【PS2】ギレンの野望 アクシズの脅威Vpart6【PSP】at GAMEOVER
【PS2】ギレンの野望 アクシズの脅威Vpart6【PSP】 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@非公式ガイド
09/02/25 23:58:32 5SRgTyuC
連邦2部始めたんだが、陸戦ガンダムではハイゴッグ、ドムドローペンには荷が重過ぎるな。
陸戦ガンダムがどんどん沈んでいく。

951:名無しさん@非公式ガイド
09/02/25 23:59:55 H6Iu0Ewq
>>947
燃費悪いからこまめに補給しないとすぐに物資切れするぞ

952:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 00:01:58 HRqI0wOD
>>950
陸戦ガンダムは2部からは後方支援ユニットでしょ

953:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 00:03:53 0Cq9O0dV
>>951
そうなのか・・・・けっこう連戦させることがあるからそれは厳しいな。
ザンジバル改もたくさん作っとくか。
しかしジオンは大気圏飛べる戦艦があいかわらず弱い・・・サダラーンまで待つしかないのか。

954:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 00:04:49 AJARr02y
>>947
しかし高いぜ?
三機単位で作ってスタックして、射程3をうまく使うといい。射程3の機体としては最高性能だから。
COMは射程3機体あんまり使ってこないし。
隣接して戦う役は、ハイザクとか安めの機体にしとき。
量産機を何にするか考えるのもこのゲームの楽しみのひとつだな。

955:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 00:11:57 a2IU7+2m
宇宙に拠点ある勢力はどれも資源カツカツになるな
補充だけでいっぱいいっぱい、落とされた機体の補充生産もできない
連邦の大量生産大量消費主義でエゥーゴやったら詰んだからやり直し

956:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 00:13:19 Ci6C2qEN
ムサイをエンドラにしてこれで勝つると思ったら
空灰色で遅い

ムサイ系はうちどめですか

957:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 00:13:33 lq1cCGzg
Sディアスは射程3もあってかなり強いが高い。
あと燃料コストが非常に悪いから補給線確保できないとこはきつい。
燃料切れて回復まってる間に倒されるとかじゃだめ。
やるなら数揃えて入れ替えだけど↑の通り高い・・・。

958:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 00:17:19 xlLxsSnN
連邦2部アクシズと五分にやりあえるゼク・アインが主力になってるとティターンズが可哀想になるな、
しかもジムⅢまで出来上がったぜ、生産1Tは素晴らしい、このコストパフォーマンスまさに量産機の鑑だな

959:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 00:21:18 AicP4v8B
GM3は旧型をアップグレードする分には良いけど、
ジェガンに出来ないから生産するのは微妙…

960:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 00:23:04 XQbjqDd9
生産1Tはいいよな、ジェガンのバランスはよすぎる
グスタフはもはや高級機なのだ

961:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 00:23:36 tEXTzueY
生殺しむずいなー
HLV逃げやがる

962:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 00:24:15 9/+xavCB
一年戦争の連邦で全く勝てないんだけど、みんなどんな戦い方してる?
今までみたいにフライマンタ択一じゃ勝てないのか('A`)

963:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 00:26:55 0Cq9O0dV
あんまりみんなが高い高い言うからためしに生産してみたよSディアス
・・・・2部に向けて10機しか生産できないことが判明・・・・ガルスJ作りすぎたよ・・・・
まあでもガルスJもかなり強そうだからいいか。

964:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 00:28:22 P+N+kNb5
お前さんは二部開始してからガルスJに土下座して謝る時がきっとくる

965:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 00:31:24 FlJ8Qadg
なんかララァのアルパアジールでハマーンのキュベレイあっさり倒せちゃったんだが、
ハマーンのキュベレイ弱体された?w

966:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 00:39:45 ukxeHG9T
HPと火力の差じゃね

967:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 00:41:00 iqHWYNN/
HELLぱねえw
ジオン編だとスナカスが大量に来るあたりで詰むwwww

968:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 00:45:59 ozwZm3Lb
連邦2部アクシズ製ガルJ強い
それ以上にズサブの鬼さと言ったら・・・

969:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 00:46:29 4H4viYpt
>>893
そういや敵軍って廃棄ってやってるんだろうか?

970:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 00:49:13 ra6uRbWV
>>962
今回ジオンはMS=航空戦力だからきついよね
特にマゼラトップ砲持ちドダイ付きザク
速いし痛いしおまけに水中まで使ってくる
系譜の気分でやってると対航空戦力が少なくなるよ
TINコッドと量産タンクのコンビネーションオススメ

971:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 00:53:25 lq1cCGzg
>>969
ハード以上だと倒して無いのに数減ってる場合もあるから廃棄か合流はやってる。
ノーマル以下は確認してない。

972:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 01:01:59 1sLuFQrZ
>>962
ドダイザクにどう対処するかが今回の連邦序盤最大のポイントかな
魚やデプを使って、いかにこちらが対応できない相手に攻撃されずに
敵をうまく撃破できるかどうか

>>965
確かに系譜の頃に比べて撃破しやすくなってる気はするけど、
二部最強とはいえ三部の高級機と比べるのは可哀想かとw

973:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 01:06:26 4VoCY/Ha
この戦争に敵は多いが、最大の敵は自身のモチベーションの低下だ。

ギレンの野望評論家 ジョンピアース

974:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 01:08:31 AJARr02y
>>965
系譜とくらべるとかなり弱くなってるよ。
αが無印に比べて強くはなったが。
自分はシロッコ三ガンダムで、防御してるシャアサザビー(疲労0)を格闘までいかずに瞬殺したのにびっくりした。

975:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 01:08:43 aAoLneyU
妄想でモチベーションを補充するのがデフォ

976:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 01:10:53 MaMp6PD+
キュベハマって言っても大抵ランクがBだからそんなに恐くはないな。
当たりさえすれば耐久低いし。

977:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 01:11:58 BHxorYgc
たしかに思ったよりあれ?って感じで沈むよな
多分系譜の頃の記憶が焼きついているせいもあるだろうが

978:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 01:12:39 dzssQ/A0
全体的に攻撃力と耐久が上がってる中、
キュベレイの攻撃力は据え置きだから
相対的に見ると攻撃力がさがってるしな

979:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 01:16:16 a2IU7+2m
連邦三部でサイド1攻め込んだ時ランクEのクェスがアルパのってきたんだけど
ランクEってまだ覚醒してないよね?やけに弱かったんだけど
Ξ乗りハサウェイで瞬殺だった
つかハサウェイ、クェスを殺したのに「親父、ほめてくれるかな…」ってw
閃ハサフラグ消滅ですね

980:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 01:17:08 I9ca7sa+
Ξ乗りハサウェイ

これが全てを物語ってるだろw

981:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 01:17:22 ra6uRbWV
キュベはララァ乗せて使ってたな
ジオン最後でシャアのサザビーと正面からやって相討った
ファンネル飛びまくってて一般兵の介入する隙がない戦いだった

982:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 01:17:53 xlLxsSnN
有名パイロット+劇中専用機は本土決戦とかだとこっちもそれなりの戦力と戦術で挑むから意外と怖くないよな
最初から居るだろうって織り込み済みだから

困るのは全く想定して無い地域でふらっと出てくる時だな、そんなに数多くないジムスナⅡばっかりで攻め込んだ先にガトー+ノイエとか

983:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 01:20:17 lq1cCGzg
>>974
くしーはこっちが使うと強すぎていまいち。
燃料あればくしー3機で敵90無双とかもうね・・・。
すぐ作れるようになるうえ作れる勢力が多いのもあれだな。
閃光のハサウェイ出さなくていいと思った。

984:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 01:20:39 9/+xavCB
>>970>>972
さんきゅ。アドバイス生かせる様に頑張ってくる

985:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 01:22:16 dzssQ/A0
Ξとペーネロペーは空飛んでる時でも運動性変わらんしな…

986:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 01:23:32 lq1cCGzg
>>984
対地と対空ちゃんと用意して分けて使えてたいしたこと無いよ。
今までみたいにマンタのみとかだと勝てないだけ。
最初だったらちんこっどかS魚を空用に使えばおk。

987:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 01:31:49 tEXTzueY
運良く敵にビグザムが出たからジオング入れたら無事生殺しできたぜ

988:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 01:33:21 AJARr02y
>>983
確かに無双になるな。
ま、かなり生コロしないと三なんて届かないしな。

989:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 01:52:05 XLJzaa8q
>>969
ノーマルでも廃棄してるのを確認した。

990:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 01:53:02 fy5PZwrZ
エウーゴ2部でアムロでなかったらZZから逆シャアまでアムロでない?
クワトロ消えちゃうし カミーユしか特攻隊長がおらん・・・
カミーユもしかすると史実みたいに抜けるかも知れないし・・・

991:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 02:14:46 lq1cCGzg
じすれ

992:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 02:35:41 XQbjqDd9
ふむ、サイコフレームなしで対ネオジオン
くしー無双確定か

993:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 02:54:16 rGIcI47t
連邦イージーまでやってて、82ターンでやっとサイド3でリックドムを一機残させて99ターンまで資金と資源をゲットするつもりなんだけど2部に向けてやっておいた方がいいって事はある?
あとこれは作っておいた方がいいって機体も良かったら教えてくれ
ちなみに基礎技術・MS技術LVは13でMA技術LVは8なんだが

994:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 02:56:44 MaMp6PD+
無敵すぎるからΞとペネロペはロールアウトした一機が以外生産しないで、パイロットも中堅ニュータイプ以外は乗せない様にしてるな。
それでも十分無敵くさいし、Hi-νにはやっぱアムロを乗せてしまうが。

995:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 03:00:26 a2IU7+2m
金がなくてなにもできん
これは臨時徴収するしかないのか…

996:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 03:02:44 GNGTh7Wy
セーブ中にセーブに失敗して、その部分のブロックに
セーブできなくなってしまった。
急遽、ちがうブロックにセーブしたけど
壊れる予兆か、バグ的なものなのか・・・。

なんか不安が募るソフトじゃのう


997:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 03:07:44 2+pfcgRe
ギレンの野望初playで質問なんだけど
連邦で進めたらアクシズの後にティターンズ結成されたけど
原作のようにティターンズ倒した後にアクシズがまた出るの?

998:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 03:09:45 DjuWMDOI
>>1000なら寿司奢る

999:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 03:09:52 P+N+kNb5
開発部より新スレの開発が終了したとの報告がありました。
開発部からの報告をご覧になりますか?

YES
NO

スレリンク(gameover板)

1000:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 03:12:07 a2IU7+2m
1000なら次回作にF91参戦

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch