10/07/22 03:45:34 mdr2Yji1
それは拠点信息で諸勢力の所属郡変えてないんじゃね
国人で大きく変えてるのは東北(三戸)と四国(勝瑞)ぐらいだけど
羽後や土佐から敵対勢力跨いで国人討伐は一度も確認していない、水軍も同じ
141:名無し曰く、
10/07/22 03:55:13 XyMN/VV8
水軍衆を海上に移動させた時
そこが航路になっていてつっかかるってのは経験あるけど
(それも、多少移動させれば直るし)
AIが変な挙動した経験無いなあ
142:名無し曰く、
10/07/22 04:12:18 XyMN/VV8
>>132
自分が作った諸勢力移動済みシナリオを一応うpしておくよ
自分好みに他にもいろいろ改造しちゃっているので
諸勢力移動の際の参考程度にどうぞ
URLリンク(www1.axfc.net)
PASS:nobu12
143:名無し曰く、
10/07/22 07:20:37 kD67CQY7
>>140
いや所属郡は変えてるよ、中級だからかな……
なぜか直通の道作ると行かなくなったけど
144:名無し曰く、
10/07/22 19:11:09 A8NSLj2r
>>132
どぞ
URLリンク(www1.axfc.net)
145:名無し曰く、
10/07/26 01:38:25 eIu/hiig
専科の地方版及び其の捨参の49の方が作った地方版全国版対応シナリオに感動したので、
勝手ながら自分でいじって1582年12月覇王の後継者版を作ってみました。
URLリンク(www1.axfc.net)
Pass:nobu12
大崎家独立、摺上原(猪苗代湖の北)開通など伊達家周辺をいじったほか、
その他全国の城を1582年12月頃っぽくなるように微妙に改変を加えています。
今のところ中華ツールオンリーなので改名イベントがかなり変なことになってますが、
遊んでみてもらえるとうれしいです。