テイルズがシナリオライターを募集!at GAMERPG
テイルズがシナリオライターを募集! - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 21:32:30 DiDg6Z+x0
テイルズって毎回マナがどうたらで精霊集めて勝つだけじゃないか
シナリオライターなんているのか

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 21:33:14 0V6R8e7S0
ワロタwww

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 21:39:52 VHr1NiO40
募集かけてやる気あんなら時をかける少女クラスの作ってみろよ
出来なきゃシナリオ全撤廃してシステムだけ突き詰めれ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 21:47:20 3IE90Uby0
>>4
一年間冒険したら、全て忘れて一年前に戻って再出発。
「おまえ、タイムリープしてね?」ですね、わかります><

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 21:48:43 y4edNBDyO
今までのテイルズレベルなら俺にも書けそう

誰かが死にそう

精霊の力集めて助ける

助けたけどそいつは世界を滅ぼすとかほざき始めた


7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 21:50:25 z0Nv+RWDO
テイルズwww

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 21:55:34 2kAjw2b40
DQ 世界が魔王に滅ぼされそうなので魔王を倒す旅に出発
FF 世界が悪人によって支配されそうだから、なぜか知り合ったお姫様と悪人討伐の旅に出発

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 21:55:47 +zq8ZUMm0
で?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 21:56:21 GesGyXre0
むかしむかし、クレスという少年剣士がいました
彼は弛まぬ努力で剣を極め、親友の妹アミィと結婚し幸せな毎日を送りました


11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 21:58:17 /attKShn0
いいことだ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 21:59:53 +zq8ZUMm0
ダンジョンに眠るお宝を探します。
見つかって、幸せ。
              ―おわり

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 22:01:00 aKhxa6u8O
ある日、

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 22:02:23 xPw5dBMh0
テイルズの癌ミヤシマが去ったのはいいことだ
これからテイルズは少しずつ変わっていってほしい

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 22:06:27 2kAjw2b40
また新作テイルズが箱○で発売されるフラグだ!やったぜ
今さらウィーみたいな糞グラフィックで遊びたくないから箱○1本でやってもらいたいぜ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 22:14:02 SCSHvUOi0
いつも糞糞言ってる奴ちょっと行ってこいよ
テイルズを変えてくれ それぐらいできるんだろ?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 22:16:10 vDxk0EE60
精霊集めしたのってP・E・S・Vだっけ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 22:26:32 xPw5dBMh0
箱○はすぐ壊れるからwiiでいい
もしくはpsp

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 22:33:36 z0Nv+RWDO
ミヤシマ去ったの?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 22:45:59 VSZIv/fb0
>>17
精霊ではないけど、Dの空中都市群、Rの聖獣、Lのモニュメント、Aのパッセージリングも似たようなものじゃないかな
何か一つの目的を達成するために何回もダンジョンを潜り、
その間はストーリーが単調になりがちなのは共通していると思う

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 22:54:55 LPzq9q8m0
実弥島は言うべきではない事を言い過ぎだと思う

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 23:33:24 A1FVssE20
大河内一楼にやらせればおk

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 23:44:59 7MkunBwtO
乱発のしすぎで、シナリオのストックが切れたのか。
で、賞金はどれくらいなんだ?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 23:47:33 7MkunBwtO
つーか、テイルズなんて適当に人種差別ネタ入れとけばいいんじゃないの?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 23:51:25 N7Uqf6QY0
くそくそ言ってんじゃねし。ダンジョンに潜るのが嫌だったらRPGに向いてないよ。
最近のFFのほうがクソシナリオだと思うがね。12なんて特に。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 23:56:41 bwJx3Hx60
テイルズスタジオ「おまえらがシナリオがイマイチ、平坦、厨二言うから募集かけた。
           でも全然募集来ない。正直お前らには失望した。」

>>23
>>1のリンク先をよく見るんだ。

>給与
>月給18.5~30万円+残業代
>※18.5万円は新卒者の給与として設定しております
>※年齢・経験・能力により優遇いたします
>※残業代の詳細は、面接にて御質問ください
…大卒はよっぽどの物好きか、テイルズ好きじゃないと行かないな…

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 23:59:56 7MkunBwtO
だからテイルズなんて、適当に人種差別ネタと精霊集めを入れとけばいいじゃん。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 00:22:15 13wNs9RHO
外注じゃなかったんか?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 00:25:18 ojXq0rPEO
だーまえにやらせろよ。RPGの脚本やりたがってたろ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 00:33:01 XwwXN1tm0
ついに黒田を引っ張ってくるときが来たな。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 03:06:46 EDv3V3ec0
>>28
昔外注したらボコボコに叩かれたじゃん

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 03:07:37 s7HavSymO
黒田ってただキャラ殺せば盛り上がると思い込んでるあいつか?
ありえねえわ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 03:21:20 VFfC5TdmO
ついにやっちまったなバンナム
ますます厨っぽくなりそう

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 05:17:02 OQDhAI2tO
はっきり言って俺でもテイルズスタッフより面白い話書ける
テイルズスタッフの作る話が底辺だからな
だがもう就職してるから無理です

こんなのやるくらいなら一般からキャラクターなりシナリオなりバトルシステムなり募集すれば良いと思うが
それこそ、漫画を雑誌に出す感じで

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 11:59:10 qADSQF8g0
天才シナリオライター都月狩先生を起用すべし

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 15:35:16 WWglh2IQ0
テイルズの話って毎回キャラの首挿げ替えてるだけの焼き直し

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 18:32:23 wq537gBY0
>>35
テイルズオブお花畑はちょっと見てみたいかもしれない

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 21:21:18 VSEOOtG1O
>>34
そういう大言壮語は書いてからほざけ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 08:38:00 AgW4/4faO
そのくらい今のテイルズのシナリオは酷いって事じゃね
売上がそれを証明してる

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 20:19:13 BdqcGKC20
株式会社テイルズって、マジネタだったのかwww

ゲームのライターなぁ、エロゲー業界ですらもはや新規は全滅ってほど悲惨な仕事らしいな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 21:01:32 KIXUM2fv0
優秀な人はラノベ業界に行ってしまうらしいからね

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 21:12:15 BdqcGKC20
>>41
ゲームの都合で、ラノベにして数冊分の執筆量が
なんの理由も前触れもなく突然没になったりするらしいからな

ラノベで編集に没をくらうのとは次元の違うストレスがあるな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 17:01:38 U1B1EYXE0
最近のテイルズは乱発で当然のことなんだが
ゲーム性も進化はないわ、シナリオはめちゃくちゃだわでマジヤバいな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 18:27:14 cuvZ/0EGO
もう開き直ってパクりまくればいいじゃない

主人公は「音速」の異名を持ち風を自在に操る高貴なる騎士

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 18:46:38 gXKqQMGY0
せっかくだからみんな応募しようぜ。みんなが書いた方が絶対面白いって
俺も応募してみるわw

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 19:21:16 U1B1EYXE0
勝手にやっとけ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 21:46:55 lGNV4tbm0
糞シナリオといえば、ファイアーエムブレムだろJK

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 23:22:34 EJq6DeVj0
ここはやはり高橋(笑)しかいないだろう。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 06:21:53 U8t2esgQ0
落ちたかと思ったが移転か
勤めてる人はレビューよろ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 07:11:15 fmK6eQIUO
そーいえばアビス(笑)のシナリオ書いたやつどうなったの?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 07:30:19 f+olG3hXO
テイルズはある程度の王道さがないと駄目だろうな
タクティクスオウガやゼノギアスみたいに陰鬱なテイルズも嫌だろ
いっとくけどタクティクスもゼノは好きよ
テイルズファンは保守的だと思うんだ
絵担当が変わっただけで暴れた前例があるしな
アビスはタクティクスオウガのテイスト入れたとか言ってたけど、あまりそうは感じなかったな(ソースはGパラ)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 07:54:18 tIycExbw0
絵担当が変わったからと言うより
その変わった絵担当の画風があまりにも人を選びすぎるものだったからだと思うが

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 08:21:21 kXhbOLOF0
テイルズオブタクティクス
松野に頼む

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 08:35:27 yKMYcbLEO
どうせなら.hackのスタッフにでも頼んで作ってもらえばいいよ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 08:52:11 f6zHEjqD0
ラタトスクは今までなかった画風だけど文句出なかったし
レジェンディアは俺も無理だわ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 08:56:56 lpDmeHUU0
後半の喧嘩と街・ダンジョン巡りのないRでおk

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 09:48:21 yz3GZ3QBO
>>54内容が良くて戦闘が糞・・・
テイルズオブレジェンディアが出来るんですね。わかります

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 11:51:24 HhgxpFj50
むしろシナリオより企画として行きたい

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 16:16:15 KAkmwtHx0
ほい、君たちのためのスレだ
スレリンク(mitemite板)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 17:39:52 kyTzRRv80
僕の考えたテイルズを作るとしたらシナリオより企画?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 19:42:56 HNAEDdOL0
>>60
だな。プログラム出来ません、絵書けませんで企画受ける人は多いね。
簡単なようで一番難しいんじゃないの?
ゲームの仕組み理解して、それを伝えないといけないからね。


62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 19:46:00 +hqV85KX0
> だな。プログラム出来ません、絵書けませんで企画受ける人は多いね。
んで「ふざけんな」つって落とされるわけだ
外注でもない限り、ゲーム会社で企画・シナリオ専業でいられるわけないのにね


63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 20:42:17 jewl8LWiO
社員が発狂してるスレはここですか
あんたらがもっと違うテイルズを作れたらこんな事言われなかっただろうね

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 20:46:21 Cb7vbNEq0
つかさ、ファンタジー書くなら現実社会の問題を絡めろといいたい
スカスカの世界作って、どうでもいい会話をえんえん垂れ流すだけのゲーム作って楽しいか?

これとかちゃんと世界観に落とし込めよ

【アフラトキシン】 は地上最強の天然発癌物質であり、主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。
ラットを使用した実験では、15ppb(10億分の15)を与えれば「100%」肝臓ガンを生じるのである。
サリン      100mg  
青酸カリ     4.4mg
そして・・・       アフラトキシン 0.0006mg 
人生の中で食べた食品の中に一粒でもまざっていたらアウトってレベル。調理用の酒に入ってたりいろいろ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
調理では分解せず食品中に残る。油で揚げても駄目。
肝臓癌は最近の20年間で死亡者数が異常増加しています。
URLリンク(ganjoho.ncc.go.jp)
肝臓癌は末期になってからしか見つかりにくく、吐血して苦しんで死ぬ。治せません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
久留米大病院肝がんセンター長「統計上、西日本地区で多いのですが、その理由は不明です。」
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(qnet.nishinippon.co.jp)
→ハイ、これで理由が判明したわけです。
URLリンク(ganjoho.ncc.go.jp)
URLリンク(ganjoho.ncc.go.jp)
福岡、大阪など、流出地域は特にひどいもんです。流出元の福岡県が肝臓癌第一位という長年の謎がようやく解明されました。

遅効毒性というもので、すぐには死なない猛毒のこと。
即死しないだけで何年も後に確実に肝臓癌になり死ぬ。100%。
たくさん食べても死ぬのはほんのわずかっていう調査はでたらめ。
「1ng/体重1kg/一日のアフラトキシンB1を一生涯食べ続けた場合のリスク
健常人10 万人に0.01人 B型、C型肝炎キャリアー10 万人に0.3人」
という記述は、「一年あたりの」発生率です。一生の間のリスクではありません。
そして重要なのはこの毒物は何年も後で肝臓癌に至らしめるということです。1年ではほとんどでません

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 20:49:43 xE+R/SmEO
おいおい、シナリオを書くのは大変なんだぞ……

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 21:21:07 O0S+3XV90
一つわかることはこの募集で採用したスタッフの関わったシナリオは今異常に酷いものになるってことだ
2、3年後の新作が危ない

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 21:30:43 FSP4rcdD0
企画は一番狭き門じゃね

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 21:35:54 bDE02S9QO
ファンタジーだからこそ現実の問題なんか絡めてほしくないわ。 
敵国との戦争が起きるたびに、レイプだの戦災孤児だの拷問だの身体欠損だのの話なんかされたくない。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 21:44:19 fmK6eQIUO
じゃあファンタジーらしく敵とは話し合いで平和的に解決
ラスボスもしかり

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 21:48:17 bDE02S9QO
ファンタジーらしく、完全な悪者や魔物を気持ち良くぶっ殺す、でいいんだよ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 21:55:12 TYmXgYb50
募集みると、シナリオは社員じゃなくて1年ごとの契約雇用なんだな

ネタが切れたらガンガン使い捨てしていきますよということだな

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 22:00:38 SNde7/1wO
つまんねえって言うならお前が作ってみろよ!的なことをメーカーがやってるんだな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 22:10:59 lqTC9twL0
まあ決して悪い傾向じゃないと思うけど
待遇がシナリオ書きに向かないような
勤務時間動かせたり平日があけられないとサラリーマン発想のものしか出てこないよ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 22:14:14 HNAEDdOL0
>>62
企画でもプログラムの知識があるにこしたことはないみたいだね。
実際、企画の筆記でもちょろっとでるらしい。
カプコンにいた三上は筆記で落ちたが、その後連絡がきて内定もらった
らしいけど。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 22:15:40 TYmXgYb50
一方、スクエ二で今やFF13のディレクターまで務める鳥山は
面接で寅さんについて熱くかたり、内定をもらったという

和田体勢の今じゃ、学歴だけで99%が落ちるだろうなw

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 22:20:22 HhgxpFj50
会社によって内定の獲得が異なるからな。熱意と意欲では通らないってか?
まあぶっちゃけ自分も入社狙ってる身だが、作品創って会社に提出しないと気が済まない。
でもその前にもう卒業したゲームスクール行ってノウハウ訊いて来る

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 22:22:00 TYmXgYb50
あと小島も映画論を語って面接受かってるね

こちらは自信のエッセイ集「僕の体の70%は映画でできている」を参考にどうぞ
映画の話ということになってるが、実はどういう風にゲームを作るか、そのノウハウを赤裸々に語る
ゲーム関係者必読の一冊

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 22:27:47 8x8PWzfE0
URLリンク(www.konami.co.jp)

                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)

ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 22:33:36 lqTC9twL0
てか本件の求人が出現したのって今月頭なんかな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 22:34:02 Gzw9HVz00
漫画アニメゲームの知識だけでライターになろうとしてる奴が多いらしいしな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 22:37:28 4zBI0k400
なまでんが今ヒマらしいからいいんじゃね

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 22:45:00 HNAEDdOL0
板垣はww
企画で入ったがプログラムできるのがばれてプログラムやらせれた
らしいけどww

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 22:50:52 f+olG3hXO
>>82
いや、正しくは
偉い人「プログラムに興味ある?」
板垣「まあ多少は」
偉い人「よし任せた」
んで必死に覚えたらしい
ゲーム制作はそういうの多い
斑鳩とかディレクター兼シナリオコンセプト兼グラフィックデザイン兼コンポーザー兼プログラムだぞ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 22:57:03 HhgxpFj50
下手な嘘は一切つかず正直に言った方がいいよね。
C言語はできません。と、言わないよりは言う。
万能な人間なんていないんだから、得意な処を堂々と、かな?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 23:00:27 60PzKcAU0
どうせシナリオライターに書かせても監督の好き勝手に修正するんだろうなぁ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 00:02:04 tFfN7vm00
テイルズはシナリオライターまで募集するのか

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 00:28:30 ljqKXrEC0
197 名無しさん必死だな sage 2008/09/10(水) 00:06:40 ID:WFM4o6q70
俺が考えた新テイルズの設定。
これでシナリオ担当に応募してみようと思う。

双子の仲良し兄弟が主人公(16才)。 
兄は出来の悪い剣士。弟はエリート魔法使い。
ヒロインは兄弟の隣に住む幼なじみ(16才)。

弟はヒロインのことが好き。
いつか自分の魔法で大魔王を倒しヒロインのために平和な世界を創ると約束する。
しかしヒロインの心は出来の悪い剣士だがどこか放っておけない兄に惹かれていた。
弟はそのことに気付きつつもヒロインとの約束を守るため大魔王の討伐に出かけるのだが・・・
もう少しというところで戦いに敗れ命を落としてしまう。

3ヶ月後
弟の意思を継ぎ兄が立ち上がる。


88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 00:34:28 z0/aKxr00
大魔王て

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 00:46:02 z0i0MBcaO
それなんてタッチwww

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 00:49:29 6CAWVtxcO
>>87
つーか殺すな
テイルズは誰かが死ななきゃならんルールでもあんのかい

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 00:52:15 gTmEbD+wO
>>87
まんまタッチじゃねーかwww

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 00:54:38 MyzImhiv0
タッチからネタ引っ張って出来たもんが
エターニアだったわけだが・・・

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 01:36:37 wxNWmWs+0
>>87のシナリオを見たテイルズスタジオ採用担当
採用担当「………君、中々いいもの書くね。ティンときた!とりあえず3ヶ月うちでやってみるかい?」

…まぁ上のは冗談として、良くわからんけどこういうのって
原稿用紙ウン十枚とかテキスト何万文字とか書けないと駄目じゃね?
スキット膨大にあるし、最後の方は作家みたく、髪の毛かきむしりながらウンウンうなって書くんじゃね?
テイルズスタッフ「このスキット、また○○と××のからみですか。同じようなオチ5つ位ありますよw」

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 03:10:54 YhfDigYh0
もうここで俺らでシナリオ考えて送らね?
RPGにうるさい俺らならちゃんとしたゲームシナリオ書けるだろ。
本気出せば。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 05:29:57 Fta6+2kq0
応募資格、大卒ぐらい縛り入れないと
今以上にシナリオが中二病臭くなりそう・・・

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 05:36:11 UTbXBOYk0
低学歴ニートだけど、応募してきました。
テイルズオブニート 戦ったら負けかと思うRPGにするお

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 06:03:51 /xrS3xM10
このスレと被らないよう気をつけよう
テイルズの新作を妄想するスレ Part2
スレリンク(gamerpg板)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 06:54:24 W4BhYhunO
とりあえずVガンダムベースでシナリオ考えればいいんだよ
絵だけ萌え絵にすればいいんだよ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 07:36:07 0SAXZmAbO
>>94
無理だよ…所詮口だけの奴らには何も生み出せん

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 09:33:18 aXq6wApmO
>>95もともとシナリオとか大卒じゃないとほとんど入れない
学歴関係なさそうなデザイナーすら結構影響するし

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 09:48:37 YWo+gu0h0
契約社員なんだから使い捨てでいいと思うよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 10:15:45 cVMH5pQmO
シナリオって素人でも書けそうな気がするかもしれんが、実際はすごく技術が要るし難しいんだぞ。
同じ文章なら、小説やラノベの類の方がよっぽど楽に書ける。
制作側の人間ならそのくらい理解してるだろうに……末期だな。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 11:49:14 z0/aKxr00
学歴は絶対必要とは言わんが、倍率が500とかになってくると
振るいをかけるのに必要だからねぇ・・・任天系とか学歴がないとまず作品すら見てもらえない

そう言う人間は素直に小説家目指した方がいいだろう
有名どころでは宮部みゆき、山本弘、山本一力なんかは高卒

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 11:56:10 z0/aKxr00
というかこれもまず書類審査先行型か
作品書いてから自信満々で送って、書類落ちになる奴涙目www

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 12:14:48 tlPEG+ssO
文学はエロゲが完成させる

●田中ロミオ「人類は衰退しました(1)」が獲得した輝かしい名声の数々
>本の雑誌 文庫ベストテン ライトノベル部門1位
>このライトノベルがすごい!2008 総合17位(※識者票2位)
>大学読者人大賞 5位(ラノベでは唯一の最終選考入り)
>SFが読みたい! 国内ベストSFランク2007 15位(ラノベではトップ)

●瀬戸口廉也(現・唐辺葉介)一般小説デビュー作「プシュケ」に対しての
朝日新聞書評コーナーのコメント(一部抜粋)
>それにしても、いきなりこれほどのストーリーを引っ提げて登場するとは、
>この作者、何者だろう。(書評・細谷正充)


最早エロゲは文学と成った

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 12:28:49 fJPKqYGC0
須田 剛一なら。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 16:03:00 uDEH9FUk0
人生の墓場に自ら入りたがる奴いるのか?
なにこの安月給・・・しかも契約社員て

>給与
>月給18.5~30万円+残業代
>※18.5万円は新卒者の給与として設定しております

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 16:36:20 /xrS3xM10
住む所を考えないと確実に赤字になるな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 16:38:46 i5vWHeqL0
たまにで良いから月光の事も思い出してあげてください

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 16:42:41 7k9mDJmW0
月光や平松以下になるよ

主に専門学校生が応募するんだろうし

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 17:00:09 HX5JbREu0
まぁこれで今までよりマシになるかもしれないな。
今まで似たようなパターンで引き出しの数が少なかったし。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 17:13:13 8yiUpoSG0
ぼくのかんがえたさいきょうのているずしなりお

しゅじんこう:14さい。せかいさいきょうのけんごうでまおうをいちげきでころせる。
ひろいん:14さい。しゅじんこうのおさななじみ。ぜっせいのびじょ。
まおう:わるもの。すごくつよいがしゅじんこうよりはよわい。

すとーりー
まってろ。いますぐたすける。りゅうおうなんとかけん~!!すばーーー!
うわ!やられた!
ふぅ、よわいあいてだぜ!とにかくせかいはすくわれた。
けっこんして!!

おしまい

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 17:35:50 6CAWVtxcO
>>111
これまで以上にひどくなりそうなんだが
ヒロインがラスボスとか主人公が消えるとか以上に・・・

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 18:33:50 igBfPCx/0
俺が神シナリオ書いてやるよ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 18:35:48 uDEH9FUk0
月給18万じゃ、家賃だけで終わる以上、
専門卒とか以前の問題

人集めるってレベルじゃねぇぞ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 19:24:48 77oOYfmD0
そんなに困ってるなら素直にプロ使えばいいじゃんと思うんだが
インアンみたいにさ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 19:29:45 0w1G2HJh0
変なところの経費削減だけはするんだな
Hを2バージョンで発売するくらいならシナリオ制作のプロを雇った方がずっといい

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 20:52:11 FU6MM8+J0
というか、ゲーム系シナリオライターの互助会みたいなのすでにあるし
ド素人よりはそっちをとるだろ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 20:54:09 JxAmgvS60
インアンを見て、安直にプロさえ雇えばおkという思想はヤメトケ

過去ゲームのシナリオに文芸のプロとやらをお招きして碌な結果に終わった例はないからな
大人しく、このままネタ切れ街道まっしぐらでそのまま崖から転落死するべきだな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 21:03:43 WZkA+pX00
秋葉事件を目の当たりにして、自分達のせいで数々の
中二病を作り出してしまった事に気付いたナムコが、せめて
そんな奴らの就職先くらいは見てやろうっていう粋な計らいだよ
みんな感謝すべき

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 21:32:32 H7DrPxS50
この条件で大学生はまず入ろうとは思わないだろうけど、専門学校生は入りたいと思うのか?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 21:50:10 fJPKqYGC0
■辞めた石井とか生田に書いてもらえばいいじゃん。
あと、野島も今はフリーか。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 00:30:59 HmR4Eoko0
里見直を召喚してしまえ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 01:02:04 0iO6xMlP0
りゅうきしに書いてもらったらとんでもないシナリオになりそう

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 03:09:04 fr+8ZRTJ0
>>123
そういえば、PSP版ブレイブストーリーの評価は悪くなかったな。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 12:13:39 wUwclg9N0
少しは設定変えろよ

同じようなキャラデザ
同じようなストーリー
同じようなシステム


127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 12:50:34 Nd0uoeJk0
>>120

そんなわけのわからない釣りをしてどうするのやら

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 13:43:50 ty+am5iP0
>>126
かといってほんとに変えてしまうと「こんなのテイルズじゃない!」と言われる罠

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 14:15:13 +zTJMHgwO
でも脚本とか自分で書いてみろって言われたら話まとめるのだけでもかなり大変だろうな、あとゲームは膨大な台詞があるし、脚本家だけはなれる気がしないわ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 14:18:21 ty+am5iP0
>>129
大筋とかなら決められそうだけども、全部はなぁ…

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 16:01:39 xNIjLL2e0
だから、その細かいどうでもいい端会話を月給18万の安月給で契約社員に書かせるんだろうが

お前ら、まさか好き勝手自分の好きなストーリーが書けると思ってるのか?
ちなみに、契約じゃクレジットにすら名前は出してもらえんぞ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 16:10:18 +zTJMHgwO
まあその端会話とかはそうい人らが書いてるだろうけど結局そういう奴らに指示をだすのも脚本家の仕事だからな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 16:11:54 +zTJMHgwO
まあその端会話とかはそういう人らが書いてるだろうけど、結局そういう奴らに指示をだすのも脚本家の仕事だからな、いわゆるストーリー部分の監督みたいな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 16:13:31 +zTJMHgwO
ごめんミスった

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 18:59:28 GkZcd6/KO
いっそ赤川次郎

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 21:11:28 YGO0t6Fd0
>>131
とすると、本筋部分のシナリオのほぼ全てを担当してるらしい実弥島あたりはもっと貰ってんのかね

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 21:19:11 HmR4Eoko0
実弥島は電撃マ王でラノベ連載してるな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 21:30:42 4uqV4BcL0
出来の話は別として実弥島や月光はシナリオ専門のプロだからそれなりに貰っているだろう

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 22:11:51 WCN6v6h70
名越チーム、シナリオ1ヶ月半かよw
そりゃこのペース維持できるわ
URLリンク(news.dengeki.com)

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 23:52:55 9T7HgzYk0
名越は結構冷静に業界の状況を分析をしているな

それに比べて郷田は・・・

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 01:14:59 BXyG33WS0
>>140
結構優秀だと思うがな>郷田


まぁ、あのPS3を使いこなしている名越は確かにすげぇな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 01:51:30 5xTWW88B0
吉積や馬場よりアホという印象しかない>郷田

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 06:15:48 ve0JkbIt0
18万って安月給なのか・・・今の俺の手取りより多いんだが

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 09:02:02 7ZJXuLHs0
正社員で15万>>>契約社員で18万

契約なんて綱渡りみたいなものだ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 11:50:01 cEwb1dGk0
もう誰が書いても同じな気がしてきた。
いっそFFのシナリオライターにでも書いてみて欲しい。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 13:32:39 uIhnyRRb0
野島は独立したしな。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 14:19:06 2O2yFdSH0
野島はFF以外の仕事では、糞シナリオを連発してるがな

明らかに、ギャラが一桁は違うであろうFF以外の仕事にはやる気ないか、
野村とのタッグでないと真の実力が発揮できないかだな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 14:30:39 XTVBmUEx0
正直AAAのほうが糞シナリオだからAAAも募集したらどうだ?
インアン酷すぐる・・・

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 14:31:37 2O2yFdSH0
ライトノベル界の大御所2名を呼び出して、あの糞さはありえんなw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 14:42:03 1el1KxEL0
つーかこれ賃金安すぎ
どう見ても雑用の下働き募集だろ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 14:50:36 bXbFH9au0
GKw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 14:51:22 2O2yFdSH0
>>151
こういうゲハ脳に汚染された連中が、大量に入ってくるんだろうなぁ

そのうち、ラスボスにゲートキーパーとか出てきそうだなw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 14:57:54 ZA0NNB1jO
>>147
やはりただいまおかえりの連発?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 16:57:54 TL7W5jii0
>>150
アイテムの説明文とかそういう細々としたものを延々と書かされるんだろう

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 19:44:32 igbmcwaj0
誰か、勇者はおらぬか!?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 20:09:50 uIhnyRRb0
高橋(笑)しかいないだろう(笑)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 02:07:29 XrBWXF0q0
>>143
月給18万は、アバウトに考えて手取り15~16万くらいになる。
都心で15~16万は正直キツイと思う田舎暮らしの俺。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 03:58:47 aa527KTN0
>>157
一人暮らしで清貧を貫き貯金とかしなければまあ何とかやっていけるレベル。

てか受けようとか思ってる奴ってここにいる?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 11:51:21 hXOf/cQ/0
スキルも実績もないただのゲーオタで、2chとかでシナリオの粗を探してるだけのやつが応募してもまず受からんと思う

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 11:54:26 HFqW3TfL0
それをやろうとしているのが問題なんだよ

ゲーム業界に就職しようとしてる奴はアホばかりだぞ
アニメやゲームしか知らない人間の屑みたいな奴を雇って何がしたいのか

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 12:02:57 Lu4yJKk90
>>159
ただ、ゲームが好きです!みたいなのはマジでアウトらしいね。
漫画を何百冊持ってて、漫画が好きでも漫画家になれないのと同じだ。


162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 12:40:22 M6nGvZU90
このスレは耳が痛いです。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 13:09:55 SZ5zDJ1V0
>>159
テイルズだから、「PSを叩き潰したいです!!」とか
熱意を示せば大丈夫さ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 13:23:01 8fy1PF/lO
なめてんの?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 14:08:50 Zs74BXJd0
テイルズに関わりたいと真面目に思っている人がいたら応援はしたいが、
職業研究を十分にしてから決断してほしいな
ゲーム業界の現状を把握していない人が普通にいそうだし
特に高卒や専門卒の人

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 20:27:47 6qUW7zxrO
ゲーム好きが作るゲームはマニアックだからな
AAAしかりCAVEしかり
どちらもコアな層には評判が良いが、一般的には知名度ないだろうし
もしTOP開発時に五反田とナムコが和解してたら、もっとマニアックでコア向けのテイルズになってただろうな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 22:39:12 3oT6E0YS0
せっかくスレあるんだから誰か突撃した奴、体験リポート頼む

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 23:51:46 8BiSnrYE0
いまの仕事やめようかどうか考えているので、ためしに応募してみた。
不採用だったらあとでレポしてやるよ


169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 23:54:15 3oT6E0YS0
>>168にヴォエ・ヴォーダの称号を与えよう

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 23:55:58 R78Gc1n5O
>>168
m9(^Д^)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 23:56:27 rrha/aMG0
採用されても早まるなよ
契約社員だぞ?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 00:51:15 7Yu7VsOR0
やっぱ洋ゲーが一番だな!

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 02:45:52 4cR6/V+C0
>>171
次の仕事考えてないから、一年間くらい人生棒にふるつもりでゲーム業界を間近で体験してみたいだけだ
貯金はあるし、いやになったら速攻やめるつもりだからいらん心配するな
ちなみに元ワナビで、ラノベ新人賞で数回二次・三次選考通過程度の実績ともいえない実績があるので
これを武器に挑むつもりだ


174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 02:53:08 qxceHwuq0
健闘を祈る

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 03:09:47 DJ6URR160
ガンガレ
ちなみに今何歳?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 17:08:25 3iCGHYjn0
>>173
君に勇気を与えられた。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:17:52 kk9ymNdB0
>>173
自分も頑張らねば、と勇気づけられたよ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:09:43 fBciTN9V0
じゃ、さっそくここで修行だ
スレリンク(mitemite板)
スレリンク(mitemite板)


179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:40:38 PgWn/McW0
鼻息荒く世界世界と糞箱で出したはいいが、
海外5万で、魂が伝わればいいとかほざきだしてんのか

まるで危機感がないなこいつら
死んでやがる


180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:18:20 CnFK58gDO
名前とか考えるのめんどくさそうだなw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:31:26 VPACPD0J0
実弥島がシナリオから外れて正直安心した。


182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:34:50 agSLEYsT0
資格・学歴不問ねえ、

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:35:29 BHxTYliqO
人種差別ネタが好きなテイルズに、イスラエルパレスチナ問題をテーマにゲームを作ってほしい。 
どういう解決法を提示するのか楽しみだ。 
まあどうせ、民族も宗教の垣根も越えて皆で仲良くやろうよ!! 
とかいう糞な内容になりそうだけど。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:36:59 agSLEYsT0
>>183
それ殆どのとこそうなっちゃうと思うw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:37:09 GICLrh3t0
>>182
ま、100%ウソw

応募総数が全部見切れないほどに増えると、無条件で落とすのがそこだからねぇ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:32:44 ExG7uexK0
しょうがないだろ
なんだかんだいって学歴のないやつのほうがバカの確率は高いんだから。
確率の問題であって、学歴あってもバカはバカだけど。


187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 03:17:18 fru4AHdo0
>>186
一応企業なんで効率よくお金儲けなきゃいけないもんね。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 06:46:24 5sobRsgiO
高卒で馬鹿でなんもスキルないけど応募するだけしてみようかな…

宝くじ買った時みたいに結果分かるまでは楽しい夢見れそうだしな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 07:22:12 Nsi4vNRg0
今書いてるシナリオで応募してみるか…
でも長編なんだよな…どうしよ~

>>188
落ちた時結構へこむよ(笑)
俺そうだた。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 13:48:46 GICLrh3t0
>>188
まあ、やる気があるならやってみ
ただし、その夢の詰まった作品は見てすらもらえないと思うぞ、悪いけど

大昔、まだ2を出したばかりの絶頂期のMVがそれだったな(ワイルドアームズのとこね)
その後、せっかく書いたのでと今度は履歴査定のない、直接作品を見てもらえるメーカーに送ったらあっさり面接まで行けたな
場所が遠かったので、時給800円で自宅執筆でやってもらおうかなというところまでいったが
最後に止めた

なんか、ゲームは仕事にしたらいけない気がしたんだよな
とりあえず、ガンバレ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 16:41:37 XR2jbRDF0
そういうのどういう形式で書いてんだ?
小説風に書いてたらかなりの枚数になるし
要点やキャラなど企画書のようにレポート10ページ位とか
で送んのかね

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 16:42:57 bHUX+HOD0
ラノベや小説作家になるよりゲームのシナリオライターになる方が
とっつきやすく感じるのはなぜだろう?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 16:58:09 bHUX+HOD0
>>191
大体テキスト形式だろうな
つまりノートパット

サンプルシナリオとかは30K前後で、あらすじ等は2K程度に纏めて送るんだよ
俺が送った所はそんな感じだった

で、シナリオの形式は特にって感じ
小説のようなものでもいい
俺は小説書いて送ってる
描写を細くすると30Kは間違いなく超えるけど

要点やキャラなどは、別のテキストに書いておけばおk
長すぎてもだめ
一度読んで理解できる「わかりやすさ」が大事

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 18:04:55 XR2jbRDF0
やはりそういうかんじかねぇ
テイルズなんかは固有名詞やら伝説がどうやら
神がどうとかまず世界設定の説明やらを理解させる前置きで
すごい枚数いる気がするんだが


195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 18:20:41 2eKM7nJ80
神やらどーたらこうたらの固有名詞が重要なのは辞めとけ

ああいうのは、作品として発表されて絵やネームバリューが付属して
はじめてありがたみが出るもんで、ぺラぺラの白紙に御大層な設定を詰め込んで
読まされても、あくびと失笑しか湧いてこないもんだ

実力をアピールする、というのなら、素うどんみたいにシンプルで簡素な設定で
展開やせりふ回しでセンスを魅せる方が、いいだろうな
というか、作品とかいちいち全部読まないんだがな

掴みだな、一番大事なのは
あと短くな、長くても5枚くらいが限度だろう

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 18:40:02 2eKM7nJ80
ちなみに、テイルズの現実

開発中
ナムコ樋口郷田「海外展開すれば成功すると皆を説得」
URLリンク(www.famitsu.com)

>次回作はプレイステーション3、もしくはXbox 360という展開になった」(樋口)
>“プレイステーション3で”、“両ハードで”という案もあったようだが、
>「国内ではまだ十分に普及していなかったXbox 360向けにソフトを作るとなると、
>販売本数に限界があるし、スタッフのモチベーションを上げるのが難しい。

>が、Xbox 360の海外での好況を考慮すると、「海外も含めて展開すれば
>ビジネスとして成功する」と皆を説得した。

発売後
>アメリカの360市場。
>至高のRPGが海外でどういう風に受け止められるのか楽しみです。

>樋口「売れた数じゃないんですよ、TOVは。魂が伝われば良いんです。」
URLリンク(www.famitsu.com)


海外、初週5万本以下。
言っちゃ悪いが、この株式会社、お先真っ暗だろうな。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 18:55:47 McIiAJz20
郷田と樋口という人は頭のネジが数本とんでるから・・・

テイルズが三大RPGとか自分で言ったりしてる前科もあるし

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 19:12:31 eS7bEf5A0
文字数制限と納期と安月給に頭を抱えながら厨二病患者をターゲットに文章を書く…
俺だったら正気ではいられないな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 19:25:30 2eKM7nJ80
まあ、自分が書きたいものを書きたいなら、
小説家になるしかないからね

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 21:15:15 KlenefY30
ライトノベルの新人賞なんかでよくネタにされるのが
世界設定とかキャラ背景なんかを別紙でどっさり送ってくる奴
そういうのは1次選考を通るどころか読んでももらえず没

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 21:59:42 iUIEfpCl0
企画書が課題なのに、シナリオを書いて見てもらえないのと同じだなww


202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 22:26:52 TGMJJjXd0
>>196>>197
ダメだこりゃ、こんな連中がトップか
同人誌のノリと何一つ変わらんな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 22:32:07 a3TPD6Uh0
やっぱハードをPSシリーズに戻した方がいいと思うな。
必ずと言っていい程予約特典にDVD付けときながら売上語るなよw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 19:28:41 UvemJ/zb0
シナリオってどういう風に書くんだろ?
FF10のアルマニには野島の初期のプロットが載ってたな。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 20:23:10 2UaiAqsKO
人によって違うからなぁ
この人のコラムはすごく参考になる
URLリンク(www.style.fm)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 02:08:59 ksk0sHXN0
>>205
かなりいい
使い方一つでスキルアップも出来るかもな
面倒臭がらなければ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 05:46:42 W1C6e+OUO
頼むからCG併記だけは辞めておくれ!

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 10:36:24 kjXfD0W80
>>198
その上シナリオライターなんて契約社員がほとんどだから、いつ首を切られるか分かったものじゃないという…
うつ病等の病気にかかる人が多いのも分かるね

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 12:05:25 jukMpBDA0
凸った人1次選考の返信メールもうきた頃じゃない?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 13:57:32 dA2nRHwrO
ワロスwwwwww
自社でシナリオ考えるのも仕事だろw他に頼って募集かけるとかどんだけゆとりなんだよwwwwww

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 14:20:20 kNUf6jndO
テイルズのシナリオが毎回同じ感じに思えるのは
俺だけなのかな…

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 14:25:18 Am3FbXkE0
間違ってない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 14:28:14 U2DV8sNY0
何かの方程式にそって、その空欄を埋めてるとしか思えないよな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 14:41:06 S3Lidm9y0
前半:何かを追って結局世界一周しちゃう
後半:世界一周中に出会った人が邪気眼を発動して世界崩壊を目論む

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 00:59:50 vojculNR0
あとシナリオが思いつかなかったら
とにかくお使いを詰め込む

楽な仕事だ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 15:43:25 b1lTm7NT0
お~い、そろそろ突撃した奴結果帰ってきてないのか~

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 19:15:50 urrI5IXd0
多分時間かかると思うぞ。
前にカプコン受けたとき、一ヶ月掛かったw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 15:36:09 knkBfVMw0
本気でTOVが海外で売れると思ってたんだなぁ・・・

URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

樋口義人氏(左)、郷田努氏(右)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

郷田 国内のRPGでいうと、「テイルズオブ」は3番手くらいに来ていると思います。
    プロジェクトに参加したとき、「これはいけるな」と確信しましたから。
郷田 発売時期次第ですけど、3大RPGの中で初のHD対応タイトルなのかなあ、と。

郷田 良い意見も悪い意見もお客様の反応が私たちの糧ですね。
    無反応なのが一番悲しいですから。
    ちなみに、ムービーをWebで公開してストリーミングでダウンロードできるようにしたんですけど、
    ダウンロード数が今までに見たことの無い数字でしたね。
樋口 絶対桁間違えてるよ、みたいな(笑)。

樋口 そうですね。話は変わりますけど、今回はいろんなものがタイミングに恵まれたなと思います。
郷田 北米の評判もいいようです。外国人の記者のテンションの高さもすごいです(笑)。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 22:06:02 C9cAzxbA0
タイトルだけ考えてくれたら、ここで送る予定の奴を書くぞ

月給20万じゃとてもじゃないが志望する期はないしな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 22:22:05 S8+8aUVi0
つーかHP見たら、シナリオどころか他の職種も皆契約なんだな
ゲーム業界ってこれがデフォなのか

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 22:23:36 C9cAzxbA0
>>220
オレが前バイトしていたところでは、
社員は1年以上バイトでやってから昇格だったな

12人ほどの会社だったが、ほとんどバイトだったわ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 22:27:14 S8+8aUVi0
まじか。
実力社会っぽいから転職上等の人も多そうね

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 22:28:29 C9cAzxbA0
>>222
まだ未経験者OKなだけ、マシだな
まあ、実際は97%即オチだろうけれども

どっかで経験キャリア積んで、どんどん会社移るのが当たり前だからねこの業界
クソゲー作った奴が、えんえんと居座って会社を変えては量産してるとか
当然の世界

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 22:45:53 O23Ulu9PO
いや、企画、シナリオに関しては経験関係ないだろ。
経験なんつってもエクセル、ワードが使いこなせるかどうか、ぐらいしか分からんし。

文章書くのが速くても誤字多かったらダメだし、いいシナリオは偉いさんが気に入るかどうかだし。
最近かかわったタイトルの実績と功績を鼻に掛けて柔軟力失う奴多すぎるし。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 22:49:36 iaWV9jIcO
てゆーか、ゲーム業界の社員の平均年齢みれは、どれだけ使い捨ての業界かよく分かるよ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 00:15:06 ZlTRmOc70
住んでるトコ地方でもいいの?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 00:20:13 ZlTRmOc70
課題どこに載ってる?まじ送るわ
ネタ5本あるし

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 03:03:57 368KQwHu0
>>227
マジならとりあえず募集の内容をよく見ろ
おそらくメインシナリオではなくて、サブストーリーだのアイテム説明だののスキットだの
悪く言えば誰でもかけるようなもののを延々と書かされるだけの仕事だぞ
「ぼくの考えたテイルズ」が作れる仕事じゃない

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 08:59:39 gUFdtZtJ0
>>227
自分で調べずに人に聞くという姿勢の奴がまともなものを作れるわけはないな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:22:26 ZlTRmOc70
調べたんだが

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:08:14 /FbAMIm/0
なら、読解力もないゴミだな

課題は履歴審査にうかってから、向こうから出される
内容は不明だ

恐らく、ランダム形式だろうな
こういうスレでバラされたら、対策ができてしまうしな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:17:29 ZlTRmOc70
別に煽らなくていいぞ
サンクス
職歴審査あるのかよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:34:23 twvCF0Fj0
恐らく俺もZlTRmOc70と同じ身なんだろうけど、>>228>>229>>231の気持ちが良く分かる気がする

テイルズという会社の評判はここに晒されても、契約社員の仕方とか書いてほしいテーマは晒されちゃいけないと思う
社員がこんなスレまで見てるなんて眉唾ものだけど、もしバラされたら警戒するか対策とる筈

ていうか、俺ならもう少しこの会社の動向を見ながら物書きとしての実力を養うよ
せっかく受かっても論理性が無く、いわゆるメアリー・スーなシナリオ、或いは自分の頭に描いてるシナリオが巣立たない内に会社倒産とか(ry
倒産してしまったら言い方悪いけど、所詮それまでの会社だったってことで。そしたら他の会社で腕を振るうってことで…
まぁ俺が言いたいのは焦ったら失敗するんじゃね? ってこと

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:38:05 /FbAMIm/0
テイルズ自体がかなりヤバィってのは、確実にあるなw

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:43:41 OevboZ1F0
明日のテイルズフェスでマイソロ2の発売日と特典が発表されるとか。
なら価格も発表されるはず。しかし特典か…またDVDだったら首吊る

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:44:26 Q3GkHn4K0
まぁ、やるならテイルズ好きで雑用上等、そこでスーパーセンス発揮して伸し上がってやるぜ・・・
ぐらいじゃないとオススメは出来ないよな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:52:17 zdrVBuzYO
テイルズの一貫したテーマってアクション戦闘と萌え絵以外になんかあるの?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:42:28 twvCF0Fj0
>>237
>>233の主張述べながらこんな事言うのもなんだけど、
「テイルズ」っていうくらいだから意味をちょっと捻った形じゃない? テイルズシリーズ一度もやった事ないけど

テイルズ
→(いくつかの)尻尾
→誰の尻尾か? 
→その世界で活躍した(現在でも活躍してる)英雄達の子孫という隠喩
→英雄達の子孫が体験するRPG

これが俺の個人的な解釈
制作側にとってはもっと別の視点の解釈があるかもしんないね

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:42:00 368KQwHu0
>>238
二重の意味でお前はアホ。
やらずに語るというのがまず一つ目のアホ。
もう一つのアホは、テイルズの綴りは「Tales」だ。
意味は「お話」「物語」だ
つまりテイルズシリーズは一貫して「~の物語」という意味だ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:20:39 z/FGEczh0
>>238ってネタだろ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:36:24 HJqJ/cEuO
>>240
素直に謝っとけ
後釣り宣言カッコワルイ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:50:03 m9s+p/e50
いや238の釣りに引っかかるバカが見れてヨカタ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 03:31:02 EPscSNO+O
テイルズの一貫としたテーマは、人種差別だよ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 04:18:15 m9s+p/e50
まぁラスボスが人外だったことはないわな


245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 05:00:09 WyW+z0CF0
ユリスって人間だったのか・・・

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 19:41:11 GW3dLSFx0
今までのテイルズはストーリーがなかったもんな!
やっとストーリーがつくのか

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 05:27:20 zUryFl+70
業務として人配置してログ拾ってるかはともかく
このスレ知らなかったらボンクラとしか

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 05:43:30 WZcoI5uk0
これ、メールフォームからだして、その時点でハネられたら、
その旨のメールって先方からくるのか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 08:09:20 rM2WMZM7O
こんなことしても、作家気取りで二次創作ネタを書いてるような素人ヲタしか集まらんだろうに。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 10:09:40 Pd/lyx660
まことに遺憾ではありますが、貴殿の意に沿いかねることに
なりました。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 20:47:57 qTePuy+W0
さっそく、書類落ちかww
本当に遺憾だなw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 08:03:46 OQ/KGRiV0
なんだ、全滅か

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 08:32:15 a8hP1+bSO
>>238みたいな奴がシナリオライターになったらテイルズ完全終了じゃないか

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 14:57:52 RtEOqlcR0
時々「テイルズオチかよ!」ってツッコミ見るけど、テイルズオチって何?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 22:07:40 OU6+FBPs0
>>251
>>250を書いたのは俺だ。ネタで書いただけっす。


256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 22:13:13 0f4r/d580
実際に応募した人はここに居るのかな?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 19:34:36 D/qlY3kR0
>>253
激しく同意

238を見た時は寒気がしたわ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 00:55:14 AMXNXogS0
こいつなんか中の人っぽくね >>256

いやいいんだけどさ
親会社ならネット部隊持っててもおかしくなさそうな気もするし
(この時間に業務してるかは別として)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 03:15:11 4XykDG0J0
おもしろいシナリオと
おもしろいテイルズのシナリオって別だと思うんだ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 14:00:56 VddUp43z0

そもそもライターなんて与えられたゲーム的条件の中で
気の利いた台詞や展開が考えつけて、書ければいい。

御大なんて雇ったら、それこそRPGのゲーム性の都合も考えず、
めちゃくちゃなシナリオ上げてきて、「じゃ、これで」でサヨウナラ。
御大の書いたものだから改変は許されない。

結果、シナリオは神かもしれないけれど、
ゲームとして糞なものができあがる。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 01:02:19 rA/HZeqk0
神なシナリオでもゲームを通して見るとダメになるのは良くあるな
漫画家が映画作ったり、小説家が四コマ書く様なモン
テイルズはテイルズで出来上がってるんだから、ヘタに変えてもダメだろな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 02:40:48 cqcODS7c0
つうかちゃんとした小説家・脚本家がゲームシナリオ書いたのなんて
ガイア幻想記しかしらねえよ
したり顔でいってるけど、他にあるのか?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 06:03:38 vB5Fzj4j0
最近ならインアンとかな

ゲーム性も糞ならシナリオも終わってる、箱で出たから
ネガキャンに持ち上げられずに助かっただけの、正真正銘のクソゲー

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 06:34:44 cqcODS7c0
>>263
ありゃ水野良は監修だけ。賀東は原案だけ。
脚本書いたわけじゃねえ
龍が如くの馳とか(ジャンル全くちがうが)タイムホロウの秦とか、ゲーム内短編小説の重松とか、
ゲーム業界はプロに監修を頼んだり箔つけに一部を頼んだりはするが
実際に一からシナリオを任せることはほとんどないし、それで書いてくれる奇特な作家もそうはいねえ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 15:54:54 II33QbUa0
てか募集してるのはメインのライターじゃないだろ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 23:49:36 1+TjYt8w0
>>262
ちなみにガイア幻想紀も大原さんは原作ストーリーだけで
実際のシナリオはクインテットの宮崎社長ッス

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 23:46:25 ApEvHuCd0
これまさか2ch工作部隊の求人じゃねえよな?
それ系のスキルもなくはないが白を黒と言いくるめるのまでは受け負えん

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 03:19:25 iXJFH4Mg0
ヴェスペリアは種族差別じゃなくて環境問題だった

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:06:31 ZoNSVS1y0
この時期に反応がないということはTGS雑用部隊の急募ということではなかったようだな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 22:02:10 s3D3t9Mw0
 

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 22:07:42 tmj7ErIUO
テイルズなんてグレードショップあってこそなんだから
一周10時間程度でいいんだよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 21:06:46 tmR4BBsr0
マガジンの2巻みたら内部載ってたな

モルモかわいくしすぎ反則

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 21:12:24 9K1Rmtm50
普通シナリオライターには互助会が存在していて
そこからライターを頼む形式をとってるんだよね

ここだけの話、ヴェスペリアでいろいろ不祥事(機種発表前に対応機種バレ)とかやらかしたから
それで互助会から、関係を打ち切られたんだって

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 21:40:51 3HUhhD8L0
ンな組織の存在はきいたこともないが、
発表会前にわざわざPS3のタグを用意して馬鹿にするとか、
企業にとって一番重要な決算図にまで、PS3の文字を入れて釣り上げるとか、
でもって、BSを使って「PS3で出ない」ことを笑いネタにするとか、
完全に、ゲハ基地の巣としか思えんからな

ま、信頼の2文字は永遠にこのゲームにはないわなあ
一度、ツラ拝んでそのニヤケ面に一発ぶち込んでやりたいって意味では、この募集はなかなか興味あるがなw

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 21:54:49 9K1Rmtm50
スタジオオルフェとか知らない?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 21:55:54 3HUhhD8L0
オルフェは会社やん

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 06:34:22 7kwSN8gZ0
確かにライター「組織」なるものが存在してるな


278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 12:24:28 RiVAYfFm0
>>274
まあどんなに頑張ろうとPS3でテイルズは出ないなあ。残念。

さーて、Wiiのマザーシップタイトルを待つか^^

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 12:30:30 6X1C/DLL0
新作が10万ちょっと、2500万台のDSでも18万

しょせんテイルズ自体がその程度のブランドなわけで、
ぶっちゃけ、声優狙いの固定マニアが群がってるだけでファンの総数は極めて少ないだろうな

PS3にはむしろ、永遠に出すな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 12:41:13 GDpGIYTF0
>>274
GKまだ怒ってるのか?wケツの穴の小さい奴だなw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 12:46:28 q4lzdntw0
てかテイルズで良かったシナリオなんてない

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 13:12:49 6X1C/DLL0
任天豚とゴミ箱信者の群れはウザいな

怒るを通り越して、呆れ果てたな
ま、確実に連中はゲハおよび2ちゃんゲーム関連スレを見てるからな

ここも見てるかも知れんし、一言言っておくか


死ね、奇形の群れ


このレベルが作れるようになってから、粋がれよ
心底、無様だよなこいつらww
URLリンク(www.konami.jp)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 13:29:00 EwQTJrYxO
変なの沸いちゃったよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 13:33:18 6X1C/DLL0
キルゾーン2
URLリンク(i35.tinypic.com)

>>283
ヒマなら>>282のMGO世界大会ライブ中継見とけ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 14:09:42 6X1C/DLL0
世界戦、すげえええw
人が操作してんのかこれw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 15:01:30 PGUp9cQQ0
いっそ売れっ子ライトノベル作家にでも依頼すればいいんじゃない?
榊一郎とか

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 15:29:30 T7gsN10a0
>>286
よっぽど金つまなきゃ作家がいやがるに決まってんだろ
だいたい平均十万部売れるラノベ作家と仮定して
安めに見積もって一冊500円で、印税が10%だとすると
一冊あたり500万儲かるわけだ
で、だいたい一冊の文量が四百字詰め原稿用紙300~400枚
ゲームのシナリオがどれくらいの長さになるのかしらんが
仮に1000枚だとすると1250万以上は出さないとわりに合わないぞ
いまの募集の金額と違いすぎる

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 15:31:40 6X1C/DLL0
ラノベは新人はだいたい、そこらの凡賞だと初版1万ずり
これだけだと、50万しかもらえない

・・・が、それでも月給20万なら3ヶ月に1本ペースでだせばまだマシという条件だからな
ラノベなら300枚程度で一冊出せるしな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 17:59:50 7kwSN8gZ0
ま、ラゴウやキュモールの会社だからな
スタジオウルフの判断は正解、あそこにいたら潰されている


290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 18:01:30 P7BLTeXD0
TOV、世界15万でまだ三番手のRPGとか自負してんのかなこいつら

面接とかめっちゃ偉そうに腕組んで上から見下ろしてきそうだなw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 19:20:38 G3FpRx6FO
とりあえずストーリーに神様は必須だな
(´・ω・`)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 23:19:04 QbfSXaKf0
むしろ神が主人公のテイルズってのは

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 11:34:20 3IRlsCpC0
テイルズオブヴァルキリーですか?

まぁでも視点を変えてみるってのは悪くないんだろうな。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 12:36:00 w6gxRrt1O
女が主人公なら買う

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 12:44:38 3c07vlaS0
ゲームばっかやって映画はおろか本すら読まず、
テイルズマニアでテイルズのキャラや技名を全て覚えて
先入観カチコチで積み木ブロックを積み上げるような感覚でシナリオ書く奴より、
テイルズ全くやったことない奴の方が面白いのを書けそうだな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 12:48:35 e/FS5QmO0
わかりきったことを四行もつかって書くなよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 12:51:27 3c07vlaS0
単文で周囲の流れに迎合することしかできない、2ちゃんねらーが一々噛みついてくるなよカス

とにかくオレはこいつらを一度目の前で拝んで、そのニヤヶ面に一撃ぶち込んでやりたいだけなのさ
両耳を掴んで引き下ろし、思いっきり膝蹴りを何度も何度も叩きこんだら
豚さながら、「ピギャぁああ―――!!!!」って鳴くんだろうな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 12:54:34 3c07vlaS0
いや、ゴミ箱らしく「ブォォォォォォォォォーーーン!!!」って異音かな?

ま、愉快な妄想ではある
その思惟の海から一つ、世界を掬いあげてみるというのもまた一興だな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 13:08:12 NW0hCVv1O
何この厨二病患者www
「おぼえたてのむずかしいことばつかってみました」
って感じだな。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 13:11:29 3c07vlaS0
ああ、スマン
豚には難しすぎたな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 13:19:04 VRU6Qdm90
えらいの来ちゃっててワラタwww
お前、思惟の海って言いたいだけちゃうんかとwww

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 13:20:21 3c07vlaS0
まるで、豚が豚小屋に爆竹を投げ込まれたかのような騒ぎだな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 13:24:45 zWYmtQ3OO
そんなに騒いでないと思うよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 13:27:47 3c07vlaS0
まあ、爆竹の衝撃で大半は即死したからな
貧弱なものだな、豚とは

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 13:29:28 Y2QKx8d5O
終わり終わりっと

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 13:45:29 ca0nARdw0
>>298
お前、痛すぎ
ある意味テイルズに向いてるよw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 14:45:00 8Up8x9jcO
物書きとして何らかの実績が無い奴は書類選考で門前払いだと思う

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 15:44:01 v/v2bZzSO
>>298
文章作法も知らない人間がシナリオ云々と語っても、説得力の欠片もないぜ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 18:11:41 ds5sgbz50
ええい!このスレに面接まで到達した猛者はおらんのか!!

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 18:23:40 FHDIUZYs0
世の中には「守秘義務」というものがあってだな、
まあこのスレに関してはほぼ全員>>308で散ってそうだがな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 18:27:07 FHDIUZYs0
>>307の間違い

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 18:48:23 ds5sgbz50
>>310
まだ働いてもいないわけだから守秘義務は発生しないだろ。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 19:10:55 E9eUXRfO0
釣りかと思ったら本当に募集してるのかw
学歴不問ってあるし応募してみるか・・・

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 19:14:09 FHDIUZYs0
学歴不問、未経験者歓迎


そのまま鵜呑みにする奴は馬鹿

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 19:39:16 jF7kHsq50
何も行動起こさない奴よりはよっぽどマシだけどな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 19:44:14 kxXYBIvZ0
それを言うなら、この条件で応募する香具師はアホ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 20:19:39 3IRlsCpC0
ある程度文章書けないとダメだろうよ。


318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 21:03:45 27ec+2M00
あたりまえすぎることをw
シナリオライター募集してるんだから、文章かけないやつ採用するわけはないだろw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 15:48:07 XbhMBkVU0
ドラッグオンドラグーンのシナリオも書いてて、たしかエターニアでもシナリオ書いてた
女の人いたよね? どこ行ったの?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 21:12:56 QASBLvGT0
>>319
99の涙書いてるよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 20:26:13 AaaidC6Y0
確かにテイルズのシナリオともなれば実績とか無い素人は採用しないだろうしなぁ
てかちゃんとしたライター雇う余裕くらいあるだろ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 00:27:24 Ejakvm0N0
シナリオライターの募集だが本筋の脚本書かせるとは書かれてないような

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 00:30:46 hsqsEnpw0
だからこんな条件で募集かけるのは雑用係だと何度

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 00:30:47 1xwCSu3h0
書かせるわけねーだろンな重要なパートを

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 02:34:17 dsiKucQq0
実弥島はもう勘弁してくれ

とりあえず安井健太郎に書かせてみようぜ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 14:37:16 mGNAppxl0
いっそ浅井ラボに書かせてみろよ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 16:52:54 Ejakvm0N0
もういいかげん決着ついた頃だろ
2次やるのかは知らんが

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 16:35:15 np0VLjA80
小澤夢生
増田こうすけ
うすだきょうすけ(あってる?)
しりあがり寿
この辺に新作かかせたらいいと思う。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 16:50:39 od6w1pin0
>>326
無垢な記憶喪失のヒロインが、
実は科学者どもに輪姦されまくった淫乱娘だったという過去が明らかになったりするんですね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 18:09:52 N2oL6Dh/0
会社自体のコミュニケーション能力は低いのかもしれない

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 01:02:04 b7Ixdhi00
スマン、立つとは思わんかった
スレリンク(mitemite板)

今後はここで語ろうぜ~
別に志望者じゃなくても好きに書いていいぞ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 19:58:59 D8Dhy5Az0
ラストレムナント開発陣ファミ通Xboxインタビュー
・世界同発にしたのは「海外の人を待たせてはいけない」という使命感
・ボイスは英語から撮り始めた
・モーションキャプチャーも外人を使った
・海外向けにコントラストは濃い目にした
・あまりアニメっぽくならないようにした
・ライティングも海外のゲームのようにした
・最初はラストモニュメントという名前だったけど海外の人に意味が通じないといわれ変えた
・日本人がわかればいいよ!という考えは却下された(笑)
・「海外に妹萌えはない!」と外人に言われたので主人公とヒロインの恋愛はなくした
・ストーリー的にも恋愛要素は薄い

これだけ海外向けに作ったのに日本だけじゃなく海外でも爆死確定って



お前ら、シナリオ書くなら外人の好みを反映させないといけない時代になったそうだぞ
もはや、外人の奴隷だなおれらジャパニーズは

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 22:30:41 6T2oP7nZ0
ラスモニュかあ…(*´Д`*)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 23:05:24 xkkN3+yx0
え、どこで爆死確定したん?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:57:11 cV0LBGY80
2万本しか売れなかったと聞いたが又聞きなんでソースはない

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 02:38:30 wLiJODMy0
ラスレムはまだ出てない

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 02:57:49 j0SEsIXz0
アマゾンランキングが800位代という、完全な相手にされなさだけどな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 03:13:24 145uU+tsO
先祖がサガだから仕方がない

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 17:55:07 OXaU2/cd0
>>332みたいにバリバリに海外チューンして、アマゾン800位てwww

キモヲタジャパニーズ向けのをトチ狂って海外市場に投げ捨てて
当然の如く爆死したテイルズの方がまだマシかもなww

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 12:50:49 Wp4eyiXO0
328 小澤夢生は良い
いいテイルズになるだろう

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 18:48:29 unun60EW0
ラノベとか読んでる奴にとっては、設定だけとれば
そこらに転がってる普通の厨二病ファンタジー小説と変わらんだろうな

テイルズが異様にキモく見えるのはグラフィックが原色ばりばりで
デザインセンスが統一されてなくて、オマケに全体的に時代遅れだからだろうな

FFの野村デザインなんかを見ると、デザインはすべて、現代にあるような衣装をアレンジして
ファンタジー風味に味付けしてるんだよな、ああいう方が、カッコいいし時代遅れにもならないんだよねぇ
テイルズの過去作は、新しいのが出たら途端にゴミみたいな感じだよな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 18:54:57 unun60EW0
特に髪型な

現実ではできないようなヘアスタイルは、ファンタジーといえどやるべきではない
とにかく、テイルズはキャラがキモいわ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 22:07:02 wv1bRqrG0
なにこの自演w

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 01:39:47 8qqobSMc0
海外のゲームファンが日本のゲームに期待しているのは
日本のアニメやマンガのテイストだと思ってたけど、ちがうの??

ゲーム市場がニッチ化している昨今、ラスレムスタッフは誰から意見を聞いたんだ??

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 01:44:35 8qqobSMc0
>・「海外に妹萌えはない!」と外人に言われたので主人公とヒロインの恋愛はなくした
ちなみにアニメ「妹でいこう!」DVDは北米版発売されてます。需要はあるんじゃないのかなー。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 02:42:24 BQ8bW02m0
>>341
お前ちゃんとファッション誌とか読むようにしたほうがいいよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 23:34:12 pP3NF9vG0
ファッション誌(笑)

348:oiopp
08/10/24 00:15:57 yPMrPOTs0
          . -―- .      やったッ!! さすがMSKK!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`―-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 '


349:lpll@;l;
08/10/24 00:25:12 yPMrPOTs0
               / ̄\
              |    |
              \_/
  |┃    ガラッ      |
  |┃ 三      /  ̄  ̄ \
  |┃        /  ::\:::/::  \       グッダグダじゃねえか
  |┃ .      /  .<●>::::::<●>  \      仕切りなおすぞ!
  |┃ 三    |    (__人__)     |     
  |┃       \    ` ⌒´    /     
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.      「オ」!
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ─-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |              |ヾ___ソ



350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 07:02:15 xGT7VLPr0
なあ、こんなスレ、今頃立ってるの?
テイルズなんて何年も前からライター募集してるのに。

実は前、受けて落とされたことがある。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 07:33:59 SnNJsjI+0
>>350
堕ちた作品をこっちに投下してくれぇ
スレリンク(mitemite板)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 08:30:08 xGT7VLPr0
>>351
捨てた

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 08:31:29 xGT7VLPr0
>>351
っていうか、もう4年も前のことだじぇ。
いつまでも持ってないっての

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 21:04:33 SnNJsjI+0
テイルズ新キャラ 「カルセドニー・アーカム」
URLリンク(www2.imgup.org)

・主人公のライバル的存在であり、バレイア教が組織する結晶騎士団の十三番隊紅蓮隊隊長


つまり、お前の作品はこれ以下だったってことだな
同情するぜ・・・思いだしたら頼むよ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 23:11:48 4R8otEsi0
>>354
カルセドニーって何の金属よ?

てか説明見る限りまんまフレンだな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 23:52:16 c3lBNWQk0
てかゲームのシナリオ書くのってそんなに大変なの?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 00:39:47 oezVkvqi0
>結晶騎士団の十三番隊紅蓮隊隊長


DSのしょぼ液晶で文字潰れそうな文字羅列すんなや・・・

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 00:43:26 2Tmid52M0
カルセドニーは玉随だとさ

>>356
シナリオを書き上げるということ自体が大変といえば大変だよ。
設定から登場人物から考えて、ひとつの世界を練り上げるということだから。
ゲームプレイのシナリオで、いかにはじまり、いかに関わって世界を救うだのの結末へ辿り着くのかとかさ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 11:26:38 MVoyzzbp0
んだな
たとえどんなつまらんシナリオや小説でも
ちゃんと日本語の体裁を整えて1本書き上げるのってすごく大変な作業なんだ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 13:59:18 HahHu/fO0
特に台詞だけ書くというのは、小説とは違うから、
そのキャラの心情なんかを伝えにくいよな。
システムやプレイ感覚にも合わせなきゃいけないし。
ノベルゲームやらの一人称視点のものより
RPGのシナリオは難解と言える。

その割にはあらゆる書き物の中では
評価がほぼ下位ってのも割が合わん仕事だな




361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 22:18:57 JN2IG9p20
ゲームシナリオの特徴

ゲーム制作は集団作業であり、シナリオはゲームの内容に沿って書かれる。
それゆえ、ゲームを熟知していないとプレイと噛み合わないとんちんかんな代物になり
ゲームの出来を下げてしまう。またゲームがつまらないといシナリオが良くても評価は得られない。
ゲーム側の都合により、まるまるラノベ数冊分のパートが一方的に没、ということも珍しくない。

またどの創作業にもある印税という概念はなく、本何冊分もの仕事をしても
定められた月給しか受け取ることはできない。

そして、何よりシナリオだけでなく、さまざまな説明文やイベントの作成もするのが特徴である。


近年、あまりにゲームのシナリオがつまらないせいで不当に評価を下げる作品が多く、
ゲーム専属のライター業というものが脚光を浴びているが、まだまだ、肝心のライターそのものの
不当な扱いは改善の見込みはないようだ。

このような状況ゆえ、「ライター志望者=ラノベ脱落者」という図式が成り立つわけである。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 05:08:51 6A7JANaZ0
>ラノベ数冊分のパートが一方的に没、ということも珍しくない
>何冊分もの仕事をしても定められた月給
>シナリオがつまらないせいで不当に評価を下げる作品が多く

シナリオ担当者が自己満足設定に走るのもうなずけるな。
電波キャラによる虫唾の走る言動とか口癖、面白くないジョークを放つNPC、
何かのサブカルチャーのパロディ、アイテムの中二的解説文―
自らの意のままにテキストを書くことで楽しもうと。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 12:29:29 inEbeeNT0
テイルズの解説文が好きな俺に謝れ
料理とか

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 12:33:41 ppPjELSVO
>>361
内容的にはラノベも大差ねえってのに酷い格差だな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 20:31:09 VTggiu380
ヴェスペリア、シナリオさえよければ神ゲーになれたのに
ここにいる誰かが考えたやつの方が面白そうだ


366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 22:36:59 inEbeeNT0
ヴェスペリア以上のシナリオはテイルズんなかでも1、2くらいしかないような気がするけど

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 22:47:49 By2tB/j50
ヴェスペリアのシナリオがそんなにいいシナリオとは思えんが
2chのこんなスレのぞいてるやつにそんな能力あるわけないだろ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 22:51:51 hD0m7kmq0
ヴェスペリアはまさに、シンフォニアよろしく
過疎マイナーハードで出したことによる信者補正を手にした結果だな

確かに、ブルドラやロスオデと比べたら良作ではあるが、シナリオも本篇も褒められたできではないわな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 02:36:26 TN7aOlFp0
ここでの批判に一切具体的なことが書いてない罠

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 10:23:06 YbFx8dR80
TOVは次世代パワーでグラは向上しバトルの敵も増えたのはいいのが
淡々とストーリーに起伏がないしキャラも薄いし、トークは相変わらず寒いしで
肝心の戦闘もOVLコンボハメゲーだと気づくとあとはお使いをひたすら繰り返すだけなんだよな。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 11:20:58 9Q4UTNYlO
ヴェスペリアのシナリオはめちゃくちゃひどいわけじゃないが
ぜんぜん盛り上がらないしテイルズの中でもつまらないほう

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 23:14:21 09oQMR0J0
なんかTOVのシナリオ批判がまったく
的外れなのはどうしたもんか
おまえらやってないだろ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 23:24:20 lxKvFcq/0
ヴァスペリアはシナリオはさておき
システムやその他の作りこみは神クラスだったな
てかここ最近でこれほど完成度の高いRPGを見たことない

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 23:25:43 CRq+iM7c0
┃|/ ̄\
┃||    |
┃|\_/
┃|  |
┃| ̄ ̄ ̄\
┃|  ノ :::::\\    やあ、こんばんわ
┃|<●>:::::<●>\
┃|  (__人__)   |  
┃|  ` ⌒´  /
┃|      /
┃|{ヽ,__   )


375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 23:58:35 7QzrVLuU0
やっているからこそVのシナリオの酷さがわかるわけだが

376:lsdcA
08/10/28 00:03:15 HJAzJwEG0
    . -―- .      やったッ!! さすがMSKK!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`―-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 '



377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 00:08:40 150aYALF0
アビスの厨二が好きだとヴェスペリアの厨二は合わないかも
アビスはジャンプ属性でヴェスペリアはマガジン属性

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 00:20:02 87RYoFOo0
R、D2、ラタ、Vは失格だろう
テイルズといえども限度がある

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 00:26:16 150aYALF0
どういうところが?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 00:52:33 OZUUw/Ir0
378ではないが個人的に思うところ

D2
ちからわざで天地戦争を使ったせいか前作との矛盾やキャラたちの設定・動機が不自然
(ようは前作人気にあやかろうとした失敗)
R
展開が安易
作者が単純なのか本当の意味で子供向けに作ったのかは分からないが
あれじゃ子供も騙せない
ラタ
論外
V
厨二っぷりが足らないように感じた
全体的におとなしめ?
わざとらしい熱さが欲しくなるくらいアッサリ
最大多数を狙いすぎてなんにも成れなかった印象

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 03:08:22 82JKy47L0
D2とラタは完結した話を無理に広げたのだから、当然上手く纏まるわけない
スタッフも認めている蛇足シナリオ

Rは平松氏の持つプロットの考えに疑問しか持てなかった
「シナリオの出来」という一点で判断すると一番悪いと思う

Vは癖のあるシナリオへの叩きを恐れて、癖を取るのと同時にエンターテイメント性も失った
「流れ」の一点だとこれが一番悪いと思う

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 21:20:22 7W1xUfWM0
RPGの話としては、糞長いLとAが最もダメだろう

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 02:42:19 VNi7vj650
もうテイルズ色無視してガチな戦争ものやってくれんかなあ

火器が主役の世界観だとバトルシステムが死ぬっぽいが

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 05:18:29 689/VEUQO
この乱発ぶりじゃシナリオが追い付くわけないわな
見事にプライドを捨てキャラゲーFF商法に特化していくわけか
もうだめだね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 10:19:50 kR5wvfIu0
>>383
思いっきり戦場のヴァルキュリアじゃねーか

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 22:56:48 td7/dB9q0
テイルズオブファンダムの路線でギャルゲー作ってくれねえかなあ…

それかテイルズキャラ総出演の格ゲー。RPGはもう飽きた。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 23:36:09 D+ZWNj8p0
>>386
出るんじゃね? そのうち。
ナムコ×カプコンみたいなの
あるいはスマッシュブラザーズみたいなの

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 02:02:56 qzzTokKN0
ナムカプスレではこっちからテイルズに押しかけようぜという案が挙がってた

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 17:12:24 4/Fksn/Y0
CGムービーエディションなんて一時の話題性に金使うより、ちゃんとしたシナリオライター雇ってくれよ
マジで


390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 22:23:13 NFgp2dh80
上の方でファッションとか言ってたけど
ファッションがお洒落なファンタジーなんてあるか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 22:49:22 UeH25Q12O
トラスティベルとか

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 23:00:05 3+dSF8Gl0
わきが甘いことで有名なトラスティベルか
いくら思い出そうとしても超シナリオが先に来てしまいファッションのことを考える余地すらねえ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 23:47:32 UeH25Q12O
シナリオは確かに残念だけどファッションは勿論の事、キャラや世界観は凄くいいと思うんだよねぇ
トラクレもシナリオライター募集しれ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 00:53:46 dWsB4p410
もうお前らが1行ずつ書いたのをまとめた作品にしようぜ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 01:23:54 Y7zqbGNa0
スレリンク(dqnplus板)l50

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 03:24:33 Y7zqbGNa0
スレリンク(ghard板)l50

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 09:24:27 KnS2N1tg0
いくら面白いやつやとったとしても
会社の体質が変わらない限りは、
テイルズ以上のものはできないんだろうな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 12:22:17 eBFAMKSA0
「面白い奴」を雇っても確かにそうだが、
「面白いシナリオ」を手に入れたら、少なくともシナリオはよくなるだろう


ゲームとして”やること”は変わらんだろうがな


399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 13:42:50 cNKj/Emz0
高橋(笑)かはせべ(笑)しかいないな(笑)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 04:21:28 GPjCHR/i0
スレリンク(dqnplus板)l50

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 08:48:56 rpHjf4rOO
シナリオ糞だっていう口だけくんは応募してみたら?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 13:35:32 RcTggRWpO
>>401
お前みたいな事言う奴は完全に論外なんだよねぇ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:40:17 zEGECtN50
勘違いしてる奴が多いが、ここはライター志望者のレスじゃない

クソツマランマンネリ地獄の糞テイルズのシナリオをどうにかしろという趣旨のスレだ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 03:07:10 nWJGQxU80
もうセガとコラボして、

テイルズ オブ ソニック&テイルズ

作ってくれよ




獣姦もので(*´Д`)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 16:10:19 bTgpRZnC0
テイルズのシナリオって、本当に「答えの出にくい問い」をテーマにしていたのかな?
TOPでは、主人公側が実は悪意にうまく利用されていたと言う皮肉な構図だったし
(じつはダオスは始め話し合いで物事を進めていた、実際にほんのさわり程度にその様子が垣間見れるシーンあるし)
TODではまだそういったテーマの作品ではなかったんだよね


で、ここからが重要なんだけど
TOD以降、シナリオの大筋が全部「頭のおかしなラスボス倒して世界は平和になりましたとさめでたしめでたし」というものなの
どうもこの大筋には何か裏があるような気がしてならないんだよね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 12:44:29 LmmDBQEq0
せっかくだからなんかネタでも出すか

テイルズは人間操作すんの飽きたから
空中戦、水中戦メインで、遊翼人か人魚の物語がいいな
そろそろ生身の人間は出てこなくていいよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 18:57:36 m0h54b8U0
厨二病死ねよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 22:19:17 YGpmU41n0
マジレスすると仕事探してたから応募してみた
一次審査?みたいなの通ったみたいで、課題出された
以下のシチュエーションで書けとか色々。
でも書き上げる前に別の仕事見つかったから辞退した

ついでに別の仕事はすぐに辞めた。



409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 04:36:45 pKovb1Zi0
すぐ止めるような奴は、最初から送んなよ

オレが昔いたゲーム会社もそうだが、ちゃんとその一本を終わらせるまで
途中で止めれないって契約を結んどくべきだなメーカーは

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 02:48:44 tCGMQVIN0
>>406
それで失敗したのがFE蒼炎の軌跡

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 08:24:40 O5tGLV3c0
FEはスタッフがごっそり抜けて、
大昔に、同人誌やってた奴らが憧れで入ってきて、
まるっきり、同人のノリまんまになったからな

入社動機や面接で○○が大好きなんです!!って熱意をふりまいて、
それで思わず入れちゃうってことがよくあるみたいだが、はっきり言ってロクな結果にはならんよな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 12:57:13 cEYvkBo90
過去にそのゲームがどれだけ好きかだったかより、
これから、その会社でどういうゲームを作りたいかを語らせるべき

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 11:48:00 dElSMkQC0
久々に株式会社テイルズ(笑)ホームページ見たら、
事務スタッフまで募集始めてるぞ

もしかして、沈没船から一斉離脱がはじまった?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 15:15:18 bxIJWnh80
もしくは事業拡大・・・なわけないな

出入りの激しい業界だから何人か一度に辞めたんだろう

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 15:39:00 9F1ZTZ190
ネットでシナリオ募集すればええやん
一番よかったのを採用

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 20:04:29 4gBXIrVW0
一番だけでなくよさげな物は全て採用だろ。今後も使うだろうしさ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 16:17:03 zTcAS6he0
アニメや映画だと、ガーッとライター集めて
自由に基本となる原案を脚色させて、そこから本ライターを採用ってのは
普通にやってることだけどな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 12:01:34 phQylec00
TOHで本当に終わりそうだからなテイルズ・・・

そりゃ社員も辞めるわ

というかあれを通した時点で、もう明らかに頭がおかしい

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 19:59:14 dTaqZS/X0
なんという妄想
終わるどころか次がもう決まってるし

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 20:45:48 FsBTKOJx0
まあ、少なくともHD路線はもう出ないだろうな
箱で爆死し、PS3ユーザーも敵に回し、完全にお陀仏

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 03:14:45 ufJZN7Tl0
いのまたのキャラデザが糞
なんだあれ?ダサいにも程があるだろw
武器もファッションも髪型も時代遅れどころの話じゃない

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 18:16:56 DQX8Gzjx0
>>421
ゲームと現実をごっちゃにするなよ・・・

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 12:30:13 Mi/wwTfW0
遂に、四桁!!!

360・・・9,980

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 17:30:59 mr7jVr8o0
日本人にはペラペラの偽ファンタジーしかかけないよ
本場には世界観の構築の時点で勝てない

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 18:01:17 cM5qO0uq0
ファンタジーの意味を理解してから言おうぜ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 17:50:29 rT+l56fX0
うーん

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 22:08:49 Oxi7A1kZ0
俺が考えたシナリオをだれか見てくれ

巨大なドーム状の世界で主人公たちは生きてきて
その世界では不可解な事件が多発している
色々主人公たちが世界を旅してるうちにこの世界が作られたものだと気づく
そして外側の世界の人間達によって様々な実験が行われてたこと知る
激怒した主人公たちはその実験の立案者・統括者を倒す、めでたしめでたし
がその実験はドームの中で生きている人間を一つ上の人間に昇華させるためのもので
いずれくる大いなる戦いに備えるための実験だった
実験の真の目的を知った主人公はその実験を引き継ぎ自分の身を使って、上のランクへと昇華し
そのあとの戦いで力尽きる

よし!いけるぞこれは!

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 22:59:44 BBfVcspp0
主人公を自己中でマッチョで馬鹿で女好きの金持ちにしてエンディングでラスボスに殺されるストーリーがいい

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 00:11:16 urfrOgz10
>>427
マジレスすると、それはシナリオではなく、
ただの妄想だ、それも限りなく程度の低いな

まあ、実際は、これに藤島絵や桜庭音楽を付けると、普通に今のテイルズと変わらんのだけどな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:52:00 mljPAuW70
>>427
ビッグオーとザブングルをごちゃ混ぜにしたような話だな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:11:34 2AkkHAI50
僕の考えたているず

ある日ひょんなことから事件に巻き込まれた主人公
それはやがて世界を巡る重大な出来事へと発展していく
主人公は仲間とともに敵をうちたおす

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:14:22 0Wxb8X2W0
主人公がふともよおした便意が物語の発端、
野クソをすべく、往生するうちに何故かいつの間にか魔王を倒してしまう

そんな意外性のあるストーリーが遊びたいものだ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 18:29:35 VoRieGL+0
ゴリラだけが住む世界
ある日、その世界に一人の人間の魔法使いが現われ、
一匹のゴリラを愛し知恵を授ける

知恵を手に入れたゴリラは別世界への扉を開き 人間のいる世界で魔物を作り出し暴れる
主人公は魔法使い
ヒロインはゴリラ
テイルズ総合スレのほうに書いちまったよ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 14:10:50 Vpjer/3l0
案の定、ハーツが悲惨な売上みたいだな

Vに続いて、初週10万タイトルに落ち着いたかテイルズ
沈む船に乗っからなくてよかったよかった♪

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 14:17:47 iUXU2mO20
初日12万だから初週15万はいくだろ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 20:50:59 tCzs9Eeh0
ハーツ面白そうなんだけどな……
DISSIDIAが面白くて手をつけられる気配がない

次のWiiテイルズのキャラデザは服装がなんとなく奥村っぽい気がする

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:11:57 wVphgHkT0
書類選考、書くとこ多すぎだろJK
一瞬で送る気失せたぞ。
しかもゲーム関連の質問、制限文字数くらい書いとけや・・・

で、どうせ必死こいて書いても結局どこぞのクソゲーでも作ってた「経験者さま」優遇で
素人は片っ端から落選ってオチなんだろ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 00:35:05 ffewss1m0
ハーツはいままでのテイルズのシナリオから切り貼りしたように思える
それも出来が悪い方向に

早く新人なりを入れないとダメだろう

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 01:31:30 zkV9Wpq50
Vはめっさおもろかったが、正直もうHDでは出ない気がする

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 15:10:37 kArcfTtt0
映像の力ってのは偉大だよな

TOEなんかがHDで出てたら、名作だったろうなぁ~

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 16:55:57 OwmmryR80
そんなタラレバが通用するならテイルズは全て名作だな

442:グロウタスク
08/12/24 16:56:25 n//AGt7G0
 一作もやったことない外野が言うのもアレなんだが…
 いっそのこと別タイトルつくったほうがいいかも。スイッチいれかえるために。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 18:06:03 hNoAO8jbO
>>427
VIPでやれ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 00:07:27 BB1sSx+R0
もう日本のゲームに見切りをつけるべき
おもしろい作品は海外で続々とうまれてる

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 11:38:20 boqWHMWm0
ちょっと来月あたり応募してみようかと思う
絶対に落ちない自信はある

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 14:03:09 aZYNPIH10
もう締め切ってるだろ>>1つながらないし

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 22:47:11 lHVQ+i920
結局誰か採用されたの?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 23:59:57 3bJIb7aV0
皆落ちたんだろう

送った人が何人居るかわからないが

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 21:45:45 MEpjDShgO
FFの坂口さんにやらせるか聖剣伝説の石井さんで良いのでは。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 22:57:39 MEpjDShgO
何気にシナリオ一番いいのはFF外伝聖剣伝説1じゃね
スレリンク(gamerpg板)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 00:06:57 4E7yjNdS0
スレ初期のころ送るって言ってた者だが
字数制限にひっかかって結局送らなかったな・・・。

結局、全滅なのかよ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 00:41:48 KC9e4heE0
【バンナム】バンダイナムコゲームス就職スレ
スレリンク(recruit板)l50

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 21:21:06 boTnMOVr0
面白かったゲームにPSゲーを書いたら「GK乙」と3文字だけ記された
返信メールが送られてきたら面白いのにww

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 18:45:35 Vo2d9Oab0
結局、出す奴がほとんどいなかったか・・・
逆にテイルズ総合でたむろってる厨房が一斉に応募して辟易し
募集を打ち切ったか・・・後者の確率が高そうだな

で、課題ってどんなのが出たんだ?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 18:54:55 j/zWjDjk0
王様の大切なお守りを悪い魔法使いがギリやがったからちょっとボコって来て

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 01:24:48 HbU96ymVO
>>449テイルズなんかに坂口起用とかほんと勘弁してくれ・・・

絶対にないけどな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 01:34:43 Ytoki9mL0
安心しろ、坂口はたかだか10万本ゲーム作家だ
オマケにDSの作品は総爆死

カスはむしろこちらからお断りだな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 15:12:37 5sZcjc3y0
困ったら時代劇風な和風RPGにするってのもあるけどな。
テイルズって、もうその手は使ってたっけ?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:45:56 bB44QnQ40
P、D、S、R、I、Hに和風テイストな街はあったが、世界全体には染みてない。
一応テイルズは全部ファンタジー。だからそろそろ違う路線行ってほしい。
現代日本でも行けると思うんだ。ガルドを裏世界通貨にして。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch