サントラとしても使えるCD-ROMゲーat GAMEMUSIC
サントラとしても使えるCD-ROMゲー - 暇つぶし2ch900:SOUND TEST :774
08/04/05 12:13:42 BIQcqelz
そこでパラレルポート使ってイメージ取り込みですよ^^

901:SOUND TEST :774
08/04/07 10:29:56 T7I0NLV9
DC本体のプレイヤーで再生できる曲なら、取り込めさえすれば
CD-DAと同等ってことで良いのかな? セガラリーとか結構あった。
あれで再生したのをそのままアナログ録音していたオレ…。

902:SOUND TEST :774
08/05/14 19:49:18 hYY7Ok91
age

903:SOUND TEST :774
08/05/15 19:23:29 Maz9L0YH
PCEのマクロス2036は良曲が多いけど、どこまでがオリジナルかわからんw

904:SOUND TEST :774
08/05/25 20:56:12 /7wLGg/u
セガサターン
・ディサード
・サイバーボッツ
・ラングリッサーⅢ
PCE-CD
・あすか120%
・サークⅠⅡ

905:SOUND TEST :774
08/05/25 21:33:15 qsN6dPfF
URLリンク(ponponkowasuyotteni.blog80.fc2.com)

別に俺が確認したわけではないが

906:SOUND TEST :774
08/06/08 18:28:30 SbRVJqMQ
いいすれ

907:SOUND TEST :774
08/06/18 11:52:26 EsyGvS12
PCEラングリッサー光輝の末裔の曲は良い
シリーズの2以降のヤツはダメになってるな


908:SOUND TEST :774
08/06/23 01:13:34 4SysNm9T
PS版武蔵伝は一曲だけ聞けた気がします。


909:SOUND TEST :774
08/06/23 23:44:58 FMvkiYCR
黒い瞳のノアにサントラに収録されてない曲あるね

910:SOUND TEST :774
08/06/28 07:38:38 ndafoPOx
<a href='URLリンク(affp.jp)'>エヴァからルパンまでアノ人気アニメの曲も! </a>

911:SOUND TEST :774
08/07/07 23:37:53 d18MHxUP
保守

912:SOUND TEST :774
08/07/11 00:44:03 P8/7Gon9
体験版のゲームCDでも一部のゲームだが聞けた。TECHサターン、HYPERプレイステーションREMIX、電撃プレイステーションD

913:SOUND TEST :774
08/08/03 14:13:57 HZ+sSm3D
初代プレステギルティはオリジナル曲が1つ入ってたな

914:SOUND TEST :774
08/08/04 22:28:17 WZAY60aI
死ぬほど暑いのでやけになってクリスマスナイツ聞いてみたら
これが結構悪くない。
おかげで気分的に少し涼しくなったよ



915:SOUND TEST :774
08/08/11 02:04:15 EYMIQAY2
峠Kingスピリッツ
ゲームはまだ一度も立ち上げてないが
曲だけはヘビーロテ

作曲誰なんだろう?
同じATLUS怒首領蜂の人のようにも聞こえるが

っつーかなんで「どうにも止まらない」が入ってるんだw

916:SOUND TEST :774
08/08/13 19:29:31 fARTgkHj
漏れも初代SS峠の曲は大好きづら
ギター以外は打ち込みだと思うが、生っぽく聞かせる懲り方が尋常でない

>>「どうにも止まらない」
裏技でない正規の手順で隠し車(ポルシェ)を出すとこの曲に切り替わる。

当時の車好きの流行りだったのかねぇ

917:SOUND TEST :774
08/08/20 23:06:27 FsOkPJTO
>>916
解説サンクス。
ポルシェ用なのか・・

キングスピリッツ2も(・∀・)イイ!!

918:SOUND TEST :774
08/08/21 10:10:11 ml0MN2mr
優良スレ

919:SOUND TEST :774
08/08/23 00:40:09 ffLagUd8
・(PC)Microsoft ピンボールアーケード
1930年代~1970年代の曲が聴ける
・(PS)リッジレーサーレボリューション
なぜここまで伸びてて名前が挙がってないんだ

920:SOUND TEST :774
08/08/26 18:13:02 gxMKsdDb
RRレボって音楽はアーケードのRR2相当だっけ?
「るぃ――じれいさ――(とぅ――――)<レボでは無理に抜いてあるのしか覚えてない

初代RRはCDDAなのはもちろん
ロード後はCDを抜いても動くので
B-Univ版デイトナ入れてみる遊びもごく一部で流行った

921:SOUND TEST :774
08/08/26 20:32:22 MGZdAipV
PCE版ラストハルマゲドンは良い
とくに和洋折衷の曲が

922:SOUND TEST :774
08/08/30 16:14:48 qN2/ZLdl
>>920
うむ
放送委員だったもんでテープに焼いて昼休み校内放送で流してた

923:SOUND TEST :774
08/09/01 10:48:47 nVo1EO3p
それはイタイな

924:SOUND TEST :774
08/09/12 02:42:44 pkHnqtAU
ほっとけw

925:SOUND TEST :774
08/10/20 19:06:18 oLY3rLi2
いいれす

926:SOUND TEST :774
08/10/28 15:18:33 12cHsLSj
ssスティールダム\50で買ってきた。
こりゃ良い!! ディスク内にAIFデータも入ってますな

927:SOUND TEST :774
08/11/21 20:36:23 NFveHhxg
スティールダムいいよな
他の九十九曲のゲームもほとんどCDプレイヤーで聴けるんだけど
スティールダム以外は高いのが痛い…

928:SOUND TEST :774
08/11/21 23:15:39 uibXoyiC
ハイパーデュエルはよく聴いたな
今みたいにプレミア付く前に買っておいてよかった

929:SOUND TEST :774
08/11/22 01:58:53 fw1ULQy2
PSのサイキックフォース パズル大戦のゲームとおまけディスクもCD-DAだった。

930:SOUND TEST :774
08/12/23 12:07:42 bM1ZwPzI
良れす

931:SOUND TEST :774
09/01/12 16:25:25 qK5agIVy
峠キングと間違ってPSの峠MAX2買ったけどちゃんと曲聞けた

932:SOUND TEST :774
09/01/14 05:13:59 1PwxEsvg
なるほど

933:SOUND TEST :774
09/02/21 11:39:40 mNoKoI/f
峠はハードロック調?

934:SOUND TEST :774
09/02/25 00:33:46 e+QOcvy1
ロック好きなら、オーバードライビンGTRもいけると思う

935:SOUND TEST :774
09/02/25 00:53:35 IqHFdfMw
TAMAとか

936:SOUND TEST :774
09/03/03 06:35:55 rs0+OYnw
意外に900過ぎても
PS版ナイトストライカーあがってないんだねw
タイメモ版はサウンドテスト出来ないどころか低レートでモノラルだけど、
PS版はCD-DAで全曲ループ有りで聞けて、ステレオ、更に音も良いよ。

937:SOUND TEST :774
09/03/03 06:44:09 rs0+OYnw
峠が人気だね
SSで2作?、PSでも有るけど、どれも曲は同系統なのかな。
ロック調で良いのかな?

しかし怒首領蜂に共通点を見いだしてる人もいるし
むしろ怒首領蜂ぽぃ音楽なのか...

938:SOUND TEST :774
09/03/04 10:50:53 dIrHN0nM
レイジレーサー

939:SOUND TEST :774
09/03/05 00:04:38 DtZneZ7P
長く続いてる良スレだね。今度中古屋でいろいろ探してみよう、楽しみだ。
俺も何か挙げられないかと探してみたけれど、残念ながらほとんどダメだった。

探偵神宮寺三郎 未完のルポ(1曲、EDがフルで)
ビブリボン(7曲、ゲーム中の曲)
この二つは聴けた。どちらもPS。SSは聴けるの多くて羨ましいなぁ。

あと曲じゃないけど、「みつめてナイト」のディスクにちょっとしたキャラの掛け合いが入っていた。
ゲーム自体は遊んでいないので(福袋か何かで手に入れたんだったかな?)
これの面白さは分からんけど、ファンには嬉しいおまけなのかもね。

940:931
09/03/06 13:41:16 f3PTaeek
PSの峠MAX最速ドリフトマスターも買ったんだけどもこれはアタリだ!!
ほとんどハードロックでギター全開な感じ。105円で買った。おすすめ。
ちなみに2は買うほどでもない。

941:SOUND TEST :774
09/03/07 17:52:21 yu3ardra
インギーぽぃ?
ウインズオブサンダーみたいのなら買いたい

942:940
09/03/15 17:17:41 bDYQwIDp
改めてじっくり聴いたが良い。捨て曲がない。
インギーは分かんないっす。

943:SOUND TEST :774
09/04/08 15:36:42 kwvvKlt5
このスレ参考にさせてもらって、いろいろと大量に買ってきたよ。

聞いた物の中では、チョロQが素晴らしい。
なんと言うか、今まで知らなくてゴメンナサイって気分になるほどの素晴らしさ。
爽やかだったり心地よかったり熱かったりと、本当に凄く良い。
人によるかもしれんけど、俺には見事にツボでした。

944:SOUND TEST :774
09/05/01 16:13:00 zvAokNB4
素晴らしいスレ

945:SOUND TEST :774
09/05/03 16:29:57 a0NE+TQx
>>939
あれは確かゲーム中のセリフだけを使って掛け合いにしてる

946:SOUND TEST :774
09/05/05 11:05:11 eTcTzgqi
チョロQ聞けなかった。どのやつ?

947:SOUND TEST :774
09/05/25 14:45:27 kFdXtRE7
ここまで来て、
PCエンジン版『アルナムの牙』がない…。
まぁ、ゲーム自体はバグの嵐で
どうしようもなかったけど、
民族音楽的なBGMが良かったです。

948:SOUND TEST :774
09/06/09 05:08:55 50rMWpIt
>>946
Best版のチョロQVer1.02は再生できた


昨日、ハドオフで念願の峠MAX1を手に入れた(\105だがケース割れてたのが残念)
これで峠KING1&2、峠MAX1&2が揃った

949:SOUND TEST :774
09/07/05 17:47:00 o8q9Jyjv
PC版のバーチャコップ2が使えたYO
早速CD-Rに焼いた

950:SOUND TEST :774
09/07/07 18:38:39 NTEf2BsJ
早すぎだよ

951:SOUND TEST :774
09/08/09 16:30:20 WpqMHXxU
そうだね

952:SOUND TEST :774
09/08/28 16:00:09 C6RAAvTc
チョロQって、PS版の1,2,3はプレイヤーで聴けますか?

953:SOUND TEST :774
09/08/28 19:29:06 FJfDvj8L
1は全曲(?)聴けた。2,3は持っていないんで分からん。スマン。

954:SOUND TEST :774
09/08/28 23:37:29 C6RAAvTc
ありがとうございます。まあ、安く売っていたんで試してみます。

955:SOUND TEST :774
09/08/29 02:43:37 Fe+TEIpy
Q2,3は2,3曲しか聴けません
ちなみにver.1.02は1と曲は同じ

956:SOUND TEST :774
09/09/07 03:24:31 3y1xRJhL
ニコニコ動画でワンダーボーイ3の比較動画を見たんだが、
PCエンジンのCD-ROM2版のBGMが爽快感があって且つカッコよくなりすぎていて吹いた。www

957:SOUND TEST :774
09/09/07 13:22:43 DRmIjM37
なぜかモンスターレアだけキャラ換えしないで移植されている件。
PCE初期の移植モノって曲アレンジ良かったな。
しばらくして、サウンドチーム自らアレンジ、とかになると微妙に…。

958:SOUND TEST :774
09/09/11 06:02:20 VeRDVNjI
ネクスザールに、サマーカーニバルSPとついてありますが、
これは、音楽はどっちも一緒ですか?

959:SOUND TEST :774
09/09/12 03:19:05 xNytk/bu
レースゲームならジェットモトもオススメだな。

960:SOUND TEST :774
09/09/13 00:50:31 /UaYDtIU
SSの湾岸デットヒート、オススメ
無駄に歌詞付きの曲入ってたり

961:SOUND TEST :774
09/09/15 17:56:14 xZqx9o9f
リッジレーサー
リッジレーサーレボリューション
レイジレーサー
R4 -RIDGE RACER TYPE 4-のおまけ

962:SOUND TEST :774
09/09/15 23:29:22 R58aZol4
このスレのおかげで、PSの峠シリーズを買いましたw

963:SOUND TEST :774
09/09/16 03:05:20 5+i7+3i0
ガーディアンヒーローズは良曲揃いだな

964:SOUND TEST :774
09/09/20 00:20:50 HoerJ0KD
>>958
確か同じ。ビジュアルデモカット版のSPは当然そのセリフは入ってなかった かな・・・忘れた
>>963
実質コナミサウンド

965:SOUND TEST :774
09/10/03 17:00:26 pELJOJal
PSのサイキックフォースCD-DAじゃないぞ!
ってパズル対戦かよ

買ってしまったじゃないか…

966:SOUND TEST :774
09/10/05 14:17:24 ArCRuOVQ
コズミックファンタジー4はやたらかっこ良かったな

967:SOUND TEST :774
09/10/12 03:20:19 gSW0nzNe
>>952,953,955
残念ながら全曲ではないんだな。

ちなみに実はチョロQシリーズはゲーム中は内蔵音源で再生されている。
ではなぜ1はCDプレイヤーで聞けるかというと、
内蔵音源ではなく外部MIDIか何かでプリ録音
(なんていうんだろう、ほら、昔の車ゲーでプリレンダのOPはやけに綺麗だろ?そういう感じ)
された高音質の音源で入っていたりする。

そういう事もあってか1はサントラが出ていなかったりするぞ。
ちなみに3はサントラが実際に出てた筈。
2はどうだったかな、ってスレの論点からずれてる…


流れを戻す為に 俺のおすすめCDゲー
PS
Cu-On-Pa (なんとなく心地よくなるヒーリング系が大半。SFC版のアレンジも1曲あったりする)
JetMoto (高音質でクソハイテンションでもうテンションが上がらない訳がなくて(ry
WipeOut2097 (WipeOutシリーズはいつも良いよね。今の所俺の最良は2097なんだがどうなんだろう)
NIGHT STRIKER (サントラまんま。音質は変わってるか分からんが)
PEPSIMAN (全体的にテーマ曲の良アレンジ。ただ収録時間が結構短くゲーム中でも途切れる有様。)

PCE-CD
SUPER雷電(当時のハドソン移植は良~優良アレンジが多かった。これもその一つであり、なかなかいい。)

SS(どうなんだろう)
DaytonaUSA -Circuit Edition- (CDBox未収録の音源を含むので補完はこれで。アーケード版とアレンジ版と両方入っていてお得?)
ThunderForce5 (あのころは よかた)
STEAMGEAR☆Mash (チョロQのタムソフトの事だ、やってくれるぜ。 ん?STAGE6がもろター○ネー○ーじゃないか?…それは聞かないでほしいなハハハ)
Kazeのピンボール数種 (それぞれとても良いけど、曲名が分からないのがキツいな…)


…すまん、PCE系は最近手を出し始めたんで、あまりやった事無いんだ。
…ってうわ、マジレスしたらある2作品で特定されるのが怖くなってきたぜ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch