信長の野望で過大過小されている武将77人目at GAMEHIS
信長の野望で過大過小されている武将77人目 - 暇つぶし2ch950:名無し曰く、
10/07/29 01:24:29 m5JQ6K3e
>>948
いや俺は魅力野望とかどうでもいいのよ。
それよりこのアンチ前田佐々丹羽魅力野望復活反対厨のダブスタがずっとむかついてたのよ。
というのもこいつ、

 「教養復活させろ」 には何も言わないだろ?

魅力野望が復活されると困るけど教養が復活されても構わない。
その真意は…?

951:名無し曰く、
10/07/29 01:25:41 BHQiWrxs
>それよりこのアンチ前田佐々丹羽魅力野望復活反対厨のダブスタがずっとむかついてたのよ。


952:名無し曰く、
10/07/29 01:26:40 BHQiWrxs
>それよりこのアンチ前田佐々丹羽魅力野望復活反対厨のダブスタがずっとむかついてたのよ。


へたなアンチや信者より頭悪ようだなw
だからおまえはおもしろいw

953:名無し曰く、
10/07/29 01:29:30 m5JQ6K3e
あとついでに、「武勇廃止しろ」にも反対してたっけ。

954:名無し曰く、
10/07/29 01:30:28 BHQiWrxs
950 名前:名無し曰く、 :2010/07/29(木) 01:24:29 ID:m5JQ6K3e
>>948
いや俺は魅力野望とかどうでもいいのよ。
それよりこのアンチ前田佐々丹羽魅力野望復活反対厨のダブスタがずっとむかついてたのよ。
というのもこいつ、

 「教養復活させろ」 には何も言わないだろ?

魅力野望が復活されると困るけど教養が復活されても構わない。
その真意は…?


955:名無し曰く、
10/07/29 01:42:26 zL6biZm1
山県の統率ひくくないか? 信玄下げて山県、小山田、馬場を強くしろ

956:名無し曰く、
10/07/29 02:02:12 SXMc3yw9
>>950
丹羽長秀の話題になると妙にキレやすい奴がいたのは覚えてるけど、
ダブスタ云々はよく知らんので何とも言えない。
いずれにせよ、ムカついたからといってスレを喧嘩場所にするのは良くない。

>>
魅力野望が復活されると困るけど教養が復活されても構わない。
その真意は…?

本人に聞いてみてくれい。
一応、俺も教養復活はアリだと考えてるので自分の意見で答えるが、
「野望」はその高い低いでプレイヤーが行動を制限されるのは理不尽に感じる。
弱小で頑張るとか無理になる。今の「格付け」でいいんじゃないか。
「魅力」はパラとして定義するには曖昧すぎる。あと特定の武将(現状ですでに高能力な武将)
がさらに恩恵を受けるだけで、大半の武将達には影響なさげなのがちょっとという感じ。
これが「教養」だとハッキリ学者・茶人・文化人といった人たちを高く評価できる。
(…とはいえ天下創世で織部とかが外交屋になるのは何か変だったがw)



957:名無し曰く、
10/07/29 02:13:41 TAaYWMsv
>>955
明らかに過大な人を除けば妥当なのでは

戦国大名、古武将、姫武将を除いた統率上位
特に香ばしい人には【】付き

107:【立花道雪】
98:【真田幸村】

---ネタの壁---

97:【真田昌幸】
96:島津家久
95:朝倉宗滴 【鈴木重秀】 立花宗茂

94:
93:【大谷吉継】 吉川元春
92:北条綱成 【下間頼廉】
91:本多忠勝 高橋紹運
90:柴田勝家 酒井忠次 榊原康政 柿崎景家 鍋島直茂 【陶晴賢】 【島清興】

89:滝川一益 毛利勝永 島津義弘
88:明智光秀 加藤清正 本庄繁長 【村上武吉】 【直江兼続】 山県昌景←今ここ

958:名無し曰く、
10/07/29 02:20:11 pOXCP+gX
 >「教養復活させろ」 には何も言わないだろ?

これでなんで:BHQiWrxsにきれてるのか意味わかんないんだけどw
:BHQiWrxs悪くねーじゃんw
意味のわからん逆恨みだなワラ


959:名無し曰く、
10/07/29 02:24:35 5BEor5RV
根白坂の2人が低い気がする

960:名無し曰く、
10/07/29 02:41:01 zL6biZm1
山県は適正が酷いなんで足軽Dなんだ?


961:名無し曰く、
10/07/29 03:36:15 87HuQ5GG
騎馬Sなんだから贅沢言わないの(´・ω・`)

962:名無し曰く、
10/07/29 08:35:25 T2pTy5/I
上杉家臣団一同「俺ら騎馬適正いらないんで足軽適正の方を…」

963:名無し曰く、
10/07/29 08:57:34 Ww6Di1In
だいたい足軽の適性って何なんだ?
そんなもん無いと思うんだがな。

964:名無し曰く、
10/07/29 09:12:58 t10MZzPT
>>963
同感、スレ違いだけど。
合戦するのに足軽が居ない事なんてないしね。
せいぜい騎馬・鉄砲・その他の得意不得意ぐらいはあってもいいかな、程度。
足軽が不得意な合戦上手なんて存在しえない。
今の適正が担当してる部分は武将や兵の経験値というか熟練度のような部分で本来は表すべきだと思う。

技術とかの要素を活かす為にも今の適正システムは根っこから変えて欲しい。
馬がいっぱい取れるから騎馬が良いとか鉄がいっぱい取れるから鉄砲とか
貿易が盛んだから大砲・・・などで傾向は分かれるべき。
今のままだと武田だから騎馬以外ありえないみたいな、自由度下げてるだけの変なシステム。

システム的にも意味不明だから適正をこのスレで語るのも限界あると思う。

965:名無し曰く、
10/07/29 09:22:29 iBIpELyN
>>964
それで行くと最後に行くのは武将の無個性化と低能力武将が死ぬだけじゃないか
天道だと統率とか低くても適正Bあれば高能力でも適正Cより使えるのにそういう事がなくなる
結局高能力だけ出せばいいゲームになるぞ

966:名無し曰く、
10/07/29 09:37:42 t10MZzPT
>>965
今の適正が意味するところが熟練度で、天翔記みたいに個別に持たせた兵にも訓練度があって
どちらも合戦など年月をかけて増やしていくべきものであるなら
途中から入ったエース級武将より、ずっと使ってきた生え抜きの方が価値が出る。

今の適正は単に微妙武将でも適正だけ高い奴がいるから、そういうやつの多様性が出たと言うだけ。
少数のエースで充分だった革新よりは遥かにマシになったけど。適正じゃなければいけないと言う事は特に無い。
今の適正は勢力を選んだ時点での技術の選択の自由度を狭めているだけ。

967:名無し曰く、
10/07/29 10:53:43 TAaYWMsv
その勢力の得意適性A以上の武将をまず5人、次は10人集めないと
っていう武将集め作業感は増した気がする

968:名無し曰く、
10/07/29 12:17:17 t10MZzPT
微妙武将でも大勢集める意味があること自体は良いと思うけどね。
でもそれは別に適正じゃなくても再現できると思うんだ。

969:名無し曰く、
10/07/29 18:54:39 jlUDqLtX
革新→天道での肥の開発のやる気のなさっぷりからして
もう肥はSLGメインのメーカーじゃないし昔みたいに凝ったゲームは期待できないけどな

970:名無し曰く、
10/07/29 20:09:32 5BEor5RV
スレ違い

971:名無し曰く、
10/07/29 20:13:29 GGvRojk8
それよりこのアンチ前田佐々丹羽魅力野望復活反対厨のダブスタがずっとむかついてたのよ。

972:名無し曰く、
10/07/29 20:55:36 9hRIEJYa
直江兼続

統率65 新発田の乱から大坂の陣までそれなりに武功あり。しかし、大軍を率いる器では無い。

武勇50 特に武勇に関する逸話なし。緒戦に従軍した平均的な武将。

知略70 新発田の乱では調略に活躍。関ヶ原では見事に家康にハメられたが、相手が悪かった。

政治90 実務と交渉と根回しに関しては右に出る者無し。

973:名無し曰く、
10/07/29 22:54:05 5YGvVvO3
えらい弱体化したが、実際の直江ってこの程度なんだろうな。
知略70もいらん気するが。

974:名無し曰く、
10/07/29 23:14:17 eGTo1UYh
関ヶ原でなんか家康に嵌められたんだっけ?

975:名無し曰く、
10/07/29 23:18:24 HYCOyBkI
>>974
ハメられたと言うか、無茶苦茶な言いがかり付けられて、
まんまと家康の挑発に乗って対決姿勢を露わにして会津討伐を招いている。
前田家みたいに徹底恭順の姿勢見せてれば、たぶん回避できた。

976:名無し曰く、
10/07/30 01:13:12 5bl3axAg
なんか宮部丹羽の次は極端に直江の能力を下げようとする反直江大河嫉妬厨が出てきたな

977:名無し曰く、
10/07/30 01:20:20 ZS6yt7n9
厨認定してる暇あったら論拠を示して反論しろよ
俺は>>972くらいで妥当だと思うな
ただ適性低くて戦では使い物にならないから天道くらいの能力でも別にいいとは思うけどね

978:名無し曰く、
10/07/30 01:30:04 s3ZHg89l
>>957
なんで毛利勝永に【】付いてないの?w

979:名無し曰く、
10/07/30 01:31:10 mAYwx69j
>>976
俺も直江はあんまり好きじゃないし、統率とか過大だと思うけど
あの大河に関しては嫉妬どころか見ていて「おいおい・・・いくらなんでももうちょい活躍してるよ・・・。」
とアンチでさえ思ってしまうぐらい酷い出来だったから、大河嫉妬ってのはないかとw

980:名無し曰く、
10/07/30 04:37:12 slF3LBEP
大友義鑑 統率78武勇70知略69政治88総合305戦法兵器強化足軽C騎馬D弓B鉄砲D兵器S生1502没1550格A

若くして家督を継ぎ勢力を拡大させていますが、優秀な家臣団の功績が大きいことを考慮すると
兵器Sは固有技術関連のネタとしても、彼の能力は全体的に過大では?
家督を継承するも10年近く父や祖父に後見してもらっているし、
菊池家を弟の菊池義武に継がせるも兄弟喧嘩で敵を増やしてしまった。
勢場ヶ原の戦いで大内の侵攻を食い止めるも、後に勝手に和睦して盟友尼子の足を引っ張っている。
家中には義鎮支持の親大内派を台頭させてしまい、粛清の反動で二階崩れの変が起きて大友家が傾いた。
大友家の躍進は大友義鎮の手腕によるところが大きい。
伊達輝宗は統率71武勇60知略51政治78総合260。大友義鑑と入れ替えたくらいが適正か?

981:名無し曰く、
10/07/30 05:09:38 kWoYjRYh
あげてる奴はなんなんだろうな

982:名無し曰く、
10/07/30 07:04:17 mu6d9/6N
勝利BGMがモロ無双なんだが許可取ってるのか?w

983:名無し曰く、
10/07/30 07:05:34 mu6d9/6N
すみません誤爆しました

984:名無し曰く、
10/07/30 08:45:18 8u2FaAjP
>>975
上杉はぎりぎりまで上洛の方向で調整してたけど、
讒言人の糾明を認められないから残念ながら豊臣政権
と戦うことになった。この時点では家康に強引にもっ
ていかれたという感じもするが、そのあと家康は意気
揚々と会津征伐に臨んで、西軍の蜂起を許し、上方を
占拠されてるからな。
むしろはめられたのは家康だろ。

985:名無し曰く、
10/07/30 17:59:27 1Y4svNFY
大友宗麟の評価って難しくね?
あそこまで、大勢力になったのは脅威的だけど
宗麟個人の業績が全く見えない。大内家が自滅した
+優秀な家臣団のおかげで強大化しただけで、宗麟は無能だったのだろうか?

986:名無し曰く、
10/07/30 19:24:21 timaIPOe
>>990くらいで次スレ立ててください

987:名無し曰く、
10/07/30 19:42:00 G+Mgbx07
いいぞお前ら

988:名無し曰く、
10/07/30 19:43:00 G+Mgbx07
いいぞいいぞお前ら

989:名無し曰く、
10/07/30 19:43:53 G+Mgbx07
よしよしいいぞお前ら

990:名無し曰く、
10/07/30 19:44:50 G+Mgbx07
よしよしいい子だ

991:名無し曰く、
10/07/30 19:46:58 wi2P0P+m
いや俺は魅力野望とかどうでもいいのよ。
それよりこのアンチ前田佐々丹羽魅力野望復活反対厨のダブスタがずっとむかついてたのよ。
というのもこいつ、

 「教養復活させろ」 には何も言わないだろ?

魅力野望が復活されると困るけど教養が復活されても構わない。
その真意は…?


992:名無し曰く、
10/07/30 19:47:07 S2fwcUVa
>>990
スレ立てどうぞ

993:名無し曰く、
10/07/30 19:47:35 G+Mgbx07
やれば出来るじゃないか

994:名無し曰く、
10/07/30 19:48:21 G+Mgbx07
>>992
俺かちょっと待ってろ

995:名無し曰く、
10/07/30 19:49:28 G+Mgbx07
だめなやつはいつまでたってもだめだな

996:名無し曰く、
10/07/30 19:51:59 G+Mgbx07
俺のご降雪を聞け

997:名無し曰く、
10/07/30 19:52:41 G+Mgbx07
信長の野望で過大過小されている武将78人目

998:名無し曰く、
10/07/30 19:53:07 wi2P0P+m
いや俺は魅力野望とかどうでもいいのよ。
それよりこのアンチ前田佐々丹羽魅力野望復活反対厨のダブスタがずっとむかついてたのよ。
というのもこいつ、

 「教養復活させろ」 には何も言わないだろ?

魅力野望が復活されると困るけど教養が復活されても構わない。
その真意は…?



999:名無し曰く、
10/07/30 19:53:49 wi2P0P+m
いや俺は魅力野望とかどうでもいいのよ。
それよりこのアンチ前田佐々丹羽魅力野望復活反対厨のダブスタがずっとむかついてたのよ。
というのもこいつ、

 「教養復活させろ」 には何も言わないだろ?

魅力野望が復活されると困るけど教養が復活されても構わない。
その真意は…?



1000:名無し曰く、
10/07/30 19:54:15 G+Mgbx07
oh, miss...

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch