10/02/09 21:17:30 GtKjlCht
十字キー有るんだしハンドル操作でもボタンは足りるだろうけど
やっぱり操作手段は多い方が良いな マリカーみたく
851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 13:16:35 8wxbqCsn
とうとうF-ZEROの最新作が発表されるのか
1 :名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 02:17:14 ID:pQSUtmJ30
先日「任天堂が2010年2月25日にメディアサミットを開催し、何かを発表?」でお伝えした任天堂によるメディアサミットですが、
ヨーロッパの任天堂の他に、北米の任天堂もメディアサミットを開催することが明らかになりました。
任天堂による北米のメディアサミットは、2010年2月24日にサンフランシスコで開催されるそうです。
ヨーロッパが2010年2月25日に開催、北米が2010年2月24日に開催となっており、ほぼ同時にヨーロッパ、北米でメディアサミットが開催され、
「もうすぐ任天堂関連のビッグサプライズがいくつか明らかになる」という雑誌による予告もあることもあって、この日に任天堂関連の大きな発表があることがほぼ確実な状況になったようです。
なお、今のところ日本での任天堂によるメディアサミット開催は明らかになっていませんが、日本で行われる場合は2010年2月23日、24日あたりになるかもしれません。
URLリンク(www.gamememo.com)
852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 14:05:32 mfAmvqGD
F-ZEROってサプライズの内に入るのかな
任天堂ソフトの中ではマイナーだし
853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 20:53:35 q1YezXdg
サプライズって真ハードの事じゃないのか?
854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 02:48:24 +qXyUFGn
任天堂「2月の発表は過去2年間のなかで最大になる」
スレリンク(ghard板)
期待がでかいだけにビッグスルーされたら相当堪えるわ
855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 18:23:04 Mxj1zeDc
ま、F-ZEROはないだろ。
F-ZEROをそこまででかく持ち上げるとは思えない。
856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 00:31:15 wyHghg21
個人的にF-ZEROはマイナー作品でいてほしい
にわかがよってこないような・・・ね
857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 09:33:15 EwWoJkwZ
いや、スマブラにもずっと参戦しているし
知名度は普通にあるだろ・・・www
858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 12:50:15 LYHqnvXY
スーファミロンチがマイナーなわけ無いだろう。
859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 16:09:51 iT/aoBEp
そこそこ名前は知られてるけど今の任天堂のビッグサプライズには間違ってもならないだろう
860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 22:55:14 JhnNkOCU
F-ZEROで30人同時プレイが可能な新ハードの発表とかならいいんだが。
861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 17:51:26 lQhwCrby
エフゼロにオン対戦ついてもろくなことにならんからいらんだろ
フレンド限定なら話は別だけど
862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 19:06:29 a3pSWjAF
>>861
志が低いなお前は
863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 19:22:34 AQG1KEaz
オンだとエネルギー切れの状態にできないな
ラグで瞬間移動してくるしそもそもCPUみたいに真っ直ぐ走ってくれない
864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 03:14:26 1wwlGovp
仮にF-ZEROににわかが流れ込んできても、ごく少数しか生き残れないだろw
865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 15:22:37 FxcEZz2d
重大発表が新ハードでF-ZEROがロンチとか、そういうことはないかな。
866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 16:18:26 1wwlGovp
DSの後釜がコア向けもライト向けもいける系で
ロンチのひとつがF-ZEROという夢はだいぶ前から見てる
867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 18:29:38 c6ouVbbo
とりあえずF-ZEROを全角でしか書けない志摩流しは氏ね。
868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 20:35:01 6AKSTVbU
次回作はゾルゲール哲にやってほしいね 名越さんは龍が如くで忙しいし
869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 13:16:55 zs40QQgD
宮本茂氏は、据え置き以外のシリーズには関わってなかったんだな…某芸術祭で初めて知った
870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 20:26:50 uHg+Dt5d
FOR GBAって結局何だったの?
ミッキーとケント辺りで女オタ層狙ったの?
871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 20:37:22 i2C1i7nl
原点回帰を狙って失敗した物
872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 20:59:17 iI7dBrI/
でも、忍ばず2は燃えたな。
NAZOYOSIとか今頃何やってんのかな。
873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 21:09:19 P1pHUC7O
GBA面白いと思うけどな
ファルコンとか出してたらもっと売れたんだろうか
874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 15:02:35 tPbUkUdW
SFC版遊んだことがなかったから割と楽しめたけど
音楽がF-ZEROっぽくないのが個人的に良くなかったな
なんか聞いてて憂鬱になってくるし
875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 15:07:35 zUZO9oSA
お前は何を言っているんだ?
876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 16:31:33 tPbUkUdW
ああGBA版の話ね
877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 23:28:21 BQKWzBBm
アレンジ曲ばかりなのにF-zeroらしくないってのはどうかと
878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 09:57:20 lFY8yW5N
FOR GBA って、カーブで適当にアクセル連打してれば曲がれちゃうし、何だかね。
879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 12:30:38 qpGjpzK0
GBAはキャラデザがやっつけ臭い
880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 18:20:56 Uu9EvZgX
F-ZEROって未来のレースなのに
GBAは更にその先の未来なんだよな。
先を見すぎて失敗した感がある。
881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 03:50:53 sCjzWxw2
>>878
ジェットバーミリオンは無理でしょ
全体的に雰囲気が暗いからね
先にファルコン伝説が出てforGBAは外伝っぽく出せばよかった気がする
ただチャンピオンシップは一番やりこめた
882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 20:18:09 lDmMZC70
今さらだが
チャンピオンシップ大会の時の
2位の人は業界人らしいね。
883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 14:19:58 Z7oEVjVy
ハイデフ機でF-ZEROやりたいなぁ
ミストフロウやりたい。
884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 18:34:04 dUkKQ24Z
やっと書き込めるようになったんで報告。
数日前に、ハテチョのチャットに島流し出現。
内容は、済んだ話の掘り起こし。
こいつは何年経っても進歩ねーなって感じ。
よっぽど幻聴さんが好きなんだなw
885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 22:17:26 ENN9F9gZ
ハイデフ機って何よ?
最近規制に巻き込まれて書き込めない事多いなorz
886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:40:35 hIcQEGpj
島流しって人は何でそんなに嫌われてんの?
887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 03:03:14 WqKZk8UM
ハテチョのチャットの書き込みが島流しだという証拠は?
本人が名乗ったのか?