戦場のヴァルキュリア一般向けスレ 第002戦at GAMESRPG
戦場のヴァルキュリア一般向けスレ 第002戦 - 暇つぶし2ch150:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:16:16 BruyvJrr
>>149
おまいがイヤがっても、こちらが勝手に決めるので・・・

とりあえずID:7uyHIDRoはまだPS3を持っていないということでいいですね

151:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:16:33 dEaLl4qm
>>149
なにいってんの?
お前いまどんだけ恥ずかしい状況かわかってんの?
憲法の意味知らなかったんだぞ?

152:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:16:38 7uyHIDRo
>>150
ダメです(`・ω・´)

153:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:17:12 WbewSv2K
おまい

154:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:17:40 7uyHIDRo
>>151
いいえ、あなたが
>>強要したことが憲法違反なら、違憲審査にかけられるんだよ

とかいう不思議ワールド持ち出してきたことだけが唯一無二の
あなたのお花畑汚濁脳内を証明してしまったことになるのですw

俺は紳士だから忠告してあげるけど
「無知なら黙っときなw」

155:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:17:56 BruyvJrr
>>152
決定を粛々と受け止めてください

156:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:18:34 7uyHIDRo
>>155
拒否します(´・ω・`)


157:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:18:54 BruyvJrr
>>156
拒否権はありません

158:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:19:15 PlrWZITy
>>148
スレ違いだが
ファミコン版メタルギアはファンどころか開発者の間でも黒歴史の代物だぜ
なんせMSXからの移植だったのにファミコンのほうが低スペックなせいで
ゲームのタイトルにもなってるラスボスともいうべきメタルギアが出ないんだからw
他にも色々とあってファミコン版はそういう出来になった
まあそれでも元の出来がいいからアメリカでヒットしたんだけどな

159:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:19:46 7uyHIDRo
>>157
あります(`・ω・´)

160:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:20:57 BruyvJrr
>>159
では、「PS3を持っていない」ということを拒否する、つまり「PS3を持っている」ということですね?
わかりました

161:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:22:03 wQu9o8Nf
116 助けて!名無しさん! sage ▼ 2008/04/18(金) 18:49:58 ID:BruyvJrr [5回目]
>>113
そうだよね、「彼女の名前と住所教えて下さい」って言われても、
彼女いなければ答えられないのと同じですよね

117 助けて!名無しさん! sage ▼ 2008/04/18(金) 18:51:32 ID:7uyHIDRo [25回目]
>>116
ですからぁ、そういったことも含めて、黙秘する権利を認めるのがぁ、日本国憲法第38条1項なんですよぉ
勉強になりましたね?

個人間で憲法適用されると思ってた知恵遅れ晒しあげwwwwゆとり以下wwwwww
少なくともまっとうな法治国家で暮らす価値はないね、中国にでもいけば?wwwwwwwwwwww

162:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:22:51 SjAZ8Wbx
久しぶりに来てみたが・・・・
何だか変な方向へ行ってないか?



163:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:24:01 7uyHIDRo
>>161が何を言いたいのか翻訳ヨロでーすw

164:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:25:01 wQu9o8Nf
>>163
知障がなんかいってるwwwww日本語でおkwwwwwwwwwwwww

165:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:25:31 BruyvJrr
>>163
本スレでは「PS3購入はイヤ」と答えていたと言うことは、
やはりPS3を持っていないのですね

166:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:25:33 AEub1NGI
この意味のわからん荒れ方は何なんだw

167:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:25:44 7uyHIDRo
ついに一人の人間の精神を崩壊させてしまったか
言論の自由とはいえ、罪深いもんだ・・・orz

168:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:26:17 7uyHIDRo
>>165
二代目の購入はイヤなのかもしれませんし、そうではないのかもしれません

169:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:26:48 wQu9o8Nf
>>167
きっめえwwwwwwもうしねwwwwwwwww

170:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:27:20 7uyHIDRo
ご冥福をお祈りいたします-人-

171:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:27:36 BruyvJrr
>>168
さすがに1台所有しているのなら、もう1台はいらないですもんね
ということは、結局PS3を持っているのですね

172:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:30:31 wQu9o8Nf
>>170
余裕なくなると冷静ぶるよなお前、大恥晒して顔真っ赤のくせにw
憲法知らないド低脳がいくらスカしたって無駄ですからwwwwだっせえwwwwww

173:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:30:37 293hGok2
スゲー馬鹿が湧いてると聞いてすっ飛んできました
なんだここw

174:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:35:23 BruyvJrr
反応がない・・・ということはやっぱりPS3を持っていたようですね
つまり、戦ヴァルも買うんでしょうね

175:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:36:53 WbewSv2K
おまい

176:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:40:15 BruyvJrr
まとめると、ID:7uyHIDRoはPS3を持っていて、戦ヴァルにもすごく興味があって買う予定だ
ということらしいです

それがわかっただけでも今日は収穫でした
あと、法律のこと教えてくださってありがとうございました
また何かおしえてくださいね

ということで、今日はこれでお開きにしましょうか

177:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:40:40 SjAZ8Wbx
もう止めたらどうだ?
痛々しいぞ

178:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:46:31 7uyHIDRo
P=r/πとしたときに、
直径4光年のブラックホールが、ホーキング輻射のみで完全に「蒸発」するまでにかかる時間をPに関して求めよ

179:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:48:35 BruyvJrr
>>178
その式を検索するのに19分11秒かかってたんですか?
まぁそれはいいとして、戦ヴァルは予約済みですか?それとも発売日に店頭で買うんですか?

180:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:49:17 BruyvJrr
ああ、式という言い方は間違えです
正しくは問題ですね、すみません

181:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:52:28 HkLu/ke9
おまいら暇人だな

182:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:54:13 7uyHIDRo
ほら、楽しくなってきたでしょう?

183:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:55:04 BruyvJrr
>>182
はい、楽しいです
毎回難しい問題を長い時間割いて検索してきてくれてどうもありがとうございます
で、質問の答えを聞きたいのですが・・・

184:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:56:14 7uyHIDRo
黙秘します(`・ω・´)

185:助けて!名無しさん!
08/04/18 19:57:46 BruyvJrr
テレホンカードが欲しいので>>7のうちのどこかで予約したのですね
わかります

186:助けて!名無しさん!
08/04/18 20:08:14 wQu9o8Nf
あっちに逃げやがったwwwうざwwww

187:助けて!名無しさん!
08/04/18 20:14:22 7uyHIDRo
例えばですよ
萌えゲークソゲーが好きだ

この理屈はわかるよ
わたしもそんな臭いものほうっておきます

でもね、ちょっと戦車が出てきたり戦争やったりするふりした萌えクソゲーをやって、
これが戦略だ、これが悲劇だ、ドラマだとのたまいだす

これはちがうだろ、と

お前らが好きで体験してるのはタダの萌えクソゲーであって、戦略でも戦争でもドラマでもなんでもないだろと

ここにいたれば、発言している阿呆を非難するわけしかないのです

ちょっと科学論争における教導権に近い部分がありますね

188:助けて!名無しさん!
08/04/18 20:17:04 BruyvJrr
>>187
で、予約したんですよね?

189:助けて!名無しさん!
08/04/18 20:23:10 7uyHIDRo
ああ、完膚なきまでに論破してしまったようだ

190:助けて!名無しさん!
08/04/18 20:24:00 BruyvJrr
>>189
なぜ質問に答えてくれないんですか?

191:助けて!名無しさん!
08/04/18 20:27:07 7uyHIDRo
大人は質問に答えないっ・・・・!

192:助けて!名無しさん!
08/04/18 20:28:30 BruyvJrr
>>191
大人だったんですか?

193:助けて!名無しさん!
08/04/18 20:32:49 7uyHIDRo
そもそも、大人は質問に答えない。
それが基本だ!
無論中には 答える大人もいる。
しかし それは答える側にとって
都合のいい内容だからそうしているのであって
そんなものを信用するってことは
つまり のせられているってことだ。

なぜそれがわからない……?

なぜ…

そのことに気付かない…?

そりゃあ…かまわない

お前の質問に答えること
それ自体は容易い。

簡単だ。
これこれ、こうこういう年齢で
PS3を持っている
プレイ時間は…?
持っているソフトは…?
オンラインサービスを利用しているか…?
そんな話はいくらでもできる。

しかし 今、俺がそんな話を仮にしたとしても
その真偽はどうする…?

真偽などどうでもいいから聞きたいというのか…?
貴様には俺の話の裏をとる術はない。

俺が何を語ろうと結局ただそれを
盲目的に信じるしか道はない。

つまり

どんないい話を聞いても
それは単なる気休めにしかすぎないってことだ。

違うか……?


194:助けて!名無しさん!
08/04/18 20:37:26 BruyvJrr
>>193
真偽などどうでもいいから聞きたいです
それが本当かどうかは、あなたの言うとおり裏付けできません

で、予約したんですか?

195:助けて!名無しさん!
08/04/18 20:39:52 7uyHIDRo
>>194
そんなことだからお前は地上を這っているんだよ
ゴミムシのようにな

196:助けて!名無しさん!
08/04/18 20:40:52 BruyvJrr
>>195
結局答えられないんですか?

197:助けて!名無しさん!
08/04/18 20:41:22 7uyHIDRo
だからー大人は質問に答えないのっ(`・ω・´)

198:助けて!名無しさん!
08/04/18 20:42:30 BruyvJrr
>>197
大人じゃないんだから大丈夫ですよ

199:助けて!名無しさん!
08/04/18 20:51:22 8HPf5X3h
ここは何のスレですか?

200:助けて!名無しさん!
08/04/18 20:53:42 PW8KM0tR
ゴミゲーに相応しいスレに変化しただけのこと。
そのゴミゲーすら出ないのがPS3なんだけどな。

201:助けて!名無しさん!
08/04/18 20:54:24 s8FV/OFH
知りたがりの消防とカイジ知りたての厨房が馴れ合うスレ

202:助けて!名無しさん!
08/04/18 21:06:06 oPRw/S6c
何この流れ?(;´Д`)
本当にここ一般スレか?本スレの方がましに見えるぞ?w

203:助けて!名無しさん!
08/04/18 21:07:31 eO45c9zm
どっちかが防波堤になって荒らされてどっちかに避難する
そういう仕組み

204:助けて!名無しさん!
08/04/18 21:09:42 ayc9sK0r
wiifit馬鹿にされて発狂して荒らしまわってる妊娠たち超怖いわー

205:助けて!名無しさん!
08/04/18 21:19:18 +JPh9h65
なんで2つもスレあるんだ?
何かあったのか?

206:助けて!名無しさん!
08/04/18 22:13:43 vADnxbzk
スレ2つあるのはかなり前から
テンプレうぜーって奴がテンプレ論を延々と続けて
その流れにうんざりした人がこっち建てた


207:助けて!名無しさん!
08/04/18 22:22:44 BBJHAnPd
そのテンプレでグズグズ言ってたのもさっきの奴っぽいけどな

208:助けて!名無しさん!
08/04/18 22:46:54 QLAvN3Ch
スレは2つじゃねーぞ。家庭用ゲーム板にもあるからなw

209:助けて!名無しさん!
08/04/18 23:40:51 bVD5uK1g
よく考えると3つもあるのかwww

210:助けて!名無しさん!
08/04/18 23:42:32 vADnxbzk
家ゲのスレは忘れてたわw

211:助けて!名無しさん!
08/04/18 23:51:25 SdUOWcRp
RPG板にもあるよ。過疎ってるけど。

212:助けて!名無しさん!
08/04/18 23:53:05 ztyXhuob
三スレは同じようにみているけど、RPG板にもあったのか。
兵力分散しすぎだろ。
これで発売されたら攻略系にもできるだろうしな。

213:助けて!名無しさん!
08/04/19 00:57:29 TneGydlo
MGS4箱○完全版の予感


小島監督が本音を暴露

「TGSで初めてMGSのエンジンを紹介した時PS3は夢のようなマシンだったんだ。
色々な素晴らしいアイデアもあった。だが、開発が進むにつれてどんどん制約がついてきて、
結果はこれさ。僕達は10歩進むつもりが一歩しか進めなかった。」

URLリンク(kotaku.com)

214:助けて!名無しさん!
08/04/19 01:26:46 hE/eSfj/
人人人人人人  // √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
 |       / / ̄ ._____  | 
 | . , │    /   /  _ _ _\| 
 |  ./ l ヽ、 /    /ノ( ===  | 
 |   ┘  /  , / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(| 
 |    、    ̄7/   -・=\ハ/=・-^ | 
 |   |三|    , (6    __,,,ノ( 、_, )。_、| 
 |   |二_   ./|         /二二7   | 
 |   山亅 ,,' |       |ili   i   | 
 |   ┼‐ \|        |⌒i⌒i   ! 
 |    〆、   \     ヾニニニ}   | 
┃┃┃ ┼‐   / ̄_ \____// 
・ ・ ・ 〆、 /. ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\ 
/VVVVVVV 

215:助けて!名無しさん!
08/04/19 01:43:39 /82vDw9J
>>213
911 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 01:24:34 ID:a2+yFSFe
TGSで最初にゲームエンジンを披露した時はスタッフ一同とっても感激しました。
PS3は夢の機械だってね。それから色んなアイデアを引っ張ってきて取り組みました。
でも実際にゲームを作り始めると多くの制約に気づき、結局今皆さんが見た感じになりました。
当初の予定では10歩先に進むつもりが、進歩しなかったと言う意味ではなくて
本当に1歩しか進めませんでした。

僕は3年前に革命的な物を作りたいと言いました。でも、実際はCPUのせいで出来ませんでした。
僕たちはCellエンジンを最大限に使っています。誤解しないでください。
PS3を馬鹿にしている訳ではないです。僕たちはPS3の最大性能を知らなかっただけです。
僕たちは全く見たことのない物を作り上げました。


これは変な解釈を入れずに綺麗に訳した結果。
どう訳しても最後の1行が食い違ってしまうことからして、この文章をそのまま理解しては
小島監督の言いたい事の1割も理解していないと思うね。


938 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 01:35:48 ID:yzogZID1
10歩分すごいことやるぜ!って思ってPS3つかってみたら
PS3にとっては1歩分だったってことだよ


216:助けて!名無しさん!
08/04/19 10:52:40 EawBGJJq
PS3で受注で10万いかないとなると、よっぽど発売後に盛り上がらないと追加発注かからないかと……
実質的に小売はこれをPS3の目玉としては認めなかったってことだから。

後は熱心なファンがつくような丁寧な作品であることを祈るしか。
グラでもゲーム性でもなく、キャラクター性でウケてくれれば逆転の目はある。
幸いなのはPS3に目ぼしいギャルゲーがないことで、「PS3を代表するギャルゲー」となれればサクラ5越えの可能性は出てくる。

217:助けて!名無しさん!
08/04/19 11:01:16 /LIHUAti
>>216
既に体験版経験済みだが、ギャルゲ要素より、
システム面での新しさからギャルゲと勘違いして避けてた
人達が買うって方が正しい気がするな。

218:助けて!名無しさん!
08/04/19 11:08:37 hAa1r0ws
そもそもギャルゲ要素あるのか?無いほうがいいんだが

219:助けて!名無しさん!
08/04/19 11:10:51 g3pfui+R
キャラごとに分岐あるのか?
俺は1本道の方がいい

220:助けて!名無しさん!
08/04/19 11:17:24 +eUPlqo2
どのキャラとくっつく、ってゲームじゃないだろう。

>>216は他のスレでも見かけたな。

221:助けて!名無しさん!
08/04/19 11:18:17 wPOOJkQg
>>218-219
とりあえずストーリーは1本道
これは確定

キャラ分岐も多分無い
ただ、ある条件を満たすと出現する「断章」では、各キャラごとのイベントが見れる
(アリシア・イサラの水着イベントもこの中に含まれる)

>>217の言いたいのは、
「見た目ギャルゲーっぽいけど、やってみると実は違う可能性が高いから
 それに気付いた人が買う可能性の方が高い」
ってことだろう

222:助けて!名無しさん!
08/04/19 11:33:34 /LIHUAti
>>221
そうそう、フォローありが㌧。
SRPGとしては結構シビアな戦略性を求められるし、
移動もキャラ視点だから、毎日がD-Dayな気分になるw
そこがまた楽しいんだよ~。

ここが伝わればジリ売れしていくと思うんだなぁ。

223:助けて!名無しさん!
08/04/19 11:38:41 g3pfui+R
こういうコアなユーザーをターゲットにしたゲームでじわ売れあまり期待出来ない気がするなぁ
いや本当に売れて欲しいけどね。もうずっと期待してたし。

224:助けて!名無しさん!
08/04/19 11:47:36 hAa1r0ws
俺もそう思う
まあコミック化やアニメ化しやすいストーリーだしつかコミック化は決定してるし
ゲーム以外でもぼちぼち売れてくれりゃいい


225:助けて!名無しさん!
08/04/19 15:14:27 cMO4EhYN
ディスガイア3もじわ売れしてたと言えばしてたし、
コアユーザーも結構馬鹿にできんぐらいの規模はあると思うだよ

226:助けて!名無しさん!
08/04/19 15:18:14 SopJAVGl
新規のものだし
良い噂が広まればじわ売れするでしょ
様子見も多いだろうしさ

227:助けて!名無しさん!
08/04/19 15:38:08 VmKacGvA
二次大戦ものは、子供や女性ユーザーには敷居高そう。
というか、私もCM観て興味持ったんだけど、SLGは苦手なんだよね…。
コミック読んで、よかったらゲームも買うよ。

228:助けて!名無しさん!
08/04/19 15:56:48 MudUBBd6
新作にそこまで敷居なんてないお
銃器ダメならその時点でオワてるが

229:助けて!名無しさん!
08/04/19 16:22:53 VmKacGvA
軍事で戦争メインってだけで、どうも苦手で…
でもBL雑誌にまで記事紹介されてたあたり、確かに敷居はそれほど高く設定されてなさそうだね。

230:助けて!名無しさん!
08/04/19 16:41:17 7ed1VxbD
よくあるのは条件を満たすのは困難だけど
クリアだけならなんとでもなるってところで難易度調整するって感じだが・・そういう感じなのかな。
SLG系は変に完ぺき主義にならなければ、楽しめることが多いよ。

231:助けて!名無しさん!
08/04/19 16:54:45 8muWbPHZ
-そう、僕はゲームシステムを理解していなかっただけなんです
フリーマップでレベルアップうまーと思い、あげまくった挙句の果てが

素人涙目TOをかく語りき

232:助けて!名無しさん!
08/04/19 17:03:24 /82vDw9J
フリーマップでレベル上げすぎるとつまらなくなるからね
一回目のプレイではクリアするまで使わないのが楽しむコツ
お気に入りの兵士が死んでもリセットは使わない
やっぱり先の分からないドキドキ感は一回目しか味わえないし

233:助けて!名無しさん!
08/04/19 18:54:44 mGG0P570
>>229
>BL雑誌にまで記事紹介されてたあたり

そういう要素は完全排除されていることを願うよ。

234:助けて!名無しさん!
08/04/20 00:27:42 4ccbhNba
>>213
アーマードコアフォーアンサーも遊び倒したし
PS3でMGS4か戦ヴァルやろうか迷ってたけど戦ヴァル買うわ
今後セガのほうがPS3に面白いソフト出してくれそうだしね
さすがにゲームのハード2個も3個もいらねぇ

235:助けて!名無しさん!
08/04/20 02:07:00 G+yA4Sps
戦場のヴァルキュリアってBL要素あったか?
対戦車兵のヤン・ウォーカーがそれっぽいという話はでていたが、
あれはBLというより「さぶ」とか「薔薇族」とかそっちの方だろう。

236:助けて!名無しさん!
08/04/20 08:24:39 588dnihS
>>227
二次大戦モノという認識がそもそも間違い。
剣で弾丸を弾き飛ばす兵士がいないだろw
架空世界の
ポケットの中の戦争

0080

あれ?


237:助けて!名無しさん!
08/04/20 08:54:55 pGHgD5x+
なんだかんだで後4日か

238:助けて!名無しさん!
08/04/20 13:33:36 CeyDK0de
〒注意℡

香港でフラゲ
URLリンク(www.gaforum.org)

239:助けて!名無しさん!
08/04/20 13:44:33 nR/MQNte
一応もう一度書いておくけど、
龍が如く見参(セガ流通)は、月曜にフラゲがきてたよ。
なのでネタバレが嫌な人は、そろそろ退避した方がいい。

240:助けて!名無しさん!
08/04/20 14:12:48 YyztqIAi
>>235
同人ネタに出来るって事なんじゃないの?
奴らは無双とかもネタにしてるから。

241:助けて!名無しさん!
08/04/20 14:54:03 jgyp1n6X
>238
すげー。これマジでフラゲしとるな。

>240
戦国BASARAとか凄いことになっとるしなw

242:助けて!名無しさん!
08/04/20 14:57:38 GFNKXTnB
BL雑誌に取り上げられたのは声優さんつながりじゃね?
ルルーシュの中の人とかそっち系の方々にも人気ありそうだし。

243:助けて!名無しさん!
08/04/20 15:27:03 XRZUmAge
サクラのチームが作ってるんだからキャラの好感度もあるんじゃね?
システムなんてもろサクラだし

衛生兵が好きな俺は好感度をあげるためにわざと瀕死になろうと思ってる

244:助けて!名無しさん!
08/04/20 16:38:22 4ccbhNba
PS3でDLしてPV見たけど普通に面白そうだな
ハードの関係でサクラ大戦とかやったことないんだけど実は面白いのか?

245:助けて!名無しさん!
08/04/20 16:46:31 Bfl/N5SZ
ぶっちゃけREDが関わらない時点で別物だから気にしなくていい

246:助けて!名無しさん!
08/04/20 17:33:49 fnuT5a/t
サクラはセガゲーのノリを楽しめるなら面白いんじゃないかなw

247:助けて!名無しさん!
08/04/20 19:53:53 7snscdZB
URLリンク(www.nicovideo.jp)

全軍ネタバレ警戒!!
退避!退避ー!!

248:助けて!名無しさん!
08/04/20 19:57:19 pGHgD5x+
もうネタバレきたんか。
四日後に会おう戦友諸君!

249:助けて!名無しさん!
08/04/20 20:00:13 izcoLLsA
>>247
画質悪いな

250:助けて!名無しさん!
08/04/20 20:27:14 7snscdZB
>>249
動画撮ってる奴の環境が悪いんだろうな
ただでさえニコニコってエンコード特殊なのにしないと画質劣化するし

251:助けて!名無しさん!
08/04/21 05:38:10 kvlOKo+J
総員撤退せよ

252:助けて!名無しさん!
08/04/21 05:48:14 SJ0Dt9o4
>>247
戦ヴァルには演奏するロボットも出てくるのか

253:助けて!名無しさん!
08/04/21 09:47:16 YIhV8kQ5
>>247
すげえな どう繋がったらブリキロボットの演奏シーンが出てくるんだ?w

254:助けて!名無しさん!
08/04/21 11:11:25 P4s7J0WF
BL要素を排除なんて無理無理。男キャラがあれだけいる、しかも軍隊モノだぜ?
連中は中高年のオヤジを若返り&美形化したり女を男に性転換したり、
凄いのは無機物を擬人化してBLにするからね。
問題は受け手の感性だから作り手が排除なんて土台不可能。

255:助けて!名無しさん!
08/04/21 11:14:10 6wfTRLVg
別に排除する必要ないけどな

256:助けて!名無しさん!
08/04/21 11:14:56 ym6Rqp86
まあBL層がPS3持っている可能性が限りなくゼロに近いんだかな…

257:助けて!名無しさん!
08/04/21 11:17:33 bUMeLh9D
>>254
ってことはレズ系もたっぷりですか、姐サン!

258:助けて!名無しさん!
08/04/21 11:30:03 hUFJzw6V
百合って言え
つーか本スレでやれ

259:助けて!名無しさん!
08/04/21 15:17:08 UEMq8wCM
発売日までは、ネタバレ回避の影響でレスも少なそう。

260:助けて!名無しさん!
08/04/21 15:50:06 THh9rGRD
前々から買うのは決定していたが、この前の映像で少なくとも俺は楽しめそうだと確信したな。
訓練の第二弾とかってやつ。
やっぱ、かなり面白そうだわ。

それにしても、過疎化が激しいな。。。
ま、それだけ期待してるからネタバレが怖いってことかね。

261:助けて!名無しさん!
08/04/22 08:57:38 oM9KAe2M
皆の撤退っぷりにワロタ

262:助けて!名無しさん!
08/04/22 16:19:13 aXKqswWK
買おうか買うまいかまだ悩んでいる
戦略ゲームは好きだけど、近代戦争・兵器はまったくわからない
銃なんてシティーハンターが持っていたものくらいしか知らない
ディスガイアやTOや信長なら100時間単位でやったんだがこれは楽しめるだろうか
後押ししてくれ

263:助けて!名無しさん!
08/04/22 16:24:26 32EpgkjE
>>262
メタルギアみたいにM1911A1ってどんな性能の武器なんだよwwwww
みたいな事にはならないから安心汁。
俺も武器とかほとんど知らないけど、性能とかちゃんと表で見れるし、
そもそもファンタジー要素濃いから軍事・武器知識は要らないっぽいよ。

と1章まですすめた俺が後押し。

264:助けて!名無しさん!
08/04/22 16:29:14 mZ6+1oFN
本スレはネタバレ祭りだがここは平和だのう

265:助けて!名無しさん!
08/04/22 16:43:02 8/WxDzNo
>>264
ここの奴らはほとんど退避済みで人が居ないからな
ネタバレする奴は、反応観て楽しんでるから過疎スレにはなかなか来ないんだろ

266:助けて!名無しさん!
08/04/22 16:43:14 oyu+cKZ0
だって語る内容無いもん ネタバレで発狂もできない

267:助けて!名無しさん!
08/04/22 17:14:07 b2H5Ogjj
コミック版はどういう話になるんだろうな。
いい感じにストーリー補完してくれると嬉しいのう…。

268:助けて!名無しさん!
08/04/22 18:21:17 NYLbQO2t
>>262
フラゲレビューが腐るほど出てくるだろうから
それ読んで決めてはどうか

269:助けて!名無しさん!
08/04/22 19:44:17 NbGERWKJ
戦ヴァル 新情報きた

・セルベリアとアリシアは腹違いの姉妹
・セルベリアとアリシア ヴァル化して相討ち 死亡確認できず消える
・ウェルキン、マクシミリアンを倒しEND
・2週目はハード、ベリーハード選択可
・武器持ち越し可
・連邦の影が忍び寄るところで終わり 続編への伏線

270:助けて!名無しさん!
08/04/22 21:40:40 PqnRWoVi
>>269
これ本当ですか?

271:助けて!名無しさん!
08/04/22 22:10:47 NYLbQO2t
majimaji

272:助けて!名無しさん!
08/04/22 22:41:12 xqX3ke7q
>>262
俺はワルサーP38しか知らんが買うぜ

273:助けて!名無しさん!
08/04/22 23:34:59 2hOmJhfA
WWⅡとナウシカを足して二で割ったようなゲームだな


274:助けて!名無しさん!
08/04/22 23:39:26 17izlUac
>>273
戦場の白い魔女・・・とか?

275:助けて!名無しさん!
08/04/23 00:31:14 q3s/f7eg
PS3持ってる奴は、今日のトロステで戦ヴァルの特集やっててエーデルワイス号もらえるから観ておいた方が良い

276:助けて!名無しさん!
08/04/23 02:40:23 6fXI/WOz
なんか各スレで配信の実況してるキチガイがいるぞ。
そろそろ去るわ。ノシ

277:助けて!名無しさん!
08/04/23 02:42:04 zMkmba+I
配信見ながらスレに書き込んでるPS3アンチ沸いてるらしいな
明日にはフラゲ出来るから俺もログだけ収集して去るわ

278:助けて!名無しさん!
08/04/23 05:08:30 Q+Tx5xYR
JUJUさんと安田成美は比較できないだろう

           ウー

風の谷のー ナ     シカー♪

279:助けて!名無しさん!
08/04/23 05:48:37 bvEzdK/E
緊急浮上w

ローソン組の俺は24日の0時に受け渡し開始らしいので2時間前に行ってみるw

280:助けて!名無しさん!
08/04/23 06:57:39 d1lIjNgZ
幼稚で下らないネタバレ厨にも腹立つが、この状況で
ネタバレ嫌なのに2ちゃん見てる奴の方が悪い気がするな。
さすがに普通の奴はもう近寄ってないだろうけど。


281:助けて!名無しさん!
08/04/23 10:33:22 0cbUHIYI
被害者が悪いってのはどうかと思うが
もうダメージ食らってるわけだから、わざわざ叩かなくてもいいじゃん

282:助けて!名無しさん!
08/04/23 13:59:32 +K+u/hAH
2ちゃんで営業妨害まがいな事をしてるやつの方が悪いだろ
そういう事をするからネット規制の声が上がるんよ

283:助けて!名無しさん!
08/04/23 14:32:12 lizbo8sf
本スレ荒れ杉ワロタw

284:助けて!名無しさん!
08/04/23 14:34:59 BYnb6y7K
大部分の住人はとっくに退避してる

285:助けて!名無しさん!
08/04/23 15:59:28 KnugFHsJ
DMM.comって所で限定版の予約が出来たんだけど、
ちゃんと届くんだろうか…

286:助けて!名無しさん!
08/04/23 16:03:44 hQWJ0KQL
本スレの勢いすごいなw

287:助けて!名無しさん!
08/04/23 17:17:51 ZzcZH+Fh
発送メール来たぜ。
明日には届きそうだ。

288:助けて!名無しさん!
08/04/23 17:19:20 Qij4U8Z6
PS3「以外」のハードで完全版を切望される人は多数いますw


63: 2008/03/04 04:46:23 HE19+QD0O [sage]
DVD複数組の方がゲームやってる実感が持てる。
クソステの容量詐欺バカディスクよりディスク入れ換えがほしい
64: 2008/03/04 05:56:56 mCS8L2i20
>>63
禿同。是非複数組で出して欲しい。
68: 2008/03/04 12:51:45 VqMCA5Ti0 [sage]
>>63
まったくだな。複数枚の方がデラックスな感じでいいよな。


289:助けて!名無しさん!
08/04/23 19:55:31 0Sstb/bV
限定版買ったけどエーデルワイスの砲塔を本体に差そうとしたら軸折れたW
ショックショックアイアンショック

290:助けて!名無しさん!
08/04/23 20:04:31 gyiElx8H
エーデルワイスってネーミングはどうしても馴染めない
戦車にこれほど馴染まない名前も珍しいと思う

291:助けて!名無しさん!
08/04/23 20:51:14 7qb+oOSF
本来は「気高き白」って意味らしいから、塗装が白だったら別に合わないことも
ないと思うが、この色じゃなぁ…


292:助けて!名無しさん!
08/04/23 21:48:15 lizbo8sf
>>289
ご愁傷様

293:助けて!名無しさん!
08/04/23 23:49:13 wRGj96w9
自分はいい名前だとは思うがな

>>289
さぁ瞬間接着剤で直すのだ
軸程度ならあまり目立たないだろ
たぶん

294:助けて!名無しさん!
08/04/24 05:25:59 vdpRjwel
とりあえず序章オワタ

非萌え良ゲーの予感

タイトルにつながる少佐のナレーションだけで泣きそうになったw

295:助けて!名無しさん!
08/04/24 11:12:25 7VWML85M
ウェルキンの第七小隊はついに帝国に辿りつくが、帝国の開発した巨大陸上戦艦が現れ、ガリア王国に侵攻してしまう
急いで追いかけるが間に合わず、巨大戦艦はガリア城に真正面からぶつかる
マクシミリアンはそのまま城に潜入、コーデリア姫に自分の后になれと求婚してくる
実はコーデリア姫はヴァルキュリア人の末裔ではなく、昔あったヴァルキュリア人とダルクス人の戦いでヴァルキュリア側に寝返ったダルクス人の末裔だった
マクシミリアンはガリアに眠っていたヴァルキュリアの兵器、巨大な1本の槍を戦艦に取り付け、その強大な力で次々とガリア軍を消し飛ばしていく

しかし戻ってきたウェルキン第七小隊と、逃げてきたコーデリア姫と協力してヴァルキュリアの巨大槍を沈黙させる
甲板に乗り上げ動力炉を停止させようとするウェルキン達だが、そこへ一人で立ちはだかるマクシミリアン

ラスボスは帝国の技術の粋を結晶して作られた擬似ヴァルキュリアの槍と盾を持って自らをヴァルキュリア化したエストマクシミリアン
マクシミリアンは王族の子として生まれたが、母親が身分の低い人間だったので周りから疎んじられ、ある日列車事故と見せかけて暗殺されかける
母親とちょうど乗り合わせていた罪も無い人々ともに列車は爆破され、マクシミリアンだけ奇跡的に助かる
その日を境に帝国に復讐しようと決意したマクシミリアンは、ガリア王国のヴァルキュリアの力に目を付けて今回の戦いを起こした

なんとかラスボスを倒したウェルキン達だが、マクシミリアンは最後のあがきでヴァルキュリアの力を暴走させてガリア王国を焦土にしようとする
しかし密かに進入していたファルディオに動力炉を壊され、暴走は避けられた
そのままファルディオに羽交い絞めにされるマクシミリアン
ファルディオもマクシミリアンも力だけを追い求めた同じ考えを持つ者だった
ファルディオはウェルキン達に謝罪と別れの言葉を言って、暴れるマクシミリアンと一緒に巨大戦艦の動力炉に落下する

動力炉の爆発で炎上する巨大戦艦
ウェルキンとアリシアだけ逃げ遅れてしまいもはやこれまでと諦め掛けたとき、空から一機の飛行機が助けに来てくれる
その飛行機は死んだイサラが作りかけだったが、第七小隊のみんなで少しずつ作り上げていた

その後、七ヶ月続いた戦争は終結
ウェルキンは軍人を辞めてブルールで教師になり、ヴァルキュリア人のアリシアはパン屋を開きながら二人は結婚
二人の間に生まれた女の子にはイサラと名付けて幸せに暮らしましたとさ


大塚明夫ボイスのイェーガーは、自分の国を再建する為に力こそ正義のマクシミリアンに仕えていたが、ウェルキン達との戦いで力ではなく国を愛する心こそが大事だと気づいて、部下を逃がして自分はいずこへと消えていく
セルベリアは覚醒したアリシアとタイマンで負けて、好きだったマクシミリアンにも見捨てられて、連邦に捕まりそこでヴァルキュリアの力を解放して自爆
イサラはロージー達にお守りの人形をあげて和解した瞬間に、帝国兵士の銃弾に撃たれて死亡

296:助けて!名無しさん!
08/04/24 11:12:54 7VWML85M
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.odnir.com)
URLリンク(www.odnir.com)
URLリンク(www.odnir.com)
URLリンク(www.odnir.com)
URLリンク(www.odnir.com)
URLリンク(www.odnir.com)
URLリンク(www.odnir.com)
URLリンク(www.odnir.com)
URLリンク(www.odnir.com)
URLリンク(www.odnir.com)
URLリンク(www.odnir.com)
URLリンク(www.odnir.com)
URLリンク(www.odnir.com)
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)


297:助けて!名無しさん!
08/04/24 18:52:28 YrgA2u/p
買ってきた
今インストール待ち
じゃ2時間後にまたノシ

298:助けて!名無しさん!
08/04/24 18:54:50 XkFM5h+0
セガはやれば出来る子だったんだな

299:助けて!名無しさん!
08/04/24 19:49:08 DgdaFgvM
今始めたけど、戦闘が面白くてなにより。
何となく、九龍の戦闘を彷彿させるね。
俺にはこっちのがオモロいけど。


300:助けて!名無しさん!
08/04/24 21:21:23 ZcfKytVp

・アリシアはヴァルキュリア人
・セルベリアとアリシア ヴァル化して相討ち 死亡確認できず消える
・ウェルキン、マクシミリアンを倒しEND
・2週目はハード、ベリーハード選択可
・武器持ち越し可
・連邦の影が忍び寄るところで終わり 続編への伏線

301:助けて!名無しさん!
08/04/25 05:20:48 gnXbaHlC
>>299
九龍と違って近接戦闘ないけどなw

302:助けて!名無しさん!
08/04/25 07:35:45 +ITFBvtG
>>301
以外ネタバレ


・寿司を食いながら無限行動するウェルキン
・音速で投擲される消しゴムで敵を葬るアリシア
・ガーターベルト+王家の鞭装備のイーディ
・敵から採取した体組織で謎の料理を作るイサラ
・オレンジスコーンを振る舞う中隊長

第七小隊は地獄だぜー!フゥーハハー!

303:助けて!名無しさん!
08/04/25 09:28:07 ejCAA4wU
寸死を極めてないから近接戦闘がないんだろ

304:助けて!名無しさん!
08/04/26 03:19:46 6HPuwtOX
一般向けのこのスレだけ何でテンプレに声優一覧があるの?

305:助けて!名無しさん!
08/04/26 04:31:20 9spfs/si
まとめwikiが出来る前に立ったからだと思う

306:助けて!名無しさん!
08/04/26 06:37:49 LfFet5aE
>>302
そのゲームやってみたい、どこで売ってるの?
当然ガーターベルト装備なら、イーディはお色気ボイスに変化するんだよな?

307:助けて!名無しさん!
08/04/26 11:37:57 OZr5Sbc2
せつ子、それゲームやない
漫画版の話や

308:助けて!名無しさん!
08/04/26 18:39:24 +VSyJpHB
目標50万本とか言って過剰に大作感を煽ってるけど、
冷静に見れば中堅タイトルだしPS3では15万本も売れれば大健闘じゃないかと。
シリーズ化していけばそのうち定着して売れるかもしれないけどね。

309:助けて!名無しさん!
08/04/26 18:41:32 uQwL8SFk
だれも50万本なんて言ってません

310:助けて!名無しさん!
08/04/26 19:05:54 mETrvosP
50万本売れなきゃ赤字っていうのは聞いたことあるな。

311:助けて!名無しさん!
08/04/26 20:10:43 p2BKhcJg
狙撃兵強いな
ヘッドショットすれば、しゃがんでなければほぼ一撃だ
5章の戦闘ではすごくお世話になった

312:助けて!名無しさん!
08/04/26 21:54:59 L5PgPXgH
セルベリアのデタラメな強さに憎しみを覚えた

絶対ぬっころす

313:助けて!名無しさん!
08/04/27 00:10:04 IsF9T8v9
戦車以外はすべて偵察兵で殺してる俺は異端ですか?
手榴弾で立たせて、ヘッドショットでぬっ殺す!

突撃兵は足が遅いので待ち伏せさせて、のこのこ進撃してきた奴を蜂の巣にするのが楽しい

314:助けて!名無しさん!
08/04/27 02:29:19 llJpljYl
RAITAを一般の世界に引っこ抜くのは止めて頂きたい!

315:助けて!名無しさん!
08/04/27 02:32:46 tfHvbveo
電撃でRAITAのイラスト見たけど、一発で惚れた
あそこまで豪快なイラストは久しぶりに見た


316:助けて!名無しさん!
08/04/27 03:49:25 C281hY4/
このゲームは何章まであるん?
すぐ終わってしまうん>?

317:助けて!名無しさん!
08/04/27 03:51:33 C281hY4/
>>310
それは、忍が言った言葉だけど、
ただの流通系の人間に、そーいった話はぜったいに
漏らさないと聞いたことがあるから

たぶん適当に言ったんだろうよ。

318:助けて!名無しさん!
08/04/27 12:08:16 hxkRqkhe
なんかセガの人が勝手な事言われたりして困るとか言ってなかったっけか
あれは別のタイトルだっけ?

319:助けて!名無しさん!
08/04/27 12:43:44 oq0LUarc


ラスボスは擬似ヴァルキリー化したマクシミリアンで

ウェルキン(学校の先生)とアリシア(パン屋)は結婚

その子供の名前が死んだ妹のイサラ(笑)



320:助けて!名無しさん!
08/04/27 16:51:17 AAMIWe90
URLリンク(sega.jp)


買った人~次回作につながるようにアンケートに答えてあげようぜ!!

よろしく

321:助けて!名無しさん!
08/04/27 18:15:33 LVnXvWdX
クリアしてから答えるよ

322:助けて!名無しさん!
08/04/27 18:21:50 xmZK2lsq
>>319
主人公の妹のイサラは第何章で、誰に殺されるの????

323:助けて!名無しさん!
08/04/27 18:22:30 WHjoxPVc
>>322
ロージーに手を握りつぶされて死ぬ

324:助けて!名無しさん!
08/04/27 18:26:24 xmZK2lsq
>>323
さんくすこ
結構、残酷に殺されるんだね。
第18章(最終章)に殺されるの?

325:助けて!名無しさん!
08/04/27 18:26:46 WHjoxPVc
>>324
もっと前

326:助けて!名無しさん!
08/04/27 18:28:01 xmZK2lsq
>>325
さんくすこ
さっき教えてもらったら18章といわれたよ。
ニコニコ動画で見たいんだが、だいたい何章くらい?

327:助けて!名無しさん!
08/04/27 18:28:48 WHjoxPVc
>>326
ニコニコだと動画の101~105くらいのどこかで死ぬ

328:助けて!名無しさん!
08/04/27 18:30:52 xmZK2lsq
>>327
おっけー、ありがとう。
早速見てくるぜ。

329:助けて!名無しさん!
08/04/27 18:49:10 Lev0rdRO
>>326だけ聞けば前の二つの質問いらなかったんじゃね?

330:助けて!名無しさん!
08/04/27 18:58:04 xmZK2lsq
>>329
気にスンナ

それより妹のイサラが死んでいるのに何で主人公、泣かないの?
所詮、戦争の道具ですか!!

331:助けて!名無しさん!
08/04/27 18:59:32 WHjoxPVc
>>330
涙は見せない・・・!

332:助けて!名無しさん!
08/04/27 19:11:25 nbvOCdP+
今面白かった
敵の対戦車兵が射撃したら
それが味方の近くにいた敵兵士に命中したアボーンしたww

333:助けて!名無しさん!
08/04/27 19:17:07 rgue24t5
ニコニコ見て語りたいなら別の板でやればいいのに。

334:助けて!名無しさん!
08/04/27 19:33:32 i2XWioh2
>>333
所詮はニコ厨だ
人の言葉も解さんだろう

335:助けて!名無しさん!
08/04/27 19:48:37 nbvOCdP+
水着シーンは有るのはいい

しかし!!
ジェーンはじめ俺の嫁が出てこないではないか!!

336:助けて!名無しさん!
08/04/27 19:52:10 nbvOCdP+
えええい!!ブタはいい!!
イーディをだせ!!!

337:助けて!名無しさん!
08/04/27 19:59:15 LVnXvWdX
>>336
本スレでやってくれ

スレ分けた意味が無くなる

338:助けて!名無しさん!
08/04/27 20:40:16 WHjoxPVc
キャラ萌え抜かした勢いはこんなもんなんだよね、このゲーム

339:助けて!名無しさん!
08/04/27 20:54:41 Irj04L4v


340:助けて!名無しさん!
08/04/27 20:56:20 Irj04L4v
7章の巨大戦車の、機銃って対戦車兵じゃ壊せない?
5CPも使って、撃ち続けるもダメージ通らないし~。

命中はしてるはず、一斉精密射撃のオーダー出してるし
しっかり狙いも定めた。

341:助けて!名無しさん!
08/04/27 20:56:31 LVnXvWdX
なんでゲームしてると考えられないのか

おもしろいゲームを買ったのに、ネットに入り浸ってたら
そっちのほうがおかしい

342:助けて!名無しさん!
08/04/27 20:59:59 LVnXvWdX
>>340
外れてるんじゃ

きっちり対戦車槍の開発して、レベル7くらいの対戦車兵なら
4発でひとつ潰せる

343:助けて!名無しさん!
08/04/27 21:08:02 Irj04L4v
>>342
対戦車兵は10レベルにまで上げたけど


運要素つよすぎw

344:助けて!名無しさん!
08/04/27 21:27:35 Irj04L4v
7章で敵をハメることに成功した!

最初に、自軍戦車を巨大戦車の進路をギリギリ妨害できる位置において
前門の機銃を破壊。

その後、自軍本拠地から、アイカあたりを援軍要請。

ここで、上手くいけば、戦車の巨砲一発だけでギリギリ死なない。
逆に、進路妨害をしすぎると、敵巨砲+戦車兵からの攻撃すぐちぬ。

敵歩兵は、援軍で呼んだアイカ一人で全員殺せる。

345:助けて!名無しさん!
08/04/27 21:41:53 WHjoxPVc
>>341
人気ゲームのスレでそんな現象は起こった事が無いという経験則より

346:助けて!名無しさん!
08/04/28 00:44:56 gPiLMxwb
ただの主観だけの思い込みw

347:助けて!名無しさん!
08/04/28 01:04:05 Yj0W8D1m
サクラはメカ、バトル、女の子、戦隊ものノリ、スチームパンクな世界観なんかが
いい感じに融合してたから時流にも乗りヒットした感があるが
これは売りがいまいち見えてこないからなぁ。
水彩画風の絵とかあんまりかわいくない女の子、そして近代戦ってピンと来ない。

348:助けて!名無しさん!
08/04/28 01:21:36 pT7C/VBt
いくらなんでもヌルすぎだろこれ
比較対象はパワードールとかだけど
これだけヌルいとやる気が無くなる

349:助けて!名無しさん!
08/04/28 01:56:33 zRClcXU1
>>347
このゲームのキャラクター性とシステムはそのままに、COD4のようなグラフィックで現代戦(もしくは近代)
…だったらどっちがいいね?

350:助けて!名無しさん!
08/04/28 10:32:41 ZcemI1m5
グラフィックがどうだろうと女キャラはかわいく見えるように脳内は調整されてないの?

351:助けて!名無しさん!
08/04/28 12:28:43 H8q84zM4
>>348
たいして稼ぎもやらない&事前情報全く無しで7章やってみてから
言ってくれw>ぬるいとかww

352:助けて!名無しさん!
08/04/28 12:51:21 pHn3dIQe
>>334
よう、首輪付
このゲーム、獣でも楽しめるか?

353:助けて!名無しさん!
08/04/28 13:37:20 BaEMuekq
>>352
楽しめるぜ

354:助けて!名無しさん!
08/04/28 14:28:49 y5JgMyJl
さすがリンクスたちはあのVerupでも生き抜いただけあって
楽しみ方に優れてるなwww

いやおもろいんだけどね。

355:助けて!名無しさん!
08/04/28 15:29:30 /rQGNrpW
>>352
脳内変換が若干必要だけどウィンDが「さすがだ!」とか褒めてくれるぞ

356:助けて!名無しさん!
08/04/28 15:36:48 pHn3dIQe
>>353-355
よかったぜ、お前とは

所詮ゲームだ。刺激的に行こうぜ

357:助けて!名無しさん!
08/04/28 16:40:38 lSg4A0KU
>>349
ムキムキマッチョでリアルな女子が「うんっ!」とか「男なんて!」とか「あたいは…」
と言う訳ですね。お断りします(AA略
ロックオンすれば100%命中のATMと航空支援だけください。

358:助けて!名無しさん!
08/04/28 19:35:43 oN8Bk3CI
空中から現金自動預け払い機が降ってくるのを想像して吹いた

359:助けて!名無しさん!
08/04/28 20:12:31 1jXVqgfT
むしろこのグラでCoD4並にシビアなゲームにしてくれたら言うことナシだったんだがな
いかんせんヌルすぎる

360:助けて!名無しさん!
08/04/28 20:52:18 /rQGNrpW
ライフルを敵兵の頭に密着させて返り血で真っ赤に染まったアリシアが「よし!☆」
とかガッツポーズをとるんですね、わかります

361:助けて!名無しさん!
08/04/28 21:55:57 mFvFmvX7
>>360
それでいて、「命はみんな同じ」とか言ってしんみりしちゃう、ちょっと電波系です>蟻

362:助けて!名無しさん!
08/04/29 10:04:51 nzmcOZZC
>>359
そういうゲーマーはもともとターゲットに入ってない

363:助けて!名無しさん!
08/04/29 10:46:51 MSPkptN3
ミリオタ層には間違いなくソッポを向かれ、ギャルゲ層に対してはサービスが微妙
SRPG系の人に勧めるにはゆるすぎる難易度、F/TPS系の人を騙そうとしても騙しきれない

どんな層をターゲットにしたいのかがわからんゲームだよな


364:助けて!名無しさん!
08/04/29 11:16:16 nzmcOZZC
>>363
買ってない遊んでないやつの典型的な書き込みだな

評論家ごっこで楽しめているなら、それはそれでいいんだろうが

365:助けて!名無しさん!
08/04/29 11:34:10 MSPkptN3
自分がプレイした所感を書き込んで「買ってない遊んでない」とか言われてもなぁ

ミリオタとしては戦車戦でのわけのわからん砲の軌道がすげぇ気になるし、部位による強弱もいまいちしっくりこない
榴弾や徹甲弾、HS食らって生きてる人類とかには突っ込まんけどな、ゲームだし

ギャルゲーマーとしてはまあ言わんでもわかるだろうがシナリオ完全一本道なのがな

難易度がゆるいってのだって事実だろ? オーダーしっかり使って索敵、各個撃破してけば大概は問題なく進める
ハードになったところで数が増えて面倒になるだけで端から削ってくのは変わらんし
難易度が高いだの何だの言ってる奴はRTSをいくつかプレイしてみるといいって思う

BLiTZに関しては完全に蛇足っていうか不要だと思う 部位狙いやら姿勢やらを再現するにも自分で操作させる必要が感じられないんだよね

もう少しタゲを明確にしてしっかり作れば面白いだろうにとは思うんだがなぁ


366:助けて!名無しさん!
08/04/29 11:38:20 Okvi3mzG
他の部分はどうでもいいが
シナリオ一本道を嫌がる人を見るたびに
何が嫌なのか理解できない

367:助けて!名無しさん!
08/04/29 11:59:51 Wnoky0xq
スルーしろよ 厨2病だろ

368:助けて!名無しさん!
08/04/29 13:16:27 xeiL6s9Z
こりゃ突っ込みどころ満載
典型的なやってないニコ動厨だな
以後スルーで

369:助けて!名無しさん!
08/04/29 16:47:26 +37GtgxK
オーダーはヘタレ救済措置なんだから使ったらヌルゲーになるのは当然だろw
あとSRPGなのにフリーマップでLV上げまくって「何これヌルゲーwww」とか言ってるのも多いな
自分に合わせて遊べよと

>>366
自分の思い通りにならないと納得できないんじゃないか?
まぁ確かに納得できない箇所も多いけどな…

370:助けて!名無しさん!
08/04/29 16:48:43 MSPkptN3
じゃあおまいらのお勧めする所を語ってくださいな
割と一般的な感想を「プレイしてない」「厨2」で断言するよりは建設的だろ?


371:助けて!名無しさん!
08/04/29 18:11:46 uIQCndhQ
>>364
買ってない遊んでない奴に、買おうという意欲を湧かせないと駄目だろ…

372:助けて!名無しさん!
08/04/29 18:30:05 o/77BSLs
>>370
お前が消えればいいだけじゃん

373:助けて!名無しさん!
08/04/29 18:38:47 wzDHeBeK
>>371
それはメーカーの仕事だろwww

ここは宣伝スレなのかよw

374:助けて!名無しさん!
08/04/29 18:42:19 uIQCndhQ
>>373
このスレじゃなくて、ゲームの力としてね。

375:助けて!名無しさん!
08/04/29 23:16:01 Bz9Fvged
スレが完全に逆転したな
こっちの方がいいや

376:助けて!名無しさん!
08/04/30 00:31:54 CEGc7QjM
今、11章オワタ


377:助けて!名無しさん!
08/04/30 01:53:09 bq2mgiw+
二週目をやるにあたり、ちょっと考えた縛りプレイを書いてみる。

兵器開発なし(賜った武器は使用可)・戦車の開発は装備品のみ。
オーダー使用不可・本拠点、拠点での兵士後退は無し・本拠点以外での援軍も無し。
訓練は有りかな。なのでフリーマップは無し。

この位でどうどうだろ?
マクシミリアン君もゴリ押しで殺されることもなく、少しはボスらしくなるのでわ。

378:助けて!名無しさん!
08/04/30 02:58:35 00jNioh8
>>377
単純にLV1縛りだけでも別ゲーになるよ。
兵器開発禁止にすると狙撃兵が激しく空気になったり、
鹵獲武器有りだと火炎放射器ゲーになってしまうんだよなぁ。

379:助けて!名無しさん!
08/04/30 03:17:44 hp/4o8o3
このシステムでパンフロを

380:助けて!名無しさん!
08/04/30 09:03:29 nK3QhjBj
むしろパンフロのシステムでこのゲームをやりたい。戦車をキュラキュラ動かして
ギャッヒョォォンしたいんだよ。歩兵の操作は大まかなものだけで細かいことはAI任せでいい。

381:助けて!名無しさん!
08/04/30 09:06:02 TugBgIBu
パンフロとGRAW2をかけあわせたような夢のシステムでこのゲームを(ry

382:助けて!名無しさん!
08/04/30 17:08:00 OFodixL7
歩兵はOFP、戦車はパンフロ(ry

383:助けて!名無しさん!
08/05/01 01:35:55 ODoCoqEX
>>377
LvUPは10まで
つまり猟兵禁止

これでブルール遊撃のハードの感想を聴かせてね

384:助けて!名無しさん!
08/05/01 04:40:36 xeqJ3KXU
7章しんどいな
ボインのねーちゃんに皆殺しにされる

385:助けて!名無しさん!
08/05/01 12:23:36 1kFW41MB
距離を取れ

離れていれば攻撃されない

386:助けて!名無しさん!
08/05/01 12:40:18 lNtcf3SC
全く売れないPS3、PSPのHPでソフト表示を変更
URLリンク(www.jp.playstation.com)

主な変更点
・今後の発売予定を隔離して隠す
・PS3にかかわりあるソフトは何でも載せる


387:助けて!名無しさん!
08/05/01 14:48:07 yOCj8aPP
PS3が売れてないなんて今更な話だ

388:助けて!名無しさん!
08/05/01 20:27:05 Kyr8KyDy
MGS4で活気出るかもしれんぞ

389:助けて!名無しさん!
08/05/02 00:02:35 Ie/WINSe
たまにゲームしてあとはプレーヤーになってるな
フルHDのテレビだし

しかしウェルキンの射撃の腕はWWⅡ初期のソ連兵なみだわなorz

390:助けて!名無しさん!
08/05/02 10:14:25 J/Kz2MOQ
本スレでもぱらぱらと出てた意見だけど、CANVASで描かれる煙幕はすごくふいんき
出てるね

最初に見たとき小声で「ぉぉ」と言ってしまった

だがしかし、その章をクリアした後にあんな悲劇が待っていようとは…


391:助けて!名無しさん!
08/05/02 13:58:21 f1gotgug
煙幕いいよな
自分もあれには感動した

392:助けて!名無しさん!
08/05/02 15:01:25 g2Vg8DZ6
発売前の雑誌のインタビューで開発者の人が言っていたが
煙はリアルすぎるとCANVASとは合わないし、
かといっていかにも絵で書いたような煙にすると向こうが透けて見えず、やっぱりだめだと
それで良い落しどころを見つけるのに苦労したらしい

393:助けて!名無しさん!
08/05/02 20:52:17 t/zcEMGz
しかしなんで対戦車槍なんだ?
普通に対戦車ロケットで良いのに

394:助けて!名無しさん!
08/05/02 22:34:04 TIuBfnuK
>>393
世界観
演出

お子ちゃまがする「犬はなんでワンて鳴くの?」みたいな
質問並みに野暮な事言ってんなよ

395:助けて!名無しさん!
08/05/03 00:01:43 AqNMxGNf
違和感があるのだよ

396:助けて!名無しさん!
08/05/03 00:09:20 0C93AGYe
そんなん言い出したら違和感だらけだよこのゲーム。
ハネブタの手羽先うまそうだし。

397:助けて!名無しさん!
08/05/03 00:39:12 ry7ote1S
まぁ持ち手の部分と弾頭部分だけなら、初代パンツァーファウストと同じような構造だがな<対戦車槍

398:助けて!名無しさん!
08/05/03 04:56:26 GRiGNPYU
改造していくとガチでガンランスみたいになるから困る

399:助けて!名無しさん!
08/05/03 10:16:57 w8zaN7zT
2人で運用する軽機が欲しいな

400:助けて!名無しさん!
08/05/03 12:47:45 mdXVTizP
>390
些細な事だが、スイカのリアルさに感動した。

401:助けて!名無しさん!
08/05/03 15:58:23 1FaWSMek
>394
じゃあ他の銃にもお得意のアレンジ加えろよwww

402:助けて!名無しさん!
08/05/03 18:18:36 jjV7EJbA
水彩画というよりも
きれいなエッチング版画という感じ

403:助けて!名無しさん!
08/05/03 18:59:12 X9vBmwLA
人物総覧の更新って遊撃戦闘でキャラ使えば更新されるの?

404:助けて!名無しさん!
08/05/03 19:32:07 ASSrnayl
>>403
章をひとつクリアする毎に新聞読みに行け

405:助けて!名無しさん!
08/05/03 19:53:49 CwywrAcv
>>403
CP持ちの赤兵士二人倒すか、拠点占拠させたら記者に会いに行け。遊軍でおk

406:助けて!名無しさん!
08/05/03 20:43:56 JQsnx6Xr
イェーガー倒せないよ
万策つきました

まじでだれかたのむ

407:助けて!名無しさん!
08/05/03 20:49:03 a8zl6lYe
スレリンク(gamesrpg板)

408:助けて!名無しさん!
08/05/03 20:53:48 ZGgBNC/d
アリシアのよだれ飲みたいです^o^

409:助けて!名無しさん!
08/05/03 21:00:20 /LKStowY
萌えスレのほうも失速してるし、これ売り上げ大丈夫なんかな?

箱○こいよwwwwwwwwwwww

410:助けて!名無しさん!
08/05/03 21:06:09 X9vBmwLA
>>404 405
ありがとう愛してるよーーー

411:助けて!名無しさん!
08/05/03 22:10:23 bIco9all
>>406
下手すりゃ②ターンでクリアできる

412:助けて!名無しさん!
08/05/04 01:05:46 zDvaxd+e
>>411
どうでもいいけど、「下手すりゃ」の使い方おかしくないか?

413:助けて!名無しさん!
08/05/04 01:22:42 OSyzIFz6
>>412
たしかにそうだなwww
日本語勉強しなくては…

414:助けて!名無しさん!
08/05/04 04:16:59 IEy44bF2
アリシアのケツ毛食べたいです^o^

415:助けて!名無しさん!
08/05/04 10:02:37 VOk6D4Gl
>>414
毎晩見てるけどそんなものは無い

416:助けて!名無しさん!
08/05/04 13:30:24 4l3iqmB8
なんやら恐ろしく時間のかかるゲームだなぁ

417:助けて!名無しさん!
08/05/04 13:35:56 CauDrxwe
普通の演出にしけとばいいものを無駄なのがくっついてるからな

418:助けて!名無しさん!
08/05/04 13:41:26 FFBy65G9
△を押すと敵行動が倍速になります。
とかあればなぁ。

419:助けて!名無しさん!
08/05/04 18:25:23 xUk32e4K
なんか 羽根のはえた豚が義勇軍のメンバーになったんですが どうすれば除隊
させられるんでしょうか?

420:助けて!名無しさん!
08/05/04 19:05:27 xkpd5fnF
>>419
食べる

421:助けて!名無しさん!
08/05/04 19:30:45 /vpFEv0W
非常におもしろいし、次回作を期待しているけど、、、
次回作を作った場合、ギャルゲーに志向を変に重視させそうで怖い。。。

422:助けて!名無しさん!
08/05/04 19:44:21 0+ieG09Z
デザインを自営業閣下に

423:助けて!名無しさん!
08/05/04 20:31:28 NvJQoemw
つまりこのシステムを使った黒騎士物語のゲーム化ですね?

424:助けて!名無しさん!
08/05/04 23:23:15 2K2DhArd
>3位の『戦場のヴァルキュリア』は約7.7万本を販売。消化率は74.08%と高めで、PS3で全くの新規タイトルであったことを考慮すれば、健闘したと言える。

良くも悪くもギャルゲーとしての売れ方だな

425:助けて!名無しさん!
08/05/04 23:39:07 tmElUaQI
PS3自体は発売週9千台売れたらしい

426:助けて!名無しさん!
08/05/04 23:58:35 FFBy65G9
>>10
このテンプレほんとキモいなぁ
実際に遊んでみてさらにそう思う。
何でこんなもの大事に守ろうとしてたんだろうか。

427:助けて!名無しさん!
08/05/05 00:03:57 PoJYnVHi
>>426
大人になればわかるよ

428:助けて!名無しさん!
08/05/05 00:07:56 G87gpHdG
★★★ 戦場のヴァルキュリアでエロパロ ★★★
スレリンク(eroparo板)


429:助けて!名無しさん!
08/05/05 00:41:39 vU3Jvan1
けどマクシミリアンって 銀英伝のラインハルトそっくりだな

430:助けて!名無しさん!
08/05/05 03:16:18 VZL1XhU4
小隊長戦車の車体がいつの間にかⅢ号風からパンター風になってるんだが

431:助けて!名無しさん!
08/05/05 11:42:02 fUW9iXqC
>>430
車両強化改造のツリーをいろいろじっくり眺めてみるんだ

432:助けて!名無しさん!
08/05/05 17:49:50 VqDSiGu+
ぶっちゃけSLG部分が無くても同じくらい売れたよねこれww

433:助けて!名無しさん!
08/05/05 17:59:29 U6IbNjce
>>432
同意せざるをえないが、買った俺の評価はぜんぜんちがったとおもう。

荒削りだけどいいゲームだよ、やりこみおもしれえ。
7章の某キャラぶっ倒すのに今必死www

434:助けて!名無しさん!
08/05/05 18:07:46 CtvwSN7w
購入前「なんかヌルそうだなー、暇つぶしに買うか」

プレイ中「マジおもすれー(^ω^)!」

中盤 「OTZ」

クリア後「現実世界ツマンネ」

>>433
>某キャラ
チートベリア? エース?

435:助けて!名無しさん!
08/05/05 18:27:24 VqDSiGu+
信者擁護とかいらないからw

436:助けて!名無しさん!
08/05/05 18:28:28 U6IbNjce
>>434
チートベリアwww

先人が何名か「可能」ということのみ実証してお題出されてるような状況w

いましがたなんとかなった、なにがあるわけじゃないけどすげえうれしいw
こういうやりこみできるゲーム久しぶりだったw

437:助けて!名無しさん!
08/05/05 22:43:06 vU3Jvan1
不死身のタイラーがやっつけられません

438:助けて!名無しさん!
08/05/05 23:58:37 Pqh/IG6E
>>437
銃口を後頭部に密着させるんだ

439:助けて!名無しさん!
08/05/06 01:29:25 48rGBZBG
銃口密着させすぎて、弾が通り抜けた事があったぜ
それ以来、少し離れて撃つようになったw

440:助けて!名無しさん!
08/05/06 09:37:20 ++zYrolO
やばいよ やり出したら止まらない かっぱえびせんみたいなゲームだよ

441:助けて!名無しさん!
08/05/06 10:29:18 CTOSmcbJ
>>440
6月12日までコレやってる自身がある

442:助けて!名無しさん!
08/05/06 12:51:20 rQTMLwgv
>440
ユニット動かしてるだけで楽しいのと、戦闘中いつでもセーブできるから
いつでも止められると思って、気がつくと数時間…ってパターンだよなw

443:助けて!名無しさん!
08/05/06 12:53:20 /f2aXlyO
>435

444:助けて!名無しさん!
08/05/06 20:14:52 3ozicLcs
>>442
以前、1日に1時間程度ゲームプレイしたいが買いか、と聞いてきたから、
いつでもセーブ出来ると答えたら買うと言ってた人がいたっけ。

彼はあれからどうなったんだろうなぁw

445:助けて!名無しさん!
08/05/06 21:37:29 Ob4yy5c/
GW最終日にクリアした

十分満足できた良作だった。
できることなら、続編を遊びたい。
もっと売れて、SEGAの看板タイトルになって欲しい。


446:助けて!名無しさん!
08/05/07 06:55:14 8r6MfXb3
気が付いたら朝になってた
いつでもセーブ出来るのに何故か止められない
どうしたものか…

447:助けて!名無しさん!
08/05/07 13:19:40 mC/NC768
信者少ないなぁ・・・
こりゃ続編は無いな

448:助けて!名無しさん!
08/05/07 14:49:04 zMJB6yqU
わざわざ一般人向けスレに来てそんなこと言ってるってことは
よほど現実から逃避したいんだな


449:助けて!名無しさん!
08/05/07 14:52:27 9t4i5YyL
本スレ()笑は萌え話だけで動いてるようなもんじゃねえかwww

450:助けて!名無しさん!
08/05/07 15:15:39 pO0tV3Kz
萌えもこのゲームの重要な要素だ。
それとも黒騎士物語みたいなゲームを御所望か?

451:助けて!名無しさん!
08/05/07 15:55:35 9t4i5YyL
>450
そこまでやられたらマンセーせざるをえないなw

452:助けて!名無しさん!
08/05/07 20:00:51 nHKMqCr8
>>450
カスパー隊長でおながいします

453:助けて!名無しさん!
08/05/07 21:31:28 i/fdE3nd
訓練場教官がツンデレで吹いたw

454:助けて!名無しさん!
08/05/07 22:06:58 UjadiikF
>>453
あの教官って千年帝国の興亡の人だよね

455:助けて!名無しさん!
08/05/08 01:37:04 iG+5Bw/f
ロドリゲス教官?

456:助けて!名無しさん!
08/05/08 12:59:24 MCqCZgPP
このゲーム、振動が強くてびっくりした。
今までのソフトは何だったんだ。

457:助けて!名無しさん!
08/05/09 06:28:40 7lzVF5WC
今更なんだが、一般向けスレなのに
テンプレが本スレよりきもいのはなぜなんだ!

458:助けて!名無しさん!
08/05/09 08:23:36 LiJo8ake
>>457
基地外が勝手に貼っていった

459:助けて!名無しさん!
08/05/10 11:57:50 NhBxsgXG
一度エンディング見ればもうクソゲーだな
今なら4000円代で買い取って貰えるぜ?

460:助けて!名無しさん!
08/05/10 17:20:47 rmu1XplH
クソゲーかどうかはともかく、クリアしたら売っちゃうタイプのゲームだから
これからは中古市場がメインになるんだろうな

461:助けて!名無しさん!
08/05/10 18:51:38 tlVC1KGJ
だからこそDLCがあるなら、早めに作ってるってニュース出した方がいいね。
かなり中古対策になるでしょ。

462:助けて!名無しさん!
08/05/11 21:33:00 jg4qIZZk
しかし二週間しても中古の値段は下がらない
意外だわ。最安値で5980円

463:助けて!名無しさん!
08/05/11 23:34:26 c1ae09dG
なんか11章で挫折しそうだ
イライラするorz

464:助けて!名無しさん!
08/05/11 23:51:19 YT0yhz1d
11章で止めるのか?
それはいい選択かもしれないな。

465:助けて!名無しさん!
08/05/12 02:26:38 REeOlIwN
うむ…その方が幸せかもしれん…
これは水着を見るために頑張るゲームだったんだ…
そう納得して終われば…

466:助けて!名無しさん!
08/05/12 11:02:01 FuTCCzrG
2ちゃんねるをご利用のみなさん、本日の第3回2ちゃんねる全板人気トーナメントの1次予選・11組目のお絵描き・創作板への投票をお願いします。
URLリンク(2ch.gepper.net)
URLリンク(akm.cx)

467:助けて!名無しさん!
08/05/12 12:51:18 6wXKaSoT
楽しみにしていたGTA4が思いのほか糞だったのでこれ買ってみたが面白いな。
赤頭巾とかのやりとりさえ我慢すればゲーム性としていいな。
戦車をちゃんと移動司令部として有効に表現できるゲームシステムは初めてだ。
アクションとシミュレーションを半々にしたから出来たんだな。

468:助けて!名無しさん!
08/05/13 02:08:37 /pRtPWPz
今朝方、11章をクリアして仕事に出たんだが
今日一日ドライアイの症状に困る事は無かったな

469:助けて!名無しさん!
08/05/13 08:24:51 /pRtPWPz
> 赤頭巾とかのやりとりさえ我慢すれば
正直、凄くむかつく。ギャルゲは望んでなかった
実は佐藤大輔みたいなファンタジー混じりのシリアスクロニクルを期待してた
女性兵士は各兵科1人ずつぐらいで、赤ずきんと年増歌手以外は隠しキャラでよかったんじゃないか?

まあ、百歩譲ってヴァルキュリアは勘弁してもいいけど
巨乳姉ちゃんがヴァルキュリアやめた理由と、赤頭巾がヴァルキュリアのくせに簡単にくたばるのが釈然としない

せめて戦車大活躍なゲームだったら、文句なく良ゲーだったんだが

470:助けて!名無しさん!
08/05/13 08:31:01 Yin3EiJR
逆に俺はそのあたりはまぁいつものセガセガって感じでスルーできたけどなぁ
あのシステムの中途半端っぷりだけが我慢できないぜ

471:助けて!名無しさん!
08/05/13 09:29:31 /pRtPWPz
いや、セガってWW2をネタにした大戦略つくってるじゃん
まあ戦車も短口径の砲を積んだルノーやヴィッカースの戦間期っぽい雰囲気だし
(エーデルワイスや駆逐戦車が思想的に何年も進んでるけど、おいといて)
煙幕展開下でサブマシンガン抱えた突撃兵の浸透戦術なんて
第一次大戦の塹壕戦知ってるなあと、ニヤリとしたくなるw

小隊といいつつ、実際にはプラトーンなのが不満なので
もし「次の戦争」をやるっていうのなら、諸兵科連合、機械化歩兵(APC)
偵察兵の代わりにサイドカーなんかとりいれて、直協機も自分で動かせないかなw

472:助けて!名無しさん!
08/05/13 09:56:51 Yin3EiJR
>471
AD大戦略シリーズ作ってるのはチキンヘッドであってセガではないぞ
販売元がセガってだけで

473:助けて!名無しさん!
08/05/13 10:25:27 ZlyXcE8q
>>471
小隊とプラトーンってなんか違うの?

ゲーム内の英語だと7th PLATOONだったと思うけども。

474:助けて!名無しさん!
08/05/13 10:30:37 QnvSVIIS
ストーリーはもっと、映画「君の涙、ドナウに流れ」みたいな奴を
期待してたんだが。

プロローグとかでもそれっぽかったけど、結局はサクラみたいな
展開で正直萎えた。

475:助けて!名無しさん!
08/05/13 10:34:09 XtlOBOXC
なに突然ミリオタ崩れみたいなのがわいてきてんだよw
FPS厨と同様のうざさ


476:助けて!名無しさん!
08/05/13 10:55:31 QnvSVIIS
キモヲタvsミリヲタ(くずれ)wwww

477:助けて!名無しさん!
08/05/13 11:02:45 Yin3EiJR
まぁ信者popまではいつもの流れだよな

478:助けて!名無しさん!
08/05/13 12:40:52 MFaAGTcn
スネークみたいな顔した奴がいると思ったら声もなんだな。

479:助けて!名無しさん!
08/05/13 13:55:56 /pRtPWPz
>>475
一般向けスレだから
ギャルゲ話こそ萌えスレでやってよ

480:助けて!名無しさん!
08/05/13 13:57:17 /pRtPWPz
>>473
ごめん、プラトーンじゃなくてスコードロン(分隊)だった

481:助けて!名無しさん!
08/05/13 14:45:34 girBM7sP
>>479
一般≠似非ミリオタ


482:助けて!名無しさん!
08/05/13 15:12:13 K37ZSezl
一般向けは家ゲーのスレになってる気がするけど。
もはやこのスレは機能してないよな。

483:助けて!名無しさん!
08/05/13 15:29:50 ZlyXcE8q
>>480
聞くところによると実際は死んだり動けなくなったりした人の代わりに
補欠要員を大量に隊に入れてたみたいだからね。
実戦部隊8人で、残りは補欠っていうのは意外と正しいのかも。

484:助けて!名無しさん!
08/05/13 15:43:50 b5/PJZKp
>ギャルゲは望んでなかった
腐女子ターゲットの展開にならなかっただけ、まだマシだと思おうぜ…


485:助けて!名無しさん!
08/05/13 15:45:48 Yin3EiJR
Zbvみたいなノリでやってくれんかのぅ
アレだったら大量に兵員消費して大量に補充だから辻褄合うしw

486:助けて!名無しさん!
08/05/13 16:10:03 MFaAGTcn
某ゲームじゃ2機でもガルム隊って言ってたけど、20人でも小隊って言うのかね

487:助けて!名無しさん!
08/05/13 17:57:33 yL2BVVkC
20人だから小隊なんだよ。1分隊はおおよそ10人前後で
2~5分隊集めた単位が1小隊。全然おかしくないだろ。

488:助けて!名無しさん!
08/05/13 18:02:45 MFaAGTcn
おかしいとは言ってないが中隊はもっと凄い数なんだな

489:助けて!名無しさん!
08/05/13 23:45:26 zaQWl6ZH
ここはミリオタ隔離スレってことで

490:助けて!名無しさん!
08/05/14 06:02:59 iruQLkw5
つーか、そもそもこれってミリオタ向けゲームじゃねーだろ

491:助けて!名無しさん!
08/05/14 09:58:45 JztHS69V
なんだミリオタミリオタって
まーたキモヲタが沸いてんのか

492:助けて!名無しさん!
08/05/14 12:06:41 w5cyoAUw
>>490
一応これは
自動小銃構えた近代歩兵が、全周砲塔もった戦車に随伴して遭遇戦や塹壕戦やるゲームなんだけどな

493:助けて!名無しさん!
08/05/14 14:24:05 cDjO2wM8
テスト

494:助けて!名無しさん!
08/05/14 15:24:51 iruQLkw5
>>491
キャラ萌えには毛頭興味ないが、スチームパンク的(若干違うけど)な世界観であるゲームに
FPS/TPS風リアル感を持ち込んできてあれこれケチつけてるのは不毛でありウザイ。
そういう話だよ。


495:助けて!名無しさん!
08/05/14 15:34:19 cDjO2wM8
ケチをつけてるようには見えないわけなんだが・・・

なにか見えない敵と戦ってるのか?

496:助けて!名無しさん!
08/05/14 15:35:22 w5cyoAUw
>>494
お前のような奴を「キモオタ」っていうんだよ
サクラ大戦でもやってろw馬鹿

497:助けて!名無しさん!
08/05/14 15:35:41 gPT0Qvo7
>>494
そうだな。
サクラ大戦のミカサ(8千メートル級)にはケチつけないくせに、
あのときの世界情勢はおかしいと色々注文つけるリア厨と同じだな。
不毛すぎる。

498:助けて!名無しさん!
08/05/14 15:52:24 iruQLkw5
>>496
じゃあ、非キモオタとはどういうものか具体的に言ってみてくれ

499:助けて!名無しさん!
08/05/14 15:53:50 iruQLkw5
>>496
ああ、あと具体的に「キモオタ」のほうの定義の提示も頼むわ。
「お前のような」なんて曖昧な表現じゃさっぱりわかんね。


500:助けて!名無しさん!
08/05/14 15:55:14 n+XUh8B0
>>498
現代兵器に精通していれば非キモオタらしいです^^

501:助けて!名無しさん!
08/05/14 15:57:03 cDjO2wM8
そういう風に「具体的に~」って話を始めると

「ミリオタ向けじゃないってのを具体的に例示してくれ」
「ああ、あと具体的にミリオタの方の定義も頼むわ」

みたいな君の言うところの不毛な論争になるぜ
何と戦ってるか知らないけどもっとおおらかな心を持とうよ、健康によくないよ?

502:助けて!名無しさん!
08/05/14 16:02:39 w5cyoAUw
>>501
キモオタなんてディレッタンティストの最たる者に
おおらかになれと言うだけ無駄
予想通りの反応が返ってきたので、俺は満足

503:助けて!名無しさん!
08/05/14 16:08:09 fiHh+Xdq
キモオタとか言ってる奴は煽りで間違いなんだから、スルーでいいよ。

どこかのスレにも書いてあったけど、防衛マップがあったら良かったな。
迎撃するのが好きなんで。
何ターン防衛してクリア。敵は常に増援な感じで。
帝国の大兵力を感じられるマップがあってほしかった。

504:助けて!名無しさん!
08/05/14 16:52:48 JztHS69V
ミリオタとか言うなら-第xx陣-系スレ行けってこと

これクリアしたら帝国側でも出来たらいいな。
まぁまだクリアしてないんだけど。

505:助けて!名無しさん!
08/05/15 13:32:36 dvMaESIy
これ下手にヘッドショット狙うよりグレネードの方が効くな。

506:助けて!名無しさん!
08/05/15 14:47:44 9tcM37ry
>>505
だが、HSを自在に狙えるようになると戦術の幅が広がって楽しいぞ

507:助けて!名無しさん!
08/05/15 14:59:33 SYWwfo5+
>>505
お座りくんにはグレネードよりも火炎放射


508:助けて!名無しさん!
08/05/15 16:39:57 dvMaESIy
火炎放射なんてあるのか

509:助けて!名無しさん!
08/05/15 17:01:38 Xwy/Tfhr
>>508
つ 猟兵


510:助けて!名無しさん!
08/05/16 00:36:44 kwPPZ4KO
そういやライフル、マシンガンやら有るのにショットガンは無いな
近接距離での威力は絶大だが射程極小
位置取りに気をつけないと迎撃の際に味方に甚大な被害、とか

511:助けて!名無しさん!
08/05/16 06:52:28 h3H6jpqA
>>510
ショットガンって
君が言ってるとおりの武器だから
採用してる軍隊ってないよね
攻殻のマンガ版でも草薙がトグサに言ってたw

512:助けて!名無しさん!
08/05/16 06:57:22 FBXcNoVA
>>510
だから火炎放射って言われてるだろ

513:助けて!名無しさん!
08/05/16 08:13:16 xuYhHg9a
>512
火炎放射器も似たようなモノだからどんどん使われなくなってっただろw
次回作にはクロコダイルみたいな変態火炎放射戦車とか欲しいのぅ

514:助けて!名無しさん!
08/05/16 09:56:12 hIpe5vqw
ようやく8章まできたとこだからまだ猟兵ないわ

スナイパー特化でやるつもりだったのに敵の対戦車兵に狙撃される始末で
いつの間にかグレネード&ヘッドショットの突撃戦法ばっかになってる。

教科書どうりの戦い方じゃないと無理になるなこのゲーム。

515:助けて!名無しさん!
08/05/16 10:16:45 DRhktcwt
>>514
そりゃ戦い方がまずいだろ・・・

スナイパー特化縛りなら攻撃終了後は戦車の陰に隠れるとか、
ひ弱なスナイパーをうまく運用する手段を考えようや。

教科書なんか無視して色々な戦い方を模索して楽しんでいる人は
いっぱいいるぜー

516:助けて!名無しさん!
08/05/16 13:07:11 hIpe5vqw
>>515
なるほどそうか。
何も土嚢でしゃがむ必要はないのか。
移動可能な戦車とスナイパーは確かにいい組み合わせだな。

しかし帝国の対戦車兵は遠距離でも狙撃が上手いなぁ。

517:助けて!名無しさん!
08/05/16 13:30:50 DRhktcwt
>>516
帝国の狙撃銃は威力が高いからな~
加えて威力任せで体を狙ってるからHS狙いの俺らより当ててくる。
体力の低い狙撃手では敵の一撃をくらうだけでも辛いだろうな。

まず真っ先に敵狙撃兵を始末するのがいいかもね。
突撃兵や戦車兵だと2発は耐えたりするから
しゃがんだり隠れたりできなかったらあえて盾にするという手もある。

・・・まぁ回避した流れ弾で昇天ってのもあるけどねw


518:助けて!名無しさん!
08/05/16 14:19:21 a+KsieLX
>>510
まめちしき
構造上弾丸を被覆できないショットガンは非人道的とされ、軍隊での使用を禁止されていたりする。
まぁ別の名目で使用している軍もあるが・・・
例、鮫対策として海自が採用しているなど。
ゲームとしては、近距離用のサブマシンガンとかぶるからだろうが・・・

519:助けて!名無しさん!
08/05/16 14:22:08 uDlnv4Zh
>>518
いやだから火炎放(ry

520:助けて!名無しさん!
08/05/16 14:24:17 jmlqHcTQ
これ壁際とか低い弊とか障害物の側に配置したら回避率上がってない?
勘違いかな?

521:助けて!名無しさん!
08/05/16 14:43:50 DrCbDSaB
>518
ハーグ陸戦条規第23条5項にあるのは

・不必要な苦痛を与える兵器、投射物、その他の物質を使用すること

またそれ以外で明記されているのはダムダム弾の禁止に関する宣言

「外包硬固なる弾丸にしてその外包中心の全部を蓋包せず、もしくはその外包に截刻を施したるものの如き
人体内に入て容易に開展し又は扁平と為るべき弾丸の使用を各自に禁止する」

明確に禁止されているのは着弾時変形・分裂する事を主眼とした弾丸であり、それ以外のモノは含まれていない、という解釈らしい
対物ライフルによる対人射撃がまかり通っちゃってるのに禁止だの自粛だのって話もアレだし、使われなくなったのは効率の問題だと思うぜ

522:助けて!名無しさん!
08/05/16 17:20:36 8AS1ZdKV
>>520
回避率というか
バラけた弾のうち障害物に隠れてる部位に当たるはずの弾を防げるから
ダメージは少なくなるよ

523:助けて!名無しさん!
08/05/16 17:40:51 jmlqHcTQ
>>522
あ~、そうじゃなくてなんかしゃがむ確立高いかなって感じたけど
やっぱ勘違いだな。

524:助けて!名無しさん!
08/05/16 18:00:15 tBxxa81C
>>523
きちんと検証したわけじゃないが、砂漠の遊撃で溝の中で立っている時と座っている時では
座っているほうが避ける確率が高い。戦車砲や狙撃を避けまくる。

525:助けて!名無しさん!
08/05/18 03:39:30 w2MtPTpd
今更かもだが難易度の選択で動画や賜物の武器に違いが出てくる?

526:助けて!名無しさん!
08/05/18 04:17:43 8aEIXkzx
難易度?
難易度は遊撃だけだから動画や褒章武器と関係無いと思うが…

アガレストかなんかの誤爆か?

527:助けて!名無しさん!
08/05/18 09:25:16 qzKzeYjE
やっとこさ、昨日クリアした。
発売前後に、どっかのスレで偶然見たネタバレ(>>300をもうちょっと長たらしくしたレス)と全然違う結末でワラタ
ついにアリシア死亡フラグキターとか言ってる自分なんだったの?(´・ω・`)
ネタバレコピペした香具師には心底がっかりしたよ(´・ω・`)
というか、義妹の結末しかあってねーじゃねーか

>>295が貼られてなくて本当に良かった

528:助けて!名無しさん!
08/05/19 13:18:57 D67/ymxc
ようやく13章まで来た。
龍が如く見参よりこっちの方が面白いわ。

次回作では匍匐移動とか追加して欲しいな。
あと戦場のどこかを撃つと何かあるとか、特殊兵科で日本刀使う桐生一馬之助が出てくるとか。

ストーリーの部分は省略してもいいからゲームシステムに色々要素を加えて大作を作って欲しい。

529:助けて!名無しさん!
08/05/20 00:40:10 HshjoAw3
そういやギャルゲっぽいのに衣装替えとかなかったな。
セガらしいっちゃらしいが。

530:助けて!名無しさん!
08/05/20 03:09:52 SypVQAQE
>>529
ギャルゲというよりキャラゲって感じじゃない?
衣装替えはやろうと思えばできるんだろうけど、スタッフはリアル志向でいきたいらしいから今後も期待薄なんじゃないかと思う。
まぁ販売するならスク水、セーラー、メイドは出して欲しいな。

531:助けて!名無しさん!
08/05/20 09:25:16 k1lyUBF5
>>530
戦ヴァルがそっち方向に走るなら、この戦闘システムで名前変えて
別のまともなゲーム作ってくれればそっち買うわ。

532:助けて!名無しさん!
08/05/20 11:29:47 Ps+SB04I
>>531
だったら伝説のスナイパーか、戦車エースの話にして欲しいね

533:助けて!名無しさん!
08/05/21 13:04:40 +jHZSlQu
あの飛行機
ちゃんとイサラって書いてるな


534:助けて!名無しさん!
08/05/21 15:08:54 PFDuI/j3
この感じのSRPG、かなり面白かったんで続編もしくはガンダム等の
キャラモノでまた作ってくれないかな~。

535:助けて!名無しさん!
08/05/21 16:42:52 aCI49rH0
ガンダムならジオニックフロントの続編をBLiTZでやってみたい。

536:助けて!名無しさん!
08/05/22 00:09:50 QzffuQrI
BLiTZでボトムズSLGをやってみたい。
塩山キャラは絵的にCANVASともけっこう馴染むと思うし、
ATをあんな雰囲気で操作するのも楽しそうだ。

537:助けて!名無しさん!
08/05/22 09:47:09 kilRsxas
ATはパーツの換装で何でも出来るから線ヴァルみたいに
狙撃兵とか支援兵みたいな移動力とか個々の違いが出せないと思ったけど
フロントミッションの事思えば悪くは無いか。

538:助けて!名無しさん!
08/05/23 16:32:22 xk9M2VWl
結局キャラクターつくのが重要なわけかww
お前らみたいなやつらもう不必要だから消えてくれ

539:助けて!名無しさん!
08/05/23 18:07:57 HpdIDQqv
>>538は何が言いたいのか、翻訳頼む


540:助けて!名無しさん!
08/05/23 18:38:52 LDa2mL02
>>539
エキサイト翻訳にかけてみた

ここはミリオタが集う神聖なスレッドニダ!!
萌えオタは巣に帰るニダ!
AKの木目見るだけで射精しないやつは日本人じゃないニダ!!

541:助けて!名無しさん!
08/05/23 19:08:30 gsikxjZ8
AKよりppshの方が好きだな

542:助けて!名無しさん!
08/05/23 19:30:45 lNfG5O7H
>>540
「キャラ」って言葉に脊髄反射で萌え認定かよw

塩山紀生とかボトムズとか萌えの対局だろうに

自分がわからないワードを調べることもできないのか


543:助けて!名無しさん!
08/05/23 19:40:51 7GZQBUdr
お前ら日本語わかりづれえよw
流れは
>>538はキャラゲー否定派で
>>539は538の日本語がイカレてるから解説希望して
>>540が「538はキャラゲー大好きな萌えオタがキライだって主張してるミリオタだぜ」って解説で
>>542が538を否定してる
で合ってる?

544:助けて!名無しさん!
08/05/23 19:53:45 5TuBVA0g
とりあえず>543が俺並に空気を読めないのは解った

545:助けて!名無しさん!
08/05/23 21:38:48 9mxvbdSh
>>543
>>538がいらない子っていう単純な話

546:助けて!名無しさん!
08/05/24 18:48:14 BRjPVQBQ
別に>>538の意見はいらなくないと思うけどな
キャラクターに固執する奴は耳が痛いんだろうが

547:助けて!名無しさん!
08/05/24 19:26:44 a8ZSp6cp
>>546
>>538が「キャラクター」という言葉の意味を履き違えているのがわからないのか。
キャラクター=萌えじゃないぞ。


548:助けて!名無しさん!
08/05/24 22:16:23 IJzN/ExD
じゃぁロボゲーで

549:助けて!名無しさん!
08/05/25 00:53:21 ncDVcIwb
パンフロで

550:助けて!名無しさん!
08/05/25 02:01:52 opmX/Hew
これキャラを全部黒騎士でやれば問題解決できるんじゃね?

551:助けて!名無しさん!
08/05/25 02:15:13 WLAwNEG1
黒騎士とは、バーン・バニングスのことですか?
それともバッシュ・ザ・ブラックナイトを託されたヘッドライナーのことですか?


552:助けて!名無しさん!
08/05/25 03:05:45 heBIpqlT
いいえトッドです

553:助けて!名無しさん!
08/05/25 08:41:12 dLy0jvb5
なんでもいいや、衛生兵だけ残してくれ

554:助けて!名無しさん!
08/05/25 14:59:56 apGafrFS
話には聞いていたが、遊撃HARDなんだこれw
既にクロスファイアの位置に包囲されてんじゃねぇかw
最初から負けてんじゃんw

555:助けて!名無しさん!
08/05/26 00:29:35 VZUKk4kM
>>550
戦闘車両抜きで、対戦車猟兵大隊に行かされることになるが

556:助けて!名無しさん!
08/05/26 11:46:48 Yk56QdI5
美麗とは違う方向のCANVASはPS3だから出来たんだろか。
ただ動いたときの影のちらつきは次回作で改良の余地があるね。

557:助けて!名無しさん!
08/05/26 14:49:29 DbjE//cY
>555
それならカンプグルッペZbvの方が…

558:助けて!名無しさん!
08/05/26 19:00:40 A8jBYV5L
いいえ、キャラクター=萌えです
>>547は萌え=美少女 だと勘違いしてるイタイ子

559:助けて!名無しさん!
08/05/26 21:35:06 DBiKGKkc
>>558
このボケカスが!
ボトムズにあるのは燃えだ!
市ね!

560:助けて!名無しさん!
08/05/26 22:15:45 ftocXEPF
ココナとかフィアナとか超萌えるじゃん?
青ベルならロニーもいいな

561:助けて!名無しさん!
08/05/27 09:45:25 pSaB2WXs
スコープドックに萌える

562:助けて!名無しさん!
08/05/27 09:49:49 946mfaJi
バカだなお前ら、ファッティーのかわいさがわからんとは…

563:助けて!名無しさん!
08/05/27 10:14:45 t2N7jz4a
ツヴァークの名前が出てこないのは異常


564:助けて!名無しさん!
08/05/27 10:40:22 IK6t+2kB
あれ?スレ間違えたか?

と思ったじゃねぇかw


ベルゼルガが何故でてこないかなぁ

565:助けて!名無しさん!
08/05/27 10:45:27 946mfaJi
あんなガンダムもどきいらねぇよw

566:助けて!名無しさん!
08/05/27 12:56:46 MxiT9iRd
むせる

567:助けて!名無しさん!
08/05/27 18:28:16 aY1uZyin
今日クリアしたぜ。大団円は良いね
ところで親友ってそんな悪いことしたっけ…(´・ω・`)何もそこまでと思ってしまったw

568:助けて!名無しさん!
08/05/27 18:56:02 hqxMncXg
>>567
自分で電源を落としておきながら贖罪意識から水没と心中し、結果として親友とその恋人を窮地に追いやる
冷静に考えるとちょっとなぁ…

569:助けて!名無しさん!
08/05/27 21:33:14 pJyc9rPm
戦艦の爆発はファルディオのせいじゃないだろ

570:助けて!名無しさん!
08/05/27 22:17:39 CdZtW7g3
ファルディオは真面目すぎるんだよな。
ウェルキンの適当さを見習うべき。

571:助けて!名無しさん!
08/05/28 00:01:47 g1CdVRBh
>>570だよなぁ。アリシアも元気だし帝国にも勝ったしでファルディオがあぼんする理由が分からん
脇役が目立つと死亡フラグだなw

572:助けて!名無しさん!
08/05/28 01:07:26 qm0g/MCP
>>569
あの二人が落ちた後に爆発が起きたから、落下した二人の体がなにか変なところを壊したのかと思ったけど
例えばラグナイトの配管を破壊して急速な液漏れが起きてしまい、
それが高温になっていた部品にかかって火災が発生、一気に燃え広がって爆発とか
あるいは帝国兵が勝手に持ち込んでいた保温器にぶち当たり、ショートを起こして火災発生とか

573:助けて!名無しさん!
08/05/28 09:39:14 guVIaAeW
>>572
良かれと思ってやったことなのにウェルキンもそう思ってるとしたら、
ファルディオがかわいそう過ぎてならんよ。
哀悼の意を表するでもなく勝手に吹っ切ってブルールでよろしくやってるし。

574:助けて!名無しさん!
08/05/28 13:19:18 +svq52pr
>>573
長男が生まれたら
父ちゃんの名前をつけるかもしれないなぁw


575:助けて!名無しさん!
08/05/28 14:32:19 QQ51NBWs
>>573
ファルディオは憂国の念から思いつめすぎて、一人で突っ走りすぎた感がある
根が真面目すぎて行動力がある人の典型と言うか

576:助けて!名無しさん!
08/05/28 19:25:39 c02dUtBv
ギアスかかってないウザクに見えてしょうがない・・・

577:助けて!名無しさん!
08/05/29 07:14:27 q+mY+ToR
オレは、マクシミリアンの器の小ささにがっかりだ

巨乳ちゃんを使い捨てにする戦略眼のなさもそうだが

578:助けて!名無しさん!
08/05/30 09:13:45 075M09u+
しかし、燃え盛る炎の中から飛んでくる飛行機(しかもプロペラ付き)に向かって
女性を抱えて飛び移るなんて・・・初代引田天功でもやらなかったよなぁ。

579:助けて!名無しさん!
08/05/30 12:57:55 QwJzgm7t
女性「を」じゃなくて女性「が」だろ
超人は女性のほうだぞ

580:助けて!名無しさん!
08/05/30 13:38:38 +sTsuMsW
>>579
エンディング見てないだろ


581:助けて!名無しさん!
08/05/30 13:56:48 27lhr0HT
抱えてたか?
ふたり一緒にだろ。

582:助けて!名無しさん!
08/05/30 14:04:14 QwJzgm7t
飛び移るところは見えないわけだが

583:助けて!名無しさん!
08/05/30 14:42:04 yGXvf9dq
チャンスは一回きりだよ!!

584:助けて!名無しさん!
08/05/30 17:32:56 eAWWtpGv
最後のチャンスだ、すり抜けながらかっさらえ!
的な

585:助けて!名無しさん!
08/05/30 19:57:00 BB5CMYpu
それ、どこの「愛と青春の旅立ち」?

586:助けて!名無しさん!
08/05/30 20:00:22 BB5CMYpu
>>578
まあ、イサラがティルトローター機作っていたら神だったわけだが

普通はロープ垂らして飛ぶだろw

587:助けて!名無しさん!
08/05/31 08:08:22 Ih9XJZCQ
>>586
同意。
飛んでくるプロペラ機にジャンプしてしがみ付く なんて~のは違和感あった。
ヘタすりゃ肉片・・・
「ウ、ウェル金の兄貴ぃ~・・・・」

588:助けて!名無しさん!
08/05/31 10:06:50 auQTYV0e
プロペラとかぬきにしても道路走ってるトラックに飛び込むのと一緒だよ

589:助けて!名無しさん!
08/05/31 10:37:29 u0IFAKMc
演出だろw
いちいちロープ垂らしてたらかっこわるいじゃんw

590:助けて!名無しさん!
08/06/01 18:50:37 VL/qMgsO
てーこくめーかくごしなー

591:助けて!名無しさん!
08/06/01 22:55:39 pjZSuOMO
>>587
ウ「アリシア、手を離すなよ」
ア「ウェルキンも手を離さないで」
ウ「アリシア、お前太ったろ!ズボンを引っ張るなズボンを」
ア「なによ!そんなこと言うんだったらこうしてやる コチョコチョ」
ウ「あ、やめてやめて。汗で手が滑る手が!」
ア「ウェルキン、手に汗をかいちゃダメよ!」
ウ「アリシア、手を離すなよ」
ア「ウェルキンもこそ手を離さないで」

ウ・ア「手が、痛てぇ~!」

592:助けて!名無しさん!
08/06/04 16:36:35 nbI2+fgH
なんというスレスト

593:助けて!名無しさん!
08/06/04 16:43:19 rgn8vNWW
記録:
2日と17時間半

594:助けて!名無しさん!
08/06/04 16:44:38 80YKDK0N
まぁ
ほとんどの人はもうクリアして
次のゲームに移ったんだろうね

おれも2周目の途中で
戦記完成してから遊んで無い

DLCでなんか来るのかな

595:助けて!名無しさん!
08/06/04 18:24:08 80k5Uqnj
本スレは一時ほどではないものの延びているから、一部コアな人以外は離れているのかも
俺も2回目新規プレイを途中までやって、今は創世記1503(数年前のPC開拓ゲーム)をまたやっている

596:助けて!名無しさん!
08/06/04 23:57:31 Xpc7F672
アクションパート中に表示される味方、敵のHP(数字の方)とか
あと会話の文字の表示が細かすぎる為?かボヤけてすごく見難いんだけど
なんとかなんないのかな?

597:助けて!名無しさん!
08/06/05 00:02:28 HEfhc+CM
使っているテレビと、接続端子と、PS3の設定を書いてください。
PS3に最初からついている端子を使うとすんごく汚いです。
テレビが小さくても見づらいです。

598:助けて!名無しさん!
08/06/05 00:14:18 0311+uen
>>597
TV 液晶25インチ
端子 初期
PS3の設定 今日購入したばかりでイマイチわかんない・・・・orz
ディスプレイ設定のとこでいいのかな?
映像出力設定 現在の解像度が480iになってます

アバウトですまないorz


599:助けて!名無しさん!
08/06/05 00:19:59 0311+uen
TVはブラウン管です><
重ね重ねごめん!


600:助けて!名無しさん!
08/06/05 00:20:25 etVYRFni
>>598
せめてTVのメーカーと型番かけマニュアルに書いてある
それだけで十分

601:助けて!名無しさん!
08/06/05 17:35:14 vVMUnJIo
>>598
ブラウン管の480iでコンポジ接続じゃ
ゲームが悪いんじゃなくて、TVが古いだけだと思う。

602:助けて!名無しさん!
08/06/05 19:24:39 P3QK/Xok
ここは、本当に一般スレ?

603:助けて!名無しさん!
08/06/05 22:01:55 qBZtPwVN
>>602
この時期に集うからには、逸般人です
たまに初心者が来ると、ピラニアのごとくお世話します


604:助けて!名無しさん!
08/06/06 09:42:49 byf0n/h/
このゲームは、スパロボ+アクションみたいなものでしょうか?
アクションモードはいわゆるFPSでしょうか?
アクションは苦手なので、選択しなくても良いシステムだと助かるのですが。

絵が気になったので超ひさびさにゲームでもと思った次第。
システムは一式(PS3、HDTV、音響)そろってますのでソフトだけでいいのですが、
いいかげんビデオも積みがふえてきて、これ以上こやしを増やしたくなく相談にまいりました。

605:助けて!名無しさん!
08/06/06 11:57:28 xMX+MJ4s
FPSはまったく関係ありません。
アクションと言っても、戦闘そのものがアクションゲームライクなわけではなく
ユニットの移動から従来のHEXという枷を外すという方向でのアクション要素であり
個々の戦闘の結果はパラメータと確率で決まります。


606:助けて!名無しさん!
08/06/06 12:52:11 byf0n/h/
>>605
ありがとうございます。
それでしたらやってみたいと思います。

607:助けて!名無しさん!
08/06/07 02:46:29 I2r6kY0N
自分も記憶を消して初見プレイしたいお

608:助けて!名無しさん!
08/06/07 11:26:05 a4jcEKDZ
買ってきました。
昨晩カレーをつくって食べながら第1章はおわりました。
チュートリアルが親切ですね。
やっぱり絵柄が好みです。
この移動、最初は意味がわかりませんでしたが、結構緊張しますね。
生け贄にアリシアを突っ込ませて様子をみたら、ものの見事に橋をわたった土嚢にたどり着かず集中砲火。
悲鳴がいたかったです。

あと、義勇兵が置いてけぼりにしていたら、戦車にやられてしまい、B判定でした。

ところで、うちのテレビのせいなのか輪郭がちらちらして気になります。
ある程度は仕方がないのでしょうか。

609:助けて!名無しさん!
08/06/07 11:43:11 3tQtgzyo
うちのはそんなこと無いけど。
あとそういった質問するときはやっぱり、
使ってるテレビと接続端子と、映像出力の設定くらいは書いてもらわないと
イマイチアドバイスのしようがない。

610:助けて!名無しさん!
08/06/07 13:49:24 a4jcEKDZ
そうですね。
今出先ですので、取説をおとして思い出しながらかいてみます。

PS3-SR7002-KDS-60A2500
接続はHDMIです。

PS3は
 映像出力設定をHDMIの1080p
 音声をHDMIの自動

AVアンプは割愛
 (後でパスして直結してみます)

TVは
画質モード
 カスタムモード
 アドバンスドアイリス最小
 コントラストと明るさは普通
 ノイズリダクション ON/OFF いずれもかわらず
 DRC-MF ON/OFF いずれもかわらず
 シネマドライブ オート
 (これでしょうか、後で切ってみます)

リアプロジェクションテレビという方式ですので、
表面のスクリーンの構造上、明色がぎらついてしまうことがあります。
ひょっとするとそれが出やすいだけかもしれません。

ブラウン管、液晶、プラズマ、フロントプロジェクター、OLED、
他の方式で特にないようでしたら、そもそもテレビの方式の問題としてあきらようと思います。


611:助けて!名無しさん!
08/06/07 13:59:27 3tQtgzyo
すんごいうらやましい環境なんだけどwww

悪いが俺では力になれそうも無いwww

612:助けて!名無しさん!
08/06/07 16:02:37 a4jcEKDZ
>>611
すみません、最後のは電器屋でためそうかなとおもってるだけで、もっておりません。
まぎらわしい書き方でした。

613:助けて!名無しさん!
08/06/07 22:55:50 V2BKAM40
うちもHDMIなんだが口とか輪郭の主線?はチラチラというかザラザラした感じはする
1080って出力できたっけ?740だったきがしたんだが
今風呂中なので出たら試してみるわ。

614:助けて!名無しさん!
08/06/07 23:11:35 YtV7WI9/
ゲーム自体は720P

615:助けて!名無しさん!
08/06/07 23:44:06 V2BKAM40
720だったか

11章クリアしなきゃよかった

616:助けて!名無しさん!
08/06/08 20:52:22 P3tGTWWG
スレリンク(gamechara板)

617:助けて!名無しさん!
08/06/09 15:11:09 FffaP5RS
2週目入っちゃうと拍子抜けするぐらい簡単だな・・・・
最終章も2ターンでオワタ

618:助けて!名無しさん!
08/06/12 10:33:50 cE4Glm8K
この間、PS3と一緒に買ったんで来てみた。
義勇軍は、誰がお勧めとかある?
とりあえず3章になって、やっとサブキャラが選べるようになったんで
どういう風に進めたらいいのかと。
まず20人入れろとかw多過ぎww
人数は多い方が得なのか?どうせ全員は出撃できないんだし
ある程度絞った方がいいのかなと思うんだけど。

619:助けて!名無しさん!
08/06/12 11:00:38 ZIVqRufM
>>618
○他人は辞書ではない
○検索しろカス
○2ch来るくらいなら他のスレも覗け

620:助けて!名無しさん!
08/06/12 11:24:47 OOxOSm82
>>618
サブキャラは自分の好みで選んで良いよ
とっかえひっかえ一通り使ってみてお気に入りを選べばいい
LVは兵科ごとだからそれで問題ない
ポテンシャルはリーダー格の敵を倒すか拠点を制圧させれば解放されるので
遊撃戦闘で育てるといい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch