08/11/01 00:17:08 xvYsGcBq
不等号の向きを間違えたんですね、わかります
3:SOUND TEST :774
08/11/01 03:32:10 bSLRd/NP
糞渦(笑)
4:SOUND TEST :774
08/11/01 03:44:12 bSLRd/NP
検索結果と人気ランキング比較 (改定版)
コンポーザー Google 検索結果 人気ランキング
"植松伸夫" 検索結果 約 525,000 件 (1位)
"光田康典" 検索結果 約 224,000 件 (9位)
"すぎやまこういち" 検索結果 約 221,000 件 (2位)
"下村陽子" 検索結果 約 166,000 件 (5位)
"崎元仁" 検索結果 約 137,000 件 (8位)
"桜庭統" 検索結果 約 130,000 件 (4位)
"古代祐三" 検索結果 約 127,000 件 (圏外)
"伊藤賢治" 検索結果 約 104,000 件 (3位)
"近藤浩治" 検索結果 約 88,500 件 (6位)
"菊田裕樹" 検索結果 約 47,800 件. (10位)
"葉山宏治" 検索結果 約 17,400 件. (7位)
"濱渦正志" 検索結果 約 2,140 件 (圏外) ← ← ← こいつ誰だww
5:SOUND TEST :774
08/11/01 06:13:08 RqGLv3j6
ここ最近でも一番の糞スレ乙
6:SOUND TEST :774
08/11/01 15:17:05 dVpRSLri
>>4
さすが
件数が多いものほど厨臭いですね
7:SOUND TEST :774
08/11/01 15:35:02 bSLRd/NP
人気ゲーム作曲家調査:植松伸夫が堂々1位に エンターブレイン調べ (2007/7/4 11:15)
ゲーム雑誌大手のエンターブレインが7月3日発表した「好きなゲーム音楽クリエイターランキング」
(集計期間:07年6月1日~6月28日) によると、ファイナルファンタジーシリーズの音楽を担当した
音楽プロデューサーの植松伸夫氏 (48) が1位であることが明らかになった。
植松伸夫氏はスクウェア (現・スクウェア・エニックス) 在籍時、ファイナルファンタジーシリーズ (以下・FFシリーズ) の
曲を手掛けたことがきっかけで認知度が高まり、すぎやまこういち氏と共にゲームミュージック界の二大巨匠に数えられる。
「プレリュード (クリスタルのテーマ)」や、「チョコボのテーマ」をはじめとするFFシリーズの大半の曲や、
スクウェア初期のゲーム作品、クロノトリガーの一部の曲など、約30作のゲ-ム音楽を手掛けた。
また、2位にはドラゴンクエストの作曲を担当するすぎやまこういち氏 (76)、3位にサ・ガシリーズなどの
音楽を担当する伊藤賢治氏 (38) が並ぶなど、トップ3を人気RPGシリーズを担当した音楽家が独占した。
また今回の調査では、トップ10のうち7名がスクエニ音楽陣で占めているなど、
スクエニ音楽陣に対する人気の根強さが目立った結果となった。
特にスクウェア・エニックスが音楽分野でも根強い人気を保持しているのは、
担当作曲家の名前を表向きにしていたことや、サントラやアレンジアルバムの発売に積極的に力を
入れていたためであるとゲーム音楽評論家の松田浩次氏は分析する。
なお、スクエニ陣以外ではマリオやゼルダシリーズの音楽を手掛けた近藤浩治氏 (45) が6位に、
テイルズシリーズ音楽担当の桜庭統氏 (41) が4位にランクインするなど人気ゲームを手掛けた作曲家が並んだ。(以下参照)
「好きなゲーム音楽クリエイターランキング」 (集計期間:07年6月1日~6月28日・敬称略)
1位:植松伸夫 (2490票)
2位:すぎやまこういち (1927票)
3位:伊藤賢治 (1591票)
4位:桜庭統 (1264票)
5位:下村陽子 (1186票)
6位:近藤浩治 (1012票)
7位:葉山宏治 (920票)
8位:崎元仁 (914票)
9位:光田康典 (894票)
10位:菊田裕樹 (878票)
8:SOUND TEST :774
08/11/01 17:31:04 dVpRSLri
>>7
ほほう それで?
9:SOUND TEST :774
08/11/02 02:41:17 /Z1pkVp0
寡作なのに駄作ばかりの浜渦正志
多作なのに傑作ばかりの植松伸夫
何この圧倒的な差
10:SOUND TEST :774
08/11/02 02:50:39 +g8w/oBR
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::::`y,.
ナ:::::::,::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::ヾ
| ̄| V:::::::::リ ::::::::::::::ノ l:::::::::ヾ::::{
| ̄| | ̄| ナ:::::::ノ ::::::::: :リ_,, _ ァ,ヽ:::::::_;;::::ヌ
| | | | イヘ:::::: ::::ノリ!,ャt、 !'''i ィtン )=f }ナ<多作なのに傑作ばかりの俺って天才だよな?
| | | | イ::::: {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介' なのに何でFF13とられて落ちぶれちゃったんだろうな・・・
| | | | ヘ:::::_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ ナヘ:| | ,リll|||||||||||l !
/;;:::'';;::''::;;:/、.:! 、 .ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
i / || ヽ |
11:SOUND TEST :774
08/11/02 03:36:11 jo6J+IrD
>>9
おっと笹井の悪口はそこまでだ
12:SOUND TEST :774
08/11/02 04:36:12 QlFthsff
>>11
音楽に騙されてルドラをプレイした
どうしてくれるんだ
13:SOUND TEST :774
08/11/02 08:32:15 Ru/RiT5m
FFUSAも曲だけは良いよ
14:SOUND TEST :774
08/11/02 09:18:10 eskjmmLk
>>1
バトル音楽に限定すればあながち間違いではない。
しかしゲームミュージックはバトル音楽だけではない。
15:SOUND TEST :774
08/11/02 12:16:30 /Z1pkVp0
More Friends music from FINAL FANTASY~ファイナルファンタジー オーケストラ・コンサート in ロサンゼルス2005~ [Soundtrack]
Amazon.co.jp ランキング: 音楽で2,988位
「DIRGE of CERBERUS-FINAL FANTASYVII-」Original Soundtrack(初回限定盤) [Limited Edition] [Soundtrack]
Amazon.co.jp ランキング: 音楽で39,427位
(笑)
16:SOUND TEST :774
08/11/02 12:29:42 /Z1pkVp0
大乱闘スマッシュブラザーズX(2008年)※楽曲の編曲
テイルズオブデスティニー ディレクターズカット(2008年)
スターオーシャン2 Second Evolution(2008年)
テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士(2008年)
テイルズオブヴェスペリア(2008年)
インフィニット アンディスカバリー(2008年)
ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者(2008年)
テイルズオブハーツ(2008年)
業界から必要とされてる作曲家は仕事量も凄いね
流石は桜庭さん
浜渦さんの2008年は何だっけ
シグマとウーロン茶物語以外に何かあったっけ?w
17:SOUND TEST :774
08/11/02 15:40:57 QWSUTLOP
サガフロ2は良い曲が多いよ
18:SOUND TEST :774
08/11/02 20:48:02 sFUxU3es
さくらにわって誰?何の人?
19:SOUND TEST :774
08/11/04 23:06:36 2POk0Gyt
>>17
それも10年近く前になるんだよなあ・・・
FF13が圏内に昇格する最後のチャンスかもしれない
20:SOUND TEST :774
08/11/05 18:12:51 +l+Nmfxy
>>16
多作=神
ということにしたいのですね
ゲーム音楽界では寡作=良曲コンポーザーは常識です
21:SOUND TEST :774
08/11/05 18:29:10 oT9Ans48
ま~たイトケン信者がスレ立てやがったw
22:SOUND TEST :774
08/11/10 08:26:48 jkzBmLDA
ゲーム・アニメ業界、究極のコラボCD登場!
オーケストラ、ロック、ジャズ、テクノ、サイバー、民族音楽・・・ゲームミュージックの歴史を作り上げたクリエーターと新世代のシンガーがコラボレーション!
2008年クリスマスに、この2人にしか作り上げられないメッセージが届く!
ゲームミュージックのコンポーザーとアニメ・ゲーム系、同人アーティストのコラボレーションアルバム。
楽曲のジャンルや世界観は問わず、コンポーザーの作風、シンガーの個性を生かし、
コラボレーションする2人だけが表現できる世界を「メッセージ」を一枚に集結させたコンピレーションアルバム企画です。
「年の締め括りに伝えたい・残したいメッセージを込めた楽曲」というコンセプトを元に作詞、ブックレットは充実の各アーティストのライナーノーツなど、
制作スタッフの声も聞け、他方面から楽しめます。
<参加アーティスト>
霜月はるか × 桜庭統(テイルズ オブ シリーズ、スターオーシャンシリーズ、ヴァルキリープロファイル)
いとうかなこ × 岩垂徳行(グランディア、トゥルーラブストーリー、逆転裁判シリーズ)
Veil∞Lia × 日比野則彦(メタルギアソリッド、モンスターハンター、龍が如く2)
yozuca* × 佐野信義(鉄拳シリーズ、リッジレーサーシリーズ、ドラッグ オン ドラグーン)
真理絵 × 下村陽子(マリオRPG、キングダムハーツ、聖剣伝説、ストリートファイター)
Rita × 細江慎冶(リッジレーサーシリーズ、ドラゴンスピリット、ストリートファイターEX)
Duca × 伊藤賢治(ロマンシング サ・ガ、聖剣伝説、チョコボの不思議なダンジョン2)
みとせのりこ × 弘田佳孝(シャドウハーツ、シャドウハーツII)
片霧烈火 × 古川もとあき(GUITAR FREAKS、ドラムマニア)
茶太 × 安瀬聖(バイオハザードベリニカ、峠R、うたわれるもの)
癒月 × 中河健(アルトネリコ、アトリエシリーズ、マナケミアシリーズ)
URLリンク(www.team-e.co.jp)
23:SOUND TEST :774
08/11/10 20:27:33 AuuyoMNB
糞松w
24:SOUND TEST :774
08/11/11 14:10:02 529yL5Qp
イトケンが前のほういるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25:SOUND TEST :774
08/11/12 05:35:16 +PbMG47/
糞渦(笑)
26:SOUND TEST :774
08/12/13 00:45:51 wIvtJNXq
>>4
浜渦正志 の検索結果 約 47,100 件中 1 - 10 件目
27:SOUND TEST :774
08/12/21 02:30:29 VRx3dKF0
>>17
いや、あれ聞いてキレそうになったよ。
誰だこのバカはっ!?って。
28:SOUND TEST :774
09/02/03 04:37:03 A1RegESs
国宝 すぎやま
神 P3目黒
S 下村嬢 ベートーヴェン バッハ
S- 異聞録&P4目黒 ゼノ3梶浦 全盛期植松
=========神の壁=========
A 双界儀菊田 ゼノギア&ゼノ1光田 ゼノ2梶浦 劣化後植松
===========一流の壁============
B シャドウハーツの人達 椎名豪(TOLのみ)
C スターオーシャンとかテイルズの人 崎元 アニキ 松尾早人 浜口史郎
D~W その他諸々
X J-pop
Y K-pop
Z 全力解放浜渦
==========|日本の恥部|==========
通常浜渦
29:SOUND TEST :774
09/02/04 16:48:19 PKBonWHH
信者の争う醜いスレだ・・・汚いなさすが人間きたない
30:SOUND TEST :774
09/02/13 18:31:17 5KlWy81T
イトケン、光田贔屓の俺ですら息苦しいスレだ。
このスレはいったい誰得なんだ?
31:SOUND TEST :774
09/05/03 22:07:21 i+Jm9FAZ
関連スレ
すぎやまvs植松vs近藤vs桜庭vs崎元vs伊藤vs光田 2
スレリンク(gamemusic板)
32:SOUND TEST :774
09/07/05 19:41:40 wIWf0tDG
age
33:SOUND TEST :774
09/07/15 17:28:16 d7l2A4sQ
479 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 04:13:13 ID:wIWf0tDG
浜渦の曲はすぐ飽きる
481 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 11:49:34 ID:wIWf0tDG
今度こそ→糞だった→今度こそ→また糞だった→・・
の繰り返し
487 名前:SOUND TEST :774[] 投稿日:2009/07/05(日) 20:04:12 ID:wIWf0tDG
なんか眠くなる曲ばかりだ
34:SOUND TEST :774
09/07/22 22:22:56 WY7njOv8
下村女史はどこに入りますか
35:SOUND TEST :774
09/09/12 07:37:46 hp9d9pbD
【社畜作曲家】浜渦正志(デヴ)を語るスレ4
スレリンク(gamemusic板)
36:SOUND TEST :774
09/11/19 02:47:45 +6BRbxP+
>>17
耳が腐ってるとしか
37:SOUND TEST :774
09/12/21 18:24:02 fQ5z9pur
そんなマイナーなタイトルはどうでもいい
FFシリーズ(※※※外伝とかはカス、本編)の曲を任される時点で
植松≧浜渦>>>|もぅどうしようもない実績の壁|>>>イトケン>桜庭≧光田
担当した回数と、全盛期スクウェアで任された事を考慮して
若干植松が上だな
才能はどちらも天才だと思うが
少なくとも演歌ヒップホップとか似非J-ROCKよりは
38:SOUND TEST :774
09/12/26 19:07:00 eg4CGCj8
本当に浜渦の曲は眠くなる。
ビートルズにたとえたらリンゴスターを前面に押し出してるようなもの。
39:SOUND TEST :774
10/01/10 00:08:07 /HBG5hod
植松の曲はどんなに大仰な曲でも、どこか俗っぽくて、
民族音楽でもオペラでも何かJPOPやロックのような妙な軽さがある。
妖星乱舞のような曲でも、バッハというよりELPのオマージュだ。
だがそこが逆に親しみやすくて、心に染み入る。
イトケンはさすが音楽教育を受けただけあって、
楽曲の構成や展開に説得力があるものの、どれも何か大袈裟で耽美臭い。
そこに4魔貴族などのメタル風味が加わると、いよいよ如何にもな感じになる。
だがキレイな曲は本当にキレイで、その上植松にはない崇高さも感じる。
どちらがいいとか悪いでなく、単に好みの問題なんだろう。
40:SOUND TEST :774
10/01/19 19:21:25 GhJrtV2l
植松>>イトケン>>>>下村>>光田>石元>>>>>>>>>>>浜渦(笑)
41:SOUND TEST :774
10/01/28 15:06:47 kOR+a9W+
目黒はどのくらいに入る?↑
42:SOUND TEST :774
10/01/29 11:45:30 +5W9OF62
俺最近サガフロ2はじめたんだが 濱渦悪くないぞ。
43:SOUND TEST :774
10/02/27 00:36:34 mcLATVbZ
浜渦さんはゲームではなくアニメやSF映画向きでは?
浜渦さんの曲は自己主張あまりしないから、セリフの邪魔にならないし、良い感じになると思うんだ。
浜渦氏は「ゲーム作曲」にとらわれすぎて、他のもっと発揮できるフィールドを見つける努力した方が良いと思う。
ちなみに、とある科学の超電磁砲とFF13のBGM合わせたらめちゃくちゃ違和感なかったよ。
元のFF13の方がむしろ違和感がある。
浜渦正志はゲームに合わないだけ。やっていけるフィールドは他にある。
(まぁ、本人はFFの大ファンだし、FFを捨てるのは名残惜しいと思うけどね)
植松さんはやっぱゲームに一番合ってると思う。バトル中はやっぱExcitingに戦えた方が良いし。
あと、崎元の曲はジョン・ウィリアムズ(スター・ウォーズ、ハリー・ポッター等)のパクリ曲多いよな。
よは、考え方の違いだと思う。
44:SOUND TEST :774
10/05/13 17:27:49 Xz0j/8Bi
植松はバッハと同じ誕生日だろ 曲のつくりが似てる 妙に技巧に凝ってるしな
45:SOUND TEST :774
10/05/13 20:58:43 F811jK5W
あ
46:SOUND TEST :774
10/05/13 23:32:05 YtcYkZrH
古代が今一番クサメロメイカーなんじゃあないか?
47:SOUND TEST :774
10/06/17 06:07:15 R50rtAaL
浜渦はいい曲作れると思うけどサガフロ2の曲だけは全般的にクソ
48:SOUND TEST :774
10/06/26 12:22:37 qNF1YlgL
明日がないさ
浜鍋正志 作詞
中村八大 作曲
芸大を出てスクウェアへ 入ってみたのはいいものの
人気がない、人気がない 光田を妬む僕?♪
明日がない 明日がない 明日がないさ
サガフロ2を任されて 一生懸命曲作り♪
使いまわしだ、イトケンが良かった 叩かれまくる僕?♪
明日がない 明日がない 明日がないさ
アンサガ任されサガは今 僕のものだと胸を張る
380円♪ 380円♪ すぐさまたたき売り?♪
明日がない 明日がない 明日がないさ
FF13を任されて 一生懸命曲作り♪
mk2 3.4 学習しない僕?♪
明日がない 明日がない 明日がないさ
FF13が終わったら スタジオ作って独立だ♪
ゲーム離れ 少子高齢化 仕事が来ない僕?♪
明日がない 明日がない 明日がないさ
明日があるさ明日がある 中年の僕には夢がある
いつかきっといつかきっと 印税生活を?♪
明日がない 明日がない 明日がないさ
49:SOUND TEST :774
10/06/26 18:19:15 lmSNu2ry
イトケン厨は懐古のおっさんばっか
50:SOUND TEST :774
10/06/26 18:41:53 hgQtZBDM
イトケンしか知らない懐古厨(笑)
笹井と松枝のことも思い出してあげてください
51:
10/07/04 13:14:31 HZpd0iXR
浜渦は神
ただ個人的にはサガフロ2がピークでそれ以外は神ってほどでもない
あと1の比較になぜか下村が入ってないな。あと中野さんとか
スクウェア出身でそれなりに活躍してる人は全部いれとけや