【PS3】戦国無双3SPを待ち詫びて5スレ目【箱○】at GAMEHIS
【PS3】戦国無双3SPを待ち詫びて5スレ目【箱○】 - 暇つぶし2ch2:名無し曰く、
10/02/05 03:02:13 AQ1H0wgg
URLリンク(mainichi.jp)
 今期会社計画の大幅下方修正はネガティブな印象だが、来期のソフトラインアップは、PS3/Xbox360向け「北斗無双」、「戦国無双3」など有力タイトルで収益回復は問題ないと判断。(W)


3:名無し曰く、
10/02/05 14:33:50 vLngq62x
全てがうんこ

4:名無し曰く、
10/02/05 19:23:25 8/cPhEqu
少しはきれいになるんじゃない?

5:名無し曰く、
10/02/05 22:12:21 yaLamRbO
test

6:名無し曰く、
10/02/06 15:08:07 k5+wakJZ
売上スレから

299 名前: ◆2LEFd5iAoc [sage] 投稿日:2010/02/06(土) 14:16:34 ID:7mYlDJuy
★コーエーテクモ2010年無双シリーズ発売予定ソフト

3/11 真・三國無双MULTI RAID2
3/25 北斗無双(PS3,Xbox360)
夏予定 戦国無双3Special(PS3.Xbox360)
未定 無双OROCHI Z(PSP)
冬? 真・三國無双6(PS3,Xbox360)
未定 采配のゆくえ2(DS)

7:名無し曰く、
10/02/06 15:12:35 SqMrP7nf
夏かぁ。梅雨辺りには出して欲しかった

8:名無し曰く、
10/02/06 15:23:08 JDxIDs2t
三国5の街亭の戦いみたいに追加されるかなぁ

9:名無し曰く、
10/02/06 15:23:58 bW2Sko0W
待ってましたーーー!
今年中にだしてくれるだけでもうれしいわ

10:名無し曰く、
10/02/06 15:27:14 EFHSxb3Q
簡単に釣られ過ぎ、ま肥ならありえるが

11:名無し曰く、
10/02/06 17:33:37 p8ex5hkD
>>6
トロイ無双が入ってない件

12:名無し曰く、
10/02/06 18:24:44 SzWj71U0
全くの同機種で「無印と再臨」が両方とも出ていて
ただでさえ商品価値皆無になるというのに
ドラマ、衣装、2キャラと微調整だけの同じオロチをもう一度PSPで出すとはとても思えないわ

海外みたいに再臨自体に三蔵と弁慶付けるならわかるけどな

ひとまずそのトリップでググるといい

13:名無し曰く、
10/02/06 18:44:14 OyRM9NKV
◆2LEFd5iAoc
#1111
簡単に釣りにひっかかるんだな
お前らが忘れたころに俺もやるから釣られてくれよな

14:名無し曰く、
10/02/06 19:38:26 XCSAwLQQ
采配は無双シリーズじゃないし。
詰めの甘い釣りだな

15:名無し曰く、
10/02/06 19:42:36 OdwwND6R
まあ何だかんだ言ってもSPは確実に出るだろう

16:名無し曰く、
10/02/06 19:46:21 N2EQiDFI
戦国無双3Specialの発売が夏にしても早くて6月かもね。

17:名無し曰く、
10/02/06 20:27:48 jq2XerXI
せめてPSPでだしてくれ

18:名無し曰く、
10/02/06 22:32:04 mP5n4cpn
肥で稼ぎ頭が務まるのは無双しかないし、移植すれば売り上げが見込めるなら移植しないはずがない罠
特に肥は売り上げが出ればそれで良いって考えだし

19:名無し曰く、
10/02/06 23:29:11 u6WmCXRx
ホントこの会社はしょーもない会社だな

20:名無し曰く、
10/02/07 00:57:45 MBwgSKql
移植発表するにはまだ早いし
発売が遅すぎても売れなくなるだろうし
肥も見極めが大変かもね


21:名無し曰く、
10/02/07 01:07:43 dLxPVFmT
E3発表→9月頃発売と予想
次の期末でもあるし、Wii版からそこそこの間も取れるし

22:名無し曰く、
10/02/07 01:39:03 S0sfHvJq
このスレで言うのもなんだが、移植はいいから作り直してほしい
シナリオとか元就元親

23:名無し曰く、
10/02/07 13:26:39 VD5OFXqW
>>22
それはもはや猛将やSPより次回作になるから無理だろうな。

24:名無し曰く、
10/02/07 21:31:33 tTfFTeXR
まだPS2の方が出せそうな感じだ・・・。

25:名無し曰く、
10/02/07 22:01:54 dLxPVFmT
三国5をPS3の後にPS2に無理矢理持って行ったり、OROCHI二本後になってセットPS3移植って前歴がある
たとえPS2に出したとしても、結局はPS3/360にもやってくる可能性は十二分にあるかと

26:名無し曰く、
10/02/07 22:55:17 qx524162
戦国武将祭りで移植発表だな

27:名無し曰く、
10/02/08 10:18:06 otG2Bib4
SP発表されたら、β版買った肥豚達も
「PS3版も買うから別にいいし」とか言い出すんだろうな
あんだけ移植を批判してたのが嘘のように

28:名無し曰く、
10/02/08 18:02:23 oj/jIE4C
餌さえくれればいい、それが豚ってもんだ

29:名無し曰く、
10/02/08 19:58:21 RkCkXjpI
ここまでゲハ臭持ち込むんじゃねえよ。
ゲハかニュー速に帰んな。

30:名無し曰く、
10/02/08 20:44:26 kFPfN+pt
ひたすら餌求める姿勢は正に豚だけどな
それが毒入りでもひたすら求め続ける
無双依存症だな

βも買って完全版も買ってくれるから肥にとってはほんと良い家畜

31:名無し曰く、
10/02/08 21:56:51 WuH+juUl
本当にどこでも沸くんだな

32:名無し曰く、
10/02/08 22:03:53 Dm4dxkAV
つーかもっと素直に物事をみれないのかよw
どんだけ斜に構えてるんだw

33:名無し曰く、
10/02/08 23:57:03 vG38pg21
わざわざこんな隔離スレ作るくらいだし
本スレの肥豚達は他機種でSPとかは何があっても反対の筈…
だと思ってたけど、もし本当にそうなったら
手のひら返してマンセーしだすのかなやっぱ


34:名無し曰く、
10/02/09 00:19:35 B5aeg8dZ
早いうちにSP情報出してほしい。
でないと安心できない

35:名無し曰く、
10/02/09 09:05:10 8gZABtnJ
肥は無双しかないからSP出るまでに他にも色々無双出すのは確実だし
他に面白そうなの出ちゃったら興味無くなるかもな

36:名無し曰く、
10/02/09 22:36:59 bOP1GVoP
>>34
肥の現状見るに移植しないとやって行けないんだから、気にせずまったりと他のゲームでもやって時間潰せ

37:名無し曰く、
10/02/10 18:24:58 aAg375qU
β版発売してからまだ2か月くらいだっけか
流石にもうちょい先だな
しかし肥の赤字見て目標50万納得だわ
そんくらい売らないとダメだったと

38:名無し曰く、
10/02/10 18:33:16 Isf4PTbl
動画で真田の大阪の陣見たけど
めちゃくちゃ盛り上がるな
いっそうぃい買っちまうか

39:名無し曰く、
10/02/10 20:36:48 n15piNo+
歴代BGMとリストラキャラと1と2&1の2コス詰め込んだ完全版集大成はよ出せ
あと摸擬専キャラのシナリオもな

40:名無し曰く、
10/02/10 21:07:56 PFfjEj62
>>35
今年も馬鹿の一つ覚えに無双ばっか出すんだろうな
つかSP出ても内容次第じゃ興味出ない
キャラとかステージとか追加要素もマンネリ化してきてるし

41:名無し曰く、
10/02/10 22:12:39 dmkDvIit
何度か主張してるが、俺はキャラを絞りその分ストーリーやアクション等の一人当たりの各種ボリュームを高めるべきだと思うんだ
現在から見たら既に結果が決まっている歴史をネタにやってるんだから、話も弄り難いし数だけ増えてもやる事変わらない以上飽きやすくなるだけだし
何作もやってると話も解りきってて全員クリアする事すら惰性化しかねんし

まぁ、ユーザーの大半は「あの武将出せ、この戦場出せ」だから真逆極まりない異端意見だとは自覚しているが…

42:名無し曰く、
10/02/10 22:23:43 u+7hg6yp
それだと敵武将の大半がモブ化してつまらんのよね
やっぱキャラ武将は最低30~40はいないと
戦場も広すぎたりして1ステージにかかる時間が長いよりは従来の感じで戦場数が多いほうが良い

>>41みたいなのはスピンオフとかでやるべき
北斗無双がキャラ絞って濃くしたと言ってたからオススメしとく

43:名無し曰く、
10/02/10 22:30:05 qyf1yoom
>>41
4作目まで出すとなりゃ別にそれで良いけどな
新キャラチマチマ出して今までと似た様な感じじゃ流石に
飽きも早いしキャラ絞るか思い切って全一新でも良い
その前に今回の3完全版出して完結して欲しいが

44:名無し曰く、
10/02/10 22:57:37 dmkDvIit
>>42
言い忘れてた
一応特殊NPC扱いで操作不能の連中でも専用グラ位は与えられてるって前提で
まぁ、専用グラ+ボイス+無双モードで喰う容量と、そこから無双モードのみオミットしたデータ量とで大きな違いがあるとは思い難いけど
頭数減らせって主張の一因としては、たとえば「軍師」として有名な人物が、無双に出ると軍師とは無縁の戦い方とかいい加減どーよ?ってのもある

北斗はなー
肥のあざとさが今まで以上に感じられて、悪いが嫌悪感しか出てこんわ

45:名無し曰く、
10/02/11 01:12:10 bEkad8aH
キャラ少なめに個々に注力するってのは戦国1でやってたぞ
でも注力の方向が顔グラまで変化するコスチェンとか無双モード分岐とか
やっぱりキャラゲー路線だったけど

まあ敵がモブだらけとか今でもそうだし、それはキャラ数じゃなくてメモリの問題
そんでアクション面白くするのに敵の顔有り数とかほぼ関係ない
でも無双はキャラゲーだからそっちの路線でやるんだろうな

46:名無し曰く、
10/02/11 01:20:06 ftPInRtC
1路線でも良いんだけどな楽しめたし、多くて薄っぺらいよりは

47:名無し曰く、
10/02/11 05:05:13 y3adjfnt


48:名無し曰く、
10/02/11 15:38:19 Hbj0NVoS
PC版で無双ツクールやった感想だけど、敵は顔ありの数がどうこうより
同じタイプのモブでもモーション変えたり武器変えたり
楽進とかウキン辺りの有名所はパラアップしたり厄介な特殊技持たせたりと
ちょっと違いを個々に付けるだけで大分面白くなる

49:名無し曰く、
10/02/11 16:07:19 5eBUAfOq
5の于禁はデフォで厄介だわ

50:名無し曰く、
10/02/11 18:47:18 R/HsplIk
結局一番の敵はモブになるんだし、そういう違いは付けた方がいいよな
有志が作ったツールでは出来て肥は出来ないorやらないとかもうね
あ、3エンパで本当にちょっとだけやってたか

51:名無し曰く、
10/02/11 22:12:10 Fqgy+LSd
顔有りって自分で使うと一騎当千の武将だけど
敵に回ると一人に対して数十人で挑んでくる卑怯者になるのがな
曹操とか孔明クラスの大物なら護衛ウジャウジャじゃないと逆におかしいけど
呂布みたいなのがそうなると言動と実が合って無くて情けない

52:名無し曰く、
10/02/11 22:20:25 /IfU3ubs
一応戦争やってるんだから当たり前に単騎で乗りこんでくる方が白ける
寧ろ護衛兵を復活させて、数十人規模で編成して連れまわしたい位だ

53:名無し曰く、
10/02/12 01:01:16 v3ds4NA3
まあ部隊連れまわすのもPC版で出来るけど
その白ける行為を最近の無双ではやってんだけどな
同じ武将なのに、プレイヤー武将になると途端に孤独な鉄砲玉になるという

3護衛団、4護衛武将、5は完全孤独、戦国3も孤独
どんどん孤独方面にいってるのな
SPで護衛兵復活しねーかな

54:名無し曰く、
10/02/12 08:51:06 34qvmJs4
>>51
マルチレイドのゴキなんて
更に罠や兵器でガチガチに守り固めた拠点に引きこもって喚いてるよ
わざわざそんなとこに特攻していくゲームってのが変なんだけどさ

55:名無し曰く、
10/02/12 19:12:30 3lEhGwgY
つーか率いてる兵が一人もいないってもはや武将じゃないな

56:名無し曰く、
10/02/12 19:46:08 IPsnchk/
戦国武将祭?とかいうのに移植発表するのがインパクトとしては一番あるかも

57:名無し曰く、
10/02/12 22:13:02 sCTfjGYi
・ステージ20マップ(戦2は21、戦2猛は23)
・新キャラ7名と引替えに模擬専が7名に 無双演武は全30本 (戦2猛と同数)
・模擬は戦場に使用キャラとは別に同じCPUキャラが登場(模擬分身)
・模擬専キャラに固有イベント無し ・武蔵・小次郎
・ガラシャ削除、くのいち復活、五右衛門復活せず
・特殊成長タイプを除く全キャラが特殊技のアクションを1つ削除(特殊タイプも1段階減)
・外伝削除、
・過去コス無し、追加コス無し、階級称号削除、辞典モード削除
・士気ゲージ削除、邂逅・敗退シーン削除、馬位置確認アイコン削除、護衛武将を削除
・台詞時の表情(3種?)の顔アイコン削除
・勝利台詞時の口パクを何故か削除
・説明シーンボイス無し
・これまで以上に味方が極端に脆く、敗走度アップ
・戦闘中大量ナビゲート、おつかい度アップ
・1の様に総大将撃破直後、自キャラ操作不能の仕様
・EDITで風魔モーション選択不能
・EDITは限界突破不可
・戦国史モードはEDITキャラの絡み殆ど無しの実質模擬モード
・鷹丸は刀モブを流用
・フレームレートが30fpsに劣化
・片面二層ディスク

個人的には模擬専キャラに無双演武つけて、フレームレートを今までの無双と同じ60fpsにしてくれればSP買う

58:名無し曰く、
10/02/13 17:37:46 IgVlAtL3
>>54
逆の立場に立たせたら兵器やら爆弾兵にレイプされて何も出来ずに死ぬだろうなwwwww

59:名無し曰く、
10/02/13 21:16:16 C56nc2to
>>55
今の無双はより猪突猛進路線を推し進めてるからなー
雑兵を率いる事が出来ないとか、雑兵自体が敵将進軍に対する時間稼ぎにすらならんとか、最早戦争を扱っている三国志そのものを否定してるようにすら感じれる
このままの路線行くならファイナルファイト辺りを3Dにしただけじゃねーかよと

60:名無し曰く、
10/02/14 00:20:31 b9TQzro5
三國5だとムービーとかではバリバリ戦争やってますよ的な感じなのに
いざ戦闘が始まって現実を目の当たりにすると一人で敵を倒していくだけになるからな
戦国3はやってないからあまり知らんけど孤独無双っぽいな

61:名無し曰く、
10/02/14 13:05:52 W0Q8NCxa
>>59
55じゃないけど、ファイナルファイトw確かにそうだよな。

一人無双はもう飽きたよ、エンパは一人無双で仲間がよく動くだけだし
そもそもエンパの動きも一緒に出すべきだな。
それでいて兵100人ぐらい連れて歩けばいい。
もう違うゲームで出してもらうのを期待するしかないかな

62:名無し曰く、
10/02/14 13:45:33 AKvi/Twp
つ決戦III

63:名無し曰く、
10/02/14 16:32:55 ehlrhGeg
単独で敵陣に突っ込んでくばかりではあっちのゲームと同じだな

64:名無し曰く、
10/02/14 17:24:31 Z8Z/f08u
一騎当千を売りにしてるゲームで何言ってるんだ

65:名無し曰く、
10/02/14 18:44:59 mk+1NzSH
いっそブレイドストームと無双を混ぜればいい

66:名無し曰く、
10/02/14 19:18:32 2C5SDpDG
それ決戦3になる気がするわ

67:名無し曰く、
10/02/14 21:57:53 1sTyujdG
>>61
カプコンだけど、カオスレギオンのシステムは無双に使えば輝きそうな良いシステムだったよ
・デビルメイクライみたいなアクションだけど、召喚獣(無双で言う護衛兵)を呼び出して戦わせる事ができる
・召喚獣のみに押し付けて高みの見物も可能(軍師型の戦闘に使えるかも)
・召喚獣と連携して戦う事も出来る(共闘感うpに使える)
・召喚獣引っ込めて自分のみで戦うことも可能(従来型を望む奴にも対応)

…無双でこーいう発展は無理なのかね

68:名無し曰く、
10/02/14 22:14:24 OPVOqbE6
召還ならジルオールとかになるんじゃないか

69:名無し曰く、
10/02/14 22:48:16 b9TQzro5
肥はなんというか、ゲーム要素は別々、シリーズものでも引き継がない
それで延命してってるしな


70:名無し曰く、
10/02/15 17:56:27 lFrI9xMS
仮に良い部分を引き継いでたら無双もシミュゲーもとっくに完成系が出てるだろうな
でも肥にかかればそういう集大成が>>57という

71:名無し曰く、
10/02/16 00:00:19 9ieQNnyt
戦国無双3は改善点多々あり

72:名無し曰く、
10/02/16 14:09:31 3e+eWHXH
PS3版欲しいお

73:名無し曰く、
10/02/16 15:47:34 +rKocTBy
集団戦闘っていっても、今のままだと味方兵って邪魔なんだよな
勝手に打ち上げるわ、吹っ飛ばすわ、ヒットバックで攻撃外れるわ、ダメージ低いわ、
一部除いてダウン追い討ちないからイライラするわ、JCもリスクの割に威力低いわ等

ダウン追い討ち追加とか、あんまり浮かないとか、
気絶後も浮かずに皆でフルボッコ可とか出来ればいいんだが
こうなると自分もフルボッコなんだろうな

74:名無し曰く、
10/02/16 17:08:45 hwEL332b
もっと戦略性を高めてほしいわ。
お使いイベントとかいらんわ。

75:名無し曰く、
10/02/16 20:23:40 fwvDxQpB
>>74
その「戦略性」を具体的に。

76:名無し曰く、
10/02/16 21:08:20 92kUeeDF
>>73
敵も味方も雑兵の存在自体が既に死に要素と化してる
味方だと邪魔だし、敵の足止めにも使えんし
敵だと数だけ味方雑兵より露骨多くてまずバランス変だし、これ以上数増やしても現状のシステムままならウザいだけだし、味方雑兵と違って少しでも放置しとくと後々火種になったりもするし

せめて敵味方の雑兵の強さ諸々を同じにしろと

77:名無し曰く、
10/02/17 18:38:16 3+pQwj5Y
仮に戦国無双がPS3で出るとしてもだ・・
3じゃなくて「待望の戦国無双1with猛将伝をPS3でリメイク!!」とかの壮絶斜め上飛行をいかねないと思うんだ
今の肥なら・・・!!!

78:名無し曰く、
10/02/17 19:07:27 PkAlne7J
今の肥に、任天堂に喧嘩売るほどの気概があるとは思えんけどなー
むしろDS2に移植して欲しい。どうやら本当に今年中にでるらしいし

79:名無し曰く、
10/02/17 19:28:54 p/yXDYyX
DSはないわ

80:名無し曰く、
10/02/17 21:10:47 dowlxdg1
いずれにしても戦国無双3を出すのは最低でもあと4ヶ月以上だと思う。

81:名無し曰く、
10/02/18 16:22:06 mh6AQDg6
>>6
マジか
夏と冬にマジで期待

82:名無し曰く、
10/02/18 22:22:16 yY6H6+w/
>>77
ストーリー:
演義・正史をベースとしている為基本的に変わらず、「1のエンディングの後が2」といった類のストーリーは無い
例外的に時々IFがある、戦国ではIF率が高め

キャラクター:
例外もあるが基本的に増やす一方
1で青年だった登場人物が2では老人だったり、既に死去していたりってのは無い

アクション:
基本的に旧作に調整・モーション追加な為作品毎の大幅なモーション変化は無い、一作品単体で見ると作り込みが浅い
三国5で初のモーションリニューアルを決行したが、その作りこみの浅さが仇となり評判は悪化

成長システム:
三国と戦国で違いはあるが毎度毎度大きな変化無し
三国5でスキルツリーを導入したが、最終的には全項目を埋めれる為本質的には旧来と変わらず

無駄に長く書いたが、三国戦国含めて無双自体が常時リメイクやってるようなモノだぞ

83:名無し曰く、
10/02/18 23:13:33 /dNZ+THJ
>>77
1好きだからもし出たら買ってしまいそうだ

84:名無し曰く、
10/02/19 21:12:33 Sw438Vkz
いろいろ改善してほしいね。

85:名無し曰く、
10/02/19 21:13:56 v8DozXEw
各キャラの性能の見直しはお願いしたい…

86:名無し曰く、
10/02/19 21:38:15 gTQ0Z8B+
そんな悪かったのか

87:名無し曰く、
10/02/20 00:03:21 XvscPN1n
キャラやシナリオや2コスは好きだったが猛将伝なしだと1はバランス悪い

88:名無し曰く、
10/02/20 00:10:40 +7mlkrFh
ああスマンログ読まないでレスしてた
1の話だったのか
1はくのいちの無双がやけに凶悪だったのしか覚えてないわ

89:名無し曰く、
10/02/20 11:15:38 O10+/vyQ
1だと俺のおねね様がいないじゃないか!

90:名無し曰く、
10/02/20 13:40:50 Oih3Bzn8
いなくて良い
忍者キャラは三人もいたしな

91:名無し曰く、
10/02/20 13:49:12 O10+/vyQ
半蔵とくのいちと誰だよ

92:名無し曰く、
10/02/20 14:08:40 j5PNE8WQ
五右衛門のことじゃないの?

93:名無し曰く、
10/02/20 14:10:42 e0Rlfhbt
1は俺の阿国が可愛いエロイ強いGJに尽きる

94:名無し曰く、
10/02/20 14:26:59 Oih3Bzn8
>>92
それだ

ねねは2で消えたくのいちの代わりに忍者になったから
1の時点でもし出てたら見た目含め今と全然違った感じになっただろうな

95:名無し曰く、
10/02/20 14:36:49 +3jiwI2h
もし2コスが入るんなら、おねね様まエプロン姿か割烹着姿がいい


96:名無し曰く、
10/02/20 15:16:12 084j3R+5
1コスが割烹着が良いよねね、頭に三角巾

97:名無し曰く、
10/02/20 20:07:13 jP3yTTul
顕如もロリ市も腹黒い秀吉も見れるのは1だけ

98:名無し曰く、
10/02/21 10:04:03 5nuIGvOr
ほんと出て欲しいな
俺の中ではちょっと調整するだけでも良ゲーになる

99:名無し曰く、
10/02/21 18:34:27 JOH/lTjk
戦国無双3の移植スレを開いたら戦国無双1の話題で盛り上がってたでござるの巻

100:名無し曰く、
10/02/22 18:38:48 TMdBxjj/
頼むから出てくれよおおおおおおお

101:名無し曰く、
10/02/22 21:11:46 SCUzr+d/
要望は光栄に出した方がいいよ

102:名無し曰く、
10/02/22 21:56:42 LjzolIW2
長崎戦で大敗を喫したけど、これって反民主包囲網フラグ?

103:名無し曰く、
10/02/23 17:15:42 sslY7hIe
長崎戦ってあったっけ?

104:名無し曰く、
10/02/23 17:20:19 k5Psl77W
多分一昨日の長崎知事選挙のことでしょ
何でこんなところで語ってるのかは分からないけど

105:名無し曰く、
10/02/25 17:52:53 oJuSI6mM
北斗無双発売後に発表とかありそう
3月中かどうかはわからんが

106:名無し曰く、
10/02/25 21:54:02 QlVLhGwf
北斗が出てひと段落したら発表じゃないかな
5月発表、7月末発売位で

107:名無し曰く、
10/02/26 04:01:17 z2+Tafvn
無双オンラインも爆死してるなぁ
まじで今までの肥のツケが回ってきたな
なんとか無双ブランド復活してもらいたいもんだ

108:名無し曰く、
10/02/26 04:40:11 aAn2K5Sq
PS3での戦国無双3SPには是非とも我が小次郎の方をお願いします。
どうせモーションはそのままだろうけど、追加1チャージお願いします。
あとは顔色良くして性格いじって別人でも良いけど、外観はほぼ一緒でね。

で、技は無双の斬撃一発みたいなのお願いします。
嘗ての三成のセンス斬みたいな、明智や周泰の居合いみたいな。

頼むよ、KOEI。

とりあえずwiiで出したのは失敗だとわかってるだろうから、失敗を乗り越えましょう。

2009年はどこのブランドも安易にwiiに転んで、
文字通り転けてしまい理解できたでしょう。

PS3での戦国無双3SPは、是非とも我が小次郎を。
そして三国5のグラフィックでお願いします。
ぶっちゃけベタ移植したら呆れられますよ。

109:名無し曰く、
10/02/26 07:13:26 PCAhNVU4
コケたのはwiiだけの問題でもない気がする
好物でも食べ続けりゃ飽きるってやつだ
今までブランド乱発過ぎた

110:名無し曰く、
10/02/26 12:19:51 Wsh+EoZW
まあ中身も問題ですけどね
おもしろけりゃ売り上げもそんなに下がらなかったと

111:名無し曰く、
10/02/26 12:59:13 ZfEB7nNB
買わないと中身なんて分からんから売り上げは関係ないだろ

まぁ前作が微妙で新作に売り上げ響くってのはあるか

112:名無し曰く、
10/02/26 13:44:30 dl9K5T3H
>>109
テイルズやタツカプ、レギンレイブも爆死しましたよ

113:名無し曰く、
10/02/26 14:52:36 9QFIjm0w
天誅も爆死したなあ

114:名無し曰く、
10/02/26 16:13:55 MklZksIU
結局、PS3で出すべきだってこと?

115:射命丸文
10/02/26 17:20:14 31slU0JK
てかカプコンとコーエーはバンダイとナムコみたいに合体すりゃいいのにな。

116:名無し曰く、
10/02/26 19:23:29 5CnXQRjs
とりあえず無双演武だっけ?
あぁいうのきちんと全キャラ分作るとかやる気みせんとな

117:名無し曰く、
10/02/26 19:38:04 9lNobRnN
人数が大所帯になりすぎて演武なしや削除も4でもまたあるだろう
3が総まとめ位置らしいんで次は作品一新の可能性も?

118:名無し曰く、
10/02/26 21:51:03 XrQYYQb3
つかストーリーもアクションもそう極端に変わりはしないんだから、過去作のキャラを無理に出し続ける必要無いだろ
何度も出てる連中はグラとボイスだけの特殊NPCで良い
やる事変わらないなら何度も出てる事自体が無意味、まだその分新キャラに回すなり、生き残り組のアクション、ストーリー諸々のボリュームアップに割く方が良い

119:名無し曰く、
10/02/26 22:53:34 c1MMirIv
それにしても戦3以降の無双の爆死が続いているな
先日発売されたオンラインのほうも爆死だったけ

120:名無し曰く、
10/02/26 22:59:41 XWynLEs6
戦国3以前にも爆死は結構あった気がする
去年の10月に出た三国5の派生作品も売り上げ酷かった様な
以前のミリオン、ハーフミリオンの勢いなくなり
最近は売れても10~20万台辺り、更に酷いと10万以下もザラだな…

121:名無し曰く、
10/02/26 23:30:32 XrQYYQb3
予想される要因を列挙してみる

1:単純に出し過ぎ
2:短期間に出しまくる為に前作の記憶が強く残ってる内に新作が発売され、しかも過去作との変化点が乏しく、つまりはそれだけ飽きやすい
3:意図的に残したと取られても仕方がない不具合や作りこみの浅さ
4:後の猛将伝の為の出し惜しみ
5:2と被るが毎度毎度ストーリーが同じで半ばリメイク程度でしかない

122:名無し曰く、
10/02/26 23:49:29 UeCUKTrw
>>121
6:キャラのキャラデザや設定自体も毎回焼直し

2よりは良くなったと思うキャラもいるし昔からいる奴は愛着もあるが
基本が変わらんから1:の理由も入れて新鮮味がない

123:名無し曰く、
10/02/27 00:20:46 6TQTS+B3
7:SP商法による買い控えやユーザーの分散

124:名無し曰く、
10/02/27 00:23:28 DqUiOWLc
8:コーエーのゲームに見切りを付けたユーザーが増加

125:名無し曰く、
10/02/27 03:08:12 jKsXopiN
試作品→SP版or追加版このループだからな
そんな自分は今回SP待ち

戦国ではないが、三国5はキャラ一新でワクワクしながらプレイしたら
・攻撃モーションの使い回し(被ってない武将数名だけ)
・ある程度したら馬主ゲー
・とにかくやる事が少ない

その時初めてテレビに向かって糞ゲーと言ってしまった
5好きな人には申し訳無いけど

126:名無し曰く、
10/02/27 08:16:35 vvG1W+Tf
三国は情報未公開前の「一新」の謳い文句に
人選は?人数は?キャラデザは?声優は?システムは?
今までとどう変わるんだろ?、と思ったがいざ情報公開されたら
いつもの三国無双じゃねーか!と突っこんだそんな思い出

127:名無し曰く、
10/02/27 17:57:36 y5wtSOM/
>>119
無双OnlineはほとんどPCからやってる人が多いよ
無料だしね

ま、PS3ユーザーの大半は新規狩りの餌食になっているわけでw

128:名無し曰く、
10/02/28 00:49:34 3VpCCzgN
>>127
ま、PCユーザーがどれくらいいるかはわからないから比率はわからんけどねw

129:名無し曰く、
10/02/28 18:07:38 pFJRWN/y
>>121~124
1~8全部。特に飽き(どんな作品でも何時かはそうなるが
一から作り直す位の新しさがないとこのシリーズも厳しい

130:名無し曰く、
10/02/28 21:00:42 PzMPTlMR
>>125
リニューアル具合が中途半端だったが為に撃沈したが、曲がりなりにもシリーズ中で最も手を加えた事は評価してるよ
復活の声もあるチャージシステムだってその実旧作からの使いまわしに僅かに手を加えた程度のモノだし、そのパターンから逃れた事は良いかなと

あと立体感が強いマップ構造はシリーズ中最高

>>126
それでもそれまでの変遷よりは遥かに手を加えていたんだよな…
まぁ、それまでよりマシってだけでどいつもこいつも服装や髪形変わった程度でキャラの基礎設定あたりはほぼまんまなんだけど
一番変わったのは劉備位か?

131:名無し曰く、
10/03/01 00:53:24 CFO36jwN
>>130
劉備は髭の有無で印象変わるって感じくらいだな
5で基礎が変わって生まれ変わった三国がどうなるか見たかった

132:名無し曰く、
10/03/03 21:22:46 w00og7Kn
董卓も体系が太っただけで感じが変わったと思うんでギャップが激しかったですね。

133:名無し曰く、
10/03/03 23:29:48 XgwwMqEZ
肥は一新の意味分かってないな多分

134:名無し曰く、
10/03/04 00:51:07 wy2q8+vI
なんかのインタビューで言ってたが
最初は本当に一新やろうとしてた(性格とか声優とか変える)
でも保身に走ってやっぱやめた

135:名無し曰く、
10/03/04 01:19:18 VGQKS3Oo
戦国祭までもう少しだな。
発表来るのかな。


136:名無し曰く、
10/03/04 02:29:25 0Rro9P6D
>>134
デザインも含めやれば良かったのに
いつもの事だが半端な改変しても元に戻せとか文句出てる現状だし、
新しく一新した方がある意味やり易い気するが
5で機会逃したな

137:名無し曰く、
10/03/04 10:24:42 qUO5Nb9n
公式サイトに載ってる奥羽戦国観光連携会議とかいうポスターに
「Wii版好評発売中」って書いてあるけどこの書き方だと
別ハード版も出るって感じがしないか?

138:名無し曰く、
10/03/04 10:31:49 ytBHB6Sm
普通だろ

139:名無し曰く、
10/03/04 17:54:25 lK/r6C6t
コーエー的に北斗無双が出て
4月に入ってから発表じゃないかね

140:名無し曰く、
10/03/04 18:18:56 1+H42RQQ
夏までには発表するだろうしな
遅くて6月くらいってとこか

無双5も一新て言ってたのにspだと武器が今までの武器に戻ったりとか
たしか太史慈とか双鞭になってたり
さらに技のモーションが重複してたり

ネタ切れになってコーエーは今苦しい状況かと思うけど
がんばってもらいたいところだね

141:名無し曰く、
10/03/04 18:40:56 VUErn5Q4
三國の声優はおじさんおばさんばっかだから
最低でも声優はいつかは変えることになるな

あと北斗で決算対策はしてあるし、来年度にならないとSP発表はないと思う
発売日3月25日ってあからさますぎ

142:名無し曰く、
10/03/04 19:03:41 9K/gMgPi
声優だけでなくキャラ(人選も変動はあると思う)も何れは変えるだろう
今のままだと苦しいからな、ただ全変えする前にどこまで続くか謎だが

143:名無し曰く、
10/03/04 19:14:29 1bGLpIi1
ぱっと調べてみたけど三国最高齢は呂蒙/董卓役の58?か
でも全とっ替えするまでシリーズ続かんだろ無双

144:名無し曰く、
10/03/04 19:32:08 rwcROnpe
>>143
へぇ以外
ろれつ回らなくなってきてる曹操の人かと思ってた

つか三國は5のデザインに飽き飽きしてる
マルチレイドの化け物状態も白目とか髪逆立てるとかワンパターンだし
1年か2年感覚で衣替えしてんだしそろそろ5のデザイン捨てろよ

145:名無し曰く、
10/03/04 19:45:10 wEDcnwEe
シンキとニ喬が容姿やキャラ路線逆になったり
ギエンが原始人辞めたり巨チョが細メンになったりと
やるなら体型・顔・性格が前の原型ない位が良い
曹操や関羽の様なのは変え様あまりないだろうな

146:名無し曰く、
10/03/04 19:45:50 k4Hn+R4R
PS3、Xbox360版で出るとしてもかなり後になると思う。
内容は追加されるかは不明だけど

147:名無し曰く、
10/03/04 20:23:52 wEDcnwEe
村雨がカットされ福島や綾御前の演武が追加と予想する

148:名無し曰く、
10/03/04 20:26:23 mAJBrlJi
村雨カットしたらブーブー言う人居たりするんじゃないか

149:名無し曰く、
10/03/04 20:43:38 3ZUkTjBq
本編できればいいよぉ

150:名無し曰く、
10/03/04 20:52:28 hmgCfex+
>>148
ほとんどいないと思うw

151:名無し曰く、
10/03/04 21:08:11 QMdB6ouM
>>144
アレでも1~4までの、下手すりゃナンバリング毎に区別付かない位に似通ってた頃よりは変化出てるんだぜ…


152:名無し曰く、
10/03/04 21:10:37 VGQKS3Oo
むしろ、無限城村雨支店入らないな。

153:名無し曰く、
10/03/04 21:51:05 k4Hn+R4R
村雨城モードカットされる代わりに別のゲームのモードが出来たりして。
たとえば忍者龍剣伝モードだったりとか・・・。
テクモと共同経営みたいな感じで活動しているみたいだから案外可能かもしれませんよ。

154:名無し曰く、
10/03/04 22:05:42 VGQKS3Oo
じゃあ、武将たちでビーチバレーをやるモードでも…

155:名無し曰く、
10/03/04 22:10:03 CaCjL/5B
根本変わらんイメチェンに毛生えた程度の5で
区別つかんと言われるなら肥も楽な作業だ

156:名無し曰く、
10/03/05 19:13:29 zDsRLO1K
とりあえず士気ゲージとか分身とか劣化部分を直してくれりゃあいい

157:名無し曰く、
10/03/05 23:37:42 KBM6M9Uf
俺、三国戦国orochi含め全部やってるけど3もなんだかんだで文句言いつつ楽しめてたなぁ。
皆伝とか爽快だったし影技で繋げまくるのも楽しかった。
やっぱこれを活かすならPS3とか箱でやって欲しいわ。
護衛武将復活とか、新種の属性追加とか、技能システム戻したり士気ゲージ戻したり・・・俺の要望はこんくらいかな

158:名無し曰く、
10/03/05 23:45:23 PC1WORlG
他ハードで出す際に村雨削るならおろち4つのコスや新追加コス追加を要望

159:名無し曰く、
10/03/06 09:18:40 FDY6qyp+
俺もやっぱ、コスは大事だと思う

160:名無し曰く、
10/03/06 13:07:16 nEOKjg8c
>>153
NINJA GAIDENモードとかか

無双武将じゃ、ストレスがマッハなゲームになりそうw

161:名無し曰く、
10/03/06 14:04:22 8PztaJTH
PS3では龍剣伝シリーズが発売されているので可能かと思ったので・・・。

162:名無し曰く、
10/03/06 14:38:49 VEAJF+q0
鷹丸の代わりにねねコンパチであやね出せばいい

163:名無し曰く、
10/03/06 15:02:22 3T47YE7U
キャラコラボは無理に入れなくて良い
それより実機イベント追加が欲しいんだが、他は>>158>>159と同じくコスとか

164:名無し曰く、
10/03/06 15:30:38 P/aFiwwj
それは俺も思う
NINJAGAIDEN∑2で無双コラボあったけど、
無双なんかより正直DOAの服装にして欲しかった

165:名無し曰く、
10/03/06 15:58:30 11+9Ha4c
ハヤブサ=半蔵、あやね=くのいち、紅葉=阿国、レイチェル=濃姫で衣装交換なら許す

166:名無し曰く、
10/03/06 18:44:52 LrAby8VE
任天堂の手前移植されるか難しい気もする

167:名無し曰く、
10/03/06 19:48:07 KTaLZr3N
守銭奴で、売れるタイトルが他にない肥が移植しない筈がない

168:名無し曰く、
10/03/06 21:04:59 zkhCzpTU
肥は任天堂と仲違いしてもそんなにいたでなさそうだしな。

169:名無し曰く、
10/03/06 22:58:35 e7FhsaRi
今年一年様子見るぐらいはするんじゃねーかな
つーかwiiからPS3に移植って普通にそれぐらいかかりそうな気がする

170:名無し曰く、
10/03/06 23:01:34 JDarka0b
おおう、てっきり今日のイベントで発表あって
今頃は大騒ぎだろうなとか思って帰って来てみたら orz

明日…ないかなぁ…

171:名無し曰く、
10/03/06 23:06:59 CdkHF6Pe
戦国武将祭ってなんの目的で開催してるんだ?
 
ニンガイはめちゃくちゃ面白かったな
アクションが多彩で最高だったし


172:名無し曰く、
10/03/06 23:23:17 zkhCzpTU
もはや、戦国祭は郷里さんの慰霊祭のようなものなんじゃないかな。

173:名無し曰く、
10/03/06 23:33:37 KwfnrLdy
海賊を願い出るのは無双です!!
海賊無双!!!!

174:名無し曰く、
10/03/07 01:10:45 S7NVlt30
戦国武将祭はプロレスと声優イベント

175:名無し曰く、
10/03/07 21:18:01 UDYrO7Jg
プロレスばかりではあきてしまうよ・・・。
それにプロレスメインじゃないよね。

176:名無し曰く、
10/03/07 21:42:10 26Uc7HOr
URLリンク(lycorisxradiata.blog59.fc2.com)

>空席だらけのスタンド席を見てイベンターとコーエーさんは何を思っただろう。
>売れ残りチケットが大量発生したことで予想はついたでしょうが、
>猛反省するべき。あんなスカスカのイベント、私は見たことない。



↑ブログだから見る時はあれだけどなんかコケたみたいだな
そんでなぜか北斗無双の宣伝をしたらしい

177:名無し曰く、
10/03/07 21:59:38 MezZDM1I
北斗無双と同日発売だったウイニングポストが地味に1週間延期した
それが発売されてから発表の流れかな

あれ、そういえばトロイは?

178:名無し曰く、
10/03/07 22:09:41 dmlfa6V8
>>176
楽市楽座は盛況だったらしいから
結果的には良くてトントンなのかもしれないが
「戦国」武将祭だろう、マジでエイベックス関係いらんかった
主催のフジのごり押しだったのか?

プロレスコラボしたくなった気持ちはわからんでもないが
全体的になんつーか、欲張りすぎ
まあ北斗無双発売までは、
決まっていても戦国関係の情報はないと思ってたが

179:名無し曰く、
10/03/08 02:43:59 E/5iKs4d
結局発表しなかったのか。
時期を逸してひどいことにならなければいいけど。

180:名無し曰く、
10/03/08 04:04:14 WxOrwH5J
鉄拳6みたいにはならないでくれ

181:名無し曰く、
10/03/08 07:36:08 InAKfC+S
北斗無双あるから発表無いとは思ってたけど
戦国関係ないそれの宣伝するとか白けるわ
さすがコーエー


182:名無し曰く、
10/03/08 11:57:59 yNg4gV4j
HD機用に作りなおしたら新作並に手間も金もかかるよね
となるとバサラ3のようにWii並の画質で出すのかな

183:名無し曰く、
10/03/08 13:14:43 bsoOOp6S
>>182
箱○のオロチ再臨までをみると移植とかはそんなに掛からないんじゃないの?
つか無双5よりPS2移植無双の方が画質的に好きだ
5は色が薄い

184:名無し曰く、
10/03/08 13:29:38 OytA2nJ/
今まで、どんだけの無双が上位移植されて出てると思ってるんだ

もともと、制作時点でPS2やWiiより解像度が上のデータがあるんだよ
スクショみてれば解るだろうに

185:名無し曰く、
10/03/08 13:38:49 W+7DiMvV
戦国2エンパがなぜか海外版だけで、もう出ないと思ったけど
オロチとか普通にでてたんだよな
なんで戦国2エンパだけw

186:名無し曰く、
10/03/08 18:38:10 5BWdsbSz
>>181
更に腐御用達のネオロマンスゲームに
中国人が化物に変身するゲームまで
さりげなく体験コーナーにあったな

187:名無し曰く、
10/03/08 20:51:23 ZZajh2iV
機種の違いとか詳しくないから全くの見当違いな考えかもしれんけど、最初にPS3/360用に開発したのをわざわざ劣化させてWiiに出したとか肥ならやりかねんとは思う

188:名無し曰く、
10/03/08 21:54:26 OXYuW/Ta
順番の違いはあれど確実にやってるだろうな
ガンダム無双とは逆のパターンで「Specialの名に恥じない出来になりました!」みたいな

189:名無し曰く、
10/03/08 22:42:09 LCOr8LLd
追加要素はなんでもいい、3の箱○版かPS3版が欲しい
戦2の箱○版みたいに3with猛将も出してくれねーかな。ディスク入れ替え無いのは何気に嬉しい
あと地味にどれでもいいからエンパシリーズの箱○版が欲しい
PS2売ってPS3買った俺バカスwwやりなおしたいときにできねーwww

190:名無し曰く、
10/03/09 02:38:49 qI/cF9VE
最近三国無双5買って割と気に入ったんだけど、戦国無双3がHD機で出ないということは
前例から言ってありえない、という理解でOK?

191:名無し曰く、
10/03/09 02:40:33 qI/cF9VE
スレ汚しごめん、もう確定してる話なのね。
家ゲー板の方で話題になった事がないので知らなかった

192:名無し曰く、
10/03/09 09:34:01 vNvUdUKl
無双はHDのに慣れてしまうともうSDのには戻れないな

193:名無し曰く、
10/03/09 12:27:24 8MQIMDLT
俺は戻れるが、このシステムでHDならなぁ・・・って希望は抱いてしまう

194:名無し曰く、
10/03/09 15:14:29 C7TcBGf3
HDテレビだと解像度の低いSD機はきつい

195:名無し曰く、
10/03/09 19:56:25 YLWg09k3
今の肥にHD機で作りこめる体力あるのかどうかだけが気がかりだ
三国5みたいなのはもう本当に勘弁だぜ・・・

196:名無し曰く、
10/03/09 20:31:10 RYzyWsKv
SDの戦国3もリストラ模擬専、更にFPS大幅劣化
SDは開発費安いとか言われてるけど肥赤字
肥にかかればどっちもどっち

197:名無し曰く、
10/03/09 21:36:11 YLWg09k3
だから、SD機でも赤字なのにHD機で同じだけ作りこめるかってことを心配してるんだが・・・
HD機の開発予算安くなる研究がどうとかって噂聞いたことあるけど、あれどうなったんだろうな

198:名無し曰く、
10/03/09 21:42:08 RYzyWsKv
別にお前に心配してもらうほど肥は落ちぶれちゃいないし
β版という元が完成してんだから一から作るってわけでもないし
それと一からHDで作った三國5とを比べて心配とか意味不明

199:名無し曰く、
10/03/09 21:44:18 vKHST0f0
>>198
べ、Βとな・・
なんという言われよう

200:名無し曰く、
10/03/09 22:06:40 YLWg09k3
そうか、すまんかった

201:名無し曰く、
10/03/09 22:56:02 C7TcBGf3
Wiiで出して赤字のメーカーは多いからな
開発費の大部分は人件費だから開発が長引けばSDでもコストはかかる
それにパッチ当てられんからバグでディスク交換とかになったら大損だ

202:名無し曰く、
10/03/10 12:39:08 2BHsDomi
なんというテイルズ

203:名無し曰く、
10/03/12 19:51:24 geIhgy2F
つかうんこレイド2発売したんだな
前作と同じくまた半年で完全版出るとしたら
短期間でSP二つ出すというのは流石に印象悪いという意味で秋の枠はなさそうだ

まあ5みたいに一年くらい間を置く可能性もあるんだけど

204:名無し曰く、
10/03/13 02:15:55 L9Xk2YOO
無双ばっかでタイミングが分からんね
少なくとも被らせて売りあ上げ減らすような真似はしないだろが

205:名無し曰く、
10/03/13 07:43:39 mBYQ/S5U
北斗もSP出たりしてw
まあ5みたいにPS2で出しての大幅劣化だけど

206:名無し曰く、
10/03/13 10:29:15 4iSqJK6a
てかマルチレイドなんか需要ないんだから
こっちのSPと三国の6先に出せってのw

207:名無し曰く、
10/03/13 12:37:05 y8OlY70h
チンコンでオプーナ移植に忙しいんだろ

208:名無し曰く、
10/03/13 16:11:00 SfYrddVW
光栄の活動方針はぐちゃぐちゃになってんじゃね?

209:名無し曰く、
10/03/13 17:34:21 KRIV+PAW
今は北斗の次のネタ探しに必死なんじゃね


210:名無し曰く、
10/03/13 19:27:36 3XSBE8h4
エンタメ風味の歴史モノ、つのには何の抵抗も無いけど、
マルチレイドまで行くとな・・ 売れないし止めたほうが良いのに

211:名無し曰く、
10/03/13 20:25:20 j8kzJBQP
>>206
需要なくても供給すれば、どうにかなると思ってるんじゃね?
ガクトの新曲に合わせてドラマムービーをうまく切り取れば、簡単にホイホイできるご時世だしさ。

212:名無し曰く、
10/03/13 21:04:10 4iSqJK6a
嫌な時代になったなぁ・・・
マジで早く発売してほしいな3

213:名無し曰く、
10/03/14 00:17:49 toJ1a7jo
北斗コケたら3移植どころじゃなくなりそうで怖い
次はほぼ確実に売れないだろうトロイ無双だし

214:名無し曰く、
10/03/14 12:04:47 z3fK2e9I
欧米の腐女子に売れるんじゃね?

215:名無し曰く、
10/03/14 12:09:49 xgLRaNw5
北斗もトロイも戦国3と同じで開発期間長そうだから
相当売れないとダメだろうなぁ

216:名無し曰く、
10/03/14 21:36:59 6lCbVjes
肥自身が「とりあえずなんでも無双化してりゃなんとかなる」思考から脱却しないと改善は無理だな
北斗とか楽しみな人も多いんだろうしその連中を否定する気は無いけど、肥に対しては狙いが露骨すぎて吐き気するわ

217:名無し曰く、
10/03/15 09:59:29 uuCUxfCx
ユーザー自身が「とりあえずなんでもナンバリングされりゃなんとかなってる」思考から脱却しないと改善は無理だな
移植とか楽しみな人も多いんだろうしその連中を否定する気は無いけど、「鋭意製作中」(の反応)に対しては期待が独り歩きしすぎて吐き気したわ

218:名無し曰く、
10/03/15 10:46:50 4Rq7kfQy
>>213
北斗こけたら肥自身がヤバいよ。及第点がどれくらいかは知らんが
3SPはもう作ってあるだろうから関係ないだろうけど




219:名無し曰く、
10/03/15 18:47:13 oiMpBSmm
ていうか無双売れてるだけじゃこの企業の発展はなさそう
しかも売れてるといっても日本限定だし

220:名無し曰く、
10/03/16 14:25:19 UykjqO31
北斗無双、期待が持てそうな感じがしない。
と言いつつ買う僕が言うのも何なんだけど・・・

221:名無し曰く、
10/03/16 14:34:21 hTWeqQvr
立派な家畜ですなぁ
俺は声がアニメのと全然違うから駄目だ
格ゲーの方も一部違うけど似せるよう努力してたんだけどねぇ・・・

222:名無し曰く、
10/03/16 16:00:05 eGFVY35p
サウザーが劉備みたいなMOBキャラになってたから買わない

223:名無し曰く、
10/03/16 18:38:39 9KqBGgXl
北斗はPS2で完全版出すのかな
つか、俺は原作あんま知らんけどマミヤとかケツが透けてる衣装でエロすぎるし
ホント最近エロでキモヲタ釣ってますなぁ、肥

224:名無し曰く、
10/03/16 19:51:12 7cDB3OkP
北斗はサミーの出したパチスロで大ヒットしたからね…
肥はそれにあやかりたいんだろう

225:名無し曰く、
10/03/16 20:37:37 qTsJwz3A
なんだか北斗スレになってるぞw



226:名無し曰く、
10/03/16 22:42:01 UykjqO31
戦国無双3SP、出せそう?


227:名無し曰く、
10/03/17 19:16:02 9TcjDnfq
むしろこれから先、無双以外の新作出せるのか肥って

228:名無し曰く、
10/03/17 20:49:55 zZmChhwa
夏か秋辺りに来るってソースなかったっけ

229:名無し曰く、
10/03/17 23:05:55 OaQ4k+oF
今んとこソースはなかったと思う
海外展開は箱に移植してからと思ってたが、海外でもwii独占なんだな・・・

230:名無し曰く、
10/03/17 23:14:45 +xjKBQFi
戦国無双3海外は任天堂販売だってさ。もう移植はないんじゃないの

コーエー
Wii専用ソフト「戦国無双3」北米・欧州・豪州にて発売決定
URLリンク(www.koeitecmo.co.jp)
「戦国無双」シリーズ最新作の「Samurai Warriors 3」 (国内:「戦国無双3」)を、
北米及び欧州、豪州におきまして、任天堂株式会社の現地法人から発売する
ことを決定いたしました。
発売時期は、欧州につきましては2010年5月、豪州は2010年6月、北米につき
ましては2010年秋を予定しております。

231:名無し曰く、
10/03/17 23:29:04 yKp6fXNe
元々海外で売れてなくて国内でも売上減ってきた無双でさらにリスキーな事はしないだろうから
海外販売は任天堂に任せたんじゃないかな


232:名無し曰く、
10/03/17 23:33:51 gNXyRwtV
>>231
というか、肥(とテクモ)は経営不振でテクモ解散の前に海外の拠点畳んだりもしてるから
任天に頼るしかないという

このスレの過疎り具合からしてみて、無ければないでいいって感じかもだけど
肥がSP商法止めるってのも考えられないし

233:名無し曰く、
10/03/17 23:39:51 OaQ4k+oF
任天堂は海外販売受け持ちながら移植認めるほどあったかい企業じゃないと思うが
でもオロチとか戦国4で3のキャラは使い回すと思う

234:名無し曰く、
10/03/18 00:12:18 xTuw/kdu
前々から言われてるけど、肥が移植するのに任天堂の許可はいらないから

あと、任天堂がどういう企業かなんてのは経営陣にでもならなきゃ分からんけど
64、GC時代はサードに見捨てれ(PS、PS2の時代)孤軍奮闘状態。(こんな状態でも黒だったのが肥と違うとこだけどw)
で、Wiiで王座奪還。サードも手のひら返して寄って来たけど来るもの拒まず、他機種に移植するならしてもいいよと、
具体的にはこういうことをやってる企業

ドラクエやモンハンみたいな売れるタイトルは流石に嬉しいだろうけど
それ以外に関しては、俺は無関心という印象を受ける



ぶっちゃけ、肥なんて眼中にないだろう

235:名無し曰く、
10/03/18 00:21:15 k4uP7CbL
逆に、だからこそ肥の側から移植しないアピールするのが普通だろうが、
ゲーム業界は普通じゃないし肥は輪をかけて普通の企業じゃないからなあ
北斗、ジル、トロイの売上次第で肥の動向も変わってくるだろうし

236:名無し曰く、
10/03/18 00:33:15 xTuw/kdu
つか自分の書き込み見て改めて思ったけど、
たかだか国内25万のタイトルに、任天堂が「移植すんなよてめぇ。したら許さねーぞ」とかあるわけねーなwwwwwwwww
拘るとこが小さすぎてアホらしすぎるわwww


あぁあと、モンハン3ポータブル発売決定だってね
流石にこれは最初から決まってたことだろうけど

237:名無し曰く、
10/03/18 01:12:40 GyON8SKK
まあ一番予定の遅い北米版のでる2010年秋までは他機種への移植発表は確実にないだろうな。

238:名無し曰く、
10/03/18 01:18:24 Ib8JlrqN
移植乞食涙目すなぁ

239:名無し曰く、
10/03/18 01:37:07 /e4REe3x
有名な切腹発言のバイオ4だってPS2に見事に裏切ったのに、
それでも再びwii版をだすのを許してくれたんだろ?
ACやDCをwiiで出すって条件があったかも知れんけど。
任天堂が縛るってことはしないと思う。

240:名無し曰く、
10/03/18 07:57:33 GbDorOPP
自分で販売出来ないとこが他所にお願いすることなんて当たり前のことなのに
それで肥がSP商法止めるんだ!っていう思考回路が分からん

任天堂にとっては無双なんてあってもなくてもいいだろうし

241:名無し曰く、
10/03/18 08:11:34 r8EPYh2m
Wiiにとってなくてもいいとまでは行かないけど
移植で10万~20万は売れる商品を肥が逃すはずは無いよ

242:名無し曰く、
10/03/18 18:14:46 Z3XN5/LR
移植はあったとしてもすぐという訳にはいかないかと。
マルチレイドや北斗が主要ラインとして一段落した頃に、
かろうじて相対的に再評価がされるくらいの気運があって初めて(移植が)検討されうる原版の完成度だから
目新しさがないうえに絶対的なグレードアップに責任が持てない段階で判断するのは危険。
ま、責任云々よりも慈善を求めれたら偽善で応えるのが肥だから、SP商法よりももっと呆れた手法にでるかもしれないね

243:名無し曰く、
10/03/18 18:55:21 Hio/KNQ9
仁王っていつまで発売日未定なんだろ…

244:名無し曰く、
10/03/18 22:41:52 7EXYQy3X
<肥の現状>
無双しか売れない
新作作るだけの体力も制作力もない、作っても売れない

<肥の実績>
SP出しまくりで後だし完全版商法確立
他機種への移植しまくり

<これ等を考慮すると、肥が次に作るソフトは必然的にこうなる>
新たな無双を作る(北斗)
SPや移植作品を作る(戦国3&北斗)




発売感覚はやっぱ一年くらい間をおくだろう
中国人が化物に変身するやつは半年で出たけど、あれは異常なだけで

245:名無し曰く、
10/03/18 22:52:42 9ew0OTOY
無双以外といえば、辛うじてノブヤボ位だしなー
無双に頼り切りすぎるぜ…

246:名無し曰く、
10/03/18 23:17:27 F+R+L1sT
ネオロマンス系も固いが数十万は売れないからなぁ


247:名無し曰く、
10/03/18 23:23:24 k4uP7CbL
>>239
あれは三上の態度自体が真摯だったからってのもあるんじゃない?
本編はGC独占と言い続けて、カプが傾きかけて移植したときにはユーザーにちゃんと謝った
多分任天堂にも謝りに行っただろうと思う
肥にそれができるかっつーと・・・

>>240
任天堂はハードメーカーでもあるからちょっと事情が面倒
独占を謳ったとかなんてレベルの話じゃなくて販売委託までしてるわけだから、
よっぽど海外コケない限り移植ってのは世間様の仁義考えると難しいと思う
まあ肥がそんなこと考えるかっつーと・・・

248:名無し曰く、
10/03/18 23:59:30 tfpEYIlu
無双以外のゲームもあまり売れてないが
無双自体も出せば出す程売上が下がって来てる様な…大丈夫か肥
作品の出来云々よりもう飽きというかマンネリ掛かってる為
根本的な所が変わらん限り三国戦国の既存歴史無双はそろそろキツイ
無双シリーズは好きだが正直これだけ出るとやはり飽きて来るのも早い

249:名無し曰く、
10/03/19 00:48:43 J4n7IYtG
新システムや新要素を開拓しようって考えが薄いから、既存の作品を元ネタにした無双に頼るんだろうな
北斗もどーせキャラが違う以外は既存無双と大差ないだろうし
まぁ、本質的にドマンネリで飽きがどんどん速くなるものの、それまでは嵌れるのは確かなんだけど

修羅・争覇・立志と磨けば光りうる素材を肥自身が生み出してるのに何故それらを活用しようとしないんだろ…

250:名無し曰く、
10/03/19 01:02:06 6AuEswT1
活用して今の現状なんだろ
それに無限キャンペーンの修羅も成り上がりの立志も肥オリジナルって訳じゃなく他ゲーであるし
まあエンパの争覇に関しては一部の声がデカイだけで
実際はSP、猛将に売上で勝ったこと無いし、実は大して人気ないんだろうけど

251:名無し曰く、
10/03/19 01:19:10 NLEPDyG0
5エンパの争覇とか凄まじかったし。
君主では雇用上限人数が減り、雇用がランダムになり、内政がクソになって・・・
武将偏も修羅、立志モード以下だし

252:名無し曰く、
10/03/19 01:23:20 PisRgQaT
今の状況を打破するためにテクモと経営統合したんじゃないの?
幸い今はメトロイドを開発中だし
これが成功すれば海外での名も上がるんじゃ?

253:名無し曰く、
10/03/19 01:28:19 6AuEswT1
>>252
テクモは今年度いっぱいで解散だよ
名前残すのか、テクモの従業員とか肥がどうすんのかは知らんけど

あと、テクモはスクエニに買収されそうになってたから
助けてくれって、肥(エリカワ)に泣きついただけ
肥とテクモは経営者一族同士親交あったから

254:名無し曰く、
10/03/19 01:58:48 PisRgQaT
>>253
グループ内で組織再編があっただけで別になくなるわけじゃないよ。
コーエーテクモHDの子会社としてコーエーテクモゲームスができて
その傘下に開発会社としてコーエーとテクモがある形になる。

あと、泣きつかれただけで経営統合なんて出来るもんじゃないでしょ。

255:名無し曰く、
10/03/19 02:56:50 ff2SQIxA
旧作無双も良いけどそろそろキャラ・声・世界感・アクション・システム
一からし切り直す気合は出してほしいもんだ
また次回作作るなら

歴史の話の流れは変わらなくてもキャラやシステムを毎回変える位せんと

256:名無し曰く、
10/03/19 03:11:01 bj94osrs
マルチレイド2が4万で爆死
これで北斗が龍4に負けたら戦国3の移植ペースが早まるかもしれないな
ここ最近の無双の爆死ぷりが見事だからあり得るかもしれん

257:名無し曰く、
10/03/19 03:35:41 /6omfDmw
飽き+爆死続きの上また無双じゃ余計爆死しそうな気が
移植待ちには朗報だろうけど

258:名無し曰く、
10/03/19 07:51:56 N2Jb6J9A
来週の北斗無双と、発売日未定のトロイ無双がどこまで伸びるかだな(棒)

259:名無し曰く、
10/03/19 08:10:52 Bcc7VfqI
>>254
お前みたいな馬鹿にぴったりなもの見つけたよ

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


260:名無し曰く、
10/03/19 08:18:00 Bcc7VfqI
念のため、解散しますよというプレスリリース

URLリンク(www.tecmo.co.jp)

261:名無し曰く、
10/03/19 10:29:00 M2IvGFoF
コインブラくんやマッハーくんも登場するキャプつば無双のフラグだな

262:名無し曰く、
10/03/19 16:27:50 CyjUg5T1
やっぱ北斗無双を使い回してDOA無双でしょう

263:名無し曰く、
10/03/19 20:32:25 H5pK15JH
テクモ「スクエニ怖いよ~助けて肥(襟川さん)」
肥「水臭いことを!我らは友達じゃないか!」
スクエニ「やろうと思えば肥ごと買収もできるけど、肥はいらないしそこまでしてやることもないか…」
肥テク誕生



株主「その合併は経営者一族のことだけを考えた合併だ!」
株主「我らのことを無視した合併だ!」
肥テク満を持して上場するが、企業価値下がってる



投資会社「お前らの身勝手な合併のせいで株の価値が下がった!訴えてやる!」
肥テク敗訴。裁判所、肥テクに株の買い取りを命じる(現在価格待ち)



戦国3出したのに肥赤字、ニンジャガ2出したのにテクモ赤字
優秀だった配当をついに下げる



テクモ解散
 板垣(テクモ死ぬ前に貰えるもん貰っとかないと…



北斗で巻き返さないとホント厳しいぞ肥

264:名無し曰く、
10/03/19 21:49:37 M2IvGFoF
戦国3、25万も売って赤字だったのか?
北斗はどれくらい売らなきゃいけないんだろうな・・・

265:名無し曰く、
10/03/19 22:06:16 W0XZPwjB
移植なしだったら今川義元などの無双演舞プレイ可能の画像の説明が付かない。
いつかダウンロードすれば可能になる?

266:名無し曰く、
10/03/20 00:27:58 J2PzIYHq
元々入れる予定だったけど猛将伝のために分割したとか

267:名無し曰く、
10/03/20 12:17:36 sbLA+WOz
>>264
25万じゃ「そこそこ売れたな」っていうレベルだろ
しかもナンバリングでこれじゃあね

つーか毎回2人に1人が糞ゲと思うのか、
売上が1→2→3と丁度半分ずつになってる


268:名無し曰く、
10/03/20 13:08:34 7e3OVUyS
貧すれば鈍する


269:名無し曰く、
10/03/20 14:08:36 6EcHKRnC
>>267
>つーか毎回2人に1人が糞ゲと思うのか、
>売上が1→2→3と丁度半分ずつになってる

自業自得とはいえ未だ「いずれ移植するだろ」認識が根強いから
その評価は移植があって、それがどれだけ売れたかが明らかになってからか、
もう移植はぜったいありえないと確定されてからだろう
どう確定されるかはわからんがなww

270:名無し曰く、
10/03/20 17:14:01 +BnZLqcP
早くSP発表しないかな。
追加要素がよかったら貯金するし、
ただHDにしただけならWii版のプレイを再開するのにー

271:名無し曰く、
10/03/20 20:46:08 IMadMpu4
>>270
もう買っちまってるなら素直にプレイしとけ
それにより後々後悔したとしても、それは有料β版に手を出した自分の責任

272:名無し曰く、
10/03/21 00:50:26 HL9W2IAe
>>269
移植といっても追加要素のあるSPだし
無印とは別物だよ

273:名無し曰く、
10/03/21 01:21:50 CmSXuJcn
追加要素ありって確定なの?

274:名無し曰く、
10/03/21 01:28:13 bCkFUddS
キャラ性能の調整、NPCのPC化、無双演武の追加、武器入手法の変更、士気ゲージ追加、村雨排除・・・

全部やってくれよ

275:名無し曰く、
10/03/21 01:45:10 4i+4/AKy
>>273
削除要素ありってのは確定だろ
期待要素はない

276:名無し曰く、
10/03/21 02:01:59 35xtrveP
リストラNPC模擬専門はまあ前からあったけど
β版って村雨入れた代わりに無限城削除されてんだよな
集大成とかほざいてたくせに

まあ村雨も無限どっちも似たようなもんだけど

277:名無し曰く、
10/03/21 02:04:22 35xtrveP
ちょっと訂正
模擬専門先にやらかしたのは三國の方だったか

278:名無し曰く、
10/03/21 02:36:43 N5sM+efu
試作品としての集大成なんだろ
無限城削除、リストラ、模擬選、NPC専門、士気ゲージ削除、キャラ分身、FPS低下、カクカクアクション…あとなんかあったっけ?
SPの追加要素の候補は大量にある

279:名無し曰く、
10/03/21 02:36:52 kr9aLVGL
>>275
そうだよなあ…
まあwii持ってないから削除SPでもいいんだけど

280:名無し曰く、
10/03/21 03:15:04 Akju5XaS
SPで追加要素ない願望とか痛々しいね
肥がやってきたことからすれば、移植ないというのと同じで無理ありすぎ
三國5と違って最初がSD機なんだから無印の優位性なんて無いでしょ

281:名無し曰く、
10/03/21 06:36:29 OzsSHVN8
>>271
気に入ってるキャラは武器探しもしたし、階級も上げきっちゃったから
後は暇つぶしや、余った部分をチマチマコンプリートするだけなんだけど、
HD版が出るのが分かってると手をつける気にならないw
無双演舞は全部片付けたんだけどね。

好きなキャラの階級あげたり武器集めるのは苦じゃないから別にいいけどね。
他のゲームしながら詳細を待ってる。

282:名無し曰く、
10/03/21 07:32:36 +kHutmxJ
>>278
コスがない、そういう点はオロチを見習うべきだな。

283:名無し曰く、
10/03/21 08:23:26 4i+4/AKy
>>282
オロチまで言い出したら手間を惜しむ方は敵わないだろ
もっともオロチも手間を惜しまれた代物でもないが、都合に敵う客しか相手にしていないメーカーが考える(自己)及第点はそう高くないんじゃないか


284:名無し曰く、
10/03/21 12:38:09 Zt+qE585
集大成と冠するにはそれ位やるべきだろ
出し惜しみや手抜きやってても昔の様な売り上げの勢いはもうないから後ない
無双完全に売れなくなったら肥どうなるんだろ…
他に看板ソフト育ててないから

285:名無し曰く、
10/03/21 13:31:31 S3u4+DbW
>>267
三国4→三国5が90万→32万ぐらいだったから、
無双ブランドの凋落考えると戦国としては充分及第点だと思う
問題は戦国以上の人気があった三国ですらそれだけ売上落ちてんのに、
25万で採算取れないような開発した肥の見通しの甘さ
マリオの2本目需要がなければもっと低かっただろうし

286:名無し曰く、
10/03/21 13:40:13 4eVGxfsF
>>279
なにが「そうだよなあ…」なの?
村雨ってSPの追加要素全てを帳消しにするくらいの神なわけ?

287:名無し曰く、
10/03/21 14:35:27 CF0oadlW
村雨も鷹丸も誰得だよな

288:名無し曰く、
10/03/21 15:20:39 x8Tyh359
>>285
三国5は一応40万越えてるよ
あの出来だけどね
寧ろ三国5のボリュームの無さ、やり込み要素の無さのせいで無双ブランドの崩壊を招いたと思う
その後の移植&使い回し乱発もね
次世代機移行直後だから三国5は赤字覚悟でもちゃんと作るべきだった

289:名無し曰く、
10/03/21 15:37:08 S3u4+DbW
>>288
あれ、そうだっけ?
と思ってゲームデータ博物館見てみたら、あそこでも37万まで伸ばしてた
いずれにしても水面下で伸びてたんだな
それでも半減以下なんだから、もう少しブランド存続させる努力を肥にはしてほしい
まあその努力の結果が北斗でありトロイなんだろうけど

290:名無し曰く、
10/03/21 15:43:49 z+RG4KBk
ガンダムや北斗みたいな人気ありまくる元ネタ使わないと無双が売れない現状
まあ三國も戦国もラカンチュウの小説に歴史を使ってるから、ある意味これ等もそうなんだけど

そんで売れたはいいものの、出来が糞だったり飽きやすいせいで
見限る人が毎回出てそう

291:名無し曰く、
10/03/21 19:06:18 HcTBmJmq
ミリオン実績があるのに手抜きに見えるのを作るのが凄いよなw

292:名無し曰く、
10/03/21 19:09:12 S3u4+DbW
前作にプラスしないと伸びるわけないのに、
平気でマイナスして旧作の要素は猛将伝で!とかやっちゃうからなあ

293:名無し曰く、
10/03/21 19:43:22 mgosbP8C
>>286
帳消し云々を語る余地もないくらいに肥・任天堂にとっては、兎にも角にもまずは村雨ありきでしか成立しなかった今回の「(完全版=『集大成』)戦国無双3」という認識だろう。
その仕様の一部を神かどうかと思うのは、それで飯を食ってる当事者達が抱くもっと適切な表現があるので知る由はないが、まだ存在もしていない追加要素をまるでどこかに見込んでしまういうのも所詮は部外者が持つ偏った認識の一つにすぎない話。
「そうだよなあ…」の真意はWii不所持ユーザーにこそ生まれるハードルをあえて下げた期待感にこそ便乗してくるSP商法の都合の良さを自身でも認めざるを得ないという意味で、と捉えられる。
ま、限りなく低い可能性をより悪い条件で実装されてもまだ良しとするくらいの信頼関係しか今の肥とユーザーにはないという事の表れでもある。

294:そうだよなあ…の人
10/03/22 01:07:18 UN1zDte2
いろいろ誤解招いたようですまん
追加要素って話が出たので期待したら
>>275のレスがあったのでやっぱ追加要素ないのかって意味だったんだが

295:名無し曰く、
10/03/22 09:42:36 LI2H7BNE
>>294
それは分かるけど、なんでそう思うのかが疑問ってことなんだと思う
肥は追加要素を付けた物をSPとして作ってきたという事実があるのに、それを無視して
>>275のアホな書き込みに対して「そうだよなぁ…」って

お前の中では肥がやってきた事実より、2chの書き込みの方が優先されるってことでいいのかな

296:名無し曰く、
10/03/22 11:57:28 F/UKoZ+G
肥より影響力ある>>275凄すぎだな
馬鹿を一匹洗脳した

297:名無し曰く、
10/03/22 12:16:39 GOfpfFXT
>>296
そうだよなあ…

298:名無し曰く、
10/03/22 13:29:02 Lwk6BQp/
海外版でオンライン協力モード追加だってさ

299:名無し曰く、
10/03/22 13:30:32 KRf2u9qz
そうだよなあ…

300:名無し曰く、
10/03/22 14:29:36 S4/brITZ
>>299
なにが「そうだよなあ…」なの?
協力モードって肥の手抜きを帳消しにするくらいの神なわけ?

301:名無し曰く、
10/03/22 14:57:15 ycATKBkZ
これからのシリーズにオン協力が追加されるかもという可能性が出てきたのは嬉しいことだ

302:名無し曰く、
10/03/22 20:01:30 2TNt3mmj
えーオンとかめんどくせーよ

303:名無し曰く、
10/03/22 21:03:54 NPPoDsZn
どーせラグひでーwとかになるんじゃね

304:名無し曰く、
10/03/22 22:05:31 KRf2u9qz
もともとかくかくらしいからラグは目立たないんじゃね

305:名無し曰く、
10/03/23 00:38:46 oa9k9Trx
>>302
ならやらなければry

306:名無し曰く、
10/03/23 13:30:17 EGPNkbMC
据え置き機なのに戦国3だけ30fpsなのはWiiの性能が低いせいだな

307:名無し曰く、
10/03/23 17:35:11 L8BWV+Qt
とりあえずPS3に移植されたらWIIの25万を抜くほど売れるのかな?
SP出たら嬉しいけど、WIIのをβ版って言い方は止めて欲しい

308:名無し曰く、
10/03/23 18:14:11 2QxL+07F
>>307
そんなに心配なら、あのβ版の売上を抜くほどに君がSPを何万枚か買い占めたらいいよ。
ついでにβ版もそうすれば、評価も変わるかもしれないねww

309:名無し曰く、
10/03/23 19:41:03 GdXcd+Oz
戦国無双 /3 か…

310:名無し曰く、
10/03/24 08:56:52 3WfystSK
色々調整すりゃ面白くなるんだがな・・・取りあえず技能をry

311:名無し曰く、
10/03/24 17:20:46 5tdLWYTO
無双だから、崩すのはいいと思うんだが、あまりヲタや腐方向に崩れるのはな・・

どっちかつと決戦みたく笑いを取る方向で頼むわ

312:名無し曰く、
10/03/24 20:54:17 E+D1uXk1
>>307
じゃあ「有料体験版」と呼ぼう
少なくとも肥で言えば、最初の一発目を買って無事に済む事の方が少ないからなー

313:名無し曰く、
10/03/25 19:51:03 RsIb3nSO
戦国無双マルチレイドスペシャルの発表とかになったりして

314:名無し曰く、
10/03/25 21:05:10 QVAcLZLx
Wii版やったけど北斗無双やってると
やっぱHD機で戦国3やりたかったと思うわ
海外版が販売任天堂って移植どうなの?無理?

315:名無し曰く、
10/03/25 21:23:15 SLEhrqW1
>>313
ヤマトタケルとオロチの夫婦喧嘩

316:名無し曰く、
10/03/25 22:42:27 Pfjp9NBk
>>314
無理ってことはないと思うが、するかどうかは全く分からん

317:名無し曰く、
10/03/26 02:17:33 qDtnrrtt
>>314
肥が持つ予算と開発技術に応じて、制作時期とその期間(の設定)や拡販戦略をどう判断するかどうかだと思う。
予算と開発技術が伴ったうえで、需要が多ければ、比較的早い発表も無いとは言えない。
予算は制作期間にも関わるからなるべく短い方がベタ-で、その限られた中で需要を満たすだけの開発技術があるかどうか。
予算の捻出と技術向上の為に時間を置きたいところでもあるが、置いたところで望ましい環境が整うかの保障もないので、
制作判断とそのタイミングを戦略展開の中で売上の推移や一定の評価を見ながら考えてるのではないかと思う。

318:名無し曰く、
10/03/27 09:11:55 ziUHTVzT
PS3で6月に発売するって夢を見た・・・
だあああああマジで出ないかなあああ

319:名無し曰く、
10/03/27 10:25:34 aMIPV/R5
そういえば、北斗無双が発売日翌日で50万本出荷だっていってたな



320:名無し曰く、
10/03/27 10:52:33 QjEyrwE/
かなり売れてるみたいだけど、消化率はどんなもんだろうな
マジでハーフ超えるなら3移植も近づくかもしれん

321:名無し曰く、
10/03/27 12:55:11 GVyUHVpx
既存歴史無双は飽きられてるからこの売上で人気作のコラボに鞍替えしたりして
肥も無双しか後無いからもう必死だろうから

322:名無し曰く、
10/03/27 13:29:56 ziUHTVzT
北斗が50万か・・・
ちなみにガンダムはどんくらい売れたの?

323:名無し曰く、
10/03/27 14:28:10 QjEyrwE/
20万ぐらいじゃなかったっけ?
正直北斗がガンダム超えるとは信じられんけど、普及率上がったせいかもしれん

324:名無し曰く、
10/03/27 14:40:06 3mrx/4pu
ガンダム無双は、マルチ合計で、
1、2、とも各60万くらいづつ売れてはいるが、
これほどの初動は無かったと思う

325:名無し曰く、
10/03/27 14:47:33 wU2VXLNN
>>319
北斗そんなに売れたのかwww
これは意外だ・・・本家の三国・戦国が売れないのに
北斗で売れるとか・・・肥が変な方向に走りださなきゃ良いけど

326:名無し曰く、
10/03/27 14:59:13 BeGA9Qxz
北斗はまだ出荷本数だよ
実売は35万くらいじゃないかな

327:名無し曰く、
10/03/27 15:29:00 HCs7csbd
三国、戦国に飽きた無双好きが買ってるんだろうか?

328:名無し曰く、
10/03/27 16:07:57 dcbPBVMi
北斗自体が人気ってのもあるんでしょ
パチ公にも人気あるし

329:名無し曰く、
10/03/27 18:24:46 YE//a0Rv
80年代育ちの連中には幅広くストライクでパチンコでもファン広げてるしな。
PS3買える人間にはちょうどいいセレクトだな。

330:名無し曰く、
10/03/27 23:37:54 6ME2psBW
北斗無双の登場キャラが妙に少なく感じたのは僕だけだろうか。

331:名無し曰く、
10/03/28 01:36:37 z6lCvSMx
猛将伝で増やすんだろ
おまいは何年肥ゲーやってんだ

332:名無し曰く、
10/03/28 03:19:18 EQaRS9Ni
>>331
アリエールwww

333:名無し曰く、
10/03/28 07:22:32 hnG1Lbd8
無双5も猛将伝出てないし、出ない可能性もあるぜ

334:名無し曰く、
10/03/28 09:32:26 omZSAtEp
ガンダムと同じならSPがPS2ででるのかな。
ただPS2はもうよっぽどじゃないとソフト出せないらしいからPSPかWiiかもね。

335:名無し曰く、
10/03/28 13:05:29 07wjMwZK
>>333
マルチレイド2でサイブンキとかキョウイ出てる

336:名無し曰く、
10/03/28 13:08:43 z6lCvSMx
大凶も復活してるんだよな

337:名無し曰く、
10/03/28 23:44:24 hnG1Lbd8
でもPS3で追加されてるのは孟穫だけなんだよな
PSPじゃなきゃ作り込めないってのは勘弁してほしいぜコーエーさん
まあマルチ2もそのうちPS3移植するだろうけど

338:名無し曰く、
10/03/29 00:09:07 NtNEoHlO
>>337
どうかね?
HD化してPS3で出したマルチレイドSPの売上、たった5万だぞ

339:名無し曰く、
10/03/29 00:16:21 u2w7tvIz
猛将伝出すにしても無双モード無いキャラを新キャラ扱いにするだけだろ


340:名無し曰く、
10/03/29 00:27:41 dyyuQhpQ
>>338
マルチレイドそのものが、ユーザーが望んでた無双の方向性と大分違うからねぇ
SPの体験版だけならやったけどなんじゃこりゃ?だったし…
PSP版の発売前は気にしてた奴も、実際発売後の評価聞いてスルー決めたってのもいるだろうし、それでも移植のSP買う奴は相当の信者かマルチレイドの路線を肯定した奴だろうな

無双自体が見るも無残に落ちぶれたとはいえ、従来路線・或いは望む声が多い新路線で出せばもう少しはマシに売れるだろう

341:名無し曰く、
10/03/29 00:52:53 xI+hdjaw
SPの体験版は無意味だったよなw
数ステージあるのに一回やる度に終了しちゃうから売りのはずの育成が出来ないしw
あんなんでやりたいと思うわけねーだろって

342:名無し曰く、
10/03/29 01:19:47 iMmIF4My
金を払わずにベータテストに参加できるほど肥は甘くない

343:名無し曰く、
10/03/29 02:56:40 xI+hdjaw
だから売れないんですよ、っと

344:名無し曰く、
10/03/29 13:31:48 JAgbkNem
北斗好調だな
戦国3もPS3ならもっと売れたのにな

345:名無し曰く、
10/03/29 17:56:33 7uxb0ELz
Wii版は性能のためか、画質があまりきれいではないからいまいちだ。


346:名無し曰く、
10/03/29 23:08:15 Djjhfk8e
PS3で一発目で出したらコンパチだらけの三国5の二の舞になるぞ
北斗も使えるキャラ少なすぎて、キャラゲーとしては満足度低い
wiiやPSPをベースにPS3にプラッシュアップが理想でしょう

347:名無し曰く、
10/03/30 02:45:23 ENzGKcNP
50万本突破したこと公式で喜んでいるな
Wiiの戦国3は無かった事にして欲しいわ

348:名無し曰く、
10/03/30 07:00:44 vspD3QKp
あの手抜きゲーが50万売れて大喜びしてるようならマジで今後のPS3無双終わるぞ
戦国3は30人以上用意しといてなんで北斗は8人なんだよ
せめてシュウとジュウザとフドウくらいは使えるべきだろ・・・マミヤとかいらねえよ
事前にちゃんと調べず買った俺も悪いけどさあ

349:名無し曰く、
10/03/30 08:37:48 MK4OA1SW
HDベースで作るとキャラが減るのはもう当たり前ってことになっちゃったよな

350:名無し曰く、
10/03/30 17:28:24 zGOqEYIH
>>349
まぁ北斗は初回作だし色々様子見なんでしょうね。これがシリーズ化したら自ずとキャラを増やさないと行けないんだろうけどw
戦国の場合は過去作からマイナーチェンジの版び¥の流れだからキャラが削除されると必ず荒れるよな。

351:名無し曰く、
10/03/30 21:18:48 n4kOHZ2C
>>348
今の時代、無双に限らず下調べせずに買う方が迂闊
別に開発側の肩を持つわけじゃないが、バグひでーとかそもそもが糞ゲーとか氾濫してるんだしある程度の自己防衛は身に付けるべき

>>350
何度か言われてるが、ストーリー変わらねー・各キャラ毎の戦闘スタイルも特に変わらねーって事で、少なくとも個人的には減らされてもなんも困らんけどな
いっそ頭数減らして、その分各キャラのストーリー・成長システム・アクション等あらゆる部分に力を入れろと

352:名無し曰く、
10/03/30 23:22:36 PUbVW9yH
焼直しにしかもうならない今までのキャラデザ、設定、声は
なかった事にしてこれを全部新しく一から練り直す
人数はリニューアルなら最初は少なめでも構わん
アクションゲーとしてもキャラゲーとしても今のままだと流石に飽きる

353:名無し曰く、
10/03/31 00:17:49 IuvTYwp6
三国5のキャラ刷新には期待したが、コンパチの言い訳でしかなかったな

354:名無し曰く、
10/03/31 00:21:53 o17JgfY0
目新しさはそれなりにあったから5の変化を否定はしないが、それでもリニューアルには程遠かったからなぁ
一新するなら、デザイン・声・武器・人格設定の類はもとより人選からやり直すべきだったと思うよ
結局5のキャラの大多数は「服装・髪型だけ変えてみました」程度でしかない

355:名無し曰く、
10/03/31 00:35:19 VitDoa7L
>>354
旧作(5も含め)も好きと言えば好きだが、
焼直し程度だとそろそろ飽きるな
初めて無双をやった時のwktk感や新鮮さが欲しいと言う事で
全一新(二行目的な意味での)を希望する

356:名無し曰く、
10/03/31 00:40:48 JW1Kb+XA
オロチをPS3で出したんだからそこからモーション使い回すことは出来ないのか?
戦国は三国とは違って依存キャラのモーションは前作とあまり変わってないみたいだし…

357:名無し曰く、
10/03/31 03:19:25 YWMDgRSa
モーションなんて機種関係なく使いまわしでしょ

358:名無し曰く、
10/03/31 06:35:07 3KvP6Yzi
最初の格ゲーの三國無双のモーションからして真に使い回してるしな

359:名無し曰く、
10/03/31 13:32:03 +2Bvjct3
戦国3も北斗と同じくらいの大規模なプロジェクトだったみたいだな
Wiiでははじめての本編だったから骨組みから作ったんだろう
北斗は売上げ好調だからいいけど戦国は厳しいな

360:名無し曰く、
10/03/31 19:44:26 qZz8VsPp
北斗無双(PS3)
39.7万本

龍が如く4 伝説を継ぐもの
7.9万本/47.4万本

北斗無双(Xbox360)
3.1万本

URLリンク(ameblo.jp)

361:名無し曰く、
10/04/01 00:29:16 ciKiQGXD
三国5より売れちゃったのはまずいかもな・・・
歴史無双切り捨てて版権無双に走りかねないぞ、今の肥は

362:名無し曰く、
10/04/01 00:48:46 VxO6HIdP
三国戦国は、3年に1本くらいの割合で気合の入ったものを出してくれればいいよ
最近の三国の移植乱発はやりすぎ



363:名無し曰く、
10/04/01 01:20:49 cf+8uC8d
乱発は無双しか売れない肥が生きる為にはしょうがない
それで延命しつつ、人気ある元ネタ無双で勝負してんだな
まあ三國も戦国もラカンチュウの小説やら歴史という立派な元ネタあるけど

364:名無し曰く、
10/04/01 01:35:01 IImvDhuZ
「乱発」は正確には、同タイトルにオマケを付けて別日にまた売ってるせいなんだよな
1機種づつSP回して最終的にはただの全機種マルチになってる様な状態
(まぁそれでも三戦・マルチレ・オロチ・エンパ・版権と数が多いがw)

こうなるなら海外のゲームみたいに
最初からPS3、PSP、360、PC版を全機種同時発売でやってれば
まだ目に障るタイトル数自体は少なく済んだものを

まぁそれをやらないのは、追加SPにして
「同名タイトル購入者」にももう一度売ろうって魂胆なんだろうな

365:名無し曰く、
10/04/01 05:29:32 VCSpFvMF
毎回1がショボイから、あんましコーエー側で開発されるのは嫌だな。

366:名無し曰く、
10/04/01 08:16:07 /QdJ2zvM
どうしてだろう・・・昔は新作が出る度に楽しみだったのになぁ
やっぱ小さな頃だったから余計に楽しく感じたんだろうか

367:名無し曰く、
10/04/01 11:56:11 Tn0kD8En
三国無双2がユーザーにしてもスタッフにしてもピーク
それ以上は作業量の問題とコーエー体質が重なるばかり。

368:名無し曰く、
10/04/01 12:34:33 70L5Sv8F
まあさすがに無双最悪のクソゲーの三国無双2ごときがピークなんて事はないけどな

369:名無し曰く、
10/04/01 13:02:18 KtJmAMgz
>>366
昔は出始めで新鮮味がまだあったのも要因かと
5年か10年に一回の割合で良いから今までとガラっと変えた
内容も充実した戦国キボンヌ

370:名無し曰く、
10/04/01 22:46:01 jHV9ERmw
戦国無双3SP、本当に出てほしい

371:名無し曰く、
10/04/01 23:10:09 Lrbzvjcq
>>366
三国一作目は言うまでも無く、順当にグレードアップさせた2、マンネリ化を危惧したが為かは不明だが新しい事に挑もうとした3と最初は結構やる気を感じれたんだよ
3の別路線が失敗に終わったが為に確実性は高いが冒険心が乏しい4が生まれ、以下マンネリと…

372:名無し曰く、
10/04/02 00:09:51 sL8HlmHG
三国無双2が無双最悪とかありえんw
発売当初にプレイしてないか1をやってないか

373:名無し曰く、
10/04/02 00:38:02 3erzMg5b
>>370
Wii版発売から数ヶ月、待ってたらどーでもよくなってきてしまった…
出たら買うのは間違いないが、待ち遠しくてたまらないとかは皆無だな

>>372
触れると嬉々として暴れ出すからスルーしろ

374:名無し曰く、
10/04/02 03:11:14 xJT6C4Hg
未完成の失敗作の三国2から三国3でだいぶ完成されて面白くなって
三国4で更に洗練されたけどマンネリ感も漂いはじめ
三国5は一新はされたがあさっての方向へ行ってしまった

375:名無し曰く、
10/04/02 03:27:26 YdETTGL/
三国無双2みたいなゲームも信者も糞なゴミは、もうどうでもいいよ

376:名無し曰く、
10/04/02 08:55:48 sL8HlmHG
>>373
そうだな
変なの沸くからやめとくわ

377:名無し曰く、
10/04/02 11:17:29 cjJEJdhc
三国5も一新の欠片もない
いつもの着せ替え程度のキャラデザに声等
マンネリな上、コンパチ、シナリオ削り色々半端過ぎる

378:名無し曰く、
10/04/02 12:11:14 PE2HrByi
5よりは2のが断然面白いだろ
糞って言ってる奴らはちゃんとやってないだけでしょ

379:名無し曰く、
10/04/02 15:15:31 9GfugaC0
今2やると馬でイライラするぐらいで、後は5よりやりごたえある
だがスレチ

380:名無し曰く、
10/04/02 18:17:48 q2fMFIAv
70万目標で25万だったから普通にあるでしょうな

381:名無し曰く、
10/04/06 08:01:23 mKdZlnEP
シリーズでずっとPSで出てて途中いきなり他機種に変わってその後PSに
移植されないままのゲームってなんかあるっけ?

382:名無し曰く、
10/04/06 09:40:53 K4emPxBL
最初に浮かんだのが地球防衛軍だが3作しか出てないから微妙か

383:名無し曰く、
10/04/06 15:56:35 t6Wt4WtN
北斗無双が爆売れしてるのは北斗だからなのかPS3だからなのか
360版も360の中では売れてる方らしいが
実験的に戦国3をPS3に出してみて欲しいわ

384:名無し曰く、
10/04/06 20:43:43 I5T49GJH
従来の無双ファンと北斗ファンを取り込めたからだろう
無双シリーズ新規タイトルってのもあるし

385:名無し曰く、
10/04/07 00:58:18 N9628g/6
2以降に続けられるかどうかが課題だな
無双が版権ばかりになったら嫌だなあ

386:名無し曰く、
10/04/07 06:45:34 MT54Lifu
ねねとくのいちレベルの被りなら耐えれるからキャラクター3倍にいしてほしい

387:名無し曰く、
10/04/07 14:21:05 4lYv39li
龍が如くは50万突破したし、北斗もいけるな

388:名無し曰く、
10/04/07 21:20:59 AFwPl4PM
>>386
果たしてプレイした連中の何割が全キャラクリア出来る事やら…
現状ですらストーリーやステージ被りまくりなのに、そこ弄らず数だけ増やしても飽きて挫折する奴が増えるだけだと思うのだが

389:名無し曰く、
10/04/07 23:00:22 Xx8UEqcQ
寧ろ今の人数の半分程削って1の様に一人辺りの内容を濃くして欲しい所

390:名無し曰く、
10/04/07 23:55:14 C20LXoWJ
1は内容濃く無かったけどな

391:名無し曰く、
10/04/07 23:57:39 rQHsZBin
キャラ→ステージ選択ではなくて
ステージをツリー方式にしてステージ→キャラ選択にして欲しいな
キャラによって重複するステージは誰か一人がクリアすればOKみたいにして

392:名無し曰く、
10/04/08 00:11:10 H5yrJuF2
>>390
一応はシナリオ分岐あったりしたし、2よりは濃かったと思うよ(満足行くレベルでは無いが)
3はやってないから知らん

393:名無し曰く、
10/04/08 01:03:27 xTCR+IMX
>>390
全キャラ演武、分岐、2コス、実機ムービーそれなりにあって2、3よりは良い
人数少ないならではだが

394:名無し曰く、
10/04/08 03:20:36 mYTDswVf
分岐は良かったかも知れんが実機ムービーはどうかな
2の方がキャラごとのムービー総数もあったし
最近また1をやってみたから特に出来の悪さを感じた
システム面では言うまでもないが

395:名無し曰く、
10/04/08 05:32:27 hpP6vV/s
濃さについてはキャラによっては2の方が濃いと思うな。
幸村、三成、光秀、孫市、家康あたりは。
逆に稲姫、濃姫、信玄、謙信は薄いこと限りなかったけどね。
それでも、専用ステージが一つはあるのは良い所。

1はキャラひとりひとりの扱いが大きいって感じ。


396:名無し曰く、
10/04/08 05:40:41 hpP6vV/s
>>388
>>391みたいな感じでもいいし、とにかくステージとキャラクターがいっぱい欲しい。
ストーリーはもう、あまり期待しないことにした。
できれば良くなって欲しいけれど、あまりテキストを重視してるようには見えないから
諦めるようにするよ。

とにかくシチュエーションとイベントを沢山作って、ストーリーは勢力レベルでいい。
昔の真・三國無双みたいにキャラ別セリフイベントが沢山あればいい。

397:名無し曰く、
10/04/08 06:05:42 JXCfVf2y
北斗がなんとか売れたから、まだ肥は頑張ってるのか…
北斗の売れっぷりをみるに、戦国3をPS3や360に出してたらもう少し頑張れたんじゃないかと思ってしまう。

398:名無し曰く、
10/04/08 07:33:26 x3MSfnzz
1無印はシステムバランスは酷かったが
キャラ、シナリオ、デザインは2よりは好きだったな
最初から猛将付きバランスで出せば良いものを

399:名無し曰く、
10/04/08 10:19:44 3jmj5+YC
>>397
北斗が売れたのは原作人気で三国6とか出してももう売れんだろうとは思うが、
wii版と同時期発売としたら、FFの2本目需要でそれなりに伸ばせたかもな

400:名無し曰く、
10/04/08 13:59:21 dkG1m688
同発マルチだとPS3版に食われてWii版はかなり売上げ厳しいだろうな

401:名無し曰く、
10/04/08 14:24:32 OXKUlP/Q
何だかんだ言って戦国三国好きな俺だが正直どう頑張っても売上はもう伸びん気する
ピークが過ぎた

402:名無し曰く、
10/04/08 19:48:37 a4t2oMRw
ゲーム業界も下火だしな。

403:名無し曰く、
10/04/09 03:10:08 suK+/XyP
ゲーム業界が下火だから、ゲーム性をオザなりにして原作ものや有名人の起用やキャラクター性を最重視な作りのもので、
ファンやオタを引っ張ろうというモクロミなのかな。

404:名無し曰く、
10/04/09 03:47:26 qgGol7gI
戦国無双はキャラクター性が最重視されてるか怪しいけどな

405:名無し曰く、
10/04/09 21:05:00 AeV/Lp7Q
むしろキャラゲー色をもっと減らせと

406:名無し曰く、
10/04/09 22:11:33 1ucw9XjG
今の肥にキャラゲー色のないマトモなゲームなんて作れるはずがない

407:名無し曰く、
10/04/10 04:29:18 JVg9LeM7
無双でキャラゲーとか言ってたら
BASARAはどうなるんだ?w

408:名無し曰く、
10/04/10 06:29:39 Hd6tjcA4
キャラゲーだけどキャラの作り込みや、こだわって作るのをサボってる気がする

409:名無し曰く、
10/04/10 08:32:27 uaHfDGCC
戦国物、三國志演義、ガンダム、北斗の拳、神話(トロイね)

これ等の元ネタ(キャラや世界観)無しの無双だったら売れないだろ


410:名無し曰く、
10/04/10 22:19:02 38YKibCa
元ネタだろうがなんだろうが北斗はハーフは確実だな
やっぱ無双はPS系のハードじゃないとダメか

411:名無し曰く、
10/04/10 22:26:57 IJe/DSlA
とはいっても次のトロイ無双は確実にコケるだろうから、
その次どうするかが問題なんだよな
三国5の猛将伝てマジで出さないのかな
あれのためにPS3買った俺涙目すぎる

412:名無し曰く、
10/04/10 22:56:13 98VFWikP
今の所今後肥が出すタイトルで判明してるのはトロイとジルオールだけ?
トロイは海外制作だから置いといて、ジル以外にも何かしら制作はしてるはず
北斗も落ち着いてきたしそろそろ何か新作発表あるのかな
1月か2月かの箱通で今年はPS3独占ソフト(ジルオール?)もあるが基本マルチタイトルでビックタイトルもあるみたいな事言ってたのが気になる
一瞬ビッグタイトル=北斗と思ったけど北斗なら北斗って言うだろうし期待はしているんだがな

413:名無し曰く、
10/04/11 08:41:16 Fb3t4Ddc
むしろ、元ネタ有りきで生まれたのが無双シリーズなんじゃないかな。

414:名無し曰く、
10/04/11 21:04:33 +spo4GK0
>>409
作品によるけど、SLGの三国志や信長だと戦死・病死が結構あるが、ああいう「どんな大物だろうと死ぬ時は死ぬ」って淡泊さが欲しいな


415:名無し曰く、
10/04/11 21:10:26 iugy+qIv
>>413
そりゃ肥自体が歴史物という元ネタ使って生きてきたんだし
最近はそれだけじゃ売れなくなってきたから版権やってるけど
一応紅の海というオリジナルの無双みたいなもんも作ったけどダメだったな

416:名無し曰く、
10/04/11 21:52:57 P4jqU7IY
>>415
デストレーガとかな

でも、ロイヤルブラッド無双なら凄くやりたい

417:名無し曰く、
10/04/11 22:08:24 +spo4GK0
>>415
マルチレイドなんつーモノで変身や化物登場させてまで三国志使う位なら、素直にオリジナル世界観でやれよとは思ったな
三国志の意味無いじゃんw

418:名無し曰く、
10/04/12 00:35:23 8bFjxpj1
>>415
紅やってて思ったのは接近戦で無双しないと面白くないって事だな
中盤からマシンガンばっかってのは・・・
未来世界ってのは好きなんだけど

419:名無し曰く、
10/04/12 07:47:34 dLfwlJgd
紅の海2くらいの頃って敵に攻撃すると自動ロックオンみたいになってきつかったっけ…
今みたいにフリーで攻撃が当てられる紅の海もやってみたいものだ。

420:名無し曰く、
10/04/12 17:26:08 5xOlCxju
北斗が売れたって事は無双自体はまだ飽きられてないって事か
つまり三国戦国は出過ぎとキャラ、世界観とか基本的なものに飽きられ売り上げ下がってる、と

421:名無し曰く、
10/04/12 17:32:52 acuyWDN6
ハードのことは言いたくないけど、ハード乗り換えたのと間にorochi挟んだせいだと思うよ。

422:名無し曰く、
10/04/12 18:17:24 5xOlCxju
ゲームとしての飽きも確実にあるだろ
人気合っても乱発続けば飽きる無双に限った事ではないが
北斗も2作目まではまだいけそうだがそれ以降はどうなるやら
ハードに関してはWIIが一番売れてるって事で機種乗り換えたんだっけか

423:名無し曰く、
10/04/12 20:58:02 eEoGmbKg
電気うなぎのリメイクを出せば無双よりは売れるかね?

424:名無し曰く、
10/04/13 00:29:41 DJWmeOQx
>>422
三国5見てると戦国3自体はPS3で出すより売れたんだろうとは思うが、
Wiiユーザーって続編商法に厳しそうだから後が続かなさそうだ
PS3に戻るのが一番いいだろうとは思うが、SCE自体がどうなるかわかんねえからなあ

425:名無し曰く、
10/04/13 08:10:58 dcAm3MFL
去年の時点なら移植のオロチZとかそこそこ売れてたし、
PS3で出してもいい成績残せたような気もするな。

426:名無し曰く、
10/04/13 10:07:25 Czw33tip
結局は焼直し程度だし売上低下は不思議でもないがMR2は悲惨過ぎる
旧新キャラと頑張ったのにキャラゲーホイホイにもならんかったか

427:名無し曰く、
10/04/13 10:11:54 consHyMo
AW11
SW20

428:名無し曰く、
10/04/13 10:15:24 Eg3MKhhM
信用を失う売り方ばかりしてるからな。
そういうことしてると転換期に失敗するんだな。

429:名無し曰く、
10/04/13 10:54:07 pu7msb66
OROCHIも飽き気味ではあったがZの4コスに魅せられて買ってしまった

430:名無し曰く、
10/04/13 11:08:46 kLpz/gbZ
既存無双の全盛期は終わったが北斗の様な人気原作無双始まった、か
幕末なら歴史モンもまだいけそうだが

431:名無し曰く、
10/04/13 11:25:59 Eg3MKhhM
どんな武器がでてくるのかな?

432:名無し曰く、
10/04/13 18:27:31 dcAm3MFL
MR2はまたSP出るだろうからスルーって人が多かったんだろうな。

433:名無し曰く、
10/04/13 18:47:53 v9I3NbAK
それ以前に1SPが売れてないしMR自体受け入れられなかったんだろう
さっさと三国6出した方が良い
勿論戦国の移植も

434:名無し曰く、
10/04/13 19:15:44 1DoYjt1B
乱発焼直し+セコイ商法じゃそりゃ飽きられるだろうて
三国はもう終わりでも良いが戦国は3完全版出してから集大成と言えと

435:名無し曰く、
10/04/13 20:53:08 fgpJvR2W
三国も戦国も5年に一作の割合で良いからオロチZ並みにボリュームたっぷりな中身で

436:名無し曰く、
10/04/13 22:58:57 T13GX9AD
>>435
こういう書き込みをたまに見るが
Zのボリュームは焼直しのおかげだし
5年1回なんてのはスクエニ任天堂級に売れるか
他に収益をとれるようなゲームが無いと無理
無論、肥はどちらも無い

437:名無し曰く、
10/04/13 23:01:25 nac3naoL
三国戦国のような、いわば本家無双は5年に1度の割合で出して、
北斗無双のような版権ものはいろいろジャンルを変えて毎年だせばいいんじゃないかな
ネタはあとしばらく尽きないだろ

438:名無し曰く、
10/04/13 23:09:15 oq876ubO
>>426
これに懲りて「キャラ増やせばそれで良いだろw」って路線からは脱却して欲しいものだ…
別にキャラ数減っても構わんから新鮮で飽き難いゲーム作れよと、いい加減水増しリメイクは辞めろと

>>435
チャージシステム=三国1からの延々流用
キャラ=三国1、戦国1から延々追加追加で増やした産物
ステージ、音楽=一部のOROCHIオリジナル以外は全部流用

OROCHIZにボリュームがある事は異論ないが、存在自体が肥商法の究極系と言うか結晶だぞ

439:名無し曰く、
10/04/14 01:03:48 vw7uRP8f
戦国無双3のPS3はいつ出るんですか?

440:名無し曰く、
10/04/14 01:14:39 Iks6iXo3
無双なんてもういらねーだろ
ナンボやった思ってんの
飽きるほどやったわw


441:名無し曰く、
10/04/14 03:54:59 bv5aU0Xt
無双やってる奴の99%は飽きを経験してるだろ
それでも買うんだよ

442:名無し曰く、
10/04/14 11:26:58 16uS8R7g
PS3で出せ。話はそれからだ。

443:名無し曰く、
10/04/14 12:50:07 tqYaZnsd
出すならユニーク武器の属性固定を無しにして好きな属性を付けれるようにしてほしい。

444:名無し曰く、
10/04/14 13:49:11 N56GlGQQ
>>439
戦国3の売上げに不満みたいだからそのうち出るよ
客取られないためにバサラ発売までには発表あるんじゃないか

445:名無し曰く、
10/04/14 17:24:21 z0kUbzqH
今回の仕様だと属性はほんと、武器と別が良かったな

446:名無し曰く、
10/04/14 17:49:29 TqZE8Zlq
>>441
ま、99%というのは、どんな根拠や誰を指して言うのかは知らないけど、ある意味、迷惑な話だよな。
手抜きと乱発の原因はそこに尽きるという訳か。

447:名無し曰く、
10/04/14 20:18:45 8QBvCLbz
>>441
買ったり買わなかったりじゃないか
たまに買う程度なら丁度良いかも

448:名無し曰く、
10/04/14 20:21:13 Lbyl8KL2
basaraが7月29日なら戦3は8月だな
と予想してみる

449:名無し曰く、
10/04/14 20:21:47 aaMw3Vpl



450:名無し曰く、
10/04/14 22:29:24 ZM0bNTn9
4月末発表、6月末発売と予想する

451:名無し曰く、
10/04/14 23:39:00 amMEU0FM
さすがに1年はあけるだろ
来年の3月決算期とみた

452:名無し曰く、
10/04/15 10:29:57 xC3D0DKf
完全版やりてえ
早く出してくれよ

453:名無し曰く、
10/04/15 11:53:40 eKtdgs0q
完全版では毛利元就のグラが変わります

454:名無し曰く、
10/04/15 13:44:01 oh96TtGc
今の肥が移植に一年も開けるなんて考えられないな。

455:名無し曰く、
10/04/16 00:10:34 s1KJJhb9
他に稼ぐタイトル無いしね
北斗は奇特な連中が喰いついてそこそこに行ったらしいけど

456:名無し曰く、
10/04/16 20:01:54 lQhZ7GXa
7月か8月上旬に来て欲しいな

457:名無し曰く、
10/04/16 20:55:37 CNaVaheK
今すぐ来て欲しいな

458:名無し曰く、
10/04/16 21:30:16 kzE6CFGI
体のいい言い訳を思い付き次第発表かな。
秋までには出しそうだな。

459:名無し曰く、
10/04/17 02:06:22 ncc3/GbH
どう考えてもトロイの後だろ

460:名無し曰く、
10/04/17 22:30:30 vRy3ubEV
トロイはシレーッとなかったことにしたりしてな。
あれ出してもダメな空気満々だし。

461:名無し曰く、
10/04/18 12:59:30 jj9GDdyz
マルチレイドは宣伝も体験版も出して新キャラ追加しまくった上に
PSPでは鉄板のモンハンゲームで死ぬという痛すぎることになったけど
北斗で潤ったからしばらくは無いかも

462:名無し曰く、
10/04/18 18:35:49 VIc8IoUp
北斗死んでたらなりふり構っていられないってことで
夏辺りになったかもしれないな


463:名無し曰く、
10/04/18 19:09:59 1IwCNhLC
出ても秋冬か来年じゃね

464:名無し曰く、
10/04/18 19:14:10 fFsSae1T
三国5の移植乱発に関しては自滅していっているようにしか見えない

465:名無し曰く、
10/04/18 23:00:36 fioZEl0o
>>464
MR2もまた移植するんだろうな…

466:名無し曰く、
10/04/18 23:13:02 MAtsr1kA
マルチレは無双シリーズの汚点だな

467:名無し曰く、
10/04/18 23:39:39 /GCMKvT3
MRシリーズはいろいろ迷走した果てに出した感はあるな。


468:名無し曰く、
10/04/19 18:10:57 cvs4c0J4
Boaが「衝動的でもいんじゃな~い♪」とか歌ってた時代(無双全盛期)が懐かしいな

469:名無し曰く、
10/04/19 18:13:51 cvs4c0J4
あ、あの頃の方が良かったってことじゃなくて
肥も落ちたもんだなぁっていう意味で
無双ばっかで必死すぎる

470:名無し曰く、
10/04/19 20:15:55 gGbzTD7n
北斗のマミヤってキャラエロすぎだなw服破けるとかHDで成せる技かwwww

5では貂蝉の乳揺れ巨乳に下乳
戦国3ではレオタードねね、発売後カラーエディットで肌色にしたのが即行でうp
そしてマミヤ
パンチラはシリーズではもう当たり前
無双ってエロを売る為の武器にしだしてるな


471:名無し曰く、
10/04/20 00:29:03 g6kGiIxJ
PS3で完全版出たら乳揺れも追加か

472:名無し曰く、
10/04/20 13:49:11 MpHcpS/B
鎧以外のキャラに期待
マミヤは原作からしてエロかったから違和感ないな

473:名無し曰く、
10/04/20 17:30:20 tsXrE1Yd
男層の多い北斗と違い戦国エロはあまり歓迎されん気もする

474:名無し曰く、
10/04/20 17:43:06 YiJOddvL
一作目だし新鮮という理由もあるだろうが、
原作人気ゲーが馬鹿売れした事でどう動くか。
キャラ数も少ないのに50万は既に突破とか既存作作ってるより美味しい商売だ

475:名無し曰く、
10/04/20 17:51:18 zI2l+Sna
一から作ってるのに50万で美味しいか?
著作権的な費用もかかるだろうし

476:名無し曰く、
10/04/20 18:01:56 28JMVut9
無双シリーズはいつも2作目でボリュームアップすることが多いから
2まではまあ、大丈夫なんじゃね

477:名無し曰く、
10/04/20 20:37:19 0JtnxPw2
>>470
Zの三蔵もコスチェンで超ミニスカだしなw

478:名無し曰く、
10/04/20 21:36:33 B/AjxR3l
三蔵とか貂蝉はエロというより健康的だな、北斗無双のマミヤ見た後だと。

479:名無し曰く、
10/04/20 23:30:23 afGD5lkK
>>475
HDで何作か作ってるから一からでもないな
戦国3は骨組から作ってるけど

480:名無し曰く、
10/04/21 00:08:50 4OhZTRwQ
>>478
北斗は肥なりにグラ相当頑張ったから
あのクオリティであの衣装じゃ生々しい

481:名無し曰く、
10/04/21 00:59:41 9D3999Dt
>>479
三国シリーズと違ってキャラやシステム一からだろ
戦国3にいたってはモーションも使いまわし

482:名無し曰く、
10/04/21 04:55:54 H+4RosBy
モーション作るのどんだけ大変や思うてんねん

483:名無し曰く、
10/04/21 06:50:32 9D3999Dt
だから北斗は一からで大変や言うてんねん

484:名無し曰く、
10/04/21 09:32:44 ecfWPt0+
>>478
北斗はひでぶあべしでガチムキ、ムチムチの世界感の生々しいキャラゲー
三戦は線の細いキャラと方向性が違う

485:名無し曰く、
10/04/21 14:48:02 A+ea65t1
>>481
無双の基本となるエンジンは出来てるだろ
逆にWiiでは無双本編は初めてだから骨組みから作ってるし開発期間も長い
いくらモーション使いまわしても基本となるエンジンがなけりゃできない

486:名無し曰く、
10/04/21 19:35:04 9D3999Dt
>>485
開発期間長い理由がどのハードで開発するかの迷いがあったとか考えられんのか
基本キャラ、モーション使い回しならそのノウハウもある
さらに言えばWiiでは戦国無双KATANAのノウハウがあるんだが

487:名無し曰く、
10/04/22 13:03:41 h/+f4JbQ
次回は儲かった金で北斗猛将伝でも出すのかな

488:名無し曰く、
10/04/22 20:13:39 cS1Dli0/
マジで出ないかな戦国3sp
時期的に三國6出てもおかしくはないけど

489:名無し曰く、
10/04/23 12:09:37 vRMgR6As
正直な所、三國6より戦国3が来て欲しい

490:名無し曰く、
10/04/23 14:02:45 g76sV1+Z
>>486
KATANAは無双本編じゃないだろw
インタビューでもWiiじゃ初めてだから一から作ったと言ってたが

491:名無し曰く、
10/04/23 19:10:29 V4vjfZLS
>開発期間長い理由がどのハードで開発するかの迷いがあったとか考えられんのか

確か最初からWiiで出すって宣言してたよな

492:名無し曰く、
10/04/23 20:23:36 ngnR9IKa
>>490
敵武将のモーション見てみろ
PS2まんまだぞ

>>491
それは1年前の発売決定発表でだ
3年前の開発段階でWiiなんて言ってない


493:名無し曰く、
10/04/23 20:39:46 dUFj258D
>>492
KATANAは吹き飛びやら空中コンボの弾み方やら、歩行モーションやら
既にそのまんま流用出来まくってるな

「無双アクションゲーム」としては確かに1から作ったろうけど
KATANAをちゃんと知ってる以上ちょっとな…w

494:名無し曰く、
10/04/23 20:46:52 9vQOGsG/
>>492
3年前?無双5出る前から戦国3作ってますなんて言ってたか?
発表時と同時にWiiというのも告知、その後長い放置期間があったのは覚えてるけど

495:名無し曰く、
10/04/23 20:52:50 dUFj258D
「制作期間」の事言ってるんじゃないかな?
1年前のあの制作発表時に
4人の新キャラ達のモデリングが既にあった時点で0%では無いだろうし

496:名無し曰く、
10/04/23 21:46:33 ngnR9IKa
>>494
3年間の開発期間と言われたから返したまでなんだがw


497:名無し曰く、
10/04/24 00:23:31 TrkQtH8d
戦国3も北斗も同規模のプロジェクトだったと言ってたな
どっちもそれなりに手間はかかってるだろう
売上げは戦国3は25万で北斗は現在52万でまだ伸びそうだ
北斗の方が成功と言えるな

498:名無し曰く、
10/04/24 00:33:29 IRWoQYM/
HD機での開発費はWiiの6倍らしいけどね

499:名無し曰く、
10/04/24 01:12:22 TrkQtH8d
開発費の大部分は人件費だからSDでも安く作れるというわけではないけどね

500:名無し曰く、
10/04/24 01:27:30 0Ff5ZMgB
PS3で戦国無双がwiiより売れるとはあんまり思えないが、
北斗無双はwiiじゃ大して売れないだろうな

501:名無し曰く、
10/04/24 02:19:31 4QUy+T14
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
松原氏:確かにPS3などでの開発は、従来よりも費用がかかるのは事実です。
ある新聞では「従来機の20倍かかる」と書かれたこともありますが、そこまではかかっていません。
当社のタイトルの場合、2倍まではかかっていないというのが実際のところです。

 現在、ゲーム開発費の約半分はCGの開発費用になっています。
新世代機になって高精細なグラフィックが使えるようになり、処理能力が高い分、
モーションに凝ったり、キャラクターの数を増やすことができるようになりました。
つまり、ゲームをより美しく、面白くできるようになった分だけ、CGに手がかかるようになってきたのです。

 そういう事情はあるものの、工数が2倍だから、価格も2倍にできるか、といったらそれはできませんよね(笑)。
ですから開発工数が2倍かかるものでも、価格が2倍にならないように作らないといけないわけです。
何倍もかかる手間暇を、いかにギュッと圧縮していくかがメーカーの腕の見せどころになってきます。



そうやって開発費をSDの2倍程度に抑えてできたのが、あの三國5


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch