【アニーのアトリエ】ガスト総合89【マナケミア2】at GAMERPG
【アニーのアトリエ】ガスト総合89【マナケミア2】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 19:36:05 oULPgMCN0
関連スレ
アルトネリコ総合 世界に響く少女達の創造詩part173
スレリンク(gamerpg板)
【PS2/PSP】Mana-Khemia(マナケミア)総合 Part28
スレリンク(gamerpg板)
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士4
スレリンク(gamerpg板)
マリー、エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 7
スレリンク(gamerpg板)
黒い瞳のノアを語るスレ
スレリンク(gamerpg板)
アルトネリコのサントラを語るスレ/.6th
スレリンク(gamemusic板)
アトリエシリーズの音楽は最高
スレリンク(gamemusic板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 19:36:58 oULPgMCN0
関連スレ(攻略系)
アトリエシリーズ総合攻略スレッド10.5
スレリンク(goverrpg板)
アルトネリコ1・2 総合攻略スレ Lv14
スレリンク(goverrpg板)
イリスのアトリエ グランファンタズム攻略スレPart3
スレリンク(goverrpg板)
大正もののけ異聞録 攻略スレッド其の五
スレリンク(goverrpg板)

関連スレ(携帯)
【アトリエ】携帯機ガスト総合21【マナケミア】
スレリンク(handygrpg板)
【PSP】マナケミア 学園の錬金術士たち PORTABLE+ 7
スレリンク(handygrpg板)
【DS】アニーのアトリエ~セラ島の錬金術士~Part2
スレリンク(handygrpg板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 20:35:55 sOIA4pVkO
>>1

アニーの発売予定日は2009年1/29
ってのも一応今のうちに書いとくか

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 21:07:57 hhNpzsMkP
>>1>>2-3乙です

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 21:32:32 Iln6gbvuO
989:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/21(金) 17:45:29 ID:MWgk9J7HO [sage]
イリスGFはこんな感じだ

ストーリー→ずっとお使い
錬金術→物足りない
戦闘→バランス悪い


おっぱい→最高!






ストーリー→ずっとお使いだが、キャラはシリーズで一番良い
錬金術→マナケミア1と変わらない
戦闘→マナケミア1の試作


おっぱい→やっぱりおっぱい最高!露出最高!

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 23:34:30 PdTrEsZA0
>>1乙エリーは貧乳

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 23:37:34 MwVmOBJm0
俺がモミモミしてでかくしてやる

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 23:48:01 T4nmUja50
     _、_
   ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
  へノ   /
    ω  へノ


10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 01:26:08 s8wc4+vm0
今更マナケミア2やってるけど戦闘面白くて良いな
グロウブックもスキルだけ取っていけばそんなにぬるくならんし

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 15:30:22 K1OIVnmR0
おっぱいメイド最高だよな!

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 19:57:15 hIt29RbWO
メイドだからなんでも言うこと聞いてくれる

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 21:20:57 FQ8evzoSO
新スレ記念アンナは俺の妹

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 23:36:23 +PGRFQ+GO
新スレ乙

久々にリーズやったが、やっぱりイライラしてきた。
特にレベルアップの時とか、戦闘中とか、図鑑見てるときとか…

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 02:28:08 gyP1wb1p0
買い物のとき、所持アイテム数の確認ができないとかw

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 11:56:48 b2FR4Ecy0
まぁそこがイライラするんだよ!って言ってもらったほうが
向こうも直す場所分かっていいんじゃねw

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 21:53:57 HfryfvXWO
体で払ってる

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 23:59:55 t30oc9p/0
借金最高や!

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 00:05:49 OpNV41Cd0
公式でクラウス以降の3人のキャラのCVのってないけど声なしなの?
それともまだ声決まってないの?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 00:08:05 /uJKp/1L0
>>19
声が決まってないってことはあり得ないだろ
サブキャラだから声がないか、たんに公表を小出しにしているかのどっちかだろう

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 00:11:00 CPs3DnSM0
純粋にサイト放置してるだけでしょw
どう考えても、あと2ヶ月でこの?全部埋まるとは思えないし

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 00:11:34 /uJKp/1L0
>>21
サイト放置ではないと思うぞ
基本的にゲームの公式サイトが更新されるのは雑誌で情報が出た後だ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 00:53:10 OpNV41Cd0
>>20
そうなのか。小出しだったらいいな。
フルボイスまではいかなくてもいいから初登場くらい声ありにしてほしい。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 19:53:28 B8MWHDBF0
GFみたく寂しいのは勘弁してほしいね
声あってこそのガストだから

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 20:08:46 GKO285PiO
どうせ全部は入らない、入れたら他を削らなければならないのだから
有名どころをメインに配してちょろっと喋らす程度が適度な使い方な気がする
声を重視する人だって、どんな脇役だろうが棒読みが一人二人居ると萎えるだろ?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 20:09:42 92731qiy0
そりゃ声を重視してれば棒は萎えるだろ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 20:18:00 CPs3DnSM0
俺的に、中途半端なのが嫌い。

台詞7割入ってるキャラは、折角だからフルボイスにしろよ。
台詞超少ないキャラは、もう黙らすか、掛け声だけにしろよ。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 20:43:51 NX0k83XV0
後者は確かにイラッとくるなw
前者の例は思いつかんけど

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 21:34:07 QjzxwK2p0
お前の素材頂くよ(棒っぽく)

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 19:43:42 WCzTmOKn0
1時間UD

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 19:59:56 URlH4conO
ガスト史上一番の棒読みはやはり鴨やんだろうか?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 23:47:22 3352pCYm0
オルゴールまた瞬殺か
俺が19:35にメールチェックしたあと19:53に号外配信って切なすぎる

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 00:09:09 Z2OZ1AcdO
>>31
あいつ以外は全員うまいのにな
よりによって一番の棒をなんで主人公に使うかね

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 01:15:23 AIvcI7jB0
>>27
完全フルボイスにすると、
少しのテキスト修正やちょっとしたイベント追加でも再録になるから、まず無理では。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 08:19:28 NjJcfk+xO
オルゴールなんて出てたんだな。それも再販とは
かつてのクッションみたいにいずれ受注生産でもしてくれれば良いが…

昔と状況も変わったし携帯アドレスにも市民新聞送ってくれれば有り難いんだけどな
リーズ交換対応やアンケート特典の壁紙配信開始のお知らせなんかは普通に届くことだし

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 16:43:49 gAmtrAPt0
ユーディーのアトリエって
アイテムをかごに入れた時しか整理不可?
調合の時のアイテムとか整頓不可?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 20:28:00 C9a3I0ZC0
たぶん整理できたと思うけど

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 23:00:10 AmVMSZB60
た~る

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 21:07:41 ZWncfr2Q0
このまま丸一日レス付かないのは寂しいな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 21:31:26 KEDg28dKO
話題もないし、意味ない書き込みするとキモオタよばわりされるしな。
間違いではないがな。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 21:40:34 cE+GDiml0
アルトネリコ2作っていたチームは仮に3を作っているとしても
マナケミア2作ってたチームは今何をしているのだろうか

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 22:07:40 ZLxmVZ06O
遂に年賀状での発表もトネリコになると予想

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 15:28:45 /Jx1mcNF0
あけましておめでトネリコざいます

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 21:59:07 G/ON+O1/0
おまんこ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 02:03:34 X8Qht+oY0
久しぶりに市民新聞の「第21号」が来たな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 09:55:32 Tptt2Y2p0
ガストは内定辞退なんてことやってないよな?
この不況でゲーム業界もいろいろあるとの話だし

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 12:51:17 m0SbbAfN0
お前は就職でもするのか

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 14:15:55 9GLbIVcP0
頼もしいじゃないか

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 16:57:48 j2P4EEeL0
2ちゃん覗いてるようなやつは、まともに仕事せずにゲームして遊んでばかりいそう。
バグだらけのゲームになりそうだな。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 20:53:27 5ExH5n590
>>49
ゲームばかりしてないで仕事しなさい

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 01:39:56 +PwL5cZ+O
ガストから年賀状来る条件ってなに?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 02:25:47 Zxy+HOfiO
市民登録∩サポーターズリンク加入
が最有力。明確にはされてない

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 02:57:39 RoFBzfiX0
アンケートハガキ出したら届いた記憶がある

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 23:52:40 DRg8OYpb0


55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 16:04:47 N0y55ZylO
定期アンナは俺の妹

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 19:30:59 Vw9D6+PJO
定期リイタは俺の嫁

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 23:03:10 5mIgGX8y0
最近ユーディーやり始めたが面白いな
溶鉱炉使えるようになってから面白さが超アップした

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 10:12:55 8SsCr2pjO
アカデムゴロドワ熔鉱炉

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 21:56:55 OqYcq4ANO
保守

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 00:02:33 SYVTanZe0
保守&ヴィーゼは俺の嫁

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 00:06:07 Xuz7vdNOO
マリー+エリーを求めて一年ぐらいたったが今だ見つからず。どこにもねぇ。Amazonとかで今さら高い新品買う気起きないし、クレジットカードないし

まぁとりあえずネルは俺の妹兼嫁

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 00:44:23 cMZFbiIC0
Amazonで買う場合、中古ではなく新品なら、
コンビニ払いや着払いでも買えるんだけどね。

と思って今Amazon見てきたが、マリー+エリーは中古品しかないみたいだね。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 08:09:11 GfWEpeDmO
未だに密林自体が新品保持してたら驚きのあまり卒倒するな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 20:11:19 NZZDnZHD0
田舎にはまだ新品あるよ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 20:18:56 L3PVmOw80
マリー+エリーってPS2で出てるPSのが二つ合わさった奴の事?
おまけが無いって酷評されてる

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 20:24:37 TLP4XOh80
ティームエンタテインメントは、「アトリエ ヴォーカルヒストリア」と
「アニーのアトリエ ~セラ島の錬金術士~ オリジナルサウンドトラック」を、
2009年1月28日に発売する。

この「アトリエ ヴォーカルヒストリア」40曲の内訳知ってる人いないか?
具体的にはリリーの「あしあと」がオリジナルのままあるかが知りたいんだ・・・

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 20:27:51 1YAMYdrL0
>>66
ゲームより先にサウンドトラックか・・・

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 20:32:56 CI63CplG0
必死だな、ガスト

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 20:40:44 aE+H71TEO
俺は好きだぜ
ガスト

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 20:42:08 2TcSmRJv0
俺もガスト好きだぜ!!

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 20:45:40 eZ9r5/0W0
Nefeと恋の散歩道が入ってたらついてくわ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 23:28:16 GfWEpeDmO
作中で使われたものに限ると31(入らないこと確定のSTAGE除いたら30)曲にしかならないので
まず間違いなく恋する散歩道と散華の風は入るだろう
と言うか、それを誘因にするのが目的だと思われ

参加アーティストの表記からしてフォルクスリート1は入らなそうだが
マリーからとの売り文句に矛盾が生じるのでフォルクスリート2からは
歌い手を主眼に何曲か選択される形になりそう
曲数が40ないし37と言われても予想は難しいな
明日になればのバージョンも予測が立てづらい
エリーやリリーの中の人が参加者に上がってるのでオリジナルの公算が高いとは思うが
チームエンタからも出すよの第一段がアンノウンオリジンだったような記憶も…

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 00:02:19 Qh1amExV0
俺がガストだ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 00:07:54 vduY3Smu0
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>73
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 13:21:23 ZXvGl4TvO
一時間UD

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 13:54:43 PzmRmpYG0
時代はBOINC

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 18:07:10 Ebqc4nztO
アニー予約始まった

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 18:27:36 +YEn8nVi0
DS買うかどうかすげー迷うなあ
とりあえずヴォーカルヒストリア?は買うことにするか

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 19:04:08 GetSeWq00
一緒に世界樹の迷宮やろうぜ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 19:35:52 5umhmQPd0
Nefeない俺オワタ

URLリンク(shop.salburg.com)
URLリンク(ranobe.com)
URLリンク(ranobe.com)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 19:47:38 CdVUeak10
ねんどろいどはじまった

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 20:18:24 +6WYmzqB0
>>80
うわ、いらねー・・・とおもったがHQCDってのが気になるな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 20:41:36 wV875plY0
ポチってしまった俺は・・・俺は・・・

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 20:46:44 qdxjjO2Q0
FridayとShinyのどちらかがアニーの主題歌になるのかな?で、もう片方がEDかな?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 20:58:53 +6WYmzqB0
アニー版バウムクーヘンの視聴してきて和んだ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 21:27:37 qdxjjO2Q0
サウンドトラックの方も視聴してみた
「その悲しみは宝物」ってタイトルと曲調見ると
それなりにシリアスな部分も少しはあるみたいだな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 21:28:36 qdxjjO2Q0
>>85
自分は「只今お仕事中!」の方に和んだ
なんか、懐かしすぎる・・・


88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 21:58:49 YVXciQQE0
>>82
HQCDっていうのは、ポリカーボネートじゃなくて珪素素材を使用したCDなんだってさ。
温室の違いはあまり気にならないレベルってか違いあるのかな?って感じ。耳で聞く分には同じかと

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 21:59:32 YVXciQQE0
っていうかはっきり書いてあるな…忘れてくださいまし。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 22:53:22 lJQF3Uh00
6.明日になれば(長沢美樹)
7.明日になればピアノアレンジ(堀江真美)
8.明日になればREMIX(堀江真美)

いじめかっこわるい

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 01:23:07 PqRZnqp+0
久しぶりに見てみたが、アニーはどうなのお前ら期待してる?
ざっと見た感じ、グラムナート系に近くなったのかね?
リーズの事があるからどうも手を出し辛いんだが

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 02:16:38 2CunV1uJ0
大ーきなー 木の下ー
陽ー気に 歌えばー
どこまーでも 青い空の てっぺんに届くよー
街ーの どこかでー
誰ーかの 口笛ー
今日も また楽ーしい ことが始まるー
あの娘が 呼んでる いつもの声が聴こえる
笑顔の 魔法を 振りまいてくれるよーー
さーあ うーたおーう
回れ 回れ ローンド
手ーを 鳴らーしてー 幸せ呼ぼうー
         __
       〆三三|
       / (ノハミ)
       lC ´-`ノ   ・・・
       / W凶li、  
.       | (   ).| 

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 03:42:46 /IlfQuKH0
篝火の国が無いだと・・・・・・

明日になればを聴きながら受験勉強したのはいい思い出。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 14:28:11 uoR1Dl200
例によってそのコンボセットを買うか迷うな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 16:34:46 sob++Mon0
>>91
アニーはおそらくリーズよりかなりマシになってるんだろうけど、新品で買うほどの面白さがあるようには思えんわ。
このゲームならでは、ってのが見つからない。
それに、最近のガスト製品は1年待たずに廉価版が出るから。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 17:11:05 igiaziL10
そんな世界にはいれたらどんなにうれしいことかw

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 17:24:44 UNMMRrAI0
アトリエの世界に飛び込みたい

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 17:51:40 5EQmqGt10
据え置きはともかく携帯ゲで廉価版を待つとか気が長すぎる

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 19:35:32 jGlmRSWYO
>>76
お前まだ行ったことないの?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 19:37:21 jGlmRSWYO
ミス
>>97

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 23:07:11 t85Wfl930
>>91
リーズとは違うってとこを何度も強調してるからクソゲーにはなってもバグゲーにはならないだろう

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 23:35:36 PqRZnqp+0
>>101
俺の場合、そんな致命的なバグには見舞われないままクリアできたからなあ
やたらメンドイ戦闘、戦闘してる方が金が貯まる、ドラゴヘルツの存在…
この辺で大分萎えたんだよなー。まあ、改善されてるとは思うが。
俺的にはアトリエの中のベストはヴィオだから、グラムっぽくなってるなら考慮するんだが

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 05:56:18 XfzJs8RoO
調合システムに㌘っぽさがあるかは分からないが
リゾート開発もあるみたいだから、時間の使い方が多岐に渡るという面でヴィオっぽさはあるかもしれない
まあ不安なら様子見すれば良いと思う


リーズのちぐはぐっぷりは仕様を実現出来ない開発の実力不足が原因だろうから
情報見る限りだとアニーの方はあまり心配してないな俺は
開発も順調でマスターアップ済みって話だし
リーズで実装されなかった部分がきちんと落とし込まれてる節もある

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 13:23:28 tes6jXJF0
大正もののけ異聞録ってやった人います?
なんかウィキにものってないんで超マイナーみたいだけど。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 14:39:39 yyZOP8nbP
>>104
URLリンク(www39.atwiki.jp)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 14:40:07 5+MaOtkO0
>>104
そんなに多くはないけど根強いファンがいるよ。

大正もののけ異聞録 攻略スレッド其の五
スレリンク(goverrpg板)


107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 20:18:38 zWZ8syIN0
ああああ!!!
マナケミア買って帰る途中でおっことしたああああ

もうやだ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 20:20:30 N2pvzqFZ0
落とした時点で気づくだろ、普通w

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 20:33:09 zWZ8syIN0
>>108
いや、買った帰りにバイクで上機嫌で走ってたら…
うんちゃんと鞄に入れない俺が悪かったんだな

ところで買い直すだけの価値はあると思う?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 20:39:59 10civavX0
>>109
人に聞かないで動画でも見て決めればいいだろ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 20:47:05 zWZ8syIN0
>>110
冷めてぇなw 確かに私事だしここで聞く事でもなかったなスマンかった

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 21:13:54 zWZ8syIN0
よし、今から買ってくるぜ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 21:20:43 kWjm4Jbf0
お前は出来る子だと皆信じてたよ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 21:40:11 0d0/zt3BO
一時間おっぱいメイド

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 21:52:02 0xlr2ASw0
はぁ?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 22:38:08 xEDrPfN60
一時間メイドおっぱい

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 22:44:02 0xlr2ASw0
阻止

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 23:37:01 zWZ8syIN0
小一時間悩んだがプレミアムボックス付きで買ってきたぜ!

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 23:59:18 YoZS4fQ0O
人形とかついてんだっけ?WWいらなくなるにネルのおっぱい賭けるっ!

てか俺もマリー+エリーついに見つけてきた!今やってるの正月休みまでにクリアして正月休みやりこむ!

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 00:30:36 nGsJ+xpN0
この会社見てるとコンパイル思い出すwww

コンパイルみたいに潰れるんだろうねwww
アトリエに頼りすぎ

しかも肝心なアトリエは毎回面白くなくなるし
テンポも悪いし

何作作ればまともなアトリエが作れるんだよwww
元祖のアトリエが最高傑作ってどうかしてるよこの会社www
さっさと潰れろよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 00:33:23 oYQJAfrY0
ネルのおっぱい揉みすぎて手が攣った
まで読んだ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 00:52:54 bLpClQTA0
パメラたんに直に触れる方法が分かった、今から実行してくる
まで読んだ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 01:20:11 ePS65EcH0
ガストはもうすぐ倒産する
まで読んだ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 01:49:02 nGsJ+xpN0
さっさと潰れた方がお前らの為でもあるんだよ

本来ならこんだけシーリーズ化したら元祖を超える物が出てきても良いだろ

「あ・・・コレはコレでありだな・・・面白いわ」とかお前ら妥協してんじゃん
次こそはもっと面白いはず!!で今に至るんだろ

金輪際元祖を超えるアトリエは作れない
幻想で終わるならもうさっさと潰れた方がファンの為でもある


125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 01:54:35 ePS65EcH0
まあ、どんどんつまらなくなってるのは本当だな。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 01:59:29 eXp4YJfb0
悲しいけど否定できない自分もいる
結局一番遊んだのはエリーだしなぁ

とはいって、他にやりたいゲームもない
結局は信じて待つしかないのだろうか

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 02:03:10 tm859skc0
イリスで一度地に落ちてじわじわ持ち直すもそれでも微妙な感じだな
調合がおそまつすぎる

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 02:04:50 nGsJ+xpN0
は?お前らファンなんだろ

もっと俺に敵対心示してみろよ
情けなさ杉

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 02:32:42 2G7uGfms0
>>128
ここは懐古多いよ。つまりお前のお仲間ばっかり

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 02:40:39 eXp4YJfb0
新作が悪いとは言わない
それなりに楽しめているとは感じる

ファンだと自覚している
少なくともこれまでのアトリエはほぼ全部やってる

だからこそ感じる最近のアトリエの微妙さ
切り捨てたいけど切り捨てれば望みは消える

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 08:17:04 O2xXgtcJ0
ザル派とグラム派がいて既にまとめて叩きのめされてるからな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 08:40:56 cfYkAVa7O
最近2に来たんだが、
まさか派閥争いになっているとは思わなかったわ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 08:56:53 tm859skc0
勝手に見えない敵つくるなwww

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 10:27:23 EyOQwl9q0
前からアトリエシリーズ気になっててどれ買えばいいか迷ってたんだが
戦闘とかいらずにとにかく調合がしたくてテンポ重視でボリューム値段は問わないってなったら
やっぱり初代ですか?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 10:35:58 tm859skc0
さすがに戦闘がないシリーズはないけど戦闘が軽いのはマリー~リリーだね
ひたすら調合だし

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 10:39:29 cfYkAVa7O
アニーはまだ戦闘に関してはよくわかっとらんし
初プレイならマリーでいいんじゃないでしょーか

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 14:13:06 p2Y2OoZ7O
WS版ならオート戦闘だけどね
手に入るならお勧めするが…

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 15:27:28 9F1ZTZ190
エターナルマナ2面白かった
シリーズ初心者の自分でも楽しめた

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 15:47:33 EVBWG+5m0
リーズは修正版やったからバグは無かったけど
とにかくシンプルすぎてつまらなかったな
初代ときメモ並のシンプルさだったわ

>>134
伝統的アトリエの雰囲気を味わいたい→エリー
流石にPSゲーは辛い!ストレス無く楽しみたい→ヴィオラート
少し毛色の違うアトリエがしたい→アニス

おすすめはヴィオ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 16:09:53 dMB72sdY0
ユーディー今プレイしているなかなか面白い
ヴィオラートとリリーも買ったがまだ未プレイ
やっぱ最初はマリーかエリーがいいんじゃね?
でもUD時間制限無いし初心者が覚えるには良いかも知れない
ヴィオから入ったらUDはストレス感じるかも知れない
まだプレイしてないけど、説明書読む限りヴィオ良さげだし。
マリーとエリーは入手むずそうだから、リリーか
UDで慣れてからヴィオをすすめる。安いし
入手出来るならPSのマリーかエリーが良いと思うけど。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 17:03:11 EVBWG+5m0
ユーディーは本体に負担が掛るんだよね
何が原因だったかは忘れたけど、うちのSCPH30000台だと結構きつかった
だから自分はオススメできない

リリーはシステムいいんだけど主人公がリリーなのがね
他の作品と比べて最初から人間が立派過ぎて(笑)悪く言うとババ臭い
双子や校長の関係もあってサルブルで最後にやった方が楽しめると思う

PSアトリエからやりたいならエリー
マリーから順当進化してるってのもあるけど各アトリエに噛むキャラが多く登場するから
これやっとけばどのアトリエやってもなんとなく繋がってる気分になれる

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 17:04:08 Fnc8vL120
最近イリスGF始めたのだが
これってストーリーの分岐とかないの?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 17:05:08 X0mFgUzo0
最後にある

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 19:07:33 3nqJkTgfO
>>141
いちおう言っておくが双子ではない

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 20:06:43 vId6KXhRO
ふう…オルゴール予約完了。アニーと合わせてバック二個目か
バックだけでプレートが特典として商品に含まれてなかったけど他に条件があるのか不具合なのか

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 20:13:37 pbdUzhj40
>>134
とりあえず期間限定のマリーのセーブデータ貰っといたらどうだろ。タダだし

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:29:02 hzn80Lws0
再々販来てたのかよクソッ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 22:04:22 vId6KXhRO
慌てず騒がずもう一度詳細を確認してみるんだ。チャンスはまだある
具体的には明日

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 11:22:43 MHY/i6OT0
販売終了しました 次回は9日11:00を予定していますという表示のままという
なんか微妙な状態だが、11:05に「予約する!」ボタンがあわられたので
とりあえずポチった
受付メールが来たのでたぶんシステムはちゃんと動いているのだろう

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 11:25:19 N8RRaKlR0
おいおいシュレリア様みたいに迷子になるなよ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 14:00:07 DRCpItSQ0
WSはないけどPSP持ってたのと
入手しにくい初期作品が公式サイトでアーカイブスになってるの見て
みんなに勧められたエリーのほう買ってみた
クリアしてまだ物足りなかったら次にヴィオラートへ手を伸ばしてみます
みんなありがとー

あとセーブデータの方は無駄とは思いつつ落とした、タダだしw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 17:41:58 4z1y/KD80
ヴィオかリリーのアーカーイヴスさえ出れば腐るほどやるのに…と愚痴ってたら
友達に、それPS2のソフトだろと冷静に突っ込まれたでござる。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:38:40 vbWKTPgc0
定期イリスは俺の嫁

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:40:07 L8JWmX3a0
今からオルゴール張り付くか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:45:23 F3IvG2t00
毎度思うがソフト+クッションだけのセットは無いのかのぅ


156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:01:31 svGiaGj90
普通のオンラインショップなら、値引き+無料特典+ポイントなのに・・・
相変わらず守銭奴だな、ガスト

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:01:33 L8JWmX3a0
きたあああああああああああああああああ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:08:22 +PWKFTh60
やっとオルゴール予約できたぜ・・・。
昨日は仕事が長びいて張り付きもできなかったからマジ嬉しい

3分後にはまた売り切れになっててワロタ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:08:57 TOEm8BJtO
公式通販が…ってこの手の話題いい加減飽きたな
特典が定価に上乗せされて有料なのは確かに珍しいし、がめつい感じはある

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:34:45 02sRElCDO
定期アンナは俺の妹

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 21:47:30 XDLcTfqdO
まあオルゴールの話題に飽きたのは事実。
それよりも公式サイトのリニューアルを希望する。
はっきり言って使いにくいんだよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 22:01:24 b/UEytip0
配達って依頼あるけど配達なら
商品も渡されるべきじゃね?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 23:44:33 DMWt1XuS0
ガストカレンダー通販で購入したが結構出来いいね。
買ってよかった

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 23:57:13 5JkgscCu0
私もガスとカレンダー買った。
シリーズほとんど網羅してるから時々見て懐かしんでるよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 00:03:27 iXaD1rsu0
昔のカレンダーはキャラの誕生日が書いてあったけど
いつの間にかなくなっててさみしい
今回も復活してないのかな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 16:07:43 DrHozKx/0
シリーズで一番ヴィオラートがふとましく見えるな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 17:11:28 JusoD3kIO
太いって事?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 18:09:06 kpj39X+EO
ややぽっちゃり。
でもウエストラインは結構エロイ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 20:52:28 Z1agyjYu0
露出少なくてもラインは出てるよな主人公、エリーしかりリリーしかり。
GFイリスの服は犯罪

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 21:10:06 MDverdIV0
こうなると歴代女主人公の検証画像が必要になってくるな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 22:28:07 JusoD3kIO
言い出しっぺの法則

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 03:24:26 j9kVrv++O
>>169
GFのイリス最高や!

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 12:32:12 OvuRBki7O
ネルの服の開いた胸はいつでも俺のアゾットを挟める為にあいてるみたいよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 12:51:51 s8H7oYv50
いつになったら女の主人公が戻ってくるんだろうな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 12:54:59 9Ua22WOd0
アニー・・・

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 12:59:11 ccuTxd530
>>172
GFイリスにはお世話になってました


てか猛烈なアナファン消えたな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 17:45:05 RCzllcvUO
アニス→女主人公(ただし存在感0)
イリス1→男主人公
イリス2→男主人公
イリスGF→男主人公
マナケミア→男主人公
リーズ→女主人公
マナケミア2→男主人公or男主人公
アニー→女主人公(見た目は男)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 17:47:20 5os6yuMx0
アニー確かに男だなw
どこからどう見ても男にしか見えない

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 18:08:01 fLZE73iMP
>>177
ウルリカちゃんは女の子だ!
・・・胸は無いが

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 18:47:15 jJokLBWUO
公式ブログでもアニーが男みたいってつっこまれてたな
スタッフはわざとやったのかたまたまなのかww

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 19:04:33 W6YvU5dl0
>>180
着ている服装がおじいちゃん錬金術師のイメージらしいからな
でも、ものぐさが人間が男物着るって言うのはなんとなくわかる(動きやすいだろうし)

アニスは本当に存在感なかったなぁ
使えるようになるまでに時間がかかりすぎて、そのころのエリーやマリーと比べると
調合できるものも戦闘でもあんまり役にたたな(ry
イベントのために使ったけどさ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 19:28:07 4zyfdxOR0
>>173
アゾットってお前、2本あんのかよ、どんな化けもんだてめー

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 23:11:26 p3ZVxX5R0
>マナケミア2→男主人公or男主人公

ひどいwww

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 00:00:39 8ZUSqDgOO
最近百合な話題無いな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 05:52:48 y5G3ejOvO
百合百合はマリー・シア、アニー・フィズ等・・・
と探せばいろいろあるじゃないか

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 08:24:55 jKGH7EBTO
エリー×アイゼル、ヴィオ×アイゼルも忘れてはいけない

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 08:40:01 XlmMNQaA0
リリー×リリーでトリプル百合だねっ!!

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 16:57:18 GRAk299/0
普段男っぽい子がふと女の子っぽい仕草を見せるからチンコもたつんだろーがてめー

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 17:14:21 X8N2F+pjO
乳が無いとか女じゃないよ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 23:18:05 waAlMF6B0
ロリコンに滅せられるぞ・・・

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 00:54:28 GZ8T4Rsf0
リアル貧乳の女にも滅されるなw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 01:12:06 kpfAkCQ60
ウルリカ→貧乳
リリア→微乳
クロエ→微乳疑惑
エト→爆乳
ウィム→爆乳(ちょいたれ)

格差社会の波がマナケミアにも来たか

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 03:07:33 iMy294gX0
抱き心地で言うならヴィオだろうな。
質感あるほうが気持ちいいよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 13:18:00 G/iR7iVl0
ここで「あんな可愛い子が女の子のはずがない」派の俺が登場ですね

ローラかわいいよローラ・ローラ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 15:47:12 956hZM4E0
664 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 22:04:36 ID:7DglztDQ0
暇人だから出てきたキーワードの回数も抽出してみた。>>663まで
82回:エリー(77)、えりー(2)、エルフィール・トラウム(1)、エルフィール(1)、エリ(1)
73回:イリス(73)
51回:ユーディ(31)、ユーディー(9)、UD(8)、ユーディット(2)、judie(1)
40回:マリー(29)、マルローネ(10)、マリ(1)
34回:ネル(34)
27回:リイタ(24)、リィタ(3)
27回:イングリド(26)、ぐり子(1)
20回:アイゼル(20)
19回:ヘルミーナ(19)
17回:ヴィオ(14)、ヴィオラート(3)
16回:ヴィーゼ(15)、びーぜ(1)
15回:リリー(15)
11回:フェニル(10)、ニート(1)
11回:パメラ(11)
10回:シア(10)
※ユーディとユーディット、ヴィオとヴィオラートなどは重複してません。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 16:39:59 sf+psRUF0
で?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 17:03:26 p1qtwWn7O
っていう

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 19:36:34 QcuQZPnz0
黄緑色のリリーと、フライングボードに乗ってるヴィオが見つかりませんorz
赤のリリーとフラスコ持ってるヴィオは結構売ってるのに・・・

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 19:47:36 Bo6a+Fhq0
フライングボードに乗ってるヴィオのはベスト版だしフラスコ持ってるので十分だと思うが

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 20:27:18 QcuQZPnz0
値段が違うだけで、中身は同じなのか。
以前友達に借りてプレイしたんだけど、またやりたくなって今度は買うことにしたんだ。

そして売ってないからって、ヴォーラートの攻略本だけ買ってきてしまったんだよ。
ヘルクルも480円だったから買おうか迷ったけど、買うべきだったか・・・あのヘルミーナが可愛すぎるんだよな。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 20:40:14 3W/H3syh0
ヴォーの発想は無かった
確かヴィオはあの頃のガストには珍しく
バグサポートページを作らなくてもよかったんだっけ?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 20:45:28 JsdUtr2+0
Wikiより
ヴィオラートのアトリエ
→ガストベストプライス版で修正済

幻影回廊の人魚戦にパメラを連れて行くと高確率でフリーズ
家庭菜園を設置して部屋に出入りを繰り返すとそこそこの確率でフリーズ

ベスト版に越したことはないがこれくらいなら問題無いかな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 21:49:09 QcuQZPnz0
うわw言い間違えてた。
あの時代の村娘の癖に名前がゴージャスすぎるんだよ><

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 22:21:27 sZVjpL3u0
>>203
ファンタジーにあの時代も何もw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 22:28:03 FUi1TWmd0
そもそもガスト自体、FF1に出てくるゾンビの名前だしな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 22:34:25 sZVjpL3u0
>>205
それはいくらなんでもこじつけすぎだろw
そんなこと言ったらガストは某チェーンファミリーレストランと同じ(ry

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 23:47:29 G/iR7iVl0
  ガスト          アトリエ
<<一陣の風>>に乗って<<箱庭>>へ届くだろう…

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 00:57:27 zUyrhNAm0
>>207
やめてくれ、聞いてるだけで痛々しさで死にそうになるw

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 01:01:06 9HjS2opQ0
>>207
ああああああああっ ってくるな・・・

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 01:09:10 bhF59JGWO
なにこの新しい流れ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 02:01:57 b/Q4V8fG0
GFのOPの歌詞じゃなかったっけ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 02:13:49 k/2YtYbm0
シモツ菌のせいです

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 02:20:01 b9rqAVKP0
中二臭すぎるwww

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 02:21:22 FjgIVO400
そんな中二臭い歌をギリギリまで削り落して
出来たのがOPバージョンである

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 02:56:02 ZRubqMpw0
シモツキンだけど作詞作曲はサンホラのRevoだろ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 03:05:34 wjq9RD5J0
サンホラだから志方ない
志方ないから霜月だ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 05:27:42 Td+sf7ry0
ロロナのアトリエってのが商標公報に載ってた
商願2008-91880

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 10:41:34 4prgXkS7O
>>217を見て商標検索してみたんだが
ガストっていつも発表より出願の方が遅い‥のか?
特許庁のWEB上で確認できる最新のものがゲームサウンドステーションで出願日が平成20年(2008)10月10日
アニーのアトリエはHITせず、公式サイトの更新履歴には2008/09/12オープンとある
マナケミアも発表は去年の2月頃だった筈だが、出願日は平成19年(2007)5月11日

アルトネリコを参照してみると
出願日が平成17年(2005)7月13日で、公式サイトの履歴には9月2日オープンとある

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 10:59:07 fR1WLaRl0
マナケミア中古で買ってきていざプレイしようとしたんだけど
最初のメモリーカードチェックから操作を受け付けてくれない
コントローラはPS時代のを使ってて、ジャケットには「アナログコントローラ(デュアルショック2)専用」とあるから
やっぱこれが原因なのかな
同じ表記があるゲームでも、ペルソナ4とかは普通に操作受け付けてくれたから油断してたんだが・・・

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 12:39:00 KRd5Ink80
>>218
アニーの場合、発表が早い遅い以前に発表前に某声優がブログに書いちゃってたがなw

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 16:41:15 9ToFl/MG0
今日からヴィオやり始めたんだが
兄に賃金あってロードフリードに賃金無いってどゆことw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 17:14:02 6vcMMG1R0
>>221
枕営業という悲しい実態がストーリー後半で明らかになります。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 17:45:05 yO0B+5e6O
マリー以降全くやらなかった自分がまたアトリエシリーズやりたいと思っておりますが、手をつけるならやはり最新作と思い、
wiki見る前にここに来たのですがマナケミアは1→2としたほうが無難でしょうか?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 17:53:57 9HjS2opQ0
>>223
というか、マナケミア1と2はシステムこそそっくりだが、シナリオの方向性が正反対だから、片方で十分かもw
どっちも序盤はほんわかなんだけど、1は終盤ガチでシリアス、2は終盤ちょっとシリアスだけど基本ドタバタ。
好きなほうをどうぞ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 18:06:05 SxjDDHF30
マリーのようなアイテム調合メインとしてアトリエをやりたいんなら、最新はヴィオです(除携帯機
マナケミアは普通のRPGより、ちょっぴり調合が多いってくらいだよ。
まあマナケミアはRPGとしてのデキ自体は良いんで、アトリエ抜きでもお勧めできるけど


226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 18:24:18 6vcMMG1R0
マリーの後という事ならGBAのアニスを強くお勧めしたい所だけど入手困難なのが難点。
DSiでGBA互換が無くなったので、WiiのVCでGBAの取り扱いが開始される事を期待するね。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 18:35:51 KRd5Ink80
>>226
アニスやるならむしろエリーやってないと面白くないだろう
基本はエリーのときの時間軸の続きだし

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 18:42:28 05KW8XeP0
サブキャラとか舞台設定とかの説明はかなり最低限の
レベルで抑えてた覚えがあるしな。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 20:40:57 GfoFaTgj0
>>227
多少のキャラネタを重視するならそうかもしれんけど、
ゲームシステム的には特に違和感が無いから問題無いのでは。

これに関しても、キャラゲー云々が分岐点になりそうだけど。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 00:06:58 vWK6A2YM0
何かやけに伸びてると思ったら
あれか

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 01:36:58 BIUWapjLO
やけに伸びてる元凶です。はい。ご迷惑をおかけしております。
近くの店にマナケミアがあるみたいなので一応そちらから手をつけます。
基本の「アイテムを配合する」が変わってないみたいなので安心してプレイいたします。
初心者質問にお答え頂き有り難うございます。


232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 01:43:29 jq0UgShBO
というかマリーやってるならエリーが絶対にオススメだな。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 02:21:37 HLiSKQ+20
ED曲とか超オススメです。
挿入歌のまわれロンドも若本をハメ殺せる威力です。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 02:26:49 To20giGX0
ED曲とかなにも考えずに迎えたときの衝撃はすごいよな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 02:33:45 63yNM+AK0
俺はエリーのエンディングで泣いたぞ?
普通に

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 06:55:26 joMyptUUO
いうほど下手ではないと思うがな


237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 23:42:56 G2i3sASm0
ボーカルサントラだけ欲しいけど、高くね?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 08:50:15 gp8ekvqgO
2000円代なら許容範囲だが3000越えると少し悲しくなるね

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 12:21:25 RHibJXNlO
曲数や枚数を考えると、他の一般流通している音楽CDの値段を基準にすれば妥当なところじゃないか?

人によっては片手で数えられる程度にしか新たに聴ける曲はないし
そもそも音楽CD自体高いと思うけれども

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 21:58:10 Sblcy6tX0
ぶっちゃけボーカル曲よりエリーや黒ノアサントラを再販してほしいな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 22:38:30 LjK/E9Gu0
>>239
>人によっては片手で数えられる程度にしか新たに聴ける曲はないし

ここが悩みどころなんだよね。
大半がもう持っている曲名だけに買うかどうか判断に苦しむ。まあ結局買いそうなんだけど。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 22:56:31 IbefkwkU0
名曲なんて人それぞれだぜ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 23:02:30 sUbadkd70
マナケミア1・2とイリスとユーディーしかやってない俺勝ち組みw
知らない局ばっかだぜ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 00:05:16 a+LKMMdR0
>>234-236
プレイ当時は普通に良い曲だと思ってたけど、最近久しぶりに
聞いたらなんかびっくりした。

下手…とまでは思わないが、サビの部分、
特に「光差す道を行くために~」の部分が聞いててなんだか
気分が不安定になる気がする…

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 07:57:37 sl/NEbZmO
定期アンナは俺の妹

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 08:29:28 462lDNjZ0
定期ハゲルは俺の将来

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 11:04:16 dd4BC5TOO
定期イリスは俺の嫁

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:48:52 ixlSZWm70
定期ガスト倒産しろ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:38:48 tqg20ChG0
>>246
URLリンク(up2.viploader.net)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:32:46 3c+mtalnO
これはいいハゲル

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:53:00 1Fhl/D890
(たぶん)無断でガスト系の歌の歌詞を転載している海外サイトがあるんだが、これってOKなの?
ちなみに日本語歌詞が英訳されてるんだが、その歌詞がむちゃくちゃなんだこれが。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 08:11:23 qsQKMauFO
そのムチャクチャな歌詞を見てみたい
そのサイト列挙してくれ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 09:37:07 1Fhl/D890
>>252
URLリンク(hyemmar.blogspot.com)
あんまり騒ぎは起こしたくないんだが。

ちなみに英訳がひどいのは初期だけっぽかった。
新しいのは上手なのかも・・・。比較対象がないからわからんが。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 12:14:07 FwxyS53LO
おkかどうかは権利者にしか判断できん
ガストにメールで報告して傍観が一番穏便な対処法だとは思うんだが…
どっかで話題に上げてしまった段階で時既に遅し

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 13:24:57 y9lYoB9C0
>>253
全文を掲載すると著作権に抵触するよ、と法律かじった俺が通りますよ…
あと、あまりにひどい訳も「同一性の保持」の点でヤヴァい。権利者にメールでおk

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:51:50 BXpE5CIh0
よくあること。
外人の熱意はすごいものがあるが、空回り率もすごいものがある。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 17:55:02 cQqoAgmA0
アトリエ系のゲームって面白いよな!
スレリンク(news4vip板)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 17:59:10 WUm+0J920
なんでマナケミア2には、「2周目特典つかえるけど、強さやアイテムは引き継がない」って選択肢がないんだろう・・・
戦闘曲変えたいしEXシナリオも見たいんだけど、作る楽しみの無いアトリエなんて・・・

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:08:46 BXY0AwEhO










5分イリス(GF)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:29:57 8fx3zZHnO
5分でモノに出来ると思うな!!

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 20:23:09 FwxyS53LO
まあ選択制にしてくれれば万事解決なんだが
1の引き継ぎ要素が隠しダンジョンの仕様と相まってかなりのストレスを醸し出してたからな…
アイテムも引き継いでくれたほうが周回でED回収等の面では有り難い

その周回は楽しいのかと問われると応えに詰まる訳だけども

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 20:30:49 QTK2vl3q0
>>258
戦闘曲は変えられたはずだが

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 20:52:49 o0LAMpIZO
ネルのおっぱぁぁい

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:54:07 cQqoAgmA0
メロン見て何言ってんだ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:44:26 JwT7WnN7O
ワロタwwwwwwww

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 19:35:50 HsV3Fyo40
ドラマCD視聴おもしれえなw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:54:43 V5si6fLuO
ネルタイプすぎる…おっぱい、キャラ、声、全ていい…

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 21:05:05 72JNJHw40
おっぱいにしか興味ないくせに!!

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 21:40:22 qJARPygq0
イリスの方が可愛いだろ!!
おっぱいが全てじゃないぜ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:48:27 TxPNaI9I0
◆「マリア様がみてる」4thシーズン OPテーマ「地図散歩」
「マリア様がみてる」4thシーズンのOPテーマが発売決定!
作詞・ヴォーカルを担当する霜月はるかと、作曲・編曲を担当するmyuによる音楽制作ユニット、 kukuiが担当。作詞は今野緒雪先生!

作詞:今野緒雪 作曲:myu 編曲:myu
ジャケット:アニメ版描き下ろし(予定)

発売日:2009年2月18日発売
品番:LHCM-1055  
定価:1,200円


マリみてOPテーマにシモツキン・・・

キタ━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━!!!



271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:51:06 JF4+Ct/g0
ついにOPきたか

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:51:54 cDeeYigA0
正直関係ないからどうでもいい

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 01:56:52 TxPNaI9I0
個人的に作詞は土屋さんがよかった

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 16:14:37 sa/ZMB5vO
一時間おっぱいメイド

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 16:19:41 W0kY0p+DP
>>274
リリアならやるよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 19:29:57 KIuDgbGY0
リリーとかグラムナートシリーズとかイリスとかPSPに移植されないかなー

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 19:51:13 VgojXRGD0
>>274
URLリンク(up2.viploader.net)

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 20:23:07 D8V8k+zl0
ガストに乗ってアトリエになんたらかんたら

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 20:32:08 KymRIQu50
あれは見るだけでうわあああああ!!って寒気とニヤニヤが止まらなくなるからやめれwwwww

280:198
08/12/20 20:40:05 LVFdZDlP0
ねんがんの黄緑色のリリーを手に入れたぞ!
これって赤いリリーのセーブデータも使えるのかな?

7年くらい前に友達から借りて、それっきりプレイしてないから楽しみだ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 21:40:25 IgubI8l4O
手に入れてるなら既に分かってると思うが、使えない
昔はガストに連絡とった上でメモカ送れば変換してくれたって話があったような気もするが

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 22:14:43 g/keyKvY0
プラスとベストプライスって貴重品だったのか・・・

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 22:29:37 lJ279gYS0

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:20:54 ID:ZrkSE+wQ0
男性客が主体のゲームマーケットで女主人公にする間違いにアトリエでも気付いたんじゃないか?
申し訳程度に出る女主人公のアトリエも最近はDSばっかだし

 女 主 人 公 に す る 間 違 い に
 ア ト リ エ で も 気 付 い た ん じ ゃ な い か ?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 22:37:34 KIuDgbGY0
>>283
そんなアホ丸出しなコピペ元なんか気にせず や ら な い か 

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:00:51 nRKxreiB0
女主人公じゃないとやる気が出ない
マリーが男主人公だったらアトリエなんてプレイしてない

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:10:48 4VjV/ylP0
男主人公なら別の雰囲気になってたんだろうな
あまり気にしたことない

今思ったけど、イベントは女性キャラ贔屓のアトリエのシステムじゃ男主人公だと
まんまギャルゲーにならね?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:36:30 9adRdlcP0
俺はマリーをやってユーディーで復活した口だけど男主人公のほうがいいなあ
女主人公だったら百合以外の恋愛要素は一切なしのほうがいい
なにを好き好んで男の好感度をあげなきゃいかんのか…

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:44:53 cClK8yOK0
リリーのアレは確かにやってて辛かった。

男→女攻略は普通に大丈夫。
男→男や女→女攻略も多少はイケる。
だけど女→男攻略は無理。
女目線で男を攻略しているっていう違和感がなんか駄目。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:46:16 fQf/IzuGO
おにゃのこが頑張るからいいんジャマイカ
というか男主人公だと陰気な感じがするから微妙
引きこもって実験三昧なんだから下手に明るい主人公だと違和感があるし

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 00:41:10 8IAbtSc70
俺は男だけどリリーの恋愛イベントは好きだった
でも乙女ゲーは無理だ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:00:41 YbCSM9e+0
無理ってことは、やったことあるのか
すげーな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:06:51 YbCSM9e+0
>>289
>おにゃのこが頑張るからいいんジャマイカ
いや別に…
頑張るつったって、材料を鍋or機材に入れる→ぐるこん だし
マリーの男バージョンのような、不出来だけど明るい男主人公でもいいかもしれん

それより面白いかどうかだと思う

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:19:20 iZEXkF/u0
お前らリリー嫌いすぎだろ、リリーは俺がもらってやるよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:23:03 roImykMe0
女→男攻略は、
恋に恋している女の子があたふたしたり、一喜一憂する様子に萌えられるが、
その場合は主人公の女の子が可愛いくてイノセントな感じなのが絶対条件。

ウルリカとか論外。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:38:40 QNc6OboGO
ウルリカは女が主人公として好みそうなタイプをわざと外したキャラだと思う
萌えはしなかったが、なんかスカッとした
ウルリカが理事長にやりこめられた時、逆ギレでの切り替えしにげんなりした男キャラたちの言い分も面白い

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 02:59:59 cX1MSJq/0
ウルリカは媚びてないところが結構好みだった

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 03:28:36 AT2aAeWaO
つか錬金術士は仕事が恋人なんだろ?

恋愛とかわざわざ入れなくていいよ
そういうのはアルトネ辺りでやってください。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 03:44:29 s6oIl4Ly0
男が調合で引きこもる→キモイ、臭い
女が調合で引きこもる→応援したくなる

こんなイメージあるから困る
いつも通り女主人公でいいよ、恋愛要素外して友情イベントくらいがちょうどいい

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 03:57:23 m4yuIkbt0
>>298
>男が調合で引きこもる→キモイ、臭い

ノルディスなんか、調合引きこもり生活と
エリーに試験で負け続けたストレスで
育毛剤が必要な体になっちゃいましたしね。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 03:57:29 roImykMe0
まあ、ウルリカも主人公としては好きなキャラなんだけどねぇ。
萌えってタイプではなく、異性キャラとしては見られないせいで、
男としては感情移入しやすい半面、恋愛イベントは似合わないように感じてしまう。

言い換えれば、
ウルリカは女であることを忘れて男の子としてプレイできるキャラだけど、
異性へのデレとか入ると、なんか男同士のガチホモを見ているみたいで
ゲロゲロになる感じ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 10:28:22 s45ciohh0
>>292
とりあえずお前はザールブルグからヴィラント山、東の大地、カスターニェそれぞれと同じ距離を
徒歩で歩いてみる事をオススメする。


302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 10:43:09 dhfrzY890
>>301
カスターニェまでは馬車使っても良い?

ヴィラント山は温泉出せば用済みだし、東の大地に行くとしても
今はシーズンが悪いなぁ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 13:16:33 YbCSM9e+0
>>301
そういうのはRPGの仲間キャラでも同じことが言えるぞ
更に年端の行かない少女とかもいる
いちいち応援したくなるとか思ってられん

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 16:38:10 D9wl0xBg0
>>303
いやあ、世界を救う旅はそちらに任せますよ。
普通の女の子(学力・性格等は除く)がゲームを進行させるにつれ最強になったり、錬金術極めすぎちゃったり、ケーキ屋になるのが良いんです
ちょっとした恋の話も面白いし。ただし、クライスは報われないというか平行線のままで。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 17:34:18 YbCSM9e+0
>>304
>普通の女の子(学力・性格等は除く)がゲームを進行させるにつれ最強になったり、
>錬金術極めすぎちゃったり、ケーキ屋になるのが良いんです
>ちょっとした恋の話も面白いし。
なんだかんだ言ったって結局はこれに尽きるんだろうな
女主人公ありき、女主人公でないと楽しめないのがまずあって
応援したくなるとか、女の子が頑張ってるのが萌えるというのは
女主人公で感情移入して楽しめてからの後付の理由であって本当の理由じゃない

まあアニーはそんな感じのようだし、そっちに期待してればいいんじゃね
その楽しみは否定するつもりはないけど他の層狙った作品にまで口出しされるとウザイ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 18:11:13 QpMFeWnY0
女→男攻略は受け付けないな。男主人公から入ったからかもしれないけど

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 20:07:02 QNc6OboGO
なんか面白いな
前のレスに出ていたように、ペペロンがナルシストだとは思ってないが、
ウィムは毎回自分の美を強調するわけでなし、なにかしら美学があってそれに基づいて行動してるわけでもなし
表面の行動から言うと程度の差でペペロンの方が圧倒的にナルシストらしいと思う

そして、ナルシスト的行動も自惚れ屋という点でもゴトーのがペペロンより上

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 20:09:21 QNc6OboGO
誤爆したゴメン

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 21:18:24 N9tL9ZG70
一時間おっぱいメイド

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 21:25:36 rZAAeHseO
(=^▽^=)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 21:47:45 uKPRwMUj0
マナケミアを初めてプレイしました!
これってバトルが神ゲーの感触ですね。初心者お断りだけど。
2も買っとこう。大丈夫だよね?
ヴィオラートで女の子向けだと確信して以来遠ざかっていたが、いやはや。
過去作もやり直しますね~。なにがいいですかね?イリス全部?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 21:50:29 g35ql3Wz0
>>311
社員乙
釣りか?
長い
ヴィオオススメ

選べ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 22:11:23 m9UoAB8WO
ヘルミーナ(35歳)とクルスマジおすすめ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 22:16:24 yFEcGIAf0
>>305
他の層狙った作品に口出ししてるのはお前じゃないのかと

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 22:58:37 YbCSM9e+0
>>314
どの作品のことを言ったと思ってるのかは知らんが
作品にああじゃないと面白くないなんて口出しはしてないな
○○でもいいかもしれん、が口出しになるならそうなのかもしれないが
これは普通は口出しとは言わないだろ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 23:14:53 MTwF/AhHO
おまいらエリーの演奏でも聴いてもちつけよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 23:39:20 m9UoAB8WO
リリーをプレイして、オープニングを見ながらうおおお!と感動してたのに、リリーの声を聞いた瞬間、何故か萎えてしまった…
声が可愛くないorz

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 23:52:46 gOgCX0jP0
>>314
実際アトリエはどの層を狙ってるんだろうな、昔みたいにゲームが売れないし
厳しくなってきたせいでやっぱり男オタを狙ってるんじゃないかと俺は思う
最近のイリスシリーズ3本、マナケミア2本の例を見る限りな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 00:13:40 AFxwnN4H0
1日1回

  ガスト          アトリエ
<<一陣の風>>に乗って<<箱庭>>へ届くだろう…

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 01:44:30 hRE+jlPA0
>>317
リリーってなんか母ちゃんみたいだよな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 01:46:49 K0bZ7/Wo0
リリーのおっぱいはもらってやるよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 13:02:28 oLWUS9fe0
>>305
貴重な女主人公のゲームだからこれからも女主人公で頑張ってほしいと思う
テイルズなんてモバイルしか女主人公いないんだぜ?
本当に頑張ってほしい

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 14:21:03 MhnOpDcpO
>>321
まるでリリーはデカイみたいじゃないか

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 17:40:30 6NNi2l3z0
>>322
なんでテイルズが?と思ったけど
ああ、あれもカプ厨の女プレイヤーが多いゲームだもんな
やっぱり同性の主人公の方がやりやすいってことか

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 18:29:35 Fzl0hIBt0
カプ厨とか知らんが、
百合要素の無い(あってもいいがそれのみではない)女主人公ゲーが好きだ
まあユーディー以降アトリエは微妙だが

そんなわけでアニーには超期待

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 20:02:56 XZf0h05AO
旧来のアトリエに興味ない者からしても、アニーには期待してる
棲み分けという意味で
違う嗜好持ってるのに、男性向け要素にいちいちぐだぐだ言われたくない
ユーザーとしても気楽でいいよ
相手だってそうなんじゃないか?
過去の作品から女→男攻略要素をどうしても期待してしまうんなら、いっそ買うべきゲームがわかっていれば文句ないだろ
主人公とか関係なく旧来のシステムが好きな人は、エリーのダグラス程度の恋愛要素ならなにも思わないだろうし多分
まあ百合要素くらいは入るかもしれないが…

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 20:30:41 0omfw6OY0
俺はエロい子が出てくれればそれでいいや

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 21:09:33 fmidnCVK0
そろそろ何を言ってるのか分からなくなってきたな。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 21:26:53 XZf0h05AO
>>328
そろそろも何も最初からゲーム内の女性向け要素に言及してるレスは俺だけじゃないか
もしかして女性向け要素に言及してるレスが他にもあるのか?
たとえば女主人公とかが女性向け要素とか?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 21:57:32 zHm+74mLO
>>327に同意
エロい主人公お願いします
アイゼルのアトリエなら絶対買う

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 23:35:26 fbPW8H7p0
>>329
女主人公は何故少ないとか?
前までは「女主人公=糞ゲー」スレまであった(アトリエ上げられて泣いた)
しかも「女主人公=頭が雌犬=スイーツ=ビッチ=非処女=糞ゲー」とかされてる

「女は頭も股も緩いレイプで喜ぶ人間なのにそれが主役とか・・・」「女のハーレムは神、逆は糞だな女主人公はビッチ」
まで言われる始末、「マリー?ああヘソ出し主人公ビッチかw」って言われて俺涙目・・・

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 23:49:40 wSHq6Kix0
ゼノサーガEP3のシオンみたいな主人公もたまにはいいと思うよ。

チョークかませるし。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 00:09:21 BvrA8NoS0
>>331
マリーをビッチって言う奴なんかゲームやった事ない糞の寝言だほっとけ

>>332
あれ制作陣分かってて作ったとしか考えられないwwwwwwwww


334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 00:09:52 rUULi1+V0
>>331
煽りの挑発を真に受けるなよ。
煽っている本人も自分の言っていることが真実だなんて思っちゃいないものさ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 00:20:35 rAnI841v0
じゃどうすりゃいいんだ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 07:23:55 7cx4ts+bO
人のいうことを気にせずプレイすればいいんじゃね

定期マリーのおっぱいは俺のもの

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 07:42:53 IMgJGAslO
アインツェルカンプ!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 14:33:43 p9XubLDpO
マリーは俺の嫁

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 15:06:43 4yksT1QqO
エロくて可愛い女の子は主人公じゃなくて攻略キャラがいい
操作してるとエロかろうが可愛かろうが主人公として以上に見なくなる
ガストのゲームで操作してて苦痛なレベルの主人公なんてほとんどなかったし
主人公よりまず攻略キャラが大事
いくら主人公が可愛くても攻略キャラに魅力がなければ買う気しない

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 15:16:59 UsDpWNBSO
ギャルゲ買えよW

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 15:19:43 7Lt4iQv/0
そういえば丸田さんハァハァって人見なくなったな…

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 15:43:54 4yksT1QqO
どうしても女主人公で男攻略がやりたきゃ乙女ゲー買えよ
可愛い女の子が可愛い女の子と友情育むからいいんだろうが
トリスティア作ってたとこが恋愛だけじゃない乙女ゲーム作ってるらしいから
ガストに期待せずそういうのやりゃあいい

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 17:13:26 0wIvyqax0
正直2ch見なかった頃、腐女子とか乙女ゲーとかそういうの概念としてすら頭の中になかったからなぁ

もし、今初めてマリーのアトリエからシリーズが始まったとしたら、
エリー辺りから、腐女子狙いみたいなものに対する嫌悪感を感じてしまうんだろうかな、やっぱ
王宮にいる「エンデルク様・・・」とかさ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 17:38:12 sC+LQLBd0
昔のアトリエと今のアトリエで狙ってる層違うってゆうのはなんとなく感じる

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 19:31:17 CSWXePRH0
昔はもう少し幅広い層を狙ってた気がする
それこそ女性も遊びやすいようにあーゆー要素を入れて
男性ユーザーは目をつぶって、システムで遊んでくださいね、みたいな

結局は女性ユーザーが離れていって
DSで取り戻そうって魂胆なんじゃないの? と思ってる

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 20:08:49 ofN5wypJO
まあ初期の頃は女性客を意識してたというのは事実だな
恋愛イベントこなさないと図鑑が埋まらんとか
成り行きで好かれる形でなく、こちらからいちいち告白せにゃ完結しない形式な辺りで総すかんくらって
路線を変えたんじゃないかと思ってるが…

普及台数でいけばDS市場なら女性客を掴めれば大きいんだろうけど
それは必ずしも乙女ゲを期待する層と合致するとは思えんがね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 20:30:05 LFZgIS630
アトリエのようなシステムは、もともと女性に好まれやすいとは思うので
DS市場で原点回帰を考えるのは当然だと思うんだ

それといわゆる乙女ゲー的恋愛要素を入れるのはまた別なのがな…
コナミのとんがりボウシを見てつくづく思うんだけど、
恋愛する相手がライオンとかパンダとかでも平気で20万近く売れるんだよな
DSの女性層には、システムデザインの方が重要なんじゃないかと思っているんだが
アニーはどうなんだろうか
とりあえず女性や小さい子供でも手に取りやすいデザインだとは思うが

まあ俺はそれとは別に、男性ターゲットも出続けてほしいとは思ってる

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 21:02:33 aaYcKnvRO
調合中に何度も失敗してぶち切れてキーボードクラッシャーみたく、フラスコ投げたり、鍋ひっくり返したりして工房を目茶苦茶にした後、工房を片付ける女主人公を出して欲しい 見た目はイリス2のパメラもどき系で

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 21:27:52 rAnI841v0
お前らが色々がんばってくれてるから
安心してUDの微乳の調査に入れる

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:27:23 sC+LQLBd0
最近は男狙いばっかな気がする

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:41:54 mX4m7vDY0
男狙いならこれからも男主人公でがんばって欲しいな
ハードの層から考えて女主人公はDSで出しとけばいいだろうし

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:44:17 SNKJggKi0
今は買う層も動機が違うからな

ところでガストの作品って声優がマイナーってわけじゃないけど
最近見ないというのか何か懐かしい声優がちらほら目立つな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:55:21 u4z2K3CI0
昔のガストのゲームは、何故か当時マイナー・今有名という声優が多いよな。釘とか。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:56:20 u4z2K3CI0
おっと、声優ネタは荒れやすいから、ってか確実に荒れるからやめといたほうが無難か・・・?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:58:17 +u12TBML0
大丈夫、ライナー布施の話題ならきっと荒れないから。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 00:01:18 rAnI841v0
中原麻衣がここまでくるとは

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 00:06:25 8BZdnU1P0
気がつけばクリスマスイブだが、お前らサンタさんに何頼む?
おれ本物のぷにぷになヽ(*´∀`*)ノ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 00:19:00 3ExVGdvC0
今日初めて幼女ヘルミーナが釘宮だったことを知った。
あの頃は声優に興味なかったんだよな・・・。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 00:19:56 nQisRcjUO
俺も本物のぷにぷにが欲しいな。
ネルの胸に付いてるくらいのを揉みたい

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 00:48:18 mgluOGzN0
俺はベッドでイリスと生命をうまく調合出来ますように
と願う

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 01:16:08 aIZj1ggvO
PSP版リリーのアトリエ一択
おれはガストを信じる…!

調合もありますよなRPGはもういいです…

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 01:26:22 XVa0Ytbo0
しかしこのスレ見てると意外とイリス評判よさげだ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 01:57:15 aIZj1ggvO
イリスというキャラはね
イリスといってもマナ12とGFがあるし

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 04:51:32 XBqusEWU0
マナケミアやアルトネリコの調合って、各時点で作れるアイテムを一通り網羅していく作業になって、
普通のRPGで新しい街に着いたら新しい装備やアイテム揃える感覚と同じような感じになってしまわない?


365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 05:11:32 Fr2+zckn0
まったくもってその通りで全然調合してる気がしねぇ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 06:01:28 kEZ2x+A80
マナケミア1の終盤はそこそこおもしろかったよ
まあ結局従属法則が単純で素材から厳選して、みたいな楽しみはなかったけど

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 07:22:28 G3bkSa8cO
アルトネリコ、特に2の調合は、材料を揃えたら見られるイベントだったな
発生させる時期によっては宝箱や店売りの方が強い

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 08:00:35 Gw330J6iO
クリスマスイブだろうがアンナは俺の妹

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 14:16:53 d+nNZ5Um0
>>368
お兄さんっ!

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 18:53:03 P/zLX1LB0
昔みたいなアトリエ作れないから最近は調合よりRPG的な部分に力を入れざるをえないんじゃない?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 19:37:55 kEZ2x+A80
調合重視でひたすら売上下がってたからなあ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 23:11:11 L4aLCxTAO
最終超秘奥義・真・滅殺秘剣神竜轟雷覇王皇牙烈空天魔破砕斬!

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 23:40:31 1O9i4rHH0
アイゼルのアトリエまだー?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 23:47:51 y0shyz6NO
UDと一緒に異次元に飛ばされたい

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 00:05:11 T4EoZGQm0
ネルと一緒にクリスマス過ごしたいです…

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 00:49:28 pUM9TbNM0
>>372
すごく・・・ 長いです・・・

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 02:44:12 pwUYfa2w0
アカデミーという設定や既存のイメージにとらわれず、
講義や授業や学校行事みたいなイベントを徹底的に省いたザールブルグシリーズって何気に凄くね

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 03:08:33 5CT5SVGW0
そう言えばマナケミアって体育祭や修学旅行無かったな
中途半端だ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 04:15:16 8MEzEVTqO
あの閉鎖空間でどこに旅行しろというのか

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 10:10:47 /YCBK2YS0
竜の墓場とか、訓練海域とか。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 10:11:13 e0F6qHHO0
そんなのいやだw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 12:37:19 LjJzObrMO
>>375
阻止

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 14:07:42 znlRMXQnO
まぁ俺はリイタと過ごすけど

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 19:25:02 gR9J2bkIO
>>377
物は言いようだな
俺は、単に目標設定のためのとってつけたような設定と思ったわ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 20:23:51 PzMtAfyWO
まあシステムありきで設定してもらわないと困るんだが

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 21:05:55 vx8hVADfO
しかしアトリエシリーズって本当に中古で売ってないな
何年も前のゲームということもあるんだろうがやっぱり手放したくないというユーザーが多いのかね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 21:21:04 uEU9PsfR0
ぶっちゃけガスト作品が世に出回ってないだけと思ってた。
エリー初回版は未だに手元にあるがね。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 21:41:21 vx8hVADfO
いやそれがイリスは大抵のとこにあるんだがそれ以外がなかなか見当たらないんだ。
ヴィオはそこそこ見つかるけどリリーは本当に無い。プラスどころか通常版すら見つからない。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 22:16:35 Ssm+CTRg0
粘れ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 22:34:46 uEU9PsfR0
>>389
いつもの事だ、気にするな

来年もガストちゃんが生きていることを祈りますよ。
良いお年を。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 22:36:15 MihL2NQ40
中古で売ってないのはむしろ恋愛ゲーに近いゲームによくある傾向だな
システムが評価されてても、中古にはたくさん流れてるゲームって結構ある

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 23:38:43 3pKUm4B+0
確かにユーディーとヴィオは3件目で見つけたが
リリーは7件目でやっと見つけた

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 23:56:30 nR9CTRWS0
リリーは赤なら地元で売ってたなマリーとエリーも無印ならあった

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 23:57:47 wajBkU3b0
ガストゲーはサントラがわりになるからな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 00:43:59 iM5xatiN0
うちにはなぜかリリーが限定版・通常版・プラス・プラス巨大箱の4本あるから困る

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 20:13:20 ZZQGeRuh0
一時間おっぱいメイド

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 21:06:46 F+SDQEmXO
定期阻止

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 10:29:37 sirRpYTeO
一時間レスがなかったら、エリーの胸はEカップまで成長する

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 10:45:04 78F/SMmq0
あほか

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 13:54:58 6VxTLjvZ0
一時間レスがなかったら、ネルの胸はAカップまで萎む

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 14:12:48 jiFrHZ/e0
一時間レス無かったらリイタは人間になる

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 15:12:47 zs6v5tTO0
一時間レスがなかったら最強コンボの他にアニー限定版もう一個買う

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 15:24:52 EGQjLrwzO
がんばってね~

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 17:18:50 ZxhAKD8tO
定期イリスは俺の嫁

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 18:46:13 InDxGUAS0
こんなことしてるだけならもうスレ要らないだろ?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 19:07:24 jiFrHZ/e0
>>402
ホムンクルスになってしまえ!!!!!!!!

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 20:05:04 oxLG0xlIO
ムルのアトリエ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 20:40:02 e/jkCqS00
おまいらもこの画像でアニーの横にいるの誰なのか考えようぜ
URLリンク(www.imagine-group.jp)


もっと端的にいえばリーズなのか否か

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 20:58:36 v3ImspjI0
髪の色も胸の無さもリーズです

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 22:39:18 puCknxIvO


411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 22:43:16 puCknxIvO
>>372
イリスのアトリエだな・・・
ナツカシス

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 17:24:36 nRPevYooO
俺がフラスコだ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 17:43:22 mVC69cj80
やはり三角より丸底だよな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 18:09:25 7D9q0dZh0
光炎、短編の表紙がピンクで明るい感じだったが、
それに対して新刊は色を押さえた感じかな
ついにロードマスター表紙にきたか

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 18:10:11 7D9q0dZh0
ごめん、思いっきり誤爆した
気にしないでくれ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 19:45:07 b73EZ5bF0
しかしまあすんげえ誤爆だなあw

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 20:56:16 GITZQPPT0
フラスコと言えばフェノールフタレイン

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 21:36:42 CTrJ+Mm80
>>408の画像的に、リーズがちらっとでも出る可能性があるのかねぇ
個人的に購買意欲が上がってきた。ちょっと背が伸びてる感がかなり良か良か

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 22:35:14 roGoEEsc0
>>408の画像だとアニーも普段着と違うから
リーズ(仮)もゲーム中は別の格好の可能性が高いだろうな

まぁ図書カードで一緒に描かれる位には重要な位置付けもらってそうなキャラで
かつまだ正式公開されてない、となるとリーズの可能性が限りなく高そうではある
仲間になるキャラももうほとんど公開されてるんだし

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 22:47:47 RfH0BK5H0
アニーの帽子を見ると双子座の黄金聖衣を思い出すな…

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 23:02:35 +tJ3zxt40
俺も俺も。

黄金聖闘士のラスボスだけあって、
無駄に偉そうで強そうなところが好きだったな、双子座の黄金聖衣。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 23:07:12 RfH0BK5H0
スケベ椅子とか言われてるけどな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 18:03:17 1D6rHhFy0
錬金術でリイタを製造したい

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 18:40:57 e+eeGiNx0
おばんイリス自重しろ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 18:52:39 jOvCO2I0O
その前にネルを錬金してくれ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 19:44:08 n0BdFj/6O
おっぱいを錬金してくれ
だろ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 20:54:30 ZY0NxANK0
硬いおっぱいはおっぱいじゃ…
金て意外と柔らかい金属…あれ?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 22:56:34 7gUYoPi80
さっき風呂入っててふと思いついたんだけどさ・・・
ゲーム開始時点でマリーとグンナル先輩はどっちが錬金術士としてのレベルが高いのだろうか?

どっちもダメ生徒なんでさ・・・

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 22:56:51 e+eeGiNx0
揉んでいけばいつかは・・・

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 23:46:38 t4jEc1n60
>>428
普通に進級できてる分グンナルの方が優秀なのかと思われる

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 00:43:22 KHOmZQTc0
武器調合ぐらいは出来そうだから、グンナルじゃないか?
才能は比べるまでもないと思うが。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 02:13:53 40Wmw1Xi0
そういえばエナのキャラクエで
機械剣の部品について良し悪しがわからないみたいな事言ってなかったっけ?
機械系とか武器の調合は得意分野だったのに

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 08:15:59 xXQ4VHstO
まあグンちゃんの調合は直感だから
何となくレシピ通りとか、何となく改良は出来ても
完成品の良し悪しを理論的に評価するのは向いてないんじゃないかな
使ってみれば分かる的な


年賀状での新作発表が仮に今年もあるとして
具体的な情報が出始めるのは、例年を鑑みるに2月頃だろうか?
アニー発売のちょっと前になる可能性も少なからずあるように思うけど

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 17:56:55 BiB23DQfO
[不思議の国の冒険酒場]っていうケータイのアプリをやってみたんだけど
すごくアトリエに雰囲気が似てて単調だけど面白いですばい(・∀・)

地味なとこで当たり引いたなぁ…と思ったけど
これの次回作の開発日記を読んでみたら
「よくアトリエに似てると言われますが~」のくだりのあとに
本家本元の吉池さんがシナリオを作ると明記されてますた。
10年近い知人とのことなんだけど
この開発さんてガストがらみの人なんでしょうか

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 19:36:40 UFvHCP0lO
吉池さんのブログでその話があった気がする
私もやってみようかなあ~

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 19:46:44 D0+bZgy70
スタッフ乙

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 21:51:44 rAst60+lO
ネルとコンビでミストルースしたい

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 23:42:00 YECGCWZo0
またお前か













ベッド壊すなよ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 23:57:02 BiB23DQfO
>>435 吉池さんは2のみの参加みたいなんで御注意を

1はアトリエ風作業ゲーが好きな方なら十分に遊べると思います(・∀・)
一定期間置きにコンテストが一応ある、フィールド採集が一応ある、
レシピ以外のオリジナル調合(料理)を探し当てるシステムが一応ある、
ストーリーにそって街や採集先もどきが増えていく、など
それっぽい仕立ての一応だらけのシステムですw

その開発日記を読む分にはwktkな感じなので
2が配信されるのを待った方がいいかな…とも思います。
月額300円のポイント制で毎月1アプリしか落とせないんで
あんまりお得なとこじゃないので(゚ε゜;)

ただ、同じケータイアプリでもイリスのやつより
こっちのほうがマリーやエリー風味で遊べると思います。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 23:58:02 Rh6ahTL90
>>438
>>437からの流れでどんだけ激しいプレイなんだよと思った俺は若干汚れてる

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 00:22:55 cMHOhH8cO
不思議~に関しては情報持ってた人は結構多いだろう
話題にあまり出なかったのはここがガスト総合だから
自重しておくれな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 00:32:14 Kq8ezZX70
比較対象としてプレイした人へのサービスに近いイリス外伝を持ってくる辺り
とんでもない懐古乙だな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 00:56:00 0npXP3gAO
はい 自重します(・ω・)ノ
自分が今まで知らなかったもので偶然見つけて浮かれてしまいますた


それではいつもどうり…、


アイゼルちゃんのスカートが短いのは絶対パンティーを見てほしいからだよね

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 00:59:56 APOQtdhwO
そっすね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 01:03:39 ff+L0usL0
パンツじゃないからうんたらかんたら

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 01:12:25 oAayHetr0
アトリエの女はとんでもないエロだな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 17:50:02 HJMjJxXpO
今年一年乙
良いお歳を

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 20:19:53 HJMjJxXpO


449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 20:21:45 1xpDNXIZO
お漏らししたネルのお世話したい

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 20:53:29 VvWviisz0
>>449
うわぁ、現実とゲームごっちゃにしてるよ。ゲームヒロインは排せつなんてしないだろ
こういうやつがエロゲーもどきのゲーム作るんだろうな。お疲れ様でした、来年も頑張ってください

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 22:47:24 Utnt/tOx0
新年は和風な雰囲気で迎えようと久々にもののけやってるんだが
カモイさんの声は言われているほど棒読みなのだろうか
詳しくは忘れたが「俺はあのようにだけはならんと誓って生きてきた!」
みたいなことを言い出すシーンでめっちゃ好きになった記憶があるぜ


まぁ鈴音様でしかやらねーけど

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 00:02:31 SXGpom3Z0
明けましておめでとう
今年もいい年でありますように

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 00:05:41 AySLfMNy0
あけおめ
今年はいい年だといいな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 00:09:08 zeZBPuJe0
あけおめ
アニーが良作だといいな

455: 【1995円】 【だん吉】
09/01/01 00:11:06 IUjsDvNQ0
あけましておめでとう
年賀状での新作発表に期待

456: 【豚】 【842円】
09/01/01 00:18:21 frTUjb5QO
新年早々2chとは、めでてえなぁ
今年の年賀状はトネリコの予感と改めて主張してみる

あけおめ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 00:31:31 RQqVHb+v0
ガストが儲かる年でありますように・・・

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 00:34:40 9PNjuqMx0
あけおめ
ガストの年賀状が楽しみだな。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 00:59:19 LJAvaZTo0
ガストに乗ってアトリエに届くかな~

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 09:24:56 VwKs0NXCO
新年あけおめ
さてイリスと初詣行ってくるか

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 12:50:06 DiZen9uu0
年賀状きたー

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 17:14:55 vCKLB/960
それで年賀状の絵はなんだったの
さっさとうpしろ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 17:21:35 6XR0LB2B0
年賀状こない男の人って…

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 17:21:47 MkrpiIut0
年賀壁紙と同じやつかな?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:13:34 DiZen9uu0
うちに届いたやつぁ>>464通りというかアニー公式HPのホーム絵に
宣伝文字が乗っかってるシンプルなモノでした。
でもちゃんとお年玉付き年賀状使ってるあたり手抜きなのか太っ腹なのか…

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 00:05:43 zBDG5yqaO
さて









1時間イリス(GF)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 00:11:34 B6tpOQBg0
どうでもいいけど一応阻止

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 00:15:17 zBDG5yqaO
どうでもいいのかよ・・
しかも間違ってageてしまったし・・・orz

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 00:26:08 TMcc2o820
一時間イリス(2)

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 00:31:50 OY0QB6SOO
そし

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 00:34:38 zBDG5yqaO
>>469
2かよw

これなら阻止はないだろう1時間イリス(1)

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 00:35:26 AZuYgBh60
おっとっと

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 00:38:20 zBDG5yqaO
マジかよ・・・


まあなんにせよ、あけおめ!
アニーが楽しみだな。
まあその前にDSを買わないとな。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 00:49:26 zBDG5yqaO
アトリエヴォーカルヒストリアって全部フルVerなのかな?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 02:07:11 BAQZu+uO0
アニーが非常に楽しみでペペが一番気になるキャラではあるんだが
ペペと聞く度に、脳裏に筋肉妖精がチラつく。
嫌いじゃないんだが・・・インパクトが強すぎた(´・ω・`)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 02:34:44 eC+gDbZQO
定期ガストに乗ってアトリエに届くうんたらかんたら

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 02:36:04 OXTmuzK/0
1日1回

     ガ ス ト                   ア ト リ エ
< < 一 陣 の 風 > > に 乗 っ て < < 箱 庭 > > へ 届 く だ ろ う ・ ・ ・

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 02:36:06 z4rdLBwUO
だれかアンナのぱんつが見れるパッチ持ってませんか?
プレミアとなっている、筋肉妖精のぱんつの中身が見れるパッチと交換して欲しいです

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 02:44:56 0KjcZghv0
アニーは売れないだろうなー
リーズの絵師変えたほうがよかったのにな
同じ絵だとやる気が起きない

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 07:46:19 jFGStfHR0
>>479
リーズは絵師だけは唯一評価が高かったぞ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 10:53:22 /ZOQ+EpY0
>>477
文字に起すことでさらに瘴気が10倍くらい跳ね上がるのが笑えるw

何かコレ、ラスト付近のヴェインが言い出しそうなフレーズじゃね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 10:58:57 aYeCNpkUO
>>479
絵の好みは人それぞれ
お前の好みに合わせて作るわけじゃないしな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 11:15:41 zBDG5yqaO
>>477
GF乙!

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 11:26:35 OXTmuzK/0
というか「箱庭から飛び出る」ならわかるけど、
「箱庭に飛び出す」っておかしくね?引きこもりになるの?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 11:43:10 0aHaUi4TO
Revoに突っ込むだなんて野暮
て言うか余所でやれ。小っ恥ずかしい

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 16:13:33 BQ791T+/0
アトリエはds版以外全部買ってきてるけど
やっぱりイリスあたりからの路線変更がすごく残念
ヴィオラートみたいなのまた出して欲しいな
未だにたまにやりたくなるほど自分的に神ゲーだ
俺一人の声なんて届かないだろうな・・

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 16:14:01 OXTmuzK/0
>>486
だからアニーを(ry

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 18:00:08 QrzHLxAA0
年賀状で新作発表はなかったし、いつくるんあろうなあ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 18:24:08 s0MIbqjG0
マナケミ2の公式発表が2月半ばくらいと俺の日記に書いてあった
多分同じ頃かなぁと推測

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 19:02:09 RdLOEGOcO
ガストショップで初めてカード決済で予約したんだけど、
代金の請求って申し込んだ時点でされるの?それとも商品が発送された時点になる?

教えてくれると助かります

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 20:36:30 YxHILN26O
アァァァァァァァ…ネルゥ……

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 21:48:23 0aHaUi4TO
つ サンダース

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 23:14:59 mBmfLbRGO
定期アンナは俺の妹

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 23:18:20 fTL3a3GwO
どうでもいい事だけど俺は羽衣と同い年

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 00:04:12 TMcc2o820
猪か

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 00:39:21 LvlvdQuS0
正直、宮崎羽衣はもうガストに出なくていい

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 01:31:10 /DNXH1KHO
エロゲーに出て欲しいよね

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 06:04:15 IJGUYQaQ0
1日1回

     ガ ス ト                   ア ト リ エ
< < 一 陣 の 風 > > に 乗 っ て < < 箱 庭 > > へ 届 く だ ろ う ・ ・ ・

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 10:16:07 Sfm4EXad0
それにしても、代々のアトリエシリーズの絵は主人公の少女が棒状のフラスコ
を顔の近くに置いているという構図……なかなかにエロいと思うが、みなさんは
どう思われます?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 10:30:13 soIRngODO
そらそうよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 10:32:42 5apZuSwC0
レミュオールの錬金術師ってゲームが話題になってたから見に行ったらパッケージに全然魅力を感じなかったのよね
変な可愛い服でフラスコ持った女の子のパッケージの魔力はすごいと思う

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 10:55:32 NUNjCZQvO
リリー以外みんな派手だよな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 12:31:06 FU+6FvEr0
ヴィオとヴィーゼは派手じゃない気がする。

みんな頭の飾りが豪華だよね。そういえば

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 12:33:36 kDq4YTmA0
ヘルミーナ(幼)の頭のわっかが気になってしょうがない

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 16:57:32 2wxalluCO
リリーはおっぱいがいい。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 18:00:37 fsEtJL5j0
ホントか?ちょっくら調べてくる

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 18:23:37 4PTQA5tz0
流れがきもいね

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 20:00:03 fsEtJL5j0
確かに柔らかかった

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 21:04:39 2wxalluCO
わろたw

魅惑の口紅のムービーは全アトリエムービーの
中でも2、3を争う職人芸。アトリエ的な意味で。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 22:05:12 oVQmEFA5O
俺のお気に入りムービーはエリーさんが洪水に流されるやつ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 00:53:25 RLT/zWZf0
すいません。質問です。
しばらくアトリエシリーズをやってなかったのですが、またやり始めようと思ったのですが、
なんかシリーズの名称が変わったりしているようでよくわからなくなっています。
マリー~イリス1までプレイしているのですが、これから順番に網羅していくとしたら、
イリス2→アルトネリコ1→アルトネリコ2→マナケミア1→マナケミア2
という感じでいいのでしょうか?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 00:55:56 K+CCRyvNO
イリス2→イリスGF→アルトネリコ→アルトネリコ2→リーズのアトリエ(白)→マナケミア→マナケミア2

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 00:59:37 9J3sP4Kp0
GFはやるな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 01:01:04 +6o8J0ybO
うむ、ネルは渡さないよ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 01:10:00 ysIgPfKj0
イリスGF、アルトネリコ2、リーズ
人にもよるけど、これらは地雷報告が多いから気をつけろ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 01:11:45 cIr4nEF30
>>511
順番に網羅するならイリス2→イリスGF→マナケミア1→マナケミア2かな?

アルトネリコはアトリエシリーズではなく、世界観も繋がっておらず作風も別物だが、
一応ガストの作品で、1にはちょっとしたオマケ要素としてアトリエのパロディネタがある。
なお、一部の登場人物が1作目2作目で重要な役で続投するので、
もしプレイするなら1→2の順でプレイすることを推奨。

イリス2の後にはグランファンタズムがあるが、
イリスシリーズはストーリーが繋がっていないと聞いた。
俺はプレイしていないので知らない。

マナケミア1と2は、物語の舞台が同じで、一部の登場人物が端役として続投するが、
ストーリーの繋がりはほとんどないので、1→2の順にプレイする必要は皆無。


リーズは踏まなくていい。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 03:50:38 cFmUg73v0
最近全然ガストショップ利用してなくてよくわからないんだが、
予約しようとしたときに商品名の下に出る「このプレゼントは在庫切れにより終了致しました。申し訳ございません」って何のこと?
前は何かプレゼントあったの?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 06:20:22 dINhw9pTO
>>516
リーズ「もっと私を踏んで下さいご主人さまぁ」

519:511
09/01/04 10:30:32 RLT/zWZf0
ありがとうございます。
地雷候補のやつは確認してみて、
やるかやらないか決めてみようと思います。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 15:12:22 K+CCRyvNO
>>518
wwwwwwwwwww

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 15:45:37 HZuuz+tT0
定期イリスは俺の嫁

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 16:12:22 deb1LtZ00
マナケミア1と2って両方プレイする必要あります?
ストーリーの繋がりも無いみたいだしシステムも余り違い無さそうだし
キャラだけで選んじゃえばいいんですかね?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 16:16:36 hWWBmB8Q0
まあ、どうせキャラクエやってたらキャラは愛着沸くだろうし、
伏線とか多くて、中盤以降シリアスなのがいいなら1
終始ドタバタコメディなのがいいなら2でいいと思う。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 16:35:24 deb1LtZ00
>>523
なるほどthx

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 17:04:05 PMjvv1P30
>>517 多分これの事だと思う、まだキャンペーン期間中のはずなのにshopにこのメッセージと言う事は。
URLリンク(shop.salburg.com)

A1,A2からA6,A8,A9と好きな私はこのスレでは異端かぁ
>>511 A6までやったんならAナンバーとDSAナンバーフルコンプどう?(只、WSとGBAは無理が有るしヘルクルと同じと考えれば楽)
アルトネリコはバンプレから作ってと言われて作った物だから、IFのクロスエッジまで網羅するって人でも無い限りは。
DSA1は必ずガストショップから修正版を買う事と、同じナンバーでも自社ベストと移植は追加要素だけでなくバグ取りされてる事が多いね。

GFいいけどなぁ、これ時限ダンジョンでさえ無かったら本気で人に勧めるんだが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch