08/10/08 08:50:03 7Vd1ZOAf
食いたくもない
3:それも名無しだ
08/10/08 09:14:59 1PZFbSwj
リリカルマジカルな攻撃
4:それも名無しだ
08/10/08 21:58:12 EPGgBoZ0
正直ジエー博士の時のが好きだわ
5:それも名無しだ
08/10/08 22:54:25 ntRQiRUa
声が伊藤誠の人なんだな
素晴らしい人選だ
6:それも名無しだ
08/10/12 03:31:44 G3Oy9qyJ
何か突然沸いてあの性格だと鬱陶しいだけだったわ
7:それも名無しだ
08/10/12 04:13:36 ho+/FIOE
カイメラ隊含めてかなり好きだわw
8:それも名無しだ
08/10/13 04:02:32 BQK0DMha
恒例のラスボス戦闘前会話でも、ほとんどの主人公キャラが言い負けてたような気がする
9:それも名無しだ
08/10/13 06:07:13 cyHXTuhi
八雲紫とジョーカードを合わせた様なキャラだ
10:トトト
08/10/13 14:33:33 lLnu8m3F
あそこまでやってくれると、逆に清々しい。
11:それも名無しだ
08/10/13 14:45:19 F2MSmmEg
>>8
言い負かされたというよりも、子供の屁理屈に付き合うのが馬鹿らしいって印象しかなかったな、俺は
12:それも名無しだ
08/10/13 14:53:02 HafKuTIw
>>9
あとP4の足立
13:それも名無しだ
08/10/13 16:59:03 e56R0Lk5
賛否両論だけどもうああいうタイプのラスボスはいいわ
何らかの大義だか正義だか語ってくれる方がまだ良かったかもしれん
どっかに先頭前の会話集とかないかな
14:それも名無しだ
08/10/13 17:03:20 /VG9xbAv
オリジナル全部に言えることだけど、
並行世界とか因果律とか言って、自分だけ神の視点だからな。
15:それも名無しだ
08/10/13 17:08:36 HafKuTIw
>>13
URLリンク(www.nicovideo.jp)
16:それも名無しだ
08/10/13 17:14:13 e56R0Lk5
>>14
そういや皆似たような言い回ししかしないよなー
ウインキー時代はまだまともだったんだけど
>>15
おお! ありがとう
こんなんあったんだ
17:それも名無しだ
08/10/13 20:06:39 IsEeKJkB
こいつってこっちのやってることを邪魔してくるから倒すだけで、別に倒さなきゃヤバい相手でもないんだよなぁ。
完全にただの愉快犯ってうっとうしいだけで盛り上がりもクソもない。
そりゃまぁ毎度毎度悪霊の王だとかそんなもん出すわけにもいかんだろうが、
せめてヴィンちゃんとかゼゼーナンとかあのくらいの威厳は欲しい。
そんでも最後はお決まりの「そんな馬鹿なぁあああ!?」みたいな台詞吐いてこちらの溜飲下げてくれるかと思ったらそれもない。
ホント不快なだけのキャラだったわ。
しかもそう感じてしまうのがまた奴の思うツボなんだと思うとさらにムカつくという。
18:【次スレからのテンプレ推奨AA】
08/10/13 21:23:13 MKW7KZ5L
, -―-、 _ -―- 、 __ , -―-、
/: : : : : : :∨|/: : :-―-: :`: : : :`丶|∨: : : : : : ',
l: : : :/⌒キタ/: /: : : : : : : : ィハト、: : : ヾタ'⌒ヽ : l
l: : : :{ /ソ: :/: : : : : : : :// ' l\ : : 寸ヽ }: :j
',: : : :V !: : l: ; -‐>'´/ /‐十‐、1: : | V: :/
\: / /l: : :l/y≠= =≠ミレ}: : :ト、 |イ
l ムl: : :l/ fしハ fしハ Y:/ノⅥノ
j/レハ: :| 弋Yソ , 弋Yソ イイ: : :',
/: :f⌒l(つ 、____, (つf⌒l: : ',
/: : ハ( l }/ ヽ{ l ) ハ: :\
/ : : : : : :rマ人 l l 人7 ): : : : : :\
/: : : : : (\:ハ ∨:> \__/ <: :/ /: :/): : : : \
/: :/: : : : r'\ヽJ V=/ ) 〕 〔( ヽ=7 /// ): : : : : : :\
/: :/: : : : : : : \ ヽ ∨ /h〈 〉ハ V ´ ' /: : : : : \: : : \
///: : : : : /:r―‐' l/ ハl lノ| l 'ー┐: : l: : : :\: : : ヽ
|' l: : : : :/l: :  ̄入 / /Υi⌒iΥ!ヽ二二二}下´ : : :ト、 : l ヽ: : |
|: : : :/ l: : : : {二二二 イ l l l l \ イ人}: l: : | ',: | ヽ:|
∨: / l: : : : /\ / ゝ___ノ 〈 { ∨:/: :/ l:/ リ
∨ ∨: :/ /廴 / 薔 \ 八 ト、V: :/ /′
∨{ / \ }/川1\{ ∧ j卜l/
/} } / } ノハヽ { \ノノ |
ここは「Yes!プリキュア5GoGo!」」の大いなる希望の力・キュアドリームこと夢原のぞみ(CV:三瓶由布子)に萌えるスレです。
19:それも名無しだ
08/10/14 10:12:03 6nfS/OEM
声が合いすぎワロタ
20:それも名無しだ
08/10/15 08:34:31 VHeW8egu
OGでユンに怯えるんですね
21:それも名無しだ
08/10/15 08:46:07 HJnHYIwf
じいさんの方が良かった。
裏切られた気持ち
22:それも名無しだ
08/10/16 02:11:52 o72kup2q
誘い受けってやつに、乗ってやろうじゃない!
の台詞が未だかつて聞いたことがないぐらい背筋に青虫が這ったようなゾクゾクとして生理的嫌悪を煽る感覚かつ
こっちに「こいつはヤバイ」と思うような演技を感じた。しかもそれが好きな台詞だわ。
すげえ敵と声優だとは思う
23:それも名無しだ
08/10/16 06:51:37 6kqsXk/M
実の所、今一番至高天?に近いのでは?
本気出せば主人公達全滅させられそうな気がする。
24:それも名無しだ
08/10/16 12:07:02 c2YsxFR2
誠でイライラし尽してたから、この声であの性格は新鮮だったわ
25:元祖音撃
08/10/16 15:11:59 RWROS281
>>23
確かにやれば出来ると思う
が、その腕前は日本じゃあ二番目だ
26:それも名無しだ
08/10/18 18:14:06 kMq7LeOW
次元力と人形を用いて遊んでいたところでゼオライマーの木原マサキを思い出し、
バインド・スペルでBIOSHOCKの「Would you kindly?」を使っていたフォンテインを思い出し、
その性格からは、からくりサーカスのフェイスレスを思い出した。
しかしあまりに愉快犯だったから、正直萎えてしまったところもなきにしもあらず。
いい悪役キャラなんだけどね。
27:それも名無しだ
08/10/18 22:15:10 33c7Lxc9
ユーゼス「その力、ゼストの糧となれ。」
エーデル「いいねぇ、どす黒い怨念がヒシヒシ伝わるよ、ゾクゾクしちゃう。」
現実
ユーゼス「馬鹿な…この私が…」
エーデル「口ほどにもないんだねぇ、がっかり。」
寺田修正
ユーゼス「この程度とは、失望したぞ。」
エーデル「まさか…この僕が…」
28:それも名無しだ
08/10/19 00:13:45 FRGSYNBh
ユーゼスの知識+ジ・エーデルの力=超神ゼストかね?
29:それも名無しだ
08/10/19 11:17:02 H/NTqheP
ケイサルの力も負の無限力だっけ
30:それも名無しだ
08/10/22 19:22:27 W/rvNFSQ
ジ・エーデルって結局何だったの?
31:それも名無しだ
08/10/22 19:24:38 umqoTTgT
プロとの会話は笑えた
32:それも名無しだ
08/10/22 19:39:43 zwpZNXQN
>>31
ロボゲ板に媚びうってる感じがしてウザかった
33:それも名無しだ
08/10/22 19:44:40 Hs3jfeMF
ロジャーを無能ネゴシエイター扱いしたり
鉄也をプロプロ言ったり
同人SSじゃないんだからさ、ちゃんと書けないのかねこのライターは。
34:それも名無しだ
08/10/22 23:18:46 tlEaJVNy
いや、戦闘のプロは自称してるし、駄目ネゴシエイターなのは傍目から見ても……
ロランで中破ダメージの時に
「やっぱりエーデル様の後釜は君しかいない!」
とか言いやがったww
35:それも名無しだ
08/10/22 23:58:49 JmIUFmKS
キルドレの末裔は言葉以外ありえない
36:それも名無しだ
08/10/23 00:53:36 6jvxs3TR
>>32
典型的2ちゃん脳乙
37:それも名無しだ
08/10/23 01:40:17 gJinJpnq
製作者が2ch脳だから仕方ない。
ネットの意見が過剰にいつも反映されて偏ってる。
38:それも名無しだ
08/10/23 02:27:23 jpZRCeJx
解ったからここで愚痴垂れてないで本スレなりアンチスレなり行って垂れてろ
39:それも名無しだ
08/10/23 07:20:12 qLccwdcJ
誘い受けなんて日常では使わない用語使ってるから疑われてもしょうがない
40:それも名無しだ
08/10/24 21:00:23 IbNRp/UW
変態変態言われてるから孫光龍みたいな奴かなと思ったら、全然違って逆に良かった
41:それも名無しだ
08/10/24 21:52:54 cNczL/IS
エーデル准将は変態じゃない
42:それも名無しだ
08/10/25 12:25:00 7ohyHeHf
ジエーにアイラビューで操られて凌辱されるエ―デルの同人を書こうと思うんだがどうか
43:それも名無しだ
08/10/25 20:35:06 BK8kceYE
おk
44:それも名無しだ
08/10/27 14:59:48 DWhoYMeu
スレイヤーズに出てきそうなキャラだったな
45:それも名無しだ
08/10/27 15:45:05 eAn+a+Hb
Q.貴様のおかげでどれだけの血が流れたと思ってるんだ!
A.知らないよ、ビーカーで測った訳じゃあるまいし。それとも何?流れた血が10?を超えたら正義の味方は怒る訳?
何か解らんがスカっとした
46:それも名無しだ
08/10/27 22:52:22 TIPz6xrx
伊藤誠?リリカルなのは?
どっちもエロゲーじゃないか
47:それも名無しだ
08/10/27 23:01:57 ZkvkVLtd
愉快犯なのは結構だけど
思考が子供っぽいのが駄目なのかな
48:それも名無しだ
08/10/27 23:17:29 TIPz6xrx
>>47
サーニャスレ行け
ホンダムとホモってロ
49:それも名無しだ
08/10/28 07:44:28 C8fGvdSj
今回のスパロボは2chに対するアンチテーゼ的な物を感じた
UNしかりキラ叩きしかり、
案外ジ・エーデルも制作者がネラーをイメージして作ったんじゃないかと思ってしまう
50:それも名無しだ
08/10/28 09:08:08 BxUs1WWw
YES!このクソ面白くない世界で、君達の存在は宝だよ!!
51:それも名無しだ
08/10/28 19:19:13 z8WENTlq
スーパー系の断罪的な口上がウザいとずっと思ってきたから
あれを的確に野次ってくれたジ・エーデル大好きだ
52:それも名無しだ
08/10/31 20:58:38 vJJ8SVoo
そういや天獄で召喚されるアレって抗体コーラリアンなんだろうか。
53:それも名無しだ
08/11/01 10:56:53 CCTUd+N2
>>52
何故か知らないけどクトゥルフ神話のアザトースあたりに見えた。
とは言っても様々な描かれ型をしているので自分の想像しているアザトースに近かっただけだけど。
54:それも名無しだ
08/11/01 14:56:55 wP9bSC8s
ジ・エーデル様はスパロボ史上No.1の天才!!!
55:それも名無しだ
08/11/02 05:20:48 8Qzu6+++
どっかでジ・エーデルからコメディ要素取っ払ったらポーキーになるっていう発言を見かけて納得してしまった
56:それも名無しだ
08/11/03 04:37:04 Fda/ETdu
こいつ死んでなくね?
57:それも名無しだ
08/11/03 07:19:58 Cj5uFLc2
みんな反論しても勝てないから最後には反論するの諦めちゃってたよね。
誰がこのキャラの性格を考えたのか知らんけど、シュティルナー大好そうな。
58:それも名無しだ
08/11/03 09:00:19 6lf3N7jP
>>56
どっか遠いとこに飛ばしただけじゃなかったか
59:それも名無しだ
08/11/03 10:25:30 E9nO7t35
>>57
というか反論しようも無い事ばっか言うし。
60:それも名無しだ
08/11/04 12:38:09 CGga+e68
基本的には
ジエ「僕は僕のやりたいようにしてるだけですよ」
他「じゃあ俺も俺のやりたいようにするぜ! 具体的にはブッ殺す」
だしなw
61:それも名無しだ
08/11/04 19:19:38 Rx6RarN3
>>59
まあ厨二病の屁理屈みたいなのに、反論する気にもならんわな
62:それも名無しだ
08/11/06 19:43:26 KA/kS/AC
というかDQNとかが言う我侭にも似てるからな。
わかっててやってるのがタチ悪い
63:それも名無しだ
08/11/07 15:00:40 9PyL1Qpr
全知全能のジ・エーデル様を雑魚のお前らが貶すな
64:それも名無しだ
08/11/11 00:49:55 2dvPvEqn
自演乙
65:それも名無しだ
08/11/16 22:32:38 cCXTIKTJ
>>60-62
平和のためとか地球のためとか
恥ずかしい事連呼する味方に毎回反吐が出る思いだったんで
皮肉な話、ジエーデルのお陰で皆自分に素直になれて結果的には良かった。
最終決戦中にベビーの話で盛り上がる桂・ゲイン・ホランドなんか清々しい
66:それも名無しだ
08/11/18 02:06:08 GDin3iEA
嫌いなラスボスワースト1だな。
67:それも名無しだ
08/11/18 22:37:20 83Ws+yWu
キモカワイイと思う、特に声とか。
最初は俺の准将を・・・って思ったけど
68:それも名無しだ
08/11/18 23:41:12 WF5fStBj
まぁジ・エーデルのお陰でエーデル准将が可愛くて可愛くて仕方がなくなったんだ
感謝してるよ
69:それも名無しだ
08/11/19 00:05:17 oTfFc+wh
ボクはもっと評価されるべきだよage
70:それも名無しだ
08/11/19 00:42:42 kUGooOzm
フェイの悲鳴に共感した
71:それも名無しだ
08/11/19 02:13:34 bNqBx2yH
>>70
むしろおっきした
72:それも名無しだ
08/11/19 02:55:32 nwW1bo6Y
>>56
性格上、決戦時に別のところに自分を置いてありそうだしな
それ抜きでも別世界の自分を呼び出せる設定と
同時に全滅させない限り復活可能と言う設定上殺しようが無いか
Z世界でどうなろうとも別世界Z´で生きてれば
そっちで復活してZ世界に行く事が出来るから
>>57
そりゃ自己保身と生存欲を善意、奇麗事、常識といった言葉で誤魔化して
思考停止してる人間に
「人間をなぜ殺してはいけないのか?人間は他の生き物を殺してるのに」
「人間を殺した生き物が猛獣扱いで処分されるが、その逆はないのは何故か?」
「テリトリーを犯したのは人間だとしても人間は裁かれない」
「生物を家畜として養い生物を弄び、品種すら弄るならば人間を弄っても良いだろう?」
「生きる為と言うなら、必要以上に殺してる人間は殺しても良いのか?」
「生きる為に殺す事が許されるならば、人を食料としなければ
死ぬ生き物がいたらどうするの?」
「彼等が人間より優れ他の生物を慈しむ存在であれば
人間牧場を作り人間を飼う事を権利として認めるのか?」
「人間より強く優れた存在が現れて人間が家畜化されても
それを悪と言う事はできないだろう」
「人間が他の生物に当たり前のように罪を感じることなくし続けた事を
やり返されただけなのだから」
「人間の理屈は人間が力で作った物でしかない」
「人間は暴力で勝利し続けただけで敗北すればそれまで」
こう言った論を言えばまともな反論しようがないからな
精々
「人間と獣は違う、人間より優れて人間と対話が通じるなら人間殺すはずが無い」
「人間を殺すなら人間より劣ってるんだ」
この手の身勝手な言い分を言うだけで
Zはエーデルに反論できないから諦めて力に訴える辺りが実に人間っぽくて良い
73:それも名無しだ
08/11/19 12:31:22 2hb/6Hxx
こいつ自体が作られた存在な気がする
まあ霊帝やガンエデン、アインストみたいな奴よるは数億倍マシなボスキャラ
74:それも名無しだ
08/11/19 18:08:55 nvedj1rX
>>72
三行にまとめてくれ
75:それも名無しだ
08/11/20 10:44:52 Od2mjdZw
こいつとユーゼスはもろにサイコパス
76:それも名無しだ
08/11/20 19:56:48 dTRGKV6e
>>72
タシロ艦長の
「人間が宇宙にとって害悪だろうと
種の保存欲求に従って戦うのみ」って結論だな
Zラスボス戦では皆、開き直ってんのに
まだ正義とか一人で意地張ってる竜馬が可哀想だった
77:それも名無しだ
08/11/20 21:01:58 y5JOpwyx
人間のエゴイスティックな部分にばかり目が行って
人間の他者を慈しむ部分に一切目を向けないと>>72みたいなのになるんだろうな。
どだい、人間なんて利己と利他の狭間で生きる矛盾した生き物なんだから。
一方にのみしか見ない人間は偏った人間になるんだろうね。
78:それも名無しだ
08/11/20 21:16:25 DirTcTRp
早い話が東方の天子みたいなヤツだな
79:それも名無しだ
08/11/21 00:37:59 xeA2Xmol
え~と今までに食ったパンの枚数を覚えているか的な理解でいいですか?
80:それも名無しだ
08/11/21 16:27:35 T/DC8DNS
特定のキャラと戦闘させると基本的におちょくるんだが
レントン以外のゲッコーステイトの場合説教してるしか思えない。
こんなやつに説教されるゲッコーステイトって・・・
81:それも名無しだ
08/11/24 02:09:57 Ry6PZA0n
「性格が子供っぽい」と言うよりも、人間のあらゆる善悪を見た上で最終的にああいう振る舞いになった様に思える。
カオスである事に誇りを持ってる辺りが他よりタチの悪い点なのかもしれない。
82:それも名無しだ
08/11/24 02:41:39 UM/e6A0e
性癖とか見るに、根っからの変態に見えるが……w
しかし「複数の世界の自分を一つに統合することで、あらゆる面において常人を凌駕する能力を持つ」
とか図鑑に書いてあるが、混ざる過程でおかしくなっちゃった面もあるのかもなあ
83:それも名無しだ
08/11/24 11:03:09 NEdMFGtF
凄いなその複数の世界の自分を一つに統合する設定は・・・・
下手をするとユーゼスよりも厄介じゃないか
84:それも名無しだ
08/11/26 15:10:31 J0t4/vth
>>81
信者補正が凄いなw
メンタリティがあんなのでも信者フィルターを通せば立派な哲学をもったキャラなわけだ。
85:それも名無しだ
08/11/26 17:31:21 XV8eZgDa
ジ・エーデルの自由すぎる生き方はうらやましい
86:それも名無しだ
08/11/28 18:11:11 y8XlbvPW
宇宙怪獣と同じだよ。
理屈どころか価値観からしてぜんぜん違う、同じ場所の違う世界で生きてる奴。
そこに至る過程が生態や文化の違いではなく、誰もが持つ身勝手さを極限まで肥大化させた結果ってあたりがラスボスとして使いやすいから、今後も続編やらOGで何度も出てきそうな悪寒がしてゲンナリです。
正直こういうのは一発ネタだからこそ輝くと思うんで、絶対殺せません的な設定は無しにして欲しいんだけどな。
87:それも名無しだ
08/11/29 15:35:59 sHN3xnZN
つかアニメとか漫画のキャラはほとんどが極端で非現実的。
ジ・エーデルは極端な快楽主義者って感じだ。
88:それも名無しだ
08/12/06 05:46:43 USUZRsCK
こいつ結局何者だったんだろうな
89:それも名無しだ
08/12/06 05:49:19 TvNYiAk9
ただの基地外。
90:それも名無しだ
08/12/06 07:45:45 hPJypW7B
ねらー、と言うより性格的にVipperな感じだ
91:それも名無しだ
08/12/06 19:20:19 woJPWpAK
ていうかねらーやvipperの中のさらに異端ないわゆる「荒らし」だろ
92:それも名無しだ
08/12/07 11:03:45 K95mlXQh
しかもひろゆき側というか管理者とかの権限の一部使えるからタチ悪い
93:それも名無しだ
08/12/08 19:56:50 KH6Ym414
MGS2の愛国者、ゼノギアスのシタン先生、ワイルドアームズ4の議会騎士団もジ・エーデルと似たような事を言ってるな
要するに
敵「人類が愚かだから俺が世界を支配する」
見方「人類はそんなに愚かじゃねぇ、自分の未来は自分で決める」
敵「でもお前らって大衆に紛れてると意見に流されるな、だからお前ら人類は愚かなんだよ、俺と変わっちゃいねぇ」
見方「・・・」
大小違えど同じようなことを言ってる、それらの作品で敵の言ってることを論破できなかったがスパロボでは見事論破(?)できたな
94:それも名無しだ
08/12/08 20:32:55 oqjcnMj8
あれは論破っつーか何つーのか…
95:それも名無しだ
08/12/09 00:20:51 v9UNcP40
思ったけどこいつ性格を覗いたらいたってまともな奴だよな
96:それも名無しだ
08/12/09 00:21:18 jvzeDFNJ
今回はUN(今で言うインターネット)がメインテーマになってるから、
敵キャラも2ちゃんでおなじみの”基地外”をモデルにしたんだろうね
97:それも名無しだ
08/12/09 01:11:19 i725aTXN
>>95
まともなヤツかどうかを判断するのが性格なのにそれを除いてどうすんだよ
98:それも名無しだ
08/12/09 03:49:16 PV4i56eH
多分誘い受けって奴だったんじゃないかな
99:それも名無しだ
08/12/09 12:04:41 eCWUUhXy
Z世界の優等生竜馬の他に、平行世界ではワイルドな竜馬もいる。という事が会話で確認されてる
それとは別シーンで、違う世界の自分の存在を感じると言った竜馬に、
平行世界の自分が同じ世界に出たら片方は消える事になる。とか会話あったから
平行世界のキレイな性格ジ・エーデルがやってきて、Z世界のジ・エーデルを倒すエンドになるのかな
とか予想してたが、全然そんな事は無かったぜ
100:それも名無しだ
08/12/09 12:26:22 4Q9kaz3Z
まぁ平行世界の綺麗なアサキムはいるだろうけど
101:それも名無しだ
08/12/09 20:16:28 1IVJXNAB
>>83
ただ、知識や技能を統合しても
オーバーマンバトルでゲイナーに勝つことは出来なかったんだよな
12戦中 12敗 0勝 だったっけ
平行世界から呼び出した気の会う自分が本当に二人ないし三人しかいないのかどうか不明だが
考えてみればあいつらやジエー博士が元居た世界とか
どんな世界なのだろうか・・・
なんとなく、OGのエリック=ワン博士とかも
ジ・エーデルの同位体だったりするんじゃないかとか考えてしまった・・・
102:それも名無しだ
08/12/09 20:23:05 am3zYsw7
>>101
そりゃあトンデモな力を使った割には、飽くまでも「常人」を凌駕する程度だもんさ
103:それも名無しだ
08/12/09 20:29:10 Ze3p7hW6
そう言えばコイツは部下がいないよな
104:それも名無しだ
08/12/09 20:30:15 1IVJXNAB
まぁ、そうかも
しかし結局源理の力の解明に至る経緯とか本名とか
本当に謎だらけだな
何かの偶然なのか、あるいは何かしら高位の存在に選ばれたとかなのか
思い出したけどSHOのユーゼスも結局クロスゲートパラダイムシステムの開発をたどると
卵が先か鶏が先かになる気が・・・
105:それも名無しだ
08/12/09 20:32:57 1IVJXNAB
>>103
ツィーネは元々ジ・エーデルに拾われたらしいけど
あのぶっとんだ性格(性癖)の所為でアサキム側に寄っていったらしいな
考えてみれば、カリスマ=ジ・エーデル=ジエー博士とかも知ってたのかね
ひいてはエーデルの正体も
106:それも名無しだ
08/12/09 20:38:16 ilq7Y/rp
ジエー博士=ジ・エーデルは知らなかったみたい。カリスマ=ジ・エーデルは知ってたみたいだけど。
107:それも名無しだ
08/12/09 20:40:27 1IVJXNAB
あ、そうだったのか
実はまだツィーネ仲間にしたことないんだよ
でもあの性格を見れば多少ビジュアルが違っても気付きそうなもんだが
108:それも名無しだ
08/12/09 20:40:56 PV4i56eH
>>101
正直、ゲームに関われる能力ってそんなに多くないしなw
しかもゲームのフレームにも限界があるなら、能力が関われる限界もまたある
109:それも名無しだ
08/12/09 20:54:08 1IVJXNAB
オーバースキルを超えられるのに
ゲームのフレーム限界を超えられない創世の芸術家・・・
110:それも名無しだ
08/12/10 14:37:30 9Duf1g+O
ツィーネは世界に対する諦念と紙一重だと分析してるが
元々からあんな性格では無くて、世界が多元世界になったり
黒歴史の真実を知った事とかで開き直ってしまったんだろうか
111:それも名無しだ
08/12/11 22:21:10 mqHFZUyK
今さっきクリアした。
もしやと思ったが、やはりこのスレあったか。
ってかもろにニュース速報民だろこいつの性格。
それか、電車男が出る前のねらーっぽい。
屁理屈と、他人の不幸を好む所はそのものだわ。
いらつくんで戦闘アニメをすっ飛ばしてぶっ殺したが、断末魔も無し。
最後まで気持ち悪い奴だったわ。
二度と出ないでほしい。
112:それも名無しだ
08/12/11 22:48:51 MvkMcEe1
>>111
他人の不幸を楽しむというよりネット炎上とか煽るだけ煽ってあとは火(自分の代わりに炎上させている人)を見て楽しむだけの愉快犯だと思う
113:それも名無しだ
08/12/11 23:28:35 2I4FeqNB
ひたすら自分に正直なあたりはぶっちゃけ好感が持てた
114:それも名無しだ
08/12/12 00:11:18 1oK+I6d3
つーか死んでないけどな
115:それも名無しだ
08/12/12 00:39:26 oSC3Gplw
>>111
中の人の演技力のおかげか戦闘アニメは心底気持ち悪い仕上がり
ここまでキモイ声が聴けるとはむしろ凄いなと思った程に
116:それも名無しだ
08/12/12 01:53:44 L9U4yP2i
>>111
あー分かるw
ホント最期まで不快感垂れ流すだけだった
トドメ刺したら顔面ゾンビ化してドロドロに溶けながら
「死にたくないいいぃぃーっ!」
てな感じて叫んでくれたらコチラの溜飲も下がったものだが
このスレで誰か言ってたけど
荒らしって表現はしっくりくる
モニター越しだからって煽りまくる馬鹿にそっくりなんだよな
拳が届かないって安心しきった顔に一発ぶち込んでやりたかった
117:それも名無しだ
08/12/12 02:36:29 2TUH2pyf
ランドが暑苦しいラストで終わらせてくれたのが唯一のストレス発散
118:それも名無しだ
08/12/12 02:56:32 5kshDRDe
今回のUN自体がネット、さらには2ちゃんねるみたいな所あったからな
シュランには任務としてやらせてたけど
ジエーデル自身もニヤニヤしながらカキコしてたんだろうな
119:それも名無しだ
08/12/12 03:31:36 suyb6XwH
ジ・エーデルって
Z発売以降アンチスレ乱立しまくったあげく今もあげつづけるアンチの彼の事だったのか。
120:それも名無しだ
08/12/12 06:15:42 vm54D6u1
お前ら2ちゃんねらの集合体がジエーデルなんだろ
121:それも名無しだ
08/12/12 09:27:03 zCkgu2nm
某侍魂の腐れ外道みたいにこいつの人気も一過性なんだろうな
後になって「目新しさ」以外に良いところがないって気付かれて寂れるタイプ
122:それも名無しだ
08/12/12 12:12:04 suyb6XwH
>>121
何嫉妬してんだよ
123:それも名無しだ
08/12/12 20:57:47 wSgtL/qT
コイツはMOTHERのポーキーから一切の悲哀を排除してただ不愉快さを足しただけのようなキャラに感じた。
どちらかというとポーキーよりもパワポケのカメダに近い感じがした。
コイツは次回作でだろうがOGでだろうが他のオリキャラ踏み台にされてあっけなく死んで欲しい。
124:それも名無しだ
08/12/12 21:07:34 smoZtuWo
近親憎悪ってやつですね、
125:それも名無しだ
08/12/13 07:41:12 t6IHWBoV
こいつの一言を新規参戦フラグというのは明らかに間違いじゃね
次回作で実は生きてて「近い内に起こるなんて誰も言ってないじゃん?」とか言ってフラグ総折りなんてこともあり得る
>>122
反論できないんですね、わかります
126:それも名無しだ
08/12/13 21:10:49 a0otSJbm
>>125
そんなにムキになんなよw
127:それも名無しだ
08/12/14 07:59:31 TSEM3k6p
必死なのがいるね
128:それも名無しだ
08/12/14 10:24:56 SPAD6e4Z
こいつカツとか雑魚でも一撃で倒せるぐらい弱くて
でも条件果たさないと、無限に湧いてクリア出来ないって仕様にして最強のうざさでだしてほしかったなあ
129:それも名無しだ
08/12/14 10:48:02 zHNR1iZv
MAP兵器が大活躍するな
130:それも名無しだ
08/12/14 12:13:24 Jlv3ySNt
コイツとエーデルの関係はユーゼスとラオデキヤの関係に似てるな
かたやバルマーの英知を結集させた人造人間
かたやヒス女のロボットだけど
131:それも名無しだ
08/12/14 15:57:37 Y/aVSxCQ
ロボットじゃないだろ あくまで人造人間
エーデルは複数の世界から集約されたテクノロジーの無駄遣いだろ
132:それも名無しだ
08/12/14 18:11:03 TSEM3k6p
なんかコイツに次回作でも生きてて欲しいって意見が多くて更に「次作の主人公にして」なんて意見まで見たが
正直勘弁してほしいorz
133:それも名無しだ
08/12/14 18:50:09 /PPQFB8H
スーパーロボット大戦Z EX
アサキムで外道の限りを尽くす章・ツィーネでいつも通りののスパロボをプレイする章
そして隠しモードはジ・エーデルで混迷する世界を面白おかしくプロデュースする章も3本立て
134:それも名無しだ
08/12/14 22:53:14 pAtjUcaX
ゼンガーの件があるから
こいつら全員主人公の可能性あって困る
135:それも名無しだ
08/12/14 23:31:11 sf2GlyaS
>>132
何とか統合を免れた平行世界の真面目な天才エーデルが自分の暴走を止めるべく立つ、
とかだったら出来るかも知れんけど、それはもうジ・エーデルじゃないわなw
136:それも名無しだ
08/12/15 19:21:06 6CHic8/7
>>135
いまヒーローごっこにはまってます、エンディングで全部ひっくり返すで
137:それも名無しだ
08/12/17 13:07:18 J8AkPsQU
ジエー博士みたいに好き勝手に新作作りつつ、
おばさんにいじめられる生活してみたいなあ・・・
138:それも名無しだ
08/12/18 02:56:11 9TNKqzgg
>>135
黒のカリスマなジエーデルが綺麗なジエーデルと戦うなら見てみたい。
ジェットリーのザワンみたいな。
139:それも名無しだ
08/12/18 21:50:26 DEZ6gD3Q
ルルーシュと絡めそうだな
ジエーデル(一代目黒のカリスマ)は自分が外道なの知ってて楽しみでやってるが
ルルーシュ(二代目)は本当に良かれと思って大量の人間死なせてるんで暗黒度が上な気がする
140:それも名無しだ
08/12/19 00:45:19 lzGakOxC
自由過ぎるキャラだなジ・エーデルにとって面白いかそうでないかによって敵にも味方にもなるな。
141:それも名無しだ
08/12/24 17:40:36 9i949qBX
URLリンク(resistance333.web.fc2.com)
142:それも名無しだ
08/12/24 18:29:12 R7ZOChpZ
平行世界からやってくる流竜馬の方が
ジ・エーデルより危険な件について
143:それも名無しだ
08/12/24 18:33:28 +8q3A+5X
混沌でなんでもありって厨二病に大人気のニャルラトテップだな。
144:それも名無しだ
08/12/25 00:02:05 nMyh7K1l
コーラリアン殲滅してくれたので楽に戦えた
さすがカリスマ!
145:それも名無しだ
08/12/25 15:55:32 L1GB0APp
>>143
しかも設定上は人間だから、何度出てこようがそのつど倒せるという便利さ。
これは次回作以降もラスボスだな。
146:それも名無しだ
08/12/25 18:21:41 mwT+wJ6W
ファンに向けて徹底的に嫌悪感を募らせるつもりで作ったキャラなのに
逆に魅力的に感じるのは欠陥じゃないかな
147:それも名無しだ
08/12/25 20:58:08 4e9kKJ/w
「倒すべき悪役である」事が前提で魅力的ならOKだと思うよ。
仲間になって欲しいなんて言ってるわけじゃないからな。
148:それも名無しだ
08/12/25 22:50:52 BevSVfuN
"正体”が美青年だった時は
ロマサガ3のフォルネウスを思い出した
149:それも名無しだ
08/12/26 00:34:55 aB6Y8P2f
ジ・エーデルもジエーもキモカワイイ
だがシュランてめーはキモい
150:それも名無しだ
08/12/26 22:31:27 jQTUwLXa
個人的にジ・エーデルは好きだなぁ
見てたら幸せそうで羨ましくなる。
顔グラ可愛い
151:それも名無しだ
08/12/28 15:13:14 VI4Wj9rZ
俺がジエーデルならエーデルを肉便器にする
152:それも名無しだ
08/12/28 15:20:02 tVq3e4Ut
>>146
何のためらいも無く倒せる魅力があるよね。
153:それも名無しだ
08/12/28 15:54:15 D+FVtMaD
不機嫌そうにしてる表情とかの顔グラがまた可愛いのが憎たらしい
発言には昔の自分と重なるとこがあって、あんまり大っぴらに怒りをぶつけられんけど
154:それも名無しだ
08/12/28 17:16:19 1llzrEjQ
女の子だったらまた違った人気出ただろうな。准将と性別逆にして。
ごめんなんでもね。
155:それも名無しだ
08/12/29 10:08:31 2EYtzWyy
いっそのこともう
全員女にした方が良いんじゃね
156:それも名無しだ
08/12/29 10:40:40 MFhKThv7
シュランを女にしたらあの気持ち悪さもアリなのだろうw
157:それも名無しだ
08/12/29 19:55:58 eo2O8pXa
銀河お嬢様伝説じゃあるまいし
158:それも名無しだ
08/12/30 14:19:34 XSr6uFVW
エーデルが噛ませ犬ポジなのは薄々感づいてたが
まさかこんな遥か斜め上を行く奴が出てくるとは思わなんだ。
黒のカリスマ=ラスボス
ジエー博士=カリスマの側近
とか考えてた自分が馬鹿らしい。
159:それも名無しだ
08/12/30 14:29:01 bQZhEOoC
こんなキャラ続編に出すな、みたいなカキコあるけど、
今度はコイツが続編ラスボスの噛ませになりそう
ジエよりも高度な次元力のパワーで
あらゆる並行世界から完全消滅させられる、みたいな感じの攻撃くらって
160:それも名無しだ
08/12/30 15:41:26 aeP9aNFH
ジ・エーデル様の特殊技能と精神コマンドからしてそんな事はありえないよ
あの人は神だよ
161:それも名無しだ
08/12/30 16:50:56 zvYLGDVT
千の顔を持っていたり黒い男だったり某神の記号は持ってるな。
162:それも名無しだ
08/12/30 17:00:35 6Ci5Gd6v
唯一神きたー
163:それも名無しだ
08/12/30 17:04:52 6Ci5Gd6v
ごめん、誤爆した
164:それも名無しだ
08/12/30 17:34:08 LjtZ1Ufu
てかもう女ならどんなやつでも良いから
もっと女だせよ少なすぎだろ
165:それも名無しだ
08/12/30 20:27:29 KXf/bPOg
俺的にロックマンXのシグマ並にしつこいボスになりそうな予感。
166:それも名無しだ
08/12/31 00:10:57 bdgJpFLz
今度のジ・エーデルは平行世界の女ジ・エーデル
「ぶってくれ!もっと力の限りに私をぶってくれ!」
167:それも名無しだ
08/12/31 11:17:51 5v5nAjmS
自分のスパロボ歴が短いだけかもしれんが、
コイツ程戦闘中にキャラに絡みまくる奴はいないかもしれん。
「僕の心を読んでごらんよニュータイプ」
「君たちとお月見するのも悪くないねえ」
「蝶の羽をむしってやるよ」
「人も堕天使も僕にとってはゴミ」
「神か悪魔なら僕は悪魔を選ぶねえ」
「僕はオーバースキルを越えるよ」
「自由も正義も運命も全ては僕のものだ」
…etc
168:それも名無しだ
09/01/02 09:06:52 H7b6wXeu
アポロ「どこまで腐ってやがるんだてめえは!」
ロラン「この世界は、あなただけのものじゃないんです!」
ジロン「お前の遊びのために好き勝手にさせてなるかよ!」
ジ・エーデル「あ~あ~聞こえない~」
↑飲んでたコーヒー吹いちまったwww
169:それも名無しだ
09/01/02 09:56:27 o9T2SIBN
シン「あんたって人はぁーーーーーーーー!!」
170:それも名無しだ
09/01/02 13:29:13 6bblxym0
ちょ!
とか言ったときも吹いたなw
171:それも名無しだ
09/01/02 15:16:52 ErEDKe5n
αのラスボスがシナリオ開始に各キャラとの関係を永遠と語る(俗に言うそれも私だ)があまりにも不評だったんで
このラスボスは各キャラの戦闘前に係わりを語る仕様に変更されたな
172:それも名無しだ
09/01/02 16:54:00 vvT8Qy4C
エーデルがフタナリなのは提出?
173:それも名無しだ
09/01/02 23:39:32 o9T2SIBN
エーデル様は別に普通に女だろうと思う。
174:それも名無しだ
09/01/02 23:49:54 g5iB841k
ジエーの性癖を鑑みると、エーデル様は普通のS女王様だろ
175:それも名無しだ
09/01/03 15:15:44 UhWNtpDf
うろ覚えだが、エーデルのセリフを受けて
「『何故私のレムレースに乗っている?』、だってさーあははははは」
とかいうやりとりがあったが、
絶対、やる夫の「『○○○』(キりッ)、だっておwwww」て
机叩いているAAが元ネタだよな
176:それも名無しだ
09/01/03 20:35:34 MpRgZS/b
こいつの言葉って支配や破壊にまみれたマイナーなラスボスより
よっぽど核心を突いてるのがある意味怖い。
177:それも名無しだ
09/01/03 23:35:55 Ex9F7oTP
君の苦痛は、僕の糧
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
178:それも名無しだ
09/01/03 23:37:54 Ex9F7oTP
・・・じゃなかった こっちだ
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ なぜ私に黙っていた!
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だってさwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
179:それも名無しだ
09/01/03 23:43:07 AVN8v1uD
何かこのラスボスは色々と不評みたいだが
ユーゼスやシュウみたいな偉そうな黒幕よりも人間味があって好きだな
180:それも名無しだ
09/01/03 23:53:19 UhWNtpDf
>>178
そうそう、それだw
181:それも名無しだ
09/01/04 02:46:11 4J3WZsPk
「あ~あ~聞こえない~」って田嶋陽子が討論番組で意見された時に使う奥義だよな?
バンプレの中に田嶋陽子のファンがいるのかな?
182:それも名無しだ
09/01/04 03:57:36 pSDqWKZm
いや、子供のやること、ってやつだろあれは
183:それも名無しだ
09/01/04 20:00:58 QAVpbM3N
>>179
無邪気すぎるということの恐ろしさを出したボスは珍しいから好きだ。
184:それも名無しだ
09/01/05 09:20:30 uvGNwpdd
無邪気というのは双翅みたいなので、ジ・エーデルには邪気しかないだろ。
185:それも名無しだ
09/01/05 21:35:27 3LGI9Elw
フェイ・シンルーの反応にわらた
186:それも名無しだ
09/01/06 01:27:59 IsP3mTlh
>>178
ただし、あの状況のエーデルはキリッとはしてないのだよな。
本人も威厳を保つのに必死で、そのAAみたいに、俺いいこと言ったとは思ってないであろう。
187:それも名無しだ
09/01/09 09:26:54 mRrf5Bnz
エキセントリック変態ジ・エーデル
同棲相手はヒステリー持ち♪実は単なるお人形エーデル♪
敵か味方か厨二病
188:それも名無しだ
09/01/10 18:26:46 6z+rpfEr
何故か次回は別の姿・別の性格で登場しそうな気がする
女性になったりとか
189:それも名無しだ
09/01/13 00:13:41 7d05A+pc
>>188
女で貧乳ならどんな性格でも良いや
190:それも名無しだ
09/01/16 17:12:45 jPKDg/Oh
この人、一応は太極を支配するって目的も持ってたらしいな
191:それも名無しだ
09/01/16 20:02:05 PA7DbtoH
大極を支配して俺TUEEEを十分堪能したら
また全部ぶち壊しにしてテレビゲーム二週目を遊び始めそうだけどな
192:それも名無しだ
09/01/20 11:05:20 1gAwW7H8
BGM以外は気に入った
193:それも名無しだ
09/01/21 19:28:10 yzDYdLs8
いいよ、いいよぉ、もっと僕を罵ったりさげずんだりいたぶって絶頂に導いてよぉ!!
194:それも名無しだ
09/01/21 20:28:10 XvVtTN/W
ドSかつドMという最強の男。
195:それも名無しだ
09/01/23 00:40:00 NdWkov/z
びっくり顔のジエー博士の可愛さは異常
ヒゲがピーンって伸びてて目見開いてて可愛い
196:それも名無しだ
09/01/24 19:00:33 2UPmv5Qs
もしもジエー博士がジエーデルでジ・エーデルがジエー博士なら
多分主人公の二人とも大事な機体を触らせたがらなかっただろうな
197:それも名無しだ
09/01/30 21:06:08 4pBL49d+
ジ・エーデル並の頭脳が欲しい
198:それも名無しだ
09/01/30 21:29:33 oU3pYTlx
言動以外、ジ・エーデルのすべてが欲しい。
199:それも名無しだ
09/02/01 19:27:43 pqNJwRFv
言動も含めてジ・エーデルになりたい 僕は君になるんだ!
200:それも名無しだ
09/02/01 20:40:09 921pguhM
200
201:それも名無しだ
09/02/01 22:38:36 d6kthYLT
何の躊躇いも無く、遠慮なくぶちのめせるという点では素晴らしい奴だったな。
性懲りもなくまた出てきそうな気はするけど。
202:それも名無しだ
09/02/04 10:48:17 7wfKYP3B
レーベンがムカついた
203:それも名無しだ
09/02/04 19:07:30 PF6yz6rI
あんなヤツにゾッコンになるシュランも大概だよな。
204:それも名無しだ
09/02/04 20:45:01 umaxe5JM
>>202
俺もレーベンにぞっこんなんだが
205:それも名無しだ
09/02/04 21:00:01 xGyxlQxZ
レーベン、君は眩し過ぎたよ!
206:それも名無しだ
09/02/06 01:52:29 4Ycsxr9d
ジ・エーデルは本当に自由に生きてるよな
207:それも名無しだ
09/02/12 04:32:38 MDc3+fCu
カイメラは八卦と同じかと予想してたら、皆ちゃんと素で変態なんだな
レーベンは普通の生身の人間なんだから、シュランは自分の愛に自信を持っていい
208:それも名無しだ
09/02/15 02:32:48 uqBVeasN
保守
209:それも名無しだ
09/02/15 07:48:22 ce2HPSgZ
ジ・エーデル対ジ・エンドなかったな
210:それも名無しだ
09/02/16 04:32:43 iFTgRzyd
いやーラストに正義の味方どもを毒舌で一刀両断してくれて胸がスッとした
連中言説を以ては反撃できないんでやんのw
ひさびさにシンプルに悪役しててかなり気にいった!
211:それも名無しだ
09/02/16 06:58:58 E4WbpdEQ
小学生レベルの問答にあきれて反論する気すら失せたんです^^
212:それも名無しだ
09/02/16 17:30:41 h8xPQD+G
一刀両断ってか、屁理屈
213:それも名無しだ
09/02/16 18:30:53 XLuGEFoW
あーあー聞こえない~
214:それも名無しだ
09/02/16 19:34:31 lBEFjC+t
>>210
リアル系から入った身じゃ
正義とか地球とか臭い台詞にずっと虫唾走ってたんでアレはエーデルGJ
>>211
竜馬以外は全員素直になって
「おめーが気に入らないから倒す」「生まれてくる倅の為に倒す」とか
好き放題言い始めたのが良かった
215:それも名無しだ
09/02/16 19:42:22 uzBYlqhX
屁理屈ばかり並べて逃げ回るこいつは理屈の通じない絶対的な力には真っ先に平伏すタイプ。
会話スレでのvsケイサルエフェス見て確信した。
要するに小悪党。こんなしょーもないヤツにラスボス張らすなよ。
しかも死んでないって…
216:それも名無しだ
09/02/16 19:54:14 PNV+lbQ6
典型的な「理屈の通じない絶対的な力」である太極を支配するのが目的の一つなわけだが
217:それも名無しだ
09/02/16 21:18:56 h8xPQD+G
>>215
その、なんだ。二次創作系のスレ見てそういうこと言っちゃうのも大概痛いぞ
多分その手の絶対者にはスゲー! アヒャヒャヒャヒャヒャ!って言いながら吹き飛ばされに行くタイプだと思う
218:それも名無しだ
09/02/16 23:57:10 XXh8lt6A
ジ・エーデルみたいに自己中心的に生きたらストレスはないが、心は壊れるだろうな。
219:それも名無しだ
09/02/17 03:08:39 JTjnDV5s
からくりサーカスのアイツ黒幕が思い浮かぶ
唯我独尊サイコー
ヒーロー達誰も論破できないんでやんのw
220:それも名無しだ
09/02/17 12:40:02 R55rBb7O
>>218
ニュース板のスレタイ眺めていると、そんな人間しかいない気がしてきますが
221:それも名無しだ
09/02/17 17:24:46 9Mfjaeh4
>>220
現実でもあの調子な真性だったら、な
ネット人格と現実を一緒にしてはいけない
222:それも名無しだ
09/02/17 20:27:42 mmpZqUaI
スペシャルディスクでジ・エーデル同士戦わせてみたい。
223:それも名無しだ
09/02/17 23:39:30 XhUmHTMx
ジ・エー×3VSジ・エー×3とかこの世の終わりだなw
224:それも名無しだ
09/02/18 05:54:55 Kfm9y4Aj
ジ・エーデルさんの名言録ない?
売り言葉の見本みたいなテキストw
225:それも名無しだ
09/02/18 21:02:24 Y7bbrLaW
ないw
226:それも名無しだ
09/02/18 21:21:08 p+evEJl8
セツコ編のカオス・レムレース&雑魚15小隊(全滅したら15小隊復活)と
(HP500000、装甲2000、基本的な攻撃力はランド編より+200)
ランド編のカオス・レムレース×三体(同一ターン内に同時撃破しないと復活)
(HP240000、装甲1800)
正直、ランド編の方が遥かに厄介だったような気がする
227:それも名無しだ
09/02/18 23:52:37 K5TSm1+2
>>226
確かにセツコはんのほうが楽に見えるな。
ジ・エーデルなりにレディに気を配ったのか。
228:それも名無しだ
09/02/19 17:43:18 Bq5gWsDS
ジ・エーデルが使ってる原理の力って時を戻す事も出来るの?
229:それも名無しだ
09/02/21 21:17:39 +W3vdkHZ
補守
230:それも名無しだ
09/02/24 08:09:55 x5xlCkqJ
今日も地球がハチャメチャなのは
エキセントリック(変態!)ジ・エーデルがいるからさ
本当彼の変態っぷりがたまらん
231:それも名無しだ
09/02/25 00:37:39 IJ9QXaI9
獅子レオー! 蛇アングイス! 山羊カペル!
232:それも名無しだ
09/02/25 12:26:45 jyHSLbIH
大物きどったラスボスはもうお腹いっぱい
そんなスパロボマンネリに救世主が
233:それも名無しだ
09/02/25 12:45:11 6Idzo+ti
>>215
お前はこの世で一人だということに早く気づいた方がいい
234:それも名無しだ
09/02/25 14:59:17 i0hfVbfV
>>230-231
いじられ相手は造り物 今は准将顔面芸エーデル 「下郎が!」
敵か味方か黒コート 「僕は敵かな味方かな?」
235:それも名無しだ
09/02/26 22:40:25 DejUjKK+
俺も一回でいいからジ・エーデルみたいにハジケて生きてみたい。
236:それも名無しだ
09/02/27 09:14:58 x8hhSNK7
ああいうのを風流な生き方というんだろう
237:それも名無しだ
09/02/27 09:49:42 OGwsAMmK
素でケイサル以上にあらゆる面でヤバそうだから困る
238:それも名無しだ
09/02/27 10:44:16 UIduLPfM
自分の作り出したSババアにいじめられるとか設定がマニアックすぎる
しかも自分はクソ醜いじいさんになって
ドMの俺を激しい共感が襲った
239:それも名無しだ
09/02/27 16:49:51 ESKCMd6T
風流か? あれw
240:それも名無しだ
09/03/03 01:45:16 YbwuitVO
これは、魔法じゃない僕自身の力だよ。
241:それも名無しだ
09/03/03 01:47:12 YbwuitVO
ムチャクチャな世界でカオスに生きようじゃない。
242:それも名無しだ
09/03/03 01:49:09 YbwuitVO
デッカい花火を打ち上げようじゃないか。
243:それも名無しだ
09/03/03 01:52:21 YbwuitVO
カオス・レムレースよ、原理の力を今ここに。
244:それも名無しだ
09/03/03 12:54:22 XCzFGYL9
>>238
わかるわあ
愉悦だよなアレ
245:それも名無しだ
09/03/04 08:00:37 OCBe9AA9
HOSHU
246:それも名無しだ
09/03/06 09:21:12 w6bF3IdL
保守
247:それも名無しだ
09/03/07 03:51:20 XdvUwa2/
スペシャルディスクで出番あったな
ジ・エーデルとしてではなく、黒のカリスマとしてだが
248:それも名無しだ
09/03/07 17:16:17 S960XLsV
カリスマの声には笑わされたわ
249:それも名無しだ
09/03/08 03:57:30 PaAN0ezc
>>238
そして、最後にはその理想の人形を散々コケにして破壊する
そこまでがこいつのプレイなんだろうなぁ。奥深い変態思考だ
250:それも名無しだ
09/03/11 01:21:58 nOxzKTjr
ジ・エーデルっておかしな表情せずに黙っていたら美男子なんだよなぁ・・・
興奮していないレーベンもまた然り
シュランは鬼畜眼鏡
251:それも名無しだ
09/03/11 10:23:08 nmLjXigq
鬼畜眼鏡といえば、そういうタイトルの18禁BLゲームがあって
その主人公の声の人がジ・エーデルの声の人と同じなのを思い出す
252:それも名無しだ
09/03/12 00:23:38 twbFc7e3
>>250
アサキムもな
こいつら4人とセツコ並べると乙女ゲーっぽい
253:それも名無しだ
09/03/12 00:29:17 XMLYdEjD
ランドはモブキャラ
メールは味方サイドの攻略不可キャラ
254:それも名無しだ
09/03/12 11:52:33 RWgxojGL
ジ・エーデル並みの頭脳が欲しい
255:それも名無しだ
09/03/12 12:27:16 fyrTDVTU
俺はじ・えーでる並みのルックスだけでいい。
それすら持てない男が大多数だから。
256:それも名無しだ
09/03/12 21:41:02 tJX/r/uC
ジ・エーデルから見れば
伊藤誠も並行世界の一人なのかもしれない。
ジ・エーデル「ハハハ!誠クンも並行世界の僕の一人さァ!」
257:それも名無しだ
09/03/13 14:53:42 WcpDyt+V
豪ツモ漫画描いてるんですね
258:それも名無しだ
09/03/13 16:08:06 7RiyTIXC
エーデル准将うさんくさいとしか思ってなかったんだが
人格能力嗜好ぜんぶ刷り込みと判明して一気に萌えた
259:それも名無しだ
09/03/13 19:33:25 BWJVcrgD
焦った顔が妙に男前に思えたジ・エーデル
260:それも名無しだ
09/03/14 16:34:24 vl3agRhY
少しは本気を出した方がいいかな(汗)
261:それも名無しだ
09/03/15 13:38:08 rstQg5Y4
無表情ジ・エーデルって
准将とのイベント時にしか見れないのな
あのまま行ってほしか…
あ、でもそれだとあのキャラ性は無理か
262:それも名無しだ
09/03/15 14:49:51 FV/44kk2
カオスレムレースを止め演出が無い武器で撃墜した時の壊れ方は良かった