08/01/27 06:25:18 2h4wKHMq
乙!
PSPでSO1みたいな感じでグラ美麗リメイクきぼう!
3:助けて!名無しさん!
08/01/27 07:45:51 StAafmTZ
>>1乙
十分美麗だと思うがね。
俺は、ベタ移植で全然問題ないけど。
4:助けて!名無しさん!
08/01/27 10:42:54 jhHNIQB7
>>1マハ乙オン
CPUの思考速度さえ何とかしてくれればベタ移植でも何の問題もなし
5:助けて!名無しさん!
08/01/28 19:02:55 DEcXvKKK
この板って即死判定とかないんか
一応保守るぞ
6:助けて!名無しさん!
08/01/28 19:34:35 uwTA52Qw
>>5
KKK乙
7:助けて!名無しさん!
08/01/28 21:43:26 58jdg5KE
>>2
cfw使えとか言ってみる
発売してくれりゃ買うのになー
8:助けて!名無しさん!
08/01/28 23:11:56 ukgYTH7A
くそぅ、地霊かわいいよ地霊。
9:助けて!名無しさん!
08/01/28 23:53:55 1pKVX/Ii
うぞぅ、邪霊こわいいよ邪霊。
10:助けて!名無しさん!
08/01/28 23:56:55 aVLAwyZl
妖精さん(*´д`*)ハァハァ
11:助けて!名無しさん!
08/01/29 23:43:41 6Y0Gw+fr
夢魔さん(*´д`*)ハウッ
12:助けて!名無しさん!
08/01/30 01:47:23 yRqqA+w/
このゲームの一番のハッピーエンドはどのルートなんだろうな。
何かどのルートも影がある終わり方したような
13:助けて!名無しさん!
08/01/30 21:07:48 lTzc9TQq
王道のLLでそ。
まんまラブラブ。
14:助けて!名無しさん!
08/01/30 22:43:29 mzfIec0t
でも、自分の時代に二度と戻れない、仲間と再会できないのは・・・
15:助けて!名無しさん!
08/01/30 23:32:21 x1cUfCBD
メガテンにハッピーエンドなんてないよ
たぶん
16:助けて!名無しさん!
08/01/31 09:34:13 66w6MBPA
メガテンのハッピーエンドねえ……
ifのユミルートとペルソナのセベク編くらいじゃね?
17:助けて!名無しさん!
08/02/01 00:47:25 8P/BPw76
ペルソナ含めて良いなら、ソウルハッカーズの方も良いんでは
過程での死人は少なくないけど
18:助けて!名無しさん!
08/02/01 02:29:42 o5PybEa9
旧1とかLB3とか
19:助けて!名無しさん!
08/02/01 09:33:17 QwIGwPEc
EDの悪魔とのお別れの方が、切なく感じる。
20:助けて!名無しさん!
08/02/01 11:59:10 KCseXC9m
>>19
わかる。
手塩にかけた我が朋友達よ…さらば…
な感じね。
21:助けて!名無しさん!
08/02/01 18:42:25 q4PYXh7I
いいスレタイだなあ
22:助けて!名無しさん!
08/02/04 20:48:04 i6catkUI
age
23:助けて!名無しさん!
08/02/05 03:19:38 M8Wb59fZ
アーリマンを使うには改造しかないのか…
24:助けて!名無しさん!
08/02/05 11:48:54 b1flaV3K
エンディングより荻原の年齢や薫の職業が衝撃だったな
25:助けて!名無しさん!
08/02/06 19:34:24 x/4M1Yqd
青木さんてだれだっけ?
26:助けて!名無しさん!
08/02/07 14:03:28 cF7QWtOF
>>24
オギワラ 28歳 カオル 自営業 に何か不満でも?
27:助けて!名無しさん!
08/02/07 16:52:47 s5R6WNoD
カオルは花屋だろw
28:助けて!名無しさん!
08/02/10 21:31:47 KgvNRN9l
LL…ミカエル・カレン
LD…サタン・トモハル
CL…ルシファー・アヤ
CD…ベルゼブブ・カオル
NN…アーリマン・オギワラ
ナオキが無い!
29:助けて!名無しさん!
08/02/13 08:23:43 G2EQq008
>>28
> LL…ミカエル・カレン
> LD…サタン・トモハル
> CL…ルシファー・アヤ
> CD…ベルゼブブ・カオル
> NN…アーリマン・オギワラ
> ナオキが無い!
自分は
NN…アーリマン・ナオキ
って思った。
30:助けて!名無しさん!
08/02/16 23:03:14 Tbb1HY/d
アーリマン>ミカエル>サタン>ルシファー>ベルゼブブ
31:助けて!名無しさん!
08/02/17 02:26:39 d34d5mmI
ナオキはカレン好きだー!編じゃないの?
32:助けて!名無しさん!
08/02/21 00:37:56 CXEIRRqe
テンマ アオキサン Lv18
33:助けて!名無しさん!
08/02/22 20:55:02 ofqI2yzy
三章の戦闘曲のかっこよさは異常
34:助けて!名無しさん!
08/02/22 21:38:24 Navpy3Ws
展開もいいしね。>三章。
…疑問なんだが、その時自衛隊って何してたんだ?
市ヶ谷にピストルしか残さないほど狩り尽くしたようだが、
別に都内にしか自衛隊いない訳じゃないだろうに。
35:助けて!名無しさん!
08/02/23 06:13:28 ikYksSxS
>>28
逆に考えるんだ、
「ナオキはそれら全ルートで主人公」
そう考えるんだ
36:助けて!名無しさん!
08/02/23 07:50:42 4VgmlUx2
>>34
考えられるのは
オギワラの奇襲で都内の自衛隊壊滅→都外の自衛隊は命令機能麻痺で初動が遅れ、オギワラの引いた防衛線で足止め
とかじゃないかな
37:助けて!名無しさん!
08/02/23 20:54:53 pCkfn7rO
ヘルシングだと最後の大隊侵攻時に
イギリス軍に大勢内通者が出てたな
永遠の命とかと引き換えに内通
似たような事があったと俺は思う
38:助けて!名無しさん!
08/02/24 01:06:31 a4ROxb32
ついでに疑問。
オープニングデモで堕天使(フルーレティ)をロックして撃滅してるシーンがあったが、
「フルーレティ」と固有名詞出してる&そもそも形状から悪魔データ引っ張り出してくるようなシステムがあるってことは
悪魔の存在が既知で、かつ敵と分かり、おまけに上記システムを開発して前線の武器に
乗っけるだけの暇があった…ってことだよな。
この辺の状況を上手く解説してくれまいか?つーか、あれっていつの時代?
現代→悪魔?頭大丈夫?&オーバーテクノロジー気味で無理
スラム→そんな兵器開発してる余裕ない筈
メガロポリス→兵器運用してる統合作戦本部が悪魔召喚側なので戦闘にはならない筈
…だと思うけど?
39:助けて!名無しさん!
08/02/24 01:43:08 T6lni/6G
>>34
社会党政権下だったとか。
40:助けて!名無しさん!
08/02/24 05:42:25 DJKx+WFR
OPのあれは単に雰囲気出して盛り上げるための演出だろ
ノリで作っただけで、あれ自体に背景とか意味なんてないと思う
41:助けて!名無しさん!
08/02/27 12:55:43 R9eNaus2
あ~、DSでも良いから、移植してくれんかな~。
魔人も移植されるんだし。
42:助けて!名無しさん!
08/02/29 10:27:15 tw73B67K
DSにベタ移植がいいなぁ
43:移植なら・・・
08/03/01 09:14:40 ZckmVXv0
セーブファイル 5つ 以上作ってくれ
・
・
・
でもマジやりたいなあ
スーファミ版は ニュートラル カオスライト カオスダーク
の順で三回クリアした つまり まだ二回やりたい いや
やらなければならない・・・
このゲームの合体法則が全ての女神転生シリーズの中で
一番好きです どうして純正シリーズはこのゲームのシステム
で作ってくれないのでしょうか・・・・ くやしいです
・・・・って今は本編自体も作られない状況ですからね
なんでもいいから新作がやりたいです(涙)
44:助けて!名無しさん!
08/03/01 23:33:05 Em3/lmts
Wiiのバーチャルコンソールでダウンロードできるようにして欲しい
45:助けて!名無しさん!
08/03/02 00:57:49 Pwv8lylL
魔神2の法則はミューテーション、精霊合体、特技継承以外は基本的に真2,ifとあまり変わらんような気がする。
46:助けて!名無しさん!
08/03/02 03:13:06 EiMll9gu
その3つがかなり大きいからなぁ
47:助けて!名無しさん!
08/03/03 11:04:53 1bvhn0em
アトラス自体、ちょっと前までは倒産寸前で
P3と世界樹でどうにか体勢立て直した程度の状態だから
SRPG作るような余裕出るまでにはまだ時間かかりそう
次回作はP4みたいだしな
48:助けて!名無しさん!
08/03/06 09:39:51 aM0oJ7Au
幻魔ディアドラギザカワユス…ハァハァ
49:助けて!名無しさん!
08/03/06 19:11:11 o56ps7uN
>>48
確かにカワイイよな。
だが、ベルゼブブ様には勝てまい…。
50:助けて!名無しさん!
08/03/07 00:53:20 CKx2JIqn
魔神IIのベル様は女性型だったよね
51:助けて!名無しさん!
08/03/07 13:31:05 6B2qqFUU
俺ランキング
1位幻魔ディアドラ
2位女神イシュタル
3位幻魔プーカ
4位大天使ガブリエル
5位女神アナーヒータ
52:助けて!名無しさん!
08/03/07 18:39:30 tVjSDp6J
PSPエミュで久しぶりにできる!
と思って楽しく進めてようやくリミックスステーションに着いたら…
バグってわけわからんことに…
勘弁してくれ…
軽く半泣きになったぞ。
53:助けて!名無しさん!
08/03/07 20:17:56 ebNCeO4t
フライデーの滑舌が良くなったりとか?
54:助けて!名無しさん!
08/03/07 23:08:11 wR+Y5iwo
なかなか難易度高いよこのゲーム
55:助けて!名無しさん!
08/03/07 23:59:59 t/Vv1IL8
>>54
縛りプレイでもやってんのか?
56:助けて!名無しさん!
08/03/08 12:39:42 Xv0AhUUJ
もしリメイクするんだったら地母神キボンヌ
もしくは女魔の扱いをもうちょとよくしてほしいっす…
57:助けて!名無しさん!
08/03/08 16:58:34 fcaxwp03
今のままでも女魔は十分強いっしょ
対地100%対空200%、全体的に早さが高く鳥にさえ2回攻撃もありうる
素の状態でクリ率もそこそこ高いし装備できる武器もいい
移動力の低いからステージ6では運用を考えないといけないが
それは徒歩ユニット全てにいえることだし
58:助けて!名無しさん!
08/03/08 17:03:57 tu/rPHB7
女魔は拠点防御の要だよな。どんな相手でも安定して強いし、
特に拠点に攻めてきやすい鳥を蚊トンボのように落としまくれる。
拠点に乗っけとくだけだから、移動力とかどうでもいいしな。
59:助けて!名無しさん!
08/03/08 17:14:21 Xv0AhUUJ
女魔は確かに強いし俺も大好きだよ
ただ今までのシリーズでは地母神が女神と同等の存在だった
だからやっぱり女魔が同等か地母神がほしいんだ
60:助けて!名無しさん!
08/03/09 01:09:43 hq82SQd/
どうも魔神2は真1を微妙に意識してるところあるっぽくて
女魔は真1の鬼女に対応してるね。
61:助けて!名無しさん!
08/03/09 01:48:09 BHPbx8xQ
>>61
確かに
破壊神じゃなくて天魔だしね
62:助けて!名無しさん!
08/03/09 10:25:51 XrqPUYBs
天神=天津神、地祇=国津神と考えれば真1と真2の中間みたいなもんかね
63:助けて!名無しさん!
08/03/09 11:38:47 tUexfOSd
>>51
むぅ、なかなか…。
64:助けて!名無しさん!
08/03/09 16:41:11 ivq5kDE8
魔神をアーケードのカード式の通信対戦型SLGにすると面白いんじゃね?と仲間と昨日酒飲みながらグダグダ昔話してた。
悪魔はLVの代わりにコストでざっくばらんに分けて。
悪魔が倒されたら、再召喚と追加コストみたいなの払って違う悪魔(カード)を召喚できるとか…
主人公(召喚者)のタイプでコストが変動したり、同時召喚が出来たり…
妄想すいませんです。
65:43です
08/03/09 20:52:56 /mUYtbXe
自分が合体法則で好きな理由は ダーク悪魔も通常のニュートラル
及びライトと同じ法則があてがわれていること が大好きな理由です
さらに 大種族に 妖精族 というのがあり そこに
幻魔 妖精 地霊
が属している という設定が 他全ての女神転生のシリーズより
正しい と思っているところです
妖精族 なぜこの種族が他の世界に無いのでしょう・・・
不思議でなりません
言葉の意味 というのは その人の文化感によりかなり違うと思いま
すが 地霊 と呼称しても そこの中にいる悪魔の種類を選別すれば
大種族・鬼族 と呼ばなくてもいいと思われます
ドワーフ は妖精 と自分の中では定めています 鬼 ではないと
思いますが どうでしょう
66:助けて!名無しさん!
08/03/10 05:21:06 3RjHO9Kd
>>64
実際にアーケードのカードゲーム形式で出されたら
初期投資で10万つぎ込むくらいじゃないと楽しめなくなっちゃうぞ
67:助けて!名無しさん!
08/03/10 10:02:00 Onc3Jdl2
>>65
内容はともかく、何故句読点を付けないのか?
68:助けて!名無しさん!
08/03/10 17:22:32 pC257db+
それより文の途中に空白があることがまずおかしい
69:助けて!名無しさん!
08/03/10 18:37:06 Lhn+QhZb
>>66
でもカード式は置いといても、魔神の対人戦は結構楽しそうじゃね?
問題は1プレイを15分位で終わらせられるかって所かね?
70:助けて!名無しさん!
08/03/11 03:58:26 roqW6n8G
というか3行目以降の内容がさ
71:助けて!名無しさん!
08/03/15 17:48:50 xcOZH/1L
魔神出せば絶対売れるはずだ!
と思ってるのは結局ここに来るような人達だけなんでしょかねぇ…
ハァ
72:助けて!名無しさん!
08/03/15 19:33:00 Mss2uUZW
>>71
おお!!同士よ
魔神転生ⅡできないからしかたなくPSタクティクスオウガやってる俺がきましたよ(;´д⊂)
魔神転生Ⅱリメイクしたら絶対売れるはずだよね
73:助けて!名無しさん!
08/03/15 19:39:14 ZfIW866J
でも、今時のゲームとして出すのは辛いんじゃないの
敵の悪魔の行動パターンとか、SFCの奴そのままで出したらクソゲーだし
バランス取りできるんかね
基本敵の配置とレベルでしかバランス取れて無かったもんなぁ
74:助けて!名無しさん!
08/03/16 13:38:44 0Al/xpMy
例えば敵が特技が使えたり
味方→敵のターン制からスピード優先順にしたりするとかどうかなぁ?
75:助けて!名無しさん!
08/03/16 14:04:14 fa7y8JOE
それ最高だな
んでフィールドも平面より立体型の方がいいな
間接攻撃も射程2マスとか決めないで、武器や魔法ごとに射程決めて
高所からだと射程は伸びて
76:助けて!名無しさん!
08/03/16 14:09:30 iKmZzTp3
竜族がよりいっそう不遇な立場に追い込まれそうですね
77:助けて!名無しさん!
08/03/16 18:07:52 HPUGo4Po
そうそう。
そのままベタ移しせにゃいかんことはないよな。
今昔の技術には大きな開きがあるんだから、昔の良いところを残しつつ今の技術を取り入れていけばいいよね。
具体的には?
って聞かれたらそれはアトラスの腕の魅せどころw
78:助けて!名無しさん!
08/03/16 20:11:21 0Al/xpMy
こんなんどだろ?
竜族あんまりに弱すぎるので相性対地50 対空150 耐魔法75ぐらいでどたろ
案外特攻出来るかも?
あとブレス系の特技だけ竜族専用の魔法にするとかね
結構強いかも
79:助けて!名無しさん!
08/03/16 20:30:43 fa7y8JOE
今風のシミュレーションにするなら、むしろシビアな感じで
死にやすいままで良いんじゃないかと思う
大戦略系なら航空ユニットは打ち落とされまくってこそだし
それだから、大軍団率いる面白さが出てくると思う
>>74はタクティクスオウガだと思ったからネタに乗ったけど
女神転生シリーズの悪魔の種類考えたら
1MAP10ユニット程度動かしてもつまらなくなるかもしれない
まぁ魔神1はその程度だったけど
自分はPCのアドバンスド大戦略ってゲーム好きなんだけど
それの兵器を悪魔に置き換えたら面白そうだと妄想してる
アドバンスド大戦略は兵器に経験値があってためると
クラスチェンジみたいに上位兵器にランクアップできるんだ
そのシステムを魔神の合体システムに置き換えたようなゲームがやりたい
80:助けて!名無しさん!
08/03/20 00:02:58 fLBv4umV
だね。
仲魔死にやすいといいかも…その方が大事に育てるかいがある。
そうすると、やはり敵の強化は必須だね。
なんかもう、代行者なんかはHP3000以上はあってもいいでしょ。
更に敵代行者に限り2回行動とか…
後は、皆言うようにやはり敵もEXTRA使用かね。
81:助けて!名無しさん!
08/03/20 00:12:33 zcOI7nl5
ちょっと想像力を働かせてみればどうなるか分かりそうなもんだが
82:助けて!名無しさん!
08/03/20 01:20:53 iHi64SmT
こんなんどだろ?
敵がextra使用前提として極悪なboss専用extraとか、boss専用相性とかいいかもな
ただ仲魔が死にやすくなるんだったらサマリカームほしいなぁ
83:助けて!名無しさん!
08/03/20 21:31:59 iHi64SmT
魔神転生Ⅱの悪魔て書いてるん誰かだろ?
金子さんとはなんか違う感じするけど…
84:助けて!名無しさん!
08/03/21 16:17:11 hxnListM
80
の者だが、やり過ぎと思われる人もいるはずなので、ハードモード限定でもいい。
ただし、それだとハードモード限定合体可能悪魔とか作って差別化してほしいな。
85:助けて!名無しさん!
08/03/21 18:51:43 udN8YLlo
差別化する意味が分からん
86:助けて!名無しさん!
08/03/22 13:26:32 1Ph48TQc
わかって
87:助けて!名無しさん!
08/03/22 13:30:27 1Ph48TQc
わかって頂けないか…
まぁ、考え方は十人十色だからな。それも1つの考え方なんだろう。
程度に思って下され。
魔神好きには変わりないので。
88:助けて!名無しさん!
08/03/22 14:01:15 UNnNlOm8
エクストラは継承できても使用に制限を加えてほしかったな。
羽根無いのにはばたきとか尻尾無いのにテールとか変だし。
能力的には弱いけど使えるエクストラが多いキャラとかいると面白そうだし。
あと、戦略的にはどうしても捨て駒が必要な場面もほしかったな。
捨て駒が囮になっている間に逃げたり制圧したりとか。
89:助けて!名無しさん!
08/03/22 21:18:19 2Ok+k+EC
>>88
おう、任せとけ
90:助けて!名無しさん!
08/03/23 17:44:14 1fzNJeRb
今のアトラスがこれを出すのは無理だろ・・・
キモオタ御用達メーカーと化してるわけだし
91:助けて!名無しさん!
08/03/24 16:42:51 2LaAASL/
>>90
まあそう言うなよ。キモオタの経済力をアテにしているのはアトラスだけじゃないし。
芸能界、テレビ局、ネットはもとより、何故か地方の神社の周辺の商店街まで様々さ・・・。
92:助けて!名無しさん!
08/03/24 22:49:54 OeyXZwwZ
というか、元々オタク・マニア向けなメーカーが、対象のオタク・マニアを変えただけってのが正しい感じ
旧メガテンは、当時の中ではごっついオタク向けだったゲームだし
ジェネレーションギャップなんでしょうな
93:助けて!名無しさん!
08/03/25 21:39:43 KFmz7M74
携帯アプリで新作がシリーズ化してるね。
1作目はよかったけど、新作の2作目は手抜き感がある
94:助けて!名無しさん!
08/04/01 18:10:19 XjUx575B
アプリかあ
やってみるかな
95:助けて!名無しさん!
08/04/03 23:28:37 7mPFh7WC
多少キモヲタ化しててもS・RPGのメガテンが私はしたい
96:助けて!名無しさん!
08/04/05 15:59:08 cFStuV9r
やっぱ邪龍は射程1-2な。
97:助けて!名無しさん!
08/04/05 18:07:54 lGmxEYcA
携帯は挙動が怪しいんだよなぁ。
操作性が微妙すぎて楽しめなかった。
DSかPSPにベタ移植でいいから1・2合作出してくれんかなぁ。
2の最高評議会でバエルがいるマップ
2ターン目辺りでワイアームだかに瞬殺されたのはいい思い出です。
98:助けて!名無しさん!
08/04/06 06:46:16 Qk2TFptv
>>96
龍神も同様にね
99:助けて!名無しさん!
08/04/07 01:13:15 nRtXIk6D
獣族に対抗するには妥当に見えるけど他の歩行ユニットには凶悪すぎないか。
100:助けて!名無しさん!
08/04/07 02:10:27 VOokHJde
一方的に攻撃できてこそ爆撃機。
101:助けて!名無しさん!
08/04/07 09:30:09 XygB2t8d
1-2じゃなくて2-3にしてみるとかどう?
102:助けて!名無しさん!
08/04/07 18:23:17 67K4WQJ3
龍神や邪龍は何も装備できないから
命中低い、攻撃力低いで、
せっかくの200%の相性あっても
与えるダメージは他の種族に劣る場合が多いんだよな
速さも低いので2回攻撃できないし…
天敵に弱いのは当たり前だからともかく
それ以外のユニットにも中盤以降は
カチで殴りあって負けかねないのは厳しい
103:助けて!名無しさん!
08/04/07 19:54:49 5g1lEo99
龍神は中盤までなら活躍できるだろ。
終盤はありえないが。
104:助けて!名無しさん!
08/04/07 21:35:01 HfwIDNiy
龍神も魔法使えるようにすっかな
105:助けて!名無しさん!
08/04/07 23:45:01 7dUILD4n
龍神というと雷。 よってジオンガ。
龍神はカオスの回復役。 よってディア。
106:助けて!名無しさん!
08/04/09 17:00:13 USH1dAU9
じゃあ龍神が回復魔法と攻撃魔法で邪龍が状態異常と攻撃魔法かな?
天神や地ぎみたいに使えるのが一部の仲魔でいいんじゃね?
107:助けて!名無しさん!
08/04/10 00:22:15 gy0FqgQI
龍神が魔法か高速、
邪龍が長射程みたいなんを妄想。
108:助けて!名無しさん!
08/04/10 21:04:57 LIiuSlgm
状態異常追加したらどうかな
ジオ系なら感電
ブフ系なら氷結
で何ターンか行動不可
あ、氷結状態はアギくらったらとけるとか、
結構おもしろいかも
109:助けて!名無しさん!
08/04/11 00:33:39 2l3pXu9g
ブフ…速ダウン
ジオ…力ダウン
テンタラフー…知ダウン
とか。
110:助けて!名無しさん!
08/04/11 08:43:02 8f8Wfgid
移植ならアプリのBT1も欲しいな。
BT2とロンドはクソゲーなのでいらん。
久々に魔神やってる気分になれたBT1は良アプリだった
111:助けて!名無しさん!
08/04/11 11:01:20 KiO5MePi
×箱のNINEも来て欲しい
ある意味、正統的な真メガテン+魔神の後継作だと思うんだけどなぁ
112:助けて!名無しさん!
08/04/13 15:27:58 9DXFG2T3
全エクストラ継承は女神以外で何オヌヌメ?
113:助けて!名無しさん!
08/04/13 23:53:20 SRhhS6MD
EXめんどくさい
114:助けて!名無しさん!
08/04/16 00:21:04 Ml8xz/rZ
>>112
神獣とかは?
115:助けて!名無しさん!
08/04/26 12:59:47 Jei4U9Q5
バランスEXTRA無しでちょうど良くね?
116:助けて!名無しさん!
08/04/30 19:03:34 VxR/otEy
EXTRA無視してもクリアできる、というバランスにはしてあると思う
まあ、LVアップさせる楽しみ(エサ)の1つだから
個人的には、EXTRAの継承は、後半マップのレアアイテム=
縛りクリアと対になってるシステムという印象も強いかな
117:助けて!名無しさん!
08/05/02 19:19:40 lS/xELKL
EXTRA禁止&低レベル&宝箱無視&LIGHT悪魔禁止&その他諸々制限プレイ
URLリンク(bmky.net)
118:助けて!名無しさん!
08/05/02 22:26:42 frN98ZDJ
ゴブリンが空飛ぶ作品って無いよな……
119:助けて!名無しさん!
08/05/03 20:38:35 BBRCs1II
>118
FF4
120:助けて!名無しさん!
08/05/04 04:01:04 2w34Ks3G
リルマーダーだっけ?
121:助けて!名無しさん!
08/05/04 10:08:21 /55Q/DhA
魔神転生2かぁ、懐かしいな
エンディングでのスライムには笑ったw
122:助けて!名無しさん!
08/05/04 14:26:06 Z5W+zqiX
実はしゃべれるんだなこれが
123:助けて!名無しさん!
08/05/04 22:33:05 1etfSRT6
ED以前にRIMIXした時点でしゃべってるじゃないか。
124:助けて!名無しさん!
08/05/05 01:25:15 2AWlAo2i
そりゃ盲点だったな。
125:助けて!名無しさん!
08/05/05 02:13:30 V6pWJyWW
フライデーとYHWHって顔同じだっけ?
126:助けて!名無しさん!
08/05/05 08:32:21 yxBvQsUZ
工工工エエエェェェ(´д`)ェェェエエエ工工工
127:助けて!名無しさん!
08/05/05 12:23:02 9r3gZIFj
RIMIXステーションとかフライデーは誰が作って運用してるんだろう?
128:助けて!名無しさん!
08/05/05 14:32:24 egW8wvXy
>>125
YHVHのことかっ!
129:助けて!名無しさん!
08/05/05 22:18:22 9YJ6shGk
そのIHVHのことだっ!
130:助けて!名無しさん!
08/05/06 05:50:26 Jhb4FcS4
タケウチ博士が作ったんじゃねーの?
運用してるのは軍かな?セキュリティ甘すぎるけどw
131:助けて!名無しさん!
08/05/06 09:19:58 Ps1bXxHZ
フライデーは八神博士(ナオキの父親の知り合い)が趣味で作ったって本編で出てくるし、
132:助けて!名無しさん!
08/05/06 19:50:23 WO+uBfq3
〔゜±゜〕 <こんな顔だったっけ?
133:助けて!名無しさん!
08/05/09 19:18:00 ev8cc0Pv
ム~ドムドムド無双~
リッチ二匹がミスるまでリセットでなんとかなったけど
呪殺無効防具とかこのゲームにもある?
他にも何かムド対策あったら教えてほしい
134:助けて!名無しさん!
08/05/10 19:44:51 ZCTcQzgE
ムド対策
バーコードヘルム、デモンズシールド、しっこくのこて、ドジャーシューズを装備して回避を上げる
または、魔王やシテンシなど大ボス種族にはムドが効かないのでそいつらを使う
135:助けて!名無しさん!
08/05/11 01:24:52 BVHj1Oei
ペトロブレスが確実。
136:助けて!名無しさん!
08/05/11 09:23:29 IwjGBb0v
>>134
異常系の確率は一定ではなかったっけ?
ナオキ君とか速さ高くてもバンシーからシバブー
ガンガンかけられまくった。
こっちからはいつもこれ系一律成功50%とかばっかだったし。
137:助けて!名無しさん!
08/05/11 09:36:49 NrAgwFuk
ムドはステータス異常じゃなくて呪殺属性だから種族毎に相性が違う
50%=外道
20%=天使、地霊、妖精、霊鳥、妖鳥、凶鳥、妖鬼、闘鬼、邪鬼、人間
10%=夜魔、妖魔、堕天使、龍神、幻魔、神獣、聖獣、魔獣、妖獣
0%=上記以外
138:助けて!名無しさん!
08/05/11 10:21:07 IwjGBb0v
どっちにしろ、固定っぽいから
回避ageても無駄ボーンだよな?
139:助けて!名無しさん!
08/05/11 12:18:20 94cplA10
固定だったのか
ウソ情報流してすまん
ラスボスも一撃で倒せるゲームバランスに泣いた
140:133
08/05/11 19:54:23 n5wHp2rk
おおっありがとう!
装備品全然ねえや/(^o^)\
仲魔も堕天使の皆さんだしダークカオスだからな…
ステ画面に耐性表示あったら嬉しかったかも。装備も。
141:助けて!名無しさん!
08/05/11 21:49:44 gmYzViAS
合体で作れない上位の堕天使にはムド耐性あるよ
142:助けて!名無しさん!
08/05/17 11:28:45 QfRa+KU1
質問です
改造コードで仲魔に全ての特技を覚えさせています
しかし、ステージ4メガロポリスでカレンが加入すると、その改造コードの効果があらわれなくなってしまいました
どうやらカレンが加入すると仲魔に関する改造コードが正しく働かなくなるようです
人間キャラへのコードはうまくいきます
原因と対策を教えて下さい
改造コードの話するとふつうは叩かれますが、魔神はハックロムとかよく出回っているので話題にしても大丈夫だと考えました
143:助けて!名無しさん!
08/05/17 14:33:44 lBiyQNh0
>>142
【FC・SFC】メガテン・魔神総合バイナリスレ Part2
スレリンク(gameurawaza板)
144:助けて!名無しさん!
08/05/17 18:16:16 dTeTbwgT
ロンドだけど・・俺は面白かった。
最終ステージの沢木転生アンラ・マンユ戦は異常に難易度が高く、変異のジャランターユ?のユニットが
、いなければクリア不可能だった。又、4点から始まるがレギオンの魔法が凶悪、且つ射程が長いので
4点のバランスを考えて行動しないと反撃不能位置から一斉射撃されてジ・エンド。
又、レギオン以外の敵もかなり極悪なので最強悪魔をそれぞれセットしていないと、まずジ・エンド。
しかもセットしているだけでも意味がなく回復魔法を、それぞれのステージで使い果たしサモンエリアを広げて
いないと、アンラ・マンユとの接近戦で即ジ・エンド。
装備アイテムの可、不可の表示がないのと、ワールド画面でアイテムの受け渡しが出来ない点など不満はあったが
十分、ロンドは楽しめた。ブックオフ等で100円単位で売られているので、ぜひこの機会にシリーズ最高の難易度を突破しよう!!
145:助けて!名無しさん!
08/05/18 00:29:25 P6c52HXq
スレ違いなんだがチートは一度セーブ&ロードしてから切るといい。
セーブ、切り、ロードでもいいかも。
146:助けて!名無しさん!
08/05/18 08:51:50 0JPPnbhq
そうなのか!
チートは一回切ったほうがいいのか
ありがとう
147:助けて!名無しさん!
08/05/19 01:07:39 mW+05luz
礼は試して成功してからにしてくれ。
148:助けて!名無しさん!
08/05/20 22:04:18 2YLVuN4o
チート成功したよ
チートで特技全覚させた悪魔とチート使ってない悪魔を合体させると
チートなしでも全特技覚えた仲魔ができてウマー
149:助けて!名無しさん!
08/05/20 22:34:49 Fxl88ngd
キモオタの自演は凄まじいな
150:助けて!名無しさん!
08/05/30 00:23:03 ew+YemKy
アムネジアはまあいいとして、
パラノイアでは何食ってるんだ?
151:助けて!名無しさん!
08/05/30 00:28:22 clpirjjm
じつはたべれるんだな
これが
152:助けて!名無しさん!
08/05/30 00:55:27 HJHkNBvj
そうか。
鳥とか牛とかいるしな。
なんとかなるもんなんだな。
153:助けて!名無しさん!
08/05/30 16:43:54 xUAY15hg
こっちも俺様がアヤスレにしてやるぜ
アヤたん…はぁはぁミニスカパンチラ最後だよ…アヤたん
154:助けて!名無しさん!
08/05/30 22:29:34 5UsvSVO1
レゲーでやれカス
155:助けて!名無しさん!
08/06/01 13:38:03 Ks5p73Fy
アホナワルヤ
156:助けて!名無しさん!
08/06/02 00:29:28 FCtHZ/4L
リーサルダッシュ
157:助けて!名無しさん!
08/06/05 19:44:41 9GTZc+fb
これクリアしたんで1始めたら
意外とさくさく進むなと思った…
動かない敵が5秒も思考時間かけたりしないし
なんで退化しちゃったの?(´・ω・`)
158:助けて!名無しさん!
08/06/12 06:23:40 NTHZHzuk
色んな要素や悪魔が増えたからじゃないか普通に
2に比べると1は種族少なすぎだよ…合体もライトと霊鳥ぐらいしかほとんど作る意味無い
後半になると既出雑魚悪魔がいちいちうっとおしく出てきたり新鮮味が無くなってくる
デザインも魔王以外は色違いだし
色々言っても好きだけどね
絵は大きくて威圧感あるしテキストは渋いし初代女神転生の魔王とか出て来る
159:助けて!名無しさん!
08/06/14 02:17:09 m+ZMU7fO
鬼神を作った事ないので配合の仕方を教えてもらえませんか?
160:助けて!名無しさん!
08/06/14 07:38:26 LVvRJKeJ
魔神風3DのSRPGツクールを作ろうぜって言ったらどれくらい集まるだろうか
M-3プロジェクトなんかじゃなく
161:助けて!名無しさん!
08/06/21 19:34:53 7Z1gBnPJ
ソーリースパーク
162:助けて!名無しさん!
08/06/21 19:54:47 jKz25hWE
ツクールの作成ってゲーム作るより難しいんじゃ
163:助けて!名無しさん!
08/06/21 23:40:43 VFoEbsPA
レゲー逝けよ、カスども
164:助けて!名無しさん!
08/06/22 12:53:58 ME9igHoz
暇人 カスです
今後ともよろしく……
165:助けて!名無しさん!
08/06/22 15:18:47 T9a24yXt
EXTRAは何をお持ちで?
166:助けて!名無しさん!
08/06/22 16:49:52 ME9igHoz
7 ボールなげ
22 ゴムてパンチ
30 こんとんまほう
こんなかんじ。
167:助けて!名無しさん!
08/06/23 09:02:06 jWcUMnF6
3種類もEXTRAを覚えるとはやるなお主
168:助けて!名無しさん!
08/06/23 22:45:01 +SvaO6KB
あれだ、珍しいエクストラ持ってる割に
育てるのがだるいタイプw
169:助けて!名無しさん!
08/06/23 23:58:09 lM3VMDlo
邪霊とか邪霊とかw
170:助けて!名無しさん!
08/06/25 02:36:33 Akd2qged
ロンドだけど・・俺は面白かった。
最終ステージの沢木転生アンラ・マンユ戦は異常に難易度が高く、変異のジャランターユ?のユニットが
、いなければクリア不可能だった。又、4点から始まるがレギオンの魔法が凶悪、且つ射程が長いので
4点のバランスを考えて行動しないと反撃不能位置から一斉射撃されてジ・エンド。
又、レギオン以外の敵もかなり極悪なので最強悪魔をそれぞれセットしていないと、まずジ・エンド。
しかもセットしているだけでも意味がなく回復魔法を、それぞれのステージで使い果たしサモンエリアを広げて
いないと、アンラ・マンユとの接近戦で即ジ・エンド。
装備アイテムの可、不可の表示がないのと、ワールド画面でアイテムの受け渡しが出来ない点など不満はあったが
十分、ロンドは楽しめた。ブックオフ等で100円単位で売られているので、ぜひこの機会にシリーズ最高の難易度を突破しよう!!
実際、クリアした人ってどれぐらいいるんだろうな?
171:助けて!名無しさん!
08/06/25 22:09:20 LKmAiV7f
2のサタンは1のサタンが復活したってこと?1では倒した後に復活してやるとか言ってたけど
172:助けて!名無しさん!
08/06/27 20:55:37 G9AVYS9d
サルゲッソーかわいいよサルゲッソー
173:助けて!名無しさん!
08/06/29 15:48:17 1MDcwyxR
主人公のツラが頼りなさ杉・平凡すぎ
口調が顔に合ってないし、オタ臭がする
174:助けて!名無しさん!
08/07/08 07:46:08 POvjIWAY
スーファミのカセットの乾電池切れてデータがぶっ飛んだ漏れが通りますよっと
175:助けて!名無しさん!
08/07/13 14:18:33 TsWcXz5z
久しぶりに人間だけプレイでもやるかな
ターン制限のマップがおもしろすぐる
176:助けて!名無しさん!
08/07/22 20:28:12 HaHtWkgW
面白いのはけして否定しないんだけど、
あの敵ターンのクソ長さにいつも妥協できずやめちゃうんだよなぁ。
177:助けて!名無しさん!
08/07/25 17:34:30 H9raKAjx
実機でプレイするなら雑誌が欠かせない
178:助けて!名無しさん!
08/07/26 06:18:32 YKlcZYm0
魔神IIの待ち時間に他の携帯機でゲーム
179:助けて!名無しさん!
08/07/26 09:05:59 bI9/aLG7
まじで携帯機でリメイク作って欲しい
180:助けて!名無しさん!
08/08/11 00:08:51 /o1KJnAT
魔神2は本当に良作だったけど、あの敵ターンの長さだけが
不満といえば不満。
・・・でも、それもカセット電源が切れてデータが
吹っ飛ぶまでの天国だったなあ;;
苦労して育てたデータを返してくれええええ!
181:助けて!名無しさん!
08/08/16 22:43:37 SyayWoP9
snes9xはゲームスピード調整できるし・・・・
182:助けて!名無しさん!
08/08/18 10:31:57 IvvzlvCU
エミュ厨は違法なので通報しますた
183:助けて!名無しさん!
08/08/20 11:09:32 6mvnrqVV
エミュレータ自体は違法じゃねーし
184:助けて!名無しさん!
08/08/21 11:27:37 7p8iKV4c
>>179
そのまま移植でいいでしょ。
敵思考スピードさえ修正してあれば十分。
185:助けて!名無しさん!
08/08/21 11:39:05 JjGiaAnl
折角移植するならできればセーブは
最低でも
1に4つ、2に6つ
エンディング数+1は欲しい。
186:助けて!名無しさん!
08/08/21 14:19:43 wkZV5EEw
(2の問題点)
1 1より絵がショボいぞゴルァ!
2 一部の特技でバランス崩壊してるぞゴルァ!
3 魔王が弱すぎるぞゴルァ!
4 飛行ユニットしか活躍できんぞゴルァ!
5 思考時間長すぎるぞゴルァ!
・・・他は満足の出来だったぞゴルァ!
187:助けて!名無しさん!
08/08/22 18:41:41 BSJRkh9f
敵も特技使える用にしようぜ
つうか特技もっと増やそうぜ
敵専用とか味方専用とかさ
188:助けて!名無しさん!
08/08/23 13:37:33 /vVmzDFw
セラフ軍団・・・・なんて強さだ
女神や霊鳥も加えておけば無敵じゃないか
189:助けて!名無しさん!
08/08/23 13:53:29 mPnA+6Sa
堕天使軍団のほうが強いだろ
190:助けて!名無しさん!
08/08/23 14:26:01 vW/ZROpf
セラフつえーは定期的にでるよね
実際はレベルこそ高いが素早さが低い個体が大半なので妖獣の格好の餌食
191:助けて!名無しさん!
08/08/23 17:11:18 u8gqNpov
>>188
一瞬、セルフ軍団に見えた。
192:助けて!名無しさん!
08/08/24 15:18:01 SBTd5V5C
誰が何と言おうと、蠅お姉さまが最強
193:助けて!名無しさん!
08/08/25 02:09:07 PDZHC9R+
>>192
もちろんです。
194:助けて!名無しさん!
08/08/25 06:17:42 cNBay7Uk
neutralだと祖神軍団だっけ
195:助けて!名無しさん!
08/08/25 14:56:57 BB0vqAUW
ダテンシ>シテンシ>>>>>>>>>ソシン(笑)
196:助けて!名無しさん!
08/08/26 00:42:38 M5Lv/tKJ
祖神はL-C。
197:助けて!名無しさん!
08/08/26 04:14:25 xBF8tuTx
ひっかき どくひっかき はばたき ホーリースパーク すげええええ!!
198:助けて!名無しさん!
08/08/26 04:55:44 dOMd+vWE
ケルベロスとオルトロスは絶対育ててたな
199:助けて!名無しさん!
08/08/26 20:48:58 ZYk+2jKs
>>198
反則的なパラになるからね。
200:助けて!名無しさん!
08/08/27 01:22:26 MwCg4T6N
それに勝つナンディ。
201:助けて!名無しさん!
08/08/27 02:21:53 oEVFM2/b
>>200
ナマステー
202:助けて!名無しさん!
08/08/27 07:59:03 VCoTrdOj
神獣はアイコンが気に入らん
203:助けて!名無しさん!
08/08/27 17:56:29 oG2Zvro/
しかしラブリーなアイコンのゴブリンもいる
204:助けて!名無しさん!
08/08/29 05:47:39 HDj6cm1O
槍の使い勝手がいいね
攻撃範囲が遠近両用だし
205:助けて!名無しさん!
08/08/29 22:43:03 sbbD6gd5
>>204
俺は刀と斧でごり押しが好き。
206:助けて!名無しさん!
08/08/30 02:00:41 bOO9zTRs
天使やセラフが槍を装備できたら
どんだけ強かっただろうか・・・・
207:助けて!名無しさん!
08/08/30 07:19:21 nfkuQ2oN
そりゃもう移動要塞レベル
208:助けて!名無しさん!
08/08/30 11:24:58 /6s4j58S
>>206
女神が突剣装備出来るのが、既に反則な気もする…。
209:助けて!名無しさん!
08/09/01 02:02:05 Sso7kyIC
女神や妖鳥など速さパラが高いキャラに
サイスオブデスを持たせよう!マジ強いよ
210:助けて!名無しさん!
08/09/01 07:12:37 3L8AznCs
霊鳥が好きだから断る
211:助けて!名無しさん!
08/09/01 07:45:51 mB/ui77j
サイスオブデってかなり命中低くなかったか?
自ターンは特技オンリーでなんとかなっても
敵ターンでは反撃時にミスとかでて倒しきれないと(´・ω・`)だぞ
212:助けて!名無しさん!
08/09/01 11:25:33 Z5PjR30Q
鳥は知らんが女神は魔法系特技でまとめてなぎ倒す役だから武器はどうでもいいよ
むしろ近づかれたら負け
213:助けて!名無しさん!
08/09/02 22:50:47 iT/TNUp/
攻略本によると
攻111命75必0 知恵が1アップ。ラキ兄隠された重要アイテム
となってるな
アンクスタッフとグレイプニルは魔力が6上がるみたいだから、そっちをつけたほうがよさそうだ
214:助けて!名無しさん!
08/09/03 22:06:02 vrqfesUX
LAW-LIGHT
NEUTRAL
の2ルートをクリアしました
次はどのルートにしようかな・・・・・ワクワク
215:助けて!名無しさん!
08/09/04 23:43:28 3ooiO5a6
>>52
俺はSnes9xTYL0.4.2でやってるけどRIMIXステーションがバグって使い物にならない・・・
これはほかのバージョンのSnesでは解消されているのだろうか?
216:助けて!名無しさん!
08/09/06 01:16:37 v5XIlsio
あきらめてパソコンのsnesでやればいいじゃん!
217:助けて!名無しさん!
08/09/07 22:29:24 dZBLOeKL
つか高解像度モード関連のなんかだなそれ。
一部のエミュは設定しないとダメだったような。
218:助けて!名無しさん!
08/09/08 10:10:26 TPeenXYC
PSP持ってないし、PSP上のエミュのことはよくしらんけど
ハイレゾ(Hi Res)でぐぐれば?
ハイレゾ使ってるゲームとしてはロマサガ3あたりがわりと有名
PCのSNES9xの場合だと、Display ConfigurationでHiResにチェック入れて、
さらに2倍サイズで表示しないと、ハイレゾのゲームは綺麗に表示されないよ
Output Image ProcessingはTV Modeが実機に近くていいが、
重すぎるようならSimple 2xとかで我慢するしかない
219:助けて!名無しさん!
08/09/08 22:25:56 m6zPpCgF
実機でやってる俺はスレ違いなのかね・・・?
220:助けて!名無しさん!
08/09/09 01:18:21 zN1/sOEx
荒れそうだからエミュの話は控えてほしいと思う
221:助けて!名無しさん!
08/09/09 04:56:01 rsHOAWOF
でもね、エミュは本当に楽しいよ
属性分岐前にいい悪魔をつくっておけるし
222:助けて!名無しさん!
08/09/09 11:53:17 DMJ7f+Vx
>>221
ふーん、それが出来ない俺は、ただの負け組なのかね?
223:助けて!名無しさん!
08/09/10 03:28:00 PoIXIuQR
>>222
そうは思わんよ環境悪くても実機でやるほうが粋だし、当時のリスクでいまやれる精神力と時間は羨ましい。
俺は実機を用意したもののなかなかプレイ出来ない負け組。
224:助けて!名無しさん!
08/09/11 08:04:58 WkRy1HA9
始める前に攻略本見てて思ったんだけど、N-Nって仲間がカレンだと無理?必ずおっさん?
女転は最初は必ずニュートラルを選ぶんだが、カレンじゃいけないとなると…
ちっぽけなプライドは捨てざるをえない
225:助けて!名無しさん!
08/09/11 17:59:26 lwPiDXNL
NNはオギワラだね。
属性がどっちかに傾くと全てカレン。
NN普通にやるとイベント悪魔とか
いなくて苦しいけど、全属性侍らす事が
できるから面白いよ。
226:助けて!名無しさん!
08/09/11 21:26:43 YJ37OZuC
>>224
俺はそれでも初プレイ時はN-Nを選んだ
っていうか勝手にN-Nになった
さて、君はどうするか・・・?
227:助けて!名無しさん!
08/09/12 00:59:13 Obb1Z3g9
>>225、226
やはり…駄目なのだな
有り難う
やはり俺のポリシーに従いニュートラルは辞めにするよ
カレンを失ってなお余りあるものがあれば、ニュートラルに行くかもしれんが
228:助けて!名無しさん!
08/09/12 01:45:03 M+hzmyqX
仲魔集めるところで宝石稼ぎしていたらいつの間にかレベル60超えていた
主人公ばっか上がってしまったけど割と問題ない
229:助けて!名無しさん!
08/09/13 11:34:52 HQXTsBoB
>>228
まあ、問題ないな。
あとはそれ以外の人間が思わぬところから奇襲を受けて死なない程度には鍛えておいたらなおベスト。
そう・・・リッチのムドとかね。
230:助けて!名無しさん!
08/09/13 13:10:52 c6wmaphh
マーラ様のムドオンはマジ最悪
なんか精液でも掛けられて
一撃で溶けてしまったような錯覚が
231:助けて!名無しさん!
08/09/14 23:21:08 ZKq1UcAG
ガルーダ ヤタガラス トロネ
ドミニオン ヴァーチャ- ナンディ
ケルベロス ハヌマーン ミカエル
ウリエル ラファエル カマエル
フレイヤ イシス
232:助けて!名無しさん!
08/09/17 23:18:10 DWa0g/Ij
>>231
天使トロネ、ドミニオンはイマイチだったな
素早さが足りないからパンツァー系の防具を
一式揃えて装備してたけど防御力が不安
233:助けて!名無しさん!
08/09/18 07:49:08 7VPgie4Z
カマエルかっこいいよカマエル
234:助けて!名無しさん!
08/09/21 08:53:42 OVmUOjm8
たまには邪神の話もしようぜ!!
235:助けて!名無しさん!
08/09/21 11:58:35 qE+oGVBZ
なんか不思議な攻撃範囲だったな、邪神
236:助けて!名無しさん!
08/09/21 21:27:49 5RG5Bi1m
邪神は攻撃範囲や相性を見たときはすごく強そうに感じるけど
いざ使えるようになるとアスモデウスをはじめて作ったときに
近い感覚を味あわせてくれる存在だ
237:助けて!名無しさん!
08/09/22 02:10:16 1PKGAQOL
>>236
そうそう、レンジ3超つえー!とか思うけど
実際には攻撃力も命中率も低くて武器補正必須→結局レンジ1だから
大したことないんだよな。
アステカ(テスカトリポカ)、インド2(ラーヴァナ&インドラジット)、
ケルト(バロール)、ロシア(チェルノボーグ)、北欧(スルト)という
出自のカオスぶりは個人的に興味あるけど。
(※所謂「テトラルキア直属の部下」のみ→ロキは除く)
祖神はインド(ブラフマー)、ギリシャ(エキドナ)、ケルト(ブリギッド)、
…あとの三柱(バアル、ティアマット、ミスラ)ってどこだっけ?
みんなメソポタミアというか同じ神話?
238:助けて!名無しさん!
08/09/22 22:17:35 MfhZS8mj
>ATTACK!
(ズキュンッ)
>CRITICAL!!
>HPダメージ→202
>2ND.ATTACK!
(ズキュンッ)
>CRITICAL!!
>HPダメージ→202
トモハルは倒れた
239:助けて!名無しさん!
08/09/22 22:30:49 YqEeqfHN
トモハルの使いどころがわからん
カオルはまだ使い道ありそうだけど結局主人公とアヤがいれば・・・
240:助けて!名無しさん!
08/09/22 22:43:08 rznV+TtE
>>239
トモハル自身ナオキとそう変わるところは無いはずなんだけどな
カオルは魔法が使えるだけで個人的にアヤの次に使えると思う
最近のプレイだとナオキじゃなくアヤかカオルのLVが一番高い
241:助けて!名無しさん!
08/09/23 15:48:18 bU0TlegE
性能に関しては召喚プログラム持ちはほとんど差が無いからな
精々、カレンが槍装備で遠近両対応、オギワラが刀装備で必殺率高めぐらいしか違わないからな
結局のところどう育てるかによるんじゃないの?
トモハルなら初期段階での速さが高めだし、
速さメインで上げて強さもそれなりに上げておけば多少の攻撃力の低さは手数でカバーできるし、結構敵の攻撃もひょいひょい避けてくれる
242:助けて!名無しさん!
08/09/23 17:31:14 QwSAvwof
ナオキ、カレン、オギワラが銃、トモハルは弓なのも問題なんじゃないの
弓は銃に比べて弱い上に数が少ないし、パラノイアまで手に入るのがアルバレストぐらいしか無い。
ドルドナも仲魔に使わせた方が便利だし
カオルは弓すら使えないが魔法があるから別だしな
243:助けて!名無しさん!
08/09/23 18:22:08 5wbk4PO7
オギワラとアヤだけ素の状態で必殺率が10高いんだよな
244:助けて!名無しさん!
08/09/23 19:38:19 kaoJ3IQa
トモハル使いとして言わせてもらえば、速さの初期能力が高いので、
速さを鳥以上に鍛えておくと、どんな敵にも2回攻撃できて、
結果としてナオキよりも攻撃力高いし、一回ミスしても、
もう一回チャンスあるのでレベルも上がりやすい。
特にバエル戦では体力さえ高めておけば、一気にLV70まで行く。
素手でバエル殴り殺した時はさすがにびびッた。
あと、エデンのヤマタノオロチの集中攻撃を全部避けた時は感動した。
別にトモハルである必要はないけど、早い分だけナオキより育てやすい人間もいると思うよ。
245:助けて!名無しさん!
08/09/24 13:23:37 hm/3ft/5
おいおいポリシーまげてカレンとちゅっちゅしてきたけど
主人公以外レベル上げなかった(上がらなかった)んだぜ?
246:助けて!名無しさん!
08/09/25 02:57:20 qysO56cq
俺はSRPGをいかに効率良くプレイするのができなくて
アレコレ迷って時間が経ってしまうので
2のサントラ買ったのはいいが、全曲収録じゃないなんて、あんまりだ…
247:助けて!名無しさん!
08/09/25 20:45:04 Uv0gLzmi
バステト作ろうと思うんだけど合体する悪魔のレベルは最低でどのくらいがいい?
248:助けて!名無しさん!
08/09/26 02:00:35 egQFRs8l
レオナルドとフーリーでできた
249:助けて!名無しさん!
08/10/01 18:15:35 QHJ77lPC
魔神転生Ⅱはステージ4で終わりだと思ってる。それ以降はターン制限かかるし発売1年で全ルートエンディング見た後は全く行ってないぜ。
250:助けて!名無しさん!
08/10/08 11:43:38 ps2980iq
このゲーム終盤地形酷すぎて飛行ユニット以外使えなくね?
シテンシのルートやった時シテンシ数匹が飛び回って敵撃破
山やら荒地が多すぎて主人公とかスタート地点に置き去り
魔神とかもせっかく作ったのにほとんど動けず終了とか
序盤も線路だっけ?高架みたいなのが邪魔で全ユニット足踏みとか
とにかく移動でイライラした
251:助けて!名無しさん!
08/10/09 10:32:59 kb6wYLvG
なんかリアルでもマジで世界恐慌起きそうなんですけどw
252:助けて!名無しさん!
08/10/13 17:37:22 TMlijQ6A
>>223 エミュ厨が実機持ってるわけないだろ
253:助けて!名無しさん!
08/10/18 19:43:29 pMk74zjJ
初プレイ。
魔物たまったから品川で適当に合体させたらエラーでカワンチャ出現。
せっかくのエラーなのにツマランのが出てムカツいたから残りの魔物も合体。
・・・ロリコン癖を怒られた。
254:助けて!名無しさん!
08/10/19 02:50:16 mRvF27YC
誰か知ってる奴いたらよろ。
合体でナーガ作れる組み合わせが2種類いる。
1組目でエラー起こして1ランク上の竜王出した直後に2組目でエラー起こしたらレアキャラ出せるのか?
ちなみにロリコン叱責目玉は既に持ってる。
255:助けて!名無しさん!
08/10/19 02:51:23 mRvF27YC
だが今はまだレベルが足りない(レベル39)
256:助けて!名無しさん!
08/10/19 18:19:56 OAyEE7ba
>>254
ナーガを作る合体でエラーが起きて
1クラス上のペンドラゴンが出来た場合、
次にエラーが起きるのはミューテーションのみ。
ただし、確立は相変わらず低いのでがんばれ。
運がよければ2回連続ミューテーションが起こったりするし、
運が悪ければ(組み合わせも関係あるかも)
400回ぐらい合体してもミューテーションが発生しない。
257:助けて!名無しさん!
08/10/19 19:24:29 Xc68SWVf
>>256
㌧
あの後2回ほど突然変異確認。
どっちもピクシーのお友達だった。
5本足の口髭達磨とか他のが一足飛びに出る可能性なし?
258:助けて!名無しさん!
08/10/19 20:05:42 OAyEE7ba
ミューテーションで出来る悪魔はランダムじゃないかな?
バッグベアードとティローッタマーが出やすい気はするし、
LVが低いとミューテーションの確立が低いような気もするけど、
(LV99の時は2時間ぐらいで全ミューテーション悪魔が出た)
LV20ぐらいの時にヴィルシャナ出た事在るし・・・。
259:助けて!名無しさん!
08/10/19 22:30:02 Fs/gi3pp
某解析によるとバッグベアードが出やすいのは
ミューテーション発生時に0~7の乱数を発生させて
それに対応したミューテーション悪魔が出てくるんだけど
ミューテーション悪魔は全部で7種類で乱数が1つあまる
その余った乱数の場所もバックベアードになるようになってるかららしい
ついでに
>合体事故について
>突然変異の確率は常に1/64。
>通常のランクアップ事故は、満月時16/256。それ以外は8/256。
>突然変異でできる悪魔が、その地形に入れない場合は、通常の1ランクアップになる。
>飛行ユニット同士で突然変異を狙う場合は注意が必要。
>目的の悪魔が3ファイル中に1体でも存在する場合、事故はなかったことにされる。
>妖精や地霊など、1ファイル1体の種族の悪魔についても同様。
260:助けて!名無しさん!
08/10/24 19:22:01 gbNMelSQ
あの後数回ほどミューテーション。
2回連続でじじいだったが3回目でようやく髭達磨出現。
どうやら本当にランダムだったもより。
これにてミューテーション完了(敵として出ない種族は使わない方針なんで)
ところで、NNルートは天使と会話不可?
ヴァーチャーと話そうとしたら“LIGHT悪魔とは会話できません”てメッセージが出た。
場所はMAHONG。
261:助けて!名無しさん!
08/10/24 19:33:55 nHpZ76/t
どんなルートでもダークやライトの悪魔とは同種族以外は会話できんよ
262:助けて!名無しさん!
08/10/24 19:46:01 Zze9w6/5
特技「マインドキャッチ」があれば
どんな属性の悪魔を仲魔にできるよ
ただしボスキャラは駄目
263:助けて!名無しさん!
08/10/24 20:50:06 8mIfXxW3
いや
そんな事知ってるだろw
264:助けて!名無しさん!
08/10/25 01:04:49 vl2gQ1th
人間でベルフェゴール倒しても絶対レーヴァテイン落とさないでFA?
300回以上倒しても出たためしがない
ちなみに仲間キャラで倒せばごくまれに落としていくぽい
265:助けて!名無しさん!
08/10/25 01:30:13 9l/HsTIA
落したことあるよ
運が高いほどアイテム落しやすいから運40のキャラだとかなりの確率で落す
266:助けて!名無しさん!
08/10/25 06:56:13 C9fN5rrL
毎回、運40の彩耶や薫でしとめてるけど落とさないほうが珍しいよ。
267:助けて!名無しさん!
08/10/26 14:04:46 GAVBz78i
アイテムドロップは止め刺したユニットの運(+リアルラック)によるでFA
運で思い出したけど、必殺率0のユニット(龍王とか)でも満月時にはクリティカルが出ることがあるな
268:助けて!名無しさん!
08/10/27 02:58:16 CGNAC3/D
STAGE1の移動マップのBGM、何てタイトルだっけ
数年ぶりのプレイで聞いて改めてドハマりしたものの、思い出せない&サントラが行方不明……orz
269:助けて!名無しさん!
08/10/27 12:29:38 eE5sm4dC
spc拾って聴きながらamazonの曲名リストと照らし合わせればなんとかいけるはず
270:助けて!名無しさん!
08/10/28 01:04:08 Op1d8Zcf
>>268
SCOOP UP SANDかな?
271:268
08/10/28 03:24:13 i/WcPSWV
>>270
おお、㌧です
>>269
がんがってみまっす
272:助けて!名無しさん!
08/10/28 16:46:25 4amBCPE4
合体に使う悪魔2体のレベル合計35以下でミューテーション起きたことのある人おる?
273:助けて!名無しさん!
08/10/28 18:39:50 fx9O62jT
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ついに エデンを
| |r┬-| | クリアしたお!
\ `ー'´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ タイトル見たら
| (__人__) | プラスアルファだったお…
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ でも 隠しメッセージ
| |r┬-| | 見つけたお!
\ `ー'´ /
274:助けて!名無しさん!
08/10/30 21:29:05 1E//qvTZ
ドドンゴー×スパルトイで合体を256回試した結果@旧駅舎
主人公 LV21 ヒロイン LV17
1ランクアップ 7回 ( 39 65 129 226 233 245 247 )
ミューテーション 0回
他にウェンディゴ×タンキでも試したけどミューテーションは1回も発生せず
(試した回数は4桁)
275:助けて!名無しさん!
08/10/31 21:42:38 1Hmmzrrc
>>274
同じく旧駅舎でピクシーとランズグイルでコカクチョウを
作る合体させたところ、10回ぐらいでヴィルシャナ出ましたよ。
100回やって駄目なら他の組み合わせでチャレンジすれば、
組み合わせを変えた途端、いきなりミューテーションが起こること多いよ。
しかし、彩耶のことヒロインって書かれるとなんか違和感が・・・。
276:助けて!名無しさん!
08/10/31 21:53:58 0lofxPG2
回復魔法使えるし、何となくは・・・
277:助けて!名無しさん!
08/10/31 22:44:56 0MjW8+jU
>>275
全体レベルなんぼで?
278:助けて!名無しさん!
08/11/01 01:39:43 MKqaJRAR
ヘルム メタルTバック
スーツ フェイクバニー
グラブ スタンピンヒール
レッグ ピンキーカフス
___ ,、__
‐=ニ_ : : : : `Y: :`: : : : : : ` ヽ、
, イ: : : : : : : :l: : : : l: : : : : : : : : \
/;:/: : : : : : : |: l : : |、: l: : : : : : : : :ヽ
/// , : : : : :l_:_/|: l : : l l_:_|_: : : :ヽ: : : : l
/ /: : : :/ 'l:./`|: l: : { ´l: |、`ヽ: : l: : : : !
,' /| : : /: :/|{ l/l: : | ヽl \: : :l : : : l
|/ |: : /: :ハr┯┯ l : | ┯┯yl : |: :\l
. |: :lイ ;'ハ b::| ヾl b::! l l: l`l:`メゝ
ヽ| レ |: :l  ̄  ̄ .l l/ー': :l
l.:|: :ゝ、._ ー― _,.ィ': : l:: : :|
|.:|: : : :__二7T ¨´lヽ、| : :l: : : |
|.:| ./ | |_ _| | \l: : : |
|.: | | | \ / | i |.: : : |
|.: |├┤ __|_/ ├┤|: : : |
|.: | |  ̄ ∧ ̄ ̄ | |: : : |
|.: | |. | |: : : |
_ __
./\\/ /\ | | \/ | | ̄
|  ̄ | | |  ̄ |  ̄| | | |_ | ̄
 ̄  ̄
279:助けて!名無しさん!
08/11/01 18:14:39 0vew0KV1
>>277
全体レベルは32。
参考になるかは分からないけど、すでに敵は全滅させて、フィールドには
作成予定だったコカクチョウより1ランク上のケライノーがいた。
今回のプレイでは仲魔を育てていたため、何度も合体をさせていたけど、
ミューテーションはこれが初。
初期の頃は確かにミューテーションは起こりずらいかも気がするけど、
合体悪魔のLVはあまり関係ないと思うな。
280:助けて!名無しさん!
08/11/03 21:45:22 mk2Y+ZBY
>>279
あーやっぱ全体レベルなんかなあ
俺ん時は何回やり直しても出んかったし・・・
むかっ腹立ったんでミューテーション悪魔作らず進めてたら、
3-5来た時点でメタルTバックいっぱい溜まってた
281:助けて!名無しさん!
08/11/03 21:57:25 mk2Y+ZBY
つーか今セカンドプレイだけどファーストプレイの頃からゆるゆるの縛りプレイやってんだよなあ
今の縛り(禁則事項)
ショップ
ラグの店
RemixStation
アイテム使用
退却コマンド
敵として出現しない種族の使用・作成 (前回は1回だけ間違って鬼神出してしまった)
エクストラ継承 (前回は継承のことを知らなかったんで2回ほど継承してしまってた)
で今回はミューテーション悪魔の使用も禁止しようかと思ってるんだけどあんまし変わらんかね?
ロリ目・お友達・髭達磨以外は種族の関係上作れないからいいとして
ロリ目は元から使う気ないんで問題なし
髭達磨は拠点や泉はりつきサマディカーム要員だからスキュラで代用すればおk
問題はお友達をどうするか
ハンマ・ディアラハン・アフナワルヤ・ワンスモアと使える呪文や特技目白押しなのが
いるといないとで後半の難易度が全然変わってしまう
282:助けて!名無しさん!
08/11/05 16:58:52 OV7+OYas
デビルサバイバー
URLリンク(may.2chan.net:81)
URLリンク(may.2chan.net:81)
URLリンク(may.2chan.net:81)
女神異聞録デビルサバイバー
シミュレーションRPG
2009年1月15日発売
283:助けて!名無しさん!
08/11/05 22:16:10 NMYEFngF
生き生きしてる画像はこちら
URLリンク(iroiro.zapto.org)
URLリンク(iroiro.zapto.org)
けっこう魔神転生チックだな。これで青木が生きてたら…
284:助けて!名無しさん!
08/11/05 23:20:34 ycrUSd2f
別にスレを立てる必要はないか
にしても最近のアトラスって絵柄変わったよな・・・
285:助けて!名無しさん!
08/11/05 23:25:01 47hOJoyu
変わったんじゃなくてキモオタ専用ゲームメーカーになった
286:助けて!名無しさん!
08/11/06 01:06:49 rBrFdzzx
>>283
魔神転生というより
「タクティクスオウガ」みたいな雰囲気
287:助けて!名無しさん!
08/11/06 04:05:44 VOqrbNa9
>>285みたいな書き込みって本当どこにでも湧くな
まるで「自分は違う」みたいな目線だけど
もともとメガテンシリーズなんてディープなオタクしか買わんって
288:助けて!名無しさん!
08/11/06 09:49:17 eN0/o6hE
>>287
なんかWIZにおけるXTHやととモノが出た時を髣髴させる
まああっちはなんだかんだでWIZしてたけど
こっちは今のアトラスじゃあんま期待できんなぁ
289:助けて!名無しさん!
08/11/06 09:52:06 JmKXVxKp
うん、寧ろライトユーザー層に広がった気がする。
メガテンシリーズはマイナーだったからなぁ。
でも魔神の時の絵の方がいいな。
290:助けて!名無しさん!
08/11/06 10:30:53 7+MpxQze
まあグローランサーのスタッフがやるみたいだから魔神の続編としての期待はしにくいな
291:助けて!名無しさん!
08/11/06 10:38:19 JmKXVxKp
確かに魔神としてはどうかなって感じだけど、
ラングリッサーは面白かったのでSRPGとしてはいいかもしれない。
多分買わないけど。
292:助けて!名無しさん!
08/11/06 15:15:21 a4fdZFQc
>287
まあそれは確かにそうだから>285みたいのはいつ見ても笑えるな
所詮同じオタク
しかしグロランスタッフなのか…なんだ
293:助けて!名無しさん!
08/11/06 15:38:40 n71mEfWc
なんでDSなんだよorz
PSPで出せよ
294:助けて!名無しさん!
08/11/07 06:07:26 e2PuqUUB
ええい言ってやる!言ってやるぞ!
デビルサバイバーはゆとり専用!
デビルサバイバーはゆとり専用!
295:助けて!名無しさん!
08/11/07 07:18:37 5UP4KCKs
希望に瞳を向けて
296:助けて!名無しさん!
08/11/07 11:11:22 /+f8JXL2
>>893 そりゃアトラスがDSでだした世界樹はそれなりに当たりカドケは海外で大当たりしたからうまくいってるハードを選んだんだろ
297:助けて!名無しさん!
08/11/07 16:00:12 CoZkzAOH
すごいロングパスを出したな
たぶんレスがつくのは来年の今頃だぞ
298:助けて!名無しさん!
08/11/07 16:04:12 +pXN6lfY
ゲームのテンポが遅いから来年の今頃についているかどうか疑問だな
1日1マップずつやったほうがかったるくなくて良さそうだな・・・IIは
299:助けて!名無しさん!
08/11/08 16:49:53 bp0nHnOh
だれかリターンの実用的な使い方を教えてくだされ
300:助けて!名無しさん!
08/11/08 23:46:38 uoO1sGu3
どう考えても 死にそうなとき だけです
本当にあり
301:助けて!名無しさん!
08/11/08 23:49:16 Vs3A08z0
機動力の高いキャラが離れた場所の宝をとる→リターン
同じターンにナオキが召喚して即戦場に出してターン節約
とか…これがつかえるMAPなんて限られてるだろうけど
302:助けて!名無しさん!
08/11/09 00:15:21 vsaisxxy
せっかく覚えたのに表示されない使えないEXTRA、サウンドテスト
303:助けて!名無しさん!
08/11/10 09:38:42 4nnqnA1b
魔神転生IIといえばオウム
オウム関連の報道では、よくこのゲームの音楽が使われていたなあ
304:助けて!名無しさん!
08/11/10 23:35:54 WDm49w0p
あれか、STAGE4のエクセサイズか
305:助けて!名無しさん!
08/11/10 23:49:33 xS4VKfNe
それだけいかがわしさが上手く出せてた曲だったってことだな
306:T.ナオキ
08/11/12 00:33:50 PnBFWzB8
_,_,_,_,_,_,_,_,_,_
/(((///ノ/ンヽ,,
f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ _________________________
ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ| / おやおや、JR新宿駅が放置され随所に痛みが目立ち、
ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_ ;ミミ| | 廃墟と化して怪物の巣になっているとは、ぞっとしない。
f|.-=・=H-=・=~iー6)リ < 本来ならメンテナンスを怠ったヤングな駅員諸君を
'ヒ______.ハ、_____ノ !!| | 怒鳴りつけるところであるが、暴動が起きた直後であり、
f' __,-ムー、_ ` ノ \怪物を駆除する程度にしておくよう苦言を呈しておく。
ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____,// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ / |
307:助けて!名無しさん!
08/11/13 19:21:41 EHKic748
魔神1はたくさん悪魔が召喚できたのがよかった。
魔神2はよくわからないが面白かったのがよかった。
ロンドは主人公が悪魔になれるらしいのでよかった。
308:助けて!名無しさん!
08/11/13 19:23:33 iJi+dAWD
エディタでいじって
種族やユニットごとのバランスを調整してやると
面白くなるよ
309:助けて!名無しさん!
08/11/16 21:49:49 8RONDpFF
魔神2でベルゼブブは薫の母とか、召還士は薫の父とか言ってる人
たまに見かけるんだが、なんとかならないかな?
職業花屋と違って、あくまでファンの考察レベルなのに
その話を聞いた人が、そういう設定があるんだと勘違いするのを
何回か見かけたんだが。
310:助けて!名無しさん!
08/11/16 21:55:50 8RONDpFF
あれ?
IDが・・・。
311:助けて!名無しさん!
08/11/16 22:22:23 ArZz7LdY
ロンドとFFかw
312:助けて!名無しさん!
08/11/17 03:39:12 tbln19qW
どこの掲示板だよ?脳内設定乙と言えばいいさ
ロンドはRONDEなのでセーフ
313:助けて!名無しさん!
08/11/17 20:26:09 iZstXoBp
『女神異聞録デビルサバイバー』 熱血店員レポート
スレリンク(ghard板:743-759番)
これ本当ならかなり期待できそう
314:助けて!名無しさん!
08/11/21 00:28:49 PtxCoFRz
>>287
メガテンは確かにディープなオタ向けだが、ディープなだけに深さがあったと思うんだ。マニアックというか。
最近のはオタはオタでもライトなキャラ萌えオタ路線で何か違う。
と思うんでキモオタって表現はともかく>>285は間違ってないと思うんだがな。
いやゲームとして面白くてメガテン要素があれば萌えオタ向けだろうが間口が広がるのは悪くないさ。
ただディープさを失ってしまったらメガテンとは別物なんだなとは思う。
315:助けて!名無しさん!
08/11/21 01:02:32 4tBO0Hab
ペルソナは異聞録からの派生だし、デビルサバイバーも『異聞録』
だからメガテンとは別ものなのは当たり前
そしてここは、魔神転生のスレ
316:助けて!名無しさん!
08/11/24 18:01:09 gINVgNPU
ミスター>>169、彼らプロレスラーにとっては、レジェンド(伝説)な部分も魅力の一つだ。
かるがるしく古い試合の秘密を書き込むことは、われわれレス・ラー仲間では、タブー(厳禁)とされている!
うっかり書き込みして、二度と書き込みができぬよう仲間から両腕をブチ折られた実例もあるほどで・・・
317:助けて!名無しさん!
08/11/24 18:20:11 0485Com7
ホー、
まるで
怪談ですな。
318:助けて!名無しさん!
08/11/27 12:47:31 uGgRL8w/
なにがワンワンだ。ネコのくせに
319:助けて!名無しさん!
08/11/30 09:56:45 PYW5TGTz
【ロンド】RONDE【アトラス】
URLリンク(orz.2ch.io)
お待ちかねのアトラス傑作のロンドスレッド立てました
320:助けて!名無しさん!
08/11/30 10:08:53 8zAjfq+a
【RONDE】ロンドも語ってみようか【輪舞曲】
スレリンク(gamesrpg板)
321:助けて!名無しさん!
08/12/12 17:46:47 Ko1hyjDn
プリンシパリティの魔力の香の出しにくさは異常
天使系からは軒並み香の類を出しにくいが、それでもプリンシパリティの確率の低さは尋常じゃない気がする
322:助けて!名無しさん!
08/12/19 02:15:18 ba2wSvxY
ドット絵シヴァ作成中
URLリンク(www.dotup.org)
323:助けて!名無しさん!
08/12/19 02:39:51 ba2wSvxY
どなたか魔神1の攻略本などシヴァの下半身の絵をお持ちのかた提供してくれませんか。
324:助けて!名無しさん!
08/12/20 14:53:26 5oJ2j3tv
>>323
ボケボケですまないが
URLリンク(www1.axfc.net)
325:助けて!名無しさん!
08/12/21 21:49:06 r47n0jLE
ありがとうございます。ただやっぱぼけてて見えないですね。
モデルにしてるのは魔神1のパッケージ裏か公式ガイドの裏のヤツなんで。
お持ちのかたお願いします。
326:助けて!名無しさん!
08/12/24 22:56:54 ELT8LEFn
オギワラ:
そうだ、2008年の世界的な大恐慌によって、東京は大打撃を受ける。
その結果、著しく治安が悪化した。翌年にはその影響で大暴動が発生して、
スラム・トーキョーと呼ばれる程になってしまった。
ナオキ:
やっぱり大恐慌は、もう一度来るんだな・・・。
327:助けて!名無しさん!
08/12/25 01:21:29 /0RLw5p7
アトラスって先見性というか、何か違うよな
328:助けて!名無しさん!
08/12/27 19:51:17 1l9g+5lk
ひさびさにやりたくなったけど売ってないorz
高いけどDLでかうかなぁ
329:助けて!名無しさん!
08/12/28 16:01:29 XWf6DGwN
これまた懐かしいゲームのスレ発見w
十分面白かったけど、敵の思考がやたら長いのと、
余計な人間キャラ多すぎなのが残念だった。
なんか天使系がヵゎぃぃから、気がつくとロウになってた記憶がw
330:助けて!名無しさん!
08/12/28 16:07:08 XWf6DGwN
2じゃないけど1の魔界行くときの塔みたいなところ?
あそこで壁越しに強敵がいて逃げるのがセオリーなのを、
ヒロインがリカームドラ覚えるまで粘って、
そのあと普通の人が迂回する橋をゴリ押しで通ったのは良き思い出よ。
そして初期のダンジョンでアイテム(ふつう見つけられないw)取らないと
終盤の悪魔の墓場にいるブッダみたいな人を仲間にできないで
BADENDになったのも良き思い出(;'д`)
331:助けて!名無しさん!
08/12/29 00:33:22 8gIkGWN8
人間キャラそんなに多いかな?
まあ、それまでのメガテンに比べると多いが、
人間キャラ鍛えるとめちゃくちゃ強いんで気にならなかった。
>>330
リムドーラね。リカームドラは自爆だよw
リムドーラで敵をなぎ倒しながら、レーテの橋を突破する快感は異常
あと、悪魔の墓場にいるクシティ・ガルバは仲魔にならないし、
瀕死の悪魔を倒して経験値手に入れるような真似をしない限り
BADエンドにはならないよ。
332:助けて!名無しさん!
08/12/29 10:50:01 wnhKFbnS
1人か2人しか育たないからな
魔法覚えないのが3人だし
333:助けて!名無しさん!
08/12/29 18:11:11 8gIkGWN8
人間キャラ全員LV80以上(パラメータMAX近く)余裕だったんだけど
そういう育て方をする奴は少ないか・・・。
仲魔を育ててたら人間も結構簡単にLV上がるんだがな。
334:助けて!名無しさん!
08/12/29 21:58:36 ecliEs4h
人間じゃレベル80以上になってもパラMAX近くにはならないだろ
335:助けて!名無しさん!
08/12/30 00:56:45 W3argivy
>>334
香なら余裕。あと限定の武器・防具とか。
運を上げて魔法で敵を一網打尽にしてたら、宝石大量に手に入るしさ。
アムネジアでテンシ狩りとかする必要ないぐらいに。
こういうプレイしているせいか、アヤとバニーシリーズを身に着けた
アメノウズメにはいつもお世話になってます。
336:助けて!名無しさん!
08/12/30 01:44:24 VykmJc/e
オルトロスとケルベロスのランク上げと宝石集めしていたら直樹が現人神になってました
一方彩はスラム街で巫女か魔女かどっちかわからんくらいに成長・・・
兄貴と薫の立場が
337:助けて!名無しさん!
08/12/30 01:59:29 W3argivy
智晴は初期ステータスの段階で、
妹の彩耶に速さ以外、全て劣っているので最初から立場ないようなw
しかし彩耶が魔法使える理由って結局説明されなかったよな?
一応カレンが、newillっていう人間なら誰でも持っている力だとか
言ってたけど、これほど強い力は見たことないって言ってたし。
魔神転生は設定見ると、結構凝ってるから是非同じ世界観で続編欲しい・・・。
338:助けて!名無しさん!
08/12/30 03:35:28 DEYsWS2L
>>337
もうスタッフ残ってないんじゃ?
339:助けて!名無しさん!
08/12/30 10:34:23 7mACjkA1
アクマも武器防具が装備できてレベルも上がったのは感動ものだた。
340:助けて!名無しさん!
08/12/30 15:46:31 KFfz7kZW
バニーシリーズを身に着けたカオル
バニーシリーズを身に着けたトモハル
バニーシリーズを身に着けたオギワラ
341:助けて!名無しさん!
08/12/30 21:56:39 Ms3BvG9p
質問なんですが、エスケイプして入りなおした時はターンのカウントはリセットになってますか?
ターン数制限のイベントクリアしたいけど、レベル上げに良さそうなステージで迷ってます。
DLで買って初プレイだけど、おもしろいね。
レシピ考えたりランク上げたりで正月休みがこれで潰れる。
342:助けて!名無しさん!
08/12/30 22:38:06 6zHXfIrC
アヤの魔法はカオルより優遇されてるよな
カオルにはマカカジャがあったか
343:助けて!名無しさん!
08/12/31 00:34:14 hb2PIjvK
>>341
残念ながらターン数はリセットにはならない。
LV上げはSTAGE3の銀座か、属性確定後だけど
STAGE4のバエルのいるマップがお勧めかな
後はLV上げ専用MAPとか。アヤ、カオルはSTAGE4のLV上げマップでかなり稼げるよ。
運が高ければアイテムたくさん手に入るしね。
カオルはマハギーガとマハジオで雑魚を一蹴できたよ。
魔力が高いと後半のボスにはジオラオンやブフラオンでほぼ一撃だし。
344:助けて!名無しさん!
08/12/31 01:12:35 UtUTGlxg
で、プリンシパリティの魔力の香の異常な出しにくさについては誰も知らんのか?
345:助けて!名無しさん!
08/12/31 04:24:34 au2D+OZH
>>341
ありがとうございます。
現在STAGE4なので4-2で上げてましたが、もう少し進めてみようと思います
ここは3ターンで全滅出来ますし、後はアメジストを落とす敵さえいれば…
346:助けて!名無しさん!
08/12/31 16:08:05 hb2PIjvK
アメジストを落とす敵はたしかSTAGE4以降だと、
ウルヴァシーとラドンぐらいしかいなかったような・・・?
後は会話でがんばるしかないかな。
トモハルで子供系悪魔(ストーンカ・ドワーフ・ノッカー等)
に話しかけて、「オイラを誰だと思ってんだ?」って質問が出たら
「悪魔」と答えたらもらえることがあるよ。
他にはトモハルで女性悪魔
「あんたも私目当て?」に「はい」と答える。
ナオキで女の子系悪魔(ピクシー・エルフ・ティターニア)
「ゴブリンちゃん探してるんだけど」に「あっち」を選択
「何なのよ~難しい話は嫌よ。」に「簡単に言う」を選択
ナオキ&トモハルで女性悪魔
「いい物あるんだけど、買わない?」に「買う」で
アメジスト含む宝石3つ入手
カレン・オギワラで老人系悪魔(霊鳥・オベロン・テング)
に話しかけると誕生石をくれることがあるので2月を選択。
悪魔同士の会話で女性系悪魔で老人系悪魔に話しかける。
悪魔同士の会話で女の子系悪魔同士で話しかける。
他にもあるけど、だいたいこんなところかな?
ランダムなんでアメジストが確実に手に入るとは限らないけど、
会話を楽しむのも面白いよ。
347:助けて!名無しさん!
08/12/31 16:24:56 EsTee/gc
おー、ありがとう
アメジストは仲魔捕獲用のステージだと落とさないみたいなので助かる
会話って途中きずぐすりあげれば成功するのがわかってから、あまりやってなかったよ
レベルにも余裕が出てきたんで、攻撃せず話し掛けるようにしてみる
後、他のと違って同じ悪魔で精霊が出来るんだね
物凄く楽
348:助けて!名無しさん!
09/01/01 20:18:19 TdWnstsi
ダイモヤンドあと一個でメフィストがああああ
349:助けて!名無しさん!
09/01/10 00:59:59 GzzPErCQ
DSで出たら売れそうなんだけどなぁ
1ターンセーブだからいつでも止めれるし
350:助けて!名無しさん!
09/01/11 06:47:50 iV6tu58o
魔神転生のシナリオライター
2人いるうちの一人は磯貝さんだったんだな。
351:助けて!名無しさん!
09/01/13 04:24:32 6qqZuVKk
青木サウンドもう一度メガテンシリーズで聴きたかったなぁ
今だに悔やまれるよ、嘘であって欲しいが・・・
352:助けて!名無しさん!
09/01/14 02:29:25 a9n2e3pd
というか嘘だという噂もあるんだよな。
本当はどうなんだろう。
353:助けて!名無しさん!
09/01/17 19:59:55 pz49rOXK
メガテンでSRPGだからとDSの新作買ったけど魔神転生と何の関係もなかった件。
でも龍王の射程が長かったから許す。
354:助けて!名無しさん!
09/01/17 21:55:44 75KMEyN1
最初から魔神転生と関係あるとは思えなかったが。
355:助けて!名無しさん!
09/01/18 03:05:20 Sr0fUaxk
なんだ、結局誰も>>321に答えきれないのか
ここの住人も大したことないやつばっかだなw
356:助けて!名無しさん!
09/01/18 03:48:29 LwS7ItZf
つか狩っている奴の運が妙に低いとか無いか?
357:助けて!名無しさん!
09/01/18 12:51:23 6xaYjwml
だって天使が出る頃には人間キャラのLV上げ終了していること多いし
普通に倒しても魔力の香とか手に入るし。
特にプリンシパリティが魔力の香を落としづらいとか感じたことないので
正直、何言ってるんだと思った。
普通に運が悪いだけだろ。
358:356
09/01/19 03:11:13 kNjwodCd
一応言っておくけどパラメータの運ね。
某所に狩ってる奴の運と狩られている奴の運の差がドロップ率の影響するとか
レアドロップは多分ノーマルドロップの1/8とか書いてあった。
天使は飛行ユニットだから狩る奴が偏りがちだしその可能性はあるんじゃないかと思ったのよ。
さもなければリアル運だよな。
天使はさほど運が高いわけじゃないし。
359:助けて!名無しさん!
09/01/19 10:57:44 i+y+rcrs
誘い受けなんて恥ずかしい事する奴の相手するなよ
360:助けて!名無しさん!
09/01/20 19:25:07 p7y3vLTK
>>353
しかしランク99のベイコクとワイアームが居なかったので却下。
361:助けて!名無しさん!
09/01/22 01:04:53 zrhWHqt6
>>351-352
過去にある、どこかの書き込みでの
「彼の知人ですが、彼はスピード好きで、
高速道路で事故って亡くなりました」だったかな、
あのレスからは、ちょっとホントっぽかったな。
第一ペルソナ1以降の作品からは青木全然関わってないし、
アトラス外にいるとしても彼の作品出たよーってな情報も無いし、
仮に生きてるとしても、もう作る気力は無いとか
そんな感じなんだと割り切るしかないんじゃないかな。
362:助けて!名無しさん!
09/01/22 01:06:02 zrhWHqt6
訂正 ペルソナ1以降の~
ペルソナ2以降の~
363:助けて!名無しさん!
09/01/23 03:14:53 l73Ru0jw
魔神2のゲーム内画像置いてるとこねーかなー
364:助けて!名無しさん!
09/01/24 23:36:48 Bx9/ohU2
10年前挫折して今久々にやり直してるけど、やりこむとかなり面白いね
前はEXTRAなんて何も考えないでやってたからな
これで悪魔全書っぽいシステムあったら最強悪魔が腐るほど作れるのにな
365:助けて!名無しさん!
09/01/25 00:43:15 vzMvLpcv
容量上無理だろw
366:助けて!名無しさん!
09/01/25 02:27:17 C26+HcqZ
デビルサバイバー、魔神2っぽい所はそれなりに感じられて良いよ
367:助けて!名無しさん!
09/01/25 11:01:02 YNqAN4+G
デビルサバイバーは中途半端すぎでしょ。
ユニットの出撃数も人間数体しか選べない。(その中に悪魔も含まれている)
地形効果も薄く、ユニットごとの特徴などもない。
何より悪魔の数が少なすぎる。
368:助けて!名無しさん!
09/01/26 20:56:46 sSqPqxyR
>>361
wiki見ると…
369:助けて!名無しさん!
09/01/27 04:22:12 Zrtc3g6R
デビルサバイバー、シナリオは予想以上に良かった
まあ魔神転生1や2と比べたら戦闘がコンパクトなのは仕方ない
それでも悪魔の種族ごとの特色は出てたと思うよ
メンバー1匹変えるだけで難易度が全然違ってくるし
370:助けて!名無しさん!
09/01/27 07:47:32 GeNQLVb2
流れ変わるけど、イルダーより入手難度高くていいから、
飛べるか地形無視で移動出来る道具が欲しかった。
ルシフェル→シテンシかダテンシ
ボディコン→ダテンシ
であれば満足だったな。
敵ターン以外は。
371:助けて!名無しさん!
09/01/27 19:07:38 gVPN5QFr
>>370
それでもあのシナリオはマーラ様大量撃破ウマーなので
俺の中ではイルダーもいまだに幻の剣と化してるな。
372:助けて!名無しさん!
09/01/27 19:42:35 K1XdrfkU
デビルサバイバー?俺みたいな老害にはキャラデザの時点で無理だね。
373:助けて!名無しさん!
09/01/28 22:46:54 +u29WbI8
老害の割には耐性が低いな
374:助けて!名無しさん!
09/01/29 00:12:38 VITErd+G
俺も老害だがデビサバは無理だw
アバドン王はなんなく受け入れる事が出来て3週以上プレイしたけど。
375:助けて!名無しさん!
09/01/29 01:53:16 lDOF5gDh
デビサバはキャラデザだけで敬遠したらちょっと勿体ない。
まあ絶対お勧めと言える物でもないが。
376:助けて!名無しさん!
09/01/29 01:55:13 71/EnrZc
面白ければそれでいい!なのだあ!
377:助けて!名無しさん!
09/01/29 02:32:31 obV+d9kd
アチアチアドベンチャーなヒミコ乙
378:助けて!名無しさん!
09/01/29 16:16:54 FJZ3nl27
デビサバとかいうキモオタ向けゲーの話なんてどうでもいいからよそでやれ
379:助けて!名無しさん!
09/01/29 19:29:07 VITErd+G
じゃあ、拘りを持って扱うユニットでも語ろうか。
俺はチェンロン、アタバク、グンダリ、トゥルダク
妖鬼はパラノイアではほとんど動けなくなるが、それが尚愛らしい。
380:助けて!名無しさん!
09/01/29 22:52:29 AnnR7Cqe
全スキル所持悪魔って効率よく作ると何時間ほどかかるものだろうか?
全スキル悪魔は最後チェンロンやガルーダのような飛行悪魔にした方がいいのかな
移動できないと折角のスキルも役に立たないしなあ
381:助けて!名無しさん!
09/01/30 10:46:57 VhniDojF
全EXTRA所持ピクシーたん単独クリアはしてみたい
382:助けて!名無しさん!
09/02/04 09:47:44 jua46AgE
人間ユニットで一番使えないのはダディヤナザァーン
383:助けて!名無しさん!
09/02/04 20:34:01 HIZPrZLx
ダディは器用貧乏に陥りやすいからな。
カオスダークルートへ行き、ベルゼブブ様のケツを追いかけてるのが
彼を気分的に幸せしてあげるプレイスタイルかも。
384:助けて!名無しさん!
09/02/04 22:38:05 zqhzEzvH
魔法特化にすれば各種属性の魔法があるから
殆どの敵を魔法一発で消し去れるんだけどな
385:助けて!名無しさん!
09/02/04 23:26:27 sCpYnrd+
ダディってカオルのことか
こっちじゃナオキとアヤ以外ろくに使ってなかったなぁ
あとは霊鳥と龍神、邪龍で空爆開始
たまにケルベロスとオルトロスが鳥を食べたり龍を食べたりと
386:助けて!名無しさん!
09/02/04 23:56:36 jL9eZI6r
魔法特化にすると強いけど、カオルのイメージじゃないんだよな
前線で刀でバッサバッサと切り倒して欲しい
それよりもカオルよりオッサンの方が使い道が無い
ヤリが使えればなあ
387:助けて!名無しさん!
09/02/05 00:51:35 7rt0Fbud
カオルを前線特化にすると邪龍がかなり怖いからな。
俺もどちらかと言えば魔法特化型になりがち。
388:助けて!名無しさん!
09/02/05 03:07:08 oTEK2oz1
アヤとオギワラはデフォで必殺+10がついてるんだぞ
389:助けて!名無しさん!
09/02/05 15:01:26 OJDFo19b
とうとう、ペルソナ1のPSP版が発表されたぞー。
青木氏の様々なダンジョン曲と沖辺のイベントや施設などの曲を
PSPで聴ける……と思ったら、全曲…アレ…ンジ?
390:助けて!名無しさん!
09/02/05 15:58:19 KGXiGaFd
(´・ω:;;:;:. :; :. .
391:助けて!名無しさん!
09/02/05 16:42:46 hzK21jZ/
青木さんは神の元に還られてしまったのだから仕方がない
392:助けて!名無しさん!
09/02/05 19:38:42 7rt0Fbud
>>385
チェンロン、ヴリトラ、ガルーダにおしつぶし持たせて
不毛にHPダメージ999狙ったりとかもやったな。
393:助けて!名無しさん!
09/02/05 22:21:25 jETyiLno
やっと全スキル所持の悪魔2体作り出した
ここまでやるともう3体くらい欲しくなってくるな
終盤のターン制限が怖くて先に進めないからしばらく頑張るか
394:助けて!名無しさん!
09/02/06 19:21:42 Oymt/RnO
俺はテベルのマーラ道場に入り浸りプレイを毎度敢行するんで
ここは常に200ターンくらいになってる。
395:助けて!名無しさん!
09/02/07 15:23:28 YzwxljZx
マーラ様の群れ>イルダーだからしょうがない。経験値おいしいです
しかしイカに魔界とはいえ大量のマーラ様がそこらへんを闊歩してる状況というのは
想像するとかなりアレだな
396:助けて!名無しさん!
09/02/07 19:06:40 eaww80yK
>>395
きっと別次元のレーテ橋にたむろする大量のアリオク様用の決戦兵器として
代行者達が呼び寄せたんだよ。
397:助けて!名無しさん!
09/02/07 19:16:41 ivlchlVD
女一人でマーラ様の群れに飛び込んだら・・・
ムドの嵐で死ぬかそれとも・・・
398:助けて!名無しさん!
09/02/07 20:13:28 lgglZxUN
何度も同じステージやってたらジェネレーターから全然増援が出なくなった
増援が出る条件とかあるのかな
399:助けて!名無しさん!
09/02/07 21:20:58 z4NP6DZB
255ターンを過ぎると今までの敵の行動パターンが変わり、
ジェネレーターも増援が来なくなることがあるよ。
(出てくるときもあるのでランダム?)
400:助けて!名無しさん!
09/02/08 15:55:43 /8G+QrLL
ターン数が影響してたのか
確認してみると確かに255ターン経過してた
401:助けて!名無しさん!
09/02/16 22:47:52 DOlwmJAW
ちょっとしたニュース?
沖辺さんは苗字を沖邊に変えて(名前はそのまま)
チュンソフトで大活躍してるそうです。
サウンドディレクターをやるほどの活躍っぷりです。
402:助けて!名無しさん!
09/02/17 14:32:51 7CWjGIru
現在も活躍してるってのはうれしいね
俺の好きなシナリオライターの打越鋼太郎もチュンにいるっぽいし気になるメーカーだな
403:助けて!名無しさん!
09/02/20 23:28:14 Nr+CSt7E
全スキル継承してみたけど、結局使うのって決まりきってしまうなあ
全部覚えさせる必要ないけれど、スキル欄が空欄だと気になってしょうがない
結局62個覚えさせた方が落ち着くんだよなあ
404:助けて!名無しさん!
09/02/20 23:51:21 xGFSxzl+
>>403
あるあるww
405:助けて!名無しさん!
09/02/26 11:41:49 BGvC7RSP
質問させて下さい
昔プレイしてた事を思い出し、またプレイしたくなりました。しかし、SFCは既に手放しており、プレイできません。
色々調べると、本ソフトにはPC版が存在することを知り、購入するか迷っています。
どなたかPC版をプレイされた方がいらっしゃいましたら、感想を聞かせてください
406:助けて!名無しさん!
09/02/26 18:07:19 poxJj2JD
PC版ってi-revoの事?
見た感じSFCと変更点無さそうだね
407:助けて!名無しさん!
09/02/26 19:07:09 BGvC7RSP
そうです。i-revoのことです。
具体的には思考速度とかが気になっています
408:助けて!名無しさん!
09/02/26 19:37:58 yfUs1cPn
ぶっちゃけた話SFCエミュレータだからSFC実機と全く同じだろう。
409:助けて!名無しさん!
09/02/26 20:33:14 BGvC7RSP
皆さんレスありがとうございました
速度に関しては覚悟を決めて購入してみます
410:助けて!名無しさん!
09/03/02 16:22:08 /Q7ncdcT
今更だけど、青木さんてやはり事故で亡くなってたんだな…
業界は惜しい人を失ってたんだな。残念だよ。
411:助けて!名無しさん!
09/03/02 16:25:15 /Q7ncdcT
スマン。
間違ってアゲちまったよ。
412:助けて!名無しさん!
09/03/05 01:46:34 QgaRNFEg
最強はミカエル様でよろし?
413:助けて!名無しさん!
09/03/08 08:57:13 Ki3sY/6x
蠅ルシサタンに並ぶとはミカエルのピークだな
414:助けて!名無しさん!
09/03/14 15:51:43 Ads19nLU
毎回ニュートラルの自分には代行者達に縁が無いんだよな
天使軍団は楽そうだなあといつも思う
415:助けて!名無しさん!
09/03/18 01:29:31 iR4kZIU7
速>力>体>知>魔>運
416:助けて!名無しさん!
09/03/19 14:59:58 VYenvMs6
運>速>力>体>魔>知
宝石ドロップで香使いまくりの自分はこういう感じだな
とにかく運と速があれば中盤から楽になる
417:助けて!名無しさん!
09/03/23 18:50:53 6Fj1WrSO
このテのSRPGは個々のバランスより一人強いキャラが居ればそれで良いため、
アヤに香集中して、他のキャラは早体知重視で死に難くしてる。
418:助けて!名無しさん!
09/03/30 01:22:51 T9obenkd
新品のサントラ入手って難しいかな
419:助けて!名無しさん!
09/04/03 01:57:40 lf07LASH
セブンイレブン通販のセブンアンドワイで
2のサントラの新品をゲットした俺が今通りますよ…っと。
420:助けて!名無しさん!
09/04/03 10:01:56 8SKqMQao
気になって調べたけどもう普通に買える場所無いっぽいね
しかし女神転生I&IIのサントラが未だに普通にアマゾンで売ってるって何なんだ?
よほど在庫が余ってるのかな
421:助けて!名無しさん!
09/04/06 02:05:18 RigLZtJY
URLリンク(www.atlusnet.jp)
>今の自分といえば、私事ながら今の自分がこうしてゲーム業界の末席に名を連ねていられるのも、
>「女神異聞録ペルソナ」の多くのBGMを手掛けた当時のアトラスサウンドチームのリーダー、
>故・青木秀仁氏のお陰ですし、もはや永遠に越えられない壁となった氏の楽曲を
>今の自分がアレンジする事に関しても色々と思う所がありました。
噂は本当だったか、黙祷・・・
>>420
販売社によって姿勢が違うってのは聞いたな。
メガテンのはバラバラすぎて不安定すぎると思う。
422:助けて!名無しさん!
09/04/06 15:36:54 a7VI8Y0x
はんごんこう… はんごんこうさえあれば…
423:助けて!名無しさん!
09/04/06 21:21:29 xMNO9Vuk
このゲームのキャラグラって、何ていう人が描いてるの?
まだアトラスにいるのん?
424:助けて!名無しさん!
09/04/06 23:39:22 JfW+mJlK
キャラグラって塩(SIO)さんだっけ?
確か初代ペルソナやソウルハッカーズにも
グラフィック関係で参加してたけど、最近の作品はどうなんだろう?
金子絵じゃなくても、あのグラフィックは魔神2の世界観によく合ってて
大好きだったな。
425:助けて!名無しさん!
09/04/07 03:25:28 FduNKiRf
1の絵は正直でかすぎると思うが
それ以上にエフェクトのしょぼさが際立つ気がする。
426:助けて!名無しさん!
09/04/07 21:40:38 t+QnzKxc
ゲーム画像をロンド、2、1の順で並べると
どんどん進化しているように見える
427:助けて!名無しさん!
09/04/07 21:48:23 hBaoNChW
俺はサントラは尼で普通に買えた。
まだ、あるんじゃないか?
428:助けて!名無しさん!
09/04/08 00:39:39 3+uqDeJU
未開封美品の中古品ならともかく、
>>418は新品が欲しいんだろ。
429:助けて!名無しさん!
09/04/08 01:41:41 NcwpVNuk
うわ、尼にもう新品無かった…。
俺は運が良かったのか?
430:助けて!名無しさん!
09/04/08 02:07:01 BXWYa0WK
あ、新品だったんだ。あんたの運は40だな。
431:助けて!名無しさん!
09/04/08 02:37:13 G1+foD6o
>>429の装備はクイーンビュート・フェイクバニー・メタルTバック・ピンキーカフス・スタンピンヒール。
432:助けて!名無しさん!
09/04/08 03:22:59 NcwpVNuk
>>431
ちょw
>>430
しかも、未だ未開封…。
証拠。イメで済まぬ。
URLリンク(imepita.jp)
433:助けて!名無しさん!
09/04/08 13:42:49 reSr3Odj
ちょwww
運がいいにもほどがあるw
434:助けて!名無しさん!
09/04/08 17:35:49 HJAsubXL
裏山鹿
435:助けて!名無しさん!
09/04/09 04:19:03 LfL0bmxl
>>432
このド変態が!
俺も>>431の装備そろえて来るわ!
436:助けて!名無しさん!
09/04/09 19:13:10 ollLbnSn
>>421
ついに公式で言われちゃったか。
何らかの事情でゲーム業界から離れたんだと思っていたかったけど…
437:助けて!名無しさん!
09/04/15 15:31:46 6kzZ/NTL
断腸の想いで、受け止めるしかないさ……。
438:助けて!名無しさん!
09/04/16 02:47:42 U5QP2gZN
で、そろそろ>>435は警察署から開放されましたか?
439:助けて!名無しさん!
09/04/16 03:02:34 mQbiNFSr
BGM:ブラウンのテーマ
440:助けて!名無しさん!
09/04/16 08:26:44 7uhEpk+F
よし、エリーを探しに行こう。
441:助けて!名無しさん!
09/04/16 11:29:01 KWxoZspY
改造手術をすませたのか?
442:助けて!名無しさん!
09/04/17 22:51:14 WZKFeAMC
CLエンドのアヤさんとしたいでつぅ
443:なおき ◆AMq1nciPxo
09/04/24 17:17:25 Mso9zwAw
「アヤはよく線路渡ったり山登ったりするけどなぜパンツ見えないんだろう?
いつもアヤの後ろにいるのにな」
444:助けて!名無しさん!
09/04/24 22:58:53 u3Z4Rkba
そらおまえスカートの下にジャージ履いてるからだろ
445:おぎわら ◆AMq1nciPxo
09/04/25 07:02:12 iXWao7tb
「マジ!俺も後ろに行こうと思ったのに」
446:助けて!名無しさん!
09/05/04 07:53:17 f/Ss0am6
魔神2サントラのブックレットに載ってる、
ブラウニーきゅんがチビショタ可愛い件について
447:助けて!名無しさん!
09/05/04 11:22:10 zgMA4U/j
どんなにチビショタ可愛くても攻撃は音を立てて跳ね返す
448:助けて!名無しさん!
09/05/11 15:25:00 OuNYFxLR
何!?そんなのが載ってるのか?
でも、開封したくない…。
449:助けて!名無しさん!
09/05/15 14:00:04 aUN2VLsN
後半延々とボスチクを繰り返して人間キャラを全員レベル90オーバーにしたのが懐かしい。
アフラマズダだったかアーリマンだったか、エンディングで「よく私を呼べたな」的なありがたいお言葉をいただいてなんか感慨深かった。
450:助けて!名無しさん!
09/05/23 08:46:27 6LCjBAAg
ちょっと質問なんですけど、ミューテーションでバステトができちゃって、このバステトを使ってないファイルに移すと
またミューテーション起きた時にバステト出来る可能性ってありますかね?
451:助けて!名無しさん!
09/05/24 02:12:04 KVYIlPON
>>450
ミューテーションは各1体までだったかな?
452:助けて!名無しさん!
09/05/24 17:54:37 k2OVGugH
>>451 昨日あれからティローッタマーとバックベアードが出来て、今日レス見て
早速ファイル移してからまた狙ってたら無事に希望してたグェルが出ました。
魔神や女神と同じ扱いみたいですね。どうもありがとう。
453:助けて!名無しさん!
09/05/24 20:34:18 eP9u03JM
セイテンタイセイでなくておめでとう。
454:助けて!名無しさん!
09/05/25 09:48:31 xk6LW9+v
リメイクペルソナをみる限り魔神がリメイクになったらBGMをオサレに変えられそでいやだな まあまずリメイクなんて無ry
455:助けて!名無しさん!
09/05/26 02:24:18 qNsjsEsq
リメイクよりデビサバの続編に期待した方が現実的かと…
456:助けて!名無しさん!
09/05/26 22:45:06 vb4qFqCA
エルミナージュで魔神Ⅱのキャラ作りまくり
457:助けて!名無しさん!
09/05/28 18:24:51 LdBjj+La
>>455
デビサバはデビサバ、魔神は魔神。
458:助けて!名無しさん!
09/05/28 21:47:29 lvvOI1Uy
アヤとちゅっちゅしるENDほしかったYO
459:助けて!名無しさん!
09/05/30 12:56:43 wiPS4cnW
>>457
両方楽しめた俺に隙はなかった
460:助けて!名無しさん!
09/06/03 10:43:31 tU5G27xl
たぶんスレチなので他スレに誘導お願い
今PSPのsnesxtyl meで魔神転生2やってるんだけどチートの入力限界数が24箇所なんすよ
たとえば宝石12種99個だと種類と個数で2箇所使いx12で24箇所分埋まるんで
1ファイル分できる。こういう具合で最強武器防具にあると便利な道具数種99個にしたいなら
チートファイルが5つくらい必要でそれを一回、一回コピペ、デリート、コピペしてやってるんだけど
同じようにPSPでチート使ってやってるヒトは
どうやってるのか知りたいので、そんなヒトがいそうなスレに誘導お願いします
461:助けて!名無しさん!
09/06/11 04:51:43 /FmyNxZa
アムネジアの曲heavenはよかった
462:助けて!名無しさん!
09/06/12 11:38:05 whPcNwMq
オウガバトル系やフャイヤーエンブレム系は続編出てんのに何で魔神転生はでないんだろう
二作品と比べてもあんま遜色ないと思うんだけどなぁ
463:助けて!名無しさん!
09/06/13 01:47:24 zbvJ+ewO
いや、オウガは出てると言っては(・・ゴニョゴニョ・・)
一応、PSのロンドは魔神の続編という情報があったはずだし、
系列的には×箱のNINEが系譜を継いでいるんだと思う
ラストバイブルもそうだけど、真系列からペルソナ・サマナー(ライドウ)系列に比重を移す中で、
リストラ対象になったんだろうねえ
464:助けて!名無しさん!
09/06/15 21:16:00 hTJuAkr/
システム的な出来に関してはむしろ3Dな女神シリーズよりとっつきやすいだろうに
465:助けて!名無しさん!
09/06/17 02:54:13 Ee9NUMG5
SLGはRPGよりやる人少ないだろうからな
466:助けて!名無しさん!
09/06/19 20:35:51 8M5Dx5kk
ロンドは一から百までデバッグすべき
インターフェイス直さない時点で、アトラス的にロンドはいらない子でFA。
デビサバが魔神路線化する事を本気で願いつつage
467:助けて!名無しさん!
09/06/19 20:37:42 uztKnyqI
そりゃ既存の作品で一番近いのは魔神Ⅱだが、
魔神Ⅲを出してほしいよ俺は
468:助けて!名無しさん!
09/06/20 21:37:10 1BMOD4VW
旧約とか真女神1とか魔神2のシステムでリメイクしてほすぃ
469:助けて!名無しさん!
09/06/20 23:01:23 OWI4g8VK
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 21:33:33 ID:ifUSahtP0
そんな事したらルシファーに誰が勝てるんだよ
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 21:59:25 ID:igtPUBYqO
ナカジマ→凍結中に呪い喰らって死亡
ヒデト→ロザンナが居ないと勝てない
ふつお→戦う機会すら与えられずに事故死
アレフ→攻撃がさっぱり当たらなくて死亡
ノブ→三種の神器で挑めばなんとか
魔神1主→うっかりとどめを刺してしまいグッドED止まり
ナオキ→必殺攻撃二発で沈ませる
アヤ→装備可能武器がアレで死亡
カオル→能力が器用貧乏になっていて死亡
トモハル→プレイヤーに育ててもらえず死亡
オギワラ→必殺に頼りすぎてうっかり攻撃外して死亡
カレン→槍に頼りすぎてうっかり魔法喰らって死亡
エル→一人だと勝てない
ユーリ→HPの差で勝てずに死亡
シエル→LB3のルシはしょぼいので普通に勝てる
レスしたヤツを呼べぃ!
470:助けて!名無しさん!
09/06/20 23:37:19 QcGak9VL
どこのスレだ…見たい
471:助けて!名無しさん!
09/06/21 09:02:04 rBrXAXge
トモハル・・・
472:助けて!名無しさん!
09/06/21 10:50:17 OLRddAio
>>470
メガテン総合スレへGO
473:助けて!名無しさん!
09/06/23 19:33:28 Q7KzGN3U
>>469
>魔神Ⅰ主人公
トドメ刺したらNにすら行けないぞ(他の場所だが)
あとグッドED(正史)はLだし。
そのレス主には捏造すな糞野郎と伝えてくらさい
474:助けて!名無しさん!
09/06/30 06:11:38 4++3/TAT
>>473
某所だとベスト、グッド、バッドで区別されてたような
てか悪魔の墓場で無殺ならバッドにはならんだろ、とどめ刺すなんたらはルシファーの話だし
待て、お前は一体何をプレイしているんだ
475:助けて!名無しさん!
09/06/30 07:34:00 g9zbeOpN
つーか2のスレで1の話して捏造とか怖すぎ
476:助けて!名無しさん!
09/07/01 02:18:52 SNgyTATQ
常々思ってたが1と2は微妙に話がずれてないかな。
477:助けて!名無しさん!
09/07/04 19:18:03 Zny3Rd9z
スレの締めくくりがこれか!?
つ、つまらん……
478:助けて!名無しさん!
09/07/09 22:15:22 2qTS/IhH
COMP持ちもちえやまりょくに振っといたほうがいいのかな。
ナオキとトモハルがすごい脳筋。
479:助けて!名無しさん!
09/07/09 22:36:48 ee5wil/3
中途半端にそんなもの上げるくらいなら運上げた方がいい
480:助けて!名無しさん!
09/07/09 22:57:58 2qTS/IhH
>>479
要らないのかーthx。敵の魔法でえらくHPが削られるから必要なのかなと思った。
ちなみにナオキはつよさ、たいりょく、うん特化、トモハルはつよさ、たいりょく、はやさ特化で育ててる。
481:助けて!名無しさん!
09/07/09 23:54:48 /HsTZCM9
HPを上げて耐えられるようにした方が速い
482:助けて!名無しさん!
09/07/11 01:21:47 /7qai/XH
運あげまくって宝石ドロップ率上げて、宝石を香と交換しまくる
時間はかかるがパラメータMAXもこの方法で可能
運を40にするとかなりの確率で宝石落とすから、極めたい人はやってみた方がいい
483:助けて!名無しさん!
09/07/11 10:07:51 TKGJOVoa
魔神1途中で投げて2初プレイ中、めちゃくちゃ面白いなこれ
戦闘前と戦闘終了後の軽~い会話に和むわ
484:助けて!名無しさん!
09/07/11 14:28:06 2bs/V28h
堕 夜
霊
霊霊堕霊
妖霊ト霊獣<助けて! アヤたん!
妖獣霊堕霊
獣霊獣
霊
線路線路線路線路線路線路線路
ナ ア
カ
485:助けて!名無しさん!
09/07/11 17:29:49 lQCkdPvM
ユルングとか八岐大蛇がアヤを狙うときは何か別な意図をひしひしと感じる
486:助けて!名無しさん!
09/07/12 09:27:13 0LTupTb9
「ト」はなんでこんな状況に陥ったのだ・・・
487:助けて!名無しさん!
09/07/12 19:52:55 dI7CVAVC
>>484
>>486
STAGE3-7晴海を思い出すなぁ
冒頭イベントに従って
トモハルを単独で行動させたら悪魔に囲まれてしまい、
「助けて!ナオキ!カオル!アヤたん!」って半泣き状態のトモハル…
488:助けて!名無しさん!
09/07/12 19:57:22 xJu3ZNcr
ト「いけ、ロリ!」
489:助けて!名無しさん!
09/07/12 23:43:40 8r4tCaxt
アヤ「ロリコ・・・アニキっ! アニキ、探したんだよ!」
ト「ロリよ、ヤレ!」
ナオキ「オマエロリコンだな! 目を覚ませ! ト、オレだ! ナオキだ! オマエの妹もいるっ! ほんとに分からないのか!」
カオル「ナオキすまん! せめてオマエや妹を見れば元に戻ると思っていた。だが、やっぱりアイツは元には戻らない・・・。だから、だからアイツのためにオレの手で倒してやりたい。最後までロリコンのままでも・・・
来いっト! さし違えてでも、オマエはオレが倒してやるっ!」
>ATTACK
>CRITICAL!!
>HPダメージ→999
トは倒れた