08/10/31 23:12:00 DqFIoLXk
なあおい
2:それも名無しだ
08/10/31 23:13:48 k2NNC25q
(;^,⊇,^)y-~
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\<ブリュッ!!ニチニチッ!!ブバッ!!
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-―――ヽ
(;^,⊇,^)y-~ ニコッ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-―――ヽ
3:それも名無しだ
08/10/31 23:14:08 nFQLyjzR
モビルトレースシステムとかゼロシステムとかEXAMとかALICEとか
4:それも名無しだ
08/10/31 23:23:44 J1kUBXV3
Gジェネやってろ
と言いたいが少しは同意
ただ固定じゃないとカットインとか面倒だろうな
5:それも名無しだ
08/10/31 23:28:33 7F9tJkfk
Zはバザーもあって乗り換えに期待したのにがっかりだ
全部垣根なくせとは言わんが種死は制限きつすぎるし
セイバー返せセイバー
理屈とかどうでもいいからバザーで自由とかカオスとアビスとかウォドムとかウァッドとか買わせろ
リガズィとかメッサーラとか買えるんだから
種死はもう何人か乗り換えできるパイロットよこせ
ヒゲはフラットだせ
6:それも名無しだ
08/11/01 00:25:21 YJYnDSRS
Gガンはともかく
種とかXとかWとかは乗り換え自由でも問題ないのに…
7:それも名無しだ
08/11/01 00:35:30 AgCO2zc7
>>5
でも種死って他に比べるとかなりパイロットの数多いよな。
これ以上増やすと優遇しすぎじゃね?
8:それも名無しだ
08/11/01 00:42:56 IguBKuoF
ガンダム系はUC系のファースト(機体のみ)、0083、Z、ZZ、CCA、F91を参戦させて乗り換え自由に。
GもしくはWは完全に固定で。
それよりリアル系主人公をガンダムにだな・・・。
9:それも名無しだ
08/11/01 00:46:05 TV0fmDKD
スパロボの「乗り換え」という概念(主人公以外のキャラクターが主人公メカを操縦する)は
マジンガーZ第52話で、さやかがマジンガーを操縦したことにより生まれた
10:それも名無しだ
08/11/01 00:46:25 i81A53lk
と言われて数えてみた>>7
UC 9人(+隠し3人)
X 8人
ヒゲ 8人 (UCと乗り換え共通)
種死 6人 (+隠し2人)
まあ特別多いわけでもない気がする
数増やさないならそれでいいから、せめてもっと乗り換えの自由化と入手ユニットの多種化は欲しい
(後者は種に限らずだが)
ネオてめえ暁よこせ
11:それも名無しだ
08/11/01 00:49:19 mmxi8DQI
解禁する代わりにUCも制限キツメにすればいいんだよ
コロニー製の機体には登場不可とか、強化人間&コーディ専用とか
∀は能力低めな代わりに全肯定で乗り換え完全フリーとか
12:それも名無しだ
08/11/01 01:21:20 LP/FS+cw
数って言うか出番なんかの印象だろうな
髭系のパイロットはハリーとロランぐらいしかまともに出番ないし
13:それも名無しだ
08/11/01 01:38:39 MTS3QQPM
種はその世界での優秀な人間しか乗れない機体があるんじゃなかったけか
さすがにNTやOTと同じように扱うのは厳しいかと
14:それも名無しだ
08/11/01 07:51:07 OaiN98NE
レインがシャイニング乗れるならイザークが乗れてもいいはず
マジンガー系とゲッター系もダイナミック系としてある程度は乗換え自由になってほしい
甲児は主人公だけどアフロダイとかスパロボに登場しそうにない戦車とかダブルスペイザーとか
果ては世界観は繋がってるとはいえ別作品の主役機に乗る(なのに第二次でプロを無視してグレートに乗ったら怒られたらしい)とかなりのもの
15:それも名無しだ
08/11/01 13:05:15 yr1vFQsN
レインがMFに乗れるならアスランやイザークあたりのコーディネイターはGFほど強くないにしろ普通に乗れそうだな
16:それも名無しだ
08/11/01 18:45:08 3W6TnXuH
>>14
一応、映画でグレートに乗ってるんだがな
>甲児
17:それも名無しだ
08/11/01 19:29:30 koWpivji
俺もセツコに乗り換えようかな
18:それも名無しだ
08/11/01 19:42:33 vQ4H/OZX
ジロン達ならボロットに乗れてもいいような気がする
逆も同じ
19:それも名無しだ
08/11/01 20:07:59 UByaZne+
プルズやパーラ、ルナマリアがGガンのファイティングスーツ・・・
想像しただけで先走り液が
20:それも名無しだ
08/11/01 20:34:38 l52Qe9Jj
イザークをデスティニーに、ルナマリアを∞ジャスティスに乗せたかったなぁ
何で種勢は乗り換え制限厳しいんだろ
21:それも名無しだ
08/11/02 06:49:27 w1VlfaAW
一応、専用機だしだめなんじゃないの?
他の奴が乗ったら椅子の下とかにハナクソ付けられたり、
お菓子のカスこぼされたりとかされるしよ
22:それも名無しだ
08/11/02 10:17:37 BRItUmkA
UC勢は自由に乗り換えできるのにな
23:それも名無しだ
08/11/02 12:45:58 OM7RGbkC
原作世界が繋がってるかどうかで乗換え枠決めてるんだろうが
ターンエーができた今、あきらかに操縦方法が違うGガン以外は全部乗換え可能にすりゃいいのに
24:それも名無しだ
08/11/02 13:53:01 ET9vSrIL
UCだけでいい
だから次DSあたりで出す時は乗り換えの選択肢をだな・・・
サイサリス、ザクⅡF、Ⅲ改、ドーベンウルフ、ゲルググ、リックドム、グフ、ビグロ、ギラドーガ、G3ガンダム、ハンブラビ、マラサイあたりは欲しい
購入システムあるならフルメタや種よりUCで
最低でも連邦、ジオンの量産機を一通り
25:それも名無しだ
08/11/02 14:15:17 T2yaQW/9
XOやれば?
26:それも名無しだ
08/11/02 14:15:25 kiYJjhBe
乗り換えの可/不可だけなら台詞以外の手間大変じゃないだろうケド
そんなに機体たくさん出して誰が戦闘カット作るんだよ
27:それも名無しだ
08/11/02 14:45:03 ET9vSrIL
ZとZZとCCAを再現すればティターンズと両ネオジオンはできるだろうけどファーストは無理か・・・。
フルメタや種やW機は敵も使ってたからよかったものの。
XO(GC)は知らないけどファーストとZとZZが共存してた?
28:それも名無しだ
08/11/02 14:49:26 5lneuJdT
つPAR
29:それも名無しだ
08/11/02 14:53:45 6k2K32TY
ΖΖにはタイガーバウムという美味しいネタがあるというのに
30:それも名無しだ
08/11/02 15:33:07 Vy5Pw2nS
第4次かFあたりでリアルサブ主人公をMSに乗せれた覚えがある
ニュータイプ付いてたし量産型νに乗せた
31:それも名無しだ
08/11/02 15:39:21 oFnykrwR
ニルファだったかな、UC系のMSって陸専用が多いから
余ったトーラスやらにUC勢を乗せられたらと思った
32:14
08/11/02 17:00:07 G+2x6d5G
Fではエアリーズしかないために乗換え可能キャラなのに乗換え不可能なノイン…
>>16
『世界観は繋がってるとはいえ別作品の主役機に乗る』がグレートを指したものだけど…
33:それも名無しだ
08/11/02 17:53:29 ET9vSrIL
伝説のアッガイにハマーン登場会か・・・。
強化パーツ付けて宇宙でアッガイというのもいいな。
34:それも名無しだ
08/11/03 12:22:41 ouGIIeIp
種の場合は福田の発言
「種はスーパーロボットですよ?乗換えなんてやらせません」
を真に受けすぎたからこうなったんだろうがな。
サイバーやドラグナーに比べると
別にパイロット固定式ってワケじゃないのに…
35:それも名無しだ
08/11/16 22:39:20 25iuKALG
えー
36:それも名無しだ
08/11/16 23:22:52 tTffOgAJ
>>34
ソースクレ
ところで、種系はこんなことすりゃ乗り換え出来ると思うんだが
キラ「僕達のMSのOSを全てナチュラルの人も対応できるように書き換えました」
クワトロ「と、いうことは我々もフリーダムやジャスティスを扱えるということか」
キラ「はい」
アムロ「これで戦略の幅が広がるな」
こんな感じで
37:それも名無しだ
08/11/16 23:26:09 kLsjjtpT
そりゃやろうと思えばできるけど、やらないだけだからな
38:それも名無しだ
08/11/16 23:37:49 owCuXqLX
スーパーロボットが乗換え不可能ならマジンガーは…
39:それも名無しだ
08/11/17 01:10:34 XdDfUbbR
ボトムズ乗り換えしほうだい
さすが最低野郎
いつになったらライガーinミチルさんは出るのさ
40:それも名無しだ
08/11/20 11:27:23 NR7SJcDA
毎回毎回フリーダム・ジャスティスがキラ・アスラン専用機でパイロット固定なのもおかしな話。
41:それも名無しだ
08/11/20 13:15:57 Gxts7G34
嫁の口出しじゃなかったっけか
42:それも名無しだ
08/11/20 13:24:27 0GOUdIBf
今回「スタッフの愛」的なものを全然感じられなかった。
この乗り換えシステムも同じく。寺田が「やれるとこまでやってやる」「ドット打ちが泣くぐらい細かくやる」とか言ってた割には種3人主人公乗り換え不可とか…
常人にはフリーダムは乗りこなせないとか言ってもアスランやシンなら出来るだろ。カットインとボイス撮るの面倒だからって手抜きすんな
43:それも名無しだ
08/11/20 15:15:08 WdXZuZFx
>>1
なんだかんだフリーダムはキラが一番似合うと思う。
まさにフリーダム。
44:それも名無しだ
08/11/20 19:20:14 8qB5W4NB
Gジェネでもやってなさい