 21:25:21 1FeVIrFh0
フェアリー初心者用ってなってるが
デフォ機体のほうが強くないか

362:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 21:36:43 yfwE/581O
買って来た。
まだゲーム起動せずに特典CD聴こうとしてるけどもう既にCDDBに
曲名が登録されてたよ。

363:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 22:07:46 9HKo/h+i0
曲名登録はINHの方でやっといたらしい
こういう細かいところの気配りはよくやるなと思うよ

364:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 22:08:51 Uo64APC30
Ⅳ買ってきたwwwww
easyで3面の途中で死んだwwww
うはwww難ぃwwwwと思ってだめもとでUltimateやったら同じとこで死んだwwwww
何だコリャwwww

365:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 22:15:21 FAgxVldg0
>>345
>>347
>>348
ありがとう。わりと手ごろな値段だし試しに買ってみるよ

366:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 22:22:11 6+CFwnhn0
PS2のIIIは結局ベスト化されずに残念だった

367:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 22:22:38 hsRFATIO0
安さでkonozamaに頼んだが予想通り明日に来そうに無いな
まぁ他にやる物あるし週末までに届けばいいか

368:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 22:24:44 NLPOPSrq0
INHのショップから発送メールがキタ━━(゚∀゚)━━!!

*********************************************************************
        ご注文の商品を発送いたしました
*********************************************************************
※このメールは重要な情報を含んでおりますので大切に保管してください。

雷電 四郎様

このたびはINHショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日、ご注文の商品を発送しましたのでご連絡いたします。
商品の到着まで、いましばらくお待ちください。

>>359 >>360 >>361
感想乙(・∀・)
届いたらとりあえずDLC買ってみるよw


369:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 22:31:23 v9gi+WOMO
雷電四郎wwww

370:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 23:02:45 QEPPeQ+80
>>357
かと言って冒険し過ぎると「雷電じゃない」と言われるしなぁ
難しいところだ

371:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 23:03:53 QEPPeQ+80
>>366
■eのクソ社長のせいでなぁ…

372:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 23:25:32 173TFyDr0
INHから届いてた
ちょっと仕事疲れてるので土日から遊ぶ

373:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 23:45:15 EzAMc9TKO
フェアリーより通常機の方が楽だわ
バルカンは普通だけどレーザーはグラディウスみたいだしプラズマはなんか泡だし

374:名無しさん@弾いっぱい
08/10/01 23:56:58 wWzaNaUg0
フェアリーは移動早いけど火力で死ねるwwwww

アケでさわってないので移植度については言及できんが気がついた点箇条書き
・ロードは気にならない。シーク音が変わったことで初めてロードしてたのに気づくレベル
・画面設定は0、90、180、270度回転、拡大縮小と若干のアジャストが可能
・ゲーム画面は本体解像度設定に合わせて描画してる模様、なので厳密にはアケ版とはグラが違うと思われる
・RFAにあったようなリトライボタンはなし、ゲーム終了はポーズメニューの一番下で上下がつながってないのでリトライは若干面倒
・オートセーブなし。ゲーム終了後にいちいちハイスコアの保存とリプレイの保存を聞かれるのは鬱陶しいかも
・オンラインモードだと上記のセーブ選択に加えてハイスコアアップロードとリプレイアップロードの選択肢が出る。こっちは仕方ないか
・メインメニューにマケプレ項目があるがキャラクター1、2とメニューにでっかく書いてある。3機目以降の追加機体はなし?
・以前聞いた話通り機体選択はオプションメニューのみ。カーソル位置記憶があるのでオプション即機体選択の流れが作れるのが救いか?
・リプレイは再生速度の選択可能。ポーズメニューはなくA、Bボタンでチャプター選択<->リプレイ画面を行ったり来たり
・ゲームそのものは結構楽しいかも。ただ横スクロールが非難されてる理由はわかったw

375:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 00:37:16 nDynoZvb0
クレジットは1時間で1追加とかかな

376:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 00:40:37 5khxD6md0
結局、コントローラー2個無いと2P側ソロプレイできないのか?

377:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 00:42:51 vEV9atSr0
>>375
時間じゃなくて到達面数のような気がしなくもない。あるいは投入したクレジット数か

>>376
1P2Pを選択する項目はなさげだね

378:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 00:49:47 5khxD6md0
そっか…
RFAのサービス精神と比較するのは酷とはいえ、その辺の配慮は欲しかったな

379:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 00:53:38 T3nOC/Ia0
良くも悪くも普通の移植
散々言われてた横スクロールの気持ち悪さも改良なし
フェアリーの移動速度にスクロールが付いて来れず遅れる
プレイ後のセーブ確認がしつこい(PS2のガルーダ以上)
移植度自体はとても高いので、アケ版が好きなら問題なし

個人的には延期した割には・・・って印象
でもそんなに悪いゲームでもないよ

380:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 00:59:23 dDrybufY0
これネットつなげないとつまんないかな?
無線ユニットもってないんだよね・・・

381:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 01:03:46 vEV9atSr0
>>380
ネットがないと使えない機能は
・機体のダウンロード
・他人のリプレイのダウンロード
・オンラインランキング
ぐらいだな

どうでも良いが縦画面モードにして画面いっぱいに広げるとむちゃくちゃ解像度上がるなww
あと追加機体はモデルギャラリーに登場しないっぽいのでRAIDEN Mk-IIやフェアリーを嘗めるように眺めることはできない模様

382:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 01:11:42 dDrybufY0
>>381
ありがと、だいたいわかった。

383:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 02:04:14 0UsOaAFxO
目標売り上げ2万か・・・
良くて5000くらいだよなぁ

384:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 02:46:39 P/VuAqoD0
その中の一人が俺なわけだ
まぁ累計1万行くかどうかと予想してるがどうだろ

385:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 02:48:54 mLNcWNVs0
360版ノーマルの一面でどうしても敵撃破率が99.0%になってしまうのだが
何回やっても100%とれない。どこ取りこぼしてるのかサッパリわからん・・・

386:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 02:51:59 BWbkwBIG0
ソルじゃね

387:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 02:57:50 mLNcWNVs0
>>386
調べてみた。そんな隠し要素があったとは・・・。
やりこんで探してみるよ。ありがとう!

388:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 03:16:11 p9Vorj6l0
>>330
俺もツインビーやパロデュウスだを友達と遊ぶ程度で
ドドンパチもギガウイングも買ってほとんどプレイしなかったが
雷電に興味を持って始めたら楽しくなったよ。
1,2ときて今はDXプレイしてる。

389:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 04:37:14 9UxdtHkY0
売れて欲しいけど5000行くかなぁ?

390:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 05:34:58 QLpcrLyW0
はじめてやったけど弾避け楽しいなコレ。
サブウェポンの溜め撃ちも点はいるし楽しい。

あとフェアリーがリアルだった。

391:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 07:03:43 jtRiCElG0
3000行けばいい方じゃねーの?

392:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 09:33:31 2NEGPYNM0
まあそんなもんかな
RFAより少ないだろうし

393:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 10:32:13 x9Qs7fWr0
今日予約してるのを取りに行くけど肝心の本体が修理中で遊べない…

394:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 10:38:34 tv2qgh3O0
ツインビーや初代グラディウス以来シューティングやってない俺も買ったよ~
ついさっき届いた。そしてやってみた。
3面でゲームオーバーなった。
難しいわ。


395:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 11:29:52 cbZ52hA30
ピアカスでやっとるー

396:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 11:29:52 RNK8SD/k0
フェアリー使ってみたら、なんか乗り物酔いしてきた…。
左右任意スクロールが原因ぽい。
なんかスクロールが遅れるんだわ。
ガレッガではミヤモトを使ってるんだが、今まで酔った事は無いんだよな。

mk2も落とそうと予定してるんですが、やっぱりボムの効果音は変更され
ちゃってるの?
だとしたら、残念…。

397:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 11:41:55 QXH9vNXz0
INH通販届いた

398:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 11:44:22 o17vQWDT0
>>396
これの4分10秒あたりでボム撃ってる。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
効果音は通常機体のと同じっぽいね。

399:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 11:45:17 StQwCK3oO
届いたけどINHの特典って手焼きなのか

400:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 11:48:20 8u09MkPl0
畜生お前ら楽しみやがって!雷電Ⅱやってくる。

401:396
08/10/02 11:52:22 RNK8SD/k0
>>398
あんがと。
ただ、それは見てたんだわ。
製品版もそのまんまだよね…。。
変更されるのを、ちょっと期待してたんだ。


402:396
08/10/02 11:53:38 RNK8SD/k0
ゴメン。
俺が見たのは、公式の雷電つべだった。
勘違いスマン。

403:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 11:55:02 a4VShcDM0
箱○版売り切れてたんでPS2版買ってきたぜ
いまから遊ぶぞー

404:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 12:09:44 NI6Jsh+W0
まだ届かねえ
RFAでもやるか…

405:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 12:14:15 QjcSq9zI0
雷電やったことないけど、Ⅳ買ってみた。
最近、ファミコンのスターソルジャーとかツインビーにハマってたから凄く面白い
弾幕苦手だから、こういうシューティングあるの嬉しい

406:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 12:14:27 AdLeevWS0
発送メール来た
これ3000本売れたら大ヒットだよな

407:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 12:16:03 AdLeevWS0
縦シュー嫌いだからきついわ
はやくオトメでんかな

408:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 12:22:39 CFqP4ioG0
雷電スレでその発言はやめた方が良い

409:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 12:27:20 x9Qs7fWr0
>>407
嫌いなのになんで買ったの?

410:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 13:02:57 j77Kp02m0
Mk.II辛過ぎワラタ

411:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 13:19:42 fPtKnmNM0
本体持ってないけど、今、ヤマダ電機で買ってきた。
最後の一本みたいだった。きっと2,3本しか入荷してないんだろうね

412:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 13:21:30 +roa7L5n0
>>411
いや、入荷1本でしょ


413:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 13:23:32 R6rw+pjs0
リプレイ保存いちいち聞くのオプションとかで消せるようにして欲しかったな

おっさんな俺はMk.IIが一番使いやすい
でもボム発射音が無いから違和感があるな

414:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 13:30:38 EdjdJuvt0
会社休んだのにコネー orz

415:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 13:34:36 2NEGPYNM0
ビック行ったら売ってたけど、なんとかこらえてスルーした
母ちゃん、オレ、がんばった・・よ・・

416:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 13:36:15 EtKbIl740
なぁ、なんでこれSEがモノラルなの?
ヘッドホン派なんだけどものすごく気持ち悪い

417:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 13:36:43 AdLeevWS0
昔雷電好きだったから勢いで買ったんだよファイナルファイトの時でた一番最初のやつな。
ワイドだと画面の使い方がもったいなくて嫌だ。つーか箱STGと格ゲーしかかっとらんから他に買うもんもないしな。

418:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 13:42:39 CFqP4ioG0
ワイドなら縦にすればいいじゃないか…

419:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 13:43:02 QjcSq9zI0
ポコッ、実績解除


爆死・・・

420:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 13:47:46 Zmmz2HtK0
斑鳩みたいにオンライン2人プレイはできないかな?
できたら買うんだけどっ。

421:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 13:52:57 jqa5VV/l0
何という左耳レイプゲー…

422:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 13:54:31 e/yFjFIV0
ひょっとして1P側SEが左、2P側SEが右から出力される仕様になってるのか?
昨日はスピーカーでやってたから全然気づかんかったけど

423:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 14:16:26 EtKbIl740
>>422
今ダブルプレイで試してみたけど、どっちのSEもL側からしか出ない
なにこの糞仕様

424:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 14:25:34 O2ohPtGu0
※開発はモノラル14型テレビで行っています

425:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 14:26:52 WJl2wGnq0
キャラクター選択がオプションからしか選べないのは糞だろ
普通は出撃直前じゃねぇの?
あと、ポーズメニューにリスタートも付けろ

426:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 14:31:53 5khxD6md0
ダブルプレイのキーコンフィグで
1P:十字キー + 2P:ABXYボタン
に出来ないのは酷くないか?

RFAと比較するまでもなくところどころ配慮不足なのが…

427:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 14:37:47 AdLeevWS0
>>418
馬鹿かお前壊れるだろ

428:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 14:38:15 e/yFjFIV0
>>426
ひどいかどうかはともかく何でできないのかとは思うな確かに

429:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 14:49:19 5khxD6md0
>>428
アナログスティックはデジタル操作と相性が悪い

430:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 14:56:05 5khxD6md0
しかも考えてみればわざわざ選ばせる必要が無いんだよな
通常プレイでは十字キーとスティック両方使えるんだから

431:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 17:16:55 BWbkwBIG0
>>426
それだと2P側が斜めに入力しづらくね?
まあ好みの問題か

432:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 17:33:14 mmk+Skke0
リプレイが1倍速、2倍速、4倍速、8倍速、16倍速で見れるのは良いね。

でもセーブを一々確認してくるのがうざい。

433:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 17:33:33 e/yFjFIV0
>>431
いや、ダブルプレイ用レイアウトだと1P側左スティックor十字キー、2P側右スティックorABXYってなってて
1P側と2P側の入力方法の組み合わせをコンフィグで選ぶんだが、十字キーとABXYの組み合わせだけ無いんだわ
使いやすさ云々じゃなくて無いのが不自然って話

434:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 17:34:09 EdjdJuvt0

 届いた! (・∀・)

435:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 17:35:36 BWbkwBIG0
>>433
なるほど それは確かに変な話だな。
俺はこれから買ってくるんだ、知らんくせにレスしてすまんかった

436:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 17:35:53 hnP+RbSU0
ダブルプレイって今まで見るだけだったけど実際やってみると頭がおかしくなりそうだ・・・

437:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 17:36:30 e/yFjFIV0
>>435
いや、気にするな。俺もこの組み合わせが本当に必要なのか一瞬悩んだしw

438:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 17:43:40 8u09MkPl0
最悪の佐川急便で絶望した。ディスク割れまで覚悟しないとか…。


439:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 17:48:17 nDynoZvb0
>>419
条件何でした?

440:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 18:03:38 9LkPvoY40
ワイド画面なら攻略DVDみたいに2画面表示にもできる様にして欲しかった
4対3のTVに縦置き表示ならフル画面表示になりますか?

441:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 18:10:01 R1zSB+ih0
先ほど買ってきて
雷電シリーズは2以来だが

これは難しい・・・
ベリーイージーでもすぐ死ぬぞw

442:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 18:14:31 9LkPvoY40
Ⅲとの違いが良く解らない
道中は面白くなっているがボスが変化球ばかりでⅢの方が面白いんで
PCでⅢのボスラッシュを遊びこっちではボスに対してボンバーでごり押しで遊ぶ方法が良いのかも

443:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 18:25:00 NWZmlF6PO
>>441
慣れればIIよりむちゃくちゃ簡単になるぞ。


そういやさベリーイージーでももともと手裏剣弾の多いIVだとあまり変わらない感じがするよね。

ファイターズ以前は撃たれるだけで怖い弾だったけど大安売りされてるお陰であまり他の弾と変わらないな。

444:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 18:27:15 cDLYZ5ra0
konozama組なのでくるのは明日です。楽しみだ。

445:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 18:28:07 Jr/TtHys0
>>396みてブラックハート2が雷電Ⅳに出て来るのかと一瞬思ったw
もし出てきたら絶対に勝てないわな

446:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 18:32:09 +t7ESrhE0
面が増えたけどフェアリーは追加されてない?

447:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 18:33:42 RNK8SD/k0
アケ版やりこんだ人。
アケ版も、SEは左メインでしたっけ?

DP用に、純正コントローラーの乗っ取りを開始しました。
不正を防ぐ仕様とはいえ、乗っ取りは面倒だな…。
少し前に、RAPEXを2台買ったのに…。
どうせDP用に作るならと、押入れにあったサターン用バチャステプロ
を使う予定。

たくさん売れるといいな。

448:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 18:34:33 9A53rnhH0
MkⅡのボムなんだこれww
ショボすぎてびっくりしたわwww
雷電Ⅱみたいなズドバゴーン!!チャリーンっての期待したのに

449:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 18:34:39 K2iQfW0Z0
>>426
スティックスレ住人ですが
「1P:十字キー + 2P:ABXYボタン」が出来た場合、
1台のRAP EXをベースにして簡単にDP用スティックが作れます。

そうさせないために、あえてコンフィグから外したのかもしれません。

450:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 18:37:49 OLGxpM680
SU-DH1に普通のヘッドホン繋げてやってるけど
SEが左だけってのは気づかなかった。

451:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 18:40:30 9LkPvoY40
DPってRAPEX+こころステの組み合わせだと問題ないの?
しかしRAPEX2台に対応していないって胴考えても可笑しいだろ
わはははっ!

452:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 18:42:13 R1zSB+ih0
雷電2の、拡散ボム?みたいなのが
カッコよかったのに・・・

ちょっと残念だなぁ
しかし、難しい・・・

453:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 18:46:54 9LkPvoY40
この家庭用を1回100円とわりきっても50回遊ぶ前に嫌になる予感

454:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 18:56:11 ZmIvoDzt0
パッケージ表に直接「特典!」って印刷すんなよw
せめてシールにしとけってw

455:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 18:59:50 Btxoe1CO0
買ってきた。
1面の曲、ループで聞くとガンガンテンションあがって気持ちいいな。

よーし、がんばってお金ためて箱○買うぞー!!

456:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 19:06:20 ZmIvoDzt0
ジャケ背ワロタw










457:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 19:23:30 pbMhA04S0
ボスラッシュモードクリアしたけど解除されなかった
二周目ボス全員そろえる前にクリアしちゃったらフラグがおかしくなってしまうのかもしれない

458:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 19:28:53 5khxD6md0
>>456
俺も気になった

459:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 19:33:54 XN/X3wWc0
武器縛りやってみたけど解除されなかった
ボム使ったのがよくなかったのか

460:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 19:35:35 5khxD6md0
2P側ソロプレイはそもそも出来ない仕様なのかよ…
わざわざ2本目のコントローラー買ってきたのにorz

461:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 19:38:23 AGoAE6Vv0
1Pと2Pで性能違うのに
2P側は使えないのか


462:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 19:42:16 WBVDJlzD0
というか、IVの2P側性能差って何? 覚えないんだけど

463:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 19:44:33 +t7ESrhE0
フェアリーとMk-2のダウンロード数が知りたいぜ
フェアリーだけが多かったりしてな

464:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 19:53:14 5khxD6md0
>>462
DXと同じで2Pは横が速くて縦が遅い

465:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 19:54:40 ZmIvoDzt0
               _,、-~--、
               //) H G ミ ゙ヽ、
               ヒ'彡ニニ、ヽヽ)
              ,.-ヒ-'゙=〒ゝ、._.У
              l(;l゙'、__ノ^'、 ..)゙;)         ,..-''つ    ラ
、             `'l , ,イ. .ヾ",レ'        ., '゙,ノ"
 ゛' 、.            !: リF;ヲ)/イ        ,/ ./-‐'''゙_゙`,゙,'⊃  イ
    ゙´´゛`' 、,   _._  .,ハ、`.=;:、‐ζ;;ニツ"ー-、/    `゙",,、、.゙' 、
、,       .//"~ .,バ~l""`:;/゙  ̄´~i_,...。-'" ,    ,   , へ`、゙'ー'   デ
  ゙" 、    i i'   ノ-ハ ゙'、_,./  ;゙-; o(,,....、-"T'‐-イうミリ゙   `-'
    ゙' 、.  .! | ヽ、/oヽヽ,il,、.-゙;;,,;; /o゙、 !| '、`゙'‐-,(ノi       ン
      .゛`''|.j、..__.)'o  ヽll     ;. oヽ,゙'、. ゙ヽ   ,ノ
        .゙'  ヾ゜ ;;゙、 i|,、;、,.゙--;゙`;、、, o`.ソ`‐ー''´         ・
            l   .∥,、.、,  ;  、;、.  /                
            `、  ,、》、‐"  ; - ;;;;" 〉               フ 
             i  " ∥,、"゙ ,、‐"‐"~‐.,゙
            ヽ,.‐"~》,、‐"’ ;    :(                ォ
             ! ,、;/;゙ :"、,  ;  ,; :゙i
            .i゙ ' ゙゛ll ,、.、,;、 ; `,;`、l               |
            l ;、: 》 `";、-゙゙'  ゙ヽ  l
            i ,、、/-'"゙ / .,、.‐ 、,. ` )                !!!
            /-゙"/,、-゙" ,、;-゙"   " `、
           (  `j";、;",、゙,゙" ,.、- -、.,,_゙'、
         ,.、-゙、,;  ; ,、"‐゙、" ,/     `゙'、
       ,.、 '"゙  `、;ヽヾ  ゙ `゙/         ゙'、
    ,、 '"      .`ヾ、.    l          ゙'、
  /           `‐ 、、..l           ゙'、
/                `'!            ゙'、
                 /゙、            ゙'、
                /  ゙、            ゙、


みんなごめん・・・我慢できなかった

466:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 20:02:59 vEV9atSr0
>>449
言われてみればその通りだ。盲点だった

>>464
まあランキング参加してる人間全て同条件だからと割り切るしかないな

>>465
気持ちはわかるがwww

467:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 20:03:14 +t7ESrhE0
>>464
今ダブルプレイで自機重ねて試したんだが
360モードもアーケードも速度は変わらないみたいなんだけど

468:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 20:10:58 5khxD6md0
>>467
DXではソロプレイ時のみだったから多分IVでもそうだと思う

469:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 20:12:50 jtRiCElG0
>>465
んもー・・・我慢してたというのにお前はあああああ!

470:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 20:18:58 ZmIvoDzt0
チンコの部分にMk-2書き足したかったけど止めといたから許してくれw

471:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 20:21:47 x9Qs7fWr0
買ってきたけど遊べない…CDでガマンしよ…

472:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 20:21:55 RkIU/qBB0
動画見てきたら左からしかSE聞こえなくて耳痛かったんだけど
このスレ見る限り元からそうなのか?
ヘッドホン不可か

473:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 20:24:24 a4VShcDM0
音変だなーとおもったらやっぱそうだったのか
なんでこんな仕様なんだろ

474:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 20:26:21 9A53rnhH0
オープニングのムービー後にフリーズキタコレ

475:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 20:27:23 RNK8SD/k0
>>467
DP時は、1pと2Pでスピード差はないようにしてるらしいよ。
だから、DLCしても同じ機体じゃないとDPできない。
過去に、公式ブログで触れてた気がする。

スピード違うと、DPはかなり難しいと思う。
やったこと無いけど。

476:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 20:38:30 qXN1Utw4O
買ってきて今し方起動。雷電自体初めてだけど、最低難易度ならサクサク遊べる感じがするな。
ゲーム自体は結構好みかも。

でもモノラル左SEと、ゲーム中以外の縦画面時の画面表示が残念すぎる。ヘッドホンメインだと音は変だし文字は小さくなって見づらいし。
項目設定で右を押し続けると次の項目に進むのもかなり焦る('A`)
パッチとかで何とかならないかな。特にSE。

477:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 20:47:17 CFqP4ioG0
自前のブランドなんだ、このまま終わるとは思わないから
不満だと思った事を公式のご意見に書いて送信しようぜ

478:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 21:04:03 hnP+RbSU0
アケ未プレイで1-3までは安定してきた
それ以降がきついわー

479:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 21:06:51 x9Qs7fWr0
SEが左だけって何かの冗談かい?
てかそれってアーケード版もそうだったの?
そうだったら移植としては正常なんだろうけど…

480:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 21:11:47 RNK8SD/k0
あれ?
アケ版にあった遅延が全く無い。
糞移植決定だな。

マジで今までココで誰も触れてないね。
これだけでも箱○版を買う意味がある。
良かった。


481:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 21:42:54 nDynoZvb0
4面のソルがみつからねー

482:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 21:47:00 5khxD6md0
>>481
開幕のスクロールが遅くなったばかりの所、画面右の背景の「く」の字になっている所の内側の草むらにある

483:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 21:54:46 k10ojLYtO
買っちゃった

箱○も買わないとな

484:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 21:58:41 LPzZTGu80
ボスきついなー。倒したと思ったらフリーザ並に変身するから神経磨り減るわ
凡人は素直に難易度下げるかな

485:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 21:59:21 aS5l+sg60
Arcadeモードで難易度をUltimateにしてポーズメニューからQuit→難易度をオリジナルにしてプレイしたら難易度がUltimateのままだった・・・

486:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 22:10:05 nDynoZvb0
>>482
thx

487:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 22:10:28 CTMokzi70
SE左だけってまじかー
尼だからまだ届かない

488:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 22:10:45 dzN/Qboz0
定価で買ってきたが文句はいまのとこない


489:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 22:21:49 4EW7efLbO
むしろアケ版より遅延が酷くなった気がするのは自分だけ?
アケ版なら間に合うタイミングでボムったのに2回も死んだ…
無線コンのせいだろうか?

490:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 22:22:25 tv2qgh3O0
これって5面までしかないんですか?
イージーでやってるんですけど、
1-5までクリアしたら2-1になったんですが、
なんか見覚えのあるステージだなと思ったら、
一緒っぽいので・・・それで弾が早くなった感じがします。
もっと進めればステージは増える仕様なんですか?

491:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 22:26:37 9LkPvoY40
>>490
ゲーセン版より+2面あるとか聞いたから全部で9面ぐらいあるんじゃね?

492:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 22:27:25 p2gSP/ghO
>>489
瞬間の操作が必要なSTGとか格闘系は、無線やめたほうがいいよ。

493:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 22:28:13 9A53rnhH0
360モードの5面と6面ムズいなぁ
特に5面の3way砲台が硬くてもうぎうlぐgゅfヵjぅお;ぴおwy

494:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 22:28:54 HcO6ZrdA0
>>490
説明書にちらっと目を通すだけで解決するのに

495:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 22:38:01 R1zSB+ih0
これってイージーでも
かなり難しくないか??

逆に、アルティメットでも
驚くほど難しくなってない
弾は早すぎるけど・・・

496:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 22:42:30 9BS2sXkQ0
未だに>>492みたいな事を言う人が居るのか・・・。
瞬間的な操作が必要なF/TPS系の多い箱○で無線コン使ってる人間が世界にどんだけ居ると思ってんだよ。
それでも無線コン程度の遅延で文句言うヤツなんて居ないよ。
どっちみち有線にしたところで遅延あるんだし。

497:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 22:42:53 AUXkzFOg0
・SEがモノラル
・2Pスタートが出来ない
・ダブルプレイで、十字キー+4ボタンが選べない
・オートセーブが出来ない

メール発射してきたが、不満点ってこんなとこかね?
DPモードがあったり、概ね満足なんだけどなー。
あと、Live越しの協力プレイって出来るの?

498:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 22:44:25 qQUljIBV0
フレンドのお知らせが、画面真ん中に出るのが一番の不満
せめて、プレイ画面が、そこからずらせればよかったんだけど

499:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 23:02:21 jtRiCElG0
クレジット数ってどこに書いてある?
アジャスト画面見ると右下にあるんだけど
それらしいものは見つからん
アジャストで画面ずらしてもやっぱりそれらしいものはない

500:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 23:09:25 aS5l+sg60
Arcadeモード、オリジナル難易度で1週出来た!
ゲーセンではもう少しで1周できるって時に撤去されたからやっと念願が叶った。
そして2週目の弾速に吹いたw

501:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 23:18:47 R6rw+pjs0
ポーズ解除音を
Mk2のボム投下音にしてくれたらいいのに

502:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 23:19:01 X32rpkhZ0
速読やっててよかった…。
弾が止まって見える!!!

503:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 23:31:15 x9Qs7fWr0
俺の質問に答えられる人居ないのかな?
無理も無いか…アーケードで見たこと無いもんなぁ

504:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 23:37:50 2NEGPYNM0
3980円になったら買うわ

505:名無しさん@弾いっぱい
08/10/02 23:48:36 R1zSB+ih0
このスレ見てると
意外と売れてると勘違いするな


506:名無しさん@弾いっぱい
08/10/03 00:04:20 P8uWI5wj0
もう実績すべて解除したやついる?

507:名無しさん@弾いっぱい
08/10/03 00:07:53 +cnLHhe70
マジで面白いぜ…雷電Ⅳ
箱○持ってる奴でコレ買わない奴は人生の何分の一か損してるな。マジで。
シューティング好きか否かを問わずな…。

こんなに爽快感のあるゲームは久々だ。
音楽も最高に良い。サントラ同梱に納得。

サービス精神も豊富で製作者の意気込みを感じる出来となっている。
ライデンファンにとってお馴染みのフェアリーが使えるのも嬉しい配慮だ。

>>504
なるべく早く買いにいくことをオススメする。
インターネットランキングも熱い!
キミは真のラスボスを見ることができるか!?

508:名無しさん@弾いっぱい
08/10/03 00:09:57 OHll01Xx0
ブルドラの時もそんなマンセー意見聞いたわ

509:名無しさん@弾いっぱい
08/10/03 00:10:01 5N8IekIW0
>>507
さすがに社員乙といわざるをえない

510:名無しさん@弾いっぱい
08/10/03 00:17:44 FP9jTAuh0
>>507
ステージ少なすぎじゃないですか?
これじゃすぐ飽きませんか?
うまい人たちはどうやって遊んでるんですか?
どういう楽しみ方があるんですか?

511:名無しさん@弾いっぱい
08/10/03 00:19:40 NTFik6Gp0
難しすぐる、いつも3面で終わる
STG下手で新参はこんなもんなのかな?
せめてボム使い切ってから死にたいお

512:名無しさん@弾いっぱい
08/10/03 00:21:38 AAn6xbxB0
ぶっちゃけRFAのほうが面白い

雷電Ⅳは演出が全編寒いし練りこみ不足
グラも中途半端だし悪い意味でCG臭い
音楽も単調ですぐ飽きる

箱シューだから買ったやつの方が多いんじゃね?

513:名無しさん@弾いっぱい
08/10/03 00:24:22 rYTRKfTi0
同士討ちもそれぐらいにしとけよw

514:名無しさん@弾いっぱい
08/10/03 00:24:58 /iE4axM70
たった1~2日遊んだ程度で結論出すのはいかがなもんかと・・・

515:名無しさん@弾いっぱい
08/10/03 00:26:44 ZjFV8JkF0
2周目後半のボスが無理ゲーにしか見えなくて困るw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch