10/07/29 02:04:33 I5pC7OSC
~機種ごとの違い ~
【SFC版】
ロードは早いけど、NPCや敵のAI動きの計算が遅い(SFCのCPUのせいだろ)
データが消えやすい(電池交換注意)
セーブ枠が2枠のみ(ターボファイルで増やせるが、入手困難?)
連続マップでミスると最初からやり直し。特に死者Q、空中庭園がキツい(中断セーブはあるが、ロードすると消えるので事実上ワールドマップでしかセーブ不可)
【SS版】
起動時ロードに少し時間が掛かる
背景音が一番良い(音楽が豪華、CD音源の再生、まさにOST同様)
アス比の関係で画面がやや縦長
データ保存はPS版同様安心大容量
連続マップでは中断セーブのみだが、中断データを本体に保存してた場合はバックアップカードリッジにコピー可
豪華声優陣による肉声付き。ただし、その関係上「デニム」と呼ばれる部分に改変アリ
デネブレポートとボディスナッチの仕様がムフフ
【PS版】
敵AIに多少の違いがあるらしい(オーブを使ってこないなど)
AIの計算は速いがロードが一番遅い、特にワープ移動と店の出入り時がウザい
編成画面でユニットの敵殺害数が追加・並べ替えが自由に
データの保存は安心、スロット数も気にしなくて良い
戦闘中・連続マップでもセーブできるので死者Qや空中庭園が楽
【PSP版】
当時のオリジナルスタッフ(皆川、松野、吉田、崎元、岩田)が集結
「今の時代にTOを開発、プレイしたらこうなる」がコンセプト
「運命の輪」というサブタイトルとシステムが追加
システムとしては中断セーブ以外の新要素となる。バトルの根幹に関わるらしい
新キャラ「ラヴィニス・ロシニオン」が登場
松野によるシナリオの加筆修正、サイドストーリーや新キャラのテキストも追加
キャラグラは全て描き直し
ゲーム面と戦闘面での変更多数
新マップ、新クラス、新魔法、スキル要素が追加。既存の魔法もエフェクトが変更
マップの登場キャラは10vs10から自軍が12、敵が18の合計30まで同時表示に
マップのアングルを変えたり真上から見たり出来る
クラスチェンジに男女の差が無くなった(外伝ぽくなった)
オリジナル版の攻略方法は全く通用しない
3:助けて!名無しさん!
10/07/29 05:44:24 dsP2k699
>>1乙
OPの「古の昔」って変わるのかな
先日見た誤用集にも載せられていたが
古(いにしえ)がそもそも昔って意味だから
「昔の昔」になってしまう
4:助けて!名無しさん!
10/07/29 05:55:20 s/44pLx1
むかしむかしって意味ならそれでよくね
5:助けて!名無しさん!
10/07/29 06:08:12 I5pC7OSC
馬から落馬とか頭が頭痛とかと同じレベルの重言だからあんまり良くはないけど
雰囲気は出てると言うかなじみがあるからなるべく弄っては欲しくないかなーと思う
弄ったあとも格好良けりゃ別にいいんだけどね
6:助けて!名無しさん!
10/07/29 06:14:39 cP1HDnyJ
タ
ク
ティ
ク
ス
オ
ズ
マ
7:助けて!名無しさん!
10/07/29 07:31:20 /DeGL6AQ
2章のハイムの戦闘でギルダスさんがマルティムのフローヴェノム食らうけど
その後ニバスがやってくるじゃん。Nはデスナイト決定だけど
L、Cルートだと何事も無かったように復活してくるのは何故だろう…
リザレクションを受けたのか、単にしぶとかっただけなのか
…もしかしてデスナイトの成功した姿なのか 謎すぐる
8:助けて!名無しさん!
10/07/29 07:35:03 cP1HDnyJ
死んでなかったから無視して行っちゃったんじゃないの?
Nルートのときだけ死亡してたとか
9:助けて!名無しさん!
10/07/29 07:38:19 /DeGL6AQ
もうひとつ。イセベルグって両手剣だったよな
どうみてもタワーシールドで殴ってるんだが 謎すぐる
10:助けて!名無しさん!
10/07/29 07:39:54 dEeeXaNQ
お前ら知ってるか?
CFWのSFCエミュだとタクティクスオウガは動作するけど
表示が変になってまともにプレイできないんだよ
だからPSPソフトで出れば問題なく動作するだろう
ま、中華トレントサイトでISOを落とすんだけどなw
ファームウェアが更新されて起動できなくても、
すぐに動作するパッチでるだろうしOKッ!www
売り上げなんて知るかwお前らが何本も買ってやれYO~(ゲラ
11:助けて!名無しさん!
10/07/29 07:40:14 5gjAJ1HZ
記念してTactics ogre complete works を発売してくれー
後、ファイアクレストみたいな懸賞もやってくれ。廃人になってでも限定アイテムゲットしてやる。
12:助けて!名無しさん!
10/07/29 07:41:44 /DeGL6AQ
だれかファイアクレスト先着100名の記念品画像貼ってくれよ
13:助けて!名無しさん!
10/07/29 07:52:51 pMWlEUWp
>>9
つまりイゼベルグを持ってなかったからマルティム如きにやられたって事だろ?
14:助けて!名無しさん!
10/07/29 08:58:43 04NDnjAm
>>11
最近は素人でも簡単にチートできるツールが出回ってるから
多分もうそういう懸賞はないんじゃないかな
15:助けて!名無しさん!
10/07/29 10:05:36 qqbubRpb
セーブデータをコピーしてスクエニに送るとかだったらできそう
16:助けて!名無しさん!
10/07/29 10:28:57 2/qo7EYm
なんでDSで出してくれないの・・・
PSPなんて今更買う気になれないよ
17:助けて!名無しさん!
10/07/29 10:29:22 dy8VQ2Uv
Nルートはオリナスとデボルトとシスティーナの育て方に困る
プリーストの特色ってリザレクションとヒーリングオールだから
INTの高さとか要らないんだよな……
18:助けて!名無しさん!
10/07/29 10:32:06 pMWlEUWp
リザレクション
クリアランス
ヒーリングオール
プリースト三点装備
19:助けて!名無しさん!
10/07/29 11:01:15 Pe55k/nZ
プリーストで生きてきた人はセイレーンにした方が、
まだINTを活かせるよな
プリーストとして使う人は大半をアマゾネス辺りで育てた方がマシだし
20:助けて!名無しさん!
10/07/29 12:15:33 phnRBe/m
Cルートを行く妹に
「Lで行けばヴァイスとザパン仲間になるよ」
妹「あんな最低な奴らいらない」
21:助けて!名無しさん!
10/07/29 12:32:48 9eJFtqu2
>>20
TOしかやった事無い人はトリスタンが賢明に見えるのと一緒だな
伝説体験した人かりゃすりゃザエボスに説教されろ最右翼w
22:助けて!名無しさん!
10/07/29 12:33:35 r5wqZFz7
>>20
よく考えたらそれが普通の反応かもw
23:助けて!名無しさん!
10/07/29 12:36:48 uuB3CTUc
>>21
ハングドマンEDとか最悪だよなw
24:助けて!名無しさん!
10/07/29 12:41:07 QALR838P
EAのCOOであるJohn Schappert氏は、「ニンテンドー3DS」への賛辞を惜しみません。
「「ニンテンドー3DS」は信じられない位にクールでマジカルだ。あなたがこれを手に入れて見下ろせば、
突然世界が立体に変わる。3Dメガネがなくてもだ。それは驚くべき経験であり、私は凄くファンになった」
「私はこのデバイスが飛ぶように売れ、典型的な任天堂方式で再び業界を力づけてくれると思う。
私はこれを信用し、『Madden』『FIFA』『The Sims』をアナウンスすることでサポートできることを嬉しく思う」
ほとんど手放しの絶賛ですが、ライバルであるPSPには更なる奮起を望むようです。
「私はPSP事業がわずかな疑問を提示されたように思う。現在まで非常に素晴らしいプラットフォームで
あったPSPに、彼らが新たな生命を吹き込んでくれることを望みたい。
我々は最近「ニンテンドー3DS」に関する話を始めたが、サードパーティのパブリッシャー(販売会社)として
望みたいのは彼ら全てが上手くいくことだ。我々は「ニンテンドー3DS」に参入するが、同時にソニーも順調であって欲しい」
25:助けて!名無しさん!
10/07/29 19:02:09 HL9I/giY
相変わらず任天堂は気持ち悪いな
26:助けて!名無しさん!
10/07/29 19:12:51 8mtRPYI3
だからどうした?何かここに関係があるというのか?
>>11
最初にファイアクレストを手に入れたヤツは凄いよな・・・
27:助けて!名無しさん!
10/07/29 19:23:01 I5pC7OSC
4階に行けず苦悩したあの日が懐かしい
28:助けて!名無しさん!
10/07/29 19:37:25 rak31mzo
テレビ撮影してたあの日が懐かしい
∧_∧_ __
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
29:助けて!名無しさん!
10/07/29 19:38:22 bSECWBqx
そんなテレビ撮影してた日々が帰ってくる!
30:助けて!名無しさん!
10/07/29 20:31:19 u7G3p5Tw
今気づいたけどスレタイ何もひねらなかったんだな
31:助けて!名無しさん!
10/07/29 20:43:53 z2T1vsMF
>>21
伝説体験したけどトリスタン仲間にならなかったよ!
32:助けて!名無しさん!
10/07/29 20:44:11 LFLAWD5H
しかも何故ブランタを選んだのかが謎だ
33:助けて!名無しさん!
10/07/29 20:55:25 Pd3uvtge
変なひねり加えて荒れるよりはよほどマシさ
34:助けて!名無しさん!
10/07/29 20:57:07 dQSnafw0
今までひねってたのに何でひねらないの?
35:助けて!名無しさん!
10/07/29 20:58:40 vZgFVGiH
捻りすぎて戻ったんだろ。
ヴァイスみたいなもんだ。
36:助けて!名無しさん!
10/07/29 21:00:07 sX2o8jAF
ここ最近の気持ち悪いスレタイよりマシじゃねぇの
37:助けて!名無しさん!
10/07/29 21:04:16 OBihw91X
65F 裸女デネブ
64F 気色悪いブルタコス
63F 胎児のシェリー
62F 欧米のスタノスカ
61F 幼女ザドバ
60F 賀正のガンプ
59F 餡子食う騎士アンドラス
58F 風邪のシスティーナ
57F 安心感モルーバ
56F 配属店長エルリグ
55F 災いの打痕
54F 無賃乗車フィリニオン
53F にがりのモディリアーニ
512F 歯科医ブランタ
51F 妖精ザパン
50F 秘書ベルゼビュート
49F 性器死ランスロット
48F 整備士ランスロット
47F 県政ハボリム
46F ドツクかいファルファデ
45F 魚の目のカークリノーラス
44F 宣誓述師ウォーレン
43F リッチなニバス
42F 根暗マンサーニバス
41F 蛍光灯フェルナトーレ
40F プリン刺すカチュア
39F 再当選 超エルリグ
38F お水のオリビア
37F 重役のオルゲウ
36F 焔のオクトパス
34F 麺食いのギルバルド
33F 公邸のスタノスカ
32F 菜園のオルバ
31F 桃色のカムラット
30F 製塩のガルバ
29F 高卒のモルドバ
28F 囲炉裏のガズン
27F 一人きりハンゾウ
26F 帰国ゲンゾウ
25F 誤植のカムラット
24F 激昂のアーバイン
23F 棋士ヴェルマドワ
22F 釉薬のオルゲウ
21F 優秀なレクセンテール
20F モディリアーニの憂鬱
19F 海の見える教会
38:助けて!名無しさん!
10/07/29 21:06:44 vZgFVGiH
一人きりは良いな。
39:助けて!名無しさん!
10/07/29 21:10:20 jj1F7FsW
2歳ブランタ
40:助けて!名無しさん!
10/07/29 21:11:44 OBihw91X
臭いブランタ
41:助けて!名無しさん!
10/07/29 21:25:02 pGeVF1VL
セーラーマーキュリー
どうでもいいって言ってんだろ!
∧_∧
⊂(#・д・)
/ ノ∪
し―J|l|
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
42:助けて!名無しさん!
10/07/29 21:25:54 vZgFVGiH
>>41
うわぁ・・・
43:助けて!名無しさん!
10/07/29 22:42:52 TF9ghUCi
リメイク決まってからスレ進行凄えな
数日覗いてないと新スレ立ってたりして驚いた
にしてもPSPか・・・まあ、本体とセットで買うけどさ~
PSPって他に面白いゲームある?
44:助けて!名無しさん!
10/07/29 22:50:38 VfYBVt3D
>>43
そりゃあここで聞く事じゃないだろ
45:助けて!名無しさん!
10/07/29 23:22:28 ADE9dzJM
>>10
私は普通にSFC版プレイできてる。
若干音楽が微妙になる時があるくらいで。
46:助けて!名無しさん!
10/07/30 00:28:51 fMAMdopV
>>43
ベタなのはFFTのリメイクとかか?
47:助けて!名無しさん!
10/07/30 00:49:49 dOsqgTqY
>>43
俺も最近オウガのためにPSP買ったんだけど
勇者のくせに生意気だ3Dとときメモ4はかなり面白かった
48:助けて!名無しさん!
10/07/30 03:07:21 aP0YojYf
>>43
カーナビソフトマジお勧めお出かけが楽しくなる。
後はブラウザで攻略サイト閲覧とかトルネで録画見るくらいしか使ってない。
オウガでやっとゲーム機の本領発揮させられるぜ。
49:助けて!名無しさん!
10/07/30 03:44:28 37peQe9d
戦闘システムは、FFTよりワイルドアームズXFの方がTOに近い。
50:助けて!名無しさん!
10/07/30 07:41:14 GwDT9xy4
いやな気がしてきた
二つ名とかエレメントとかが廃止?とか…
原作レイプのクソゲーまっしぐらな匂いがぷんぷんする…
51:助けて!名無しさん!
10/07/30 07:44:50 epTnzLsi
>>49
どこが?
52:助けて!名無しさん!
10/07/30 07:46:38 euYiwRcr
オリジナル原理主義者はお引取りを
10年後も20年後もオリジナルだけを見て、オリジナルだけを愛でといて下さい
53:助けて!名無しさん!
10/07/30 08:07:53 5iccSpc1
お取り引きって・・・ここ総合スレだけど。占領したつもりか?
10日前までSFCやPSが中心だったんだ。お前が携帯スレに引き籠れよ
54:助けて!名無しさん!
10/07/30 08:14:53 euYiwRcr
原理主義者はこれだから・・・
55:助けて!名無しさん!
10/07/30 08:19:43 E1soafUT
二つ名ないのは残念だな
吃音の~とか障碍の~みたいのがまずかったのかもしれないけど
56:助けて!名無しさん!
10/07/30 09:13:58 YvPlc1He
二つ名ないの?
マジかよ…
>43
R-Type Tacticsお勧め。ちょっと癖あるけど
57:助けて!名無しさん!
10/07/30 09:46:20 QHX5mVnY
ダサいブランタ
58:助けて!名無しさん!
10/07/30 10:45:52 gdbLp5WA
二つ名無いってどこソース?
59:助けて!名無しさん!
10/07/30 11:28:58 YvPlc1He
>58
公開されてるSSに二つ名っぽいのが付いてるのが無い
ってコトじゃないかな
ボス全員じゃなくていいから、要所要所のボスにだけでも
残しておいて欲しいなあ
60:助けて!名無しさん!
10/07/30 11:53:03 HieS4/7E
ニバスの「ン」とか「ッ」が無くなってたら
もうアンデッドに転生するしかないな・・・
61:助けて!名無しさん!
10/07/30 13:30:21 x5Ue23Uv
>>58
今までのキャラも、単純に
「騎士○○~」みたいに表示されてる
62:助けて!名無しさん!
10/07/30 13:43:11 Xrt4NGmh
屍術師ニバスと聖騎士ランスロットはそのまま。セリエ姉さんが戦士セリエとなっていた。
役職だけになっちゃうのかな。ただ二つ名はともかくエレメント廃止は流石にないだろ。
63:助けて!名無しさん!
10/07/30 13:55:41 htInXqpt
公式更新されたよ
SS見る限りだと二つ名は廃止くせぇぜ・・・困ったなあ
公式で確認できた名前
騎士ラヴィニス 騎士レオナール
僧侶オリアス 屍術師ニバス
救護兵ウィノア 聖騎士ランスロット
ファミ痛とかの方だと戦士セリエとかになってるし
やっぱあれだな。ないならないで悲しいわ
64:助けて!名無しさん!
10/07/30 14:17:29 oAoMPUQ/
まさか二つ名なくなるなんて…
ファミツのインタビューで稚拙な文書は書き直すとかも
言ってたけど、嫌な予感ばかりしてきたよ
65:助けて!名無しさん!
10/07/30 14:38:17 Xrt4NGmh
デニムの年齢が上がっている…だと…?
66:助けて!名無しさん!
10/07/30 14:45:03 aP/IOyaq
戦士セリエのシーンって元々あったっけ?
1章ライムのシスティーナ救出後の内容みたいな
67:助けて!名無しさん!
10/07/30 15:02:54 p12lSiox
吃音とかはコードに引っかかるのかもな
68:助けて!名無しさん!
10/07/30 15:13:24 QHX5mVnY
>>62
エレメント廃止したらフォリナー4姉妹の個性が・・・・
69:助けて!名無しさん!
10/07/30 15:22:10 dpvkZsb5
でもさぁ
種族によって属性攻撃や得意な地形が決まってるのにそれとは別にエレメントってどうなのよ。
70:助けて!名無しさん!
10/07/30 15:22:16 2ttW7yvQ
4姉妹は全員美形になって個性消えたな
71:助けて!名無しさん!
10/07/30 15:27:08 dpvkZsb5
個性っつうか
そもそも顔の見分けがつかん
72:助けて!名無しさん!
10/07/30 15:29:10 QHX5mVnY
4姉妹のシャーマン路線ももう終わりか・・・・
73:助けて!名無しさん!
10/07/30 15:51:11 ulFqmG36
カチュア姉さんと子作りエンド追加しろやゴラ!
74:助けて!名無しさん!
10/07/30 16:37:11 yimJxDSL
凌辱エロゲでフォリナー姉妹でも発売すれば売れるのになw
エロゲメーカーに頼めよw
しかし「発売日未定」というのがひっかかる
下手したら来年の夏や冬まで待たされるとか
75:助けて!名無しさん!
10/07/30 16:46:58 Hb2m9WhP
リメイクだぞ
76:助けて!名無しさん!
10/07/30 16:49:24 gdbLp5WA
早く出すために適当なもん作るくらいなら、遅く出してくれた方が良い
77:助けて!名無しさん!
10/07/30 17:37:07 q/Cbg+qR
SFC版も延期につぐ延期の末に出たゲームだって言うしな
78:助けて!名無しさん!
10/07/30 17:45:17 DlJm8I4U
1回しか延期してねーよ
但しその1回で1年延期したが
79:助けて!名無しさん!
10/07/30 17:47:56 dpvkZsb5
64も数年延期してたなぁ。
もっとも、あれは任天堂がいつまでたっても64DDを出さないからだったが
80:助けて!名無しさん!
10/07/30 18:22:02 O/TWTP6i
オリジナルメンバーによるリメイクだから、
変わるなら変わるで受け入れるしかしょうがないさ
81:助けて!名無しさん!
10/07/30 18:33:19 mirY7Btu
2つ名を変える意味は?
変える必要はない
82:助けて!名無しさん!
10/07/30 18:34:55 DlJm8I4U
変える、っていうか不必要と思って廃止したんじゃね
あくまでコンセプトは「今の技術とセンスでTO作ったらどうなるか?」だし
83:助けて!名無しさん!
10/07/30 18:38:02 FhmwbLWS
二つ名以外にキャラの個性を出せる他の表現手段導入したのかもね
84:助けて!名無しさん!
10/07/30 18:40:57 Kfblm2YP
文章大量追加したらしいから毎回デニムと敵リーダーが議論合戦するとか?
テンポ悪くなるし一回一回のインパクトも薄れるからやらないだろうけど
85:助けて!名無しさん!
10/07/30 18:42:50 lj1SjZ1Z
ここのスレタイもリメイクの二つ名廃止に習ってシンプルにするか・・・
86:助けて!名無しさん!
10/07/30 18:55:10 gh8kuetp
オリジナル版の開発画面では戦闘中も「犬斬り~」とか出てたけど
実際はああいう仕様になってるわけだし、
この段階で画面の細部に一喜一憂するのもどうかと思うぞ
87:助けて!名無しさん!
10/07/30 18:58:26 KoJXL1uW
二つ名がなくなった理由は>>55で間違いないと思う
時代のせいだから諦める
88:助けて!名無しさん!
10/07/30 18:58:27 5YuQmSdr
でもwktkして気になるよね
89:助けて!名無しさん!
10/07/30 19:02:16 FhmwbLWS
>>87
そうかな?
そういう言葉がまずいのなら別の言葉に変えたらいいだけだし。
何か他に理由があるんじゃないかな。
顔グラが増えたとかさ。あるいはFF12のモンスター図鑑みたいにやたらサブテキストが多いとか
90:助けて!名無しさん!
10/07/30 19:12:35 8k6C1/Ni
吹き出しのフォントはいいけど
名前のフォントがすげーおざなりだから
まだ結構変わるとも思う
91:助けて!名無しさん!
10/07/30 19:14:11 DlJm8I4U
どう見てもまだ開発中の画面が沢山だしな
ところでラヴィニスは誰かとデキたりするんだろうか
レオナールにはアロセールがいるが…
92:助けて!名無しさん!
10/07/30 19:17:46 5YuQmSdr
フリーの男といえばもうヴァイスかヴォルテールしか
93:助けて!名無しさん!
10/07/30 19:18:50 /98iT24r
公式サイトのGame Trailer見たんだが、
動画内で伝説のタロットを見かけたんだがどんな風に関わってくるんだろ?
94:助けて!名無しさん!
10/07/30 19:19:46 XyR6inKM
公式見て思った、これは年内は無理だ…年度末に賭けるしかねぇ…と
SFCツレから貰っといてよかった
95:助けて!名無しさん!
10/07/30 19:22:13 5YuQmSdr
Wii買えよ
96:助けて!名無しさん!
10/07/30 19:29:17 JI4Mg++B
ウィノアがクレリックになっとる。
97:助けて!名無しさん!
10/07/30 19:29:44 Kfblm2YP
二つ名は続報待ちか
本人に言われちゃしょうがない
98:助けて!名無しさん!
10/07/30 19:39:41 XVWaIYuP
さっすがー、オズ様は話が分かる!
レイプ
削除!
99:助けて!名無しさん!
10/07/30 20:53:34 x5Ue23Uv
二刀流の近接攻撃役が一人
弓で遠距離攻撃役が二人
最強の槍イグニスを使う串刺し役が一人
銃で狙撃役が一人
ヒーリングプラスやクリアランスを使う回復役が一人
ペトロやクイックムーブ、スロウムーブ、チャージスペルなど補助役が二人
範囲魔法や召喚魔法を使う攻撃魔法使いが一人
竜言語魔法やスターティアラなどの高MP射程無視魔法が一人
これで10人枠いっぱい
12人になれば編成も変わる
100:助けて!名無しさん!
10/07/30 21:28:31 wXojPzDX
ハボリムが一人
取り巻きが九人
101:助けて!名無しさん!
10/07/30 21:35:02 SIZpdPBQ
ディダーロ「よっしゃぁぁぁ」
102:助けて!名無しさん!
10/07/30 21:39:59 HoH8hgtg
公式サイト見たけど
FF6のラスボスにこんな奴いたよね
103:助けて!名無しさん!
10/07/30 22:00:08 AnSBqDym
ヴァイスとかアロセールとか仲間になってからフォローがなくなってしまうキャラが多かったので、
出撃させた時の会話とかもっと増やして欲しいな。
デネブはラスボス戦でデニムより後におじいちゃんとの別れのシーンが欲しい
104:助けて!名無しさん!
10/07/30 22:06:02 TyqVpaiZ
デニムとヴァイスの年齢が16→18に引き上げられたのは16歳で引っかかったのではなく
オクシオーヌ14歳の方が審査に引っかかったからじゃないかと予想。
まあ2歳くらい増えても大してかわらんのだけど全員が年齢引き上げなのか
幼馴染三人だけなのかが気になるところだ。
105:助けて!名無しさん!
10/07/30 22:34:51 oAoMPUQ/
>>102
セリエ姉さんの付近は七英雄思い出すけろなw
106:助けて!名無しさん!
10/07/30 23:10:30 HDFxGCsf
>>100
ハボリムいればあと適当でいいからな
ペトロというか、補助魔法系統のバランス見直さないと
石像破壊係が2人増えるだけという