09/02/05 19:28:48 cYQRP/dg0
前スレ
ブレスオブファイア総合part132
スレリンク(gamerpg板)
歴代のシリーズ音源を一挙収録 、CD11枚組究極のスペシャルボックス
URLリンク(www.tanomi.com)
携帯用スペシャルボックス注文アドレス
URLリンク(www.tanomi.com)
2000ボックス限定生産で発売決定、只今注文受付中
作品展示共同体 ホロロッカ
URLリンク(hororo.nce.buttobi.net)
sage推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
次スレは>>980を踏んだ方、よろしくお願いします
※このスレは「ネタバレOK」と化してしまっているので、
初心者の方はご注意下さい。
ストーリー展開とか、最終ボスとか平気で話してて、
ゲームの面白さが半減します。
これから始める人、やろうと思っている人は、急いで
退避しましょう。
※質問の前にスレ内をなるべく検索(Win「Ctrl+F」 Mac「コマンド+F」 )して調べましょう
※初めてこのスレに来た人は>>2-6くらいにあるループリストに目を通してください。
2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 19:29:21 cYQRP/dg0
ブレス公式ウェブページ
ブレスオブファイア 竜の戦士(GBA版)
URLリンク(www.capcom.co.jp)
ブレスオブファイア2 使命の子(GBA版)
URLリンク(www.capcom.co.jp)
ブレスオブファイア3(PS版)
URLリンク(www.capcom.co.jp)
ブレスオブファイア3(PSP版)
URLリンク(www.capcom.co.jp)
ブレスオブファイア4 うつろわざるもの
URLリンク(www.capcom.co.jp)
ブレスオブファイア4 うつろわざるもの(PC版)
URLリンク(www.capcom.co.jp)
ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター
URLリンク(www3.capcom.co.jp)
ブレスオブファイア オフィシャルコンプリートワークス
URLリンク(books.capcom.co.jp)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 19:30:09 cYQRP/dg0
ブレス攻略サイト例
シリーズ総合
URLリンク(homepage1.nifty.com)
1・2の攻略サイト
URLリンク(homepage1.nifty.com)
URLリンク(www.rpgdl.org)
3の攻略サイト
URLリンク(www.rpgdl.org)
3、4の攻略サイト
URLリンク(www.boreas.dti.ne.jp)
4の攻略サイト
URLリンク(www.rpgdl.org)
URLリンク(jun-k.ouchi.to)
5の攻略サイト
URLリンク(www2.odn.ne.jp)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
2~5の攻略サイト
URLリンク(www.adachi.ne.jp)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 19:30:36 cYQRP/dg0
既出、ループリスト
・どれが買い?→全部買え
・ブレスはシリーズ通して主人公、ヒロインの名前が同じだけど、全員別人だよ
・アースラは俺のもの リンプーは俺のもの モモは(ry
・ニーナはどの作品が一番可愛いかについて
・時代が繋がってるのは1と2。3以降はプレイヤーの解釈次第
・PSP版3の追加要素は釣りだけ、変更点はスタリオンのグラと技の模様
・5はクソ 5は良作
・5に宿屋みたいなものはないの?→ない、基本的にはアイテムで回復するのみ
・5でD値1/4にしたとこでキャラの反応は変わりません
・一度上がったD値は、その後ヘタレなプレイをしても下がることはありません
・5で今ここでD-カウンター○○だけど大丈夫?→行けるトコまで行け
・キャラの最強装備は自分次第
・SOLイベントは1/256で全部見れる
・キャラデザはシリーズ通して全て吉川氏が担当
・2→3間の吉川氏の絵柄の変化はあきまん氏の一言(「もっと大衆向けのタッチにしろ云々」)が原因
・ローマ数字や丸付き数字は機種依存文字です。シリーズ表示などは算用数字や英字で代替しましょう
・ワークスは買いですか?/どのくらい載ってますか?→買え/大概載ってる
・スペシャルボックスは買いですか?/未収録曲はありますか?→数量限定だから買え/ほぼ全曲入ってる
・6はいつ発売ですか?→今のところ未定
5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 19:32:08 cYQRP/dg0
[家ゲーRPG攻略] - ブレスオブファイア総合攻略スレその5
スレリンク(goverrpg板)
[家ゲーRPG攻略] - ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター 攻略質問スレ5
スレリンク(goverrpg板)
[ゲーム音楽板] - ブレスオブファイアシリーズの音楽語ろうぜ Part2
スレリンク(gamemusic板)
[ゲームキャラ] - BOF?のボッシュ=1/64はタレ目オカッパカワイイ 2獣葬
スレリンク(gamechara板)
[家ゲーレトロ] - ブレスオブファイアについて
スレリンク(retro2板)
[ゲームサロン] - ブレスオブファイア5は良作なのか駄作なのか?
スレリンク(gsaloon板)
[家ゲーレトロ] - ブレスオブファイア?を語ろう
スレリンク(retro2板)
本当の前スレ
スレリンク(gamerpg板)
6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 19:32:36 cYQRP/dg0
・ 3の砂漠マップ
■■■■■■■■■■■オアシス ■■■■■■
■2 □□□□□□□□□□○○□□□□□□■
■□□□□□4 □□□□□○○□□□□□□■
■□□□□□□□□□□1 □□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□5 □□□□□□□6 □□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□S □□□□□□□□□□3 ■
■■■■■■ファクトリー■■■■■■■■■■
■で囲われた中が砂漠
□:256歩×256歩
S:ファクトリーを出た時のスタート
○×4:マンモ
1:つきのしずく
2:ファイナルブロー
3:いだてんのたび
4:こうていの剣
5:命のよろい
6:つきのしずく
ブレス2の情報ソースURL
URLリンク(www.cheatcc.com)
URLリンク(members.fortunecity.com)
7:前スレ980
09/02/05 19:33:43 cYQRP/dg0
関連スレに入れ忘れました。
[携帯電話ゲー] - ブレスオブファイア? A.RPG
スレリンク(appli板)
8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 19:45:02 jCFVNrI20
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
| (●)(●) | あ、それはそれとして>>1乙。
| (__人__) | / ̄ ̄ ̄\
| ` ⌒´ ノ / ⌒ ⌒ \
| } スレ立てご苦労だお。 / (●) (●) \
. ヽ } | (__人__) |
_/⌒ヽ ィ \ /
i'⌒゙l | l \ / ̄  ̄ ̄)___
| |. | | ト \ / // /'/ / 〃 ⌒l.
| | ( " ̄⌒ヽ、 |_" ̄ ̄⌒ヽ、 _____/⌒\./ / し'___|;;;;;;;;;;;;|
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソ,),) ̄`ヽ ̄⌒ヽ|,),)ソ l'⌒゙l ( ゙̄^ ヾ /⌒ l\ / |'⌒゙|;;;;;;;;;;;;;|
| l .| y |_ィ | .| | |─=`─‐/ /──| |;;;;;;;;;;;;;|
| | .|.| | | | | | | ノ_ / | |;;;;;;;;;;;;;|
| | |___| |__| | | | iヘ__ソ | |;;;;;;;;;;;;;|
9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 20:42:39 IlFnKkIB0
>>1乙
>>8
視んでいいよ!
10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 23:24:35 3owdCTTR0
>>1プギー
11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 23:26:14 EQb07FDQ0
>>1
乙かレイギル
12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 00:08:20 YQUd8+bn0
乙かレイ
13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 10:03:53 vhjTDzTFO
>>1
乙゛ヴヴヴヴヴヴヴ…
14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 10:24:29 Pz0AXk5h0
アスパーは俺のキノコ
15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 10:48:34 iyZ5TRua0
GBA2をクリアして……パティの露出っぷりにお兄ちゃん恥ずかしくなったよ
SFCの頃からエンディングでドラゴンズティアの中に出てくる、戦闘画面サイズのドットではすごく可愛いと思ったのに
エンディング最後の画面では後ろから見たらお尻しか隠していない露出狂みたいで……ユア!ちゃんと服を着なさい!
16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 14:55:45 /zFQ5tNVO
3で最近ステータスドーピング始めたんだが、1ずつしか上がらないんだな…。
なかなか手間だ。
みんな竜の神の弟子にしてLVMAXまであげてからドーピングするかなぁ。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 16:04:19 gAEfKoGw0
>>15
SFCの攻略本に描いてあったパティはエロくてなかなか
シャーマンの絵も載っていて素晴らしかったなぁ
無くしちゃったけど…
18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 16:33:14 XlNvwief0
>>16
ギフト屋どうぞ
30分に一回ペースで薬12~4個もらえる
なに、グミ剣取るついでに4人くらいLv99になってるさ
19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 16:54:53 Pz0AXk5h0
ならねーだろw
それは運悪すぎ
20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 19:10:26 zreAPMVgO
2までは設定絵にエロさがあったんだよな
21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 20:26:09 ocCUKhI40
設定絵か。時代ってのも関係してると思うけどな
ハイレグなんて今では全くみないし
けして嫌いなわけじゃないが、垢抜けてない感じはする
それにしても、5の設定絵はニーナの目が怖い
もちろんコレも嫌いじゃないけど
22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 20:29:51 1q0SFcg6O
D-ボッシュは>>1への乙を、とき放つ!!
パケと取説は無いものの、何とか正常に稼動するGBA版Ⅰも確保。
全シリーズを踏破する為の一歩を踏み出すか‥
23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 21:35:42 7UXIDYEj0
某漫画家の薦めで4をやっているって言っていた人がいるけど
漫画家でブレスを薦める人なんているの?
24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 21:37:20 W7HI77zQ0
蒸し返さんでくれその話題
25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 22:29:44 KQdlG7s70
俺はいつもレイにいちゃんは竜の神orババデルに弟子入りさせてるんだが
今回は変えてみようと思う
皆はどう育ててる?
26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 22:36:49 /zFQ5tNVO
>>18
ギフトは魚のお頭専門にしてた。
他のも狙ってみるか。
グミ剣も落として貰いたいものだ…。
>>25
ファール→ディース様かな。
ディース様は攻撃と素早さがあがるのがうれしい。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 22:42:47 ocCUKhI40
俺は素早さ重視かな
3はEXターンがウマすぎる
28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 22:47:44 afjEQFLv0
3でパーティ全員すばやさに変更したらEXターン出まくりでウマーとなる
ハサートがいらないという
29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 00:03:08 ohuU34Ab0
どうせボス弱いし、俺は素早さ程々にして雑魚戦が楽になる攻撃力とるな
30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 00:24:42 FS585Acv0
モモの素早さをあげて、あばれるで雑魚戦はいつも終わらせてた。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 01:00:46 rqByJUrXO
素早さ重視で先手必勝。
その方が余計なダメージ食らわないから結果的にAPやアイテムの節約になる。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 01:13:48 rqByJUrXO
素早さと攻撃重視だと、
終盤の敵の痛恨とか魔法食らっただけで沈んだりするからある意味面白い。
33:25
09/02/07 01:20:29 cuQ1mtLY0
やっぱすばやさだよな
参考にするわありがとね
34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 01:35:54 GF4biobn0
裏技使うのってありかね
ありなんだろうけど終盤でLv揚げるのがしんどくなってきた
35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 02:23:23 GGL5ielY0
ブレスってなんで絵柄を変えちゃったんだろうね?
絵柄を変えたのに2ーナより可愛いヒロインなんて出てこなかったよ?
昔の絵柄に戻してよ。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 02:34:33 p3ca6WAb0
馬鹿だな
これからも2-ナが一番可愛いってことだろ
37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 03:24:20 DJW5U+cDO
じゃあモモタン先生は頂きますね。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 06:58:17 3h8oUxK/O
>>35
2ーナは性格や境遇のおいしさも加味されてる
もちろんあの切なげな姿があってこそだけど
39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 11:28:29 z26H5e8A0
>>35
昔聞いた話で本当かどうか知らないが
ブレスのキャラデザしてた人にあきまんが絵のタッチ変えてみたら的なことを言って
3から絵柄変わったんじゃなかったっけ
40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 11:31:24 Hyem1ezc0
>>35
>>4の下から5個目
41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 12:34:05 aTxYk+d7O
以後カプコンの絵柄はブレス2っぽいものから3っぽい雰囲気のものが多くなっていったことを考えたら、
たしかにあきまんのアドバイスは間違ってないんだろうな
42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 12:43:12 GmCjqpr00
↓∀ガンダム画集発売記念の掲示板でのあきまん質問祭り
URLリンク(www.tanji.jp)
お答えで~す
[475] ブレス あきまん
3は販促イラストの方向性を決めました
事情は良くわからんが
2のイラストとか良くできていたのに
3は当初、同人方向に向かっていたので
矯正した
本当はそんなことをするのはあんまりすきではないですよ
カプコンが何となく似ているのは
絵描きが多いのと
スタッフ丸抱え体質という
非東京メーカーであるところが大きいと思いますよ
後それ俺
と答えてるので厳密に言うとあきまんが変えたというより、
吉川がマズイ方向に進んでたのであきまんが軌道修正したんじゃないかな。
2のままの方向で進んでたならここまで大きな変化は無かったのかも
ゲームドットと絵が全然違うのも、あきまんの指導が入ったのが制作完成が見えてからなんじゃない?
URLリンク(kissho.xii.jp)
↑を見ると、俺はあきまんが軌道修正したのは正解だと思うけど
ブレス画集の方は買って無いんだが、ブレス画集なら変更前もっと載ってるかな?
43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 12:46:46 c6FOg1nz0
>>42
なんか聖剣伝説みたいだな
44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 12:47:35 Hyem1ezc0
軌道修正は大正解だな
正直ひでえw
45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 12:52:27 fyqGC4+S0
別人だけどこれはこれで悪くないんだよう!
だが3から入った俺としては
当時この絵柄でCM買いしてたかと言われると…
46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 13:01:24 p3ca6WAb0
確かに同人臭さがあるな
でも2の塗りテイストがたまらん
47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 13:11:56 677gQeSW0
>>42
同人ていうか、なんだろうこれは・・・
この絵柄と彩度の高さは、ディズニーとかそっち系思い出すぞ
48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 13:23:45 jXMEa5xI0
2よりさらに濃いなw
当初はなんでティーポに前髪があったり、
子リュウにアホ毛があったりしたのかわからなかったが
こっちが基のドットだったんだなあ。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 13:26:12 yCDPu+it0
幼少期だから仕方がない…そう思っていた時期が俺にもありました
3公式設定資料集のニーナラフスケッチを見る限り絵柄変更も仕方無しとは思わないでもない
ただ、没キャラの狐キャラだとかはまんま2の雰囲気を保っていて好きなんだよなぁ
50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 13:37:31 2njEuijv0
これはきめえw
51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 14:32:58 2yjnmsjvO
こりゃあドきついなwドット絵を書く前にこっちの絵にしてほしかったわ。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 14:35:44 /DhGax5o0
>>47
むしろ松下すすむじゃない? ファミ通の表紙とかでおなじみの。
正直、これはあきまんGJとしか。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 18:54:55 677gQeSW0
絵の進化の方向性がみんなが望む方向とは違ったんだな
54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 19:31:56 1nthP2PD0
3では見やすくてスッキリした一般受けしやすそうな絵になったとは思うが
4でなんだか泥臭くなったというか濃くなったというか、美麗さがなくなったというか
さらに5で……システム大改革だけじゃなく絵柄まですっかり変わってしまって大ショックだーよ
GBAリメイクは結構よくなってるけどさ、もうちょっとシャープな方が好みだ
2ーナの艶っぽさが減ったように見えて……
55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 20:17:28 dbd3Hkjc0
俺は4で粗方完成されてる様に見えるが
56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 20:20:00 gPpdepCm0
4はちょっと行き過ぎかな
コンボシステムとか面白いとは思うけどすばやさの意味がなくなるし。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 21:12:50 JfyM7YgDO
>56はちょっとズレてる
58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 21:32:56 fK5Bl8YO0
俺の好みで言わせてもらうと
キャラクターの成長率いじったり、インクで特技覚えまくったりってのがあまり好きじゃないな
ドラクエでいうと6とか7みたいな特技覚えまくり俺TUEEEEE路線よりも
8みたいに控えめなカスタマイズ性が理想
種使いまくらないとコンプは不可能だから、選び甲斐もあるしね
59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 21:52:16 BQPt5q840
色んな系統に特化する事が出来るなら周回プレイする楽しみがあるけどね
一周目はガチムチモモてんてーだったから
二周目は魔女っ子モモてんてーにしようとか何とか
60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 21:57:01 xaClFWMN0
4以降はキャラはイマイチだがパケが芸術的な完成度
まぁ俺は2のデザインが一番好きだが
61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 22:00:56 0R9Nyp7T0
>>42
イラストとドットの食い違いから来る長年の疑問がスッキリ解消したぜ。
俺は当時からこういう絵柄ウェルカムのオタクだったし
今も特別嫌いじゃないが、これは一般には受けないw
62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 22:19:14 Z85fKuWB0
ブレス初体験でPSPの3やってるんだけど難易度高いな・・・
ボス固すぎる
ヌルゲーに慣れてるってのもあるかもしれないけど
雰囲気とかは好み
63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 22:44:34 SY4FN9kKO
3からはパーティーが六人制になったり
いままで純ファンタジーだったのに機械とか出てきて、そりゃ違うだろってなったり
弟子入りやらジーンやら、やり方次第で最強が違うっていうか(2にも合体とか共同体の大工が選べたりとかあるけど)
そもそも一本道が好きだしなんだかなぁ
64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 22:56:07 p3ca6WAb0
機械は出てきてるだろ
うっかりパパと一緒にカイザーで殺しちゃうボスとか
65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:08:07 2h1VmQp/0
パーティはやっぱ8人で4人選んで戦うのほうがいいな。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:20:16 GF4biobn0
しかし好きなキャラが多いとパーティー構成に悩むという
4ではリュウがまともに戦闘に参加した記憶が無いぜ
67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:39:42 ylCnP4uI0
3はイマイチ女キャラ好きになれんかったなぁ
4はいつでも変更できるし全員活躍してたぜ
ドラム缶以外
68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:43:46 2h1VmQp/0
俺はクレイとサイアスが常時2軍だったな
マスターは鎧で最速になれるしお立ち台→大防御のコンボが使えるからたまに参加させてたな
基本リュウ、アースラ、ニーナの3人PT
69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:58:37 XYs5nydeO
>>67
うーふーふー
マスターはドラム缶ではない
炊飯器だと言っていますよ
70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 01:31:47 adH5JMaRO
リュウ、サイアス、アースラで体術コンボ
マスターはタクレマとか魔法とかオラクルとか
ニーナは魔法とか回復とか
クレイは・・・
71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 02:33:04 y3v9DHN/O
GBA版どこにも売ってねえええええ!!!!
都会ならどこでも売ってるのか?
72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 02:46:16 eI9r6fWzO
クレイはンジョモに師事させるか、フレイルを装備させればメイン入りさせられる
地味だけど
73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 06:27:37 B2uhLLKyO
クレイはフーレンなのにガチムチどっしり過ぎるのがイヤなんだよな
レイとかティガみたく程よいスジ筋スマートなのが好きなんだよ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 09:09:56 qPw8v5YR0
4やったことないけどクレイってガーランド系?
75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 09:42:51 0uOAsiXx0
ビルダー→ランド→ガーランド→クレイ
まさにこのガチムチ系譜
76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 10:20:30 LxpBd9Ql0
硬い、強い、遅い、を地でいくタイプだな
遅さを逆手にとって攻撃の起点にしたりもできなくはないが…
4は基本的に物理アタッカータイプが多いのと
コンボの関係上、スキル使いまくるほうが優位に立てるのに対して
例によってAPが低くてできること少なくなる(しかも賢さ低いのに攻撃魔法も覚える)からなあ…
まあマスターと並んで玄人好みなキャラではあるよね
77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 10:25:24 e/wtlBfH0
攻撃力高いけどはずす確率も高い気がする
2回攻撃もできないしリンプーほどの安定感がないんだよね。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 12:29:11 8v2YiM1Y0
だけど兄さまを使っちゃう不思議
79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 12:33:05 JcMxeegE0
古いデータ見たらクレイにうそツキしかつけてなかった
80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:51:24 lIWoPzEs0
ボス戦ではリュウ、サイアスと組んで体術コンボかましまくったが
雑魚戦では一切出番がない兄さま
しかし4の一番の疑問はワイバーン(ジャブジブ)に全てが劣っている竜水晶ドラゴン
81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:52:26 e/wtlBfH0
召還竜も弱いしな
せいぜい大回復くらいか?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 15:22:41 heC25woR0
3で烈風撃ラーニングできるのリザードマンだけ?
アプリフしかしてこなくて物凄くウザイんで別の所から取れるならそうしたいんだけど
83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 15:28:25 tfpp5JSd0
検索すると似たようなこと言ってる奴がいるよ
84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:37:35 f/hVTS2J0
ヒント:竜変身
85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 17:09:47 heC25woR0
>84
まじ頭いいな
Dダイヴしたら使ってきたthx
86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 17:39:35 SVgTFDF80
3でDダイヴ・・・?
87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 17:39:49 Q3WxHeDn0
仕方ない
ツッコミは無粋と言っておくか
88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 19:47:57 adH5JMaRO
>>82
アプリフ使ってくるのはHP減らしたからだろ。
余計な手出ししなければ普通に使ってくるよ。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 21:27:16 qVFJD9e10
リザードマンって削らないと駄目なんじゃないかなあ?
90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 21:58:57 GkDgr/KXO
勝手なイメージで、3までは虎人族はシーフ型(防御は低いが身軽で素早い)
というイメージを持ってたからクレイは意外だった
どっちにしろ好きだけど
91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:04:07 0uOAsiXx0
竜変身して味方に使えよ、ってことじゃないのか?
リュウからだとラーニングできなかったっけ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:06:23 HhoIMyOE0
できる
ママンに烈火撃使ってニーナがラーニングしたときびびったw
93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:17:49 XYs5nydeO
とりあえずレイのパドラーマは聞いとけ
94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:19:26 qPw8v5YR0
>>92
マジでそんなんできるの?
それなら雷鳴撃とかも割と早いうちから覚えられるな
オーラスマッシュもいけたりすんのかな
95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:50:45 xSENT2gu0
4だったら出来た気がするけど3でもできたっけ?
96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 00:10:41 K1ct7fYy0
流れ勘違いしてごめんね 4ならできるね ごめんね
3って味方を見れるっけ?
97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 05:03:44 v89Qou2E0
3は無理だなあ
98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 14:58:59 726cXfxhO
3は敵からのみ
99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 15:59:13 o1lfCNcDO
やっと釣りポイント9000超えた…。
クラゲにトノサマカエル持ってかれた時は止めようかと思ったぜ。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 18:19:41 cBlVBFa4O
とのさまがえるは単なるコレクターアイテムだろ。
ほぼ全ての魚が寄ってくるとか逆に使い辛いわ。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 18:58:52 9F52KgqP0
ポイント稼ぎで根こそぎつりたい時にとのさまがえる使ってたな。
また最初から3はじめてて、クリア前に9000ポイント超えちゃったんだけど、
とのさまがえるから順番にもらえるのかな。
まだセーブしてないからロードするか迷ってるんが。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 19:04:40 GpT17lsL0
ポイントは前より大物を釣り上げないと増えないとかってルールだから真面目にやったことないなぁ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 19:19:11 D1rGSh0Q0
>>101
一編にもらえるから問題無し
104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:45:03 EMEUj+Ja0
釣りは低レベル攻略に重宝したなぁ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:35:26 hCZw5n9N0
480円で買ってきた5やってるけど難しいなあコレ
ボッシュと二人の時の透明なグミにやられていきなりSOLしたw
今は初めて龍変身したところで歩いても増えるDカウンターに焦ってるw
回復魔法ないから雑魚戦は極力ダメージ受けないように
敵から離れてニーナの魔法陣に、頼ってばっかなんだが
戦法として正しいのかな?一戦闘に時間かかるし経験値少ないし・・・
106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:41:30 1yVywVPsO
アリさん雇って銀行作ってマカマカで儲けて爆弾と回復買いまくるとぬるくなります
107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:41:39 65cyz/5s0
敵と接触する前に色々やると楽だよ
うまにくで集めて爆弾で削ったりEXターン取ってまとめて攻撃したり
108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:51:02 hCZw5n9N0
>>106 >>107
thank you 共同体はそろそろ出るのかな
装備が高いんだがトラップ優先して買ったほうがいい?
109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:54:53 qkC2iacZ0
>>108
SOLした時に残るから装備優先の方がいい
トラップは肉と爆弾を集団or強敵対策にいくつか持つくらいでいいと思う
110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:55:24 qkC2iacZ0
あ、序盤の話ね
111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 22:08:49 VyNKXZL/0
トラップ面倒だからほとんど使ったことないんだが
アイテム欄は回復薬と拾った装備品でキツキツだったぜ
戦闘中は行動消費なしでいくらでもアイテム使えるから、そこはぬるいなと思った
112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 22:49:52 EMEUj+Ja0
>>105
>>敵から離れてニーナの魔法陣に、頼ってばっかなんだが
>>戦法として正しいのかな?一戦闘に時間かかるし経験値少ないし・・・
正しいと思う。俺も最初はそうだった。
序盤は馬鹿な敵(魔法陣に突っ込んでくる敵)が多いし、ニーナに頼りっぱなし。
時間がかかるのはまぁ仕方ない。
慣れるまではチマチマやったほうが確実(敵の行動の様子見も兼ねて)。
一戦闘が長いとストレス溜まるだろうけど、そこはまぁ我慢。
>>108
トラップは無理に使う必要はないよ。それよりも強い装備(強いスキル)の方が大事。
それに常備してたらアイテム欄が圧迫されてしまう。
「道中で拾ったトラップをとりあえずキープしとく(邪魔になったら捨てる)」ぐらいの心持ちで大丈夫かと。
慣れないうちは、(買うなら)トラップより回復アイテム。理由は>>111。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:12:02 DZmrhDN6O
ニーナ…魔方陣設置
リン…こっちにきなor邪魔だよ
リュウさん…斬撃→斬撃→斬撃→斬撃(ry
114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:37:42 ftYAxnj90
リュウは斬撃のほうが強いのはわかるんだけど絶命剣のほうがかっこいい
115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:39:21 a0tp9khp0
やっと1/4取れた。疲れた
クリアタイム9時間50分 EX取られた回数15回(´;ω;`)
電力供給ビルのガイコツとか扉開けたら待ち構えてて、アクションボタン連打しても剣降れないって酷いよw
なんか作業的であまり楽しめなかったなぁ。
自分にはこういう急ぐプレイは向かない。
最後に普通にシナリオ楽しんで5卒業だ
116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:41:01 cBlVBFa4O
まぁ、トラップはゲームに慣れてきたら使えば良いかな。
所々に雑魚ワラワラとか、ちょい強めな敵とか居るからそんな時には
先に爆弾設置してから戦闘中に起爆で速攻、P経験値ウマー出来るから脳汁出る。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:47:26 BbKWQn520
3のリュウを最強にしたいな
118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:59:03 hfEUhZuEO
早いうちからババデルにつけとけばパワーだけは付くけど
竜変身の醍醐味を捨てることになるんだよな
119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:06:10 tQeXTYwJ0
そうか?
変身時間は短くなるけど一撃が強力な
2の竜変身的な感じになるのは結構好みなんだどなあ
まあ本格的に最強目指すならHPドーピングでカイザーブレス3000ダメ狙うんだな
120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:09:28 YlR588nu0
ギョドと竜の神でいいんじゃね?
初期レベルで挑めばあるいわ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:14:18 +AGVteK60
>>103
ありがと、このまま女神様にあってくる。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 01:14:06 UZh9Wb3WO
>>105
慣れは必要だけど、肉で敵を一ヶ所に集めて爆弾を設置(敵に当てては駄目)して戦闘開始→戦闘中に起爆
が最も楽な戦い方です爆弾はひとつにつき、約140のダメージ(トラップは三個まで設置可能)なので、序盤はほとんどの敵をEXターン内にまとめて倒すことが可能
更にまとめて倒す事と、EXターン内に倒す事で、P経験値大幅UP(ノーマル経験値と合わせて約二倍以上)なのでおいしいです
123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 01:36:51 k1QMF5dN0
まあトラップって使用を渋ってても
バックパックのスペースの無駄になったりするから
持ってたらじゃんじゃん使った方がいいよな
124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 02:28:44 SOS+byYN0
バーサーカーとマジックマスターをやっと倒した。
ティルヴィングって使い道ある?
125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 02:50:37 EBO0MhpJ0
聖属性だっけ
使うとギガート
126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 07:00:19 eM7yl3a0O
>>124
聖属性+悪魔系特効
悪魔系は大抵聖属性に弱いから大ダメージがでる。普通に4桁とか。
ラスダンも悪魔系多いからメイン武器になりうるよ。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 09:26:40 GQxPbKff0
動体検知器を手に入れるまでは
曲がり角で必ずうま肉を投げる
そうしないと怖くて曲がれない
128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 10:20:06 dY6l9XIM0
ティルヴィングがあればラスダンの超強い雑魚モンスターを1ターンでつぶせる
129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 11:22:13 mqmg0XsN0
ゾディアックをもう100匹以上は倒してるのに
ナインテイルどころか宝箱すら落としてくれない・・・。もう心が折れそうだ。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 11:27:40 P6+Lhec4O
一回セーブしてリセットしてみたら?
ステンが育ち過ぎるのが嫌ならセーブ無しで10回ずつくらい戦ってリセットとか
131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 12:06:45 wDsI3bKAO
アイテムコンプできた~、長かった。
URLリンク(imepita.jp)
132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 13:13:47 3PZGadnh0
乙。フェアリードロップとかパーツ類もあるか?
133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 14:37:08 4JjKb0SX0
>>131
何百匹倒した?
134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 18:06:49 eM7yl3a0O
>>132
フラワージュエルの間違いか?
あれ一応コピー可能なんだよな。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 20:32:03 VvHtyuN/0
>>134
フェアリーティアだろ
そういやドラゴンファングだかも確率低いんだっけ
ハァ・・・
136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 21:01:53 eM7yl3a0O
>>135
フェアリーティアは売却/捨てる不可だぜ?
137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 21:17:25 3xE5C9Wv0
>>115
初プレイで10時間以内・・・だと!?
>>105
うまにくは安いし持ってて損は無い。
戦闘する前にとりあえず投げておこう。ってくらいの気持ちだとEXターン簡単。
うまにく→まとめてEXターン→範囲攻撃で一掃 が基本かな。
短いターン+複数撃破でPTEXP美味しいよ!
138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:48:58 7TZSkG280
>>137
初プレイで1/4ってどんな超人だよ
139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 00:08:13 SGVu2FXp0
ニコだけどそんな動画あったな
パターン化が実にめんどくさくて相当な準備をしたようだった
140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 00:23:29 9Y15oJX30
何周目になろうと、ただがむしゃらに空を目指すよ!
こんなんだから俺はいつまでもローディだよ!
141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 00:41:36 eflxFy040
つかCさんとこ参考にしたら一回目1/4096の糞ローディだった僕も二回目でさっそく1/4です^^おめが()
142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 01:01:17 gzM/ZXVBO
モンハンみたいなクソゲー作るならブレス作れや
143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 01:04:20 Oq/qlzog0
だってJRPGは売れないんだもの
144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 01:09:23 lwbIx5CB0
人員は限られてるし、RPGは売れないから優先度低いってことだろう
DQ・FF・ポケモン除いたらRPGは悲惨な数字だと思う
145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 01:54:21 3lzZLSay0
ドラクォは海外製じゃなかったっけ?
146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 02:20:10 gAsdY1bQ0
もう1回5の設定資料集読み直して来い
147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 03:45:10 3vCdeJiX0
第三は解散してるからなぁ
中の人と知り合ったけど、ブレス続編作るにはこっそり作って
「出来ちゃった♪てへっ★もったいないから売りましょう!」
とかやるしかないみたいなことを言ってて切なくなった…
148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 08:01:24 mVdkj7ZpO
中の人と知り合ったけど(笑)
149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 16:24:39 yadTO+oNO
>>142
他を引き合いに出して、しかもわざわざ貶すとか見苦しいからやめれ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 20:26:34 0gnEn5d20
ブレスの製作チームが関わってるからだろ
まぁ売れてるのは喜ぶべきだよな
151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 20:35:29 l0XQzI/I0
じゃモンハンにアンフィニ出すということで
152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 20:41:22 VrFfjsn80
モンハンやったことないからよくわからんが、
モンハンに出るってことは、プレイヤーに狩られたり、剥ぎ取られたりするんだよな?
アンフィニがそういう目に遭うのは……イメージ的に、ちょっと、ねぇ?w
153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 20:44:20 7RJlJwybO
じゃあ武器枠でグミオウの剣とか
154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 20:56:15 TN8cVKsm0
プレイヤーキャラに竜変身させよう
155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 21:07:18 9Y15oJX30
そうやってじわじわとモンハン本編を乗っ取って行けば
いつの間にかブレスが出来上がるな
156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 21:08:59 gzM/ZXVBO
にゃんにゃん棒とバルバロイタスクとドラゴンブレードって武器を見た時はビクンビクンってなった
157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 21:12:36 VrFfjsn80
まぁ、ありがちな名前ではあるが
158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 21:49:19 mian8SWh0
ドラゴンブレードなんてあったっけ
159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 22:31:09 Cj7F5KvD0
>>144
じゃあブレスのジャンルをアクションにしてもいいから誰か作ってくれよ・・・
160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 22:39:43 TN8cVKsm0
D-ダイブであらゆるボスキャラを一撃!ですね
161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 22:55:04 /poK00zS0
おしおきバングーでしばくよ
162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 22:55:36 /poK00zS0
ブーだった
163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 23:02:38 l0XQzI/I0
>>159
変身するとドラゴン無双になるわけだな
そして普段はGがメインな地球防衛軍なわけだな
164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 23:21:46 LBAgbcj50
底意地が悪い場所に隠された部品や素材をカメラ回して拾い集めて
ウサギ耳の美人研究員に渡して新兵器を開発するんだな
合間に釣りをして食料を確保してると謎の武器商人が釣れて武器を売ってくれるんだな
165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 00:29:57 KeLApqLq0
>>161
にんにん
166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 01:16:52 m1xetm8CO
リュウだとファイアボール使えてニーナだと空を飛べる
アンフィニ取ったら一定時間無敵になる
卵が割れたらパピーが産まれて背中に乗れる…
でっていう
167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 10:05:00 XeSZUbidO
>>164
リュウとニーナ切り替え可能でリュウが剣と弓、ニーナが鈍器と魔法だな
168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 16:12:28 ExipU7gu0
ブレススレだと…まさかこんな素晴らしいスレがあったとは…
169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 16:26:32 CUZ03Kxy0
PSP版ブレス3買ってきた
まだ売ってるもんだね
170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 18:15:44 xScI6uWE0
3ラスボスはグロテスクだな
通常攻撃は腹をぶち破って腸が伸びてくる
全体攻撃は顔がドロっと溶けてでかい穴が見えて雷光出してくる
171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 18:36:32 R4qNotGc0
ブレススタッフは趣味が悪い
172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 18:46:37 P8gFyb+v0
だがそれがいい
173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 19:17:22 pgyTSHubO
2はドット絵だから地味だがよくよく考えたら凄まじいよな
174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 20:48:17 LeYf3pjB0
マイソロ2がなんかBOF5っぽい
175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:48:14 /YJ8jN7VO
それはない
176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 22:31:38 Ydk+xMq40
>>174
どっちかって言うと4に近くない?
呪砲とかモロ被ってるし
177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 23:59:36 BckCijPf0
お前さんが無事ならオラは・・・
178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 00:16:11 daiYwR3EO
チリーン
179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 00:39:54 J/aXpJNP0
音楽と背後カメラがそれっぽさを演出してるだけ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 15:42:39 wxFm5s/80
開発スタッフのさいごのちからマダー?
181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 17:14:18 DQtksjs+O
泣き虫幼女にだまされてちからを発揮できていません
182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 18:11:20 dIvXLu8A0
説明書なしの中古ドラクォがたたき売られていたので買ってきた。
攻略サイトも一切見ないでやってるからザコ戦ですらドキドキ
こんなんで空行けるかわからんけど頑張るよ
183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 18:24:24 zCp2b1Gn0
説明書なしだとシステムの大半が分からんだろうにw
184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 20:33:47 0K7/oahWO
まもなくメインパーティのLV99になるのに一向にグミオウの剣が出ない。
ディバインヘルム、ライフスティール、ディアナのドレスは5つくらい手に入ったのに…。
場所によって落とす確率違ったりするの?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 20:46:57 f5FdwRyOO
>>184
単に乱数が偏ってるだけ。
俺の場合はいつもディバインヘルムで手こずる。
グミオウとかバーサーカーは出現率自体が低いから確かに根気が要るが・・・
186:184
09/02/13 20:48:53 0K7/oahWO
グミオウの剣でたー!
LVが50→98まで上がったから結構倒したと思ったけど、
グミオウ自体は100匹くらいしか狩ってなかった…。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 20:53:30 0K7/oahWO
>>185
レスありがとう。
バーサーカー狩りもこれからする予定だけど、出現率の意味でもグミオウより大変な予感。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 21:45:41 AmyqDkd8O
ちゅきちゅき~ ブレスちゅきちゅき~(^p^)
189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 23:23:00 f5FdwRyOO
>>187
実際ラスダンの敵の経験値高いから、
レアアイテム狩りしてるうちにレベル上がって
ラーバビースト狩りとか必要なくなるんだよね。
バーサーカー狩りは出現率で心が折れそうになったw
マジックマスターが出てきて「お前じゃねーwww」って何回思ったか。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 02:31:09 l7lVTlgP0
あるある。
ラーバビーストは15回炎攻撃が手間で途中で止めた。
バーサーカーはドロップ率1/125以上な気がするぜ。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 02:48:53 gIaJl1fK0
知識ゼロで初めて隊長倒すところまでいった
説明書なくてもなんとかなるもんだね。EXターン取るの一向にうまくならないけど
192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 03:20:17 dwYRde4rO
モモたん最強計画始動
師匠は誰がおすすめですか
193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 03:50:39 gwWT21Vj0
モモの育成についての質問頻繁過ぎだろw
194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 07:42:45 Yx9TTou5O
>>192
俺の方針
ドロンゾ→メルリープ→ディース
レイより素早いからおまじない→ぶんどりの連携もやりやすい。
あとシャドウウォークはモモの為のスキルと言っても過言ではない。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 07:47:39 888pQZ/H0
3のシャドウウォークは(というか必殺は)必中のおまけつきだからなあ
自分はメルリープ→ギョドだったな…ほとんどのキャラがこうだったけど。
基本的にはAP伸ばせば困らないステ。
まあ元々高めなので、マイナスが強くなければ意識して伸ばさずとも問題ないけども。
少なめのHPを補填しつつ育ててもいいね
196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 10:20:52 l+rRO/z40
ニーナよりもかしこさが高いのでおれは魔法使いっぽくしたな
攻撃力は装備品がもともと高いからそこそこ与えられるし
197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 11:41:15 Hew8HONYO
あたしんちを見てたんだが、山口勝平のキャラが氷上恭子のキャラに恋してる設定なんだなw
スタッフ狙ったのかw
198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 12:16:11 gIaJl1fK0
ドラクォ共同体の銀行でマカが取引可能になる条件てなんだろう?
Int高い蟻三人配置して戦闘こなしてるのにずっと準備中だ……
199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 14:07:59 scYsKsOl0
スキルシステムで最強魔法がスキル扱いになってるから本来魔法使い役のはずのニーナが食われてるんだよなぁ
しかも隕石落とす無属性魔法とかモモしか覚えないし、回復まで扱えるという
どんだけ最強キャラなんだよ
200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 17:04:17 0gAOSDpk0
3のメコムなんて大したことないと思ったけど
てか、3の魔法は弱すぎる
賢さ400程度でバルハラー使ったら威力しょぼくて泣いた
201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 17:09:53 mgElc4bH0
3ニーナ
◎かわいい
◎幼女でもかわいい
◎ミニスカ
×フィールドアクション全然役に立たん
×ボスに殴られると瀕死or即死
×魔法弱い
ザコ戦はしこみドス持って戦ってたわ
でもかわいいは正義だ
202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 17:30:40 BMuZVCcI0
ブレス4で、フォウルの初期レベルにリュウが追いついても能力的にはフォウルに勝てなかったりする?
誰か上げた人いたら教えてほしい
203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 17:53:18 qtT/tGSMO
>>198
攻略本によると、銀行の発展にはかなりのIntが必要らしい
まぁInt高いアリさんをぎゅうぎゅうに詰めて
戦いまくればそのうち出てくるよ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 18:23:36 l+rRO/z40
ブレスに限らず最近のRPGは全体的に魔法が弱くて悲しい
VP1とかDQ3ぐらい強いのが理想
205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 19:03:03 Yx9TTou5O
3以降は賢さで威力上がるんだからまだ優遇されてる方だと思うが。
回避高い敵も居るし全く使わない事もない。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 19:08:13 Hew8HONYO
補助魔法こそ真髄
207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 19:26:32 iwtjqvAJ0
カテクトカテクトカテクトカテクトカテクトカテクト
ギガートギガートギガートギガートギガート
ハサートハサートハサートハサートハサート
リーコウってなんですか?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 20:33:02 rm94iLq70
邪気+キリエのコンボとか実際したやついんのかなぁ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 21:13:32 o3hrvqgw0
4は魔法便利だけどなぁ
合成したら強力だし
マジックボールもニーナが使うとリュウが使うシャドウウォーク以上だ
210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 21:40:52 gwWT21Vj0
マジックボールは序盤は確かに強いが後半カスだろ
211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 21:59:57 gIaJl1fK0
>>203
しつこく戦闘繰り返してたら取引可能になったよ。ありがとう
212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 22:03:05 7xrY4EBU0
1だと魔法は頼りになりすぎたな
大地の鍵やバーニングレイピアで使い放題だし
BAD END見たい時のバルハラーとか便利だ
2は最終的に究極リンプー、ランド、ステン、タペタが鬼になるが
終盤のバルハラー無双は便利だしクリティカルが出れば威力も十分
213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 23:28:42 7zA8uy5/O
4ってセリフワンテンポ遅れてね?ニーナのシーザがシーでおわるし。ディスクが悪いんかな?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 23:41:54 888pQZ/H0
1の魔法攻撃アイテムは属性すら貫通の固定ダメだからなあ
でも魔法自体はあんまり…ニーナとディース以外は成長要素自体がほぼ皆無だし、
ディースも高速で習得(思い出す?)していくから下位はほとんど使わないしなあ…
ギリアムのはちょっとだけ使うよね。ちょっとだけ。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 23:47:50 Yx9TTou5O
>>208
俺は低レベル攻略だけかなぁ。
ラスダンの馬3体は竜巻で瀕死にしてから倒したけど。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 01:29:32 3KBKBVYk0
ブレス3は賢さ999のモモでミリア相手に
マインドソードで700↑ダメージくらいでたな
217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 01:31:47 PPskihxYO
3って、魔法ためとチャクラどっちのが使える?
レイを魔法使いにするべく、とりあえず底上げしたいんだけど。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 02:26:00 w5Sl+QewO
それを魔法使いにするなんてもったいない!!
219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 02:50:26 VAyp926U0
でも超肉体派ニーナの育成は複数周する人が必ず通る道だと思うんだ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 03:18:22 R3qWQ8R5O
ビルドアップしてやるぜ!
221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 04:34:55 krlZVGKZ0
ペコロスも愛してください
222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 04:41:08 i0NA7xXb0
>>217
どっちも微妙
趣味の技だから好きにしろよ
223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 09:38:44 vAYb5KaH0
>>217
チャクラの方が使えるかな
224:217
09/02/15 13:53:15 PPskihxYO
>>218
だって兄ちゃんの魔法かっこいいんだぜ…。
>>222-223
ありがとう、チャクラにしてみる
225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 14:15:48 ZLZgEmqw0
このスレってあんまり音楽について語られてないのな
俺の中ではブレスシリーズって言ったら名曲の宝庫って感じなんだが
226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 14:18:05 EXaGuxhk0
5のリフトとか
3のガイスト戦とか
2の大賢樹の脳内フィールドとかとっさに思い浮かんだ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 14:18:52 z6jGBup00
カーンの音楽
228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 14:23:21 JJLlfS9U0
ブレスの音楽スレあるしなあ
229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 14:45:50 ZLZgEmqw0
今ブレス音楽スレの存在に気が付いた
でも過疎ってるなーなんか悲しい・・・
230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 16:05:45 IvFmR9aN0
1のBADEND見ようと思って
さいごのちからを取らずにミリアに挑んだら全滅した・・・
さいごのちからに頼り切ってたからかな・・・
231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 16:29:35 bGP9PdSX0
>>230
むしろ消防時代さいごのちからの取り方が分からなかった俺はBADENDしか知らなかったな。
ダンクの合体がチートでした。とりあえず回復が追いつかないようならげんしにくなり集めたらどうよ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 17:37:46 NAZiLjm70
ブレス2は音楽が神。
君死にたまふことなかれ、物語の最後に閉じられた竜の瞳は双璧。
でも2で本当に神と言えるのは音楽でもストーリーでもなく2ーナ。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 20:53:56 a2JhmrPI0
ブレスシリーズの音楽は、
「ピュアアゲイン(3-ED)」と「いくさするかみ(4-BOSS戦)」が一番好きかな
234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 20:55:04 RM+kALms0
今ブレスオブファイア4をやってます
開始から4時間ちょいってとこです
フォウルがすげえ格好よくて好きなんだけど、弱すぎませんか?
序盤でいきなりやられて「あれ?」って思ったら、またすぐババデルと分かれたあとやられてなんだか情けない・・
235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 20:58:43 a2JhmrPI0
復活直後で、まだ力が取り戻せてないんだろうよ
ただでさえ「半身」なんだし
236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 21:00:29 zZ52+REZ0
3から音楽がガラっと変わっちゃって
厨っぽいほうが好きだったのに
237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 21:06:54 ZxNzVPaB0
3からのはなんというか本当にBGMだと思う
単体じゃなくてゲームと併せてこそだよね
238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 23:51:32 oGpfflAc0
3の幼少時っていくつの設定なんだろか
比べるとモモとか結構でっかく見えるし
しかし竜になって活躍するイベント欲しかった(鉱山以外)
239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 02:03:51 B5ZMTR5H0
リュウもニーナも
幼年期、12歳
青年期、16歳
とメモリアルブックには書いてある
ティーポは2歳年上
240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 02:05:18 VAQXgaWaO
いっても10歳くらいだと思っていた
241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 02:07:19 uKOgv18p0
山から滑り落ちるシーンで活躍してたろ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 02:11:43 /0K7UFGR0
俺的にブレス2の配役(ガンダムシリーズ風)
リュウ・・・・・辻谷耕史
ボッシュ・・・高木渉
ニーナ・・・・冬馬由美
リンプー・・・日高奈留美
ランド・・・・・玄田哲章
ステン・・・・古川登志夫
タペタ・・・・・塩沢兼人
アスパー・・・水谷優子
ディース・・・折笠愛
パティ・・・・・本多知恵子
ガナー・・・・小杉十郎太
レイ・・・・・・子安武人
ティガ・・・・・大塚芳忠
243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 02:32:46 B5ZMTR5H0
>タペタ・・・・・塩沢兼人
そ……想像できねぇ!しかし異常なまでの格好よさと紳士っぷりは間違いねぇ!
244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 06:04:37 VAQXgaWaO
キザでフェミニストだからあってるかも…
245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 07:27:17 Hv9wAvaz0
1・・・知らない
2・・・いきなり死にまくる脇役
3・・・汚い大人と裏切り
4・・・悲劇とグロ
5・・・頭がでかい
246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 08:02:15 5T5FT4QuO
>タペタ・・・・・塩沢兼人
何故かぶりぶりざえもんが頭に浮かんだ
ディース様は、個人的に声がちょっとハスキーなイメージがあるから高野麗とかいいなあ
247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 10:50:33 AXdDisB+0
4やりだしたんですがいくら防御してても覚えないスキルがあります
キャラごとに何を覚えるかは決まっているのですか?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 11:01:38 psWcgRyuO
>>247
殺激乱舞はサイアスしか覚えられないよ
エレメンタルフレアはニーナだけ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 11:04:49 5T5FT4QuO
>>248
IDいいなー
250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 11:09:48 AXdDisB+0
いかにも終盤ぽい技名のようですがまだ始めたばかりです
とりあえずそのキャラしか覚えないというスキルもあるってことですね
どうも
251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 11:18:32 9HOzD2DA0
おいまてw
・ラーニングできない技もある(防御時の技名の色で判断できる)
・技自体にラーニングの難度(確率)が設定されている
・キャラクタ(や装備や伝承師)によってラーニング率にも差がある
252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 11:45:44 AXdDisB+0
じゃあやすむを覚えたリュウは覚える確率が高く設定されていて
覚えないニーナは覚える確率が低いかそもそも覚えないのですか?
253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 11:57:50 psWcgRyuO
ほんまだ!
オレのID最強!
254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 12:02:24 8zhQTur/O
>>252
リュウが覚えているなら、どんだけやっても他キャラはラーニングしないぞ
念のため
255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 12:12:52 rdbMZyH20
>>252
覚える確率はリュウ=フォウル=マスター>それ以外
「リュウが「やすむ」を覚えているけど、もう1個別にニーナにも覚えさせたい」という意味なら、
スキルは誰かが覚えたらそれ以上重複して覚える事はないよ
「やすむ」をくニーナに装備させたいなら一旦スキルを外して付け替えるしかない
256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 12:42:33 AXdDisB+0
あ、各々がそれ一つしかなくて人数分分け合うってことなんですか
そりゃ覚えんわ
重ね重ねありがとうございます
257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 13:07:50 FaSnqTOS0
スキルリストで付け替えてみればわかるが同じ技を複数のキャラが使うことはできない。1つにつき、だれか一人だけ。
覚えられないのは単に試行回数が足りないか
そもそも覚えられない技なのか
誰かがすでに覚えているかのどれか
特定のキャラのみしかラーニングできないという技は無いよ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 14:29:32 3tsYE75o0
スキルで思ったんだけど誰にどんな技覚えさせてたよ
4属性攻撃(火炎撃、烈風撃とか)はリュウに覚えさせてたな
259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 15:44:11 +s0P96je0
合体後の真タペタがイケメンすぎて吹いたw
しかも構えとか攻撃の仕方とか滅茶苦茶かっこいいじゃないか
ここにきて一気にレギュラーにしたくなった。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 16:09:20 R9DSYCkB0
>>258
クレイはオーガー斬りとワイルドスイングの2つだけ付けてた
261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 16:19:18 VAQXgaWaO
>>259
物語の終盤で姿が美麗になって能力も高くなって、まさにカエルが王子に…って感じだよな
しかも無限の塔からラスダンまで聖属性大活躍だし、個人的には隠れた主役だよ
262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 17:52:03 K/BCuMEw0
>>261
ラスダン最下層まで全部ひっくるめて無限の塔だった気がする。
アンフィニの試練で1人他のメンバーとは違う言い回しで惚れる。
>>253
E-mail欄にsageと記入しよう。
>>256
ラーニングできる技は防御時水色で表記されるから分かりやすい。
あと、リュウ変身時の烈火撃とかは他の仲間でラーニングできた気がする。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 18:17:17 P0dSkgZo0
ブレスオブファイアⅤを買ってきた
このシリーズ自体始めて手をつけるんだけど
とりあえず攻略情報無しにやってみようと思う
ムズイって話だからどこまでやれるかわかんないけど・・・
264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 18:20:43 pylQ7Q4t0
>>263
余計なお節介かもしれないけど
パーティ経験値をためてSOL使えばそこまで難易度は高くない
武器も引き継げるしな
265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 18:20:49 WI7xgWC2O
>>258
リュウ:気合い溜め、オラスマ、5属性撃、シェザーガ、キリエ、ベネディクション
レイ:エアレイド、スパコン、マジックボール、ミカテクト、ヤプリフ、目潰し、噛みつき、脳削り、イーブルアイ、竜巻
モモ:おまじない、盗む、シャドウウォーク、バトルソング、パドラーマ、グレイゴル、バルハラー、ドメガ、魔法溜め、チャクラ
まぁ趣味のスキルも多少入ってるな。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 18:31:56 4jMqZv6S0
>>263
周回でどんどん強くなるから、途中で諦めなきゃ簡単な部類
267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 18:39:10 P0dSkgZo0
>>264
いや、そういう助言は有難いです
ある程度事前情報があると取っ付き易くていいし
そういうのだけ仕入れようとサイトとか見ちゃうと
どっぷり浸かっちゃうから・・・
取り敢えず取説読んだから始めてみる ありがとう
268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 18:40:54 pAns/YNf0
>>258
4なら
リュウ:スーパーコンボ、散烈拳、ダブルヒット、結界、気合ため、背水の陣、ぬすむ、おやすみなさい
ニーナ:ダンスマカブル、オラクル、魔法ため、ほむばしら、お立ち台、つらら、おいのり、やすむ
マスター:タクレマ、ベネディクション、みんなげんき、大防御、ルーレット、マジックボール、エアレイド、黒の炎
クレイ:シャドウウォーク、乱れ撃ち、カウンター、呪縛、滅殺、せんぎり、みねうち、あいうち
サイアス:烈火撃、烈氷撃、烈風撃、烈砂撃、神撃、バトルソング、メガホン、おまじない
アースラ:3連撃、逆転撃、爆撃、カクゴ、セブンスセンス、ヤプリフ、ぶんどり、チキンアタック
サイアスのメガホンと属性撃はセリフかっこいいから趣味。
269:182
09/02/16 19:12:39 dIrZstnQ0
説明書なしで始めたドラクォ、一週目クリアした
全滅・SOL適用なしで最終Dカウンター97.8%
引き継ぎ可能項目が分からなかったので最後は攻略情報見ちゃったけど面白かった
二週目入ったんでココン・ホレも挑戦したいけど、
バックパックは何ページぐらいまであればいいんだろう
270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 20:35:59 HE/Tjlme0
>>267
やり直してもいいぞ
っていうシステムだから大丈夫だよ
SOLすることでストーリー追加されたりするし
271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 21:13:51 VAQXgaWaO
>>262
うほっそうだったのか
ドラグニールまでだと思い込んでたよありがと
272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 21:30:58 r05u0mK10
>>269
そりゃもちろん全ページ
ところで、ブラザーマッスルやVという謎の換金アイテムは気にならなかったかい?
そう、10個を並べて縦読みすると・・・
273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 01:42:04 bMwH4eos0
4漫画、そろそろ鬱イベントに突入だな
リュウ→カイザー、マミ→呪砲
コミックス3巻は4月10日発売とのこと
274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 03:19:16 ERHoR68TO
>>273
情報サンクス! 遂にここまで来たかw エリーナとか何処までエグくなるか楽しみだ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 05:04:40 1fvXpZLk0
5は初回プレイの先が見えない中で無駄に節約しながらやっている時が一番楽しい
276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 10:38:29 JPJ85wmcO
>>274
>遂にここまで来たかw エリーナとか何処までエグくなるか楽しみだ
あの悲惨で重苦しいシーンを気にしないどころか楽しみにできるなんて、
よほど無神経で根性歪んでるんですね^^
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 11:22:40 7PiJ95uo0
ブレス3漫画化しねえかな
278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 11:50:57 7b9SlYBq0
漫画化よりも小説の続きをだな……
めだまグミ食ってみたいぜ
279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 13:32:05 i7T5RzRvO
2をエロ漫画化しないかな
280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 16:46:42 4G01m24p0
>>279
同人誌ならあるよ
2中心にブレスのエロ描いてる大手作家さんいるから
純愛系じゃなく陵辱系中心なんで好み分かれるでしょうけど
281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 17:44:53 aOKxx2pg0
あの人か。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 17:54:27 AqZeDVnd0
4漫画は3章がどこまで端折られるかが楽しみだ
西に着いたら1ページで墓所到着とかないかな
283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 18:12:16 qcGcx+w/0
>西に着いたら1ページで墓所到着とか
すっげぇありそうで困る。
そもそも西についていよいよかっ!ってところでもお使いゲーだったからなぁ
コッコちゃんとか毛玉とかカットされそう。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 21:45:26 xJyq8yeI0
2は漫画化した方が良いよ。
2ーナがリュウの目の前でジョーカー様に陵辱される展開とかを入れるの。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 21:50:44 RawuBHXq0
俺はリュウがサモナーに連れて行かれるところとか見たいな
286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 21:50:46 J9PDPjt30
エバ大教会の公演ホール
クラリスの前でハバルクに掘られ嬌声をあげるティガ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 22:13:32 694yHhKpO
ハバルクのタコ踊り
288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 22:33:20 efc9GGt20
>>273
もう出るのか!何か早いな、教えてくれてありがと
表紙にリュウとフォウル以外も来てほしいな
せっかくなんだしあのきれいなカラーで見たい
鬱イベント突入したら雑誌スレでも反応あるかね
空気すぎて「あれ載ってないっけ?」な気分になる…w
289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 22:33:44 aIU2JjKN0
いっそ原作無視で
ハバルクを設定年齢19歳 蟹座のB型の美形キャラにして欲しいな
290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 22:40:42 G9Biw5up0
SOBSの二の舞かw
291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 23:13:59 NYYze2dU0
>>289
リュウ・レイ「「び、美形だ!!」」
292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 00:31:42 lu2mWp0Y0
デスエバン・ドゥ
293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 00:32:44 SxRFiSg6O
二次なら好きにすればいいけど、エロだの凌辱だのキモイ妄想ばっかしてるやつは死ねよ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 00:34:27 do1n2ym/0
妄想している段階で死ねとまでは思わないが発言する場所を弁えれない奴は死ねばいいと思う
295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 01:19:44 RZTGe86y0
昨日Ⅴを始めた者だけど、これ超面白いな!
まだリンを仲間にして次の集落だけど
戦闘で回復ヒヤヒヤしながらチキンプレイなんて久しぶりだ
これは徹夜モノだな・・・
296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 01:37:19 /dW8GjV20
リンの言葉責めでハァハァできる(´Д`;)
ほらほら→こっちにきな!とか言われたい
297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 01:49:06 lv/0v0w40
多分シリーズ通してリンが一番好きなおれはこのスレ的にはずれてるんだろうな
298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 01:53:29 35UBAzwI0
リンは渡さんぞ アジーン
299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 02:03:24 SxRFiSg6O
>>297
「マイナー嗜好で個性的な俺」乙。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 03:57:14 IPdqAZNX0
やはり2ーナの太ももが最高だな
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 05:20:13 x8JqJ+yWO
好みは人それぞれさ
モモ先生こそ至高
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 06:54:16 4FPp/j7T0
モモ先生朝からガダブレダは辞めてください
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 07:10:14 okoACxGW0
>>296
ウッソ乙
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 13:43:17 Nijv02r/0
2ーナを俺の獲物で痙攣させたい
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 00:17:06 2hMAFaY3O
童貞ヒキニートエロ厨は来んなよ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 00:27:48 bByVYma60
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 童貞ヒキニートエロ厨は来んなよ
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 01:08:53 UUBTtIYr0
2ーナは既にお腹の中に子供がいるよ。
堕ろそうかどうかすごく悩んでいる様子だったよ。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 01:16:56 FiJyN3D10
時々全年齢対象の板とは思えない流れになるなw
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 01:21:55 VuliPUOY0
久々に3やったが昔はミリア死ねって思ってたのに今はミリアが正しいような気もしてきた・・・
しかしペコロスの「お前の世界じゃ生物は死んでないだけだ、生きているとは言わない」っていうセリフも正しいような気がしないでもないような
難しいですな!
310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 01:24:17 ea48Z1Yv0
勧善懲悪のようで何か違うのは1からだしな
311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 01:48:07 ujlMfmO80
エルレインとミリア様だったら俺はエルレインを支持するぜ
312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 02:20:08 WngWdGl80
そういえば1の姉はなんでリュウ達に立ちはだかったんだろうか。
俺のおかしい脳みそで考えた結果黒竜族に孕まされてしまって(ryという展開になっちゃったんだけど
313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 03:50:46 xH+FbBRD0
洗脳されてただろ
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 05:56:11 stbAgfh/O
3のエンディングって戦いの直後なの?
みんな大人びてるけど
315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 06:13:28 xH+FbBRD0
直後だよ
リアル頭身というか、イラスト通りというか、そういうグラフィックだから普段と違って見えるんだろう
特にニーナは普段のグラフィックが没イラストの物だから、イラスト通りの姿はヒャッハー惚れ直すぜ!
316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 06:16:50 Dw2+85QJO
>>312
二回目のプレイ以降は生きてるのわかってるから、
OPでジュダスがセイラに迫り来るシーンが
殺すわけじゃないからこれは…って色々想像したな
317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 07:02:40 pFZDeVLfO
>>311
なんつーか、エルレインの方が
よりあくどさを感じるんだよなぁ・・・
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 08:20:39 jMZuztVF0
>>309
敵対するにしても、リュウは「ミリアのいっていることは正しい」と思ってるしね。
3のエンディングはなんか不安になる。
本当にミリアの加護なしでこの世界で生きていけるのかと。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 08:39:17 xH+FbBRD0
リュウや竜族のみんな、強靭な虎人なんかは平気そうだけど
果たして他の種族が生きていけるのかは……な……
320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 11:01:15 nOuBy4S10
>>311
>>317
つーかエルレインって誰だっけ?
一応全シリーズクリアしてるけど誰か分からない
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 11:39:38 PfhIXqit0
調べてみた感じ、ミリアと比較されそうなエルレインはTOD2
大穴でダブルアーツ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 17:32:40 d/A6wDOm0
>>320
別ゲーの神様。
>>308
一部の人間がはしゃいでるだけだろ・・・。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 17:42:47 aqvilmSM0
>>309
竜族が過去にやらかしてミリアが警戒心抱いた
ってんなら説得力あるんだけど、そういう話は出てこないしなぁ
3の竜族ってのは一般人が核持ってるような感覚なのだろうか
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 17:45:52 ygBYsjou0
3のドラゴンの骨と戦う時に出てくる女って誰?
325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 18:13:00 pFZDeVLfO
>>324
リュウの母親の亡霊だと思う。
ダウナ鉱山自体がリュウの母親の死体みたいなもんだし。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 18:41:36 iuW4s6m3O
竜族ってどっちが真の姿なんだろうか
3は母ちゃんがあんな風になってるから竜が本体?
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 18:42:51 9gVCen0L0
そういえばレイの隠れ家で出てきた夢になんでミリアがでてきたんだろう。
竜族がみんな私の子とかいうならティーポのにもでてきていいのに。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 19:09:34 m+rbbSZk0
ブレス3深いなー・・・
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 19:51:08 aqvilmSM0
>>327
出てきてたかもしらんぞ
描写ないからわからんけど
久々に3やってるがいつ見てもリュウとニーナの再開シーンは感動しないな
そしてベヒモスで暴れるしかなかったミクバをあっさり倒せて吹いた
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 20:30:22 pFZDeVLfO
>>329
だってミクバ戦はレイが居るから。
全員にハサートかけてから虎変身→命令すれば余裕。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 20:36:59 TQt8FHqj0
初めてプレイした時は、ガダブレダ等で何度も全滅したけど
ガダブレダを一度も打ってこない時とかあったな。すげえ楽だった
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 20:48:48 aqvilmSM0
いつもはレイなんざ痛恨で即死なのに、今回は耐えやがった
スクラムで即死なのにウォーカバウトで耐えるとは・・痛恨もこなかったし
でもって脳筋モモ初めて使ったが並のドラゴン以上とは
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:45:07 xBxzBtXp0
モモ先生はまじで強いからな
武器も最強だし
オレンジボムがなんで最強扱いなのかわからないけど。なんか特殊な効果あったっけ?
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:51:01 DDayeWjd0
オレンジシェルはフィールドアクションで使うだけだなあ
アトミックボム強いよね、なんで店で売ってるんだ…
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 23:03:39 /PwCtb4t0
>>329
>久々に3やってるがいつ見てもリュウとニーナの再開シーンは感動しないな
ドマラCD版再開シーンおすすめ
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 23:09:17 QHOUA8aW0
ドラマCDは感動というより笑えた
夜這いじゃねえか
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 00:19:13 GDQOX8Yq0
ナに言っているの?
ドラマCDじゃないよ、335が言っているのはドマラCDだ。
下ネタに走るのがブレススレの正義と言わんばかりの態度だね。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 00:48:09 U4+6bJBu0
ミリアと竜族の確執は女神戦争からだな
あまりに竜族が強すぎて生態系のバランスを崩しまくりなのでミリアが同士討ちさせる
ディースが地上に降臨して竜の戦士と一緒にミリアをぶちのめすって流れだったはず
1、2の頃はどう見ても邪神すぎて自らの欲望のために滅ぼしたって雰囲気だが
3では実は世界のためにやっていた、しかもディースと姉妹でしたというのが露骨に後付設定っぽいな
おかげで3は別世界じゃないかという説もあるが、壁画や伝説からちゃんと歴史が続いているのだと信じたい
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 14:57:03 tNmu159n0
作ったのに誰も投票してくれない…何故なんだ…
ブレスオブファイアシリーズキャラ人気投票
URLリンク(www.vote5.net)
携帯用:URLリンク(www.vote5.net)
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 14:58:14 OBnYVVl10
?
存在知らなかったし
しかももう死んでるし
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 15:10:50 tNmu159n0
マテ
少なくとも死んではないぞ
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 15:13:24 OBnYVVl10
あれま
ウチからだと 403 Forbidden見れない
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 16:27:34 TARBDJWRO
2ーナは可愛いっていうより美人&綺麗だよな
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 16:29:18 TARBDJWRO
!!全部英大文字って凄くない?
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 17:05:52 wDi/27C90
2ーナは控えめなのに時々こっそりリュウに甘えてくるのがいい!
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 17:23:30 VfCXdZpb0
ドマラCDワロタ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 18:31:08 y0R0uEBg0
タペタがいいヤツ過ぎて泣ける
特にアンフィニイベントの時
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 19:46:37 FIvLYoqE0
4と5続けてやったんだがちょっとテンポ悪い
4はゼニーとEXPの入手が分けられててうっとおしいし
5は弱い攻撃を繰り返し見せられて爽快とは程遠い
マジで惜しい、これはリメイクするしかないな
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 19:51:28 VfCXdZpb0
ドラゴンブレード+9使えばサクサク進むけどな
せっかくpt経験値も用意してくれて
ってかRPGは2週目以降ありきで作っちゃだめだよな
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 19:56:30 BUtdc4Wt0
論争をするつもりはないけどⅤみたいなシステムはあって良いと思う
おれは繰り返しやるのが好きなタイプだからSOLはすんなり受け入れられた
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 19:57:03 mUlWCj/R0
タペタ……
おろかで ありつづける事で…
無心で ありつづける事で…
来るべき世界を 信じつづける…
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 19:58:46 y0R0uEBg0
5はディスチャージと砕け散るがいいを覚えた瞬間にボス戦が一気に楽になるw
あとアイテムページが増えた瞬間のktkr感は異常
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 19:59:46 K9XhDVfU0
ドラクォはアクション寄りの楽しみ方推奨
トライアンドエラーとかスピードランとか
一周あたりの総プレイ時間で評価した結果がボリューム厨だよ!
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 20:03:05 y0R0uEBg0
ドラクォはココンホレB50F制覇が一番大変だった
あとオリジンさんが弱すぎて泣いた
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 20:06:13 HzUuzXg/0
エルなんとかはDダイブせずにまともに戦ったらすげぇ強いぞ。
複数回周してても油断したら普通にヤられる。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 20:11:27 SHL7JzRN0
エリュオンさんはディスチャージで瞬殺できます・・・
ニーナはメコムくらいしかやること無くて困るけど
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 20:34:16 c6dl4vlw0
ヴェクサシオンが強すぎてエリュオン印象に残らなかったな
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 20:40:30 SHL7JzRN0
エリートパパはメンバーの中で一番強いのに何で部下が二人も付いてんだよ…って感じだよな
わざとリュウ一人で五獣葬喰らって気絶→きつけ薬で復活させてディスチャージ
一周目はこのインチキ戦法がオススメ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 20:45:55 CKHQsVKK0
>>355
エルなんとかひでえw
ジオフロントで現れたシーン、カッコイイところの筈なのになぜか爆笑してしまった
全身タイツだからか
つーかみんなちゃんと戦ってるんだなー
デモネド戦以降、1回目のボッシュを除いて全部Dダイブして倒した俺は駄目な奴だったっぽいな
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 20:47:26 OBnYVVl10
初プレイはオルテンシア→パパの最悪ルート行ったぜ
そしてパパで初のゲームオーバーを経験した・・・
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 20:50:07 SHL7JzRN0
一周目はDボッシュ戦がイベント戦かと思ってしまう程強くてビビった
先が分からない時にダイブを使うのも怖かったし
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 20:58:56 iiErIU8E0
オルテンシアは戦闘時間が長引くのが一番辛かったなぁ
モーションの長い神曲+毎ターンフォーチュンでうぼあー
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 21:29:17 2DE+ntGwO
>>344
ガ板のID収集スレ行って驚いてくるといい
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 22:14:43 yPzEzm6Q0
5の一番楽しい時間は初周限定なのが残念だ
やり慣れちゃうと効率ゲーに
アブソリュートディフェンスは絶対防御!とかあの驚きをもう一度・・・
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 22:49:21 g5BY1aB+0
2はキノ娘アスパーと共同体で会話できてなおかつリンプーと結婚できれば神ゲーだった
それが無いから2はクソゲー
366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 23:07:07 g5BY1aB+0
>>364
「なみの攻撃は通らない!」っていう警告がカッコいい
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 23:24:52 KGgVTSIe0
2はニーナが黒い下着姿で、ミイナが白い下着姿で絡み合う展開があったら神ゲーだった。
それがないから2はクソゲー
368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 00:16:05 jRTwUhck0
2はミイナがジョーカーさまと子分達に陵辱されてなおかつ魔のシャーマンとセクロスできれば神ゲーだった
それがないから2はクソゲー
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 00:16:39 4qDHwdVg0
ほんともう帰れよ
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 00:29:44 MFYnNtEn0
5初プレイの時は右と左で敵が変わるなんて思ってなかったから
調子こいて全滅した時と逆のルートに行ったらボスが変わってて
対策が全てパーになったなあ
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 00:34:24 KdAxlEP6O
ミリアは超過保護な母ちゃんって感じだよね。
>>356
メコムって強いの?
3ターン使って600くらいしか当たらないから、コンボしてた方が合計が多い気がするんだけど…
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 08:17:12 NgaVdjpO0
そもそもメコム入手できる強さありゃ普通に戦っても強い。
「回復薬がある!→こっちは強い敵がいるのかな→じゃあ逆に行こう」
1週目メンバー2戦目。ええ相手はヴェクサシオンでしたとも。
そういえばヴェクサシオンってどっかの言葉でいじめって意味だっけ?
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 10:51:23 YSFvnf5Y0
>>372
癪の種じゃなかったっけ?
とりあえずエリックサティの気違いな曲の名前ではあるw
374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 11:09:10 ed03XehO0
さらに「いやがらせ」か。
ジェズイットがなんだっけ?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 12:11:43 l7XI674u0
オルテンシア 紫陽花 伊
ヴェクサシオン いやがらせ 仏
ジェズイット キリスト会士? 英
クピト キューピット ラテン?
エリュオン、デモネド、メベトは分からんかった
376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 12:13:23 1ChoAqTb0
尻フェチのジェズイットさんとは仲良くなれそうな気がする
D値なんて関係ねえ!
`¨ - 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 12:13:41 YSFvnf5Y0
多分響きだけで決めてるような気がするなw
エリュオンはエリュシオン(楽園)から来てるのかと思ってた
378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 12:23:41 wk5zDwkf0
ジェズイットはてっきりスケベのロシア語とかかと
379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 12:31:24 l7XI674u0
キリスト会士って何だ、イエズス会士だ
英語かは微妙だけど、とりあえずイエズス会士としか出てこなかった
380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 13:08:19 5hTBKb+RO
デモネドはレモネードってイメージしかない
381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 14:09:26 K5SatHDX0
ちょっとググった限りでは
エリュオンってサマリア語で「より上位の」って意味があるらしいが
382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 15:14:21 WDqM8GHF0
ジェズイットは統治者の中で一番D値が低いらしいがそのせいか一番弱いよな
D値はきっと…全てじゃない…(仮)
383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 15:36:49 RkjDaEw7O
D値は関係無いとか言ってても
アブソリュートディフェンスが最薄な所に現実を感じた
384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 15:58:24 1ChoAqTb0
パパ 実は手下がいないと大したことない
クピト あんま強くない
尻 雑魚、頭も悪い。
オルテンシア この人がレベル3魔法使えたら俺たちなんざゴミだった
385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 16:01:31 WDqM8GHF0
パパは五獣葬があるだけで十分強いと思うが
あとオルテンシアに苦戦した記憶が全く無いんだが…何が強かったんだっけ?
386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 16:08:39 1ChoAqTb0
レベル1魔法のくせに、一発が重い
387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 16:30:00 WDqM8GHF0
あ、そうだったかthx
ダメージカットする盾装備しとくといいのかね
388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 17:06:35 l7XI674u0
オルテンシアはアブソリュートディフェンスが高いわ逃げ回るわモーション長いわで、物凄くめんどい
389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 18:24:27 l5VsngH1O
けど弱い
390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 18:28:28 lzqU15HL0
何かと部屋の端まで飛ばされるし、ほんと面倒
391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 20:44:26 jTPsIIhV0
オンコット様>エリート様>ヴェクサシオン>オルテンシア>えるよん(笑)>クピト>ジェズイット≧ナラカ=リケド>デモネド
392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 22:05:28 6feAsj6/0
わざわざ通販で買ってまで積んでた5を少しやってみたんですけどね
メタルギアやってるときみたいにびびりながら進めててね
怖い怖い
393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 22:27:24 fLtUimb20
その怖さがいつしか癖になるのさ…蜘蛛とか蜘蛛とか蜘蛛とかな!
あ、あとドア空けたすぐ先にドでかいディク
394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 23:08:12 TZCKjNAEO
ニーナはシリーズ固定のヒロインだけどブレスはベタベタした恋愛要素が無いからいい
395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 23:26:07 SCHuDET2O
ニーナはどの作品でも強力なサブヒロインがいるからなあ
396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 23:29:23 ed03XehO0
トリニティ!!さんとかな
397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 23:59:05 jTPsIIhV0
>>396
説明書9Pを見ても同じ事が言えるかな・・・?
398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 01:22:27 tmh+mz8S0
3,4はヒロイン不在じゃなかったっけ
399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 01:40:49 V1Y3Elou0
じゃあモモ先生とマミさんは俺が貰っていってもいいってことだな?
400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 03:28:50 wHTtg9rWO
ならマスターはいただきますね
401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 05:52:12 BXeA6oLG0
アースラ姐さんぼくのお嫁さんだから
402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 06:08:39 X066VXrvO
キノコと5ーナは僕が…
403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 11:02:52 T1L1wmVM0
BOF4、漫画化したついでにPSPに移植してくれる・・・そう思っていた時期がry
携帯機で手軽にしたいのに・・・移植とかリメイクとかしないのなら何故漫画化したのだろう。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 12:50:40 /0/QHvp80
携帯は携帯でも携帯アプリでござる の巻
405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 13:03:10 bT/vEVql0
他のタイトルのPSP移植物の売り上げが芳しくなかったから4は見送りになったとか?
いや、知らんけど
ドラクォはED後の三人の生活が気になる
特にリンはどうしろと
406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 13:11:22 u0d0mToB0
メペトぶっ飛ばしたい。アイツが一番謎だ。
1/64で俺は凄いとあんだけ威張ってるヤツがいるんだし、1/4なんて超強いんだろうな
407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 13:19:59 xea0lgW00
リンは側室として囲います
408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 13:27:18 HgtYyul5O
あの三人は先駆けで後からぞろぞろ進出してくるんじゃない?
その中から適当にイケメンを見繕えばいい
409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 13:32:42 bT/vEVql0
リンはリュウのことどう思ってたんだろうな
空を見た直後リュウ死亡を悟って座り込んじゃったけど
410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 15:24:27 fl/+HL7PO
>>395
2以外にはいないと思うが>サブヒロイン
411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 15:33:15 bT/vEVql0
2はニーナ自体ヒロインの扱い受けてない気がするな
サブヒロインのリンプーはニーナよりも先に仲間になるし(しかもリュウが危ないところを助けて
そのまま仲間になるというオイシイ展開だし)、ティガ関連のイベントもあったりするし
かなり優遇されてるような
412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 19:09:38 rTWq7QoF0
2のヒロインは議論の余地なくニーナ。
リンプー信者は現実を見るべき。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 19:12:37 tCuWeJAk0
自己犠牲ヒロイン的な仕事をしているのはミイナ様
捕らわれのヒロイン的な仕事をしているのは親父
俺達の夢が詰っているのがエエチチさん
414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 19:17:16 /LLr6XCE0
>>406
メペトじゃなくてメベト
多分あいつもアブソリュートディフェンス持ってるから
ぶっ飛ばすのは容易ではないと予想
415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 19:23:55 IF1qu3GS0
ジェズイット「D値1/64で統治者狙うとかwwwwwwwwwカン違い乙wwwwwwwwwwwwwww」
416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 19:46:17 nMLmzVl20
2のヒロインはボッシュ
A TITI EFCUP ってことは エイ・チチ さんなんだろうか
417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 21:01:07 JdDCDavzO
ここまで教えたガールなし
パティもいいよね!
次点でペタペ
418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 21:12:33 S7o6DBLp0
パティってママドラゴンに弾かれた後どこで会えるの?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 21:25:49 zY519w+r0
ええチチさんはFカップだったのかw
420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 22:04:54 MdGoPDEo0
パティちゃんとはエンディングで会えます。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 22:25:26 GUqSlvax0
ニーナの公式ヒロイン化は3からでしょ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 23:12:51 GLfhd3Y/0
3はニーナヒロインっぽいけど
4のニーナは兄さま好きだし
5のヒロインはリンだし
うーん
423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 23:18:05 ml8Ai+pq0
3ーナは翼が生えなくなったウィンディアで唯一の翼つき
って事で、なんかあると思ったらなんもなかったな
しかもよく見ると他にも生えてる奴いるし
424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 00:11:14 ITqu+tMv0
その3ーナ以外の唯一の羽つきが執事だってんだから困る
血統を疑っちまうだろ
425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 00:22:13 tYG0/YCn0
学者っぽい爺さんも生えてるぞ
ちっこいけど
426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 00:42:21 +TcAcbaUO
>>419
でも本人いわくトップは1メートル50だったから、
それでFなら巨乳っていうよりおデブだよ
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 00:58:40 DFAMGydj0
鉄鬼衆の女なんだからガタイが良いのはしょうがないじゃない!!!
428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 01:25:06 RIOyP27mO
羽根やら尻尾が生えてるキャラ見るといつも服がどんなことになってるのか気にしてしまうが
4ーナの服の背面の構造はなんかエロいな
429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 02:05:11 zuB7zApH0
だったら羽が生えているパティちゃんはもっとエロいの?
パティちゃんは何歳か知らないけどリュウが16歳で
ユアが生まれるときに子分にするといっていたから13~14歳?
ニーナが裸足で逃げ出す発育の良さだよ。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 04:30:26 9Lg53B4p0
あれ?6がWiiで出るってのはガセネタだったのか…ショックだ…
431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 06:56:08 Vy9TVFun0
>>423
イラストが書き直されたときに飛びそうな羽根に変わったような気がする
なので元々の設定ではニーナの羽根も退化してるんだと思うな
432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 11:43:23 4I5c9/Yl0
3は初めてのPSだからか安定してないな
しかしレベル上げ簡単すぎだろw属性付いて攻撃したら経験値が1,6倍って設定はないわ
433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 12:58:00 DFAMGydj0
ラーバビーストさんに謝ってください
434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 17:52:19 Wl7JyWXEO
ぶっちゃけラーバビーストは経験値「しか」稼げないのがな。
だったらラスダンでレアアイテム狙いつつ気長にやってる方がいい。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 17:53:56 ifR2Bsvt0
レベル50を超えてからは、レベル上げなんてもうやってられんな
レアアイテム狙いのついでに経験値貰うと考えたほうがいい
436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 20:55:29 p7JJUIcJ0
ボス弱いからレベル上げる必要すら考えられない
第二段階来るぞ来るぞ・・・と思ってなかった時はボーゼンとした
437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 21:26:18 STIo7yDr0
>>429
その年齢で有名になってるしスポンサーにもなってるし口調もていね・・
あれ?年齢詐称どころの話じゃなくね?
438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 21:59:49 5tLUF4Sq0
3はボスHP低めだし一回行動だしボス戦でもEXターン取れてしまうからな
でもリュウがあんまり苦戦すると「その程度じゃ竜の力って恐れるほどじゃなくね?」というツッコミが
439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 22:02:15 P33hxLti0
パワーのジーン手に入れてからはどのボスも雑魚だな
440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 22:19:40 umBbtLG90
一週目なんかはどのボスもリュウ以外即死級の攻撃食らって
強いと思ったがゲームの要領わかると途端に弱くなるな
まぁ、ニーナにエミタイ師事なんてさせてりゃ即死もするわな
正直すぎてディースにゃ振られたし
441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 22:26:05 U0s9uLAx0
ジーンシステムが素晴らしい
能力も姿形も違うドラゴンに自由に変身する事ができる
自分の弱点を無くしたり
相手の弱点を攻撃するのに適した状態になったり
442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 22:41:12 VxN4jls80
面白いシステムだけど、遊びきれるほどの難易度がなかったし
ウォリア無双過ぎた
443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 23:09:19 Wl7JyWXEO
>>442
その反省点を踏まえての4なんだろうけど、
4は4で魔法コンボが便利過ぎて
APの燃費が悪い竜変身は使い勝手が微妙・・・
444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 23:13:05 D8d3Q4980
しかしシリーズごとにシステムごっそり変えてくれるのは良かったな
445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 23:40:54 9Ij178kC0
竜変身は竜が強い、って事が分かればそれで良い。
でもよく分からないのが4。
ブレスはリュウが竜になるシリーズだと思っていたのに
とある村ではリュウと別にカイザーがいたんだ。
1も2も3もリュウが竜に変身しているのに4だけ召喚しているの?
446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 23:42:55 LrtkCl3s0
リュウは召喚された竜だから
変身するのはリュウ自身の能力だけど、皇帝様を倒すために他の竜が力を貸してくれるから
447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 23:50:33 umBbtLG90
変身も召還っぽいのも出来るんだろ
なんせ神様だしな
>>446
フォウルや初カイザーの時に竜が分身してるときの事を言ってると思ううが
448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 00:02:25 mQxNfbse0
5-ナのパンツ透けは大丈夫なんだろうか
あとカメラ移動で下から覗こうとしたのは自分だけじゃないと信じる
449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 00:28:10 UAPFpOjm0
つーかはいてたのか
450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 00:31:27 mQxNfbse0
透けて見えるって事は穿いてるんだろう
451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 00:47:40 GzCoIbxbO
穿いてるのか
生意気だな
452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 01:21:52 jQU0GEeVO
4はタイラントがラスボスだと思い込んでたから諸々使い果たしてスピリチュアル出てきた時は絶望した
453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 01:46:59 mQxNfbse0
スーファミ時代2のエンディングはバッドエンドしか無いと思ってたから
GBAでさっきハッピーエンドを見てきた
あ、あれ…気分的には救われたけどバッドエンドの方がブレスっぽい気もしてきたぞ?
454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 01:53:12 mMNwoMKL0
バッドってことは、無限の塔行ってなかったのか
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 01:55:47 mQxNfbse0
あ、いやそっちじゃなくてリュウがドラゴンになって封印する方
スマン
456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 02:08:11 dhcvy7l40
正直、ドラゴンで封印するEDのが好きだなあ。
再プレイでみたときには、いい年して泣いてしまった。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 02:24:29 7fSX4Z5k0
そしてリンプーの悲しむセリフに萌える訳ですね
458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 02:27:50 tHS4gWN2O
不覚にもタペタで泣いた
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 02:34:20 7fSX4Z5k0
あ、タペタでリュウ変身エンド見たことないわ…
460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 02:57:56 pOGK9dJp0
ドラゴンで封印する時はやっぱりニーナ。
妹を失い、リュウまで失ってしまう薄幸のニーナ。
あのあとどうするのか色々考えてしまうよ。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 03:11:14 XpIe4CPF0
ニーナにはジョーカーさまがいるじゃないですか
462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 03:21:18 dhcvy7l40
ディース様ってEDセリフ用意されてるの?
463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 08:39:20 8GCM8eYf0
2-ナは丁寧な感じで嫉妬するから可愛いよな
だがリンプーの嫉妬も良い
プレイしたときは小学生だったから何で怒ってるのかわからなかったよ
「いやいやこのシャーマン女が百パー悪いだろwwリュウ言い返せww」
って思ってたしw
464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 09:12:18 CnbxNnea0
>>459
タペタのセリフはすごくいいぞ
ギャグでもシリアスでも常にマイペースだったタペタが唯一うろたえる
個人的にはステンも好きだ
465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 11:08:53 LxP8NYNz0
4の竜変身はスピリットリングやらAP回復コンボを前提に作られてるからな。
よくできてると思う。
ナイトよりジャブジブのほうが能力が高いっていうのもいい
召喚竜のブレスは使いどきが謎だったけど。