09/04/11 11:07:22 jNYZL+ji
>>695
アルテナがキュアンと同じオーラをまとっているように見えるぐらいだし、
常人にはわからないオーラを見抜く能力でもあるんだろう。
698:助けて!名無しさん!
09/04/11 11:43:05 9P/iwAGM
>>696
フィンが恋人だったらなおさら、デルだけティルナノグは可哀相に思って迎えに行くだろう
ブリギッドもフュリーもティルテュも亡くなったり行方不明になったりするまでは
子供二人とも手元に置いてるし、できるだけ一緒にいたいと思うだろうし、
そりゃラケシスが危険冒してでも迎えに行くのも当然だと思う
>>697
あのオーラはゲイボルグの聖光だから、アルテナもキュアンも同じでは
699:助けて!名無しさん!
09/04/11 12:35:04 2J5UZmaw
エーディン→ラナよりもアゼル→ユリアの方が似てると思う
フィンとアゼルは特に深い関係じゃないしユリアにとってもアゼルはただのおじさんだし(ユリアは知ってないけど)
それに異性に似てると言われて嬉しがる人は少ないだろうけど
700:助けて!名無しさん!
09/04/11 13:27:47 MvLheSt3
フィンとナンナの会話はフィンの逃げだろうな…
フィン父の場合はフィンの都合でラケシスが迎えに行く事になったようなもんだろうし
701:助けて!名無しさん!
09/04/11 13:43:52 J4OTN0Wb
親が子供に全部話さないほうが普通
みんな色々隠して生きてるんだよ
702:助けて!名無しさん!
09/04/12 20:11:19 cr3NVdnk
まあね。
703:助けて!名無しさん!
09/04/12 21:08:38 eqCh3bLa
>>683
アレクとノイッシュは説明書のイラストのほうが強そうで好きだな。
アーダンも面白い顔してるし。
704:助けて!名無しさん!
09/04/13 13:43:58 MjeFX3Mn
よくアイラ、シル、ブリの相手は誰でもいいという意見を聞くが、
誰が相手でも子供が戦力外にはならないという意味ならフュリーも入ると思う。
フィーは絶対にフェミナよりは強いしセティもセイジの魔力基本値15が保証されてるから。
705:助けて!名無しさん!
09/04/13 14:03:54 +TzirkdP
アイラ・シルビア・ブリギッドの子供たちに比べて
フュリーは父親による子供たちの方向性の変化が激しいな
706:助けて!名無しさん!
09/04/13 15:15:31 qKuAs8xS
エーディンもだけど、子供が戦士系と魔法系に分かれちゃうと
どちらを重視するかで父親次第で微妙になることがあるのが難しいな
逆に考えると、上手くやれば子供が本当に使えるようになるから良いんだけど
…個人的にはそれ以上に誰が相手でも大体器用貧乏になるラケシスの子供たちが困る
707:助けて!名無しさん!
09/04/13 16:01:57 2XO1Rw11
セティは下手するとホーク様より弱くなるな。
剃り込み&ナンナはヘズルの血で成長率は問題ないし、
追撃さえありゃ半端どころか超優秀じゃね。
リーフや神器持ちと比べりゃそら弱いが、
どっちもCC前から馬乗ってるってのもイイ。
708:助けて!名無しさん!
09/04/13 17:01:23 cVm0HolL
ラケの子が弱い原因の一つは、カリスマが自分に効果がないこと
709:助けて!名無しさん!
09/04/13 17:38:34 94uq/Zjg
アゼラケが最も限りなく正解に近い
710:助けて!名無しさん!
09/04/13 20:38:36 oHcT8Mj4
皆幸せになれる組み合わせは俺ラケだと思う
711:助けて!名無しさん!
09/04/13 20:41:51 bdwnzT7d
平民乙。
712:助けて!名無しさん!
09/04/14 11:02:51 3ZcSNC/e
>>670
つまりデルムッドはベオウルフの子で
ナンナはフィンの子という事か
それとも二人ともベオウルフの子なのか
どっちか分からん
713:助けて!名無しさん!
09/04/14 11:11:26 OETYRXZ+
プレイヤーの想像に任せるってことかな。
あまりこれが絶対だ!というよりは、
プレイするたびに違うくらいの自由さがいいな。
714:助けて!名無しさん!
09/04/14 16:11:26 fugXrcTU
好きなマイナーカプ
レヴィン×シルヴィア
デュー×エーディン
ミデェール×ブリギッド
クロード×ティルテュ
ノイッシュ×フュリー
スカサハ×ユリア
好きなわけじゃなかったけどやっちまったマイナーカプ
ホリン×フュリー
こんなところ。
ネットサーフィンしたら意外にスカサハ×ユリアが
マイナーじゃなくて驚いたことがある。
面倒見の良さそうな青年剣士と儚げな美少女という
組み合わせだからなのかな。
715:助けて!名無しさん!
09/04/14 16:18:32 AkrpUS4g
二人とも歩兵だから歩調もあうしね<スカユリ
でもレヴィン×シルヴィアとかクロード×ティルテュとかは
あんまりマイナーじゃなくない?
一緒に出てきたもの同士でくっつけてしまう初回プレイではまりガチな罠
って上記のカプリング、よくみたらほとんど 5章会話あんじゃん
716:助けて!名無しさん!
09/04/14 17:09:45 zhtM1t5w
レヴィン×シルヴィア
デュー×エーディン
ミデェール×ブリギッド
クロード×ティルテュ
この4組は全然マイナーじゃないじゃん。
717:助けて!名無しさん!
09/04/14 17:10:11 iR+vK+xW
スカサハはラナのみ支援会話あるからユリア、とかね。
次に多そうなのがティニー、でパティかな。
儚げな美少女と元気娘、普通っぽいから王道な相手が合うのかな。
個性があまり突出してないのが逆に誰とでも合いそうだけど。
718:助けて!名無しさん!
09/04/14 17:38:57 QxQV3NlF
アイラ×アレク
ラケシス×ミデェール
シルヴィア×フィン
フュリー×ジャムカ
ブリギッド×アゼル
ティルテュ×ベオウルフ
追撃はあるが微妙なマイナーカップル
719:714
09/04/14 18:15:05 iF/m/0TH
レヴィン×シルヴィア、デュー×エーディンは
会話イベントこそあるものの人気そのものは微妙でないの?
ネットで見かけたことはほぼないんだけど。
だからマイナーカプだと思ってたんだけど、違うのか。
720:助けて!名無しさん!
09/04/14 18:29:27 g253lD3S
>>718
フュリー×ジャムカは手槍投げまくりらしい@アンソロ
楽しそうだ
721:助けて!名無しさん!
09/04/14 18:32:22 Tq1zhqTU
その組合せは低魔力で攻撃回数の多いセティの方が楽しいんだぜ
722:助けて!名無しさん!
09/04/14 18:41:41 iR+vK+xW
レヴィシルはフォルセティはセティに、
あるいは登場早いアーサーにの場合が多いんだよね。
最初に出てきてくっつきやすい二人だから引き離すプレイヤー多そう。
でもシルヴィアってさびしがってる子だから
最初に好意寄せてたレヴィンとくっつけてやりたいんだよね。
メインのクロードも未確定とは言え兄疑惑あるし…。
まぁ単なる遠縁かもしれんが。
723:助けて!名無しさん!
09/04/14 19:10:51 mmH2831Y
他人>家族なフィンはだめだな(スキルも被るし)
ノイッシュも真面目系だがフィンのようなのにはならないと思う
724:助けて!名無しさん!
09/04/14 19:15:01 mZ27Y5NY
>>723
誰との話だよ
725:助けて!名無しさん!
09/04/14 19:19:03 E41WPOr9
フィンと一緒に登場した女性ユニットってエスリン??
726:助けて!名無しさん!
09/04/14 19:30:04 KD6nGEk3
そう、エスリン
フィンの目にはキュアンの子供を産む機械であり、必要悪な存在
727:助けて!名無しさん!
09/04/14 20:09:40 vtqtRepv
>723はシルヴィアだろう
フィンはティニーとの会話が欲しかったな~
728:助けて!名無しさん!
09/04/14 20:26:30 iR+vK+xW
パティだけ親との会話イベントないよね。
レヴィン的にはパティには
あんまり心配が要らないってことなんだろうな。
実際母親も生きてるし。このカップルもふた親生存なんだよな。
729:助けて!名無しさん!
09/04/14 20:31:29 Tq1zhqTU
レヴィンは生きてるといっていいものか
730:助けて!名無しさん!
09/04/14 20:33:20 bkZnAUGo
フィンはエーヴェルを裸にして聖痕探そうとは思わなかったのかな?
731:助けて!名無しさん!
09/04/14 20:37:48 dnjqjwjB
フィンがそこまでやらなきゃいけない理由がない。
フィン×ブリギッドなifストーリーなトラキアを脳内妄想するしかない。
732:助けて!名無しさん!
09/04/14 22:56:21 mmH2831Y
エーヴェルには聖痕がないとかいう話を聞いた気がする
もしそうだとしたらイチイバルを持ってもブリギッドには戻らないのだろうか(偽名の方がエーディンと姉妹的に感じる)
ティルテュと結ばれた場合にヒルダとの戦いでセリフがほしかった
奥さんを苦しめた女に何も言わないなんて…もしかしたらティルテュのことをあまり好きじゃなかったのか?
733:助けて!名無しさん!
09/04/14 23:01:15 05tMbH9a
>>732
容量不足
734:助けて!名無しさん!
09/04/15 01:13:04 NZzxX/Rw
子世代でカップル一切なしがデフォな俺はある種マイナーカップラー
735:助けて!名無しさん!
09/04/16 00:12:24 NMNS2pdk
沖縄でしか売られてない俺はマイナーカップラーメン
736:助けて!名無しさん!
09/04/16 00:55:14 8hf5K8oj
子世代って別にカップル作らなくても困ること無いしなー
737:助けて!名無しさん!
09/04/16 01:43:30 La/5P9ng
こまんないけど最初の方から居るやつらは最後のほうになると自然成立してないか
738:734
09/04/16 13:16:30 bMwygMEa
>>737
実際ラクヨハあたりは全く隣接させなくても愛しあいやがるから困る
子世代は25、35、20、20、20、20ターンくらいのペースでやればノーカップルいけるぜ
739:助けて!名無しさん!
09/04/18 02:50:47 KC/mr9Lk
パイナップル
ハァハァ
740:助けて!名無しさん!
09/04/18 16:43:12 WJmi7aqt
レイリアが居てもリーンを心配するアレスって……。
741:助けて!名無しさん!
09/04/18 18:23:25 IrJ4tk+n
前世の記憶かな。
742:助けて!名無しさん!
09/04/22 18:49:33 7rWCeytr
アイラ×ジャムカって最強過ぎる
突撃 連続があるからまず戦闘が終わらない
743:助けて!名無しさん!
09/04/22 19:05:09 UZBND7rt
成長率のバランスもいいしね
744:助けて!名無しさん!
09/04/22 19:08:43 wvXfEnwQ
性戦の悲劇のヒロイン ラケシスのまとめ
エルトシャンが美しい妻を娶ったが実はエルトのストーカーだった (「追撃」「待ち伏せ」「連続」 持ちだったと推察)
ストーカーの癖にエルトを奪ったエルト妻に嫉妬したラケシスが毒殺 したがエルトは妻を忘れてくれなかった
ラケシス「私はエルト兄さま以上の男の人じゃないとイヤ! でも世界にエルト兄さま以上の人はいないからずーと一人なんだわ」
しかしエルトシャンは投獄され、部下だがうざいパラディン3兄弟に輪姦
イーヴ、エヴァ、アルヴァ「トライアングルアターーック!」
ラケシス「いやぁーーーーーー」
自暴自棄になったラケシス
傭兵「俺を雇いたければ1万Gだせ そうすれば裏切ってやるぜ」 → デルムッド誕生!
・・・・・しばらくして・・・・・
ラケシス「もう飽きたわ・・・・・傭兵じゃエルト兄さまのかわりは無理だったのね」
さようならレンスターへいきます
フィン「主の為に!」
ラケシス「無能な主に一途に仕えるところがエルト兄さまにそっくりだわ っぽ」 → ナンナ誕生!
・・・・・しばらくして・・・・・
ラケシス「やはり容姿がエルト兄さまに劣っててダメだわ」
さようならイード砂漠へ行きます
ラケシス「じじいはいやー」
マンフロイ「フォッフォッフォッフォ」 → サラ誕生!
サラは実はマンフロイの孫じゃなく娘だった!?
歴史に隠された真実が今ここに!
スレリンク(news4vip板)
745:助けて!名無しさん!
09/04/24 03:54:04 uFJnylt0
>>742
追撃 流星 連続 突撃 見切り
恐ろしい……
最初はアイラ×ホリンが鉄板かな とか思ってたけど月光剣は流星に発動負けするし無くても困らんのよね…
746:助けて!名無しさん!
09/04/24 04:18:01 T1g/LG44
つーか本当にアイラの相手は誰でもいいな・・・
アイラのスキルだけで双子はつえーからな
ホリン、レックス、デュー、ジャムカ、ノイッシュなら誰でも強い
他の奴のが恩恵受けれるからカップルにはしないけどレヴィンやクロードでも強い
ベオウルフ、アーダン、アゼルだって悪くはない
さすがにアレク、フィン、ミデェールは微妙だが、それでもけして弱い双子にならない
誰が相手でも、失敗したレスターやデルムッドみたいな事にはならん。
馬に乗れない事くらしか弱点はない。
747:助けて!名無しさん!
09/04/24 05:45:23 Kp/joe9+
合計450ターン
勝率 勝ちが勝る
攻略評価 D 経験評価 C
生存評価 E 戦闘評価 E
総合評価 D クリア回数 2
時間 84:うんちゃら
ガチヤリです。闘技場も。世の中こんなもん巣か?
説明書は借りてないし 情報にはほとんど頼ってないです。
序章 ユングヴィー城落ちる
1 弓兵囲い発明 教会シーフ発見
2 村全解放 エムブレCPU いじめる
3 一番難しい クロスナイツは難敵
4 シーフ死亡のため 遠回り
5 ドラゴンナイトに アイラ ラケシス 殺される
さらにアーダン争奪戦でフュリー敗れる
6 レスター死亡 ヨハルヴァを選ぶ
7 ターン数一番かかった
8 シーフの腕輪GET
9 このマップだけ攻略法知らず 真中の城落ちる
10 一番簡単なマップ ユリウス、シャナンで惨殺→犠牲者なし
終 踊る、レスキュー、レッグリング方確立
シャナン、ヨハルヴァ、フィン、アレス、ハンニバル
クロードとティルテュ 最悪
アゼルとエーディン 生存確率低い
ブリギッドとアーダン パティ弱すぎ
レヴィンとシルヴィア ごためしあれ
10年前やったときはナーガなしでユリウス倒した
(その方がクリアターン数が速かった)
今回のプレイでやっと結婚の謎が解けた。
指揮官はまだ でも隣りあわせでピロリロリン
(恋人、兄弟あれは血か)は不明
またハマルかも
748:助けて!名無しさん!
09/04/24 05:58:39 ybXg4NSK
450ターンで攻略評価Dにまで落ちたっけか?
749:助けて!名無しさん!
09/04/24 08:11:57 4/R8Z4Qf
アイラの子供が弱くなる要素があるなら教えて欲しいぐらい
アレクはいくらなんでもスキルかぶりすぎだけど
750:助けて!名無しさん!
09/04/24 08:53:58 tOMzW/3G
アゼルだと流石にスカがへたれそう
751:助けて!名無しさん!
09/04/24 10:03:55 fOTpOCqM
初回プレイの時アゼルが親だったけど、物凄く弱かった覚えが
752:助けて!名無しさん!
09/04/24 10:06:02 5495RZ12
運と守備のp成長率がいいのでフィンスカは強かったぞ
753:助けて!名無しさん!
09/04/24 10:12:16 WYpN5eL3
>>748
450でB評価、ユングヴィ城とミーズ城(だっけ?)の2つを破壊されれば2段階ダウンでD評価。
754:助けて!名無しさん!
09/04/24 12:51:21 T1g/LG44
>>750-751
魔法剣持たせたらアゼル父の双子も強くね?
どちらも魔力の成長率40%以上だし
いや使った事はないんだが・・・
755:助けて!名無しさん!
09/04/24 13:26:59 WYpN5eL3
MHP. 力 魔力. 技 . 早さ 運 守備 魔防
ラクチェ 75+40 35 10+30 40+30 55 30 30 10
スカサハ 75+40 25 12+30 35+30 65 30 30 12
まあ、悪くはないが、なにもわざわざこの2人にその役目をさせなくても・・・
って感じにはなりそうだなぁ。
756:助けて!名無しさん!
09/04/24 13:35:09 QX4PvQpn
フォーレストの魔力は18、ソドマスに至っては15
まあ遠距離手段を持たない二人の補助武器としてはいいのかもしれないが…
魔法剣は他に使う人いるからなー
757:助けて!名無しさん!
09/04/24 14:31:39 l5B4jgPe
フルパラ目指すならスカサハはレヴィン一択なんだけどな、連続も付くし
758:助けて!名無しさん!
09/04/24 14:35:50 qBWyxbmE
だがスカサハのフルパラのためだけに
フォルセティをゴミにしてしまうのは惜しい希ガス
759:助けて!名無しさん!
09/04/24 16:37:19 uFJnylt0
これ途中セーブできない仕様なら神だったのにな
760:助けて!名無しさん!
09/04/24 16:45:19 qBWyxbmE
しなきゃよろし
761:助けて!名無しさん!
09/04/24 22:58:48 HlFJNXRI
この意見出るのが不思議なんだよねぇ。セーブ縛りなんか自分で出来るのに、
ゆとり仕様だのなんだのって、結局篩に掛けて落ちる奴を笑いたいだけなんじゃないのかと。
762:助けて!名無しさん!
09/04/24 23:13:00 oVt1WzQG
それよりマイナーカップルの話をしようぜ
五章で会話があるアーダン×フュリーは人気ないのかな
763:助けて!名無しさん!
09/04/25 00:02:42 hPMV59yw
>>762
あー×フュリーはアーダン視点ではメジャーカップルだろうけど
アーダンに恋人いること事態がかなりのレアだしなあ
人気はないがアーダン好きにはよくやるやついるかも
764:助けて!名無しさん!
09/04/25 00:07:48 yuFfravX
フュリーは能力的にアーと相性がよくないのがなー
アー×ティルの会話があって、フュリー枠はクロードかアレクにあげればよかったかも
765:助けて!名無しさん!
09/04/25 02:47:42 bAJLO2jo
昔、何気なくアゼル×フュリーで組ませてみたらあんまり上がらないけど使い勝手の良い子供になった記憶がある
ストーリー的にも兄を止める為に家族を残して出て行き、そのまま…な流れで違和感もなく当時のイチオシだったよ
んで、ついでにファラセティ×ユリアとかチャレンジしてた
766:助けて!名無しさん!
09/04/25 04:09:11 JaxWlX9F
これぬる過ぎてつまらなかったな~ 後悔した任天堂がトラキアみたいな初代システムに戻してみんな喜んでたね
767:助けて!名無しさん!
09/04/25 07:32:00 QdBHN/Gs
トラキアも賛否両論。
聖戦はあのシステムだから何度でもやり直す楽しみがある。
768:助けて!名無しさん!
09/04/25 07:35:12 Wrwjx5HP
聖戦→途中セーブつまんね
トラキア→全能力20つまんね
こんなかんじか?
769:助けて!名無しさん!
09/04/25 11:50:42 +3Oy6LGp
>>762
重歩兵と飛行ユニットじゃ隣接させづらいからな
子供の性能も攻略的に難があるし、会話を楽しみたい玄人向けだろうか
770:助けて!名無しさん!
09/04/25 14:13:47 yMeVfR3O
フュリーはレヴィンよりノイッシュやアーダンとの会話の方が好きだな。
気を張らずに自然な感じがして。
771:助けて!名無しさん!
09/04/25 16:44:30 aRziFqQy
シルヴィアは多分ラーナ王妃に紹介すらしてもらってないだろうな、
と思うと泣けるのでレヴィンとくっつけてあげたい。
まぁレヴィンにしてもシルヴィアに王妃の重責負わす気はなかっただろうけど、
フュリーの場合どうしても周囲の祝福っぷりがね…。
温度差激しくって、シルヴィア派になっちゃったよ。
レヴィンに自分のこと好きかって聞くシルヴィアが哀しくって。
フュリーも好きだしレヴィフュリ否定する気はないけど、
自分もフュリーはノイッシュやアーダンとの会話の方が好き。
772:助けて!名無しさん!
09/04/25 19:03:05 QL2Ueaz7
アーダンとノイッシュ相手の方がフュリーが自然体って感じがするよね
レヴィンは、子世代会話のリーンが1番好きだったりする
773:助けて!名無しさん!
09/04/25 19:27:16 hy0OfdqC
さみしくてたまらないのに…のリーンがシルヴィアと重なって悲しかったな。
ちゃんとレヴィンが、おまえの両親は本気で愛し合い、
おまえという子をもうけた。その事にいつわりはない、って言ってるのは泣ける。
美しい顔にキズでもつけたら男どもが嘆くからな、って言い方がなんか好きだな。
シルヴィアはなんとなく死んでる気がするんだよね。
救済的な想像もできるけど、この会話を前提として考えるとなー。
あとコープルはクラスチェンジ後レヴィンを父親と知ったんだろうな。
774:助けて!名無しさん!
09/04/25 22:47:21 fU1CDNs9
レヴィンとシルヴィアだと、第二子が継承者っていう珍しいパターンになるんだな
他は強制的にファバルがウル直系になるブリギットを除けば
第一子が使える使えない関係なく継承者になるけど
775:助けて!名無しさん!
09/04/25 23:29:53 LmhUnfbo
第二子が珍しいわけでもなくないかな?
ユリアとか(それ違)イシュトーとかもいるし・・・
776:助けて!名無しさん!
09/04/25 23:32:28 xV5a+JSo
ミストルティン流出の理由も長子に聖痕が出なかったからだよな
777:助けて!名無しさん!
09/04/25 23:42:41 yuFfravX
聖痕無しで生まれてきた長子って、なんか可哀相だよな
778:助けて!名無しさん!
09/04/25 23:55:08 OPC9TC+9
イシュトーもそれに当て嵌まるな
長子にしかも世継ぎの立場
779:助けて!名無しさん!
09/04/26 02:24:04 GnjT9dxB
同じ夫婦からでも血が濃かったり薄かったりすることあるんだろね
780:助けて!名無しさん!
09/04/26 10:53:39 hlUj9VRL
リーフがゲイボルグ継げたら姉よりも強いのにな
781:助けて!名無しさん!
09/04/26 11:01:07 1De71SIU
継いでも使わんと思う
782:助けて!名無しさん!
09/04/26 15:31:04 5O7jmEyZ
リーフがゲイボルグとスピードリング持ったら、ユリウスに追撃出来ないか?
それにゲイボルグが残念なのは、登場が遅いということも大きい。
8章からゲイボルグを振り回せればいろいろ遊びようはあるだろう。