08/10/26 15:43:28 k70dpUql
だってスパロボなんか半分ガンダムなんだからもうガンダムでいいじゃん
スパロボやってて恥ずかしいんだよね
スーパー系熱血ばっかですぐ叫ぶしついついボリュームさげちゃう
2:それも名無しだ
08/10/26 15:48:07 9QzrQgnd
スーパー系が出るのは別に良いけど、スーパー系のファンどもがウザイ。
すぐなんとか大将軍はこんなキャラじゃないとか、○○獣は人類の脅威のはずなのに扱いが軽いとか
原作再現が少ないだの、台詞が少ないだの、キャラ改変だの、敵組織のなんとか帝国が何故登場しないだの
原作では物凄い性能だったのに弱い とか
いろいろ五月蝿い。お前もう一生原作見てろよとw
3:それも名無しだ
08/10/26 15:52:26 k70dpUql
>>2わかるよ あとラーゼフォンは歌うたいだすし エヴァなんか暴走して噛みついてくるし
リアル系なめるなよといいたい
4:それも名無しだ
08/10/26 15:57:17 iJcVqUEi
>>1
喧嘩の誘発は止めようね?
それとも互いに喧嘩して欲しい第3者なのかな?
5:それも名無しだ
08/10/26 16:01:25 k70dpUql
>>4そんな考えてないから
スーパー系が嫌いなだけで
6:それも名無しだ
08/10/26 16:04:49 Wdan1nnr
Gガンのほうが叫んで熱血してる
7:それも名無しだ
08/10/26 16:07:49 eBu6B4AE
Gガン的な熱さは結構好きなんだが
8:それも名無しだ
08/10/26 16:11:51 0Vs1/Tbu
>>1
Gジェネはダメだ
精神コマンドが無いから当たったら終わりのリセットゲーだもの
あんなのパチンコ好きじゃないと向いてない
リセットの繰り返しなんてやってられねー
Gジェネスピリットなんか
7機同時攻撃でポイント稼いで戦艦で補給
7機同時攻撃でポイント稼いで戦艦で補給
7機同時攻撃でポイント稼いで戦艦で補給
7機同時攻撃でポイント稼いで戦艦で補給
7機同時攻撃でポイント稼いで戦艦で補給
これを延々とグダグダグダグタぐだぐだ続けないと
エースパイロット使えないんでやんのだるすぎ
カットインも援護有りの時だけと無双との相性最悪
マジつまらん
9:それも名無しだ
08/10/26 16:31:23 QJ25Tib6
俺(お気に入り)TUEEEEEEE!したい人→スパロボ
敵TUEEEEEEE!したい人→Gジェネ
こんな感じ
10:それも名無しだ
08/10/26 16:31:57 k70dpUql
>>8パチンコ好きじゃないととか決めつけるのやめてくれ
パーセントで攻撃かわせるし 支援をうまく使えばENあるかぎり無限に動ける
スパロボなんかあれコマンドきれたらうごけねえじゃねぇか
フルボイスなだけにスーパー系がムービーでビームだとハンマーだのうるさい
まるでアンパンマン
戦ってる気がしないね
スーパー系とはジェネレーションギャップを感じるよ
11:それも名無しだ
08/10/26 16:32:59 t35ryOx6
GジェネはFまで。
12:それも名無しだ
08/10/26 16:35:25 k70dpUql
スーパー系はオッサンだけ
13:それも名無しだ
08/10/26 16:39:01 lNnoSzqT
>>1アムロマンセーゲーは飽きました
ってかアムロ死ねよや
14:それも名無しだ
08/10/26 16:40:04 ZVxRNoqF
ギャザビ系をお忘れか
15:それも名無しだ
08/10/26 16:41:41 fucaNisC
定期的の発作のように立つな
16:それも名無しだ
08/10/26 16:43:19 k70dpUql
>>13お前が死ねよやああぁー
バロンズゥとかACEに出すな
夜中やったら怖いんじゃボケ
アムロの知名度は下手なスーパー系より高いで
17:それも名無しだ
08/10/26 16:45:09 pn/gwfK+
スパロボは敵機との明確な性能差と精神コマンドがあり、
一体のユニットが複数の敵機を倒す事に指向している。
Gジェネの場合、敵機との性能差が少なく精神コマンドも無いので、
敵を圧倒するには数を揃える(多対一で戦う)事になる。
スパロボはエースが活躍するゲーム。
Gジェネは采配と管理のゲーム。
18:それも名無しだ
08/10/26 16:50:42 Ml5wTE7/
Gジェネに采配も管理も糞もねえだろカスが
19:それも名無しだ
08/10/26 16:52:34 k70dpUql
>>17違う違うGジェネは機体もパイロットも育つ
改造すれば敵と差がありすぎるぐらいになるし一体一体を狙うやるかやられるかを味わうことができる崇高なゲームなのだ
20:それも名無しだ
08/10/26 16:57:13 k70dpUql
結局のところガンダムなけりゃスパロボも糞もないんだからお前ら一日一回ガンダムを拝めよ
ガンダムなけりゃスパロボなんか怪獣が暴れてるにすぎんゲームだよ
21:それも名無しだ
08/10/26 17:00:38 6K3S3tZ3
ぶっちゃけ価値があるのは富野ガンダムだけだろ
アナザーとかは評価する必要がない
22:それも名無しだ
08/10/26 17:04:58 KHl30lls
スーパーロボット嫌いなのに
なんで「スーパーロボット」大戦に手出してキレてんの?
バカだなw
23:それも名無しだ
08/10/26 17:05:20 k70dpUql
おっぱいミサイルW
24:それも名無しだ
08/10/26 17:06:46 k70dpUql
>>22馬鹿はお前だろか
ピーマン食べもしないで嫌いになるんかお前は本当に馬鹿なんだからこれだからゆとりは
25:それも名無しだ
08/10/26 17:11:45 l0LtVD/9
GジェネPはΞガンダム一体だけでほぼ全部クリアしました
26:それも名無しだ
08/10/26 17:12:56 LHg+/Mdl
どうしてこうガノタは比べたがるのだ?
27:それも名無しだ
08/10/26 17:13:23 k70dpUql
わかるよ Gジェネ面白いからトイレ入った時でもやっちゃうからね
もう病気だね
28:それも名無しだ
08/10/26 17:14:25 nTwOQCLV
>>1
じゃあガンダムはスパロボ引退ね
住み分けようぜ
29:それも名無しだ
08/10/26 17:17:21 k70dpUql
>>28君はよくても作る側がこまるだろうね
アンパンマンみたいになるからぁw
30:それも名無しだ
08/10/26 17:35:45 WsA5EMP+
小隊システムはGジェネのほうが遥かに上
31:それも名無しだ
08/10/26 17:41:52 9QzrQgnd
多くのスーパーロボットアニメはこんなアニメだからな。参っちまう。
「ええい。まだ○○ロボに勝てないのか!」
「申し訳ございません。○○帝王様。しかし今度の作戦は完璧でございます」
「うむ、今度は失敗は許されんぞ!いけ○○将軍!」
「ははっ!」
街で暴れるナントカ獣。
○○ロボが登場する。大苦戦する。
「こいつつええ!」
そこで、今回のゲストの奴が登場しいろいろ機転を利かす⇒ピンチ脱出
「今だ!なんとかビーム」ドッカーン
「覚えてろよ、○○ロボ!次こそは必ず・・・」
「俺たちの友情の勝利だぜ」
次の回
「ええい、まだ○○ロボに(以下略)
32:それも名無しだ
08/10/26 17:46:43 6K3S3tZ3
スパロボでしかスーパーロボットを知らない知ったかぶり乙
33:それも名無しだ
08/10/26 17:47:16 k70dpUql
ハンマーで叩いておわりビーム出して終わり
おっぱいミサイル~w
もうこれは日本の恥
敵は怪獣見方も怪獣
まさにアニメパワー
見てて恥ずかしいんだよ
もうやだよイヤホンつけてスパロボやるの
34:それも名無しだ
08/10/26 18:05:39 pn/gwfK+
>>33
普通の大戦略やればok。
頑張って日・独・伊で米・英・仏を倒してくれ。
35:それも名無しだ
08/10/26 18:10:07 k70dpUql
言いたいこと吐き出したから終了
36:それも名無しだ
08/10/26 18:14:34 zo/qNDQE
>>31
こうやってほざく奴にマジンガーを5話ぐらい見せたい
「絵柄古いwwwゴミww」で一蹴か
37:それも名無しだ
08/10/26 18:14:54 PfUn5oVk
Gジェネ(笑)
38:それも名無しだ
08/10/26 18:17:45 EluEqNm1
こういうやつってあれだろ
スパロボにイグルー出せってしつこくほざいてる奴
39:それも名無しだ
08/10/26 18:37:19 9QzrQgnd
スーパーロボット好きはあれでもやってりゃあ良いじゃん。
えーとなんだっけ?そうだ
ゲ ッ タ ー ロ ボ 大 作 戦 (爆笑)
40:それも名無しだ
08/10/26 18:49:48 SpXcnk3B
ゲッターロボ大決戦ですけど
41:それも名無しだ
08/10/26 18:50:09 k70dpUql
ゲッターで下駄で戦うの?馬鹿なの
42:それも名無しだ
08/10/26 18:51:23 SpXcnk3B
日本語でおkです
43:それも名無しだ
08/10/26 19:06:30 nTwOQCLV
>>29
作る側も変な縛り取れて楽だろ
それにスーパーロボット物って結構ハードじゃん
44:それも名無しだ
08/10/26 19:12:07 vjwzAkFE
楽しみ方がちょっと違う。
スパロボは無茶なクロスオーバーを、Gジェネは無茶な設計、開発経路を楽しむものだと思う。
どっちも楽しいよ
45:それも名無しだ
08/10/26 19:15:46 9QzrQgnd
>>43
少なくとも、今みたいな連続物のストーリーはやりにくくなるよ
一話完結でぶつ切れになるよ
ってああ、初代αとかそうだったなw
スーパー系を重視すっから
46:それも名無しだ
08/10/26 19:19:43 QIrE9NQ2
システムを弄りまくらなきゃ対戦モードを導入できないスパロボはゲーム性ではGジェネに数段劣る
47:それも名無しだ
08/10/26 19:46:05 WsA5EMP+
スパロボはガンダムないと成り立たんしな(売上的に)
48:それも名無しだ
08/10/26 19:47:55 k70dpUql
スパロボ糞
49:それも名無しだ
08/10/26 20:02:42 HUy8NFVZ
お前達はどうして、争いの種を産み落としていくんだ!!
ガンダムで学んだんじゃ無かったのか!!
50:それも名無しだ
08/10/26 20:10:21 9XsAkFAD
重力に魂を引かれてるんですよ
51:それも名無しだ
08/10/26 20:13:49 k70dpUql
ガンダムのおかげでスパロボあるんだから一日一回ガンダム拝めよ
52:それも名無しだ
08/10/26 20:19:11 lH1xsC7d
>>31
「ええい。まだ〇〇(主人公の母艦)は落とせんのか!」
「申し訳ございません。○○様。しかし今度の新型MSは完璧でございます」
「うむ、今度は失敗は許されんぞ!いけ○○!」
「ははっ!」
母艦に強襲をかける敵MS部隊。
ガンダムが登場する。大苦戦する。
「こいつ!出来る!」
そこで仲間がいろいろ機転を利かす⇒ピンチ脱出
「今だ!落ちろ!」ドッカーン
「覚えてろよ、白いMS!次こそは必ず・・・」
「さすがだな〇〇(主人公)…彼はニュータイプかも知れない」
次の回
「ええい、まだ〇〇は(以下略)
TVシリーズのガンダム系も大体こんなモンなんだが
ゲームとかだとはしょられてるが
53:それも名無しだ
08/10/26 20:21:40 XUj7qhyE
毎回大地に立つ
54:それも名無しだ
08/10/26 20:22:46 1deknZDo
>>1はガンダムW信者だな
55:それも名無しだ
08/10/26 20:26:40 k70dpUql
ガンダムないと日本のロボットアニメ界崩壊するよ
56:それも名無しだ
08/10/26 20:30:30 lH1xsC7d
00の落ち目っぷりを考えると、それはないな
宮崎駿とサザエさんあたりがあれば日本のアニメは大丈夫だろ
57:それも名無しだ
08/10/26 20:40:37 vQ7yeQrc
>>39
>>39
>>39
>>39
>>39
>>39
>>39
58:それも名無しだ
08/10/26 20:55:26 WsA5EMP+
ドラえもんがありゃロボットアニメ界は大丈夫だ
59:それも名無しだ
08/10/26 23:07:11 8x32WFlO
ファイナルスージも超重剣もバルディロイザーもシグマブレストも使えず、
終盤のボスキャラを必死にフィンファンネルやビームライフル(連射)で倒そうとしてる>>1を想像して泣いた
60:それも名無しだ
08/10/26 23:11:32 zo/qNDQE
バイカンフーの、昭和の所謂巨大スーパーロボものとしては
破格のスパ厨人気を見るに、ゲームの駒として強ければある程度は許されそう
あと登場頻度が少なめとか
61:それも名無しだ
08/10/26 23:22:55 k70dpUql
>>59末代までないとけ
62:それも名無しだ
08/10/26 23:34:31 6K3S3tZ3
>>60
ケンリュウもバイカンフーもゴーディアンのぱくりじゃねーか
63:それも名無しだ
08/10/27 00:05:07 M9oJ4eu2
どっちも幼稚
幼稚なものを幼稚と知りつつ楽しむのが大人
幼稚なものを幼稚と気付く必要がないのが小さな子供
幼稚なものを幼稚と気付かないといけない年齢なのに
それに気づかないのが痛い子
64:それも名無しだ
08/10/27 00:13:13 JEe4qKv9
貴様の価値観なんてどーでもいい
糞して寝ろ
65:それも名無しだ
08/10/27 00:15:12 lxNI3Vk2
ネオ
66:それも名無しだ
08/10/27 00:15:25 8AAMYDv2
>>63わかったよ宴楽
67:それも名無しだ
08/10/27 01:09:50 fXbJOa7n
怪獣が幼稚でロボット戦争が幼稚じゃないとかw
68:それも名無しだ
08/10/27 06:42:05 hM/3VodM
大抵リアル厨は>>1みたいなスレ立てて
スーパー厨もスーパー厨で
スレリンク(gamerobo板)l50
みたいなスレ立てるんだよな
・ウザいガノタ・リアル厨の見本
102 :それも名無しだ:2007/12/07(金) 00:27:47 ID:Aovu0edd
特に昔のスーパー系はロボデザインが古臭くてダメ。
キャラも暑苦しいし。基本的に熱血眉毛。
敵の野望も信長の足元にも及ばないママゴト紛争。
敵デザインも似たりよったりの異星人。
ロボも爬虫類や恐竜みたいなやつばかり。
キャラ以上にダサいロボのネーミングセンス。
お約束の肉親対決。
主人公の父と母どちらかが敵の仲間。
敵の女と恋に落ちる主人公。
そばかすのあるサブキャラ。
父親や博士が厳しい。
息子を戦わせる。
拒否すると怒る。
BGMがダサい。
同じような声、声優が多い。
もしくは>>1
・ウザいスーパー厨の見本
228 :それも名無しだ:2008/09/23(火) 01:02:15 ID:Y1d22TYK
>>224
いくら信者が人間ドラマだのSFの金字塔だの文学(笑)だのと賛辞しようが、結局は単なる宗教紛争だからな
種族の存続賭けて戦ってる連中が>>222の言うようにネタ扱いされて
単なる劣化ナチや電波集団が「信念の闘士達」「男の中の漢」ってどんなギャグだよw
69:それも名無しだ
08/10/27 07:52:40 hM/3VodM
>>39
あれ結構面白いぞ
>>59
フルウェポンコンビネーションとか月光蝶とかツインサテライトキャノンとか
ICBM投げとかウェイブライダー突撃とかあるだろw
70:それも名無しだ
08/10/28 04:39:31 il0lriIC
スパロボZよりは
Gジェネスピリッツの方が面白かった
71:それも名無しだ
08/10/28 04:41:01 Z1J7hiG+
あの糞バランスでか
72:それも名無しだ
08/10/28 04:56:14 TgJdxzY6
愛と勇気には失笑せざるを得ないな
スーパー系のアンパンマンレベルのシナリオにもウンザリする
73:それも名無しだ
08/10/28 07:04:29 ZdPmF6RK
ガンダムは肯定して同監督のキンゲは否定すんのか
74:それも名無しだ
08/10/28 07:47:17 c/4K9KOc
Gジェネ魂は難しすぎて途中で放置した
75:それも名無しだ
08/10/28 07:53:04 A50cHk09
G、Wシリーズ、X、∀、種シリーズ、OOシリーズの魂みたいなの作ってくれ
76:それも名無しだ
08/10/28 08:50:58 rlwHXCuW
富野ヲタって一番ニュータイプと程遠い人種だよな。
富野もウザいだろうな
77:それも名無しだ
08/10/28 17:28:25 UnskzMse
スーパー系っていうと、どうしてもウィンキー時代のせいで70年代のヒーロー系ロボばかりがイメージされる事多いが
イデオンだってゼオライマーだってアクエリオンだってラーゼフォンだってスーパー系だぜ。
>>76
富野監督もライディーンとかザンボットとか多くのスーパー系作品に関わってるのにな
78:それも名無しだ
08/10/28 17:29:30 ZOVpxYbx
ガンダムはスーパーロボットじゃないのか?
79:それも名無しだ
08/10/28 18:34:33 2MtoVO9t
どうも、戦争ものとして描きたい富野と
純粋にスーパーロボットものを描いたいスタッフ(及びバンダイ)の間で
葛藤してる感があるファーストガンダム。
例えば、どう見てもスーパーロボット全開のノリの主題歌とか
突然出て来るGアーマーとか。
80:それも名無しだ
08/10/28 18:58:27 3qh9K60a
>>79
禿も信奉者が考えるほどアニメに思想じみた話もちこみたいわけじゃなかったようだ。
81:それも名無しだ
08/10/28 19:20:55 vcWkGVJe
つかスポンサーの意見を通しつつ、自分のアイデアを隙間に捻じ込むって
感じだからなぁ
82:それも名無しだ
08/10/29 20:38:15 Xwnm0HN7
好きな面がプレイできるし、見たことないやつの話もわかるからGジェネの方がいいな
NEOは面セレクトできないとかオリジナル話が面白くないとか
悪いところばかりスパロボもどきでお話になりませんが
83:それも名無しだ
08/10/29 20:42:00 XIsHQWLv
NEOはクソだったけどあれのせいでスパロボやるきっかけになった
84:それも名無しだ
08/10/29 21:35:21 203+GuD/
スパロボよりGじぇねがゲームとして面白い
85:それも名無しだ
08/10/29 21:58:34 M6Zk76Te
そもそも全く違うゲームを比べるのがおかしい
86:それも名無しだ
08/10/29 22:00:09 CRWaTTQ5
そう思うならGジェネやってれば良いじゃない
87:それも名無しだ
08/10/29 22:39:02 D4DoWz12
Gジェネ魂仕様のヒゲをスパロボで出してクレヨン
88:それも名無しだ
08/10/29 23:04:40 2ERScf3W
>>85
ぶっちゃけ言えばGジェネってスパロボのパクリだからなあ。
比べられてもしょうがない気がする
89:それも名無しだ
08/10/29 23:08:42 D6JNAT9c
でも会社が
90:それも名無しだ
08/10/29 23:20:41 0KUJ65WJ
Gジェネ魂は激ダルプレイしないとメインキャラがまったく使えないという糞使用
使えるようになった頃には飽きてる
91:それも名無しだ
08/10/30 00:11:17 8Rb4ceC/
それは人それぞれと言っておく
92:それも名無しだ
08/10/30 00:33:28 5QzQhQcT
オリジナルはGジェネみたいにいるだけでいいんだよw
93:それも名無しだ
08/10/30 17:09:40 pSE4rxT1
それも人それぞれと言っておく
94:それも名無しだ
08/10/30 18:45:37 Jb5BEZfZ
Gジェネを知らない人に言っておこう
Gジェネはファーストガンダムの第一話でゼロカスが暴れまわって
無双するようなゲーム
95:それも名無しだ
08/10/30 21:30:06 GX9hDCWO
>>94ゼロカス好きなんだな
96:それも名無しだ
08/11/10 01:56:59 LYmlmf6R
結局ガノタが一番うるさくてウザイ。
97:それも名無しだ
08/11/10 17:02:41 hl8842yA
この板見てると、スーパー系のファンの方がいろいろ注文五月蝿い気がするけどなあ。
98:それも名無しだ
08/11/10 21:42:58 UPlS9kkr
年を取れば取るほど元の改変を許さなくなる
趣味のある爺のこだわりを見ろ
99:それも名無しだ
08/11/19 04:48:53 bpfTPhAa
PS1の時代は動きはカクカクしてるし読み込み長いわでうんこだったな→Gジェネ
ネットで一番出来がいいと言われてるFもガンダム図鑑としてしか価値がないだろ
PS2になってからはキャラや機体数減ってるが、遊びやすくはなってる
100:それも名無しだ
08/11/19 10:27:13 KEKjcDpO
Gジェネは作業を楽しめる人なら面白い
101:それも名無しだ
08/11/19 10:33:31 PxxWamwD
妄想力が強いとさらに楽しめる
102:それも名無しだ
08/11/19 10:34:44 uEtoCVhz
強化人間を作り出せた時代はある意味外道だったな
103:それも名無しだ
08/11/19 11:27:12 bIvWVyQX
撃墜されたら廃人だしな
104:それも名無しだ
08/11/19 12:15:49 2hb/6Hxx
毎回同じ話で飽きる
105:それも名無しだ
08/11/19 13:00:16 rEHzpICp
>>102
Fまでしかやってないんだが今は強化人間作れないのか・・・
106:それも名無しだ
08/11/19 13:10:35 19vjikoG
ガンダムしか興味がないから
ガンダム以外操作してもつまらない
というのはある