高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 5枚目at GAMEMUSIC
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 5枚目 - 暇つぶし2ch850:SOUND TEST :774
09/06/02 19:27:14 UfY8Pdl2
転売屋は世の中に埋もれているお宝を探し出してくれて金さえ出せば譲ってくれる分、コレクターよりマシな存在だろうね
そうしむければ競合原理が働いて廃盤プレミア物の値段も下がってくるし、ガリアンみたいに再販されることもあるんだから

851:SOUND TEST :774
09/06/02 19:33:56 3Vw4gSmW
いい音楽はどんどん再プレスして再販すればいい
それが出来ないなら格安でダウンロード販売すればいいんだよ

852:SOUND TEST :774
09/06/02 19:47:10 UfY8Pdl2
格安DLも再プレスもそれをするだけの需要があるかどうかどうやって読むの?
金になると思えばやるだろうけどね

転売屋は隠れた需要を探し出してくれる貴重な存在
上手に利用してるメーカー見てると面白いよ

853:SOUND TEST :774
09/06/03 08:56:17 9SBx6tl5
原盤に傷が、という人は買って一番最初にバックアップ取らないの?
個人的利用による複製ならOKじゃなかったっけ。
今なら携帯音楽プレイヤーの利用者も多いだろうし。

その最初の時に傷が付く可能性があるから、というなら知らん。
ちなみに自分はいつも原盤再生。些細な傷が付いてるのもあるよ。

854:SOUND TEST :774
09/06/03 13:12:12 U8x5glmR
昔はCDRなんて結構高価で
ホイホイ使えなかったんだよ

コンポでガンガン聴いてたら傷だらけになった。
扱いもいい加減だったので
ライナー破れたり帯び無くしたり。

そんなわけで当時のCDを見つけると複数買いになっても買ってる。

855:SOUND TEST :774
09/06/03 13:31:08 w2TG4qoE
一台140万くらいしたよな

856:SOUND TEST :774
09/06/03 18:04:37 XR2afyqh
プレミアCDだろうがなんだろうが棚に並べて長期間置いてあるから背表紙とかが色あせてきてるな

857:SOUND TEST :774
09/06/03 18:07:51 x7JWbprV
俺がCD-Rドライブ買ったのは1998年頃だな。
価格は5万円ぐらいで、ディスクは10枚で3000円近くした。

858:SOUND TEST :774
09/06/03 18:48:08 k333EJfk
俺もコンポやポータブルCDプレイヤーで聞いてて傷だらけになったCDが結構あるなあ…
帯はケース台座の裏側に入れるのを友人から教わってそれ以降ずっとそうしてる
ごくたまに中古で買ったCDで同じように収納されてるのを見ると驚くw

859:SOUND TEST :774
09/06/03 19:59:33 4oU5hxAq
ああ、俺も昔からそうしてる
もしかしたら俺が売ったCDがキミの元へ行ったのかもしれんな

860:SOUND TEST :774
09/06/03 20:36:33 h2XqKIlj
中古購入で帯が台座裏に隠してあるのは
なぜかときメモ関係ので多いw

でも普通のケースならいいけど台座がはずしづらいやつだと
はずすときに台座の止め具がぶっこわれることがよくある
どうせならはずして封筒にでも入れて保管しておけばいいのにw

861:SOUND TEST :774
09/06/03 23:00:59 rjuygzXe
>>856
窓にUVカットフィルム
照明もUVカット電球、照明カバーにもUVカットフィルム貼り
そんくらいやっとけよw

862:SOUND TEST :774
09/06/04 00:52:50 QvSIcvgy
学生時代に買ったパーセレとかの貴重CD
日焼けしてますが何か?(;つД`)

棚に飾るのはNGだよな
衣装ケース+除湿材マジオススメ

863:SOUND TEST :774
09/06/04 08:33:32 7+27dGWy
除湿剤買ってくる

864:SOUND TEST :774
09/06/04 08:44:49 1ccwaveR
俺の場合、CDは衣装ケースに入れてるだけで、除湿剤入れてないんだけど、やっぱり除湿剤は必要かな?
除湿剤入れずに日が経つとどうなるんだろ、、、

865:SOUND TEST :774
09/06/04 08:49:18 c5MXvP+N
>>864
状態が悪いとCDにカビが生えるとか

自分が持ってるCDにも、盤面に白くて小さい蜘蛛の糸のようなものが
浮き出ているものがあるけどそれがカビなのかな
拭いても落ちない

866:SOUND TEST :774
09/06/04 09:24:21 JvQkCDDV
うちも衣装ケースだ。考えることは一緒だな。
初めて買ったCDがアルファのカプコンゲームミュージックなんだが
久々に聴いたら音飛びするようになってた。あの頃は雑に扱ってたしな。
発売日はそれより前(85年)のカシオペアのCDは今でも問題なく聴ける。
CDの寿命って20~30年くらいだっけ?

867:SOUND TEST :774
09/06/04 13:53:06 rub+z0Kj
>>864
ケースとかダンボールとか通気性の悪い場所に置いておくと
カビが生えるよ。未開封だとさらに危険。

868:_
09/06/04 16:47:42 OY5BNZeY
まー開封する気ないのなら問題ないんじゃね?

869:864
09/06/07 01:01:50 H9soOH1C
なるほどカビですか、、、それで聴けなくなったら困りものですね。実家に帰ったらすぐ除湿剤入れようと思います。
皆様レスありがとうございましたm(__)m

870:_
09/06/08 02:29:11 24iRd1Vq
wiiで音楽配信サービス始めるみたいだけど
任天堂系の配信来そうだな

871:SOUND TEST :774
09/06/08 18:42:34 C/OWZDLn
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

これか。
これはいろいろ期待せざるを得ない。

872:SOUND TEST :774
09/06/08 20:10:31 SR7cP8A8
ぇー期待どころかこれ来たら逆に任天堂はもうサントラCD発売無くなるんじゃ・・・
ニンテンドークラブの景品とかくらいしかなくなるんだろうな・・・
CDジャケとか初回限定のオマケとかがコストダウンて形で削除されてくとは(つД`)

873:SOUND TEST :774
09/06/08 20:15:25 SR7cP8A8
Wiiで視聴できるだけで任天堂の曲がラインナップされてるわけでもないんか・・・

874:SOUND TEST :774
09/06/08 20:18:10 KvmYlFX5
↓を見れば判るけどサービスの提供自体はガスト。だから今の所はガスト作品の既存のサントラしか出てない
しかもプレイヤー自体に1000円、更に再生は日数券でしかないとか正直無謀だろうw
URLリンク(www.gust-gss.jp)

875:SOUND TEST :774
09/06/08 20:48:24 TpwJVOzM
わざわざwiiでなんか聴くわけねぇだろ
しかもガストなんてどうでもいいわ

876:SOUND TEST :774
09/06/08 20:58:27 m3HjFm4m
iTunes Storeでやらないと意味ない
なんで音楽聴くのにWiiを使わにゃならんの

877:SOUND TEST :774
09/06/08 22:58:37 uelt2/gd
そのうちWiiで風俗嬢も呼べるようになるんだろ?
なんでもWiiで済ませられる時代まであとちょっとだなw

878:SOUND TEST :774
09/06/09 01:04:04 KhwTM0XD
Wiiは出前チャンネルってのがあって、寿司とかピザとか注文できるからな。

879:SOUND TEST :774
09/06/09 07:15:32 imUS+fNG
>>877
実際家庭用ゲーム機というより
健康器具でもあながち間違ってないしな
任天堂はどこへ行くのやら

880:SOUND TEST :774
09/06/09 08:35:45 DxYhjU8V
ガストのサウンドは結構良いの揃ってると思うけどなあ。
メロディアスでクサイ系が嫌いな人にはオススメできんが。

このスレ的には初期のアトリエ関係のサントラは定価の倍値
くらいにはなってたかも。

881:SOUND TEST :774
09/06/09 14:19:53 26isIg9h
なぜわざわざTVをつけて音楽を聴くのか?
それならゲームやって、プレイしながら聴いたほうがいいんじゃね?

882:SOUND TEST :774
09/06/09 18:09:52 KhwTM0XD
よくないよw

883:SOUND TEST :774
09/06/09 20:15:01 7K45l8jP
>>880
このスレで曲が良い悪いの問題を出すほうがよっぽどバカバカしいと思うが…w

エリーのヴォーカルアルバムのライゼフュラーが欲しいがあんま見かけないんだよなあ
あとはリリーOSTが若干定価より高くなってるぐらいか

884:SOUND TEST :774
09/06/09 21:26:16 VAmTcpYL
リリーとエリーのサントラは結構レアだな

プレミアがついてるのは特定の作曲者とかレーベルにつくものもあるけど、
やっぱりそれだけいい内容のものが多いのは事実だと思うけどね
数が少ないだけのただのレアものって結構あるし

885:SOUND TEST :774
09/06/10 16:11:37 5gPPo0Ax
>>883
お前はねこめか?w
曲が悪きゃ買う価値も意味も無い、というのが一般人の意見。

886:SOUND TEST :774
09/06/10 18:02:50 MOJKrWIG
一般人の意見を書くスレじゃないだろ。
それに価値と価格を混同するなよ。

887:SOUND TEST :774
09/06/10 18:38:16 wio+1pSb
このスレでは>>885のような一般人のご意見はきわめて貴重だなwww

888:SOUND TEST :774
09/06/10 23:15:38 cCUmbcns
URLリンク(www.512x.net) を一万円で出品してる店、
地元の店だけど新品をプレ値で売るのってどうだろう。
専門店というわけでなく、どこにでもある普通のCDショップ。

過去の評価で「デビルサマナーソウルハッカーズ」もプレ値で売っている。

889:SOUND TEST :774
09/06/10 23:46:12 udLaGpHz
まともな店や大手チェーンならメーカーの手前や世間体でやらないだけで
どっから仕入れたかもわからんような店なんて
新品だろうと何だろうと関係ないがな

890:SOUND TEST :774
09/06/10 23:48:05 Zm9kAKkX
>>888
「ウチは普通の新品CD店辞めます」ってことじゃないの?
今日日あざとくないと生き残れないのかもな

891:SOUND TEST :774
09/06/11 01:00:32 ZkZBM1dm
廃盤品なら別にいいんじゃね?
メーカーだって返品されて廃棄処分にするよりマシだろうし。

892:SOUND TEST :774
09/06/11 07:40:49 5VqWngsz
物の価値が判らずポンポン捨てる普通人の方が困り者だろう?

893:SOUND TEST :774
09/06/11 14:17:04 c7t8FoV3
ゴミに出されたらそこで終了だからなあ
プレミアだろうが何だろうが市場に流通していれば入手可能性が残される

894:SOUND TEST :774
09/06/11 22:46:29 P9M6+mAe
アンサガのサントラなんて一体何枚が廃棄処分になったか分からんぜ

895:SOUND TEST :774
09/06/15 20:09:03 868k81n0
旋光の輪舞-image sound tracks-
カルネージハート ポータブル オリジナルサウンドトラック
とびつきひめ-サウンドトラック
Carnaval
海腹川背 サウンドトラック
これらのサントラプレミア付いてる?

896:SOUND TEST :774
09/06/15 20:14:40 abGEFFvQ
スイープからメールが来てたな

897:SOUND TEST :774
09/06/15 20:15:37 WunBdnlP
海腹川背 サウンドトラックは再販あって一気に腐った
また1万ごえまで持ち直すのはしんどいな

898:SOUND TEST :774
09/06/15 20:39:02 plNQSNvO
まあスイープのサントラにプレミアを期待するなw

899:SOUND TEST :774
09/06/16 13:13:47 nux6LxQh
海腹ってまた再販したの?最初で最後の再販言って前回売り出したくせーに、詐欺じゃん、

900:SOUND TEST :774
09/06/16 13:22:03 0f+zXudn
流通在庫とか返品・交換用のストックだよ

901:SOUND TEST :774
09/06/16 13:49:42 EyEheCGa
このスレならではなのかもしれんが、再販されると面白くない人がいるのね。
「価値が下がる」と言うけど、金銭的なものであって、その楽曲自体は少しも落ちちゃいない。
また、特に転売する気もないけど複数枚買っちゃう人も、再販を快く思わない人いるが
少しでも独占したいからといった思いもあるのだろうか、と。

でもコレクターにとっては大問題なんだろうね。市場に少なければ少ないほど良いわけで。

902:SOUND TEST :774
09/06/16 14:01:04 0f+zXudn
単にスレ住人が殆ど転売屋だからです

903:SOUND TEST :774
09/06/16 16:58:07 3xvGKr1q
どうせ再販するなら完全版で出して欲しいんだけどな
プレミアリバイバルとか舐めたタイトル付けてるくせに
「泣けるうちは元気」が入ってない再販版シルミラは足元見すぎ

歌曲ものだから版権が難しいのかもしれんとはいえ、
コレクターと売れそうなのは転売してる身から言えば相場を下げた罪は重いw


904:SOUND TEST :774
09/06/16 19:18:12 EFLlFisO
>>901
詳しい自己紹介ご苦労様です。

905:SOUND TEST :774
09/06/16 20:10:15 dpMOwiTB
スレチかもしれんが転売屋が初めて転売CDとか聞いてみたいわ

906:SOUND TEST :774
09/06/16 21:13:08 diKKQGdp
転売屋ではないが、再販される前のゼノギアスサントラ初回盤が初めての転売。

907:SOUND TEST :774
09/06/16 21:20:43 OJwC3Zgz
渡辺圭子のCDかぁ


908:SOUND TEST :774
09/06/17 01:13:35 Ro/2ziN8
菅野関連はどんどん再販してくれ
俺が入手できたらすぐに販売終了していい

909:SOUND TEST :774
09/06/17 02:46:10 +KL3KP8e
再販ものはサンプル盤みたいに刻印付きにしろ
そうすりゃいくら再販しても問題ない
コレクターも聞きたい奴もみんな幸せ

910:SOUND TEST :774
09/06/17 07:11:06 4jv0EDjk
菅野氏のゲームものだと光栄関係がまだプレミア的には安定してるが
光栄は全然再販しないな。需要自体はあるはずなんだが
光栄オリジナルBGMシリーズとサウンドウェアはまだ見たことないやつがいくつもある

911:_
09/06/17 18:03:26 LLqslCfe
>>901
それはおかしいね
最初で最後という理由で再販した以上
ルールを守るのは当然では?
それを困るのは転売やってる奴だけとすぐ言う奴がいるが
違うとおもうね、ルールは守るべきだとおもう。
おまえみたいに誰もが妥協してると何でもありになってしまうね

912:SOUND TEST :774
09/06/17 19:02:28 3eUAdPFp
SWつけたりポリドールから販売してた時代とは違って、今の肥はサントラとかどうでもいいんだろう

913:SOUND TEST :774
09/06/17 19:12:24 KDV/biGp
サガフロのサントラ、初回のみで廃販になったら、物凄いプレミア付いただろうな
あのボリュームでしかも曲が物凄く良いし
空想の世界だが

なんで、ドンキーコング2とか1、3と比べて圧倒的にプレミア付いてるんだろう…

914:SOUND TEST :774
09/06/17 21:58:44 N1E8FgIw
数の問題じゃない?

915:SOUND TEST :774
09/06/17 23:02:09 od0kH99s
CDは好きじゃないけどプレミアCDは好き

916:SOUND TEST :774
09/06/18 13:00:26 2F1Fb5Ou
サガのやつアマゾンで19%オフだぞ

917:SOUND TEST :774
09/06/18 13:24:28 TE/9aQkr
DL販売主流になったらもうプレミアは現れなくなるんだろうか。
好評につき配信終了、とかなったとしても
基本的に他人に譲渡できんことになってるし。

918:SOUND TEST :774
09/06/18 15:10:02 snk5mVMD
音質がCD>DLだし=になったとしてもCDやジャケという形にも価値がある
2004に再販されたニンウォリですらもうプレミアついてる
問題は発売されるサントラ数が激減していってるんで
プレミアのつくCD自体が減ってくのはある

さっきCDショップ見てきたがスピンオフのアレンジ盤とかキャラクター盤とか多すぎだろ
特にアイマス FFの倍くらいあったぞ

919:SOUND TEST :774
09/06/18 15:54:59 wRx2PwNw
あれらはサントラとかじゃなくキャラクターグッズの一種と考えればいい

920:SOUND TEST :774
09/06/18 15:59:30 c7Ju0+cz
ああいうのはキモオタに特典つけて何枚も買わせないといけないから
DL販売には絶対ならないだろうなぁ
逆にもうああいうのしかパッケの意味も無いだろ

921:SOUND TEST :774
09/06/18 19:32:15 eWBSWzmH
まあジャニやV系なんて同じCDをジャケ違い・特典違い・ひどい場合は収録曲違いで出して売り上げ煽ったりするしね
キャラソンにしろそういうもの自体が悪いとは思わんよ。CD売れない時代なんだし

922:SOUND TEST :774
09/06/18 20:10:41 pAsYdhTa
今日、日本橋のエーツーでほしかった
サイヴァリアのサントラと
天外魔境第4の黙示録のサントラが
ともに4500円で手に入れた
サイヴァリアもそうだが第4の黙示録こんなに安かったっけ?

923:SOUND TEST :774
09/06/18 23:44:51 YJzabTJf
>>910
WIN盤とかPSとか
ゲームがそのままCDプレイヤーで再生できるのが多いからじゃね?

924:SOUND TEST :774
09/06/19 00:38:10 ofSWgyun
>>922
サイヴァリアOSTは中古3k、新品4k程度だからまあ正直微妙だが天外はいい買い物だ

925:SOUND TEST :774
09/06/19 01:01:24 4gcDlGB1
天外4もそんなもんでしょ
ZEROならまだしも

926:SOUND TEST :774
09/06/19 07:08:51 fQKzuf5s
>>917
つかDL販売主流になるからこそCDにプレミアつきやすいんじゃないかね
DL販売主流ったって全部DL可能になるわけじゃないし
PS2すらレトロになりかけてる今はPS2サントラですらDL配信が無い可能性もある

927:SOUND TEST :774
09/06/19 10:04:05 hTakuPDx
俺はプレミアがどうこうじゃなくて純粋にCDが欲しいわ
やっぱり「現物」を手にする喜びってあると思わんかね?

928:SOUND TEST :774
09/06/19 10:18:21 bC/pNUPC
全面的に同意なんだが、今の世の中じゃ段々少なくなるだろうね。
使い捨て的消費型音楽が更に加速しそうな気もするが。

パッケージ販売は無理でも、配信ならなんとか…というサントラが
出てくること自体は否定しない。なんでもかんでも配信てのは…。

929:SOUND TEST :774
09/06/19 10:19:16 fQKzuf5s
>>927
CD出せるなら出すほうが儲かるけど
現実にはプレスしても売れるかどうかワカランし
ゲームCD置く小売が減ってきたもんでサントラ未発売かDLに流れてる状態

現状大手やメジャーなゲームしかサントラ化されてないしな
しかもサントラ新譜3000円以上とかザラだろ
ソニックWA4200円だぜ(買うけどw) もうちょい出せば本編が買えるわ

あとはたまに奇跡的に復刻されて出てくるくらい
昨日バンガイオーのCD見かけて調べたら去年復刻とかビックリだぜ

930:SOUND TEST :774
09/06/19 10:32:14 fQKzuf5s
てかCD規格が時代遅れな気するのは気のせいなのか・・・?
CDアルバムの値段が上げられないから
もっと良い音質の規格があるのに放置でCDDAのまんまな気するんだが

931:SOUND TEST :774
09/06/19 11:29:34 vq+NGECs
アーティストのユニコーンのベストみたいに
Blu-spec CDでのアルバムがこれから普通に発売されるようになれば
またCDも盛り返すかな?

932:SOUND TEST :774
09/06/19 12:22:06 fQKzuf5s
>>931
Blu-spec見てみたが記録面の素材が違うだけで基本はCDと同じ
普通のCDプレイヤーで再生できる
スーパー・ハイ・マテリアルCDのパクr

スーパーオーディオCDみたくCDの上いく高音質がって話
というかPS3が↑コレに対応してるのは今始めて知った

933:SOUND TEST :774
09/06/19 13:10:01 aF9I5VVL
PS3のSACD再生は初期型の60Gと20Gだけ
一般人は音質なんてこだわらないから配信にシフトしてるというのに・・・

934:SOUND TEST :774
09/06/19 13:11:58 bC/pNUPC
SACDの他にDVDオーディオとかもあったけど、全然聞かないね。
配信でもクラシックなんかはCD音質以上のものもあるそうだけど。

でも大半の人が携帯音楽プレイヤー+附属イヤホンに
同期アプリのデフォ設定で満足している現状からすれば。

935:SOUND TEST :774
09/06/19 13:28:28 fQKzuf5s
バテンのCDためしに変換したことあるけど速攻消してFLACにした
これは生音じゃないんだけど生音系の曲はごまかしがきかん・・・
以後買ったCDはとりあえずFLAC
そのクラシックのCD音質以上の配信もクライアント側で対応が必要そうだなぁ

古の時代に買ったsenheiserのイヤホンまだ使っとる
付属品イヤホンなんて使用するまでもなくポイだったな

936:SOUND TEST :774
09/06/19 13:43:55 wb4/VWEa
いつの間にかここはID:fQKzuf5sのチラウラスレになったようだ

937:SOUND TEST :774
09/06/19 21:04:11 aF9I5VVL
ゲームサントラレベルで違いのわかる男

938:SOUND TEST :774
09/06/19 23:54:33 r8dn7Onw
10万超えか…
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

939:SOUND TEST :774
09/06/20 00:17:39 rcfUHSi5
これ最初からCD-Rでジャケット絵もインクジェット印刷だからやろうと思えばいくらでも偽造できちゃうんだよね…
つっても元々5枚しかないからやる奴がいなかっただけだがw

940:SOUND TEST :774
09/06/20 07:38:17 76brZ3BG
当時のCD-Rの調達が不可能じゃね?最近の使ったら一発でバレるし

941:SOUND TEST :774
09/06/20 11:18:02 RVEF7rIf
10年前にCD-Rはちゃんと聴けるのか?

942:SOUND TEST :774
09/06/20 16:43:37 76brZ3BG
この時期の国産のCD-Rは最近のと違って保存性はいいはず。
俺も10年前に焼いたCD-Rがきちんと読み込めてるし。

943:_
09/06/20 17:50:14 A4WZtxtf
そういやクロノトリガー再発するんだな
昔出たオリジナルと何か違うの?
単にリマスターしただけならサガといいスクエ二必死だなw
任天堂なんてゲームで潤ってるからサントラなんて投げやりなのに

944:SOUND TEST :774
09/06/20 18:02:22 w1vV5qT5
たぶんDS版音源だと思う

945:SOUND TEST :774
09/06/20 20:31:20 fGLfRXJz
ていうか何を今更…クロノはかつてPS版のサントラも出たし普通にDS版音源だろう

946:SOUND TEST :774
09/06/20 21:37:50 EVGMRldF
任天堂なんて関係ないし、そもそも高額サントラでもない。
なんでこういうバカが時々紛れ込むんだろうな。

947:SOUND TEST :774
09/06/20 23:26:30 aRXtUgzT
>>943

先日池袋のタワーレコード行ったら新品売ってな
再販したのかと思ってた

948:SOUND TEST :774
09/06/20 23:37:02 Sh8nFpEo
ブックオフでNTTの方のロマサガ2サントラ見つけたので、買ってきた

CD-BOX予約してたの忘れてたotz

949:_
09/06/21 05:39:37 IveHAJjE
クロノトリガーは尼でも売ってるよ
廃盤じゃないよ


950:SOUND TEST :774
09/06/22 01:21:45 pq2wf4Hw
>>7

それで買取価格は100円だったりしてwwwwwwww

951:SOUND TEST :774
09/06/22 01:23:37 karwmufS
むしろ20円くらいじゃないか?
普通に

952:_
09/06/22 02:52:37 5coiWtJn
>>950
今更7にレスするとかw

953:SOUND TEST :774
09/06/22 13:56:06 D19WEvjt
怒首領蜂大往生&エスプガルーダperfect remix再販だって

954:SOUND TEST :774
09/06/22 17:03:02 RZK/CsHG
よっしゃー…最近は再販多いな

955:SOUND TEST :774
09/06/22 18:10:01 NYBla2fk
めちゃめちゃ薄利じゃないか

956:SOUND TEST :774
09/06/22 20:08:00 cBvKnB6s
sweepのおっさんが絡んでるのは再販されるから早く売りぬけないと
これからがホンマの再販地獄やで~

957:SOUND TEST :774
09/06/23 19:51:45 324KTc01
転売屋必死やが
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

958:SOUND TEST :774
09/06/23 20:57:25 JaJDsBMQ
>>957
それいつ再販?

959:SOUND TEST :774
09/06/23 21:05:08 8Yrv0ue1
GA-COREを見るんだ

960:SOUND TEST :774
09/06/23 21:14:15 324KTc01
怒首領蜂大往生&エスプガルーダ-perfect
URLリンク(www.ubook.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch