DQ ドラゴンクエストの音楽総合@ゲ音板at GAMEMUSIC
DQ ドラゴンクエストの音楽総合@ゲ音板 - 暇つぶし2ch700:SOUND TEST :774
09/09/05 20:45:58 T8yJXdFi
ドラクエのサウンドトラックのCDのmp3
どっかに落ちてませんか?

701:SOUND TEST :774
09/09/05 21:16:40 Ydxf9lAC
あるけど・・・

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/05 23:28:17 tcrSjBfe
>>700
買えよ。

703:SOUND TEST :774
09/09/06 20:25:11 ebr9O2Eq
>>700
買え

704:SOUND TEST :774
09/09/07 08:46:12 T4mqVQ1n
>>700
すぎやん:「買え」

705:SOUND TEST :774
09/09/07 17:08:14 HE53+imU
別に買わなくてもいいよ。

706:SOUND TEST :774
09/09/09 20:11:25 egwyNXA1
お店に行けば売っているんじゃないかな。

707:SOUND TEST :774
09/09/09 20:31:13 o5W6Fugk
TSUTAYAにもあったり

708:SOUND TEST :774
09/09/12 19:47:09 apNNzfru
キングレコードに移籍したんだってね

709:SOUND TEST :774
09/09/12 23:04:30 /Vo8AEMz
88/3/7発売の
DQ3(N響)のCDがとうとう読み込めなくなった

710:SOUND TEST :774
09/09/13 01:04:41 kZD/RACe
>>709 いいマイミングじゃないか。10月に丁度再販される所だ。

711:SOUND TEST :774
09/09/13 08:13:17 mBHgeHfm
ああ、そうか
アポロン版は全部持ってるから、リマスタリングとかされていなけりゃ買わなくていいかと思っていたけど
そういう意味ではちょうど良い買い換え時期なのかも

712:SOUND TEST :774
09/09/13 10:21:10 tGcPt9yu
俺のDQ4(N響)カセットテープはまだ現役だ。
車で未だに聞いているw

713:SOUND TEST :774
09/09/13 21:40:32 5dbaVNGh
カセットテープ式のカーステが付いている車が現役なのもすごい。

714:SOUND TEST :774
09/09/16 08:29:32 7grjSP6A
CDなんてプラ切れの張り合わせでしかないから、いつか剃るだろうなと思ってた。
アポロンの3は、ガラス板に堀直して保存してるぞ。
あのころは5インチフロッピーが主流でHDDに保存なんて夢だったなぁ(´・∀・`)

715:SOUND TEST :774
09/09/16 11:38:03 D2e6JaO2
10月発売の3のN響版はFC版の再発売ってことでよいの?

716:SOUND TEST :774
09/09/16 13:19:18 JRZjuBWt
>>715 ゲーム音源は入ってないんじゃないか?

717:SOUND TEST :774
09/09/16 19:12:41 nCWn4OHB
オーケストラのみで2200円っぽい
GBC版時に出たソニーリマスタリング版がN響+GBC音源で2345円だったからこっちのほうがマシのような気がする

718:SOUND TEST :774
09/09/16 22:03:04 KCBQDNml
だからいい加減にFC音源の曲を3~5ループ・ステレオ・エコー無しで録音して出せと・・・。

719:SOUND TEST :774
09/09/17 00:46:10 jcvKfQiN
ニューファミコンを入手して電池切れの恐怖に怯えながら3~4をクリアし自分で録音するのだ。
この際だから女神転生II・MADARA・ラグランジュポイントあたりも録音してしまえ!
コナミ系はサウンドモードの裏技があるぞ!コナミありがとう!

720:SOUND TEST :774
09/09/17 17:20:41 udAL2p2b
札幌コンサートの時、迫るッッ!!!

721:SOUND TEST :774
09/09/18 01:20:46 YX94vLau
中古が500円ほどだったんでゲーム音源大全集3買ってみたが
1コーラスでいきなり終了とかいくらなんでもこれはダメだろ
最低でも2ループしてからフェードアウトするべきだ

722:SOUND TEST :774
09/09/18 06:41:02 X/VQ7/Zn
DQのCDは全体的にゲーム音源が軽視されているのが残念だよなあ

723:SOUND TEST :774
09/09/19 01:35:36 ngxVdDH0
多分アポロン時代のサウンドストーリーをイメージしてると思うんだけど
(SONY以降は普通のサントラ出てるから)、軽視はされてないと思うけどな。
製作者とリスナーの意向は合わなかったんであって。

昔は確かにループしまくりたくてしょうがなかったんで、聴きたい曲を簡単に
聴けないサウンドストーリーはがっかりだったんだけど、今聴くと結構味わい深いよ。
音いじってあるとこも含めて。

724:SOUND TEST :774
09/09/19 01:39:34 ngxVdDH0
意向は合わなかったんであって。→意向が合わなかっただけで。

725:SOUND TEST :774
09/09/19 08:57:20 Ezgh600D
 オケよりもゲーム音源のほうが好きなんで、ドラクエ1~4まで
曲ごとに2ループで採録してほしい。あと6のラスボス戦でSE
も削ってほしいなぁ・・・。イオナズンのSEなんていらねーよ。


726:SOUND TEST :774
09/09/19 09:08:51 DXzFij/5
旧機種音源に本気でこだわるなら自分で録音するしかないって

727:SOUND TEST :774
09/09/19 10:16:15 G4Ja7j8w
サウンドストーリーは相当手間も掛かっていると思うよ。
ニーズを無視したオナニー企画でしかないが。

728:SOUND TEST :774
09/09/19 12:03:47 vHf5W4UB
しかしDQ4の通常戦闘曲が流れる場面がベロリンマン戦なのはアポロンの嫌がらせにしか思えない(ToT)

729:SOUND TEST :774
09/09/20 23:09:41 v301r/xR
自分が気に入らないからオナニー企画とか

730:SOUND TEST :774
09/09/23 01:17:01 x7EvuWOg
札幌公演、アンコールはまさかの”決戦のとき”でした!!

731:SOUND TEST :774
09/09/28 22:05:58 6EfvUYi+
>>729
肯定的な意見を聞いたことがないぞ。

732:SOUND TEST :774
09/10/01 13:09:21 xS0Nf6zs
のどかな家並みを聞きながら昼寝最高

733:SOUND TEST :774
09/10/01 14:37:07 TRgEUlqD
1トラックに全部繋げてあるのは困るな
ゾーマ戦の部分だけ聴きたいときもあるだろう

734:SOUND TEST :774
09/10/03 12:59:44 e7l5TFz8
N響版DQ3,4のソニーのリマスター版を買おうかと思ったら
キングレコードから再発されるのに気づいたけど
こっちはリマスターされてるかの情報がないなぁ
発売まで様子見か

735:SOUND TEST :774
09/10/03 17:38:39 0xLRZS8s
>>733
SoundEngineかなんかでwav編集して作ればいいじゃん。

個人的に荒野を行くからの流れは必要。

736:SOUND TEST :774
09/10/03 19:06:42 +rpGb64R
シンセ版のDQM2のサントラってどんな感じ?
みんなの評価を聞きたい。

737:SOUND TEST :774
09/10/03 20:25:10 XU4kKN68
>>736 PS版の音をパワーアップした感じかな。勇気を持っての後半のメロディー追加部や強敵に挑む(ミレーユとの戦い)のオケアレンジなど聴きどころ満載ですゼ。

738:SOUND TEST :774
09/10/03 20:39:23 +rpGb64R
>>737
ありがとう。聴きごたえはありそうだなー。
再販されたら買うことにするよ。

739:SOUND TEST :774
09/10/04 05:51:16 861SwPGM
ドラクエ8の交響楽よりも、オリジナル音源の方が好きな人いる?
特に広い世界へが交響楽だと軽く感じちゃうんだよな

740:SOUND TEST :774
09/10/04 11:25:28 O2vZSlQM
おおぞらに戦うが微妙だったと思う
ゲーム音源版のダークさが減って軽く感じる

741:SOUND TEST :774
09/10/06 06:45:35 Sb1fBUd0
城音 Best3(ゲーム音源)
1城の威容~王宮のガヴォッド
2天空城

3キングレオとかで流れる4の城

742:SOUND TEST :774
09/10/07 03:04:04 Wa989PeX
ゲームボーイテリーの曲好きだわー。
最終フロアのDQ123456のフィールド曲がゲームボーイならではの感じで。
本来のFC1234、SFC56のフィールドより哀愁が出てると思うんだけど。

CDのテリーのゲーム音源ってやっぱゲームボーイからは離れちゃってるの?てか売ってないか

743:SOUND TEST :774
09/10/07 16:38:13 LCcsvos0
テリーってテリーのワンダーランド?
それなら今週再販されたよ、GB音源とシンセサイザーアレンジ両方入ったのが。

744:SOUND TEST :774
09/10/07 19:35:08 Wa989PeX
ありがとう






745:SOUND TEST :774
09/10/07 21:27:20 njAlmpXE
礼なら拾ってくれたキングレコードにも言ってやれw

746:SOUND TEST :774
09/10/08 01:32:49 TnVIa5FR
俺はテリーのおかげでドラクエ456をやるようになった。
果てしない世界から、曲を変える手法をとったエニックスには感謝してる。

747:SOUND TEST :774
09/10/08 02:05:13 3/jDB2dF
さすらいのテーマの3音アレンジはさすがに苦しかったけどねw

748:SOUND TEST :774
09/10/15 14:27:46 IE5uKvuZ
再販になったドラクエ3のディスク2って何が収録されているのですか?

749:SOUND TEST :774
09/10/23 20:16:42 Mo4ohQYd
来年2月の福岡公演、チケット余裕で余りまくってるな
しかも前の方ばっかり

やはり福岡と言えど地方は集まりにくいのか…

750:SOUND TEST :774
09/11/01 22:25:28 2TBeQUDF
今後は地方の公演といえど満席になればいいのにね

751:SOUND TEST :774
09/11/04 20:56:12 4btq75/o
7はプレイしたことがないのですが、
やすらぎの大地という曲は、どんな場面で使われている曲ですか?
友人に勧めるためにベスト盤を作ってるのですが、どうせなら簡単な解説も付けたいので…

752:SOUND TEST :774
09/11/04 22:20:45 8plQ1e+M
空気がおいしいところ。

753:SOUND TEST :774
09/11/06 12:45:04 3CSFwnk6
プレイしたことがないのにベスト盤作るとな

754:SOUND TEST :774
09/11/12 22:44:27 fsdyufZr
金管五重奏のチケット発売中だな。今回はモーツァルトの魔笛とドラクエ9か。楽しみだ。

755:SOUND TEST :774
09/11/15 00:54:32 kXQrn12c
あげ

756:SOUND TEST :774
09/11/26 11:22:41 C0VSOWZ2
N響版:交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ…+オリジナル・ゲームミュージック
ってやつだけど

戦闘BGMとゾーマの楽譜欲しいなぁっと思って、CD探してたら、
先月再販されてたんやね。しかも尼ではプレミアついてるし、、アリエナイ。

悩んでるうちに買えなくなってしまった。orz.



757:SOUND TEST :774
09/11/27 20:04:29 QFMO1qs8
キングから再販されたのはオケのみだからなあ
それにソニーのSBMマスタリングのほうが音質がマシだったかも?
こればっかりは比べてみないとわからんが

758:SOUND TEST :774
09/11/27 21:11:29 8vxzaMqT
ファミコン版のドラクエ2のサントラ売ってねぇかなぁ…orz
たしかバンダイレーベルだった気が…?

759:SOUND TEST :774
09/11/28 21:08:48 tDdHKe+z
>>756
ブクオフ辺りで見つかる事があるので、中古ショップを足を使って探してみたら?
高くても3000円超えないはず。

>>758
違う、アポロン盤だよ。

760:756
09/11/30 15:11:28 Ujk0bSrX
っと思って、ネットを探しまくってたら、
セブンのヤフー店で2200円ぐらいで買えました。
んで、数時間後見てみたら売り切れでした。

やっぱ、みんなDQ3の楽譜目当てなのかな、、
少なくとも自分はそう。

761:SOUND TEST :774
09/12/04 18:55:02 WiE3uvsA
ゾーマの楽譜の調が違うのが長年の謎
確かGB版だけは楽譜通りの調なんだっけか

762:SOUND TEST :774
09/12/20 08:56:27 hhKpxf77
トルネコ3のサントラ待ってます・・

763:SOUND TEST :774
09/12/26 11:33:59 IHhoAbm5
ドラクエ6のドラムの音すごいなー

764:SOUND TEST :774
09/12/27 09:32:23 v6TEWyKt
アルテのDSリメイクの音源なんか
力が抜けそうだな…

765:SOUND TEST :774
10/01/04 15:09:17 MD9ZCB31
音周りはいつものトーセチームでしょ。

766:SOUND TEST :774
10/01/04 22:48:54 KQ5eyxYz
アニメだがアベル伝説のサントラ
URLリンク(nicosound.anyap.info)
URLリンク(nicosound.anyap.info)
これだれか持ってる人ください、削除されてる

767:SOUND TEST :774
10/03/25 02:26:03 UqbR+iAN
URLリンク(www.nicovideo.jp)
そして伝説への最初の方とか凄すぎて逆に笑える

768:SOUND TEST :774
10/05/28 23:30:34 bPo+ENiX
IDがエニックスだったので日付が変わらないうちに記念カキコ

769:SOUND TEST :774
10/05/30 01:20:11 A6yJsRJ8
よーし、俺も!!

770:SOUND TEST :774
10/06/03 01:23:10 4dcEcEzR
ツベにお菓子のスライム作る動画あがってたんだが
BGMが懐かしいFC音源だったw
実機から録ったんかな・・ もっと長く聴きたかった
URLリンク(www.youtube.com)

771:SOUND TEST :774
10/06/20 14:24:14 cxZwrJz+
ドラゴンクエスト ラスボス音楽 人気投票
URLリンク(find.2ch.net)

…お茶吹いたw

772:SOUND TEST :774
10/06/20 18:05:54 fxXxa2WA
マーゾってw これわざとだろwww
それにしても魔王との対決の高さが解せぬ

773:ああああ
10/07/02 16:50:14 3MZ0OjgK
いきなりで悪いが、第2回ファミリークラシックコンサート
         アポロン音楽工業 BY30-5206
がどこを探しても見つからないんだ。
誰か導いてください。お願いします。

DLでも可

774:SOUND TEST :774
10/07/25 10:49:15 dt9zqavV
ロンドン響版DQ5の天空城を聴くと
モーツァルトのクラリネット協奏曲イ長調K.622第2楽章が気になってセットで聴いてしまう
雰囲気がほとんど一緒なんだよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch