09/05/13 13:37:57 LNr2RT2S
>>916
マシンを傾けずにLRのスライドだけで横移動する。
ブーストを連続で使ったりしてスピードを出し過ぎるのはよくない。
昔の記憶を辿った攻略法だから正しいかどうか分からんが、試してみな。
922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 14:19:14 DNYqcDbX
>>921
ありがとうございます
今やってみたらこの方法で勝てました
923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 19:26:52 RIl1KTYq
>>917
ツインノリッタでクリアしてきた
てか軽量級だとどう不利になるの?
軽くてもボディが強い奴とかいてよう分からん
924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 23:01:58 uUJBfHFR
Fzeroやってる人たちに聞きたいんだけど、これってブロックしたり体当たりするのは鉄板?
普通のレースゲームと考えない方がいいのかな?
今マスタークラスやってるんだが、周りのパワーありすぎてまったくついていけないんだが
925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 23:16:38 EP3JjO4N
使うマシンとプレイヤーの腕前によって変わってくる
性能がよくて常に上位を保てる、というマシンなら他のマシンは無視して突っ走った方が安全
どうしても他のマシンと密集しがちなマシンなら、他のマシンを破壊することで
順位を上げられる可能性は結構高くなる 2周目以降ならエネルギーも回復してブーストできる回数も増えるし
後ろから来るマシンをブロックするくらいなら、潰そうとしても損はしないはず
多分上記の二つはどの作品においても言えると思う
926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 01:28:36 3PGdg/YH
ForGBAのマスターとか後ろからCPUにケツ押ししてくれなきゃやってられんよ
927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 17:05:35 XzgB2U+k
Xのマスターカップで、どんなに頑張っても最後には1位から半周以上差がついてしまうんですが、これって何か条件を満たさないと絶対に勝てないとかいうことはないですよね?
928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 17:25:34 61Dtkr/i
>>927
それはないから安心汁
マスターになってくると各コースごとにマシン設定の微調整の繰り返しだ
929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 18:45:52 d3G4iMqI
>>927
Xのマスター攻略はサイドアタックターンが必須テクニック
930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 01:43:25 2alzC6XA
GXのことでちょっと聞きたいんだけど、AXパーツを手に入れるにはAXをプレイするしかないのかな?
マシンみたいに何か条件を満たせば手に入るとかない?
931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 02:49:29 pFBxeQft
>>930
普通にグランプリクリアしたりストーリークリアすることで手に入る
スペシャルパーツはPAR以外は何やっても手に入らないから注意な
932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 08:06:29 V+XMsJkm
>>928-929
ありがとう
色々試してみます
933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 12:39:15 +wEw0+NN
Wii用GX出ないかなあ・・・
通信対戦対応
VSやタイムアタックでストーリーモードのコースも選択可能
黄色スペシャルパーツ入手可能
これだけでも絶対買う!
934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 14:20:55 ZUG1w2V3
>>931
遅レスすまん。
情報サンクス。
ちなみに、スペシャルパーツってのはバハムートとかいうヤツのことかな?
935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 14:52:47 LOirOZoO
>>934
それはスペシャルパーツを組み込んだマシンのひとつ
公式サイトにスペシャルパーツ一覧が出てるから気になるなら見てみるといい
URLリンク(f-zero.jp) ←これ
936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 12:01:32 E5Y3BUez
俺はGXのエンジン使ってコースが倍になっただけで発狂して喜びそうだ。
ストーリーモード2話のプラネット「Red Canyon」もコースに入れてほしいな。
937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 22:34:32 7sxK2W8Y
4話の街並みを走る漢字のレースもいい
938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 22:36:20 7sxK2W8Y
↑
間違い
4話の街並みを走る感じのコースもいい
939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 13:36:56 ZtDhoOL8
まさに漢字間違い
久々にアドバンスのF-ZEROやったけどやっぱ初代のチャンピオンシップが一番やり込めたなぁ。ファル伝とCLIMAXのはなんか微妙…
940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 18:12:17 hFLJ5W5/
GBA版ファルコン伝説はどっちかと言えばアニメファン向き
941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:42:35 QdTZyvRI
CLIMAXにアニメのまとめみたいなのがあったのはワロタな
そんなのよりコースエディットの保存数増やしてほしかったぜ
942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 06:41:03 Ak1eP4w7
【反重力】ワイプアウト WipEout ZONE6
スレリンク(gamespo板)
943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 18:13:26 zqWSXKfK
あのまとめでアニメに興味沸いたな
944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 20:44:20 yLy9Nlez
うっかり盛大なネタバレしてるけどな
945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 19:05:53 CaPE7kxV
E3にF-ZEROがきますように(-人-)
946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 19:13:03 jr2PTCxv
E3って日本時間だといつ頃からなんだ?
947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 19:29:52 CaPE7kxV
6月3日の午前2時から
948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 21:26:08 TPgb7acR
カンファレンスの二の舞は避けたいところだ
949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 23:50:30 jr2PTCxv
>>946
おお、サンクス
950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 21:28:53 L+b58YXS
正確には午前1時からみたい
951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 00:07:27 IAtaHyn4
GXが神すぎて連続でこのレベルのが作れる訳ないので期待してない
任天堂は作品ごとにクオリティ維持できる会社だがセガはバラバラ
GXは運良くセガが輝いた
952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 00:59:39 oOK3/UOL
セガはゲーセンで遊ぶようなゲーム作らせたら任天堂並みに安定してるよ
レースゲーとガンシューと格ゲーは他メーカーと比べて強いほうだし
953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 01:06:36 xSrazfcg
セガ制作の格ゲーってなにあったっけ
954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 01:32:20 oOK3/UOL
バーチャファイター、ファイティングバイパーズ、ラストブロングス、バーチャロン
955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 09:29:52 5bk8jpyw
北斗の拳を見てるから格ゲーには期待出来ない
956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 10:50:47 ai3XVNBq
どうでもいいがF-ZEROのキャラ達を格ゲーに出したら全員強そうだ
957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 11:19:35 oOK3/UOL
最近出た北斗のことならありゃサミー製作だ
958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 12:13:03 +ArFA4Rt
いやいや、バグゲーの北斗はギルティギアのアークでしょう。
来年は確かF-ZERO20周年だっけ?
何か新作欲しいな。
DSで出すなら下手に3Dにしないでクライマックスを元にパワーアップしてくれ。
959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 00:11:19 DnlV1nRE
2Dも3Dもそれぞれ違うベクトルでいいんだよなあ
960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 22:58:12 UbvEXDOF
3DもいいけどGBAの世界観も好きだなぁ
961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 02:14:17 FYiQh0l5
メトロイドは来たけどF-ZEROは来ませんでしたー
orz
962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 02:17:23 KePCqffB
寝る 今日はもう
次回作の夢をみながら
963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 02:24:25 GMMfchaL
今回は結構期待してたんだがなぁ…
マリギャラやメトロイドよりWiiで1本も出ないシリーズものを出して欲しかった
964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 02:25:43 9oLQSLFC
夢も希望もありません。
965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 02:29:25 6NUbc8Fb
終わった・・F-ZEROは終わったんだよ
966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 02:32:28 bSzbn59K
またマリオマリオマリオってw
いい加減にしろよ
967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 02:46:05 JvkNUwQz
マリオよりメトロイドだろww
どんだけメトロイド好きなんだよ
968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 02:51:39 FYiQh0l5
新作メトロイドにジョディとタナカが出ていて
「フラグktkr」なんてことにならないだろうか・・・ならないよな
969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 04:55:19 lP+N72ly
忘れた頃に電撃発表
970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 20:50:37 EScXkpVn
ワイプアウトに吸収
971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 20:52:41 5Ri0Yg4V
>>970
そんなことになったら、任天堂の非買運動を起こす
972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 21:15:59 3wfOpi0j
マリカに出てたあんなダセぇブルーファルコンは俺は認めねえぇ
973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 03:38:08 8NodwS6/
軽量級
974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 09:03:13 V9P8CkVf
F-ZERO以外買ってないから事実上の任天堂不買運動だな
975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 15:01:49 3MdWM+fB
完全に手詰まりだろ
GXに毛が生えたようなゲーム作るなら作らないほうがいい
コースエディットやダウンロードでのコース追加は考えつくけどまた次回作のハードル上げるだけだし…
976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 15:04:15 WFeiPegO
いや、ネット対戦できるだけでも魅力は増すぜ?
977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 15:26:00 3MdWM+fB
夢は広がるばかりだが…
978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 17:19:19 NQYvbg7g
次回作のハードルとかよくそういう話する人いるけどさ。
意味が解んないんだけど。
979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 17:23:08 jjEe2Ffo
>>978
単にアンチが大量に沸いたらウゼーってだけじゃね
980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 19:01:55 mt8xzf2s
てか作らないとハードルすら出来ないと思う。
981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 22:08:43 9OszJOJ2
カンファレンスに期待だ
982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 09:27:28 DDzpEFHV
ワイプアウトHDという素晴らしい名作ゲーム出てるから需要なさそう
これカスタムサントラ対応してるし、DL形式でしかも安いし
けど、出るなら喜んで買う
とにかく変態コースが欲しい