09/03/14 11:47:37 0DYbV9Vw0
>>482
PS2版イース1・2は音楽よりもロード時間がやばい。
むしろ音楽の方はPC版を知らなければ気にならない。
どっちみちやるならPC版推奨だが。
>>483
1は詰まるところも無かったよなぁ
ほんとサクサク進む。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 11:56:53 NQNGWULBO
ファルコム作品は全部コナミが移植しろよ
488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 12:02:41 dBDF6AkK0
>>1-487
なに糞げばっかり薦めてんだよ
アンリミテッドサガだろ屑どもが
489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 14:20:21 PGsKwdUo0
WA4が初回生産版と通常版てのがあるんだけど、どう違うんだ?
490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 16:22:49 QXOy18+rO
初回生産版には特別冊子がついてる
そこでしか見れないキャラデザの人の落書き絵があったり
ソフトケースとかソフト自体は通常と変わらないから、中古とかで冊子がついてないなら何も意味がない
491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 17:10:23 b3+g3Wxh0
>>490
なるほど、ありがとう
492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 18:31:08 E1VIE0EAO
まったく出てないけどローグギャラクシーって値段が中古の千円以下ぐらいの中ではかなりオススメの出来だと思うんだ
493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:00:14 gzQOu6O80
時間が余ってて寝るぐらいしか暇つぶしがないって人には
ローグを薦めてもいいかもしれない。
もちろんDCじゃないほうな。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:09:08 A6O74d2v0
>>487
そこはむしろファルコム自社移植だろjk
495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 08:27:35 niKRKNDlO
好きなゲーム
VP
SO3
ベルウィックサーガ
BOF5
聖剣3、LOM
戦場のヴァルキュリア(RPG?)
FFT
苦手なゲーム
ドラクエ全部
FF4、5、7~9
RPG向いてないとは思うのですがそれでもやりたいのです
一応PS2以外でもPS3、360、PSP、DSはありますのでオススメ教えてください
496:495
09/03/15 08:29:31 niKRKNDlO
すみません、テイルズも苦手でした
497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 16:15:11 +lLb26Va0
>>495
SRPG板のこのスレに行くんだ
これまでやったSRPGを面白い順にあげるスレ2
スレリンク(gamesrpg板)l50
ここで聞いたことないのに評判良いの買ってみたら?
売れてないのに評判の高いゲームにとんでもなく面白いのが混ざってるのはRPGとおなじ
DQやFFは売れているけど、内容は・・・みたいなもん
498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 14:41:53 uc1boWbH0
チュウリップっていうゲームはどんな感じ?
知っている人いたら情報よろしくお願いします。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 02:15:44 a7N26dOJO
.hackって、おもしろい?尼のレビュー評価がやけに高いがどうなん?!
500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 02:17:20 A1jPBkCO0
もうPS2とかないだろ
今は箱か3だわ
2やるなら1ほうがmeisakuhaooi
501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 08:59:45 tpGTayyrO
>>499
ハセオの一作目だけ良作
502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 16:17:08 TOTs07xYO
マニアクス以外の神RPGはこの世に存在しません
503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 18:39:24 04k9sxz3O
FFシリーズみたいな感じの面白いゲームない?
マグナカルタなるゲームを買ったが一時間で止めたw
504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 15:10:00 EpxGBcVFO
質問です。
ドラクエみたいにターン制の戦闘で、
やり込み要素や2周目特典があるゲームって何かありませんか?
ちなみにプレイ済みのゲームはキングダムハーツシリーズ、ペルソナシリーズ、大神等です
よろしくお願いします
505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 17:20:05 bsR0QtpmO
>>504
いいからノクマニやれ
506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 20:27:15 ysSUZvYB0
プレスターンはちょっと違わないか?