09/01/28 16:37:29 lRXpxbaV
どぉしょぉ
キラ様のお顔がキラキラ光ってるぅ
301:それも名無しだ
09/01/28 18:04:56 sOIb4P+g
>>299>>300
,illlll!!!!!iiiiiiilllliiiiiiilllliiiiiiillllllllllllllllllllllllii,,
,lllllll|iiiiiiilllliiiiiiillll,iiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllli,,
illllll!llllliiiiiiiillll,iilllllllllll!!!!!!゙゙゙゙゙゙゙!!!!llllllllllllllllllll,,
:llllll!゙ '゙!!!lllllll!!!!!゙゙ ゙゙!llllllllllllllllli,
:llll!゙ ,illlllllllllllllllll,
,,ll! : ,,.,,,,,,,,,、:::,illllllllllllllllllllllll、
,lllllllllllliiiii,,,,,, :,,,,,,,,iiiiiilllllllllllllllllii,,;llllllllllllllllllllllllll|
l!lll゙゙゙llllllllllllll|: ;;!llllllllllllllllllllllll゙゙゙!!!!;゙ lllllllllllllllllllllllll
呼んだかのう :゙ll;:゙゙ ゙llllllll!° ゙゙゙~゙゙llllllllll゙゙゙ :゙llllllllll!゙゙!llllll!
,ll,;:::::'゙゙゙゙゙°: : : : : :゙゙゙゙゙° ,lllllllll!;;;;:,lllll′
llll:: : : ;:::::: : : : : : lllllllllll;;;;,illll
゙llil: : ;;;;;;;:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: illllllllll",,llllll″
,,,,illll,、: : ::;;;;;;;;;::::::::::::: : : ;!lllllllll!,illlll!゙゙!!llii,,
,,,,lllll!゙゙゙゙゚゙!lli,: : :;iiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;llllll|: :゙゙゙゙’;'lllll°;;;;;;゙゙゙!!lii,,
: ,,,;ll!!゙゙゜;;;;;;;;;;;;;;゙llli,: : ゙!!!″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ::;;;;;;:::::;llll′;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙!!lli,,,、
,,,,illl゙°;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'!lli,: : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :::;;;;;;;;::::::::;llli,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙!lii,,、
: ,,ill゙゙゜;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,llli: :;;;;;;;;;;:::::::::::::;;゙゙!!li,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙!!ii,:
.,,,iill;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.lill!゙゙;;;;;: : : :::::::::::: :;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;: :;llll、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`lll,,
: ;'!゙°;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lllll;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: : : : ::;lll、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙!i,,
,,ill";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,lll′: : ::;:::::: :;;;;;:: : : : : : : : : : : : : : : : llll、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'゙!i,
゙゙llllil,,,,,_、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,ill!!:::::: : ::;;;:::::: ;;;;:: : : : : : : : : : : : : : : :::,llll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,,,lll
: ゙゙゙゙llliiili、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,ill!゙°:: : : :::::: :;;;;:: : : : : : : : : : : : :::;,,iilr;,l!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:*;゙゙゙゙!!llllliiiiii,,,,,,,,:
: ,,,,iiill!!!゙゙゙’;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,il!゙`;;;;;;;;;;;;: : : :: : : ;;:::::: : : : :::::::::;;;;;;;;;;;;;'゙゙゜:,ll°;;;;;;;;;;;;;;,,.;;;lll 丶;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙!!
,,il;゙゙゙゙゜;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,il!゙: : :;;;;;;::: : : : ::::::::::;;;::::::::::::;;;;;::::;;;;;;;;;:::::: : :,lll`;;;;;;;;;;;;;;;;;;”;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
..,il゙`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,il!′: : : ;;;;: : : :::;;;;;;;;;:::::: : : : ,il!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
302:それも名無しだ
09/01/28 18:13:13 KDuX7+BW
_ __ _
. ,</´ 、`ヽ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i.〈.ノノ )))〉 .| いいだろう
ヾ!|゚ ー゚ノ、! < 私の膝下に屈する
|iT(とス | 権利を与える
. . ー'i-vi - . .\_____
' し'ノ ヽ
i _ _ _ _ !
ヽ´._ ___ _ . ソ
303:それも名無しだ
09/01/28 19:24:37 meYraEv8
種はテロリストだと言うがみんな間違ってるぞ。
テロリストってのは犯行声明を出してちゃんとテロを起こした理由を主義主張するんだ!
種みたいにゲリラ的に戦闘は行うけど、その理由を説明せずに「なんで僕達の行動理由がわからないんだ!」
とか勝手に思ってるだけなのはテロじゃないんだ!
304:それも名無しだ
09/01/28 19:42:20 9LQakAFl
↑それがテロ
305:それも名無しだ
09/01/28 19:47:15 KDuX7+BW
戦況の撹乱・拡大は善行だろ。少なくともガンダム世界では
要は価値観の問題やね。販促が全てに優先する世界に、俺らの道徳を持ち込むのが間違い
306:それも名無しだ
09/01/28 20:34:23 meYraEv8
>>304
ごめん、テロより低俗だと言いたかったんだ。
回りくどい叩き方で本当にすまない。
307:それも名無しだ
09/01/29 01:34:56 DWJcKndL
心配せんでも種系はスルーに持っていくから安心しな
308:それも名無しだ
09/01/29 10:07:37 ZK/LJLa3
つか、>>303の言いたかったこと(と思われる)を補足すると、
確かに種死のキラたちは定義としてはテロリストではない。
テロリストは自分達の支持母体となる団体と、明確な政治的主張があって始めてテロリストと定義される
あいつらは政治声明も出してないし、支持母体も無いのでテロリストではない。
あえて名づけるなら暴力集団
309:それも名無しだ
09/01/29 12:48:45 XsaAQkZb
キラたちは気分の赴くままに暴力をふるうだけのガイキチだろ。
310:それも名無しだ
09/01/29 18:18:17 awuFjjrH
むしろ通り魔集団というのが正しい気ガス。
311:それも名無しだ
09/01/30 20:49:26 0ygLCoi6
天災だろ
312:通常の名無しさんの3倍
09/01/31 09:50:46 L6ZsuGEy
>>311
それを言うなら人災……だと思ったが、ある意味では天災だよな。
天災とは天から降ってくる災いだが、ザフト・連合にしてみれば
天(=製作者)が降らせてくる災いなんだから。
313:それも名無しだ
09/01/31 18:23:44 nhUCvaZ4
/
314:それも名無しだ
09/02/02 14:37:17 mFDfd1mN
将来的には種がガンダム代表みたいになるから
ってかもうなったか
315:それも名無しだ
09/02/02 14:45:53 Erh6pbkf
代表にはとてもできないくらいの駄作だがな
ガンダム代表ってのは一番最近に放送しているやつって決めてるのでは?
316:それも名無しだ
09/02/02 15:01:11 ab4dqFJK
V~∀時代はそんなことは無かった
317:それも名無しだ
09/02/02 15:17:52 tCwSdhs5
間違いなく>>316はスパロボ新参
318:それも名無しだ
09/02/03 04:33:46 fK0rkWRZ
Vガンなんか当時の扱いはめちゃくちゃ良かった気が。
ていうか、何年たとうとガンダムの代表は1stガンダムだから
319:それも名無しだ
09/02/03 07:44:02 EeA61g3O
と言うかGとWは普通に現在の種と同じくらい連続参戦してるんだがw
むしろGなんて続編も無い分、種死と交互に参戦してる種よりスパロボ的には扱いが良いとすら言える
320:それも名無しだ
09/02/03 23:29:36 tz+FUKHt
逆に言えばXと∀がガンダムにしては不遇すぎる
321:それも名無しだ
09/02/03 23:45:17 MJHNqkkC
あの頃は富野作品がブームっていうかなぜか富野にたくさん仕事があったんだけどね
なのにガンダムは全然ブームじゃなかった
Gジェネは結構評判がよかったけどそれだけだったね
他のゲームとかあんまりなかったし
まあ、富野自身はあの時すでにガンダムが嫌いになってたしね
322:それも名無しだ
09/02/04 00:45:31 XB6qcKgn
SDガンダム全盛期に比べればGジェネなんて
323:それも名無しだ
09/02/04 02:18:53 sNGYHmE+
>>314
種放映時から種厨はそう言ってるけどねえ…
他にも富野の代わりに福田がガンダムの代表監督としてニュースの取材受けるとか
安彦以上に平井がガンダムのキャラデザとして有名になるとか言ってたけどさぁ
種死が終わって三年位経つのにその気配すら無いんだけどw
324:それも名無しだ
09/02/04 05:23:12 mARSetPG
>>323
というか、バンダイとしては本当に種を新しいガンダムのスタンダードにしたかったっぽい
UCの代わりにCEの歴史で新しい商品展開をしていきたかったみたい。当時の宣伝とか凄かったでしょ
だけど実際にはそこまで振るわずにおじゃんだったみたいだけど
325:それも名無しだ
09/02/04 05:30:04 BqSFLXz2
広報や商品戦略は頑張って種
でも、ビジネスマンはアーティストになれないんだよね
326:それも名無しだ
09/02/04 23:23:05 +7Og1hC3
種はあと何十年立とうと糞
327:それも名無しだ
09/02/04 23:32:02 XB6qcKgn
OOも放映中は良いが
放映終わったら一気に人気無くなるぞ
1期と2期の間すらそうだったんだし
328:それも名無しだ
09/02/04 23:38:41 sVXWrw8G
多分皆、目に写るものを見てるんだろうな
329:それも名無しだ
09/02/05 00:46:28 dxDWX8ep
宣伝が凄かったイメージなかったけどなぁ
330:それも名無しだ
09/02/05 01:03:13 PQzEjvZq
模型誌やアニメ誌(笑)なんかは種一色だったな
信者だけじゃなくアンチも貢いでくれるから創通も金をギャンギャン使えたんだな
331:それも名無しだ
09/02/05 01:51:07 uHc8FvaT
シリーズ中一番金使って、日本アニメ界の中で最低の出来とか笑えるな>種死
磐梯はふざけたとしか思えんね
332:それも名無しだ
09/02/05 04:16:43 F/b8+v9X
逆に考えるんだ、どれだけ金をかけてどれだけ酷い物を作れるかに挑戦したんだよ
333:それも名無しだ
09/02/05 04:23:22 w0WXJbgC
種の頃のガンダムの宣伝はかなりすごい量があったはず
無理やりガンダムブームにするつもりかと思ったことがあった
334:それも名無しだ
09/02/05 05:23:58 gWwGq72z
種の序盤はまだ量産機が頑張ってたんだしフリーダムなんて出さずに
最後までストライクにちょっと改造するぐらいにとどめておけば良かったのに
あんなチートMS出したらパワーバランス崩れて物語的にも続編の後継機にも
悪い影響及ぼすのは当然だろうに
335:それも名無しだ
09/02/05 05:46:15 w0WXJbgC
砂漠もストライクエネルギー切れになってたけど
PS装甲?がつかえないだけそれで苦戦なんていってたら
バクゥは最初からエネルギー切れじゃんしかも実体弾きかねぇし
PS装甲封じたころには弾切れなのか
虎が接近戦に・
動物並みの動きができるわけでもないのに四本足が二本足に勝てるわけねぇだろ
最初からパワーバランスが無茶苦茶なんだよ
336:それも名無しだ
09/02/05 07:56:59 +ej+czT7
1stもSEEDも大差ないシナリオ
UCガンダム世代の人間はもう良い大人なんだから
比較したり 参戦しなかったら嘆くの もうやめな?
結果的に作品がどうだろうがキャラがどうだろうが【使えたら別に構わない】だろ?
337:それも名無しだ
09/02/06 06:25:31 h1AAC/Rx
パワーバランス云々言ったら月光蝶やサテライト辺りはどうなんだよっていうw
338:それも名無しだ
09/02/06 07:39:26 fal/cJGS
>>337は確実にXと∀見て無いな
339:それも名無しだ
09/02/06 08:28:44 mF6JQ+cm
>>324
正確には高齢化したUCファンの引き留めと(だからこそのファーストのパク・・・いやオマージュ)
新たな新規開拓の二つを目論んでいた。
UCファンは種を見捨て、CEファンは他のガンダムを否定するだけの最悪のオチになったが。
340:それも名無しだ
09/02/06 09:07:19 +NExQ0a6
>>338
>>337は福田
一話見て返したらしいからな
それでいてパクリだけはやりまくる
341:それも名無しだ
09/02/06 10:43:11 RkEscc80
>>339
一つのシリーズだけでやろうとしたのが間違いだよな
全盛期の人気を支えたのがSDや狂四郎だって事を知らんかったのかね?
342:それも名無しだ
09/02/06 23:14:18 LQty0oVA
>>331
何が凄いって富野に「ぶっちゃけ30分の宣伝番組作ってくれれば」と言ったバンダイが
種死には「もうちょっと内容のあるものを…」といったからなw
343:それも名無しだ
09/02/07 00:14:13 1f1VQHoX
>>341
狂四郎は支えてないよ特に
344:それも名無しだ
09/02/07 16:33:13 kFFv1Qcy
たしかに
345:それも名無しだ
09/02/07 16:47:54 IAASHdJg
>>342
ソースは?
>>343
まあ支えてはいないがファースト→Zの空白期間にプラモ人気を盛り上げる一因にはなっていたんじゃないか?
346:それも名無しだ
09/02/07 20:55:15 WdpVKCBk
種出さない代わりに今更据え置きスパロボにファーストガンダム出てきたりしてもなぁ…
あんまり使いたくない、ダサいし。
ファースト信者があちこちで違いのわかる俺様論振りかざして暴れまわるのが目に浮かぶ。
ガンダムはやっぱりGジェネに隔離するのが一番。
347:それも名無しだ
09/02/08 02:42:37 UQ8/6/vk
Kが売れたらどうするの?種アンチなんて2chだけだろ
若い奴はガンダムはSEEDだと思っているよ
348:それも名無しだ
09/02/08 02:49:21 paidrury
あれ?00は?
349:それも名無しだ
09/02/08 04:50:48 aZdShVXg
>>347
なるほど
こういうのが種厨か
350:それも名無しだ
09/02/08 05:10:27 Ahl6zzlT
バカすぎるな
若い奴って・・・
何年前のアニメだと思ってるのかね
351:それも名無しだ
09/02/08 09:00:17 pQKeWqTe
>>347
うん、まあ頑張れよ
352:それも名無しだ
09/02/08 09:13:03 Ow5Gaq8k
狂四郎とかマニアックな言葉を出すなよ
ガンダムが好きな人ども知らない人多いぐらいだ
353:それも名無しだ
09/02/08 09:23:38 aZdShVXg
GジェネにもACEにも出てるからそれなりに知名度はあるんじゃね?
354:それも名無しだ
09/02/08 10:45:56 CL8jgA1+
>>352
当時ボンボンでこれやガンダム野郎よんでた人は結構いて、知ってると思うが?
355:それも名無しだ
09/02/08 11:18:43 paidrury
狂四郎世代は30代か・・・
356:それも名無しだ
09/02/08 11:52:51 Ahl6zzlT
俺はGジェネのおかげで知ってはいるが
普通は知らないだろう
357:それも名無しだ
09/02/08 12:09:41 sm2IGSOG
ボンボン版のVやF91は割りと知られているが
実際読んでた奴なんてほとんどいないわな
358:それも名無しだ
09/02/08 12:39:41 Ow5Gaq8k
ボンボンとか読む人すらあんまりいなかったでしょ
普通に考えればジャンプ、サンデー、マガジンを読むはずだし
359:それも名無しだ
09/02/08 13:02:11 Ahl6zzlT
>>358
俺も同じ意見、さっきも↓をレスに入れようか迷った
>ボンボンとか読む人すらあんまりいなかったでしょ
でもなぜかボンボンってなくならないんだよな
書店にもほとんど必ずあるしコンビニに置かれてることも珍しくない
俺の知らないところで読んでる人がいるのかもしれないとおもって
レスに入れるのはやめた
実際はどうなんだろうね?
360:それも名無しだ
09/02/08 13:19:13 Ow5Gaq8k
え?ボンボンって休刊になったんじゃないの?
361:それも名無しだ
09/02/08 13:20:22 aZdShVXg
もうボンボンは廃刊になったんだから過去系にしろよw
362:それも名無しだ
09/02/08 13:50:19 Ahl6zzlT
そうなの?マンガ雑誌のコーナーなんて行かないから知らなかったわ
結構前になくなってるのかね
ちょっと気になるから調べてくる
363:それも名無しだ
09/02/08 14:02:39 Ahl6zzlT
2007年11月15日発売が最後だったみたいね
1年ちょっと前かそれよりもずいぶん前にやっぱ雑誌コーナーには行かなくなってたなぁ
生まれたのが俺と同じぐらいか、1981年からだからかなり長く続いてたんだな
364:それも名無しだ
09/02/08 14:16:08 pQKeWqTe
コロコロ → リア充
ボンボン → オタク
両方 → 中途半端
この傾向が強い
365:それも名無しだ
09/02/08 14:39:03 LOwhIOV1
そりゃ種死の内容勝手に改変した上に読者人気取れなかった訳だからな
版元怒らせるのも当然だわ>ボンボン
366:それも名無しだ
09/02/08 14:41:39 aZdShVXg
え?ボンボンって種死の件で怒られたの?
367:それも名無しだ
09/02/08 14:56:08 LOwhIOV1
種に限らず前々から無茶苦茶やってたしな
まぁ一番は読者人気だろ
そもそもボンボンの読者層とガノタは被らないんだがな
お子様達はそれこそSDが目当てなのに、それ切っといて人気がどうのってw
マガジンZも潰されたし、本当ヘタレだよな講談社は
368:それも名無しだ
09/02/08 16:10:25 ChyVOyNn
>>365
勝手に改変って大筋は変わってないじゃないか
単にキャラの言動や考え方がまともになっただけで
369:それも名無しだ
09/02/08 16:11:11 es8rL2Vn
ガキから見れば
ボンボン版種死は下手な絵で原作を改悪してる糞漫画だろうからな
370:それも名無しだ
09/02/08 18:17:14 Ow5Gaq8k
ボンボン版が普通なんじゃないの?
アニメの方が酷いと思うんだが
371:それも名無しだ
09/02/08 19:56:34 CL8jgA1+
>>370
良し悪しは別に種死に限らずボンボンはガンダム改変しまくってからな~
電子レンジの中のダイナマイトやニュータイプのゼクス、ノリが妙なシーブック、クワトロに助けられといたリィナ
あげたら本当にキリがない
つか種程度の改変で怒られていたらこのどれかでもうガンダムのせれてねえよww
372:それも名無しだ
09/02/08 19:59:17 Ow5Gaq8k
ボンボン版は読んだことないが
種死に関してはシンをちゃんと主人公な活躍してるらしいが
その点ではアニメよりマシなんじゃないかと
373:それも名無しだ
09/02/09 00:41:18 OyQiVAXH
そもそもガキが種死なんて見るのかっていう
裏番組のメジャー再放送にすら子供視聴率負けてた分際で
374:それも名無しだ
09/02/09 00:59:21 UorvUtJZ
種シリーズは本気で子供には見て欲しくない。
375:それも名無しだ
09/02/09 08:15:35 9pfkm/nO
子供はストーリーそっちのけでロボットが暴れる戦闘シーンが第一目的だからな。
回想ばかりで戦闘シーン少ない種は受けが悪そうだ。
376:それも名無しだ
09/02/09 11:22:03 iS85Q7jg
まあ子どもが好きなのはSDだからな~、ガンダム
377:それも名無しだ
09/02/09 12:44:01 jYpuFFvA
つかガンダム自体子供に見せる代物じゃないしな(種がワースト1なのは当然だが)
武者番長風雲録をアニメ化した方がマシだったわ
378:それも名無しだ
09/02/10 13:06:17 UythjRL2
ガキしかみないのが種
379:それも名無しだ
09/02/10 14:50:07 WnP2qndG
×ガキしかみない
○厨二しかみない
380:それも名無しだ
09/02/10 15:53:43 W00+X9ze
>>367
ロックマンゼロのはひどかった記憶が・・・
>>374
ならば、一番子供に見せやすいガンダムは?私的にはターンエー
381:それも名無しだ
09/02/10 16:10:08 u2l0JI63
Gだろ
382:それも名無しだ
09/02/10 16:38:33 2ruqXY2P
たしかにGはいいね
マクロスでいうと7みたいな感じだな
383:それも名無しだ
09/02/10 17:28:23 6NcgfuD9
Gはいいよな~
見せても害なさそう、変な思想もないし、わかりやすいし
384:それも名無しだ
09/02/10 17:40:32 8pp91KS7
>>212
ステラは死んで当然だろ
南京大虐殺に参加して100人斬り競争してた日本人将校と同じだ
385:それも名無しだ
09/02/10 17:43:51 2ruqXY2P
日本刀はすぐに刃こぼれするからそんなに切れんよ
あれはでたらめ
386:それも名無しだ
09/02/10 21:16:22 W00+X9ze
>>384
虐殺したから死んで当然だったらガンダムに出てる人ほとんど死ななきゃならんだろ
殺した数で生きる価値を決めるな
そもそも戦時が異常な状態であるのに誰か一人死んで当然とかないだろ
387:それも名無しだ
09/02/10 22:48:28 MVkNQ+Gx
土6に無意味な性描写入れる種種死は基地外
388:それも名無しだ
09/02/10 23:31:00 vSTYRZLM
MBSは日曜午後二時のアンニュイな一時にベットシーン入れるくらい寛容な局です
オメーだよオーガス
最近でも日曜午後5時に服は着てても男女がベットに同衾して話してましたしね
オメーだよ00
389:それも名無しだ
09/02/11 00:11:56 x2U/8ZSq
土曜の夕飯時に復讐の為にセックスで主人公を操るヒロインが登場する局でもあるなwww
オメーだよブーメランSEED
390:それも名無しだ
09/02/11 00:22:16 GuQDwpXi
>>386
ドイツ軍の将校でヒトラーの命令で虐殺の指揮をしただけだから
自分は悪くないと言ってた奴がいるんだが
そいつがどうなったか調べてくるといいよ
391:それも名無しだ
09/02/11 00:40:28 x+cvbgz5
勝てば官軍
392:それも名無しだ
09/02/11 01:02:33 XH5IFSGN
>>386
いや実際大半死んでるよ
フォウ→香港で大暴れ民間人巻き添え
ロザミィ→暴走してアーガマに襲いかかったところをカミーユに狙撃
プル→アクシズ市民巻き添えにして暴走
クェス→お世話になったロンドベルの皆様をアルパでなぎ払う
鉄仮面→バグでry
393:それも名無しだ
09/02/11 01:13:47 4Pz6PcB6
つ 「連邦がRX78を作らなければ一年戦争はジオンの完勝に終わり、ラルや三連星はもちろん前途あるジオンの学生達も死なずに済んだ」
394:それも名無しだ
09/02/11 01:19:20 m5qXuHfb
>>392
スパロボでの話だろうが
鉄仮面以外は皆生き残るスパロボがあるぞ
>>390
そういえばベルリンで虐殺の指揮とってた仮面がいたが、あいつはどうなったんだっけ
そこまで言うからには、こいつも当然さぞ悲惨な末路を遂げたんだろうな
395:それも名無しだ
09/02/11 03:31:38 GuQDwpXi
お前頭大丈夫か?
なんで現実を例えに出したのに対してアニメを出してくるの?
バカなの?死ぬの?
396:それも名無しだ
09/02/11 08:58:55 4Pz6PcB6
ヒント まず>>384が現実とアニメを混同
397:それも名無しだ
09/02/11 09:37:29 ODj0JYdt
ヒント:種厨
398:それも名無しだ
09/02/11 10:24:36 gzxkC2rA
つかアンチも種叩くとき現実のことをよく出すからな~
どっちもどっち
399:それも名無しだ
09/02/11 10:31:41 Se2H2mNX
いつも同じタイミングで出てくる「どっちもどっち」論調
これも種厨の特徴ですねハイ
400:それも名無しだ
09/02/11 10:34:51 ODj0JYdt
どっちもどっちとかいうのは大抵種厨
え?ソースなんてないよ?俺の妄想
401:それも名無しだ
09/02/11 11:16:05 gzxkC2rA
>>399
自分と同じ意見じゃない、アンチじゃない=種厨
という素晴らしいキチガイ理論いつも乙
402:それも名無しだ
09/02/11 11:57:12 Pyqm5raq
明らかな種アンチスレでアンチ叩き意見が出ればまあ普通は種厨だと思うんじゃない?
403:それも名無しだ
09/02/11 12:29:31 GuQDwpXi
>>399はともかく
>>401は無理やりアンチを叩こうとしてるようにしか見えない
種厨と思われてもしょうがない
404:それも名無しだ
09/02/11 12:53:16 OC2JM5vl
種いてもいなくても糞になりそうだ
このメンツは
405:それも名無しだ
09/02/11 13:28:52 XH5IFSGN
>>394
そいつらは改心したからじゃね?
エウレカとかも虐殺のこと反省してたし
ステラはそういった様子が全然見られないから叩かれる
406:それも名無しだ
09/02/11 14:12:48 Pyqm5raq
エウレカのは意図的な物じゃないから虐殺じゃなくて事故だろ
何でムネオと同列にして語ってるんだよ
407:それも名無しだ
09/02/11 14:39:26 abEYm4Fe
>>405
反省する間もなくKYな奴が殺したからな
黙って入れば説得できたものを・・・
第一精神が色々とおかしくなってる時点で反省というのを求めるのは無理
408:それも名無しだ
09/02/11 15:05:20 70ysDHcq
>>1
そうやって「また種かよ!スパロボに種出すなよな!ウザい!ムカつく!」とか言ってるアンチの反応を見て、バンダイ上層部がせせら笑うためですよ。
409:それも名無しだ
09/02/11 15:09:28 Pyqm5raq
素晴らしい妄想をありがとう
410:それも名無しだ
09/02/11 15:41:07 XH5IFSGN
>>407
被害者を泣き寝入りさせないためにも犯人は法にのっとって厳しく罰するべきですな
411:それも名無しだ
09/02/11 15:42:40 BX/FuBo4
いい加減乱立でウザいよそでやれ糞ガノタ
412:それも名無しだ
09/02/11 15:46:14 KJow/zw+
ゾイドなんか入れられてもなwwwww
あんな宇宙適応が低すぎるモンなんか使えねーってのwwwwwwwwwwwwwwwwww
413:それも名無しだ
09/02/11 15:53:01 c5zgBiSa
コンパクト3やEXのように宇宙に出なければ…
もしくは、ウィンキー時代のように宇宙では出撃不(ry
414:それも名無しだ
09/02/11 16:19:58 GuQDwpXi
>>411
それだけのことで突入するお前もうぜぇよ
415:それも名無しだ
09/02/11 17:20:47 ODj0JYdt
まあマジレスするとまともな奴はこんなこと程度でスレ立てないしな
こんなスレ立てる奴はアンチとか何よりまず荒らしだろ
ガンダムSEED?もちろん大っ嫌いですよ
416:それも名無しだ
09/02/11 17:53:40 Pyqm5raq
>>410
「俺達が法(ルール)だ!」なテロリストなので何を言っても無駄です
逆らうと上からグフが降ってきて死にます
417:それも名無しだ
09/02/11 18:53:07 4Pz6PcB6
「戦えない奴・戦わない奴に生存権無し」
「文句あるならガンダムを活躍させてプラモの売上に貢献しろ」
これが販促世界の法律だろ
418:それも名無しだ
09/02/11 19:18:12 Pyqm5raq
バンダイの社員じゃない人間にとってはどうでもいい法律だな
419:それも名無しだ
09/02/13 13:25:29 gsV9VsHs
>>415
まともじゃない荒らしが立てたスレをありがたく使ってる種アンチもまともじゃないって言ってるようなもんだ
しまいには>>414みたいな態度とるし
420:それも名無しだ
09/02/13 14:18:54 Z7Ug7T7E
>>392
ウッソ死んだっけ?
421:それも名無しだ
09/02/13 14:26:55 pot8F+ON
それはないだろ
422:それも名無しだ
09/02/13 15:05:18 BZNzUvrD
>>419
ざっと過去ログを見る限り「アンチがマトモじゃない」と言って暴れてる種厨も
スレ内の1/3くらい頑張ってレスしてスレを伸ばしてるわけだが
423:それも名無しだ
09/02/13 16:58:49 L3Kt3rHq
結局、種なんて作品が存在しなければいいわけですよ
424:それも名無しだ
09/02/13 22:49:07 QmHbPN2M
全くだよな・・・
なんであんな作品がこの世に出来上がっちゃったんだろう・・・
もう「SEED」って文字を見るだけで拒否反応だわ
425:それも名無しだ
09/02/15 17:52:53 wgJfjkjR
ガンダム無双2にSEEDがいるので買いたくないっすw
426:それも名無しだ
09/02/15 20:19:32 u2km2auB
>>425
アムロのミッションモードでアナザーガンダム主人公のクロスオーバーに唯一はぶられるれ、
ラクシズ思想は尽く否定されるわ、ゼクスにそんな兵器(ドラグーン)を使うから人の痛みが分からないと言われるわ
散々な扱いだけどな
427:それも名無しだ
09/02/16 16:46:16 DYdHSfRo
>>425
東方先生にキラさんボコボコに説教されてるぞ
428:それも名無しだ
09/02/17 18:51:32 Y0SBmJTu
ガンダムだもの
429:それも名無しだ
09/02/18 05:56:53 dRh3OIT0
>>426
そういうのをガンダムシリーズの内輪だけで片付けないから問題なんだろうに
430:それも名無しだ
09/02/18 13:15:10 +jauSosX
SEEDのMSは良いじゃないか……
少なくとも00とかよりはカッコイイと思えるし(個人的には00も好きだが)
シナリオが糞? シナリオなんてのはロボットアニメにおいては飾りなんですよ
シナリオの良さを求めている人はそれが分からんのです!!!!
と、作品かわずにニコニコの攻撃キャプチャー動画で
カッコイイ!!と喜んでいる俺が通りますよ……
431:それも名無しだ
09/02/18 13:19:44 049KvXgY
ごめん、それ面白いと思って書いた?
432:それも名無しだ
09/02/18 20:46:16 E6KMEfM2
種のMS・・・?
ガンダム勢はのきなみかっこ悪いし
量産機はただの的じゃないっすか
433:それも名無しだ
09/02/18 22:11:00 nymGTw/O
ロボットが動いてかっこよく活躍してたら別に良い
これ真理の一つな
マルチみたいな
434:430
09/02/18 22:25:13 3U8JHI80
>>431
面白いとは思わないけど、本心だ
あと、sage忘れすまん
>>432
的じゃない量産機なんてあるんでしょうか……
435:それも名無しだ
09/02/18 22:38:13 1NuGyla/
>>434
その他ガンダム見た事ないのか
436:それも名無しだ
09/02/18 22:43:26 dcfAGQgQ
少なくとも種みたいに攻撃飛んで来てもシールドも構えない回避もしないMSはあんまりいない
設定上基本棒立ちなビルゴぐらい(ガンダムタイプの機体以外ならPDがまず破れないため)
437:それも名無しだ
09/02/18 22:44:54 eimLBp7P
嘘だと言ってよ>>434
438:それも名無しだ
09/02/18 23:38:15 +Ui33AYr
ウィンダムが30機がインパルス1機に全滅
させられたの知らんのか
種死の連合の量産機なんてスペック上はストライクガンダムと
同等とか言っておきながら、戦艦のバルカンにですらボロボロ落とされてたわ
439:それも名無しだ
09/02/19 00:22:50 u/vW2gHD
アビスガンダムとかカオスとか、中2病以下の小学生並の名前とデザインセンスだったしな。
440:それも名無しだ
09/02/19 00:26:21 YlSuV4zf
エターナルフォースブリザード
ストフリはこのレベルの名前
441:それも名無しだ
09/02/19 07:27:18 xpFPqYkh
ウィンダムは
楯が構えられない
攻撃を回避出来ない
攻撃を当てる事が出来ない
そもそもまともに動けない
ないないだらけの欠陥機だからな・・・
442:それも名無しだ
09/02/19 08:00:22 Up39e8TB
でも駄、目、じゃない。駄、目、じゃない
443:それも名無しだ
09/02/19 08:31:10 6eATdKyt
糞になると言いつつ
その糞に首を突っ込むスカトロアンチが笑えるw
444:それも名無しだ
09/02/19 08:51:31 2fRN48IK
そんな事よりウチと槍の話せえへん?
445:それも名無しだ
09/02/20 01:53:59 K0qS8FBN
>>433
・ろくに動かない。というか基本的にバンク。
・デザインが基本的にかっこよくない。ジン系列は認めるが。
・中身のないtueeee連呼を活躍と呼ぶべきかどうか。
あれ? 種………
446:それも名無しだ
09/02/20 06:04:37 j2Xr/irD
だってガンダムはロボットじゃないし
「ガンダム」という一つの独立した概念だし
鉄腕アトムやドラえもんをロボット物と言わないのと同じ
447:それも名無しだ
09/02/20 06:16:03 6Y9BIHHR
___
/ノ^, ^ヽ\
/ (○) (○) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
>>446 ⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
448:それも名無しだ
09/02/22 16:54:50 G7e96diF
買わないから買ったやつ馬鹿に出来る
449:それも名無しだ
09/02/22 17:01:54 LTuSoPAY
>>439
Gガンも結構すごい
450:それも名無しだ
09/02/22 17:14:11 FP15YPRV
中二病なGガンに中二病批判ですか
451:それも名無しだ
09/02/22 18:51:46 GnpGs3YI
Gガンは時事ネタだらけで叩くのが気の毒になるレベル
末期の昭和ゴジラに近いw
452:それも名無しだ
09/02/22 22:20:44 QjmjI99B
Gガンが中二とか分かってないな
あれは小二だ
中二みたいにハンパにカッコ付けてて、はっちゃけ具合が足りないのと一緒にするなよ
453:それも名無しだ
09/02/22 22:32:51 VvzfSkYU
と、中二病が申しております
454:それも名無しだ
09/02/23 07:33:03 rT7UQAXU
事ある毎に平成ガンダムや00を叩くのが
種厨が嫌われる大きな理由の一つだろうな
455:それも名無しだ
09/02/23 08:30:33 eKLdxsaa
他を叩いて自分が優位に立とうとするのは種厨のお約束だからな。
これからも新作ガンダムや新作ロボアニメを叩きまくるんだろ。
素晴らしい人生だよ。ホント。
456:それも名無しだ
09/02/23 10:09:30 kDIocQ1k
何しろご本尊である福田が、他のガンダム叩きまくってるからな
Gガンは逃げだの、Xは1話見て返しただの、髭は商業失敗作だの
そこまで言っておいてネタだけはしっかりパクりますだからな
457:それも名無しだ
09/02/23 13:53:31 tuVypO7x
>>455
逝っちゃってるヤツが多いのも理由の一つだろうよ。
SEEDの強さ議論スレなんて相当ヤバイぞw
458:それも名無しだ
09/02/23 19:05:54 7llV4QrU
強さ議論スレなんてのはどこでもヤバイ
459:それも名無しだ
09/02/24 21:24:52 oerTySuU
きもい
460:それも名無しだ
09/02/24 21:28:10 vvr0HhcR
カワハギ死ねばいいのに。
キモいよ。
461:それも名無しだ
09/02/24 21:32:40 jibi7Jo4
カワハギvs和田マン
462:それも名無しだ
09/02/24 22:22:03 sJQ+3E6Y
>>456
Xだけは福田に同意する
463:それも名無しだ
09/02/24 23:55:00 KxD9F4uY
問題はそこまで言っておきながら、フリーダムのデザインがダブルエックスのモロパクリだってことだがな
464:それも名無しだ
09/02/25 00:51:30 YQmyaUfn
擁護するわけじゃないが
似てないだろ
465:それも名無しだ
09/02/25 00:54:25 5OeVCvPD
叩きたいわけじゃないが
違うのは色くらい
466:それも名無しだ
09/02/25 01:06:25 UD9i4eEa
そもそもガンダムの見分けなんて普通つかんぞ
全部同じに見える。特に顔とか
467:それも名無しだ
09/02/25 01:07:34 lT02BgT0
プロが出ないせいで糞
468:それも名無しだ
09/02/25 01:30:19 v6ihh3zo
>>463
ダブルエックスのフリーダムカラーを思い出した
逆も然り
469:それも名無しだ
09/02/25 01:50:17 GCAkEotX
フリーダム程個性がないガンダムも珍しい
470:それも名無しだ
09/02/25 06:03:31 6DIkb0gU
ガンダムってどれも同じだって
471:それも名無しだ
09/02/25 07:35:11 5OeVCvPD
そう思わない人ですら個性があるように見えないって事だろ
472:それも名無しだ
09/02/26 23:02:28 A/qCuvas
個性とか要らん
1stから00まで全部Gジェネに隔離しろ
473:それも名無しだ
09/02/27 02:07:41 +urIukRD
>>469
ジムカスタムとは別の意味の無個性って言う個性だと思うよ
474:それも名無しだ
09/02/27 02:11:50 wUYLJ0ay
正直G以外のガンダムというかMS自体に個性などないとおもう
475:それも名無しだ
09/02/27 03:39:47 vLq8mkCq
種の狂うぜってXの変態兄弟みたいな奴だったな
476:それも名無しだ
09/02/27 04:13:28 MxFLz2cq
ところでもビルスーツのデザインも福田がやってるの?
477:それも名無しだ
09/02/27 21:45:11 ifewPIXT
種なんかガンダムじゃねぇよ
昼ドラだろ
478:それも名無しだ
09/02/27 22:03:59 vLq8mkCq
昼ドラに失礼だろ
479:それも名無しだ
09/02/27 22:20:32 ifewPIXT
すまん昼ドラ
480:それも名無しだ
09/02/28 00:38:17 nfzpR3hm
ぶっちゃけUC飽きてたしガンダムそこまで好きでもないから種でいいや
最近Vガン出なくて寂しいけどさ、あとGガン
481:それも名無しだ
09/02/28 01:25:52 +aPbKWBQ
>>474が何を言ってるか分からない
482:それも名無しだ
09/02/28 01:26:54 Ex1t2qy3
みんなじゃがいもに見えるんだろ
483:それも名無しだ
09/02/28 03:12:51 XzQc13sN
すまん。ふと思ったことがある。
種及び種死なんだが……ハンバーガーに例えたんだ。より正確に言うならハンバーガー屋もこみの。
まず、パンズ。当たり前だが肉を挟んで上下にある。これが主人公側勢力とそうでない勢力に例えられる。
そして肉。これは主役やライバル、他脇役でも出番が多くそれなりに重要な位置にいるキャラに例えられる。
肉はなんの肉だか分からないが、形(容姿)は整っていないとよろしくない。ちゃんと丸い形をしていなければ。
で、ケチャップ。これはもちろん赤を転じて流血、さらに転じて戦闘と例えられる。
からしは……昼ドラ、エロに例えるか。一応刺激物だし。
ピクルスは、『深刻に聞こえる、いかにも悩んでます、世界のこと考えてるぜ的台詞』がよろしい。
きざまれた玉ねぎは『モビルスーツ』にしとく。
さて。これだけだとただのハンバーガーであり、これだけを客が受け取るわけはない。
包み紙が必要になる。この包み紙にはストーリー、設定と言った言葉が記載されているが、客の胃袋に
収まることはなく、ゴミとして捨てられる。
しかし、実はあともうひとつ要素がある。
すなわち、店員の存在である。この店員は上記ハンバーガーがいかにすごいのかを客に滔々と自慢する。
よその店のハンバーガーをこき下ろすなり、先輩社員が作ったハンバーガーやチーズバーガーといったもの
を小馬鹿にしながら客に実に偉そうに語る。オレの作ったハンバーガーこそが絶対といわんばかりに。もっとも
その話の中で矛盾点なんかがそこそこに散見されるが、本人は気づいていない風である。たまに包み紙に書いて
あることを解説することもある。
さて、自分が客だったとして、ハンバーガーを食べるときに包み紙に何を書いてあるか詳細に
眺めることはない。長々自慢を語り、しかも何様のつもりか他を偉そうにこき下ろす店員な
どは煩わしい限りだ。そしてなにより、ハンバーガーもたまにならいいが毎日食べられるもん
じゃないということだ。
484:それも名無しだ
09/02/28 03:15:47 v94YiRWl
で、何が言いたい訳?
485:それも名無しだ
09/02/28 05:37:28 2+FbLTUa
>>480
すまんな
種は既に見飽きた
UCよりも・・・見所がなかったから・・・
486:それも名無しだ
09/02/28 09:43:16 mhidA9c8
>>483あわわわ…
487:それも名無しだ
09/02/28 13:06:10 ah4K2Usz
>>483
長い、3行で
488:それも名無しだ
09/02/28 20:10:00 ch9SbTxL
種、最近出過ぎ
種はジャンクフードみたいなもん
いつも食ってると飽きる
>>483を3秒で流し読みしたが多分こんな感じ
489:それも名無しだ
09/03/01 18:04:13 m7m37g1h
いないと不安なんだろ
490:それも名無しだ
09/03/01 18:38:02 ItuIo1GL
>>475
クルーゼをバカにしすぎ
491:それも名無しだ
09/03/01 18:55:43 JMKNOyoI
>>475
変態兄弟に失礼だろ
492:それも名無しだ
09/03/02 00:52:10 pNZ04eeS
正直種自身は叩かれている程悪い作品ではない。
他のガンダムよりどこがいいとか言うつもりも無いけどさ
V…人を死なせれば良いと思ってる監督のオナニーアニメ。暗くて大嫌い
G…Vで終わりかけだったガンダムブランドを完全に潰した作品。風車みたいなガンダムとかコブラみたいなガンダムが出てくる。ムサい男しか出て来ない。女がブサイク。
W…種を腐女子向けだと叩けない作品。流石に媚び過ぎ。ガンダムの装甲が堅くて、見ててつまらない。ストーリーがややこしくて、美形(笑)ばっか。よく種批判出来るな信者は。チート機体勢揃い
X…上の作品と比べて突っ込み所すら無かった作品。本当に心底時間を無駄にしたと思った。
これらのファンは種叩き出来る立場じゃないと思う。
493:それも名無しだ
09/03/02 00:58:36 F/2IAUje
>>492
(´ c_ ` )………?
494:それも名無しだ
09/03/02 01:00:40 iTqya3av
正直ガンダムで種より面白い作品はほとんど無い
495:それも名無しだ
09/03/02 01:07:55 agSRplZG
釣られてやるよ
負債のオナヌー同人だから叩かれてるんだろ
V…人を死なせれば良いと思ってる監督のオナニーアニメ。暗くて大嫌い
無理やり生かしつづけるよかマシ
G…Vで終わりかけだったガンダムブランドを完全に潰した作品。風車みたいなガンダムとかコブラみたいなガンダムが出てくる。ムサい男しか出て来ない。女がブサイク。
DQNキャラだらけよりはいい
W…種を腐女子向けだと叩けない作品。流石に媚び過ぎ。ガンダムの装甲が堅くて、見ててつまらない。ストーリーがややこしくて、美形(笑)ばっか。よく種批判出来るな信者は。チート機体勢揃い
MSなら大差ないだろ、ストーリーが糞すぎですよ
X…上の作品と比べて突っ込み所すら無かった作品。本当に心底時間を無駄にしたと思った。
ツッコミどころが他ガンダムどころか他アニメと比べても類を見ないほど多いですよ
496:それも名無しだ
09/03/02 01:10:55 n2CnxzUf
>>495
お前けなしてるのか反論してるのか分からないぞww
497:それも名無しだ
09/03/02 01:11:34 KCPU3eUn
>>495
Xの突っ込み所教えてくだしあ
498:それも名無しだ
09/03/02 01:22:27 F/2IAUje
Xって沢山のコロニーが地球に落ちたんだろ
何でまだ地球持つの?
499:それも名無しだ
09/03/02 01:27:38 agSRplZG
手抜き工事
500:それも名無しだ
09/03/02 06:05:35 9L4t5UY7
もうガンダム自体が「既に終わってる代物」なんだな
元々が「ロボット物と第二次大戦を組み合わせた全く新しいアニメ」っつう一発ネタでしかないんだし
上で挙がってるのも「腐ってゆく過程」だよ。ゴール(最下層)が種だ、ってだけで
00? あんなん腐肉すら残ってない白骨死体、単なる空気だよw
501:それも名無しだ
09/03/02 07:33:53 T5Hx5E9O
「種より00の方が糞!」ですね、分かります
502:それも名無しだ
09/03/02 11:57:40 9L4t5UY7
なんという分かり具合
503:それも名無しだ
09/03/03 16:10:19 AUbN48GS
00はもはや空気
504:それも名無しだ
09/03/03 16:39:48 MRwHzF/b
今日も宗教戦争ご苦労様です、種厨さん
505:それも名無しだ
09/03/03 16:46:06 cJsflEgo
つかガンダム自体糞だから
506:それも名無しだ
09/03/03 21:54:26 MRwHzF/b
だから種だけじゃなく他も叩け、と
507:それも名無しだ
09/03/04 21:21:59 eMyGIGjj
叩くのが前提かい
508:それも名無しだ
09/03/04 22:03:26 ZAEGYgKc
狂信者なんてそんなもんですよ
509:それも名無しだ
09/03/05 10:22:52 8yQ8CwBc
種なんてくそ
510:それも名無しだ
09/03/05 10:48:16 UuGP0Kgo
種と種死が両方出るってどういう意味なの?
種死勢は、種のストーリーが終わってから?それとも、種は頭数稼ぎみたいな感じ?
511:それも名無しだ
09/03/05 10:59:35 pobGFl8O
別に今まで通りだよ
512:それも名無しだ
09/03/05 13:15:52 8b14mYsv
もうわかったから種は種厨と一緒に隔離してくれ
513:それも名無しだ
09/03/05 19:27:49 K2h2nOlJ
種・種デス機は攻撃時に敵と一緒にアボンさせてしまうかもしれん
というか、多分させる
514:それも名無しだ
09/03/07 01:00:01 c6fmwiJI
今まで通りの意味がわからん
515:それも名無しだ
09/03/09 01:57:22 XDXPqrgg
どうせまたシナリオ種メインだからアンチは買うんじゃねえw
516:それも名無しだ
09/03/10 04:58:44 0HxHik4+
残念な出来
517:それも名無しだ
09/03/11 22:03:43 +UKRLTsX
失敗しかないわ
518:それも名無しだ
09/03/13 08:41:01 uGna0KP7
買いたくないんです
519:それも名無しだ
09/03/14 20:35:29 bfKCS1ad
種いなくても悪いけどな
520:それも名無しだ
09/03/15 00:22:39 6/s6Rbsi
>>514
ファーストが参戦して逆シャアも参戦しているのと一緒って事だろ
インパクトみたいにファーストは機体だけ逆シャアは機体とシナリオ
みたいに
だから今回の種と種運命の参戦は種が機体だけの参戦
種運命は機体とキャラとシナリオでの参戦って事だろ
521:それも名無しだ
09/03/15 10:56:03 Ke52qcng
種の設定はバックストーリーになってるから
機体だけ参戦だろ
あるいは二つの世界とか言ってるから
途中で過去の世界に戻るとか
522:それも名無しだ
09/03/16 12:51:03 INdh4X9d
うわ つまんなそう
523:それも名無しだ
09/03/16 13:03:52 zlFpOsF9
きもいです。
524:それも名無しだ
09/03/16 15:12:20 omefh/2r
蛙顔枠なんてファフナーだけで十分だよな
525:それも名無しだ
09/03/17 09:02:55 uSVXu4xL
今回も種連中のキモイ会話や
どうでもいい種シナリオが多そうだな・・・
526:それも名無しだ
09/03/17 23:31:30 up1W05EE
種イラネ
527:それも名無しだ
09/03/18 03:04:24 RLIMkSnR
今回の種ってサルファのチャロン扱いだろw
528:それも名無しだ
09/03/18 09:09:43 RFdPjFfk
マジで種邪魔だな
529:それも名無しだ
09/03/18 09:12:20 QJW2QWRP
ルート選択次第では気が付いたら全部いたってことになるらしい
ファフナー、ダンナーとのルート分岐
530:それも名無しだ
09/03/18 09:13:54 RM1rh1Le
序盤はキラのキの字も出なくて安心してるが
いきなり出しゃばってきたら嫌だなぁ
531:それも名無しだ
09/03/18 10:12:46 lOUReiSm
種が無けりゃライターのモチベーションが上がって良いシナリオ書けた筈なのに
532:それも名無しだ
09/03/18 10:29:16 ceTYRR8O
ここまで開き直って種しか入れないなら、
ASTRAYも入れろよ…くそっ
533:それも名無しだ
09/03/18 19:58:10 njsyIAs5
どうしてそんなに種いれたがるんですかね?
534:それも名無しだ
09/03/18 19:58:40 nxEmRlI1
圧
535:それも名無しだ
09/03/19 09:05:19 NO+WS2AX
結局種ってほんと邪魔者なんだよ
別にいてもいなくてもどうでもいい存在だし
いたらいたで迷惑だし
536:それも名無しだ
09/03/19 16:19:12 XuzlPJ4N
ネタバレによるとシナリオ上では種勢がいないと部隊が成り立たないレベルらしい
537:それも名無しだ
09/03/19 16:56:20 L6+C+sAE
>>536
平行世界のKだろ、それ
種なんてカガリ位しか目立ってないぞ
538:それも名無しだ
09/03/19 19:18:41 yB+P6I03
種のせいでK買う気しない
539:それも名無しだ
09/03/19 22:21:11 S7ncZ0ek
種消えろ
540:それも名無しだ
09/03/19 23:50:06 vYi4MTQo
叩かれ役としての種ならば大目に見てやらんでもない
541:それも名無しだ
09/03/20 00:14:37 lvGX4TQq
カガリキラの優遇でクソになった
キラはともかくカガリはない
542:それも名無しだ
09/03/20 10:21:48 QHwRmSnj
やはりあいつらの会話がウザすぎる
543:それも名無しだ
09/03/20 19:00:51 invbrjkf
age
544:それも名無しだ
09/03/21 13:09:21 J9QW2f+z
ダメ