08/10/30 23:11:55 Mgr0M+Y9
それよりミチルさんをライガーに乗せろ。
原作じゃ百鬼帝国ボコってたじゃないか。
42:それも名無しだ
08/10/30 23:31:53 5odHsXYK
チェンゲでは3に乗る人は数合わせ的な扱いだったな
43:それも名無しだ
08/10/30 23:46:27 l7rd/Bt1
しかしDの真ポセイドンは真ドラゴンや真ライガーを遥かに越える強さという
44:それも名無しだ
08/10/31 00:05:32 cqPHKSaA
第四次ぐらいの時はポセイドン使いまくりだったな
硬かったからかな
45:それも名無しだ
08/10/31 00:10:32 IEUlErsC
失礼なスレタイだな
スパロボより原作の方を尊重すべし
46:それも名無しだ
08/10/31 01:08:51 Qh427EyY
Zのハヤト弁慶はどう育てたら良いんだ…
SPアップ9まで付けたらもうPP使い道無いじゃないか
ゲッターと小隊制は相性悪いな。小隊長能力微妙すぎだし
47:それも名無しだ
08/10/31 03:11:39 AoqbGPxc
ライガーの隊長能力が移動力アップか射程アップだったらよかったのに
48:それも名無しだ
08/10/31 03:56:30 6otU1IKA
俺、ライガーに再攻撃付けたぞ。ポセイドンには限界突破とガード、戦意高揚付けとけ。
49:それも名無しだ
08/10/31 04:22:17 6ih16x39
>>1
嫌なら変形させずに使わなきゃいいだけの話だろ
馬鹿かお前?糞スレ乱立させんじゃねえよ
50:それも名無しだ
08/10/31 04:41:20 iX18VQjP
Zに限ってはゲッター自体が微妙
強い事は強いけど、周りのスーパー系が更におかしいからな
51:それも名無しだ
08/10/31 05:15:46 /fGSaAV2
>>48弁慶には収束攻撃だろう。せっかくPALLがあるんだから。
52:それも名無しだ
08/10/31 07:05:48 vOHiBT7i
外伝のカテジナが死ぬマップで川の中にドッゴーラかなんかが沢山居たので
ゲッター3でぶっこんだら普通に返り討ちに合ったw
53:それも名無しだ
08/10/31 08:59:57 kjoRxm3p
他のスーパー系は空陸Aなのにゲッター1だと空A陸Bとかで
空が得意じゃなくて空以外が苦手な扱いがおかしい気がする
強すぎるかもしれんが、空S陸Bかつ隊長能力が空中の敵にダメ+10%くらい特化してた方がいい
54:それも名無しだ
08/10/31 11:15:25 QlNLaMEl
MXでPPのためにゲッター期待覚醒とか使って無双するときのWアタック要員にしてた
55:それも名無しだ
08/10/31 12:00:30 ICqNBjAM
>>52
ドッゴーラに特攻ら!
56:それも名無しだ
08/10/31 15:41:36 +E/mdYcl
ゲッター凱は號にない大火力の持ち主だよ!
ブレストファイヤーならぬブレストビームが強力だよ!
57:それも名無しだ
08/10/31 22:28:21 16nSpku9
>>56
「凱」じゃなくて「剴」だよ!
58:それも名無しだ
08/11/01 06:25:16 9NjaiDdv
>>50
Zのゲッターはものすごく強いよ。強さが判りにくいけど。
得意地形Sの小隊長能力が小隊員まで利くのが地味にかなり利く
パーツ無しでSは使い方次第で超役立つぜ
特にライガーでリアル系小隊員にすると避けるわ当てるわで、こりゃあイケまっせ!
59:それも名無しだ
08/11/01 11:32:51 Xek9x/cR
>>41
ミチル暴れさせたいならゲッターロボ大決戦やれ
初期値は低いが育てると最強パイロットになる
レベル40時のパラメータ
主人公:体力736格闘581射撃689反応732操縦559
流龍馬:体力613格闘779射撃256反応377操縦271
神隼人:体力353格闘476射撃617反応872操縦317
巴武蔵:体力700格闘458射撃289反応317操縦446
車弁慶:体力694格闘527射撃379反応462操縦311
ミチル:体力303格闘998射撃998反応998操縦998
60:それも名無しだ
08/11/01 18:38:47 VYCIaR4k
ゲッター3は大雪山おろしが消費無しなら物凄く使えた
61:それも名無しだ
08/11/07 21:03:45 G/Xl7rEE
最近は格闘でもEN5使う時もあるけどね
ぶっちゃけ一部のキャラもだが腕や脚の動きと名前を変えただけでEN消費量が30とか50とかはね上がる訳が解らない