みんなで決める【アーケードゲーム音楽】ベスト100at GAMEMUSIC
みんなで決める【アーケードゲーム音楽】ベスト100 - 暇つぶし2ch806:SOUND TEST :774
09/10/10 18:57:02 UhQ4RCg8
やるとしても、今回のランキングを別の角度から考察するくらいだろうな
今回のデータを活用するならば、上にも上がってるのも含めて、

・ゲームタイトル別に集計  多分アウトランが1位
・メーカー別に集計  セガとタイトーが僅差かも
・登場年代別  多分1980年代後半に集中してる

このくらいは、今回の集計データから考察出来るかな?


807:SOUND TEST :774
09/10/12 13:43:07 Asl+hgLD
番外編マダー?

808:SOUND TEST :774
09/10/13 16:54:36 TH5iLI8R
>>806
本家とはまるで異なる様相を呈しているのがアケならではだな。
やはり今となってはアケは一般受けしないのか…。

809:SOUND TEST :774
09/10/13 17:05:13 XBLX70EH
>>808
本家は第一回>動画>第二回>動画>第三回で投票者増やしてるけどアケは初だしね
無数にある家庭用ゲーも含まれる本家と比較してもしょうがない
家庭用なら普通に曲聴けるけどゲーセンじゃほぼ聴こえないんだしさ

810:SOUND TEST :774
09/10/13 23:33:11 7c87HlLv
>>806
セガとタイトーは思い入れあるファンの投票が多いのかなと思った。
自分の体感的(通ってたゲーセンの稼働率や友人のプレイ率)には、
ナムコやSNKやカプコンが弱かったなあと、今回思った。コナミは
まあ順当(または少し多め)かな。

まあこんなこと言い出したら、キリがないんだがwww

811:SOUND TEST :774
09/10/14 01:05:59 c6HNcBE4
ナムコは十分あった印象かなぁ
格ゲーはゲーム中に聞きづらいから少なくてもしょうがないと思う
自分は格ゲーの良い曲はゲーセンとかでじゃなく後で出た家庭用で初めてこれいいなと思った奴が殆どだし

812:SOUND TEST :774
09/10/18 01:49:06 rEHgzPpK
けっこう色んな曲が入ってたと思うよ
ナムコ、SNK、カプコンも曲数自体は多かったし
票が割れるのはまあ仕方無いかと

813:SOUND TEST :774
09/10/20 21:18:50 LYVwPiRl
ところで動画見直したら、
音ゲー曲にやたら拒否反応示してた人たちいたけどあれ何なの?
本家で言うとエロゲ的な扱いなの?

814:SOUND TEST :774
09/10/20 21:26:57 53AasNTp
そりゃ一部だ、良く見てみ

815:SOUND TEST :774
09/10/20 21:33:59 whVz65xs
まぁでもゲーム音楽と言えば確かに一括りだがBGMと音楽をメインに据える音ゲーとは力の入りようが違って当然だから
拒否反応が起こるのもわからんでもない

816:SOUND TEST :774
09/10/20 22:03:07 rNkCXRZk
圧倒的少数で下位の音ゲーなんか気にする方が間違ってる
TOP20を占領するくらいならイライラするのも解るけど、
それはどんなゲームでも言えるだろ

結局は音ゲーを見下してるんだろ

817:SOUND TEST :774
09/10/21 00:13:05 FpB5/Gun
>>816
結果を知っててコメするならそうだな
でも、ニコニコのコメがみんなそうとは限らんよ

818:SOUND TEST :774
09/10/21 02:26:04 3TzufQJg
part1に上位が音ゲーばっかになるんじゃないかって心配してた奴が結構いたけど
お前らゲー音板住人ナメてるのかと

819:SOUND TEST :774
09/10/21 03:29:41 Yk3PMmEr
part1の出だし「RidgeRacer」での【1ループ】に対するコメントの飛び交い
ちょっと見る側の敷居が高くなってしまっている気がする
「ニコ動ユーザよ、ちょっと落ち着け。」w
本家は本家。こちらはこちらのルールで動画作成してくれたんだから文句を言うなと
言いたくなりました

820:SOUND TEST :774
09/10/21 08:32:52 FV3rk7l8
コンシューマでは定番曲で上位が埋まると荒れがちなのに
アーケードはむしろ当然の結果的雰囲気になるのがさすが。

821:SOUND TEST :774
09/10/21 19:44:17 gIviMTdI
ゲーメスト大賞(ベストVGM賞)の歴史を知ってる人間が多いんだろう

822:SOUND TEST :774
09/10/22 00:47:11 hvN0WJUJ
民度低い音ゲー板の住人が音ゲー曲ランキングなんてやったら1曲に100票も入らんよ
連中は変な曲聞き過ぎて耳が腐ってるから

823:SOUND TEST :774
09/10/22 09:11:11 Vy98bCC/
そいやメストだかアルカディアだか忘れたが、初代ビーマニが出た頃
自分の手で楽曲に干渉できる、これぞ真のゲーム音楽だ!
みたいな記事があったな。提灯記事かもしれんが。

いや、音ゲーの曲は初期のなら結構好きよ。あとセガの。

824:SOUND TEST :774
09/10/22 13:36:18 hUK3bTCG
サンバdeアミーゴ?

825:SOUND TEST :774
09/10/24 03:11:25 v+fxemKr
>>819
あの言い争いは奇しくも良い踏み絵になっているような気もする。
できるだけ1ループは流す動画ってのがわかるしな。
それが気に食わない人はそこで動画を閉じればいいし、
問題ないと思う人はそのまま見れば良い。

まぁクソだのなんだのの意味のない煽りコメントは元々見えないしw

826:SOUND TEST :774
09/10/24 09:08:53 AH3ILDWc
ニコ動のコメントをイチイチ気にする人は見ない方がいいよ

827:SOUND TEST :774
09/12/03 06:41:30 NmAuM1PL
ほしゅ

828:SOUND TEST :774
09/12/22 20:34:22 T/01VxId
保守


283位以下の曲のサントラを収集してインポートしておいたら
HDDが吹っ飛んだ\(^o^)/

829:SOUND TEST :774
09/12/24 15:21:33 00X7FB/D
>>828
うわ、もったいな・・・ご愁傷様。
俺も番外編に挑戦しようとしてみたが、曲が新しすぎて全然対応できんかったよ。

830:SOUND TEST :774
10/01/08 00:57:08 MvidSs4K
保守

831:SOUND TEST :774
10/02/10 01:47:00 GjLfmmRe
保守しておく。

>>828です。
HDD復旧に20万飛びました…
283位以下の番外編に挑戦しようとしてみたけど、
自分の収集ジャンルの偏りで手に入りにくいサントラや未サントラがネックで
結局頓挫した…スマン。詰んだのは↓辺り

>303 、予選BGM (クイズマジックアカデミー3) 2:5
>303 、ボス戦(オトメディウス) 2:5
>538 、キャディラックス - 4人のヒーロー達(キャディラックス) 2:3
>673 、「J.P.ポルナレフ」のテーマ (ジョジョの奇妙な冒険) 2:2
>673 、Counter Attack(フラックアタック) 2:2
>673 、トキステージ(北斗の拳) 2:2

832:SOUND TEST :774
10/02/10 11:23:32 8B6kWucu
オトメの音源ならもってる・・・

833:SOUND TEST :774
10/02/10 14:55:24 JRKEFWVc
ポルポルのは持ってるが

834:SOUND TEST :774
10/02/11 04:31:20 Dq/DAcUH
一番上さえどうにかなれば…

835:SOUND TEST :774
10/02/15 23:37:35 uU7WU7pg
>>831
URLリンク(www1.axfc.net)

P:>>831の愛


836:SOUND TEST :774
10/03/22 02:12:08 YBCEBm6O
番外編は是非やってほしいなぁ

837:SOUND TEST :774
10/04/14 10:14:18 zwrrTREZ
part3再生出来ないみたい。
再アップしてくれないかなー。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch