【自主録】ゲーム音楽楽しんでる?【編集】at GAMEMUSIC
【自主録】ゲーム音楽楽しんでる?【編集】 - 暇つぶし2ch300:SOUND TEST :774
06/02/20 16:33:49 w7YuZ+Yg
>>291
サウンドログを実機に送り込んで演奏させるという手法がある。

SPCとかGYMはマジコン使うだけなので簡単。GBAもいけたかな。
PCEのやつは実機改造してやらないとうまくいかないらしい。
だがNSFは機材が無くて漏れがしってた所ではやってなかったのよね。
なんか回路図から再生機自作してどうにかするかみたいなことを検討してたけど。

今はその辺のディープなとこから離れちゃったので
よくわからんのが残念だ。

301:SOUND TEST :774
06/02/20 21:10:00 WS+wf1My
機材はm3とかコミケとかで売ってるよ。サイトもどっかにあって通販してるはず。
よく知らんけど。

302:SOUND TEST :774
06/02/21 00:08:51 09dmE0r2
これですな。
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

303:300
06/02/23 11:44:53 +KNW9UvM
>>301,302
おお今はそんなものが……
いい時代になったものです。

304:SOUND TEST :774
06/02/26 00:09:09 zcIkfqXx
俺も録音してみたいんだけど、やり方がよく分からないです

>>281の言うのを試してみたいんだけど・・・
URLリンク(up.mugitya.com)
普通はコレで音が出るモンなの?

305:SOUND TEST :774
06/02/26 00:18:38 HKsxqi6g
指す場所を間違えてるとかいうオチじゃないよな?

306:SOUND TEST :774
06/02/26 00:49:43 TckR2P0Z
ノートならイヤホン端子くらいあるんじゃないか?
イヤホン端子ならモノラルじゃないだろうし

307:SOUND TEST :774
06/02/26 01:04:14 2mXFPb1t
>>304
とりあえず色を合わせておけば音ぐらいは鳴るだろう。
基本は、
白…左の音声
赤…右の音声
黄…映像

308:SOUND TEST :774
06/02/26 01:19:04 zcIkfqXx
はっ、まさかココに挿すのは
PS2の端子じゃないとか?

309:SOUND TEST :774
06/02/26 01:50:19 TckR2P0Z
まず、
IN
OUT
って判る?

310:SOUND TEST :774
06/02/26 02:06:28 zcIkfqXx
いや、分からんッス

なのでエミュで動かして
仮面舞踏会♪ってソフトで録音してみました。

311:SOUND TEST :774
06/02/26 03:10:27 +DnLnLFG
勝手にせい

312:SOUND TEST :774
06/02/26 17:10:41 TckR2P0Z
昔のRPGには「調べる」ってコマンドがあったものだがのぅ…
最近のRPGしかやった事ない香具師は、そんな事も出来ないようで

313:SOUND TEST :774
06/02/26 18:09:35 zcIkfqXx
いや結構調べまくったんだけどね

怒ってるならスマソ

314:SOUND TEST :774
06/02/26 21:39:16 +DnLnLFG
怒ってはないさ
飽きれただけ

315:SOUND TEST :774
06/02/27 06:54:04 rvgBZXMf


316:SOUND TEST :774
06/02/27 15:42:54 AB2OJtmE
TVゲームはTVとどういう風に繋ぐと絵や音が出るか考えてみよう。
その音の部分をPCなりラジカセなりに置き換えれば。
ゲーム機側は出力(OUT)なので録音側は入力(IN)に入れることに注意。

317:SOUND TEST :774
06/02/27 15:58:27 gq9uSpwq
録音できるには出来るんだけど、ステレオになってない・・
ステレオのケーブル(抵抗あり)を買ってきたんだけど・・・
PCに黄白赤の端子が付いてないから、テレビのイヤホン端子とPCのマイク端子をつなげて録音してるんだが、何がいけないんだろう?

318:SOUND TEST :774
06/02/27 18:04:27 AB2OJtmE
TVのイヤホン出力がモノラルとか?
それならゲーム機側の赤白と直接接続するとか。
片側がピンジャックで反対が赤白のメス(凹)のケーブルが…
…あったっけ?

319:SOUND TEST :774
06/02/27 18:16:59 AB2OJtmE
こんなので良かったと思う。
URLリンク(www.yodobashi.com)

320:SOUND TEST :774
06/02/27 19:20:08 fA/g5i3w
>>317
マイク端子に繋いだらモノラルにしかならんよ
Linein端子に繋げ
もしLineinが無い場合は増設するしかないが

321:SOUND TEST :774
06/02/27 21:40:41 gq9uSpwq
>>318-319
マジありがとう
Linein端子では認識できないケーブルみたいなんで>>319のようなケーブル探してみます

322:SOUND TEST :774
06/02/28 00:01:39 nGl49NBj
>>321
URLリンク(www.getplus.co.jp)
ステレオで録るならこっちね。

323:SOUND TEST :774
06/02/28 00:34:50 d3NqvMDv
>>322
おお、そうなのか わざわざありがとう助かった

324:SOUND TEST :774
06/02/28 11:47:01 lEZ4H3iR
たぶん理解していない、に1000ペソ

325:SOUND TEST :774
06/02/28 15:29:15 d3NqvMDv
そ、そう?

326:SOUND TEST :774
06/03/04 00:31:15 +1bY0P+g
みんなはノイズ処理やEQとかどうしてる?
最近は録音後の加工はノーマライズのみで済ませてる。
ノイズも味のうちだと認識するようになった。

327:SOUND TEST :774
06/03/04 17:27:53 1wa4D56b
>>326
なるべくビデオノイズ拾わないように気をつける程度。
録音時に黄色抜くだけで軽減される場合があるので、
画面見ないでサウンドテストできるものが理想。
見ながらじゃないと録れないやつは妥協するけど。

ノーマライズもできるだけやらずに済むのが理想かね。
EQは再生環境の方に任せて、ソースは下手にいじらないのが基本かと。

328:SOUND TEST :774
06/03/04 19:36:11 grmojgW7
foobarでreplayagain噛ませるからノーマライズはしないな、その他の編集も無し、フェードアウトと無音挿入だけ、
オリジナルが欲しいからやってる訳で、そうでなければ素直にサントラ買ってる

329:SOUND TEST :774
06/03/09 23:04:43 ZbX3CiNd
PSGとかSCCとかの音源にノーマライズかけると
妙に音量がデカく聞こえて困るっつーか

他のアルバムと混ぜて聞くと
そこだけ音がでかくてびびる

330:SOUND TEST :774
06/03/25 01:18:05 qgB8FnIx
波形だけでレベル調整すると難しいよね。
満員電車とかで聞いてる時に
ファミコンの曲だけ急に大音量になって視線が痛い・・・

331:SOUND TEST :774
06/03/25 15:53:02 eGwlIJfE
皆どんな編集ソフト使ってる?
漏れはサウンドブラスターに付いてたWave Studio使ってるんだけど
切り貼りだけじゃなく、もう少し手を加えてみたいなぁと思う次第
お薦めを教えてくれまいか?

332:SOUND TEST :774
06/03/25 16:53:23 b/wjwwtU
さて今日も友人宅に行ってTASCOM?
とか言うデカいCDレコーダー借りて直録してきます。
昨日はメタルマックス2を録ったのだが、不覚にもデーターが消えていてラスト三曲録れず(-_-;)
約80分、完成したCD-Rは音レベル-1、3ループで録ってます。
CDex?と言うフリーでMP3形式でPCに取り込み次に編集ソフトでこれまたフリーのAudioCityとかいうのを使って音レベル調整とフェードアウトで完成です。

しかし、
より良く作り残したいので何か上級者の方に問題点があれば指摘お願い致しますm(__;)m
携帯から+長文スミマセン

333:SOUND TEST :774
06/03/25 21:17:29 pdXlBV0Q
とりあえず不可逆圧縮やめようぜ

334:SOUND TEST :774
06/03/26 03:36:29 fWnH+WhH
やっぱり、もう時代は不可逆圧縮なのかねぇ。
今のとこ、一番使用率が高いのはflac?

335:SOUND TEST :774
06/03/26 04:08:30 kycBrPeb
>333
やはり問題がありましたか…(-_-;)
ノイズ、音質等に問題は無いと思いますが、
不可逆圧縮…
MP3形式の事でしょうか?自分的にPC等で扱いやすいので変換していますが、その時点でダメでしたか(-_-;)

336:SOUND TEST :774
06/03/26 04:46:15 fWnH+WhH
間違えた>>334は可逆圧縮ね。
>>335
別に自分が聴きやすい形式でいいんじゃね?
利便性より「より良く残したい」ほうを優先したいなら可逆圧縮のほうがいいだろうけど。

337:SOUND TEST :774
06/03/26 05:19:11 kycBrPeb
>335
可逆、不可逆、と自分にはちょっと慣れない言葉がありますが、利便なんかを考えるとMP3が使いやすいので
完全な音が聞きたくなったらレコーダーで作った編集前のCD-Rをマスターとして聞けば良いかな…とします(^^;)
ご意見ありがとうございましたm(__)m

338:SOUND TEST :774
06/03/26 05:21:08 kycBrPeb
>336
すみません間違えました(-_-;)

339:SOUND TEST :774
06/03/26 05:39:32 ub4f4KfQ
>332のやり方だと
CD-R→MP3で取り込み(圧縮)→Audacityで読み込み(展開)→編集作業→MP3で書き出し(圧縮)
となって、2回もMP3圧縮(=音質劣化)してる事になるから
出来れば編集や音量調節まではWav形式で扱って
一番最後に書き出すときだけ、MP3で出力した方が良いと思うよ。

340:SOUND TEST :774
06/03/27 03:06:55 wL3P3gc7
>339
わざわざ分かりやすく説明をして頂き、ありがとうございますm(__)m
そうですよね、普通に考えても2回圧縮をしている事になりますから
劣化が更に劣化になるんですね(^^;)
wav形式はサイズが大きいだけかな?
程度にしか考えてませんでした…自分、耳悪いんですかね(-_-;)

次回から作り直しを兼ねてwav形式取り込みの編集、と言った方法を取らせて頂きます。
勉強になりました(^^;)

341:SOUND TEST :774
06/03/27 09:29:41 4Ly4v41e
PCの内蔵/附属スピーカじゃWAVEとMP3の差はわからないかもね。
CDexでもMP3じゃなくてWAVEで取り込めるはず。(時間も短くて済むし)

342:SOUND TEST :774
06/03/27 23:57:20 mIUyPzvf
>>331
打ち込みもやってるのでVisionでついでに(Mac)
他のソフト覚えるのマンドクサっていうか
TWEも時々使うけど微妙に使いにくい

343:SOUND TEST :774
06/03/28 00:13:14 ZEE+bEui
基板直録やってみようかなとか思い立ったのですが
安直に、コントロールボックス→DVDレコーダー→PCリッピング
てな感じに考えてます。
職人さんはどんな風にやってますか?

344:SOUND TEST :774
06/03/28 00:48:28 FH9cUFFB
>>343
DVDレコ挟むのはPC側に入力端子がないから?
ボリュームコントロール(音割れ対策)と
ノイズ無しが確認できてるなら問題ないような

ていうか上の二点以外あんま気にしたことがないんだが…
他の人のレスを待つべし

345:SOUND TEST :774
06/03/28 01:50:11 ZEE+bEui
レコは単にPCとの距離の問題もありますが
ウチのPC入力だと録音は出来ても
リアルタイムで発音してくれないからでぃす。

346:SOUND TEST :774
06/04/08 13:42:36 2H2g8GiJ
>>300
> SPCとかGYMはマジコン使うだけなので簡単。
よろしければ手順を具体的に教えては頂けないでしょうか
SPCを実機で再生しようと四苦八苦しているのですが、上手くいきません
SPC2ROMで.smcファイルを生成してみたのですが、
エミュレータで実行してみても音楽が再生されませんでした
コマンドラインオプションの-Onnの部分が
正しく設定出来てないのは思うのですが…
なにぶん情報も少なく、英語もろくに解釈出来ていませんが、
詳しい方おられましたらアドバイスお願いします

347:SOUND TEST :774
06/04/09 01:20:28 ypD6ZrRT
通りすがりなんだが
URLリンク(www6.shizuokanet.ne.jp)
ここのPart2のあたりは参考にならないかな?

348:SOUND TEST :774
06/04/14 16:54:36 WKJwBet2
実機からライン入力等で録音する時はサウンドカードの性能も
それなりに(かなり?)影響すると思いますが、MDXやSPC等を
プレイヤーアプリで再生したものを録音する時はどうでしょう?
自分のPCオンボードでして…。アホ過ぎる質問ですみません。

349:SOUND TEST :774
06/04/14 17:17:47 FqNJPknY
自分もオンボードでMDXやSPCの音をKbmpなどで再生しながら録ってるけど、
ほぼ聞こえたとおりの音で録れる。
ただ、それより気になるのは自分は88やX68kの"実機”での音を殆ど知らないという事。
昔に店頭デモなどで流れてた音でしか知らず実機を入手する機会も無く、今Kbmpやfoobar2000などで再生してる音がどれだけ違うか判らん。
判らんけどかつて憧れたゲームの曲が気軽に流せるからそれなりに満足してる。

350:SOUND TEST :774
06/04/14 17:53:40 WKJwBet2
kbmp+のこもDecoderってものを使ってみたのですが
再生しながら録音しているというよりは「変換」している感じ?
(音も出ず、mp3をwaveにするときみたいな)
時間も実時間かかってないですし、どうなんでしょ?
出来上がったwaveデータを再生するとkbmpで聴いた音と
ほぼ同じみたいです。

実機の音はX68kなどのPCは所有すること自体が無理だったので
わからないですねえ。家庭用機ならほとんど持ってましたが
再生環境は家庭用TVのスピーカでした。
それでもラジカセとかによく録音してました。ノイズまみれで(笑)。

351:SOUND TEST :774
06/04/15 21:51:44 cN0oW8Ut
>>350
主観だけど、要はkbのデコーダを利用して
本来ならWAVEアウトに行くべきデータを
WAVEファイルに出力してるもんだと思う。

352:SOUND TEST :774
06/04/25 16:38:43 G9POeYqW
>>346
もう大分昔の話なので忘れたけど、
UOSNESXだったっけ?SPC>>ROM変換できるエミュで変換したデータは
そのままマジコンに送り込むだけで鳴る。

GYMの方はよくしらね。

353:SOUND TEST :774
06/05/05 05:08:20 9gdvrGRP
直録して波形いじってXX年。
気が付いたら編集済ゲームが100超えてた。
われながらバカだなと思った。

もっとスゴいバカいる? ノシ

354:SOUND TEST :774
06/05/05 19:23:56 BW4qFkDE
俺数えたら130くらいあった。
最近は全然録音してないが・・・。

355:SOUND TEST :774
06/05/06 16:02:45 7QJF4Obh
>>354
それは思い出のゲームを全部取りきったからじゃないの?
最近のゲームで直録までしようとするのはほとんどない

356:354
06/05/07 22:42:49 PLN0CuVH
>>355
知らないゲームも結構録音してたよ。
ノスタルジーだけではなく、「いいものはいい」ってスタンスかなぁ。
最近のゲームでもGBAだったら録音してたな。

今は時間も環境も無いので録音できないけど
録音したいタイトルはいっぱいあるなー。
今は便利な道具もいろいろあるしね。

357:353
06/05/10 01:49:41 S8/A8hrj
急に聞きたくなるタイトルは新旧問わずだもの。
三国無双やりながら急に「…なんかスト1聴きてえなー」とかあったし。

358:SOUND TEST :774
06/05/10 10:16:22 k6+2srwN
時間がないなら作れとは言うけれど、実際結構厳しいんだよな。
朝早いから徹夜もできんし、夜も帰宅が遅くてダメだし、
休日は嫁と子供の相手しないといけないからなあ…。

359:SOUND TEST :774
06/05/10 12:45:24 uiPZaYuX
寝る前の一曲録りがソソる
これホント

360:SOUND TEST :774
06/05/22 23:00:52 qb9jcd7y
乾いた大地に爆弾投下!

URLリンク(www.h7.dion.ne.jp)

361:SOUND TEST :774
06/06/16 10:04:52 rzpXLAt8
age

362:SOUND TEST :774
06/06/18 18:52:55 hWPWKsgj
WSCから録音してるけど、特定の曲でなんか音が変なんだが、これは仕様なのかおかしいのかどっちだろ?
スピーカー出力で聞こえるのと音が違う。
録音はWSC、初期Verのヘッドホンアダプター、イヤホン→ライン出力ケーブルを使ってる。
↓の曲だと0:20,1:20辺りがおかしい、打開策plz sage
URLリンク(www.uploda.net)



363:SOUND TEST :774
06/06/18 18:58:32 hWPWKsgj
追記:ゲームの仕様はステレオで出力もステレオ出力(赤、白)のはずが実際はモノラルになってる
これが原因な気もする・・・

364:SOUND TEST :774
06/06/18 19:40:37 SqNd1HG2
>>362
なんか、モノラルなんですが。
mp3エンコードの時に変な設定してないよね?

それはさておき。
使ってるケーブル類の写真うp
端子がはっきり見えるように。

365:362
06/06/19 21:25:23 cFqBUssH
>>364 画像うpと言われて自己解決しますた・・・買ったケーブルってのがモノラル用だからだorz
URLリンク(joshinweb.jp)

スレ読み直したら似た内容のレスあったし、>>319 >>321みたいなのを買ってきます
ちなみに録音設定も間違ってた。もう一回録音しなおしたら左右同じだけど一応ステレオにはなった

366:SOUND TEST :774
06/06/22 18:34:39 2Vq3r/2x
たぶんスレチガイだけど

チャンネルマスクできるSPCプレイヤー使って、
各パートをバラバラにWAV書き出し→
今時のDAWに読み込んでEQ、コンプ、ディレイ、リバーブ使い放題で
再ミックスして一人でニヤニヤしてます

今の環境でミックスすると、SFCが一番変わるかな。最近やってないけどね。

367:SOUND TEST :774
06/07/17 18:22:05 wTFFln2V
そうでしゅか(^▽^)

368:SOUND TEST :774
06/07/17 21:55:42 J0y1zbNF
>>366
それをNSFで同じくやったほうが面白いぞ

369:SOUND TEST :774
06/07/21 03:38:13 ef36/C/N
>>366
SFCか。いろいろ試したいタイトルは山ほどあるなぁ…

370:SOUND TEST :774
06/08/23 02:24:01 ly9bHaLr
近頃、音質やら何やらが向上してる割に
ループ継ぎ目の処理が散漫なゲームって結構ありますよね。

コレってやっぱ海賊版防止対策って事?(=サントラを買えって事?)

371:SOUND TEST :774
06/09/12 21:43:39 OePZ12Bv
ドラゴンスピリットのループバグ修正パッチ誰か作ってくれんかのぉ

372:SOUND TEST :774
06/09/19 12:33:59 EtzcUiNy
どんなんだい、それ。

373:SOUND TEST :774
06/10/03 00:45:59 jQNFPD1o
携帯ゲーム機から録音する場合、
下記サイトの「②プラグAとBを使った接続」で繋げばOKなんですか?
それでステレオ録音できてるのかしら。

URLリンク(www6.shizuokanet.ne.jp)

374:SOUND TEST :774
06/10/03 01:04:53 LVXE4JqU
配線的には問題ない。
むしろ録音する機材がステレオ録音に対応してるかが問題だけど
最近の普通のパソコンなら大抵大丈夫。

まあその手のケーブルは持ってても損は無いから試してみれば?

375:SOUND TEST :774
06/10/03 10:49:41 xr7JMjHE
>>374
ありがとうございます。
プラグAを持っていたので早速プラグB買って録音してみます。

376:SOUND TEST :774
06/10/06 02:13:08 tU4s72fq
ほんとおまいら博識だよな。

377:SOUND TEST :774
06/10/06 03:08:24 WfXhhrXV
ぶっちゃけ
両端がステレオミニジャックのケーブル一本で済むものを
わざわざA・B合体ケーブル使うのもなんなんだけどな

あったらあったで使うこともあるけどさ

378:SOUND TEST :774
06/10/08 14:42:42 gVXQeqAE
ラインイン端子ない人はマイク端子以外にどうやって録音してるの?

379:SOUND TEST :774
06/10/08 16:52:00 u/iVlhWD
母ちゃんのノートパソコンはビデオ入力があって、
ゲームキューブなどの据え置きゲームはそっちで録音している。
GBA ソフトと DS ソフトは DS の音量を最大にして
俺のパソコンの LINE で録音している。
ゲームボーイソフトはどうしよう。
最近 GBA SP の音声出力が不調でやる気が起きない。

380:SOUND TEST :774
06/10/08 18:15:12 LrWmE0ha
>>379
ポケットあたり買ってきたら?
100~500円くらいで転がってるよ

381:SOUND TEST :774
06/10/08 21:28:30 gVXQeqAE
>>379
携帯機はやっぱLINEすか。
マイクしかないからモノラルなんだよなorz
サウンドユニット?USBオーディオデバイスみたいの使ってる人いますか?

382:SOUND TEST :774
06/10/08 21:42:55 gVXQeqAE
上のほう見たら居ましたね
UA4-FXとかMA-700UとかUA-30すか~。
手が出るのは1万までかな…やっぱ値段によって音質違いますかね?
携帯機レベルじゃあんま変わらないのかな…

383:SOUND TEST :774
06/10/09 09:35:29 iJd1ALJu
UA-30ユーザですが
私はノイズの区別がつかないダメ耳の持ち主なので
周囲からは無用の長物と言われています。

耳の良い人にはUSB機って好評みたい。
ピンキリですが今は1万チョイでPC店で買えるはずです。

384:SOUND TEST :774
06/10/09 23:57:01 pZfBI2Uv
>>383
なるほどーUA-30良さげですね。
色々探してみてRolandのUSB機に惹かれてます。
ノイズ無し&原音忠実に録音できれば満足…
UA3-FXやUA4-FXはちょっと値段張るんで
それ物色してきます。どもー。

385:SOUND TEST :774
06/10/11 00:11:25 csVs07I/
録音すると音ちいさくない?

386:SOUND TEST :774
06/10/13 23:09:06 b0XufWCF
>>385
ゲーム機による。
といっても今まで音が小さくて困ったなーと思ったのって
ワンダースワンくらいだけど。

387:SOUND TEST :774
06/10/15 05:33:00 JdXTR7ts
>>385
まぁそのために調整スイッチや
編集ソフトがついてるわけです。

             383

388:SOUND TEST :774
06/10/21 13:01:07 X/1C9vAx
URLリンク(www.roland.co.jp)

便利な世の中になったものだ。

389:SOUND TEST :774
06/10/28 18:01:26 ALY0OI6i
PSやSFCの赤白黄のコードとノートパソコンがあるんだが
これだけで録音ってできる?
色々装置買わないとダメ?

390:SOUND TEST :774
06/10/28 22:49:55 pCLyPUzy
ライン入力があるなら
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
こういうの買えば安くすませられる。
もちろん音質とか拘らなければの話。

391:SOUND TEST :774
06/10/31 14:28:14 g7UyLcly
ゲーム音源でも16ビットと24ビットで差感じられるのか?

392:SOUND TEST :774
06/11/03 23:32:07 fN0tUMrx
>>391
微妙…しかも24からmp3にすると音質落ちるらしい。

393:SOUND TEST :774
06/11/05 00:48:37 hQChPCRt
>>391
音源による
Dレンジが広い(最大と最小音量の差が大きい)曲なら効果ありそうだがゲーム音源となるとなあ。
ファミコンだとあまり意味ないがスーファミ以降ならってところか。
あと、サンプリング周波数は下手に変えないほうがベター。
耳鳴りがする音源(FCとかMD)は20Hz以下と20kHz以上をカットした方がベター。

全部個人的見解だけど。

394:SOUND TEST :774
06/12/14 18:39:50 Te/HQVKs
ほしゅ

395:SOUND TEST :774
07/01/01 23:57:31 8gAYZVih
アゲアゲ

396:SOUND TEST :774
07/01/12 14:11:23 TGQH8Pj5
ハードオフにUA-3FXを4kで売らなければよかったかな~。
今になって自主録音するとはw、昔のカセットテープとかの保存で満足してしまったよ
んでも、USBよりIEEE1394のほうがいいって聞くけどどんなもんだろうな。

397:SOUND TEST :774
07/02/12 21:17:52 3fig8WFf
URLリンク(www.roland.co.jp)

ゲーム機から録音するのにはすげー便利そうなんだけど
使ってる人いるかな?


398:SOUND TEST :774
07/02/12 21:56:40 79AlIFNN
なるほど!
これをテレビのスピーカーの前に置いて録音するんだな!

399:SOUND TEST :774
07/02/12 22:25:41 8tYGEJdu
ごはんよ~

400:SOUND TEST :774
07/02/19 12:21:25 UyznnArx
電気つけるなー!

401:SOUND TEST :774
07/03/23 15:15:42 TBaUX8Vd
ゲームの曲名がわからない、もしくは不明の時はタグになんて付けてる?
ゲーム名_01~って感じでつけるか、そのゲームの場面のイメージから付けるか。

402:SOUND TEST :774
07/03/23 16:57:42 u8vT0Xup
>>401
RPGなら流れる場面、STGならステージ1とかそんな感じ?
味気ないといえばそうなんだが、他にどうしようもないし。
たまにCD-DAモノでCDDBに創作系で登録されてるときがあるけど。

403:SOUND TEST :774
07/03/31 01:14:16 leqxVtU0
サントラの曲名って判りづらい事が多いので
「海底ステージ」とか「最終面中ボス」とかの方が
味気ないけど親切に感じます。そういう人他にいる?

404:SOUND TEST :774
07/03/31 12:04:50 +u3YQDVg
うん、それはある
単にステージ1よりもそのステージの特長が書かれてると分かり易い

405:SOUND TEST :774
07/05/12 12:19:25 P0Cga/lS
メガドラのグレイランサー・エリミネートダウン・バハムート戦記・港のトレイジアなどの
CDを作りたくてこのスレ頭から読んでみたのですが、ノートPCにラインイン端子がないので
ラインイン端子を得る手段と録音に必要なソフトを何かアドバイスしてもらえないでしょうか?
PCカードスロットにさしたり、サウンドカードなるものを購入するんですか?

406:SOUND TEST :774
07/05/12 13:37:22 9YlTKHMj
PSの『雷電DX』なんだけど。。。
検索しても「吸い出せない」旨の書き込みばかりであったが、
此処の住人で吸い出せたと言う方、報告願います

407:SOUND TEST :774
07/05/13 22:59:59 5ZKscswl
>>405
USB接続のサウンドユニットがよろしいかと。
たとえばこんなの。
URLリンク(www.roland.co.jp)
URLリンク(onkyo.jp)
ライン入力があるならもっと安いのでも問題無いと思います。

録音ソフトは付属のソフトでいいですが、
フリーソフトだったらこんなのとか。
URLリンク(www.cycleof5th.com)



408:405
07/05/14 13:42:39 QdPfD61s
>>407
携帯からすみませんがどうもありがとう。早速ローランドの方を注文しました。

上のレスでメガドラは2より1の方が良いとあったけれど、自分の1はモノラルケーブルなんで、ステレオケーブルのある2を使うよ。
また質問させてください。

409:SOUND TEST :774
07/05/14 23:44:17 XsszSHMA
>>407
早速届いたUA-1EXを使いPCに取り込んでみました。とりあえず出来ました。編集云々は後にして。本当にありがとう。付属ソフトには録音機能はついているけれどCDへの書き込みは出来ず、2000円程出してダウンロード版を購入しろと書いてありました。

テレビは磁気を発するから近づけない方がいいらしいけれどメガドラの映像と音声の端子は1束で離せないので、テレビとサウンドユニットはほぼ隣接してます。それでも自分の耳では普通に聞ける音でした。

410:SOUND TEST :774
07/05/15 12:23:47 usyxxrje
メガドラ1持ってるならヘッドフォン出力から出せばいいんじゃ?
個体によってはノイズが凄いけどな。

411:SOUND TEST :774
07/05/15 21:06:48 4+SqYlW+
忘れていた。本体にヘッドフォン挿すところがあったのを。
この土日にでもメガドラ1を押入れから出してみるとして、とりあえずメガドラ2でも録音してみてどれくらい違うのか聴いてみようと思う。
映像端子の延長コードを買ってきたので。

メガドラのグレイランサーのサントラがダウンロード販売されているのを知ったよ・・・
あんなゲームのまで販売されるなんて何だか妙な時代だなあ。
これも自分で録音したものとどれくらい違うのかも聴いてみたいよ。

412:SOUND TEST :774
07/05/15 23:02:32 WBCuOo+a
昔のゲームのサントラって、どんな環境で作ってたんだろ?

413:SOUND TEST :774
07/05/15 23:07:46 GLoVmEhf
>>412
数字打ち込んだりじゃね?
今みたいなMIDIじゃなくて…
って曲自体の話じゃなくて?

414:SOUND TEST :774
07/05/15 23:09:52 WBCuOo+a
いや、市販のサントラ。
ファミコンに線繋いだりして、直録音してたのかと勝手に想像してるが・・。

415:SOUND TEST :774
07/05/16 14:41:31 A9b8CuMJ
基板モノなんかは今でもそうなんじゃない?>直録り
そりゃ機材とか良くなってきているからノイズ減らしたりもしてるが。
もっとも、開発機材の段階で出力しているのも多いんだろうけど。

昔ので有名なのは女神転生のファミコン本体8台使用録音とか。

416:SOUND TEST :774
07/05/16 18:47:35 Eu6zO6WO
comp.氏はまだ自主録やってんのか?

417:SOUND TEST :774
07/05/16 22:13:24 cPR+Io1u
ノイズゲートっていう機能は一定値より小さい音しか聞こえない部分だけを探し出して無音にしてくれるということですか?
だったらテープに録った曲全体の何となくノイズ・雑音っぽいのをキレイにしてくれるわけではない?

418:SOUND TEST :774
07/05/17 05:17:45 hV/w5fJl
>>417
もしテープの音にそんな事でもしたら、スクエアプッシャーみたいになるぞ…


419:SOUND TEST :774
07/05/17 22:47:04 I1ZmiY1D
>>417
スクエアプッシャーとは?恥ずかしながら知りません・・・
WAV形式でHDDに保存するとPKFファイル(wav.pkf)というものが一緒に出来るんだけど、
これは削除していいもの?音楽用CDに書き込むときに必要になるもの?

420:SOUND TEST :774
07/05/19 11:06:35 6eOmsbVh
一つの曲って何ループぐらいにしてる?それとも何分くらいにしている?
友人に渡すつもりなんで一般的な感覚を知りたい。

421:SOUND TEST :774
07/05/19 11:52:32 fxQ+S6Sd
基本的に2ループだが、1ループが長い曲or短い曲はその限りではないな。
(スペースハリアーのメインテーマなら1ループ、グラディウスの曲なら3ループとか)
あと特にお気に入りの曲ならループ数を増やすこともある。

422:SOUND TEST :774
07/05/19 16:05:06 6eOmsbVh
>>421ありがと。俺も2ループにしよう。
あと爆発音とかサンプリングとか合成音声とかも入ったプレイ中の録音も少しあったら面白いかなあ。

423:SOUND TEST :774
07/05/20 08:03:55 Hx9XT2WN
1ループにして曲間なしのメドレーにするのもいい

424:SOUND TEST :774
07/05/20 13:00:28 G0eBgZvf
メドレーって曲と曲の区切りはどうしてる?

425:SOUND TEST :774
07/05/20 20:49:36 G0eBgZvf
申し訳ないですがまた教えてください。
一般CDプレーヤーで聴く事のできるCDを作りたくて、PCにWAVファイルで取り込むまでは行きました。
でもUA-1EXではCDへの書き込みができない。
で、RealPlayerを使って書き込むのはアリですか?それとも何かソフトを使用した方が出来上がりが良い点とかあります?
お願いします。

426:SOUND TEST :774
07/05/21 07:05:11 +odZB+eo
>>424
単純に繋ぐだけ
リズムがあきらかに違うとこはオーバーラップ

427:SOUND TEST :774
07/05/21 07:30:55 vgEFxVIz
>>426
ありがとう。じゃあ終わりをフェードアウトにするだけであとはそのままつなげるよ。

あとRealPlayerで書き込みしてみたら普通に聴けた。自分の耳とスピーカーでは。

428:SOUND TEST :774
07/05/21 10:04:14 HFgVCV5i
>>425
一般的なメーカー製PCならば、書き込みができるドライブが搭載されていれば
ライティングソフトもインストールされているはずなのでそれを使えばいいかと。
あと、フリーソフトの中にもライティング機能が付いたのがある。
注意としては途中でmp3などの圧縮型式を経由しないこと。wave→圧縮→再変換
でも音質は圧縮された時のものになってしまうので。

429:SOUND TEST :774
07/05/22 08:14:26 b7RDGawF
>>428ありがとう。
「WAV→圧縮→再変換をしたかどうか」は書き込みのときに分かるもの?気付くもの?
RealPlayerだと作成する形式を「オーディオCD」「mp3」などから選んで「書き込む」ボタンを押すだけだから・・・
あと自分のノートPCはDVDマルチなんで何らかのソフトが入っているのだろうね。
確認してみます。

430:SOUND TEST :774
07/05/25 12:18:19 ZtDv+xTI
>>420
こういうヤツもいるぞw
友達なくすなよ

URLリンク(www.h7.dion.ne.jp)


431:SOUND TEST :774
07/05/25 20:44:31 swtjp4jk
>>430
今作ろうとしているのは友人からのリクエストなんだけれど、
それだけじゃ時間が余るから後半は自分の好きなのを入れてやろうと企んでいたが。やめようかw

432:SOUND TEST :774
07/05/26 16:47:39 tRGLWxIT
そういう時は1曲だけおまけを付けて
それに食いついてきたら次を出せばいい

過剰な接待は自滅の道

433:SOUND TEST :774
07/05/26 17:45:22 SJH/lqbw
>>428
非可逆圧縮ってやつ??

434:405
07/05/29 23:54:25 ot7ElSEa
今MDのグレイランサーってヤツの音楽にサンプリングボイス?を
プレイ中と同じ箇所に貼り付けてます。
正直こういうの作っている過程の方が出来上がりを聞くより楽しいのかもしれない。

435:SOUND TEST :774
07/05/30 09:59:52 KQ8eXrHu
>>434
それってわかる気がする。作ってる時は気合が入ってて
時間が過ぎるのも忘れるくらい夢中になるんだけど、
いざ完成したものは1回くらい聴いて放置なパターンが…。

436:SOUND TEST :774
07/05/30 17:12:06 DQOthrup
そういうのをチョコチョコ溜め込んで
数年後にまた聴き直すのも一興

437:SOUND TEST :774
07/05/30 17:41:38 CB6ZqNtG
そこでループつなぎの失敗に
ガックリするのも一興(泣

438:SOUND TEST :774
07/05/31 22:09:05 qH0SP8V/
イース6限定版ディスクの、イース2のOP曲をSoundEngineで録音しようとしたんだが、
なぜか録音後の曲を聴くと、途中で何度かカクついて聞こえる。
「現在PCで再生中の音を録音する」ようにしてて、
録音中にスピーカーから聞こえる音は問題無いのに、
録音後に出来たwavファイルはカクついているのがちょっと不思議。
原因分かる人いますかね?

CPUはAthlon64X2 4200+、メモリ1Gだからスペックが低いせいじゃないと思うんだけど。

439:SOUND TEST :774
07/06/01 20:14:35 q8eUwxBT
>>438
HDDが遅くてWAVファイルの書き込み速度に追いついてないとか
サウンドカードのドライバがダメだからとか
ある程度想像はできるけど
PC寄りの内容だし
このスレで質問するより専門の板に行った方が良いかも。

440:SOUND TEST :774
07/06/01 21:17:39 oPVLQ78m
音楽CDを作った後、HDDに残っているWAVファイルはどうしよう?
結構大きいファイルだが。でも今より良い書き込み手段やソフトを知るかもしれないから・・・

441:438
07/06/02 03:26:32 Vkud8KDf
>>439
あー、HDDかも。ちょっと旧型だし…
もうちょっと調べてみます。ありがとうございました。

442:SOUND TEST :774
07/06/02 08:58:50 AIdIivCc
>>440
HDDを増設しよう。今なら大容量でも値段こなれてきてるし。
USB外付け250MBで1万ちょっとくらいじゃね?

443:SOUND TEST :774
07/06/03 10:24:53 kDDR5+Vd
サウンドテストのないゲームを録音するのって、結構大変。
ゲームを最初から初めて録音しに行かなきゃだし。
効果音が混ざるときもあるし。
でも、それが逆にいい。

効果音が入った場所だけ波形編集ソフトで
ループの同じ場所からコピーして貼り付けて、
成功したときの達成感はかなりある。

(でも、ループの開始点が音楽の途中にある音楽は、
効果音が入るとその手が通用しないんだけど。)


ペーパーマリオRPGの戦闘音楽、
いつの間にか5曲くらい録音してた。

444:SOUND TEST :774
07/06/03 12:34:48 /50cIe8F
13、4年前にRPGをプレイと同時進行で当時のラジカセに録音していたけれど中ボス戦だけ録り逃したした。
今更ソフトを買って中ボスが出てくるところまでやるのもおっくうだし
サウンドテストって有り難いよなあ

445:SOUND TEST :774
07/06/05 12:31:48 3lsq/E1J
最近のMP3プレーヤーにダイレクトエンコード機能ってついてるけどあれでも直録できる?
その場合曲を編集することできる?出来ればPC使わずに

446:SOUND TEST :774
07/06/05 17:35:27 SRUUPAHu
直録はOK 細かいビットレート設定できるのもある
編集は無理

447:SOUND TEST :774
07/06/05 20:24:22 Ke2pRsrU
パソコンあるなら使ったほうがいいよ。とダイレクトエンコード使ってた俺が言ってみる

448:SOUND TEST :774
07/07/10 02:45:02 553jcrqb
どうしても効果音が入る地帯で、一か八かカセット周辺を小突いてバグらせる事にしてみた。




効果音ナシで録音成功した。俺ハジマタ\(^o^)/

449:SOUND TEST :774
07/07/18 22:42:58 8GbWOADb
GBAの黄金の太陽でゲー音録音デビューしようと思ってるんだけどさ
スレ見るとGC+GBPが一番音質が良いってあるけどGBPってたまに音が変にならない?

持ってたのはかなり昔の話しだし素人だから上手く説明できないけど
確かに音が変でそれが嫌で速攻で売ったのは覚えてる
俺のがたまたま不良品だったのかな?

450:SOUND TEST :774
07/08/02 17:50:41 6lhr3WGx
前は何を録ってたの?と流れ通りの質問をしてみる450

451:SOUND TEST :774
07/09/01 01:14:32 uhOoD3gi
>>317です
お金を貯めて、先日無事に>>322のサイトからケーブルを購入し、自主録を楽しんでいます
皆さんありがとうございました

452:SOUND TEST :774
07/09/20 02:21:09 /12oEc6Q
どういたしました

453:SOUND TEST :774
07/09/26 08:47:49 J2qQW5hX
>>406
雷電DXはオプションでSEの音量ゼロにしてプレイしながら録音するのが一番確実
エミュが使えるなら上記の方法でSPUログ取るって方法もある。
まあサントラでてるからサントラ買うのが一番手っ取り早いけどな。

454:SOUND TEST :774
07/10/05 00:38:48 N12lP8JH
大航海時代オンラインの音楽を取り出したくてソフトをインストールしたんだけども、音楽ファイルはどうすれば取り出せるのでしょうか?

455:SOUND TEST :774
07/10/12 01:22:44 I4/wCK85
age

456:SOUND TEST :774
07/11/11 10:19:31 kt/PmyWn
風の音などの連続した環境音は諦めるしかないのでしょうか?

457:SOUND TEST :774
07/12/05 22:40:23 HCuJd26I
URLリンク(www.team-e.co.jp)
絶望した!愛の足りなさに絶望した!

ところで実際に、実機からロックマン7のサントラ作った人居る?

458:SOUND TEST :774
07/12/07 03:44:28 KlMVcdfe
登場時に必ずSEが入るという宿命を背負ったロックマンは直録に向かん

459:SOUND TEST :774
07/12/07 14:56:49 3ZSdA0q5
そこは吸出しで・・・

460:SOUND TEST :774
07/12/20 01:48:10 CCwuUD8t
>>456,458
そこを編集でクリアするのが漢のロマンです。

461:SOUND TEST :774
08/01/16 20:15:42 v2SYKEb2
ニコ動にマイナーゲーの自主録ageてる人いるな

462:SOUND TEST :774
08/01/17 12:45:01 1qHqQKNC
そういうのは嬉しいな。CD出てるやつを単にメドレーとか芸がない。
せめて繋ぎ方だけでもこだわるとかさ。

463:SOUND TEST :774
08/01/23 02:01:33 EYjfamTp
ペルソナ3の本物ニュクス戦の曲だけ
出だしの効果音を除去できません。
ロボ子編戦闘の曲までは克服したのに…。

何か良策は無いもんでしょうか。もちろんCDを買う以外に。

464:SOUND TEST :774
08/01/23 07:18:54 KtFHS9Aj
マリオN64系の一部は自分で作ってUPしました、と宣伝してみる

465:SOUND TEST :774
08/01/23 08:45:19 u+tc8bdk
改造でBGM好きな場面で鳴らせば効果音入らないんじゃとか安易なこと考えてあれこれサーチしてみるも
曲管理してるアドレスがポンと出てくるわけでもなく涙目

466:SOUND TEST :774
08/01/23 10:40:53 KtFHS9Aj
ゲームのデータ(デバッグルームみたいな奴?)をパソコンとかに取り込んでサウンドルームを探したりすることってできるんですか?
俺も効果音には悩まされています・・・orz


467:SOUND TEST :774
08/01/23 21:42:38 Gra+btto
PARとかでバグらせるとか出来ねーかな、音継続のままでフリーズ状態にさせるとか

468:SOUND TEST :774
08/01/28 07:42:25 9n38NpJ3
ポケモン金銀てサントラ無いじゃん?
とりあえず自主録してるだけしてる人もいるようだけど、音質が最悪なわけで・・・
だから、そういう音質悪いやつをなんとかいじくって初代版のサントラ並に音質上げようと思うんだけど、どうしたら良いと思う?

まだ実行はしてないけど、とりあえずエコーかけるのは必須(どの程度かければ丁度良いかは知らんが)
あとはノイズキャンセル(かけた場合、音がおかしくなる場合が多い。芯が抜けた様な感じ?)って必要か? 
どうでしょう?意見求むm(__)m

469:SOUND TEST :774
08/01/28 17:10:37 UX0SSn+Y
GC+GBプレイヤーって音質がいいとか聞いたことある。(真偽は不明)
普通のGBのソフト動いたかどうか忘れたが。
あとは音楽編集ソフトで自分好みにエフェクトかければいいんじゃね?
自主録なんて自己満足だし、自分基準で良いと思うけど。

470:SOUND TEST :774
08/01/28 18:52:41 9n38NpJ3
>>469サンクスm(__)m
参考にさせてもらうわ
GCか・・・

471:SOUND TEST :774
08/02/02 16:49:29 /z+e0OhN
GBのヘッドホン端子から直接録音してたけど、別に音悪くないよ。
初代は知らないけどGBポケットやGBカラーでは全然問題無かった。

音質に問題があるってのは録音機材の問題じゃないの?


472:SOUND TEST :774
08/02/02 17:58:37 R8GwaJmi
サウンドの仕様自体はファミコンとかよりずっと良い物だしな

473:SOUND TEST :774
08/02/04 09:52:45 5bOQUlrK
PCのライン入力に繋ぐくらいなら、せめてUSBの外付けカード買って
そっち経由で録音した方が良いと思う。
1万くらいの普及品でも、オンボードよりはかなりマシかと。
ノートPCでも使えるしね。

474:SOUND TEST :774
08/02/05 13:07:57 +rwcxi3B
>>471多分GCと似たような音質くらい・・・あるよなぁ?
>>473おお・・・そんな方法があるのか

475:471
08/02/10 11:22:02 W/7oc+qX
ノイズの多い少ないで言ったら、任天堂のハードって
どれも優秀だと思うよ。どれでも恐らく問題無い。

その上でどのハードを使って録音するかは好みの問題ですな。
俺の経験からすると、GBポケットとGBカラーでは音に結構違いがあったんで
GBAやGBプレイヤーはまた違った音がするのかも。
自分の使ってたハードの音が一番思い入れのある音だと思うんで
それで録音するのが一番だと思うけどね。


476:SOUND TEST :774
08/02/10 20:04:32 OasqASoh
>>475
いや、GBAのノイズの酷さは異常だぞ。
はっきり言って、初代GBのほうがいい音出ていると思う。

477:471
08/02/10 23:23:26 W/7oc+qX
>>476
それってレートの低いPCMの音を聞いて勘違いしてるんじゃない?
GBAではそういうソフト多いし。

それとも初代GBAとSPとミクロでまた違うとか?

478:SOUND TEST :774
08/02/10 23:31:48 EQhcj69J
質が悪いかは知らんがGBAとGB(C)で鳴り方が違うソフトはある

479:SOUND TEST :774
08/02/11 13:55:33 7/ZEQ3nX
>>475
>自分の使ってたハードの音が一番思い入れのある音だと思うんで
これが真理かな。自己満足の大きい世界だし、ソースも選曲もループ数も
曲順もエフェクトも全部自分好みに作るのが一番良い。
結果的に他人に聴かせたときにも良い方に働くと思うよ。

480:SOUND TEST :774
08/02/11 19:16:46 pp5TUqw7
自分の懐古趣味の為のサントラだったら、ノイズも含めて「思いで」なんだよね。

481:SOUND TEST :774
08/02/12 19:40:06 CfnSyY4Y
分かるw

482:SOUND TEST :774
08/02/13 00:16:01 B0gQVy7g
メタルテープが欲しい。

483:SOUND TEST :774
08/02/13 15:06:56 vyx5QHDP
初めてSPCに手を出したけど実機と音が違う上に曲によってはただの騒音になっちまうのな
やはり実機から直接録音するしかないか…

484:SOUND TEST :774
08/02/13 15:35:56 gq6Opghp
実機とPCを繋いで、SPCとかNSFみたいなデータファイルを
実機で鳴らせる方法があるらしいけど、素人じゃ無理だよね…。

485:SOUND TEST :774
08/02/13 16:06:56 Iq7dUNtR
上のほう見て駄目そうなら駄目だろ

GSF辺りもromにしてしまえば実機で鳴るみたいなことをmoonshellの作者が言ってたが欲しいなツール

486:SOUND TEST :774
08/02/13 16:20:19 Iq7dUNtR
gsfoptで出来たか
すまn

487:SOUND TEST :774
08/02/13 19:45:08 0ZZqYzCV
nsfはあるんだよなあ

488:SOUND TEST :774
08/02/14 16:47:41 1o1VS04Q
最終的な出力はオレの場合CD-Rなんだけど、高速対応&低価格
と引き換えに低品質になってから久しい。
ふと、音楽用のCD-Rを見ると、PCで使用した場合は最高24倍速
と書いてあった。低速メディアに低速で焼くのが音質有利なんだよな。

かつてはデータ用も音楽用も補償金の違いで中身一緒、高い音楽用を
買うのはバカって言われていたが、今はそうでもないのかねえ。

489:SOUND TEST :774
08/02/14 17:34:12 D6UlRFc9
初心者質問すみません。

ラインから録音できる最低限の環境を
なるべく安くで欲しいんだけど
どんなMDプレイヤーを買えばいいんですか?

490:SOUND TEST :774
08/02/14 18:10:26 vkg/Y1U+
なぜ今さらMDプレイヤー?

491:SOUND TEST :774
08/02/15 23:32:25 KE1YswTT
MDPならSONY MZ-RH1だけど、安くはないな。

安くならPCにライン入力する。

492:SOUND TEST :774
08/02/15 23:44:07 8L3jXyrj
エミュ楽でいいな
やっぱりサウンドテストないと手間かかるけど

493:SOUND TEST :774
08/02/16 03:30:29 wda2RMFo
エミュレートされたものでいいなら録音なんて作業自体したくねぇわ

494:SOUND TEST :774
08/02/17 06:26:27 qpSApypG
>>492
それはどうしてもSEなしが撮れない時の最終手段

495:SOUND TEST :774
08/02/17 23:18:03 cuXYh092
>>489俺も一時期MD使ったなぁw
音源→MD?それとも、MD→パソコン?

496:SOUND TEST :774
08/02/18 12:56:15 /YlFiO00
MDなあ、出た時は画期的だったな。一気に編集の幅が広がった。
自主録モノでMDに入れてあるやつ、結構あるな。
まだ74分5枚パックで3000円近くしてた時代。
細かく切り貼りしていくと、段々収録時間が減っていくんだよな。

逆にMDからPCに取り込みたいけど、ライン接続くらい?
さすがにバックアップも必要かと思って。

497:SOUND TEST :774
08/02/18 13:08:39 LeyeTxwe
>>496 3000!?そんな時もあったんだ・・・
どうやったら、音質劣化少なめでMD→パソコンできるんだろ?
やっぱMDプレイヤーからライン?
前向きに考えれば、イコライザ効かせた状態でパソコンに取り込めるっていえるけどね・・・どうだろ

498:SOUND TEST :774
08/02/18 14:40:00 SgI0bi5m
>>497
1世代コピーまでならデジタル出力できるよ
実機→MD→PCならOK
CD→MD→PCはデジタル不可

デジタル出力できるのは据え置きデッキが大半だけど・・・
いまさらMD機器買うなんて、ねぇ・・・

499:>>489
08/02/18 14:45:26 sF84nRWl
>>491さん
Amazonで検索してみましたが、
携帯性に難がある以外は音質や容量の面でとても優れた機種のようで
興味をひかれました。
ただ、おっしゃる通り価格的にもう少し…

>>495さん
iPodが使えればいいのですが、
PCを買うにはちょっと軍資金が…すみません
かといってマイクからカセットに、では満足いかず、
イヤホンとか赤白のコンポジット端子から
MDに直接録音できるものがあれば…と思ってました。

実は、MDの録音再生機がどのように録音するものなのかわからなくて…
時代遅れですみませんorz

500:SOUND TEST :774
08/02/18 17:16:59 LeyeTxwe
>>498 MD→PCってのは、PCにMD挿入機器がついてるってことですよね?・・・
一世代までなら良いんだ・・・
>>499 495ですが、安いMDコンポでも外部入力穴・直接録音機能があれば、簡単にMDに録音できると思います。
この方法を使う場合、ラインは両側が凸型の三極プラグ(イヤホンの端子と同じ?)
を音源(テレビのイヤホン穴など)からコンポの外部入力穴につなぎ、音量調整すれば大丈夫だと思います。

気持ち良く聴くために、フェードイン・フェードアウトを手動で行うのが多少面倒ですが(笑)

注意点というか、音源の性能が悪いとノイズがひどかったりします。ブラウン管テレビの音源を録音するとブーブーうるさいんですよ・・・

自分で探したことはありませんでしたが、コンポジット端子から三極プラグ端子に変換するプラグさえあれば、ゲーム音楽をハードから直接、綺麗な音のままで録音できます。

それてる話してたらすいません。調子に乗ったような口調ですいませんでした。

501:>>489 >>499
08/02/18 18:36:49 sF84nRWl
>>500さんありがとうございます。

オーディオ機器関連にまるで知識がないので、
接続方法などの丁寧な解説がとても助かりました。
いただいたレスを参考に、必要な機能と、求める性能、予算に合ったMDプレイヤーを探してみます。
録音のアドバイスも参考にさせていただきます。

皆さん本当にありがとうございます。

502:SOUND TEST :774
08/02/18 22:28:04 fWn7EYUo
MZ-RH1使ってPCMで吸い上げればコピー制限がなくなる

503:SOUND TEST :774
08/02/18 22:28:13 LeyeTxwe
提供できる情報なら提供しますよ。
MDで何とかしようとするとこにすごく共感湧きましたよ(笑)

504:SOUND TEST :774
08/02/18 23:16:42 oGZ7UimK
MZ-RH1以外でMD→PCにPCM保存出来るのってなかったっけ?
新型ネットジュークとかはどうなんだっけ?

調べたけどわからんかった

505:SOUND TEST :774
08/02/19 06:32:47 YewaKU+q
PC買わずになんとかするにはMDが最良だろうなぁ
でも、PC買う方が後々楽よ。汎用性が全然違う

506:SOUND TEST :774
08/02/19 10:15:47 7GS+8WZn
最近の機器はよくわからんけど、PCレスでも携帯機向けの圧縮音源が
録音できるミニコンポとかあるじゃない。あれって編集機能はどんなもん?
って単に録音&変換するだけならテープ時代と大差ないかも…?

昨日初めて自分で着うた編集したけど、やっぱPCは便利だね。
1番のサビ開始→2番の頭以降カット→1番の頭部分に繋ぐ→ループ
みたいなことが簡単にできる。ごまかしも利くし。
自主録するにも長めに録音して、あとでフェードアウトなり好きにかけて。

507:SOUND TEST :774
08/02/19 12:49:52 TGeElDhq
MDでさんざん録って、途中で呆然となったヤツの日記があったな

508:SOUND TEST :774
08/02/19 16:03:38 qK8EL5Ce
>>507詳細kwsk
MDからオーディオプレイヤーに変えて、余ったMDどうしよう・・・って事態に陥ったことはあるけど(笑)

録音した音源にわざわざエコーかけてCD音源ぽい?感じに編集する人いますか?
俺は遅延・減延ファクター0.2~0.3くらかけると良いかんじな気がしたけど

509:SOUND TEST :774
08/02/20 07:06:57 3rbtsGbv
ダビング・編集に実時間がいらないってのが最大の魅力

510:SOUND TEST :774
08/02/20 09:05:42 O+Vi/K0z
>>508
たしかMDに録音すると思うままに編集できなくなるようなコトが書いてあった。
サイトみたら日記のリンクが切れてて読めなかったが

511:SOUND TEST :774
08/02/20 15:59:52 GGGIXDT/
>>510詳細サンクスm(__)m
MDはコンポでいじる場合は波形見えない音声いじれないで涙目wだけど、
パソコンにMDスロットくっつけて、MDのデジタル情報をパソコンに取り込んだ場合は色々いじれるの?

512:SOUND TEST :774
08/02/20 16:59:33 GGGIXDT/
ごめん、自己解決した

513:SOUND TEST :774
08/03/04 08:34:18 01lX4IeW
過疎ってるからアゲ
録音ソフトはフリーで十分?
なんか特別に使ってる奴いる?

514:SOUND TEST :774
08/03/09 12:17:25 ixEVGIdu
遅レスだがMZ-RH1なら今更なMDでもいい選択だと思うよ。
44.1kHz/16bit無圧縮で録音できるし、回路にも気を使ってるから(←ここ重要)音質もいい。
PC連携だからノイズを気にせず取り込みできる。
実機から直接取り込むなら案外便利だよ。ただ高いけど。

515:SOUND TEST :774
08/03/10 16:16:19 LCxncy+J
PCでノイズを全く含まないように録音するにはどうしたらいいの?

516:SOUND TEST :774
08/03/11 08:42:14 ZXFJOlzl
実機がノイズ出してるなら仕方ないと思う。
それでもなるべく綺麗に録りたいなら、外付けのカード使うとか
電源周りをスッキリさせるとか。(タコ足はもちろん×、なるべく壁付から)

あとは取り込んでからノイズ除去ツールを使う。あんまりやり過ぎると
元の音までおかしくなってしまうから程ほどに。

517:SOUND TEST :774
08/03/13 21:32:44 X7h6Z8Ol
>>300
>PCEのやつは実機改造してやらないとうまくいかないらしい。
ってやつの具体的な情報お持ちの方はいませんか?
何故かHESファイルが実機再生できなかったもので。
(かなり前の話ですが)

518:SOUND TEST :774
08/03/14 10:20:35 r4BvrP5V
元から音割れしてる曲とかウザすぎる

519:SOUND TEST :774
08/03/14 22:48:57 k+CwGO9c
音割れしてるサントラを掴まされたのが、自主録を始めるきっかけだったのを思い出したよ

520:SOUND TEST :774
08/03/16 03:49:21 nTBJhVQ7
同じ理由で魔界村のラスボスを自主録したら
音割れサントラとまったく同じように音割れしてて
メーカーの手抜き加減に失望したのも今は良い思い出。

521:SOUND TEST :774
08/03/17 21:01:05 25C3+Voj
ゲーム音楽が好きで今までは据え置きタイプはDVDレコに保存+DVD焼き込み
でPCに取り込んでさらにプレーヤーに入れるってやっていたのだけど、
どうしてもDS等の携帯機からの取り込み方が分からん。
ぐぐってみたところDS&PCのイヤホン端子に何かケーブルを
接続することによってPCにDSの音楽が流れると書いてあった。
しかしそれ以上は載っておらず詳しくは調べれなかった。
DSとPCを接続するケーブルってあるのかな?
取り合えずPC上にDSの音楽さえ流れればあとは自力で録音出来るので
方法とか教えて頂けるとありがたい。

522:SOUND TEST :774
08/03/17 22:29:54 pHmSPrjK
普通に録音するだけならば

ステレオミニプラグ<->ステレオミニプラグ

でおkのはず

523:SOUND TEST :774
08/03/17 22:47:19 U3IfsHND
携帯機は電池をできるだけ充電しておいたり、良い電池を使うと音質が良くなると聞いたが、実際どう?


524:SOUND TEST :774
08/03/17 23:54:29 O/N6/uf6
>>521
据え置き機と同じようにしたいなら、

ステレオミニプラグ <-> RCA赤白ピンプラグ

がお勧め。音量に注意な。

>>523
つーか、ACアダプタ挿しておけ。

525:SOUND TEST :774
08/03/17 23:58:40 O/N6/uf6
>>521
たとえばこんなのな。
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)

526:SOUND TEST :774
08/03/18 00:58:55 kSKzWbeJ
523把握した サーセン

527:SOUND TEST :774
08/03/18 01:00:43 kSKzWbeJ
ところで、赤白ピン使うと両方三極使うより音質はグッと上がるわけ?

528:SOUND TEST :774
08/03/18 01:08:07 OP8YrmJV
別にグッとはあがらないでしょ。
端子形状の安定さから、ノイズが乗りにくくなるようなようなようなような気はするが。

529:SOUND TEST :774
08/03/18 02:43:40 kSKzWbeJ
そっか・・・それはそれでデカイけど

530:SOUND TEST :774
08/03/18 09:02:23 CgaDXEh1
521です
ステレオミニプラグっていうのか有難う。調べてみたけど案外安いんだな。
RCA赤白ピンプラグというのはDS⇔DVDレコに接続でいいのかな?
でもこれで念願の曲が録音出来る!早速調べて購入するわ!

531:SOUND TEST :774
08/03/18 09:51:15 OazqN2bq
PCに直接接続じゃダメなんかい?
据置云々はおそらくレコにすでに接続してあるからと予想できるが
取り回しの利く携帯機なら直接PCでやった方が手間減ると思う。

ああ、でも音質の面だとどうだろうね? オンボのライン入力なら
DVDレコ経由の方がマシなのかね?
そもそもDVDレコって音声はどんな形式で取り込むんだっけ。
圧縮されるならやっぱりPC直接の方がいいかも。

532:SOUND TEST :774
08/03/18 23:32:50 OP8YrmJV
まあまあ、>>521には使い慣れたやり方があるんだから。

533:SOUND TEST :774
08/03/19 11:08:26 /5HtYoEk
昔、ゲーム機をビデオデッキに接続して、さらにラジカセに繋いで録音してた。
理由はビデオデッキにボタン式の音量調整があったので、フェードアウトを
自分好みにかけられたから。ラジカセ自体にそういった機能もなかったし。

PCの編集ツールだと、いまいち思うようなフェードかけられないヘタレです。

534:SOUND TEST :774
08/03/19 17:39:20 3Jv+45ZC
521、530です
ずっとイヤホンの延長ケーブルだと思っていて
押入れにしまいっぱなしだったケーブルがステレオミニプラグだった…。
買わなくて済むじゃん!無事DS⇔PC接続録音出来ました!
というかこの方法使うとTV⇔PCの接続も出来るんだね。
DVDレコにいちいち録画して焼いてた自分って一体orz
音質とか音の編集とかあまりこだわらず録音さえ出来ればいい人なので
これからはこの方法で録音していこうと思います。
また一つ勉強になりました。これからもゲーム音楽録音しまくるぜ!

535:SOUND TEST :774
08/03/19 20:59:57 k+acXgrr

色んな方法知ってる方が便利だって思えればおKでしょ

536:SOUND TEST :774
08/03/21 09:40:12 k5JaUTee
フェードアウトは市販のサントラでもいい加減というか、好みじゃないのも多い。
曲によって長さも使い分けるとか、そういうのもあまりないしね。
ラスボス系やループするエンディングなんかは長目にとることが多いかな。
あと、ループする曲でも終わりがハッキリしているものはフェードかけずに
バッサリ切り落とすこともある。

537:SOUND TEST :774
08/03/21 11:21:36 YIeHQuYa
終わりがはっきりしてるのは良いんだけど、その終わり部分にエコーをかけてくれるかくれないかでも、かなり印象変わって来る気がするけど俺だけ?
アイテム入手時の効果音を何のひねりもなくブツっと切られると淋しい(´・ω・)

538:SOUND TEST :774
08/03/21 21:41:34 ZDP83J6V
市販のサントラはたまに1周もせずにフェードアウトし始める曲とかあって凄く落ち込むわ

539:SOUND TEST :774
08/03/22 02:31:52 8DC4WSsN
つFF4サントラのプレリュード

540:SOUND TEST :774
08/03/23 22:57:25 eR3iOcaP
音量大きいと音割れ、音量小さいと音量を大きく編集した時に録音時のノイズまで大きく…

ウボァー

541:SOUND TEST :774
08/03/24 01:06:53 NFvE6JjV
あるある・・・
本当、録音してから死にたくなる

542:SOUND TEST :774
08/03/24 19:24:00 HPwn7jEC
現在ロックマンの自主録をしています。

効果音を除いてサウンドだけ抽出するにはどうしたらいいですか?

543:SOUND TEST :774
08/03/24 20:53:46 RLH468LN
諦めてダウンロードする

544:SOUND TEST :774
08/03/24 21:42:05 osbtdRIJ
PARでどうにか出来ないかな?一応、実機からの音楽さえ鳴ってればいいわけだし。

545:SOUND TEST :774
08/03/25 00:11:24 5BGCjZUx
ファミコン用のPARを探すのと実機でNSF鳴らすカートリッジを探すの
どっちが手間かかるか、だな

546:SOUND TEST :774
08/03/25 02:21:53 QhDeJoMY
ここでこんなこというのもアレだけどファミコンロックマンならサントラ買えばいいじゃない、時給1000円のバイトで5時間くらい働けば買えるだろ
確かにほんの極一部だけ不満な部分もあるけど個人でこのサントラと同程度のクオリティの物を作るためには時間も金も数十倍かかると思うぜ

547:SOUND TEST :774
08/03/25 10:08:01 yfYZ2sct
自分で作ったものだからこそ、愛着がわくってこともあるよ。
それにサントラ買ったらそれで終わりだけど、PARなり機器なりは
次にまた使えるし。録音技術も向上するしね。

548:SOUND TEST :774
08/03/25 21:54:26 LnilOpTq
自分で作るって、やっぱり気持ちが全然違うんだよな・・・
やり始めてからすごく感じた

549:SOUND TEST :774
08/03/26 10:16:23 uirRJgBi
まあ、デキの良いサントラがあるならそれでもいいかもしれないね。
不満点が出たら自分で更に編集なりして潰すのも良いだろうし。
さて、ファンタシースターのサントラは期待に応えてくれるだろうか。
長年愛聴した自主録版を封印できるくらいの内容であって欲しい。

550:SOUND TEST :774
08/03/28 02:23:47 UqFdJE1K
自主録でサントラ音源に妙に張り合ってしまう

551:SOUND TEST :774
08/03/28 09:45:26 dDnDUmW1
既存のサントラのループ数を増やす良い方法無いですかね?
今はPCに取り込んだ後、波形編集ツールにて耳を頼りにコピペ
みたいな感じでやってるんだけど、耳にも自信ないから時間かかって。

552:SOUND TEST :774
08/03/30 00:24:18 r+nA+Aqw
もう少し目にも頼った方がよろしいかと。

553:SOUND TEST :774
08/03/30 01:57:28 KmuyxO8b
出だしの何秒かの波形を選択しておいて、それと同じ波形の箇所って
検索できたりするもの?

554:SOUND TEST :774
08/03/30 22:07:51 KdbVqPVn
いや、なかなか厳しいものが・・・

555:SOUND TEST :774
08/03/31 17:24:22 ZLhIKLmy
ファンタシースターのサントラ、まだ初代しか聴いてないが、曲順が
概ね自作のと同じだった。初出に拘らないで作ったんだけど。
(塔よりスカイシティの方が先に聴けるけど、あえてその通りにせず
ドラスピの4面ボスとラスボスの曲の関係みたいな感じで)

ノイズがどうの、とあまり評判は良くないようだが、自作のよりはマシだった。

556:SOUND TEST :774
08/04/03 19:15:50 AKF8BkPZ
USBオーディオかますと良いみたいだけど普通にケーブル直挿しの場合とどのくらい違う?
比較ファイル上げてもらえたらうれしい

557:SOUND TEST :774
08/04/03 22:30:43 LW+7zsbV
ケーブルもとい三極プラグで俺は録音してるけど、日によってノイズの量が変わって困ってる・・・
ほとんど0の日もあれば、ひどすぎて使い物にならないデータになることも・・・

原因はワカンネ
USBで録音できる環境があれば是非そうしたい・・・
比較ファイルは無い スマソ

558:SOUND TEST :774
08/04/04 09:19:19 VYvP3yce
同じ価格のサウンドカードならUSBの方が良いのだろうか。
あ、1万前後の普及帯での話です。
あと、オンボードでも光出力から繋げばどうだろう?

559:SOUND TEST :774
08/04/04 09:50:51 HEXbl2qP
USBの方が価格帯ランクで一つ上がるくらいよくなる、
と言われてるみたいだが多分期待するとがっかりするだろう。
特にレゲー録の場合ソースからしてノイジーなのでな……

あと古いマシンにはUSB向かないそうですよ
CPUパワー喰うらしいのな
IEEE1394の方が付加が低いのでそっちの方が好まれていた
最近はどうだか知らないが

560:SOUND TEST :774
08/04/15 03:31:48 0b3Z9nr6
●毒酋長(2) 題名:新時代はエミュでもなんでもアリだ!!
64エミュもやろう!

・Dr. Mario 64 (USA)のROMはここだ!!
URLリンク(www.nuofferemu.com)

・64のエミュ”Nemu64 v0.7a”はここからGET!!
URLリンク(www.nemu.com)

・”Nemu64 INI v2.1.7”もGETして64エミュに入れろ!
URLリンク(nemu.emukult.de)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>13時30分/海外
--------------------------------------------------------------------------------

●毒酋長(18) 題名:嗚呼!!!
ttmホント、打ち方電波系ですよね!!
ヤバスギです!!超危険人物っぽいです!
でも、一目顔を見てみたいです(笑)。
超ゲテモノが出てきそうな気がしますよね(笑)。
ニャ●キーも(笑)。

そうそう、本日深夜サーバーダウンで全然回線綱が無かったです(泣)。
すみません。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月9日<水>02時26分/海外
--------------------------------------------------------------------------------



561:SOUND TEST :774
08/04/25 05:49:59 1zVuTBQj
CD音質と自主録音質の違いはどこにあるんだ・・・orz

562:SOUND TEST :774
08/04/25 09:41:24 0262Rzq3
そもそも音源が違ったり
PCまでのケーブルでのノイズがあったり

563:SOUND TEST :774
08/04/25 10:05:30 /Y100qBA
昔は市販サントラでも酷いのいっぱいあったけどな。
特にサイトロンとか。

564:SOUND TEST :774
08/04/29 01:32:32 VH8R02Aj
散々語られてる気はするが
・ゲームの進行上、効果音が被さる、シーンが移行し曲が途切れる事がある

↑どうしてる?

1.諦めて録る
2.音源ファイルに逃げる
3.わざとバグらせたり改造したりで工夫する
4.その他

サウンドテストはありがてぇなあ・・・

565:SOUND TEST :774
08/04/29 06:58:34 aQrVqbdW
>>564
自主録なら市販CDにはできない構成で作りたい

だからプレイ順にその場面のまま取る
進行通りに音をとると、映像も想像し易い
例えばSTGでは、ボスBGMが使いまわしでも、st1→BOSS→st2→BOSS・・・

566:SOUND TEST :774
08/04/29 14:11:35 4I1hT3QS
一番最後に2週目の出だしを入れて5秒くらいからフェードアウト

とかね。まぁコテコテだけど。

567:SOUND TEST :774
08/04/29 14:29:09 tl29dM7N
DSだと改造コードで曲のアドレスとか探してもシーケンスファイルのインデックスナンバーみたいのが引っかかって曲が変わらないから困る

568:SOUND TEST :774
08/04/30 09:23:00 eXugWwrh
>>565
アポロンの沙羅曼蛇テープ思い出した。
オレは基本初出順かなあ。サントラと似通ってしまうけど。
ボス曲が全部共通なら最後に入れる。
グラディウスシリーズアーケード集の曲順は嫌だった。
空中戦1の次がなんで空中戦2なんだよ、みたいに。

569:SOUND TEST :774
08/04/30 19:06:26 Tn5j1u8h
もつぁぽ、もつぁぽ味噌

570:SOUND TEST :774
08/05/02 23:27:11 7X9RnHER
>>567
改造コードとかよくわからんけど、曲垂れ流したまま進行をフリーズさせるとか可能なの?

571:SOUND TEST :774
08/05/04 14:40:30 N4SgiW4p
>>570俺も知りたい
実機ぶったたいてフリーズさせた後に録音するのからはいい加減卒業したい

572:SOUND TEST :774
08/05/06 18:13:01 3pnsywoA
お前凄いことやってるな

573:SOUND TEST :774
08/05/07 00:58:06 Pk9oQ4y5
強制フリーズはわからんが、ゲームに寄っては
例えばACTやSTGなら無敵コード使えば必死に避ける必要は無くなるわな
敵が弾撃った時に効果音があればアウトだが。
他にはタイム無限とか、改造の種類に寄っては録音する時に使えそう。

URLリンク(famicom20th.webcity.jp)
つか、市販のサントラも通常プレイで録ってたりするんだな

574:SOUND TEST :774
08/05/07 02:08:12 RCcB6NI6
通常プレイからの収録で明らかに不要な効果音がバリバリ乗ってて批判されたサントラあったなーw

そういやうちのSFC本体とSFC版グラディウス3はプレイ中にソフトを軽く動かすと
音が流れたままゲームが止まるのでこれを使って録音した記憶がある
ポーズ音がなくて音楽が常時垂れ流しなMDのヴェリテックスや
ステージ開始時にタイミングよくポーズすると音楽が流れっぱなしになるマスターシステム版ソロモンの鍵とか
サウンドテストないゲームでもこういう楽に録れるやつならいいんだけどな…

575:SOUND TEST :774
08/05/07 02:17:45 Azm5/GzB
おー、SFCグラIIIの高速面好きなんで挑戦してみます!

576:SOUND TEST :774
08/05/07 03:35:19 RCcB6NI6
いや単にうちの本体とソフトがボロいだけだから無理だと思うぜ…w

577:SOUND TEST :774
08/05/07 20:55:24 Azm5/GzB
ドラクエVなら確実にフリーズするんだがなぁ・・・うちのSFC

578:SOUND TEST :774
08/05/08 08:33:03 hi8X0DqE
そいやドラクエ5って曲単位のサントラがないんだっけ。
サウンドアドベンチャーも嫌いじゃないんだが、1曲ずつのも欲しいよな。
RPGだとセーブできる数が多いほどいいんだけど。

579:SOUND TEST :774
08/05/10 03:47:12 Bsw6A8t6
最近、趣味が
ゲームの自主録音>>>>>ゲームをする事
になった。

580:SOUND TEST :774
08/05/20 03:24:41 z98gIoUd
ハカーズで録音熱が頂点に達し
ペルソナ2辺りからストーリーそっちのけで録音プレイ。

曲は全部思い出せるけどストーリー全然覚えてない。そういうのあるよね。

581:SOUND TEST :774
08/06/01 22:40:55 3nW5JOhu
サウンドテストで曲名が表示されず番号だけのだと、
全部録音した後タイトルつけて保存しようと言うときに、あれ?この曲どの場面で流れたっけ?とかなったりするな。



582:SOUND TEST :774
08/06/04 05:38:49 nC9iYuTG
その時は、ビデオ等でプレイ動画も撮っておくと便利

583:SOUND TEST :774
08/06/06 14:09:48 lIzQbug4
すまんが誰か教えてほしい。
521の人ではないけど、DSの曲をPCで録音する為にステレオミニプラグの接続コードを買ったんだが、
音量やマイクブーストを最大にしても音がかなり小さい、、、かわりにノイズがでかいorz
ヘッドホン端子<ー>マイク端子だと思ったから抵抗入りのコードを買ったんだが間違えたかな、、、。

ノートPCだからいけないとかVistaだからいけないとかそういうワケではないよね?

584:SOUND TEST :774
08/06/06 21:32:36 y7PKOC5W
抵抗入りはケーブルはお勧めできないし、マイク入力もお勧めできない。
ノートPCの方はライン入力は無いの?

585:583
08/06/07 02:55:10 n9j76BMj
見当たらない、、、工人舎の結構小さいやつ買ったからなぁ。
元々録音目的で買ったワケじゃないから仕方ないんだが。
さすがに諦めるしかないか、、、。

586:SOUND TEST :774
08/06/07 03:56:01 ERleWuiw
USBかFireWireのオーディオインターフェースを買いなさい

587:SOUND TEST :774
08/06/07 08:45:52 vdOPrWqr
そうだね、USB接続のものが良いと思う。
あんまり高いの買っても仕方ないので、1万前後くらいのでどう?
って昔に比べると製品減ったね。このあたりなんかは?
URLリンク(www.roland.co.jp)

amazonで9000円位で買えるよ。

588:583
08/06/07 13:11:04 n9j76BMj
おお、かたじけない。
今は金欠なんで給料入ってから買ってみるよ。

どうもありがとう。

589:SOUND TEST :774
08/06/07 16:49:17 DQ4bt46C
>>587
それ使ってるわ、趣味の範囲で使うのなら全く問題ナシ
こだわる人は、もっといいの使ってるんだろうけど

590:SOUND TEST :774
08/06/07 17:46:42 TlxXGQB5
それの上位機種である4FXは2万ほどだけどそれだけの価値はあったよ

591:SOUND TEST :774
08/06/18 21:56:31 A7K3LhO0
波形解析をして、2ループくらいしたら自動で録音停止するようなプログラムを組みたいわけだが
どんな要素が必要っぽいだろうか

592:SOUND TEST :774
08/06/21 09:50:37 xkxRKojl
>>591
自動録音停止だとAパート→Aパート→Bパートみたいな曲
(ソーサリアンの紅玉の謎とか氷の洞窟とか)
には対応できないんで
長めに録音したデータを2ループに切り取ってくれる
プログラムにするのが現実的な気がするが。
それだったら結構欲しいぞー。

593:SOUND TEST :774
08/06/21 11:17:03 gHw0yodc
1ループサントラのループを簡単に増やすようなことができればなあ。
それこそループのつなぎ目を自動判別して切ってくれたりとか。
今は波形とにらめっこ&ヘッドホンで音を聴きながら地道にやってるが
なんせ時間がかかって…。

594:SOUND TEST :774
08/06/21 15:28:02 6aD44zn0
>>592ああ・・・なるほど
そっちの方が実現可能ぽいね

>>593あの作業は本当にしんどいから、その手のプログラムも作ってみたいもんです



ところで、ノイズによる波形の乱れがあった場合、同じ波形だと認識させることはできるんだろうか

欲を言えばノイズ発生地点の、ピッと飛び出ているノイズ波形を簡単に取り除く手段も欲しいところ・・・
GB音楽を録音したりすると、ノイズが歯痒くて仕方がない

595:SOUND TEST :774
08/06/21 16:03:58 oMV0m5ty
GBは元々がノイズ多いからなあ・・
俺はGBPで録ってるけど、音の鳴り方に差異があったりするんだろうか?

596:SOUND TEST :774
08/06/22 00:17:30 MSWB0xam
>>594
多少ノイズがあろうがなかろうが
100%波形が一致することなんかありえないんだから
画像認識みたいなアルゴリズムを使って
98%以上一致すれば同じとみなす、とか
そういった判定の仕方になるのでは。

でもイントロがある曲とかあるし
曲の頭をどうやって決めるのかってのと
1ループ中に同じフレーズが2回出てくる場合にどうするかは
ちゃんと考えておかないとだめかもね。

GBネタは定期的に出てくるなぁ・・・。

597:SOUND TEST :774
08/06/22 17:29:54 cEQGiqug
俺は全然詳しくは無いので分からないんですが、とりあえずノイズに関しての心配はいらないんですね

とりあえず今解決すべき問題はメロディの順番で誤作動しないようにすることですか

ただその場合、ループ増やす場合はあまり解決にならないんでしょうか?

598:595
08/06/22 20:51:06 MSWB0xam
いや、最初に解決すべきは
同じ波形(と思われる波形)を判定する方法だと思うが。
これができないと全てが始まらないと思う。

同じ音(数秒程度で十分)を別々に録音した2つのwavファイルを用意して、
それが同じ音かどうかを判定するプログラムを作ってみては。


599:596
08/06/22 20:53:23 MSWB0xam
番号間違えたー
>>598は596が書きました。

600:SOUND TEST :774
08/06/24 07:31:20 Vwu4dZ3k
>>598分かりました。参考になります・・・
ところで、このスレが今530くらいの位置にある件について


601:SOUND TEST :774
08/08/12 22:53:35 pWTp3fnG
age

602:SOUND TEST :774
08/08/26 21:48:27 FQSVW8D9
うおおおおおお効果音が憎い!!


603:SOUND TEST :774
08/09/03 00:31:53 t3i/nGaM
Wiiwareのグラディウスリバース買ったから
サントラ作ることにした、サウンドモード付いてて最高だ

604:SOUND TEST :774
08/09/03 08:59:19 xYZpmrN+
>>603
オレも久々に録音する気になったソフトだぜ。多分サントラ出ないだろうし。

605:SOUND TEST :774
08/09/03 11:30:28 t3i/nGaM
>604
おお、同士。参考に置いておくぜ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

606:SOUND TEST :774
08/09/16 09:49:32 nyjhKF5/
みんなは録音した*.wavを編集・エンコした後どうしてる?
俺はHDDも少ないし貧乏なので捨ててる。
もちろんできれば永久保存したいくらいだけど。

607:SOUND TEST :774
08/09/16 11:08:05 QK9a0uqp
自分で録音したものは大抵とってあるな。それに代わるほどのもの
(正式サントラとか)が出たら捨てるかも。
最近だとファンタシースター。これは機種またいで10年近くHDD内にあった。
録音した時のHDD総容量なんて20GBくらいだったかな。後で40GB増設したっけ。

今度はメガドラ版ソーサリアンで同じようになりそうだ。

608:SOUND TEST :774
08/09/18 04:44:14 TlcXr+O5
通常2ループでファイルを作って
編集前のwav(3ループ版)はDVDに焼いてバックアップしてる
せっかく録ったのに捨てるのは惜しい、特にゲームボーイ系

609:SOUND TEST :774
08/10/01 15:31:00 G/ZyJAnn
ステレオミニケーブル購入考えてるんだけど、安いのでも十分かな?

610:SOUND TEST :774
08/10/05 00:53:58 Vj0ydaio
十分。

611:SOUND TEST :774
08/10/21 17:16:22 SRg7Dmf3
自然なフェードアウト処理できるWAV編集ソフトってありますかね?
急に音が小さくなるのしかない・・・

612:SOUND TEST :774
08/10/21 19:36:09 LL2zv75D
Sound Engine Freeでよくね?
範囲指定してフェード出来る
URLリンク(www.cycleof5th.com)

613:SOUND TEST :774
08/12/16 03:21:41 LGwDEizs
DCやSSに光デジタル出力付けた人いない?
回路図を後悔してるサイトはいくつかあるが何しろICがない

夏ごろオクとかで光出力つけたDC売ってる人いたがどんなものを使ってるやら

614:SOUND TEST :774
09/01/06 14:09:19 yemIYdAz
保守
とはソフトウェア工学のプロセスの1つ。転じて政治思想の1つ。

615:SOUND TEST :774
09/02/01 16:23:17 Sg4aNzLA
DSのnanostrayとnanostray2というゲームの曲が欲しくて
NEO3というものを買おうと思うんだが
なんだか失敗しそうな気がする

616:SOUND TEST :774
09/02/01 18:13:28 YqG7+ncv
つ ステレオミニプラグ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

617:SOUND TEST :774
09/02/01 21:34:57 Sg4aNzLA
いや2はサウンドテストないんよ…

618:SOUND TEST :774
09/02/05 18:10:38 G9CDgEDY
というかマジコン買ってどうしようってんだ

619:SOUND TEST :774
09/02/05 22:46:58 W7rXv5Tc
曲ファイルを吸い出すのでは?

620:SOUND TEST :774
09/02/05 23:22:34 G9CDgEDY
自主録っぽくないな
DSには2sfをROM化するような仕組みはないのか
GBAでいうGSFOPTのgsf→gbaのような

621:SOUND TEST :774
09/02/05 23:31:14 W7rXv5Tc
曲変更のチートコードをサーチしてアナログ録音なら自主録っぽいかな
そういった類のコードって需要ないよな

622:SOUND TEST :774
09/02/05 23:45:05 G9CDgEDY
ああそういうことか
でも探すのむずいんだよな
アクションゲームでボスのBGMを違う場所で鳴らしたいのに
ほかのボスの曲しか鳴らなかったりさ

そのときの状況で何鳴らすみたいなのがあらかじめ決まってるんだろうな
それを変えたりするのは数値サーチしかできないおれは無理だ

623:SOUND TEST :774
09/02/17 00:58:56 pU9uFq6z
ところでEQ弄ってる?
俺は全然わからんから弄ってないけど

624:SOUND TEST :774
09/03/04 23:42:32 PA5EeiR0
FCの、なんてったって!!ベースボールを録ろうとしたんだが
OP画面で放置してたらデモ画面に移行して全部録れなくて早くも挫折したw

625:SOUND TEST :774
09/03/23 17:44:50 2sWeGFOJ
ジャンク500円で買ったSFCが適度にカセットの接触が悪くて
ちょっと触れただけでフリーズするんだが、BGMはそのまま流れる
その結果、殆どのゲームで効果音ナシのBGMを録れるようになったぜ

音楽継続したままフリーズって、SFCのハードの特性上なんかな?
試しにFCをバグらせまくったけど、完全に止まる

626:SOUND TEST :774
09/03/28 00:05:44 INx5Ww93
>>625
SFCはメインCPUと音源制御用の石が別なので
CPUだけがフリーズして音楽だけが鳴り続けるということは
あるんではないかなー。

FCは音源機能がCPUに含まれているので
そういうことはできないと思われます。

627:SOUND TEST :774
09/03/30 22:14:41 KeQszZT4
なるほど、バグらせるのはいいがデータ消えるのは怖いな

628:SOUND TEST :774
09/03/31 06:59:02 aBsOLhPl
2sf(DSの内蔵音源のファイル)が将来的にgsfのように実機で鳴るようになるらしい
マジコンあれば今までSEあってだめだったものもきちんと録音できそう

629:SOUND TEST :774
09/04/12 01:47:21 1otGYLHx
自主録音するに当たって、曲変更コードのサーチは敷居が高いので、
強制フリーズのコードをサーチし始めたら案外早くみつかった
まぁ、GBのゲームなんだがな

630:SOUND TEST :774
09/05/24 20:37:45 jWhvN08o
保守

631:SOUND TEST :774
09/05/24 20:40:41 jWhvN08o
保守

632:SOUND TEST :774
09/10/14 23:28:31 KUdLNniQ
保守

633:SOUND TEST :774
09/11/02 09:28:07 AKJz7zsy
GBAをステレオピンプラグでマイク端子と繋いで
サウンドテスト起動して
あとは録音ボタン押すだけ!
流れている音をモニターできるよ!
停止ボタン押すとフェードアウト加工してくれるよ!

…みたいなソフトないかな

634:SOUND TEST :774
09/11/02 09:28:47 AKJz7zsy
一応ageとこう

635:SOUND TEST :774
09/11/02 20:26:41 p+lttzS2
ないと思うよ。その仕様は問題あるし。何秒フェードアウト加工させようとしているかわからないけど、
仮に4秒だとして、ループ後きっちり4秒たった時点で録音者が停止ボタン押さないとまずい機能じゃ現実的じゃないでしょ。

636:SOUND TEST :774
09/11/03 02:13:01 Xw5Q7oA8
むしろ押した後をフェードアウトさせてくれないかなと思った
素人考えですまない

637:SOUND TEST :774
09/11/03 20:37:52 rl7bIIFO
>>636
それだと、フェードアウトが4秒の場合なら、ループ位置から4秒前はどこか、
録音者が事前に把握してないとうまくいかないことになるなあ。

むしろ、似た波形をプログラムが自動検出して、似た波形が設定した回数現れたところから
フェードアウトする録音ソフトなら技術的に可能なのかな。よくわからんけど。


現状では欲しいループ数を録音して、後でフェードアウトを1曲ずつかけていくしかないんじゃないかな。
フリーの波形編集ソフトではAudacityが優秀なので、もし使ってないならおすすめ。

あといちいち1曲ごとに録音を停止しないで、録音開始/終了位置を次々と切って録音していきたいのであれば
STSRECというソフト使えばできるよ。

638:SOUND TEST :774
09/11/03 23:12:28 8mTdtivJ
Dドライブに未編集wavが溜まってきたわ・・
一気に録音、ちまちま編集が俺のスタイルだが
どうにも時間と情熱が足りないみたいだなあ
脳内ではiPod用のアルバムアートワークまで用意する予定なのに

639:SOUND TEST :774
09/11/04 01:49:17 b/iAKzkA
>>637
いや、ループした直後をフェードアウトさせようかなー、なんて
どちらにしろそんなものはなさそうだねw
ゲーム音楽特化録音ソフト、みたいなのがありゃ楽かもしれないのになあ
それはそうと情報thx.時間見つけてプラグ買って録ってみるわ
待ってろよメダロット4

640:SOUND TEST :774
09/11/14 12:54:44 vkLNvJj8
ゲームボーイってどの機種が一番音がいいんだろう・・・
初代が良いとは言われてるけど。

641:SOUND TEST :774
09/11/15 01:23:52 ihbp60Y4
それってつまりGBやGBCのソフトをGBAで録ったり、GBAソフトをDSで録ったりはあんまり望ましくないってこと?
それとも初代のあのゴツイやつが特別イイ音ってこと?
あとスピーカーからの音なのかイヤホンからの音なのかも気になる

642:SOUND TEST :774
09/11/15 22:08:39 PxIvf9ss
>641
GBCはノイズの乗りっぷりが半端ねぇとか
GBポケットより、初代GBの単三4本の方が出力が良くて迫力があるとか
SGB初代は何故か半音ずれてるとか、
GBプレイヤーはノイズは少ないがエミュレート?とか
疑問は尽きないんだぜ
プラシーボ効果もありそうだし、ノイズ乗ってこそのGBかもしれんが

643:SOUND TEST :774
09/11/16 00:38:04 qckmUztq
ついでに言うと「良い音」の定義って何よ、ってのも
個人的には
・それを聴く大多数の人が肯定的に思える音
・制作した時そのままの音
のどちらかだとは思うが・・・
半音上がったりノイズだらけでも前者には当て嵌まったりするからなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch