信長の野望・革新 改造スレ 其の捨六at GAMEHIS
信長の野望・革新 改造スレ 其の捨六 - 暇つぶし2ch92:名無し曰く、
10/06/27 02:47:01 s/0vJzsM
散をいろんな勢力でプレイしてみそ

93:名無し曰く、
10/06/27 04:41:44 eJda170s
>>91
一揆で湧いてくる農民or僧兵は空き枠になってる武将番号1550~1569に割り当てられてるから
Rettachでその一揆を率いてる農民の能力を下げれば出来る

逆に言えば湧くまでは手を加えることが出来ない

94:名無し曰く、
10/06/27 13:24:35 RLnhgMFp
戦法の威力弄ってる人、どんな感じにしてるかと、使ってみた感じでの感想を教えてください。

95:名無し曰く、
10/06/27 13:52:57 lgI+7t2k
>>94
>>92が答えてるぞ、散はむこう(アニメ系)のな

96:名無し曰く、
10/06/27 14:01:56 RLnhgMFp
そんなのあるんだ、サンクス。

97:93
10/06/28 06:18:42 t9GgkpHq
この後ちょっと弄ってみたらあらかじめ武将の枠を埋めてると一揆自体発生しなくなるな
例えば1550~1569を1468のように枠作ってると(能力や身分などは一切弄らなくても)
民忠一桁になっても発生しない、煽動もまったく効かなくなる

98:91
10/06/28 16:38:38 PdTLYOf2
色々試してくれてありがとう
一揆が起これば国滅ぶくらいの設定にしたかったんだけど
ダメみたいね

99:名無し曰く、
10/06/28 18:40:43 ruKqskCw
武将を全員一条さんレベルの統率にすれば滅ぶけど
今度は扇動が成功しなくなる

100:名無し曰く、
10/06/30 11:02:26 2uBYGoVW
天道に刺激されてPK謙信も女にしようと思ったら、女性にできない……
中華でScenarioのファイルをいじってるのは問題ないし、
S1とかの名前も変わってるんだけど、性別や声グラが全く変わらない;
どうぞご教示くださいorz

101:名無し曰く、
10/06/30 11:13:09 wrF8+QOA
wikiを舐めるように読みなおせ
話はそれからだ

102:名無し曰く、
10/06/30 14:08:26 T9uCVN5o
武将編集で反映になってるんじゃね

103:名無し曰く、
10/06/30 14:41:17 2uBYGoVW
>>101
読みが足りないと思って探しているんだが、探し方が悪いのか……;

>>102
スタートメニュー->武将編集のほうでも変わってなかった。
ちなみに使ってるのはVer1.20 501でPKは1.00
歴史武将->多○修改から性別と声だけをいじってる。

104:名無し曰く、
10/06/30 15:28:30 ov1p922A
史実武将の編集を全て保留に、公式の顔グラツール使ったことがあるならマイドキュメントKOEI内のバックアップファイル消す

URLリンク(www31.atwiki.jp)
改造講座見ながら変えてみたら?

105:103
10/06/30 22:18:33 1/dSNAQQ
ようやく謙信を女にできたぜ……
ファイルを保存修改のほうで保存しないと上手くいかなかったようです;
大変お騒がせしました。

106:名無し曰く、
10/07/05 14:32:21 Y1MtC+32
ほーしゅー

107:名無し曰く、
10/07/07 09:35:50 EZ98Tydt
無印で台風なしに設定できるツールって、ありますか?

108:名無し曰く、
10/07/07 10:06:05 P00KUFBh
つPK

109:名無し曰く、
10/07/08 00:26:45 A3dbYadO
技術関係改造してる人居る? 弱小でもそれなりに技術取れるようにしたいんだけど、バランスが難しそうなんだよな。
あんまり簡単にするとどこも技術マックスになっちゃうし、でも今のままだと弱小は技術伸びないし。
その辺どうしてますか。

110:名無し曰く、
10/07/08 22:59:35 6asaSoA/
昨年アップされていた三国志シナリオどこで入手できますか?
あと、最近全然音沙汰ないんですが
三国志シナリオはもう更新終わっちゃったんですかね?

111:名無し曰く、
10/07/09 06:51:22 qdSFUHIA
もともと三国志に準拠したシナリオなのに更新する場所なんてあるのか?

112:名無し曰く、
10/07/09 09:44:53 2veX8kD+
日本語でおkアル

113:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:22:14 HTGsOsYU
櫓の攻撃力を弄りたいんだけど。1340と188のどっちをいじればいいんですか?
あと、どの値までは入れれますか? あまりでかい数字入れても反映されませんよね?

114:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:14:21 HTGsOsYU
↑paramaの番号です。

115:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:46:51 EUKX8n2i
それぐらい自分で試せやぼけ
1340のを上げると威力下がる、下げると上がる
2000とかでも威力大幅下降できるし、10とかならすごい威力になる
やってみりゃすぐ分かんだろ

116:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:29:53 HTGsOsYU
すんません、アホで。  188の方は何だったんですか?

117:名無し曰く、
10/07/12 16:21:46 SXU5LQqZ
国替え島津でまったりプレイしてたら大友と天下二分になったが
よく考えたら国崩の性能を倍にしてたんだった
攻められた時の城と兵の溶け方ハンパないww

118:名無し曰く、
10/07/12 18:58:56 qK1gnyZt
>>111
確か作者さんがそのうち五丈原シナリオを出すと仰っていたと思うのですが…
あと、三国志シナリオはもうダウンロード出来ないんですかね?

119:名無し曰く、
10/07/14 13:19:45 CDLYc+p1
>>112
そういえばそうだったような
英雄集結シナリオは国替えして何度も遊んだなぁ
五丈原シナリオもできればやってみたかった

120:名無し曰く、
10/07/14 13:35:30 CDLYc+p1
×>>112
>>118

121:名無し曰く、
10/07/16 00:19:12 /e4T6AWY
開始年って弄った人居る? 後半シナリオの開始年を1000年代にしてみたいんだけど、これって単に全体情報から開始時間変えるだけで大丈夫ですか?

122:名無し曰く、
10/07/17 10:03:37 A/ERejny
中華のリアルタイム編集以外にセーブデータを変更するツールはありませんか?
ゲーム途中で複数の勢力をひとつにまとめたいのですが……

123:名無し曰く、
10/07/19 04:00:08 XrVN607w
偽報を敵味方とも潰すには、どういうふうに改造したらいいんですか?

124:名無し曰く、
10/07/19 04:01:12 SDgp0QWe
値段をべらぼうに高くするとか?

125:名無し曰く、
10/07/21 17:23:33 COS2XMxs
>>123
Param pk editorってエディタで簡単に改造できる

143:扇動費用(500)
144:儀報費用(400)

で儀報費用の金額を10000とかにすればいいべ

でもそれやると真田はすぐ死ぬけどねw

126:名無し曰く、
10/07/21 17:26:03 COS2XMxs
param12な

127:名無し曰く、
10/07/21 21:54:03 6j12YIHU
SpoilerAL ver1.2 が上手く使えないんだけど。 最大兵数はちゃんと反映されるんだけど、募兵数をMAXにしたらゲーム落ちるんですが。
どうすればいいんですか。 ゲームはPK1.02です。

128:名無し曰く、
10/07/21 22:59:41 6j12YIHU
あ、OSはwindows VISTAです。 ほんと、わけわかんなくて困ってます。

129:名無し曰く、
10/07/21 23:34:23 maxgbUxe
初めて数ヶ月経ちどうにも諸勢力がうざくて困ってたときに
諸勢力を移動できる事を知ったんですがこれって簡単なんですかね。
改造とかしたことない上PK改造wikiみたら数字の羅列とか出てきて何か不安なんですけど。

130:名無し曰く、
10/07/21 23:40:00 9PeLsDI+
>127-129
多分、改造するにはPCの知識が足らないと思う。
試行錯誤して>1のwiki見るといいよ

>127
募兵数をMAXにして落ちたのなら、MAXにしなければいい

>128
どちらかといえばやや難しい部類 >諸勢力移動
16進数が分からないなら手をつけないのが吉

131:名無し曰く、
10/07/21 23:45:13 UyTDlNOc
>>129
初心者なら触らぬのが吉。拠点移動はマップ位置を数値でしていだからかなりめんどい。
既に移動させてあるシナを更に改造したりとかするのがいいかもだけど、
基本、難度うpかリアルの所在重視だから、うざくて困っている助けにはならんかな。

132:名無し曰く、
10/07/21 23:54:12 maxgbUxe
>>130
あぁ、16進数が何なのかさっぱり分からない・・・。
>>131
諸勢力移動済みのシナリオは過去ログ漁ってたらあったけど2年近く前だったからか期限切れてたし
いっそ自分で改造してみようかと思ったんだけど初心者未満のレベルなんで0からの改造は諦めます。
移動済みシナリオ探さんといかんが・・・。

133:名無し曰く、
10/07/22 00:03:15 IzwYoH43
募兵数って皆どうやって弄ってますか?

134:名無し曰く、
10/07/22 00:36:41 kD67CQY7
募兵数はPKで募兵数を多めにすると1.5倍(だったっけ?最近やってないから忘れた)になる計算をする部分がある
×1.5をアセンブリ→バイトデータみたいにうさみみとかで変更して変数部分を除いてバイト列で検索
後は地道に10個ずつくらい1.5を2とか0.5とかに直して行って募兵数多めにした時の募兵数が変わればできた
でも確か検索結果で800件くらい出た記憶あるしもう一回やろうとは思わない
メモってたのも前PCのデータが飛んで消えたしね、ついでに改造データも全部
ブレークポイント設定できたらちょっと調べようって気にもなるんだが……

135:名無し曰く、
10/07/22 00:47:58 VucxXgnL
>>132
アニメ系スレのwikiに改造講座があって丁寧に解説してある
URLリンク(www31.atwiki.jp)
改造はじめるって奴は、一通り講座に目を通すといい
それに今は16進いらんよ

136:名無し曰く、
10/07/22 01:02:37 kD67CQY7
まぁ諸勢力移動はAIの挙動バグらせることよくあるし、16進数はともかくよくわかってない状況で手を出すのちょっとな……
変える時は16進数も分からないなら道作ることもできないだろうし、進行上邪魔に成るような諸勢力は変えないことを勧める
大抵AIの侵攻時の通り道に設定されてるから
外れにあるどうでもいい諸勢力なら変えても構わないけど、見栄え以外に特に意味はないかも

137:名無し曰く、
10/07/22 01:11:26 KGZXRyZR
初心者でも各境界と領地とCPUの行軍ルートに気をつければ一箇所1時間くらいで終わるよ!

138:名無し曰く、
10/07/22 02:48:39 mdr2Yji1
諸勢力の位置変えまくってるけど山の上とか普通侵入できないとこに置くとかじゃなければ特に不具合はないぞ
位置調整も窓化で起動した革新と座標マップをにらめっこしながらやってけばそんな時間はかからない

139:名無し曰く、
10/07/22 03:21:13 kD67CQY7
いや例えば北陸国人衆とかを別の場所に移せば分かるけどAIは隣の上杉の所とか攻める時
まずこの国人衆を目指すからまぁ同じ領地内とかならともかく他の領地とかに移すととんでもない長旅をしだしたり、他の領地を無視して突っ切ろうとしたりしだす

140:名無し曰く、
10/07/22 03:45:34 mdr2Yji1
それは拠点信息で諸勢力の所属郡変えてないんじゃね
国人で大きく変えてるのは東北(三戸)と四国(勝瑞)ぐらいだけど
羽後や土佐から敵対勢力跨いで国人討伐は一度も確認していない、水軍も同じ

141:名無し曰く、
10/07/22 03:55:13 XyMN/VV8
水軍衆を海上に移動させた時
そこが航路になっていてつっかかるってのは経験あるけど
(それも、多少移動させれば直るし)
AIが変な挙動した経験無いなあ

142:名無し曰く、
10/07/22 04:12:18 XyMN/VV8
>>132
自分が作った諸勢力移動済みシナリオを一応うpしておくよ
自分好みに他にもいろいろ改造しちゃっているので
諸勢力移動の際の参考程度にどうぞ

URLリンク(www1.axfc.net)
PASS:nobu12

143:名無し曰く、
10/07/22 07:20:37 kD67CQY7
>>140
いや所属郡は変えてるよ、中級だからかな……
なぜか直通の道作ると行かなくなったけど

144:名無し曰く、
10/07/22 19:11:09 A8NSLj2r
>>132
どぞ
URLリンク(www1.axfc.net)

145:名無し曰く、
10/07/26 01:38:25 eIu/hiig
専科の地方版及び其の捨参の49の方が作った地方版全国版対応シナリオに感動したので、
勝手ながら自分でいじって1582年12月覇王の後継者版を作ってみました。
URLリンク(www1.axfc.net)
Pass:nobu12
大崎家独立、摺上原(猪苗代湖の北)開通など伊達家周辺をいじったほか、
その他全国の城を1582年12月頃っぽくなるように微妙に改変を加えています。
今のところ中華ツールオンリーなので改名イベントがかなり変なことになってますが、
遊んでみてもらえるとうれしいです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch