09/05/17 00:16:59 S8QqgaPw
このゲームって恋愛要素あんの?
あんま好きじゃないんで、無いなら買いたいけど
827:助けて!名無しさん!
09/05/17 00:17:52 +ZwesO1F
恋愛どころか子供も作れる
828:助けて!名無しさん!
09/05/17 00:19:54 Q5VZB3qY
>>826
イサラ死ぬよ
829:助けて!名無しさん!
09/05/17 00:25:39 OknPT2Ln
┌─────────┐
O R D E R │ │
│ │
│ ∞∞∞ │
───────┤ ( ・ω・ ) ├─
│ (=====) │
時 報 │ __(⌒(⌒ ) │
│ /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ │
───────┤  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ├─
│ | | │
│ | | │
☆ ☆ │ / \ │
│ │
│ │
/|/| │ │
./ ' | a x i m i l i a n. │ │
└─────────┘
ト、_
_/  ̄|
/ ノ─- ヽ
___/ -母- /
ヽ r‐┐ .|
∞∞∞ | r―┐ 辷_j |
((⊂ ヽ ( ・ω・ ) / ⊃)) ! ├─.| i!i! |
| L | '⌒V / | ー一' ┼ヽ |
ヽ,_,/ ヽ_./ 」 rt.ヨヨ ノ ノ |
__,,/=====i > ヒ! 隹 |
( _ | Z r―┐ |
\\_  ̄`'\ \ |. ├─.| |
ヽ ) > ) ! ー一'.i!i! │
(_/´ / / | ナニ /
( ヽ / / ー Y
ヽ_) ヽ. ┃ |
|. ┃ ヽ
| , , /
j / / /
く ・ ・__/
 ̄ ̄
830:助けて!名無しさん!
09/05/17 00:30:46 QoETcwnS
キャラゲーで恋愛要素のないゲームはないだろ
COD4とかデモンズソウルなら恋愛要素はないぞ
831:助けて!名無しさん!
09/05/17 00:44:36 nOjp1u23
>>830
スーパーマリオにも恋愛要素あるよなw
>>826
テトリス超オヌヌヌ
恋愛要素ないよ
832:助けて!名無しさん!
09/05/17 00:46:17 FZ+3pxz9
後半はこそばゆくなるほどイチャラブだよ
愛の力で悪の帝国をぶっとばせ的な
833:助けて!名無しさん!
09/05/17 00:46:39 eoaGkfSr
>>826
ストーリー上の恋愛要素はあるが、ゲームプレイ上の恋愛要素はない。
834:助けて!名無しさん!
09/05/17 00:52:38 DQGOnJTx
>>830
COD4なんかありすぐるだろう
SoapXPrice
PriceXMcGregor
JacksonXVasquez
とか
835:助けて!名無しさん!
09/05/17 00:52:39 6yYM21LX
アリシアが覚醒した面で、特殊戦車が出現するポイントにあらかじめエーデルワイスとシャムロック配置
1ターンでフルボッコ終了。
せこいですか?
836:助けて!名無しさん!
09/05/17 00:55:52 glR380OJ
>>834
おいw
>>835
俺はアリだと思うよ
アリシア無双と一緒であんま楽しく無いけど
837:助けて!名無しさん!
09/05/17 00:59:46 rwCrKkn8
>>835
せこいも何もそれが正解なんだから仕方ない。
戦車の代わりに対戦車兵でもいいけど、先回り作戦以外ではSクリアできない。
838:助けて!名無しさん!
09/05/17 01:07:20 B7o4t7zh
対戦車兵が極み餅なら、先回りしなくてもSは取れるけどね。
839:助けて!名無しさん!
09/05/17 01:11:09 9MWdibSU
極み無しでもS取った俺もいるけどな
840:助けて!名無しさん!
09/05/17 01:32:25 6yYM21LX
>>835-839
待ち伏せしてAだった・・・・
841:助けて!名無しさん!
09/05/17 01:45:15 Pumnw7No
一回しかやってないが、待ち伏せしないとクリアすら出来なかったわ
842:助けて!名無しさん!
09/05/17 01:48:20 tZ3xIAYP
買ってきたけど付属の用紙のリアル義勇軍ユニフォームが気持ち悪くて萎えた。
843:助けて!名無しさん!
09/05/17 02:02:12 LOi1cndg
おいぃ!?
アニメの次回予告担当がカロスなんだが~!!
844:助けて!名無しさん!
09/05/17 02:02:32 D4eOcE6L
かろすぶっかろす
845:助けて!名無しさん!
09/05/17 02:10:04 adP3WVAk
ラマールのポテンシャルはツンデレ
あと大佐の左手が!!
846:助けて!名無しさん!
09/05/17 02:13:20 Z8PDvtgK
16章でついに置いてけぼりくらったかもしれん
あのヴァル装備はどっから持ってきたんだ
847:助けて!名無しさん!
09/05/17 02:14:59 QvvTdKoa
>>846
博物館にあった槍と盾が盗まれたというニュースが壁新聞に出てたぞい。
848:助けて!名無しさん!
09/05/17 02:19:16 Z8PDvtgK
>>847
いやそれはわかるんだけど、マーモットを追い散らかす時にヴァル装備してたじゃん
あれがいきなりすぎて呆気にとられたんだよね
普段持ち歩いてるってことなんだろうか?でもあいつ嫌がってたよな、だからこそ余計にアレ!?ってなってる
849:助けて!名無しさん!
09/05/17 02:20:59 Ug4JcXjH
翻訳よろ
850:助けて!名無しさん!
09/05/17 02:22:28 D4eOcE6L
俺もわからん
851:助けて!名無しさん!
09/05/17 02:26:27 DQGOnJTx
>>848
そうだなぁ
盗まれたんだったらナジアル会戦が終わった時点で返却されてもよさげなのに
なぜかアリシアが持ってこられる範囲にあったんだよなぁ
軍の上のほうに頼んだのか?
852:助けて!名無しさん!
09/05/17 02:28:49 LOi1cndg
別に深く考える必要無いだろ
マーモット戦はナジアルの直後なんだから、槍と盾を持ち歩いてても何らおかしくは無い
アリシアが悩んでたのは、一連の事態が急過ぎてどうすればいいかわからなくなってたからだろうし
ゲームにいちいち「どこに装備持ってたんだ」とか言い出したらキリが無い
853:助けて!名無しさん!
09/05/17 02:32:28 DQGOnJTx
>>852
だって一応盗品だろ?
さすがに軍の装備でもないし・・・
854:助けて!名無しさん!
09/05/17 02:35:15 8eb4dn20
16章のキスするシーンはアニメにして欲しかったなぁ
なんか唇同士がくっついてる感じがしなかった
855:助けて!名無しさん!
09/05/17 02:38:55 LOi1cndg
だから何でそう素直に受け止めるんだよ
あの時点ではダモンが死んだとは言え、まだ貴族様が国政牛耳ってる国だぞ?
当然アリシアの事も報告行ってるだろうし、槍の盗難程度いくらでも押さえ込めるだろ
バリアスの遺跡ぶっ壊しかねない戦闘してもお咎め無しなんだし
856:助けて!名無しさん!
09/05/17 02:50:21 ZaNvnMMl
まあツッコミ入れたい気持ちは分かるよ
でも明確な答えは出ないんだからまずは落ち着いて妄想して納得しる
857:助けて!名無しさん!
09/05/17 03:00:35 2EPQxn07
イーディを差し置いてカロスが次回予告とか
製作側は狙ってるのかw
858:助けて!名無しさん!
09/05/17 03:00:42 o8xn46Oe
>>854
漫画版を描いている鬼頭えんは
キス描写がエロすぎるともっぱらの評判でな
あとはわかるな?
859:助けて!名無しさん!
09/05/17 03:01:40 rwCrKkn8
槍と盾はとりあえずエーデルワイス号かシャムロック号の中に置いてあったと好意的解釈しる。
860:助けて!名無しさん!
09/05/17 03:01:59 6EWMBmau
>>826
恋愛はあるっちゃあるけど普通の映画の様にそれほどつっ込んではやっていない
ギャルゲーみたいな各女の子のルート攻略みたいなのは無いよ
861:助けて!名無しさん!
09/05/17 03:05:20 WGlIWiBF
>>843
一方、イーディさんは大女優というか出来の悪い背景に…
しかもツンデレ役をまさかのラマールに奪われたし散々過ぎる。
862:助けて!名無しさん!
09/05/17 03:08:01 glR380OJ
ツンデレ度合いもアリシアにもってかれてるからなあ
これはもうギャグ要員として活路を見出すしかないなw
863:助けて!名無しさん!
09/05/17 03:11:46 v0OO58aR
戦争中で混乱しており盗品だとか返却だとかに気を回す暇なしで野営地かなんかに置きっぱ
ダモン死ぬわ要塞木っ端微塵だわでっかいの来るわでさらに大混乱
んでアリシアはマーモットを食い止めるにはヴァルキュリアの力を使うしかないと考え差し違える覚悟で置きっぱの槍楯持って突撃
こんなとこだろ
アリシアは確かにヴァルキュリア人の血を引くことに戸惑ってはいたものの
最期の炎でマーモット潰そうとしてたし覚悟の上でヴァルキュリアの力を使ったんだろう
864:助けて!名無しさん!
09/05/17 03:15:56 r6Uh4kaM
>>843
OPも変えてきたし、さっさと退場していただいた後でリィンの出番
865:助けて!名無しさん!
09/05/17 03:19:31 rwCrKkn8
そういえば16章のムービーには最大の作画ミスがあったよな。
866:助けて!名無しさん!
09/05/17 03:26:19 6EWMBmau
>>862
ギャグ要員ではヤンのキャラには勝てないだろ
867:助けて!名無しさん!
09/05/17 03:50:24 5gfG7Sc2
アリシアって後半周りに振り回されてるだけだよな
868:助けて!名無しさん!
09/05/17 04:05:01 4zjcoH2r
ダルクス人の見分け方ってなんかあるのですか?
869:助けて!名無しさん!
09/05/17 04:06:09 glR380OJ
>>868
一番の特徴は髪の毛の色で、人によってはダルクス人の印の付いた装飾品等を身につけてる
870:助けて!名無しさん!
09/05/17 04:07:05 6EWMBmau
あと、女性は貧乳
871:助けて!名無しさん!
09/05/17 04:08:29 r6Uh4kaM
人を好きになると命がけになる
872:助けて!名無しさん!
09/05/17 04:10:00 4zjcoH2r
>>869そうなんですか
さっきアニメ見てたら「なんだダルクス人か」みたいなこと言ってて
見分けなんてつかねーよと思っていた疑問が晴れました
873:助けて!名無しさん!
09/05/17 06:07:25 Z8PDvtgK
乙女コミックスでも戦ヴァル出てるんだな、しかし毎回思うがオトコミ作家ってやたら顎を細くするよなw
874:助けて!名無しさん!
09/05/17 06:37:52 nOjp1u23
>>872
名前でもわかるよ。
名字がない。
カロスはこのスレで迫害されてるけど、ダルクス人ではない。
875:助けて!名無しさん!
09/05/17 06:53:17 DDnF87db
>>874
なんかワロタ