09/02/03 04:06:12 ePU5Sibx0
気になってるならSO3DCもいいんじゃないか?
難しいっちゃ難しいが、テイルズいけるなら大丈夫だろうし
レベル上限も255、技の強化とかも考えるとやたらとやることがある
実際のプレイ時間はそんなに長くないが、キャラを育てる楽しみなら
シャイニングフォースのネオとイクサもいいと思う
アクション戦闘だが、ほとんどが育成で決まる
とにかくものすごい勢いで強くなる主人公が楽しい
ひたすらレベルあげとアイテム集めならWizもやってみるのもいいかも
レベル上限が何十万の世界だし。
PS2ならウィザードリィエクス2がオススメだが、最近レア化してるんだよな……
難易度は高めだが、メガテン系もいいか
モンスターをほぼ全種仲間に出来て、それぞれレベル上げが出来る
合体で好みの技をつけるのにも試行錯誤が必要だし
ひたすらレベルあげしてるときりがない
真3マニアクスがオススメだが、難易度が高いかもしれん
葛葉ライドウ対アバドン王はアクション戦闘だが、レベルあげればごり押しでいける
アバドン王プラスだと、アバドン王と真3マニアクスが両方入ってるので
プラスを買って両方試してみるのもいいかと。
821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 04:39:37 tpXC5kX5O
>>819-820
母ちゃんのためにありがとう!
とりあえずミンサガとヴィオ買うのは決定
あとはメガテンとシャイニングフォースあたりが母のツボじゃないかと思う
SO3…テイルズは操作できてなかったから無理かもしれない
とにかくその4タイトル買ってみます!
やり込む人なのでしばらく暇つぶしさせてあげられそうで嬉しい(*´∀`*)
822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 04:45:31 ePU5Sibx0
>>821
あ、そうだ
ちなみにうちの母ちゃんはファイアーエムブレムのGC版とWii版を交互に周ずつくらいしてる
決して簡単なゲームじゃないはずなんだが、ぬるゲーマーのうちの母ちゃんは
やられてもやられてもリセットして延々とやり続けて極めてた
SRPG好きならいけるかもしれんな
823:822
09/02/03 04:48:42 ePU5Sibx0
肝心の数字かいてねえw
10周ずつくらいね
824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 07:14:33 PXeJfyZY0
23歳の大学生、男です。
今日で今年度の試験が全て終わるので、久々にどっぷり
国産家ゲーRPGをやりたいと思っております。
洋ゲーに関してはPCのもので満足なので除外させてください。
(現在Fallout3をプレイ中)
よろしくお願いします。
【機種】
PS3、XBOX360
【予算】
ゲームソフト一本分。
XBOX360は本体を持ってないのでできればPS3のものを希望。
【どんなゲームがしたいか】
国産っぽい(アメリカだとclassic styleと言われそうな)RPG。
【好きなゲームとその理由】 (PS2以降のRPG)
そこそこクォリティが高いものなら食べれます。
(例)FF10、SO3、T.o.Destiny(リメイク版)等
【嫌いなゲームとその理由】
でも主人公があまりにもヘタレなのはちょっと無理。
(例)テイルズオブジアビス、FF12
【その他、経験済みのゲーム】
PS2の有名どころは大分やったと思います。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 07:26:29 ePU5Sibx0
>>823
ps3と箱○の時点で候補がすくねえ
おとなしくロストオデッセイやっとけ
それが終わる頃にはSO4が出てるだろうからそっちにいっとけ
826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 07:30:23 dOPIFvof0
>>811
SRPG好きならSRPGの最高傑作ブリガンダイン・グランドエディション
オンライン配信が始まり、中古価格崩壊で今ならお買い得だ・・・・たぶんw
後、すでに持っているかもしれんがベルサガ
>>824
360買うならTOV、SRPGならifモノ
PS3なら戦場のヴァルキュリア(SRPG寄りのサクラ大戦もどき恋愛パート無戦闘はアクション)
そのPCで英伝Ⅵ
洋ゲー無、PS3、XBOX360という条件は非常に厳しいw
827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 08:17:42 rZtIwbrYO
>>824
テイルズオブヴェスペリア:今一番薦められる国産RPG
ロストオデッセイ:まんま昔のFFを次世代にしましたって感じ。1UPかどこかがクラシックスタイルの必要性を感じられた佳作。要インスコ。
828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 14:34:11 0znPK6dAO
TOAとロスオデはつまんなかったなぁ
829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 15:54:37 4vGm8Cm00
>>824
話題に出てるけどTOV後、SO4ももうすぐ箱で出るよね
PCならG-Xthお勧めwiz系をライトにしたゲームでグラフィックに反映される着せ替え可能
もちろんレアアイテム探しの楽しさもある
830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 17:50:05 bBzhmVKr0
>>829
何で発売前のSO4を薦めてるの?
馬鹿なの?
831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 18:22:27 yInPIgX80
よろしくお願いします。
【機種】PS2 PSP DS
【予算】1万円
【どんなゲームがしたいか】
・町やダンジョンの豊富なゲーム
・戦闘がランダムエンカウント
・戦闘でコマンドを選んで攻撃するゲーム(DQ的な)
・町とフィールドが完全にわかれているもの
・レベルがすぐ上がらないゲーム
あと、ドラクエでいうルーラのような呪文というかシステムがあるとありがたいです。
【好きなゲームとその理由】
・ドラクエシリーズ(特に3と7)
ドラクエでは町でタンスやツボを漁るのが大好きです。
お金がなかなか貯まらないところも遣り甲斐があり気に入ってます。
3と7は職業システムと移民の町があるところが好きでした。
・ミスティックアーク(SFC版)
町やダンジョンが豊富なところ、バトルのシステム、仲間を選べるところ
以上の点が好きでした。
【嫌いなゲームとその理由】
・クロノトリガー
戦闘システムが時間が溜まってから攻撃というのがダメでした。
町が町っぽくなくフィールドと地続きなのもワクワク感がなくつまらなかったです。
・テイルズ・オブ・エターニア
戦闘が格ゲーみたく自分で操作するところが苦手でした。
お金がすぐ溜まるのもやりがいがなくダメでした。
・ペルソナ4
戦闘のシステムは好きなのですが、町が固定なところ、
シミュレーション部分の多さがキツかったです。
【その他、経験済みのゲーム】
アークザラット2
832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 18:32:52 NlrCqPpu0
>>831
FFシリーズかメガテンシリーズでも適当にやっとけ
833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 19:45:15 rZtIwbrYO
>>831
ATBとARPGが駄目ならFFとテイルズはないな
幻想水滸伝ならターン制だから
PSPの幻想水滸伝1・2 を勧めとく
834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 19:55:47 ff3eir5X0
FFも1~3、10はATBないからゆっくりできる
ルーラはさすがにないけどね
835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 20:07:59 UrxDUK4O0
>>831
ワイルドアームズ3
836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 20:13:24 /fI68ywqO
>>831
RPGツクール
もうありすぎてマジUzeeeee!!って思える位自分で町作っちゃいなYO!
すまん冗談だ。
俺は天外魔境Ⅱを押す。
戦闘もドラクエタイプだし(術や特技アリ)
ルーラもあるぞッ!
中古で安い所だと三百円位で買えるから(PS2版は)自分にあわなくても無問題だ。
安心してくれ。俺はこのゲーム以上に町が多いRPGを知らんッ!(とにかく無駄に多い。意味がわからん程に。)
837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 20:42:40 0/HSNuO90
>>831
じゃ、空の軌跡をオススメしとく
838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 20:44:07 AdwWcISdO
【機種】PS PS2 PSP
【予算】1万円
【どんなゲームがしたいか】
・厨二っぽい仲間がいるゲーム。
(FFVIのシャドウやFFVIIのヴィンセントのような影のある仲間)
・剣と魔法に近代的な乗り物や蒸気機関、古代文明やらなんやらかんやらが絡むのを好みます。
【好きなゲームとその理由】
・FINAL FANTASY TACTICS
・FINAL FANTASY VI
・FINAL FANTASY VII
・CRISIS CORE FINAL FANTASY VII
・DRAG ON DRAGOON
【嫌いなゲームとその理由】
・アニメすぎるもの。
・ドラクエもあまり好きじゃないです。
【その他、経験済みのゲーム】
・FINAL FANTASY IV.V.VIII.IX.X.XII
・DRAG ON DRAGOON II
あんまりRPGやってません。
条件とは違うけど、葛葉ライドウっていうゲームが気になってるんですが、これはどうなんでしょう。
本スレで聞いた方がいいですかね。
839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 20:48:28 ePU5Sibx0
>>837
おまえそりゃ完全に嫌がらせだろw
街は作りこまれてはいるが数が少ないし
シンボルエンカウントだし
レベルはポンポン上がるし
全然違うじゃねえか
もはや空の軌跡のネガキャンだな
840:831
09/02/03 21:07:09 yInPIgX80
色々な作品おススメありがとうございます。
意外なタイトルがあってここで聞いて良かったです。
おススメいただいた作品の中からさらに検討してみます。
841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 21:19:52 K/jK4S6g0
>英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女 4/2 2800円
>英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌 4/2 2800円
>英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫 4/2 2800円
842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 05:15:17 gHzkeqC2O
>>836
確かに町とか無駄に多いよな
100以上はあるんじゃないか?w
あと久石譲の音楽はパネェっすよw
843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 10:25:37 jdg2kbAsO
久石譲と聞いて
購入相談ではないんだが、このスレ的にBGMが神がかってるRPGってどんなんだ?
個人的には
時の子守唄
妖星乱舞
おおぞらに戦う
は、鳥肌ものだった。
下二つはラスボス弱すぎなのがBGM負けしてるがw
844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 11:39:27 T7HenWaBO
スレ違いも甚だしいな。これだから携帯は。
845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 12:02:32 VlqRu2BkO
>>838
ライドウは簡単に言えばアクションRPG
詳しいことは本スレに行きなさい
846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 12:18:21 jdg2kbAsO
dsyn-
さっさと帰ります
847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 02:09:15 m37tVQ7P0
>>831
WAシリーズじゃね?
古臭さと機械文明・無駄に熱い房キャラ達
ただし中期FFのようなアングラ系の世界ではない
詳しくはシリーズHPを参考にしてくれ
848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 02:10:04 m37tVQ7P0
ごめん >>838ね
849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 04:41:42 R9BT1fGO0
【機種】PS2、XBOX360、Wii
【予算】特になし
【どんなゲームがしたいか】感動できるドラマ性のあるRPG、
【好きなゲームとその理由】FF10・・・世界観など
【嫌いなゲームとその理由】和風なゲーム
【その他、経験済みのゲーム】
FF1~10-2、DQ1~8、テイルズシリーズ8割方
私はストーリーを楽しむ方なので戦闘はそれなりに楽しめれば満足です。
よろしくお願いします。
850:849
09/02/06 04:43:39 R9BT1fGO0
付け加えですが、FF10みたいなある程度リアル志向なRPGが希望です。
851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 07:26:02 QgWJol1a0
>>849
ロスオデ
ストーリーの質がFF10よりも大人向けな感じで、作中に泣けるような演出も散りばめられてる。
難易度は少々高めだから歯ごたえも欲しいなら文句なし。
FFのナンバーで出しても通用するくらいシステムも似てるから取っ付きやすいかも。
出力するモニターなりTVがいいならリアル志向でも十分満足できると思うよ。
852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 08:40:35 13AmdqbkO
>>849
予算特になしってのは予算上限がないのか予算がないのかry
冗談はともかく俺もロストオデッセイ薦める
たまにガキがウザいかもしれないけど
まんまFFなのとストーリーが比較的まともなんで
853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 11:12:15 R9BT1fGO0
回答ありがとうございます。
そういえば結構似てますね。
予算特になしというのは特に値段にはこだわらないという意味です。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 18:12:56 X0FG9ufuO
感動できるかどうかみたいな条件って、人によるから答えにくい気がする
個人的に言えば俺はラスレムのラストで泣くほど感動したけど
人に薦めるとなるとやっぱロスオデあたりかなぁ
855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 19:04:12 u0WrMcTc0
【機種】PS2
【予算】 5000円
【どんなゲームがしたいか】 ロボット系のRPG (ガンダム等)
【好きなゲームとその理由】 ベルウィックサーガ 難易度がいい
【嫌いなゲームとその理由】 難易度が低く簡単なもの アクションRPG
【その他、経験済みのゲーム】
フロントミッション以外はやったことがありませんお願いします
856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 19:10:25 VqI0Q5UKO
【機種】PS3
【予算】一万
【どんなゲームがしたいか】 ストーリーが良いもの(感動)
【好きなゲームとその理由】アクションロープレ 、ドラクエ、
【嫌いなゲームとその理由】雰囲気、色使いが暗過ぎるゲーム、
【その他、経験済みのゲーム】ここ三年はゲームやっていません。
よろしくお願いします。
857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 19:27:34 ycTDKF4GO
>>855
ガンダムトゥルーオデッセイ
要望に合ってると思います。
858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 19:40:03 dyx4DYXaO
よろしくお願いします。
【機種】PS PS2 PSP DS
【予算】ソフト一本分
【どんなゲームがしたいか】
仲間を育てるのが楽しいゲーム。
敵やモンスターを捕まえて育てられたら嬉しいです。
【好きなゲームとその理由】
DQ5、ポケモン←モンスターを捕まえて育てるのが楽しかった。
FF9←ストーリーや世界観が好き。
幻想水滸伝2、3←これもストーリーが好き。仲間が多いのも○。
【嫌いなゲームとその理由】
幻想水滸伝4←仲間に個性がないし、クリアしても嬉しくなかった。
【その他、経験済みのゲーム】 FF5~10、DQ4~8、幻想水滸伝1~5、テイルズをいくつか、スターオーシャン2、3
859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 19:53:54 8Uz6izfj0 BE:1248501694-2BP(45)
>>858
モンスターを捕まえて育てられるゲーム
・黒い瞳のノア(PS)
・大正もののけ異聞録(PS2)
860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 19:57:45 unphjpdz0
>>858
メガテン
ライドウ
861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 20:02:07 2K6rvNdaO
>>358
ペルソナ4
862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 20:02:10 0umYfa0T0
>>858
DQ5が好きなら、ヤンガスの不思議ダンジョン。
不思議ダンジョン系初めての俺だけどどっぷりはまったゲーム。
キャラやモンスターと世界観がかわいいのでスコアとかよりも愛情持ってモンスター育てたいタイプの人なら合うと思う。
強いモンスターに鍛え上げて強敵に立ち向かうのが好きでもいけるし、それなら真・3、ペルソナ、ライドウとかでも。
863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 20:16:10 0cWrb8WC0
>>855
人が乗れるロボットが出てくるのならゼノギアスやゼノサーガが思い浮かぶけど
SRPGいけるっぽいんでGジェネやスパロボの公式見ながらビビッとくるのをチョイスしてみては?
スパロボなら
シンプルで遊び易いのはMX、マゾさに定評がある(≠高難度)のはIMPACT
全4作でいろんな作品が楽しめるαシリーズ、ゲームオリジナルキャラだけで作ったOGシリーズ
出たばかりで今後シリーズ化予定のZ、後は出てるアニメで選んでもいいかも
864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 20:20:53 4zq2PuR9O
ベルサガの難易度が好きって言ってるくらいだから、スパロボ系は物足りないんじゃないかな?
865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 20:36:13 2K6rvNdaO
>>861は>>858へです
866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 20:57:27 exy3o/iB0
なんで白騎士のスレの質問者はあんなに卑屈なの?
そして回答者は横柄なの?
オンのせい?
というわけで好きでない限り、オンゲは避けろ。
俺にいえるのはこれだけだ。
867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 00:34:19 jKl+e0ooO
>>955
アーマードコア2から全部やればいいくね?
868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 03:05:04 5h4JVnb+0
>>855
Ring of Red
869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 08:15:30 1gDbulPt0
>>856
PS3のRPGは全部でこれだけだから一通り目をとおして良さげなの選べば?
URLリンク(www.psmk2.net)
870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 11:30:17 eXuyDeuk0
PS・PS2(一応加えてFX)時代の名作探して友人に進められたラングリッサー1&2
ガキの時はうるし原智志の絵は股間が起っきしてまうのでラングを回避してたが滅茶苦茶名作じゃねーか
てかストーリー分岐に幅があってボリュームがすげえ・・
戦火の渦に翻弄される2人のストーリーが儚げで予想以上に気に入った
次やるとしたらどこらですかね?(SSはもってないのでトリビュートってのは無しで)
871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 12:07:46 rPB5GayJ0
>>870
きくところ間違ってるが
ラングで分岐がちゃんとしてるのは2と4だけだ
その4の分岐も2ほどではない。内容も量も。とはいっても良作は良作。
だからまあ一応PSの4&5やっとけ(これもけっこうレアだけどな)
872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 14:19:19 eXuyDeuk0
サンクス
SRPGはスレ違いか・・すまん
いやラング専門スレがあるから・・ってとこか?
なんにしても4&5を進めてくれて助かった
それしか中古で売ってなかった(しかも高かった!)
873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 20:37:17 ohlE23KS0
【機種】PS2 PSP DS
【どんなゲームをキボン?】
エンカウントバトル方式(シンボル・ランダム不問)のRPG アクション性も不問
あとは下記から何か1つでも当てはまれば
・そう簡単に上限レベルまで達しないもの
・システムが少し変わってる 他に類を見ないタイプ
【対象外】
・RPG以外の要素が強いもの
カードバトル RTS シミュレーションなど
・移植リメイクの類
【好きなゲーム】
サガ シグマハーモニクス ミスティックアーク ルドラの秘宝 女神転生 ダンジョンメーカー
【合わないゲーム】
天外魔境(つーかRED作品は全部ダメ) 幻想水滸伝 シャドハ グランディア 英雄伝説 ラジアータ 牧場物語 アトリエ
WIZ系は合ったり合わなかったり
【プレイ済とか】
すばらしきこのせかい テイルズ 世界はあたしでまわってる SO ペルソナ DQ FF エルミナージュ
874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 20:44:13 fmsSFdws0
【機種】PS、PS2
【予算】6000円くらいまでなら。
【どんなゲームがしたいか】
とにかくストーリーが重くて暗いゲームがしたいです。鬱展開、BADEND大歓迎。
システムは特にこだわりません。ARPGやSRPGでも問題ないです。
【好きなゲームとその理由】
DOD、BOF4 、アーク2。
上記の理由に当てはまるので。
【嫌いなゲームとその理由】
テイルズシリーズ(ストーリーが陳腐なので)
【その他、経験済みのゲーム】
WA2、BOF2、3、5、FF6、7、9、アーク1、3、DOD2、FFT
あとスーファミだとTO
個人的にはリンダキューブ?とかいうゲームが気になっていますが、店頭に並んでいるのを見たことがありません。
出来ればDOD以上に狂った展開のゲームを希望します
875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 21:28:09 ADlCOUJs0
>>874
リンダキューブはあれだ、桝田省治らしいえげつない内容だ。
狂ってるのは確かだからグラが気にならないならオススメする。
PS1版がアマゾンで通販できるよ。あともしPSPorPS3買うんならアーカイブスにもある。
876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 21:35:25 Hyem1ezc0
>>873
BOF5
人によって糞ゲーor神ゲーの相当に癖のあるシステムだ
877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 21:45:29 /anGGrhy0
>>874
狂ってるのが好きならリンダお勧め
同じ人が作ってる俺屍はあまり狂ってないけど鬱展開なのでお勧め
あとはレガイア伝説
ちょっとだけネタバレ書くと
とにかく行く街行く街滅びてる終末の霧の世界なのでお勧め
878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:28:35 05quWqOG0
【機種】 SFC
【予算】 プレミア化してなければ限度無し
【どんなゲームがしたいか】 戦闘はDQ型、ストーリーに深みやテーマのあるもの
【好きなゲームとその理由】 DQ 戦闘や世界観
【嫌いなゲームとその理由】 特に無し
【その他、経験済みのゲーム】 DQ、FFなど
879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:11:15 rSei/o4fO
>>878
DQ
880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:19:26 aPOn41tzO
>>874
FEARとかバイオショックとかポータルとかデッドスペースとかコンデムドとか…
全部次世代洋ゲーだったOTL
デメント或いはルールオブローズなんてどうでしょう
881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:46:12 1Xu4yUXVO
>>878
諦めてPCエンジンにしとけ
882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 08:32:46 gyVISo9B0
【機種】PS2 ※PS1は不可
【予算】無し
【どんなゲームがしたいか】
キャラが格好良い、可愛い。仲間がいっぱいいてパーティー選べるといいです
トライエース作品のような感じがあるゲーム
世界観、雰囲気を感じれる
戦闘が面白くて全体的にサクサクっとしてる物
キャラを成長させるのに試行錯誤出来る
【好きなゲームとその理由】
VP、FF4、7、8、DQ4、ベルサガ、サガフロ1、SO3、聖剣3、ガイア幻想記
シレン、大貝獣物語2?3があれば3かも、初期ゼルダ、ロックマンダッシュ1、DMC1
【嫌いなゲームとその理由】
大体微妙でも最後までやるけど、途中で切った物
グランディア、ポイズンピンク、サガフロ2、DQ7、アーク
最後までやってあまり合わなかった物
FF9、眠くなる。 DQ、クロノトリガー、テンポが。
あとストーリーは重視しないけどテイルズ系ストーリーは厳しいです
【その他、経験済みのゲーム】
VP2、FF、聖剣2、TOP、TOR、ドラクォ、ゼノサーガ1、メタルギア
グローランサー1と鎌が武器のやつ、スパロボ、DMC2、3、
ゼノサーガ1の雰囲気は良かった。一本にまとめてくれてたら好きなゲームかも
ざっと思いつくのでこんな感じです
883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 09:44:40 0uOAsiXx0
>>878
BOF2
884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 12:19:43 L1NXPBJLO
>>882
幻水シリーズ
ラジアータ
885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 14:55:43 Cp06CqZ40
>>874
シャドウハーツの1
886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 15:38:54 wUHQzhi/0
>>874
ジルオールかジルオールインフィニット
887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 15:42:37 wUHQzhi/0
>>882
ペルソナ3(もしくはフェス)、ペルソナ4
成長は悪魔合体とか色々楽しめる
888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:01:00 tcFXec4DO
>>858です。
色々迷ったけど、ヤンガス買ってきました。幸せです。
相談に乗ってくれた方、ありがとうございました。
889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:52:37 JquztINO0
ヤンガスはいいゲームだった。
存分に楽しんでくれ。
890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:56:36 Cp06CqZ40
ヤンガスはmk2で点数低かったから微妙かと思ってたけど
やってみると楽しかった
891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 19:12:11 3QnT4BqWO
PS2でキャラメイク系RPGをプレイしたく、
・BUSINの無印、0
・ウィザードリィエクス2
・ジルオール インフィニット
のどれをやろうか迷っています。
・難易度が高い
・キャラメイクの幅が広い
・長時間プレイ(百時間超とか)が前提ではない
という感じのはどれですか?
公式やらプレイ動画やら見てきたのですが、久しくゲームしていなかったので、感覚が掴めないというか…
892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 19:56:08 UGAGPqK+0
>>891
ジルオールの戦闘は単調&簡単
BUSINシリーズは最初マゾいが途中からぬるい
ストーリーならジルオール
戦闘ならBUSIN 0
アイテム収拾ならエクス2
そんな感じだ
893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 00:02:55 3QnT4BqWO
>>892
ありがとうございます。
マゾ戦闘大好きなのでBUSIN 0にしようと思います。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 10:00:10 Ik7ETrNs0
【機種】 PS2 PSP DS
【予算】 特になし
【どんなゲームがしたいか】
戦闘や戦闘に関連するシステムが面白いゲーム
【好きなゲームとその理由】
PS2以降だと
グラX コマンド式では、一番!
FF12 戦闘がよかった。シナリオを肌に合わず
ミンサガ 戦闘システム盛りだくさんで良い
【その他、経験済みのゲーム】
テイルズ系はTOEまで
SO3、真メガテン3、ライドウvsアバドン王
ドラクエシリーズ、FFシリーズ10関連以外
V&B
よろしくお願いします
895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 15:13:08 L64e0uRcO
>>884.887
サンクスです
P4買ってみます!
896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 16:55:34 7Sb/ArUi0
>>894
アバチュー
897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 17:39:45 8l9DLtkq0
>>894
アバチュ1&2だな
発売日に定価で1を買うと切れる商法だが、今なら中古で両方安く買える
898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 18:31:37 zUbLdmJu0
>>894
マナケミア
デビサバ
899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:43:48 PPLSKQvr0
>>894
空の軌跡は?
900:874
09/02/09 20:59:17 9k7CzqpG0
様々な情報を頂き、迷いましたがリンダキューブを購入することにしました。
情報をくれたみなさんありがとうございました
901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:45:05 CDHoXvWd0
【機種】PS2 PS3
【予算】\10000
【どんなゲームがしたいか】
・RPGもしくはSRPGでパーティを組んで戦うもの
・キャラが多めか,ジョブシステムなどによって戦闘の幅が広いもの
・Lv等が上がることによって,戦闘が楽しくなるよう実感できるもの
・できたら戦闘に爽快感があるといい
【好きなゲームとその理由】
・戦場のヴァルキュリア…戦闘システムが逸材
・ペルソナ4…ストーリが面白い,ペルソナの選択肢が多いので戦闘の幅が広い
・ディスガイア3…どれだけでも強くなれる,キャラの選択肢が多い,ストーリーも好き
・TOD(PS2)…戦闘の爽快感が○
・幻想水滸伝2…キャラが多く,戦闘に参加できないキャラも様々な役割がある
・FF5…ジョブ,アビリティシステムが好き
・ロマサガ…キャラが多く技も多い
【嫌いなゲームとその理由】
・オブリビオン…自由度が高すぎる
【その他、経験済みのゲーム】
DQ1-8,FF1-12,サガフロンティア,ミンサガ,テイルズ(P,D2,S,A),幻水3,スパロボα1-3,
VP1,2
よろしくお願いします
902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 02:06:08 FquUF7lg0
>>901
その内容でPS3だと戦ヴァルくらいしかないので
PS2でいくつか。
.hack//G.U
⇒主人公ジョブは固定だけどゲーム進行すると3種類のジョブが使える。
⇒公式プロモーション見て主人公のDQNぶりが厳しくなければ多分最後まで遊べる。
ステラデウス
⇒キャラは多いSRPG。
⇒戦闘の幅は広めだが、最強キャラは大抵決まってくるので固定といえなくもない。
ラジアータストーリーズ
⇒とにかくキャラが多い。
⇒ストーリーは賛否両論で傾向としてはFF12と同傾向なのが条件的に少し厳しいかも。
あとはラストレムナントの発売日が決まるのを待つんだ。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 07:21:01 O6rs7GRY0
>>901
ペルソナ3フェス
904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 13:29:30 WRXHaCLc0
【機種】 PS2 360
【予算】 10000 入手困難でないもの
【どんなゲームがしたいか】
・RPGでもSRPGでも
・熱い展開や感動できるもの、泣けるものがやりたい(人それぞれだと思うけど参考にしたいので
・戦闘は面白いに越したことはないけど、ある程度妥協できる
参考までに、ジルオールは戦闘つまらなすぎて投げた
・システム関連は複雑すぎなければ
・中二要素大好物
【好きなゲームとその理由】
・空の軌跡123 ストーリーからキャラまで全部よかった
・P4 これもストーリーキャラ戦闘全部よかった
・FF10 ストーリーがよかった
【嫌いなゲームとその理由】
・ジルオール 戦闘がつまらなかった
・オブリビオン 洋ゲーが合わないらしい
【その他、経験済みのゲーム】
FF全、DQ全、据え置きテイルズ全、P123、真3、ライドウ12、SH12F、ラスレム、インアン、ロスオデ、ブルドラ、SO3DC
VP12、V&B、マナケミア12、ミンサガ、ラジアータ、FFT、ティアリングサーガ、ベルウィックサーガ、アバチュ、WA3F45
スネオ、グロラン456
有名どころは一通りやってると思いますが何かあったらお願いします
905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 13:44:05 BEHhCK2S0
>>904
それだけやってると旧作から探すしかないんじゃね?
デビルサマナーシリーズとかタクティクスオウガとか
国産パソゲーでいいならロイヤルブラッドⅡとかクロスハーミットとかあるけど売ってない
906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 14:18:41 P9Ols6Cb0
>>904
オーディンスフィア 戦闘微妙だがストーリーは最高
キングダムハーツシリーズ 無難によくできてる
幻想水滸伝シリーズ 本当は1や2のがいいが、3以降でもそこそこ
.hack/G.Uシリーズ 戦闘もストーリーもそこそこいい
グランディア2 戦闘面白いし、ストーリーもまあまあだし、厨二
ゼノサーガシリーズ ep2が終わってるが、ep3までやればいいストーリーだし、かなり厨二
西風の狂詩曲 戦闘やシステムが心の底から終わってるがストーリーは良い
ロックマンXコマンドミッション なにげにストーリーも戦闘もよくできてる
ブレスオブファイア5 癖は強いが、ストーリーはかなり評価高い
BUSINシリーズ 無印のがストーリー良いが、0の方がテンポよし
eM ストーリーのテンポが良いし、全体的に無難に出来てる
いろいろあげたが、とりあえずはKH1かBOF5かオーディンスフィアかな
907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 14:45:48 WRXHaCLc0
>>905
クロスハーミットは初めて知ったけど、面白そうだね
入手困難そうだけど見かけたら買ってみる
>>906
たくさん挙げてくれてありがとう
オーディンスフィアは完全にアクションだと思ってたけど
ストーリーの評価が高いのでやってみる
あとはゼノサーガのかなり厨二ってのが気になるので
これもやってみるよ
二人ともレスありがとう
908:901
09/02/10 16:01:56 CDHoXvWd0
>902
ラストレムナントすごくおもしろそうですね.
PS3版の発売が未定なのが残念です.
箱の購入も含めて検討したいと思います.
>903
ペルソナ3は以前から興味を持っていたので,
これを期にやってみようとおもいます.
お二人ともありがとうございました.
909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 16:35:33 0ge8FbmF0
>>908
インアンは結構すきなんだけどラストレムナントは俺の中ではここ数年で
トップ3にはいるぐらいの糞ストーリーとシステムだった。
ただかっこいいところをみせたいだけの
製作者オナヌーゲームと感じた。
近年のスクエ二は俺はまったくだめだから余計嫌いなのかも。
スクエ二好きの評価はまた違うのかもしれん。
910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 17:33:13 kk2hQwBUO
俺はストーリーも含めて面白かったよラスレム。糞な部分もあったけど。
まぁ人それぞれだし、ハマるかどうかはやってみないとわからないからね。
911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 18:47:55 Zlzp5H9SO
【機種】 PS2・DS
【予算】 10000
【どんなゲームがしたいか】 とりあえず鬱にならないゲーム。
良シナリオ。(出来れば)ナイスな魔王とか魔族が出てくるゲーム。
【好きなゲームとその理由】 ボクと魔王 シナリオと世界観と絵と曲が好み。
マリオストーリー 簡単アクションと世界観。
【買う予定のゲーム】 ディスガイア・グランディア・クロノトリガー
FFとDQはとりあえず今のところはいいです。
女神異聞録で神取倒した後リタイアしてしまったので ややぬるゲーマーかもしれない・・・
912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 18:57:10 gRHzg2oW0
>>911
PS1で出来るならポポロクロイスしようぜ
913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:13:47 pl9eZf1MO
>>911
幻水ティアクライス
914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 00:41:50 zH6th53eO
>>909
>>1くらい守れ
915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 00:59:17 2O64IS7X0
【機種】
PS1,2,3 XBOX360 PC PSP DS Wii SFC
【予算】
特に無し
【どんなゲームがしたいか】
重要
・ストーリーがとにかくいい
・主要人物の死とか自己犠牲とかが絡む
・途中で飽きない
あったらいいな
・サブキャラが良い味を出している
・印象深い敵キャラがいる
・パーティーメンバーが自分で選べる
【好きなゲームとその理由】
FFT タクティクスオウガ FF6 WA1 TOA
【嫌いなゲームとその理由】
メガテンシリーズ
ダンジョンゲー
【その他、経験済みのゲーム】
FFシリーズ DQシリーズ テイルズシンフォニア、ヴェスペリア
ペルソナ3、4 .hack//GU ジルオール ブレス3 VP 世界樹の迷宮2
古いソフトでも全然かまわないので、これぞ心に響く至高の一本!てやつをお願いします。
916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 01:08:05 EOj0kLTP0
>>915
英雄伝説空の軌跡(PSP)
917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 01:12:03 uMtMKKQI0
>>915
カオスシード
エストポリス伝記2
918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 02:01:19 s1y7ei1Q0
>>915
幻想水滸伝2
919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 02:07:55 U2VQZley0
>>915
バイオショック一択。
シナリオだけで見れば近年稀に見る良作。
・ストーリーがとにかくいい
・主要人物の死とか自己犠牲とかが絡む
・途中で飽きない
飽きは個人差があるかもしれんけど
吐いても遊び続けたのはいい思い出です。
920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 02:37:22 CVJxDsg6O
>>915
幻水2。提示条件を確実にすべて満たしてると思う。
よく出来たストーリー、主要人物の死、パーティ選び放題
サブキャラ敵キャラ最高、サクサク進むから飽きない
921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 08:47:32 joPcJYkSO
>>915
WA2も。1やってるなら2のノリも楽しめるはず
ラスボス戦とか神がかってるぜ
922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 21:24:29 2O64IS7X0
>>916
積んであるのをすっかり忘れてました・・・この機にやってみます
>>917
そういうの待ってました!早速買ってきます
>>918>>920
評判いいみたいですね幻水2。戦争モノは好きなのではまりそうです!
>>921
WAシリーズは5とかを見たら雰囲気変わったなぁと思ったのでちょっと敬遠してました。
2も面白いのですね、やってみます!
みなさんたくさんのレスありがとうございました。他にもありましたらどんどんお願いします!
923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 07:27:23 iPdDHxsl0
>>915
英雄伝説Ⅵ空の軌跡(Windows推奨)
幻想水滸伝Ⅱ(PS)←Ⅰのセーブデータ無いとショボン
だれも挙げていないところでは
テイルズオブレジェンディア(PS2)
テイルズオブディスティニー(PS2)←2は地雷
英雄伝説Ⅳ~Ⅵガガーブトリロジー(こっちはコンシューマの方がいいかもPSP他)←流石に古い
ベルウィックサーガ(PS2)
924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 16:05:19 tuUsT/ui0
【機種】PS2(旧PSゲーも可)・PSP
【予算】3000円程度
【どんなゲームがしたいか】
ローグ系のRPGで、最初にキャラメイクができるもの
キャラメイクとまでは行かずとも、種族や職業なんかを選べればいいです
ある程度バランスのいいゲーム性で。神バランスとかで無くとも、普通に遊べるレベルなら大丈夫です
割と手に入れやすいもの
【好きなゲームとその理由】
PCですが、DungeonCrawlや変愚蛮怒が好きです
こういうゲームをコンシューマーでもやりたいと思いまして
【嫌いなゲームとその理由】
特にありません。萌えでもグロでも厨二でも気にしません
【その他、経験済みのゲーム】
シレンやトルネコ系はやったことがありませんが、これらもキャラメイク的なことはできるのでしょうか?
925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 17:58:45 +Vc3H69+0
小1の時に買ったDUOが今頃になって実家の倉庫から出てきました
スーファミが良かったのにもうCD時代とかなんとかでなぜかコッチに・・
結局ほとんどやって無かったし何かやろうと思っています
【機種】PCエンジンCDROM系
【予算】プレミアが相当ついてるのは回避 ただし多少の覚悟はしてます
【どんなゲームがしたいか】豪華声優・無法地帯ゲーム機と言われてるし開き直ってストーリー重視
【好きなゲームとその理由】風の伝説ザナドゥⅡ(PCエンジンではすごいグラだった・・?)
【嫌いなゲームとその理由】天外魔境Ⅱ(世界観はいいのに眠かった記憶が・・)
【その他、経験済みのゲーム】普通に忘れたwリンダキューブを買おうとしてR指定だったような・・
まあいくらかは移植・マルチされてるだろうし手に入るなら他の本体のでもok(ジャガーとか酷いレアでなければ)
ただしSFCへの移植はどうしても内容が劣化すると思うので回避・・かな?
926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 18:06:49 qzl2HZqQ0
>>912
幸いにも姉が持ってる!ありがとうございます!
>>913
やってみる!ありがとうございます!
927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 19:41:03 c5RHeqoRO
【機種】PS2(1も可)
【予算】面白ければ良し
中古屋とかいけば普通に手に入るのを
【どんなゲームがしたいか】ストーリー重視・キャラが格好良いもしくは可愛い・燃える・演出が派手、壮大・世界感がしっかりしてる・魔法バンバン、ストーリーが分かれない
【好きなゲーム】TOE、雰囲気とかが
後、初RPGがテイルズだったせいか、コマンド式よりあんな感じの戦闘の方が好き
【嫌いなゲーム】
昔から、ポケモンみたいに魔物を育成したりするゲームは苦手
RPGどころか、ゲームすら余りやったことのない初心者なのでなんでもいいです
条件ではないけれど、ガチガチのファンタジーとか空飛んで移動とか中二とかが好物だったり
やりこみとかは、余り気にしないかな…
それと、当分テイルズはやらなくていいです
928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 20:07:47 FYYk3XONO
>>927
WA5
シナリオは1とか2とかの方がよく練られてるし面白いけど、
1、2は古いゲームで映像面での派手さはないから、シナリオとキャラに興味があれば1、2をどうぞ
929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 07:36:15 y89tfDI+0
>>925
PCエンジンかぁ
オリジナルで有名なのは天外Ⅱとかときメモだよね・・・
うーん
天使の詩Ⅱ(を楽しむためにⅠもするべきか?)
ラストハルマゲドン(戦闘アニメをOFFにできる!)
エメラルドドラゴン
ロードス島戦記Ⅰ、Ⅱ
ラプラスの魔
英雄伝説Ⅰ、Ⅱ
天使の詩以外はPCからの移植だけどPC界を牛耳っていたNECだから仕方ないよねw
PCエンジンって俺はADV等を目当てにプレイしていたからあんまり詳しくないんでこの辺で
>>927
ヴァルキリープロファイルなんてどうだろう
930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 08:19:50 0cJ++k/Q0
>>927
FFシリーズとかどうよ?
特に10はそれまでのFFに比べてとっつきやすいからオススメ。
931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 08:43:19 y89tfDI+0
>>927
あ、スマンVPはストーリーがわかれる
世界観なら幻想水滸伝Ⅰ~Ⅳ
戦闘はおまけだけど、数少ないファンタジー系秀作ジルオール∞
932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 08:43:49 y89tfDI+0
す・・すまんジルも幻水もわかれるw
933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 09:24:45 83wQDOcz0
【機種】PS2、DS、PSP、(ポリゴンカクカクすぎなければPS1も)
【予算】特になし
【どんなゲームがしたいか】
王道的なRPG、やり込み要素沢山、王道じゃなくて新鮮で独自な感じのもOKです。
とにかくストーリー重視。作りこまれたストーリーで喜怒哀楽を味わいたいです!
【好きなゲームとその理由】
FF7・10、DQ458⇒ストーリー・世界観が壮大だから。ボリュームも◎
FF12⇒ストーリーは…だけど、世界観とやり込みが◎。FFTも大好き。
【嫌いなゲームとその理由】
テイルズとか、アニメ絵は×、鬱・サイコ・残酷系×、システム複雑すぎ×
【その他、経験済みのゲーム】FF全作、DQ458、KH、クロノ、幻水1、ブレス3
934:933
09/02/13 09:28:10 83wQDOcz0
すみません。↑に追加で。
廃盤とかで手に入りにくいのじゃなく、
店頭ですぐ購入できるようなのをお願いします。
この週末にやりたいので。
935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 09:33:49 K+ee29ViO
>>933
FF7レベルができるなら
ここでもよく名前が挙がってるポポロクロイス1・2
936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 09:36:46 y89tfDI+0
>>933
王道と言われてもよくわからないし、荒れるネタなので以後使うのはやめた方がいいと思う。
937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 09:40:12 y89tfDI+0
>>933
入手性がよく、ストーリー重視なら
幻水Ⅱ
英雄伝説Ⅵ
ヴァルキリープロファイル
ドラクエⅥ
絵はサイトで判断してみて、英雄伝説はひっかかるかも・・・・
938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 10:00:28 FibIlTXmO
>>933 やりこみ向けなら
PS2ダーククロニクル、やれる事が腐る程ある
ストーリーはあっさりだが値段も1000円前後でお買い得
939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 10:02:36 FibIlTXmO
アニメ絵は×だったか…
撤収~
940:933
09/02/13 10:06:49 83wQDOcz0
ありがとうございます。
>>935
かわいらしい感じがいいですね!
値段も手ごろなので買ってみます。
>>936
そうなんですか。気をつけます。
簡単に言えば…戦闘がシンプル、てことです。
成長システムもシンプル…あ、でもFF10は違うなあ。
でもスフィアもすごろくみたいで面白かったです。
要は…あれこれ複雑に絡み合ったようなシステムでなければOKです!
わかりにくくてすみません。
書き直して投稿した方がいいですかね?
941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 10:09:43 y89tfDI+0
アニメ絵ってのも判断に困るよね
Dr.スランプとかドラゴンボールをリアルタイムで見ていた俺には
ドラクエがキングオブアニメ絵なんだが・・・・w
942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 10:16:24 y89tfDI+0
>>940
書き直す必要なんてないよ~
943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 10:18:44 FibIlTXmO
>>941 んだw俺からみればポポロもアニメ絵の部類になるし
944:933
09/02/13 10:20:03 83wQDOcz0
ありがとうございます。
>>937
幻水2…1が良かったので興味あります。3~5はどうですか?
英雄伝説…これも評判いいですね。シリーズ途中からでもおkですか?
ヴァルキリーって鬱サイコ系じゃないですか?なんかそういうイメージが…。
ドラクエ6はSFC持っていないのでDS版を待つことにします。
>>938-939
ダーククロニクル、評判もいいですよね。
おもしろそうです!
アニメ絵に関しては完全に先入観なんですよ…。
もともとアニメをまったく見ないうえ、FF7が初RPGだったってのもあって
ゲーム=3Dていう認識がついてしまった、という感じです。
ここは一つ、殻を破ってみようかな?
>>941
アニメは小さい頃に見たドラえもん、サザエさん、
ドラゴンボール、まるちゃんぐらいです。
エヴァンゲリオンとかになるともうサパーリです。
945:933
09/02/13 10:21:05 83wQDOcz0
あ、ジブリは大好きです。
946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 10:22:41 y89tfDI+0
>>933
スマン、気を悪くしないでねw
947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 10:26:57 K+ee29ViO
なんとなくFF7やクロノがOKでテイルズがNGってとこから
セル塗りされてる奴がNGなんかなと判断した
そういう意味では
やっぱり好き嫌いと経験済みゲームは参考になるよね
948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 10:29:21 y89tfDI+0
>>944
幻水3は無難にまとまった感じ
4は音楽はいい、ストーリーは短すぎるという点をラプソディアで補完するしかない、操作性に難
5はスレが荒れるほどアレ
英伝Ⅵ途中からじゃダメw超鬱要素は移植の際にカット済みというか、話は暗い、音楽やキャラで緩和されている
VPは真エンディングはOKだと判断
949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 10:32:08 y89tfDI+0
やっぱVPはアウトかもしれん・・・・
俺鬱展開耐性あるから、割り引いてくだされ
950:933
09/02/13 10:42:32 83wQDOcz0
引き続きありがとうございます。
>>946
気悪くなんかしてないですよ~大丈夫です
>>947
うーん。そうかもしれないです。
クロノは3Dに慣れきった時にやったので
平面ドット絵にアニメムービーは正直なじめませんでした。
ゲーム自体はすごくおもしろかったんですが・・・。
ドット絵は好きですが、平面はちょっと…です。
せっかくゲームやるなら3Dで楽しみたい!ていうのがあるから
ムービーがアニメだとなんか興冷めしてしまうというか。
それならむしろムービーなしでもおkって思います。
>>948
おお、ではまず幻水2と3やって良ければ4やってみます。
英雄伝説、1から順繰りにやらんとダメってことですか?
VP、検討してみます。
951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 11:01:00 y89tfDI+0
>>950
スマン、言葉不足で仕事が暇wなので説明させていただくと
英雄伝説はドラゴンスレイヤーシリーズ(ザナドゥやソーサリアンと言えば聞いた事があると思う)
の6で英雄伝説のⅡまでドラゴンスレイヤーシリーズ扱いだった。
イセルハーサ編
ドラゴンスレイヤー英雄伝説
ドラゴンスレイヤー英雄伝説II
ガガーブトリロジー
英雄伝説III「白き魔女」
英雄伝説IV「朱紅い雫」
英雄伝説V「海の檻歌」
空の軌跡シリーズ
英雄伝説VI「空の軌跡」(FC、SC、3rd)
英雄伝説VII(空の軌跡の続編)
なので6のFCからやっておけばOK
つまりドラゴンスレイヤーⅥ英雄伝説Ⅵ空の軌跡FCを俺は薦めている
952:933
09/02/13 11:07:04 83wQDOcz0
>>951
奇遇ですね。
私も仕事暇で職場からカキコですw
英雄伝説のくわしい解説ありがとうございます。
「VI」は三部作ってことなんですね。
FCといわれると「ファミコン?('A`)」とつい思ってしまいます。
おもしろそうなのでチェックしときます!
953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 12:29:48 218fbLhGO
>>928
WAか…
とりあえず、どれやるか迷ったからゲーム屋でじっくり選んでみます
1、2のストーリーは気になるけど、グラフィックが;
>>929
VPは、キャラが気になる
今度買ってみます
>>930
FFは正直、食わず嫌いで…
この際だから、手出すかも
>>931
幻想…やっぱり、良作なのか
数多いから、これもしっかり調べてみます
ジルの説明読んだけど、もろファンタジーぽい
これも買いです
ストーリー分岐、久しぶりに挑戦する気になりました
教えてくださって、有難う御座いました
954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 18:10:48 HzM2zaicO
【機種】PS2
【予算】いくらでも
【どんなゲームがしたいか】 サクサクで長くやり込めるもの。シームレス戦闘かシンボルエンカウントのもの。
【好きなゲームとその理由】 FF12、FF12インター、VP2、SO3、シャイニングフォースイクサ。
アクション性があり上記のしたいゲームの要素も入っているから。
【嫌いなゲームとその理由】 KH、ダーククロニクル。
酔いました。
【その他、経験済みのゲーム】 DQ5、8、テイルズシリーズ。
酔いにくく、ランダムエンカウントではないもので宜しくお願いします。
955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 18:39:16 255EA5l30
>>954
大神
3D酔いした事がないから、酔いやすいかどうかはわからんが
956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 20:12:44 HzM2zaicO
>>955
ありがとうございます。
評価高くて楽しそうです。やってみます。
957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 21:25:38 hDmrl0Rp0
>>929
それじゃ中古巡礼してエメドラでもやってみようかな
ググったら立役者的ゲームでイベントシーン(そういや当時のムービーはそう言ったっけw)がいいらしいね
でも1993年・・あらためて中古すぎるな
当時じゃあるまいしCD音源やアニメで着飾っても古さに耐えられるかどうかが勝負だ・・
958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 23:26:07 r5gbVTYnO
前スレからウィザードリィとBUSIN0がいっぱい出てるけど
ウィザードリィエクスとBUSIN0 どっちが面白いの?
面白い方を買おうと思ってるんだが・・・・・・
ちなみに値段は2つとも2980円
959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 00:17:01 Pb54quBoO
>>958
どっちも面白い
個人的にはBUSIN0だけど好みの世界観で決めちゃって良いよ
960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 03:46:01 zNy9H6+/0
宜しくお願いします。【機種】 PS,PS2
【予算】 4000以下
【どんなゲームがしたいか】
・RPGもしくはSRPG
・作りこまれた世界観・背景、好感のもてる主役、味のあるサブキャラ
・欝や厨設定は好きですが、厨性格なキャラは苦手。(例:DODのノウェ)
・育成要素があれば嬉しい(ジョブ、仲間増やし等)
・ある程度のやりこみ要素と到達感がある。
・EDが爽快。感動できる。
・ストーリー重視。戦闘は面白ければ御の字。
【好きなゲームとその理由】
FF6,5、クロノトリガー 世界観と物語とキャラと音楽。戦闘もサクサク楽しめた。
俺屍 一族と氏神と、戦闘での術の利用性の高さ。公式の裏設定。
タクティクスオウガ、FFT 物語とジョブと戦闘。
バハムートラグーン 育成とストーリーと人物関係。ヨヨはいっそ笑い飛ばせる。
DQ5 モンスター集め。ストーリーも良かった。
【嫌いなゲームとその理由】
FF8 グラフィックが分かりにくい、戦闘が間延び、キャラがつまらない
【その他、経験済みのゲーム】
DOD2、ポイズンピンク、ペルソナ、ロマサガ2、聖剣2、
購入予定 ライドウ2作とDOD
アクションと悪魔合成の複雑さに挫折覚悟の上で。
アクションはDOD2がやっとクリアできるレベルです。
DODはそのために手を出しあぐねている状況。
現時点での購入予定物に不安要素が多いので、操作にストレスなく
楽しめるRPGを教えてもらえるとありがたいです。
961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 04:02:58 GO4Dk0lNO
【機種】 PS、PS2
【予算】 10000
【どんなゲームがしたいか】 長くできるゲーム。とんでもなく、おかしいほど難しいゲーム。
【好きなゲームとその理由】
DQ2・7
FF4・8・×2・12・T
VP1・2
ウィザードリィ1・2・3 エンパイアⅡ
BUSIN0、SO2・3
アンサガ
サガフロ1・2
ロマサガ1・2・3・ミンスト
WA1・3・4
アークザラッド2
テイルズD2
ONI零
悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲
ペルソナ2罰罪
トルネコ2・3
チョコボ2
シレン64
いずれも長く遊べ、ラスボス、雑魚敵が魅力的。ONI零だけは趣味。
【嫌いなゲームとその理由】
ドラクエ8…やり込みが少ない。
FF9…やり込みが少ない。ラスボスが弱すぎる。
KH1・2…楽勝すぎる。
TOA…リアラは許す。だがアニス、てめぇは駄目だ。
TOD…ジューダスは許す。だがリオン、てめぇは駄目だ。
ウィザードリィエクス…ウィザードリィなのに余裕。
ペルソナ3・4…硬派なイメージが崩れる。
【その他、経験済みのゲーム】
FF正規シリーズ
DQ正規シリーズ
DQM1・2
V&B
ラジアータ
DOD1・2
聖剣伝説1・2・3・レジェ
ポケモン緑・金・サファイア
TOR・F・E・L・S
サモンナイト1・2・3・4
ディスガイア1・2、ファントムキングダム、ブレイブ、ラピュセル
武蔵伝1・2、幻水1・2・3
マリオストーリー、ドラえもんギガゾンビ、グローランサー全て、ハック全て
962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 05:30:11 aMCN5gNRO
>>960
FF10
>>961
もっと簡潔に書いて
963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 08:20:32 oI/I9U2l0
>>961
ドラクォ
964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 10:38:17 fBjXmgs7O
>>960
DODに突撃するんだ。2に比べればアクション性など皆無。淡々と斬り殺し、魔法で吹っ飛ばすだけ
空中戦は1の方が面白いよ。ドラゴンの重量感がある
>>961
不具合があるかもしれないけどPS2のライゼリート。修正版を買わないと本体次第でフリースするかもしれない
パッケージ側面の製品番号の末尾に「・」がついてるのが修正版
もし初期版買ってフリースが酷い場合、コナミに問い合わせれば無償交換はしてくれるみたいだけど…
詳しくはライゼスレで
あとSRPGだけどPSのHOSHIGAMI(星神)
糞みたいな高難易度で有名。なぜかDSでリメイクされた
965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 13:27:42 lDAM//FEO
>>960
ストーリーとEDは2以上に電波か鬱しかないが
その他に関してはDODは条件を満たしてる
全部満たしてるのはブレスオブファイア4と5
966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 13:35:05 lDAM//FEO
>>961
嫌いなゲーム見る限り.HACKは無理そうだな
思い切ってPCゲーか次世代機買って
200時間から1000時間をフォールアウト3やピニャータに費やすのはどうだろう
FF9は結構やりこみ多いけどフラグ立たずに終わる事が殆どなんだよな
攻略サイトとか行かないでコンプするのはほぼ不可能なんだが
967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 15:08:19 fBjXmgs7O
FF9はやりこみ要素満載だよな
チョコボとオズマだけでもなかなか大変なのに、
カードとレベル1攻略とエクスカリバー2もやりだしたらもう終わりがないはずなんだけど
968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 15:26:16 kSu+RyvU0
個人的にはFF10インターナショナルがFFでは要素満載だと思うが・・
更に召還縛りとかすると途方も無く攻略が必要になる
まあ和ゲーだしドングリの背比べだな
969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 23:23:44 fncJP3uX0
10のやりこみはだるいけどな
特にミニゲームは自重してくれ
970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 00:53:26 N0dVKP130
>>961
ベルサガ
971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 01:32:58 1TccJzRf0
【機種】 PS PS2
【予算】 1500以下
【どんなゲームがしたいか】
コマンド式RPG、ARPGなら簡単なもの。
ヌルゲー
【好きなゲームとその理由】
DQシリーズ お使いの繰り返しで簡単なので、サクサク進める
【嫌いなゲームとその理由】
BUSIN 真・女神転生III-ノクターン
嫌いっていうより、ダンジョンが複雑で途中で疲れてやめてしまう
【その他、経験済みのゲーム】
FF4、5、6 九龍妖魔学園記 幻水1
RPGをクリアした事があるのがDQシリーズとFF4、5のみです。
評判の良い他のRPGをやってみるが、どれも途中でやめてしまうヌルゲーマーです。
ダンジョンで迷ったり、悪魔合成とかが途中でメンドクサ!ってなります。
エンディングを見れるサクサクRPGをお願いします。
BUSIN、女神転生、九龍みたいな雰囲気は好きです。
972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 01:45:01 KsF7R4u90
7以降のFFやんなよ
ライトユーザーのクリアが前提でエンディングを見るために進めるような設定になってる
無策・ごり押しでもゲーム進行で詰まることも無い
973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 02:36:03 Ga76qZWW0
え・・・FF8はその条件に該当しないと思う
974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 02:59:28 UN5piWoX0
7はやったこと無いけどミニゲームが鬼畜って聞いたことがある。
8はシステムが滅茶苦茶複雑
9はラスダンが長い
10はそもそもレベル上げ等をしないという前提でつくられたのでまったりやるにはオススメ(笑顔の練習や世界一ピュアなキスみたいなのが嫌いでなければ)
11以降はシラネ
975:974
09/02/15 03:00:46 UN5piWoX0
×前提でつくられたので
○前提でつくられたらしいので
976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 03:22:37 KsF7R4u90
適当すぎたので補足
7 これはシリーズでも高ランクの簡単さ 特にラストはケフカ級
8 これは確かにドローが面倒なのでチョイスしない方が良い ただレベルが低いほど難易度が下がるのである意味最強
9 ただクリアするだけならぬるい ラスボスも弱い方
10 クイックトリックというチート技で速攻 ただしインターナショナルはバランス調整してあるので回避
12 寝ながらできるシステム ただし総じて敵は一番強い 回避
あれ?やっぱ7・9・10だけだなw
977:971
09/02/15 05:09:32 1TccJzRf0
>972-976
おお~、深夜にもかかわらず素早いレス、サンクスです!
それでは、さっそくFF7、9、10を見つけた順にやってみようかと思います。
あと、ついでにFF以外でおススメがあれば教えて下さい。
普段、RPGやらないんで、DQ、FF以外にハマれるゲームに出会いたいと
思ってるんで。
978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 05:32:30 UN5piWoX0
>>977
ラジアータ
ただラスダンが鬼畜な構造になってるので注意
979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 06:49:15 oFXxfe7o0
>>977
クロノトリガー
あとは邪道だがチョコボの不思議なディスク+FFT、サガフロ
電撃のデータ+BOF5
WA1でステ強化の裏技使用、TOD2で自動操作にするetc.
980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 08:52:26 c3Kjwiqp0
>>960
ワイルドアームズはどうだろう
さくさく進めるしストーリーも良いし音楽もいいし
何より安い。中古で200~500で買えるんじゃないか?
981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 11:56:01 uJGGmuaOO
>>977
FFDQ以外にハマりたいと思うなら
それ以外に手をつけてみては?
少なくともFF7、9、10全部やってからじゃFF以外を遊べるのは200時間以上先になるぞ
・クロノトリガー
・クロノクロス
・ポポロクロイス1、2
・LUNAR シルバースターストーリー
・幻想水滸伝2、4
あたりかな
982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 13:02:08 ZrOLeKYuO
>>981
なんで幻水4が混ざってるんだ?明らかに地雷だぞ
幻水1、2を引き継ぎでやって、ハマったら3だろう
4、5は俺個人としては嫌いじゃないが、人には絶対勧めないよ。全体的に見て糞ゲーであることは否定できない
983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 13:10:14 uJGGmuaOO
>>982
まずは>>1を読み直せ
それから>>971が求めてる条件を読み直せ
>>982が遊んだらなんて事は俺は全く考えてない
984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 15:25:32 mAS0iAfb0
また痛い幻水1、2信者が湧いてるのか
985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 15:37:33 Fd+/Sl8p0
ここでまともな意見聞こうと思ったら、ある程度は穴を塞いでおかないとダメだな
じゃないと、定番の痛い回答しか返って来ない
PS2ならSH PSPの空の軌跡 PSは幻水 基本的にこればっか
986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 15:41:57 gCCSPW670
PS2ならSH
PSPの空の軌跡
PSは幻水
このスレの結論です
987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 15:54:11 KsF7R4u90
あのう・・元帥は1がだめだったのでは?
だってプレイ済みになってるのにクリア済みに含まれてない・・
自分で言ってなんだがFFだって6がダメだったんだから7・10はともかく9は鉄板とは言い切れない・・
988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 16:47:43 uJGGmuaOO
単体では楽しめないシリーズものって殆どないんじゃね
完全一本道のFF10ならわかるがFF9が無理なら迷路が多いFF7も無理だろ
989:971
09/02/15 21:25:59 1TccJzRf0
>978-988
たくさのレス、トンです!!
さっそく、近場でワイルドアームズがあったので購入!
で、よくよく>980を見てみると俺にレスじゃなくて。。。OTL
けど、ま、いっかw
サクサクっていってるし。
>987
ゴメン!幻水1はクリアしてた!
FF6は、後半の浮遊大陸?のワープゾーンがたくさんある所で
ウキー!!ってなってやめてしまった。。。
>988
俺、リアルで方向音痴なんだわw
だから、最近の3Dで複雑なダンジョンはキツイw
DQ8なんかだと、宿屋出ると目的地と反対方向に行くことがよくあるww
とりあえず、FF、クロノ、ポポロなんかもおすすめにあがってたヤツをやってみます。
まじ、サンクスでした!
990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 00:40:19 ptM8LJJ80
機種 PS、PS2、GC、Wii
予算 いくらでも
どんなゲームがしたいか ストーリーが長くて難易度も高めの方がいい。
ストーリー進めてたら余裕でボス倒せちゃったり、武器とか買ってもお金が有り余って使い道がないっていうのはあまり好きじゃない
好きなゲームと理由 ドラクエシリーズ RPGらしいところが好き
嫌いなゲームとその理由 ローグギャラクシー 長いタワー?みたいなところで何十回も同じようなエリアを登るところであきらめた。余りにも長い作業の繰り返しは好きじゃないです。FFシリーズも最初やったやつがよくわからなかったので
その他経験したゲーム .hack、テイルズオブファンタジア、リバース
991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 00:52:30 IkpVsQ9aO
>>990
ダンジョンや戦闘でダレにくくかつ長いやつ
キングダムハーツ1(PS2)
コードエイジコマンダーズ(PS2)
バテンカイトス(GC)
992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 01:37:57 wQnwHxHe0
ストーリーが長いかどうかは微妙だけど、戦闘は難易度が高い真・女神転生Ⅲとか合うと思う。
真・女神転生Ⅲだけで色々な種類が出るけど、調べれば違いはすぐに分かる。
993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 07:25:11 zOParuKn0
>>982
幻水4は簡単なんだよ
幻水4が叩かれている理由は「すぐ終わっちゃうこと」
今はワンコインで買えるし、考えなしに叩くのはどうか
シナリオの出来はそこそこなので続編も出た
>>990
バテン・カイトス2
時折理不尽な難度で詰んでしまうことも
楽しむためには1をプレイすべき
994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 14:14:43 NOltDmyY0
>>989
>>980です。君へのレスじゃなかったけど君がWA買ってくれてうれしいよ。
楽しんじゃってください( ^ω^)
995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 14:30:03 Myw6PlsFO
・RPG
・できればターン制
・一周が長め
・感動の押しつけ無し
・良グラ
・メガテン系以外
・PS2(不可)
でお願いします。
996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 14:51:42 qqifpekb0
>>995
FF10って思ったけど思いっきり感動を押しつけてるしな…
メガテンと同じ会社だけどBUSIN0なんてどう?
997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 14:54:37 Myw6PlsFO
>>996
アトラスはほとんどやったんだ。
10か。検討してみます。キンハーどうですか?