なぜエヴァは使徒に勝てないのかat GAMEROBO
なぜエヴァは使徒に勝てないのか - 暇つぶし2ch43:それも名無しだ
08/09/04 23:39:57 AosA3jck
age

44:それも名無しだ
08/09/05 00:08:27 K+TsmEVD
>>30
シンクロできないので役立たず

45:それも名無しだ
08/09/05 00:52:03 WIHzLi1f
>>27
勇者王は後半自分たちより遥かに強い原種との戦いに勝ってるしな
初戦闘はボロクソにされたが

46:それも名無しだ
08/09/05 06:02:11 K+TsmEVD
エヴァの本編見ないで色々言ってるバカばっかりなのか?

47:それも名無しだ
08/09/05 14:21:41 YjFYYk7S
あの世界はループしとるんだぞ

48:それも名無しだ
08/09/05 22:22:22 kpBfsL6W
アンパンマンじゃないんだから
毎回普通に倒してたらつまんねぇよ

49:それも名無しだ
08/09/06 01:15:11 zP9U6rz7
>>15
お前のまともの基準がわからんが暴走はともかくだ
ダミープラグは緊急回避・反撃手段として意図的に使われてるV-MAXとやってることは同じ
スナイパーライフルなんて立派な作戦に基づいた攻撃方法ジャマイカ
とにかくゴリ押しで肉弾戦による戦闘がまともなのか?

50:それも名無しだ
08/09/06 04:52:17 YDxI5yDj
エヴァが使徒と戦ってるんじゃなくて
人類が使徒を倒す為にエヴァを用いてるんだから
別に倒せるなら戦艦の自爆でもリツコのパソコンでも何でもいいだろ

使徒にATフィールドがあるから中和可能なエヴァが必要だっただけ

51:それも名無しだ
08/09/07 22:03:11 SUjGpdt5
庵野が超電磁スピンで破れるとか言ったからATフィールドが弱くされたんだよな

52:それも名無しだ
08/09/07 23:59:23 +nI3dQ4o
普通にケタ違いなパワーでの攻撃は防ぎきれないってことだろ
そもそもラミエルはスナイパーライフルで倒してたわけだし

53:それも名無しだ
08/09/08 00:12:32 qutqLzWK
かなり反則技なライフルだけどな、本編だと
つか庵野の発言は、庵野のオタク趣味の問題であってあまり意味無いかと
まぁゲーム的には問題だったが…

54:それも名無しだ
08/09/09 20:27:40 wpHr3VPY
エヴァっていろいろ特殊要素が多かったから、ガイナックスに確認取って、その時に
「エヴァは宇宙でも活動できる」とか「超電磁スピンで(ry」とかいろいろ回答貰ったようだよ。
庵野監督が元々スパロボのファンだったから、結構協力的になってくれたとか。

元々N2地雷でもATフィールド破れるぐらいなんだから、超電磁スピンで敗れても別に矛盾は無いと思うがな~

55:それも名無しだ
08/09/10 00:08:54 bpe06mWC
N2って街ごと吹っ飛ばすような威力じゃなかったか?しかもATフィールドが強力だと通じない

56:それも名無しさん
08/09/10 02:14:46 ycLVILNB
ATフィールド破れないとゲーム的に色々問題があるだろ。
別にスピンなら破れるとかそういう事じゃないから

57:それも名無しだ
08/09/10 18:50:29 REY2ak1i
超電磁スピンを舐めてる様な言い方だな

58:それも名無しだ
08/09/10 19:16:55 ycLVILNB
舐めてるっていうか、エヴァとコンバトラーは別の作品な訳で
スパロボは公式でも何でもないわけだから。
どっちが強いか弱いか~なんていう議論自体が無駄

59:それも名無しだ
08/09/11 08:47:17 pTRoVw6w
そうだけど
>>55からN2がどうとか妙に比べられてる気がしてな

60:_
08/09/11 22:03:50 AyXABAa4
まぁこのスレ自体、スパロボではなく本編でのエヴァやシンジ達を舐めてるスレだし
あんまりいいもんじゃないな

61:それも名無しだ
08/09/11 23:31:51 S75J//Y/
スパロボって言っちゃ悪いが同人誌みたいなものだからな。
あれを基準に考えるやつが結構いるのが困る。

62:それも名無しだ
08/09/12 11:32:30 7mA8TVFA
原作基準で比べたらまた偉いことにもなるが

63:それも名無しだ
08/09/13 03:06:17 CujVUFxb
別にならんだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch