10/01/28 04:36:34 NkRfKKal
>>113
なんか…本当お疲れ様
117:名無し曰く、
10/01/28 05:03:32 zSl/YEGA
>>116
5回目にようやく勝ったが、そこからレア武器取得
くのいち&甲斐姫を生き残らせる戦いに。
…何か忘れてる気がする。
118:名無し曰く、
10/01/28 07:31:31 OuDyTuQ/
やっと規制解除された
最近信長の野望に興味が沸いてきた
3月にPS3で出るみたいだから買ってみようかな
119:名無し曰く、
10/01/28 07:32:56 uZ9LxcXZ
レア武器は入手して、まずは満足、って感じで滅多につかわなかたな
てか、レア入手した時点でそのキャラは済状態になるからなぁ
レア使ったのは(村雨城で)氏康と島津とねねと稲と清正ぐらいかのぅ
120:名無し曰く、
10/01/28 07:33:50 uZ9LxcXZ
>>118
DS持ってるんなら、信長の野望DSまじおすすめ
PSPの方でもいいけど
121:名無し曰く、
10/01/28 07:59:53 nv1MQyh5
もちろん宗茂公は、湯に濡れた男たちの尻を鑑賞しているんですねわかります
122:名無し曰く、
10/01/28 08:22:17 XawhXdWO
武将祭サイトより
>ニッポン放送「ミューコミプラス」に石田三成役・竹本英史さんがゲスト出演!
>三成のことや「戦国武将祭」のお話も聞けちゃうかも! 1/28(木)24:00-25:00の放送をどうぞお聞き逃しなく!!
勝家・・・
123:名無し曰く、
10/01/28 08:32:13 2hRhhdn5
時代…だ
124:名無し曰く、
10/01/28 09:03:10 nQGtOcvu
信長の野望DSはダメだろ・・・進行がおそすぎてすぐ売ったよアレ
125:名無し曰く、
10/01/28 09:23:19 1lrai71i
長政のED兄上を信じてます キリッ
これだけで終わったんだけど、なんなの?
126:名無し曰く、
10/01/28 09:25:42 azIuPOPL
幸村の演武最後いいなぁ
流れてる曲めっちゃかっこいいし
敵どんどん押し寄せてくるわで熱すぎる
127:名無し曰く、
10/01/28 09:43:36 btRy8iOj
テスト
128:名無し曰く、
10/01/28 09:51:51 63g+1Ycc
左近のC4-2は地形に沿って進むから便利だな
129:名無し曰く、
10/01/28 09:52:55 Finm4a7s
>>125
史実どおりの結末を辿ったということだよ坊や
130:名無し曰く、
10/01/28 09:53:48 tz/MIbKk
>>125
史実通り小谷城と命運を共にしたって事だと思う。
近作はエンディングで死ぬ武将が多いな。
光秀は自身のエンディングでは死んでないけど。
131:名無し曰く、
10/01/28 10:24:21 YhPmmy1g
清正の死神風味の鎌、なんだこれワロスとか思ってたんだけど、史実でも十文字槍の片方の刃が
折れたものを片鎌槍って称して愛用してたんだな
まったくデタラメで鎌設定にしてたわけじゃなかったのか…
132:名無し曰く、
10/01/28 10:25:13 5A9QE17O
規制解除やったーーー!
長政EDの信長の顔ってなんかセクシーだよね…
133:名無し曰く、
10/01/28 10:37:56 azIuPOPL
長政のEDで信長が拳をグッとするのはどういう意味なんですか?
134:名無し曰く、
10/01/28 10:45:18 tz/MIbKk
>>133
そんな事していたんだ?気付かなかった。
じゃあ、信長も本心では長政を死なせるのが
辛いという事を表しているんじゃないかな。
135:名無し曰く、
10/01/28 10:53:20 uZ9LxcXZ
何かを殴る前に拳を握り締めるだろう?
つまり長政が後ろを向いた瞬間…
136:名無し曰く、
10/01/28 11:16:13 OzAXmuRC
パワーゲイザー!
137:名無し曰く、
10/01/28 11:35:51 wLiDTC4W
今週ファミ通
殿堂入りゲームとして記事2P
簡単なゲーム説明と全キャラレア武器入手方法など
別記事のオシリーグという企画にねねが紹介されてた
尻アップのSSとねねの尻について語られていた
138:名無し曰く、
10/01/28 12:35:46 sBxBvCcx
>>125
イケメンだけじゃキャラが立たなくなったから
性格変更で迷走してるんだよ
お市と一緒
139:名無し曰く、
10/01/28 13:23:43 mrEtpHlv
もう長政は兼続と一緒、ギャグキャラでいい。
もっと強烈でいて欲しい。
140:名無し曰く、
10/01/28 13:25:54 vcGLjNwT
村雨城の新たな出会いで、最初の門開かなくて進めないんだがどうしたらいいんですか?
141:名無し曰く、
10/01/28 13:30:31 vXRIqkU6
今回のレア武器の条件はわかりやすくて良かった
コンボしないといけないのはいらなかったけど
皆伝も次作に引き継いでほしいのう
142:名無し曰く、
10/01/28 13:32:37 NkRfKKal
やった
奈落村雨城クリアできた
レア防具ようやく全部集まったよ
ついでに熊もゲットや
>>140
鷹を探すんだ
143:名無し曰く、
10/01/28 13:35:51 RHk1DN23
高校生が板金加工で立花宗茂の鎧兜を作ったそうな。
URLリンク(mytown.asahi.com)
んでそこの高校のHP見たらやっぱり去年は直江の鎧作ってたw
144:名無し曰く、
10/01/28 14:48:22 Qf4QJ2Nf
このソフトでWiiの本体バージョンを最新のにできるかな?
エラーが出るから正攻法ではできなかったんだ
145:名無し曰く、
10/01/28 15:51:42 NS7meubo
総大将を脱出させる系のマップで総大将が
あさっての方向に走り出すのは困りもの
146:名無し曰く、
10/01/28 15:55:33 RT6AYje2
>>144
改造してないならサポ行けばよくね?
改造してるなら氏ね
147:名無し曰く、
10/01/28 16:20:37 ZrUPfA15
>>141
今回は俺無理
レア武器取ろうと慶次でいったがコンボ500以上で詰め所倒せとか
近くでコンボ目指せば巻き添えで死んじゃうし離れたら詰め所まで行く途中にコンボ切れちゃう
よく取れるなぁ
148:名無し曰く、
10/01/28 16:21:44 o57YiKQB
浅井長政って史実では信長の背後を襲った奴なんだから
あんなヘラヘラしたアホキャラよりもっと違うキャラの方がいいな
149:名無し曰く、
10/01/28 16:26:25 OzAXmuRC
何でもかんでも史実通りにしたら面白みがねーだろうが
全員に髷結えっつーのかよ
150:名無し曰く、
10/01/28 16:39:39 NS7meubo
信長を背後から襲う…ゴクリ
151:名無し曰く、
10/01/28 16:44:01 zSl/YEGA
>>147
篭手の連撃の技能と携帯道具を使えば、300ぐらいなら楽勝かと。
連撃3あれば馬で暴れて回って落馬しても、すぐに敵攻撃すれば繋がる。
切れそうになったら無双奥義出せば余裕で行けるのでは?
一番怖いのは鍔迫り合いくらい。
152:名無し曰く、
10/01/28 16:44:21 wN5BchDv
>>147携帯道具3を使うんだ
153:名無し曰く、
10/01/28 16:45:16 8GhE3htj
>>144
自分はWiiをネットに繋いだ事もなく、ずっと箱に入れて閉まったままだったが、
ディスク入れたら最新?に出来たよ。説明書にも書いてあったはず。
154:名無し曰く、
10/01/28 16:47:16 Nu3K24pS
907 :名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 16:42:17 ID:???
半兵衛たんのふぐりもみもみしたい
155:名無し曰く、
10/01/28 16:47:50 8tiO6kiF
コンボ○○以上は
たまにあと少しでコンボ○○!って所で倒してしまって嫌になる…
あと「後一撃で倒せる!」と思った撃破効果武将を味方武将に横取りされる
156:名無し曰く、
10/01/28 16:49:04 zSl/YEGA
>>155
あるあるw
157:名無し曰く、
10/01/28 16:51:56 Nu3K24pS
907 :名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 16:42:17 ID:???
半兵衛たんのふぐりもみもみしたい
158:名無し曰く、
10/01/28 16:52:01 t8F8B93R
その時ほど味方を攻撃できる技が欲しいと思ったことは無いねw
あと、味方を担いでいける技とか。
159:名無し曰く、
10/01/28 16:53:20 Nu3K24pS
907 :名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 16:42:17 ID:???
半兵衛たんのふぐりもみもみしたい
160:名無し曰く、
10/01/28 16:56:00 Nu3K24pS
907 :名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 16:42:17 ID:???
半兵衛たんのふぐりもみもみしたい
161:名無し曰く、
10/01/28 16:59:12 Nu3K24pS
907 :名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 16:42:17 ID:???
半兵衛たんのふぐりもみもみしたい
162:名無し曰く、
10/01/28 17:00:44 Nu3K24pS
907 :名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 16:42:17 ID:???
半兵衛たんのふぐりもみもみしたい
163:名無し曰く、
10/01/28 17:03:32 Nu3K24pS
907 :名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 16:42:17 ID:???
半兵衛たんのふぐりもみもみしたい
164:名無し曰く、
10/01/28 17:04:35 Nu3K24pS
907 :名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 16:42:17 ID:???
半兵衛たんのふぐりもみもみしたい
165:名無し曰く、
10/01/28 17:05:37 Nu3K24pS
907 :名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 16:42:17 ID:???
半兵衛たんのふぐりもみもみしたい
166:名無し曰く、
10/01/28 17:08:19 PtIQc6Nb
>>147
詰所頭からちょい離れたところの敵がワラワラいるところで、
霊鏡+秘伝之書を使用した状態で無双ぶっ放してみ
あっという間に500コンボ行くから(心配なら雷武器持てば更に確実)
無双発動中はコンボ途切れないから慌てずに詰所頭のとこまで行ってとどめ刺せばOK
167:名無し曰く、
10/01/28 17:08:35 Nu3K24pS
907 :名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 16:42:17 ID:???
半兵衛たんのふぐりもみもみしたい
168:名無し曰く、
10/01/28 17:10:54 Nu3K24pS
907 :名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 16:42:17 ID:???
半兵衛たんのふぐりもみもみしたい
169:名無し曰く、
10/01/28 17:11:55 Nu3K24pS
907 :名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 16:42:17 ID:???
半兵衛たんのふぐりもみもみしたい
170:名無し曰く、
10/01/28 17:12:49 Nu3K24pS
907 :名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 16:42:17 ID:???
半兵衛たんのふぐりもみもみしたい
171:名無し曰く、
10/01/28 17:13:24 SfqDoQLx
あの体力赤の状態で倒すって撃破効果次回あるならやめてほしいわー
なんでわざわざやられにゃあかんのかという
172:名無し曰く、
10/01/28 17:14:15 Uu2mwSc1
最近はコンボミッションより時間制限と詰所維持の方がきつく思える
173:名無し曰く、
10/01/28 17:18:06 t6VxTFKB
忠勝の関ヶ原がどうしてもダメです。
味方武将が簡単にヤラレ過ぎで9人残りません。
なんか良い方法ありますか。
174:名無し曰く、
10/01/28 17:18:30 Nu3K24pS
907 :名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 16:42:17 ID:???
半兵衛たんのふぐりもみもみしたい
175:名無し曰く、
10/01/28 17:19:45 Nu3K24pS
907 :名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 16:42:17 ID:???
半兵衛たんのふぐりもみもみしたい
176:名無し曰く、
10/01/28 17:20:43 Nu3K24pS
907 :名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 16:42:17 ID:???
半兵衛たんのふぐりもみもみしたい
177:名無し曰く、
10/01/28 17:21:39 Nu3K24pS
907 :名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 16:42:17 ID:???
半兵衛たんのふぐりもみもみしたい
178:名無し曰く、
10/01/28 17:23:15 TatkRqyp
ezweb規制解除ー!
やったよ、やっとだよ…
179:名無し曰く、
10/01/28 17:23:55 OzAXmuRC
戦国史の関ヶ原が相当キツい
どうやったら5分以内とか達成できんだよ…
180:名無し曰く、
10/01/28 17:36:05 NeTm8WHQ
まだ義トリオの名残はあるがかなり解消されてるな
綾様とくのいちと清正正則が良い中和剤になったようだ
181:名無し曰く、
10/01/28 17:37:22 sBxBvCcx
まあ清正は単体で酷いけどな
182:名無し曰く、
10/01/28 17:42:02 Nu3K24pS
907 :名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 16:42:17 ID:???
半兵衛たんのふぐりもみもみしたい
183:名無し曰く、
10/01/28 17:49:37 Nu3K24pS
907 :名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 16:42:17 ID:???
半兵衛たんのふぐりもみもみしたい
184:名無し曰く、
10/01/28 18:44:54 XyK4wphS
今度は子飼いの馬鹿トリオだしな
185:名無し曰く、
10/01/28 18:47:57 qFDI+oGD
三成の性格が2よりまともになったのに清正の性格が嫌いだ
なんで妙に達観してるんだ
186:名無し曰く、
10/01/28 18:56:07 XyK4wphS
三成もなよなよ女々しくて気持ち悪いだろ
俺は2より嫌いだ
187:名無し曰く、
10/01/28 18:59:16 2kJTgeYn
>>185
三成との対比だろうね
今回の三成は2よりさらに理想に生きてて言い方変えれば「幼い・子供っぽい」キャラだから
いずれ対峙する清正はリアリストで達観した性格にしたんだろう
まあ俺たちの家~ばっか言ってるの見るとどっちも青臭いけど(良い意味で)
自分は清正の性格好きだけど、実物が後世まで人柄含めて愛されてる武将でもあるし
もっと豊臣以外にも目を向ける視野の広さや余裕を持った描写もほしかった
そこ4に期待したい
188:名無し曰く、
10/01/28 18:59:50 ZzXDQ8lJ
>>185
清正は常に偉そうだし、必死さが伝わって来ないよな
一番必死に見える官兵衛EDは官兵衛にうまいこと利用されただけだし
189:名無し曰く、
10/01/28 19:02:33 NS7meubo
しかもマザコン
190:名無し曰く、
10/01/28 19:06:41 Zu9bL5MT
>>185
清正を嫌なキャラにして三成の引き立て役にしたと…
191:名無し曰く、
10/01/28 19:21:24 NFMRnX3m
清正の性格は「せいしょこさん」と言われると
確かに疑問が残る感じだなぁ
192:名無し曰く、
10/01/28 19:21:48 FrivR0L7
村雨城普通でくのいち3体の所でwiki通りやったが左上外れで駄目だった・・・。
甲斐姫の横のが本物だった
193:名無し曰く、
10/01/28 19:28:07 2DxlKEcU
忍城の堤防決壊とか清正が去ってくとことかの
追い込まれたとたんのヘタレっぷり
194:名無し曰く、
10/01/28 19:47:52 5l8Nj0VA
左近ENDの清正は、普通にこれからも生き続けるって事でいいんだよな?
195:名無し曰く、
10/01/28 20:00:56 mrEtpHlv
無双(バサラ、天地人なども含めて)の関ヶ原メインはもうお腹いっぱいだから、4はさすがに焦点を変えたほうがいい。
北条早雲、斎藤道三、松永久秀、毛利元就、足利義昭、若き日の信長中心の波乱万丈の戦国前期の話は今までまったくないから新鮮でいいと思う。
196:名無し曰く、
10/01/28 20:04:59 1BXeye1W
心ときめくラインナップだ
ただ義昭より義輝がいい
197:名無し曰く、
10/01/28 20:16:43 ri5MWqfP
関東三国志を強化して欲しいなぁ長野とか佐竹やら剣豪枠で剣聖とか
198:名無し曰く、
10/01/28 20:24:34 68MMQ0xh
毛利家がハッテンするまでの戦が欲しいが尼子や大内じゃ無双キャラができない・・・
199:名無し曰く、
10/01/28 20:24:37 NFMRnX3m
肥は「関東はもう充分なので佐竹は出しません^^」とか
普通に言いそうで困る
200:名無し曰く、
10/01/28 20:27:27 Zu9bL5MT
本当に肥は関ヶ原好きだよねぇ…
201:名無し曰く、
10/01/28 20:43:25 Etwd8MRn
1が信長周辺、2が関ヶ原周辺メインで今回は…特にメインってのは無いのかな
確かに戦国初期メインならまた違うキャラ充実しそうだし
既存キャラ的に大阪の陣までとステージ数もボリューム増えそうでいいなと思うが
その分演武無しキャラ増えても嫌だなぁ、リストラよかマシだけど
あと登場キャラによっちゃ成長するか若返るキャラもでそうだ、謙信しかり
202:名無し曰く、
10/01/28 20:49:40 ex8tq+Pk
>>166
そうそう最近はちょっと離れたところでコンボ稼いで、無双発動しながら対処まで走ることを覚えたw
アイテムとか使って撃破発動させると味方もあんまり死ななくて
いい感じにプレイできるようになってきたよ
203:名無し曰く、
10/01/28 20:57:10 w80BxDJ9
>>195
なんか時代が適当すぎだろ
戦国前期っていつごろのことだよ
204:名無し曰く、
10/01/28 21:03:26 SexDmrd9
信長が台頭してくる以前じゃない?
205:名無し曰く、
10/01/28 21:10:00 zSl/YEGA
Wikipediaより
日本の戦国時代(せんごくじだい)は、日本の歴史において、1493年の明応の政変
あるいは1467年の応仁の乱に始まり、1573年に15代室町将軍足利義昭が
織田信長によって京都から追放されて室町幕府が倒されるまでの時代を指す。
一般的に信長の台頭はこれ以後だから、安土桃山時代になる。
歴史的な時代区分だから、戦国無双のゲーム内での「戦国の世」とはニュアンスが違うが。
206:名無し曰く、
10/01/28 21:12:56 zSl/YEGA
>>205
自己レス修正。
信長の上洛以降が「信長の台頭」だから、-6年(1567)からだね。
もう時代区分の戦国時代の末も末だ。
207:名無し曰く、
10/01/28 21:15:24 8tiO6kiF
明智、信玄辺りはいつか史実ED見たいな
他シナリオでは死んだりするけど
自分のシナリオだと無印時代からIFEDだし
明智だったら今回のギン千代みたいな感じで
「まだ死ぬ訳には…」とか言ってるけど
敵に囲まれ、どう考えても絶望的です…。みたいなEDとか
208:名無し曰く、
10/01/28 21:20:15 t8F8B93R
信長の野望とかじゃ1550年ぐらいから1615までだね。
鉄砲伝来から大坂夏の陣までをコーエーの戦国時代。
戦国前期の武将が話題になって名前が挙がるのも、
斎藤道三とか朝倉宗滴や尼子経久の名前がほとんどだから、
一般的な戦国ファンの戦国時代の認識は1500年代全部と1615年までだと思うよ。
209:名無し曰く、
10/01/28 21:22:48 y+i0gX2J
家康ワッショイがしたいのにうまくいかない・・・・・
幸村の大阪の陣で一緒に突撃してくれるのって4人しかいないのか?
210:名無し曰く、
10/01/28 21:29:53 k5olY6Tj
>>200関ヶ原というより三成が好きなんだよ。あと明智
211:名無し曰く、
10/01/28 21:34:52 zSl/YEGA
後藤、毛利、明石、木村さんが場外に出たのは見た事ある。
大抵くのいちか甲斐姫がやられて諦めるけど。
212:名無し曰く、
10/01/28 21:45:46 45WY6aYf
幸村と稲姫ができてるようにしかみえん
213:名無し曰く、
10/01/28 21:47:48 NS7meubo
もうちょっと描きようあったよね幸村EDにしても
214:名無し曰く、
10/01/28 21:52:01 Y/mP2rBg
親の命令で実業家のアホボンと政略結婚したけど、
その弟と惹かれあってしまうヒロイン、的な空気出し過ぎですよ。>幸村と稲
兄ちゃん実はやり手なのにどこ行っても空気扱いで不憫すぎる。
215:名無し曰く、
10/01/28 21:52:59 AewyLtJp
斬を手に入れるために謙信公攻略
よし最終ステージ…
「味方の将、一人でも欠かば、敗北と成すとの
謙信公のご決意、この兼続、感服しました!」
お茶噴いた 無理ゲーだろこれ…
216:名無し曰く、
10/01/28 21:54:46 xX/iSL1p
普通のステージよか死ににくい仕様になっとるよ
217:名無し曰く、
10/01/28 22:15:55 FaaET44N
無双は血と傷の表現が足りん。
ムービーとかで綺麗な顔や傷ひとつない鎧が映るだけで少し萎える。
2の長政の自害シーンも、え?、って感じだったし。
無印の幸村EDも顔が土や返り血で汚れた上に、足や肩に矢の一本でも刺さっていれば、
家康「バカな!やつは不死身か!?」
のセリフが一層引き立つだろうに。
そしてその後、崩れ落ちた幸村の背中には無数の矢が刺さってたみたいな。
まあ確実に対象年齢は上がるが
218:名無し曰く、
10/01/28 22:16:20 l9NOGYq+
>>185-186
俺も三成は2のが好き
大体なんで、あの憎き加藤清正と実は仲良し志は同じみたいな話やらされにゃならんのよ
家康に勝つのも捏造義トリオもいいけどあの寒い家族ごっこは勘弁だわ
人気者の大谷が出れば少しはこの辺も変わってくれるのかな
219:名無し曰く、
10/01/28 22:38:07 ZzXDQ8lJ
>>218
別に三成と清正は朝鮮出兵まではそこまで仲悪く無いぞ
三成を嫌ってたのは正則で清正は小西と仲が悪かった
朝鮮出兵が無い上、小西がモブな以上そこまで三成を嫌う理由は無い
後、三成は2のときからわりと脆かったと思う
関ケ原前に左近に泣き言言ってたし
ただ、今回は義トリオと違って敵対してたからより脆く見えた
220:名無し曰く、
10/01/28 22:55:32 NFMRnX3m
朝鮮出兵で決定的に対立したんだよな、三成と清正
221:名無し曰く、
10/01/28 22:59:54 t8F8B93R
現場と背広が仲悪いのは戦国時代からなんだな。
222:名無し曰く、
10/01/28 23:00:19 tjNZUtKK
好きキャラの改悪っぷりに絶望した
こんなならリストラされてる方がマシだった
223:名無し曰く、
10/01/28 23:00:33 0TcGs+zM
>>217
対象年齢じつは小学生だから
224:名無し曰く、
10/01/28 23:03:20 0XrktYHB
>>217
北斗無双みたいな感じだったら凄そうだな
225:名無し曰く、
10/01/28 23:07:46 2hLK3mXt
2成は己の無力を嘆きながらも、意志そのものは迷わずしっかり示した
3成は意志を示す段階で既にキョドりまくり
この違いは大きい
226:名無し曰く、
10/01/28 23:10:13 1rjCF81B
>>225
2成と書かれると、戦国武将を女体化したエロゲの石田を思い出す
227:名無し曰く、
10/01/28 23:17:20 W9tf/Tnz
朝鮮出兵がなければ、というIFで
三成と清正はうまく仕立てたなあと思った
清正が3から参戦で、朝鮮絡みをどう処理するのか、言及せずに済むのかとか
今となっては余計な心配してたからな
むしろ逆に大谷参戦の難しさを思い知った……
228:名無し曰く、
10/01/28 23:37:08 SexDmrd9
くのいちの忍城で三成は尊大だけど嘘は言わないんだな、と思ったよ。
くのいちの戦働きを見てるあたり。
そういう所をちょいと使えば清正との対立の構図も作れるんじゃないかと思った。朝鮮出兵なしでもさ。
229:名無し曰く、
10/01/28 23:38:45 5l8Nj0VA
むしろ朝鮮出兵入れて、李舜臣とかをだな・・・って違うゲームになるな・・・
230:名無し曰く、
10/01/28 23:42:32 rZjHbdIx
朝鮮出兵は取り入れなくていいよ。
入れなくても別にどうということはない。
231:名無し曰く、
10/01/28 23:48:10 SexDmrd9
朝鮮出すと面倒なこと、皆知ってるんだけどね・・・
ゲームだし別段リスクを冒してまで出す事ないんだが・・・
琉球出兵 ・・・いやいや、ナイかこれは。
南蛮出兵 ・・・もっとナイ、ナイなこれは。
イスパニア海軍VS豊臣軍 ・・・キリシタンも出ない無双ではナイな、やっぱナイ。
つか、キリシタン大名も出せないのか無双は。
キリシタンいるよ。いるのにな・・・いたのにな・・・
232:名無し曰く、
10/01/28 23:49:40 oV0Cyn/W
朝鮮絡めると内容関係ないとこで無駄な柵が出来るから
ゲーム上では存在そのものを無にした方がいい。
と、大航海時代で思った。
233:名無し曰く、
10/01/28 23:50:47 oV0Cyn/W
>>231
IDが…
不埒です!
234:名無し曰く、
10/01/28 23:51:19 W9tf/Tnz
>>231
官兵衛は?
まあキリシタン大名というツッコミは一切なかったが
デザインがちょっと洋風なところにうっすら伺える程度か
235:名無し曰く、
10/01/28 23:52:45 Zu9bL5MT
キリシタンじゃなくても洋風な人がいる件
236:名無し曰く、
10/01/28 23:54:14 5l8Nj0VA
孫!誰の事を言っておるのじゃ?
237:名無し曰く、
10/01/28 23:55:20 vXRIqkU6
発売日に買ってから100時間楽しんでやってきたけど完全に飽きてきた
猛将伝に期待する
238:名無し曰く、
10/01/28 23:55:33 SexDmrd9
>233
ちょこちょこ他のスレでも書き込んでたけど
突っ込んできたのは233だけだったよ。なんか、ありがとう。
>234
官兵衛もガラシャもキリシタンだけど、その名残はないよね。
不思議な技を使うってぐらい。
アンデルセン神父みたいな小西行長でも出したれやー。
239:名無し曰く、
10/01/28 23:56:01 NkRfKKal
鷹丸せめて光秀のモーション流用ならまだ使えたのに
本当に使いにくいwwwww
村雨城以外は彼を使う事はまずないな
240:名無し曰く、
10/01/28 23:56:04 IXT6ijgQ
>>207
だか断る
せっかく育てて技覚えてややこしいミッションクリアして、その先に史実と同じ絶望エンドが待ってたらこっちが絶望するわ
特に御館さまは……ウッ
>>205
いいな、それ
信長が活躍するちょっと前の時代だと若い頃の氏康や信玄も見れそうで新鮮かも
241:名無し曰く、
10/01/28 23:58:58 IXT6ijgQ
安価ミス
>>205じゃなく>>195の間違え
242:名無し曰く、
10/01/29 00:03:58 ZvkNN9aD
Re戯言ブログが
バサラは無双を越えたみたいな発言してるんだが…
皆でやっちゃう?
243:名無し曰く、
10/01/29 00:06:49 azIuPOPL
>>244
俺らの・・家だろうがっ・・!
244:名無し曰く、
10/01/29 00:07:20 Z/G2jOmT
ゲハの言うことを鵜呑みにすることほど阿呆なことはない
245:名無し曰く、
10/01/29 00:08:04 azIuPOPL
つまり>>242はアホってこと♪
246:名無し曰く、
10/01/29 00:09:05 c9EeOvM3
キリシタンは最近うるさいから…ゲームとかで十字架とか安易に使えないんじゃなかった?
その点で官兵衛の背中デザインはうまい事やったなと感心した。あの服はかっこいいと思う
247:名無し曰く、
10/01/29 00:13:17 ZvkNN9aD
戯言ってゲハブログなの?
本人はゲハとは関係ない、あくまで中立みたいに語ってるけど…
248:名無し曰く、
10/01/29 00:15:57 LVltKnVu
>>246
朝鮮出兵だのキリシタンだの、
下手に抵触すると過剰反応が怖い部分のスルー技術は見事なもんだな
むしろ逆手に取って巧くやってるよ、官兵衛のデザは俺も好きだ
249:名無し曰く、
10/01/29 00:21:02 pPCFilkI
>>246
よく分からないけど伊達の十字架背負いは良いの?
やっぱこういうゲームはちゃんと歴史調べてからやった方が
色々気づけて楽しそうだな、皆詳しすぎだろ…
250:名無し曰く、
10/01/29 00:21:41 73qaiQa5
比叡山とか一向宗との戦いとかを入れて欲しい
251:名無し曰く、
10/01/29 00:21:47 Nhir4Wqs
>>247
でも戦国無双の話題だと「長政の格好がダサイ。NPC格下げか?」
「正則がNPCなのが理解できん。麻呂の方がイラネ」等、
ファンを煽る暴言をする時があるので嫌い
252:名無し曰く、
10/01/29 00:24:57 pn9wczvD
>>250
つ1の長島
253:名無し曰く、
10/01/29 00:33:46 weNnTabO
>>249 伊達の十字架は『良い』部類にはいる(?)逸話だから多分セフ
十字架が組織や犯罪のシンボルだったり、十字架つけてるキャラが暴力殺人したりするのはヤバイだったような
人づてに聞いたので確かではない
254:名無し曰く、
10/01/29 00:34:21 VgT7odKf
朝鮮出兵なんてしたらコーエーは秀吉を悪の枢軸キャラにしてしまうぞ?
なにせ朝鮮海のコーエーですから
255:名無し曰く、
10/01/29 00:35:17 SYXoyGvw
今ラジオで戦国なんとか祭の宣伝やってたがこれそんなに大規模なの?
コーエーすごいな。
とりあえず小牧長久手のBGM流れたので記念カキコ
256:名無し曰く、
10/01/29 00:35:51 G5oEtr/B
要するに黒人を差別してぶっ殺しまくってたKKKを連想するようなものはダメだってことじゃない?
ヘルシングのアンデルセン新婦や十字軍みたいなのを戦国無双でも見てみたいとは思うよ。
257:名無し曰く、
10/01/29 00:39:01 yJMyejaJ
>>255
>ニッポン放送「ミューコミプラス」に石田三成役・竹本英史さんがゲスト出演!
>三成のことや「戦国武将祭」のお話も聞けちゃうかも! 1/28(木)24:00-25:00の放送をどうぞお聞き逃しなく!!
これか?こっちじゃネットしてないしな・・・
258:名無し曰く、
10/01/29 00:39:13 VgT7odKf
キリシタン大名と言っても一般的に有名なのは大友宗麟と高山右近ぐらいだろ
別にこんなの出したところで需要あるとは思えんw
天草四郎ならイケメンキャラで出せそうだけどな
259:名無し曰く、
10/01/29 00:41:48 IQQedkda
>>253
良い部類というか有名な話だからそこまでクレームつけては来ないんじゃ
260:名無し曰く、
10/01/29 00:42:40 E5hHL5KW
とりあえずコーエーが無双しか作ってないと思いこんでる奴多すぎ
そんなに渋い武将がみたいなら信長の野望買えと
261:名無し曰く、
10/01/29 00:57:06 zi0PPqQH
ラジオうろ覚え
無双ボイスはかなり前に収録してその後撮りなおしとかもしていた
最初三成役の依頼が来たとき悪役キャラだと思っていた
戦国武将祭について
キャラソン歌う(義トリオの曲は確実)
肥のCGを駆使したムービーが流れる?
イベントは各四時間?
格闘の勝敗によってイベントの内容が変わる
同時開催のイベントの方でも鯉Pや声優のトークショー、コスプレコンテスト
発売済、発売前の肥ゲーがプレイ出来る
262:名無し曰く、
10/01/29 01:01:23 BO8ERzBk
幸村の最終話の大阪の陣でくのいちや甲斐姫が死にやすいのは仕様?
何回かプレイしているけど二人が生き残った事がない。
263:名無し曰く、
10/01/29 01:04:48 Of45nwEj
>>261
ラジオの内容ありがとう!乙です。
>発売済、発売前の肥ゲーがプレイ出来る
発売前の肥ゲーというところにもしや!?と妙な期待を抱いてしまう
264:名無し曰く、
10/01/29 01:05:11 8uk11BtF
幸村死ぬってのにくのいち生かしといてもしょうがないから、死にやすくしたんじゃね?
やっぱり全員死んで、単騎になると切ないけど燃えるよな
265:名無し曰く、
10/01/29 01:06:55 za3p8uKT
濃姫のC5決まると気持ちいいな
266:名無し曰く、
10/01/29 01:06:57 Cux4rUk2
>>263
マルチレイドじゃね?三国だけど
267:名無し曰く、
10/01/29 01:07:19 tBZNlzix
>>261 乙
個人的にCGを使ったムービーってのが気になるな・・・
268:名無し曰く、
10/01/29 01:18:28 mwwRwDR1
>>261 乙です
行ってみたいと少し思ってしまったw
だけど日帰りは無理そうだなぁ…
269:名無し曰く、
10/01/29 01:46:25 hc4Y3xf4
太閤6があったらVIP席買ってもいい
270:名無し曰く、
10/01/29 02:05:07 za3p8uKT
虚無僧くるくるくるくるマジでうぜえ・・・
271:名無し曰く、
10/01/29 02:18:51 33TsqLPV
今回の幸村シナリオは確かに良かった
そろそろ信之兄さんもPCにしてくれないかな
272:名無し曰く、
10/01/29 02:25:23 Vfl6RQBq
幸村の章の大坂の陣で感動して泣きそうになった。大好きなステージになった
くのいちの章の大坂の陣で敗北しまくった。別の意味で泣きそうになった。大嫌いなステージになった
273:名無し曰く、
10/01/29 02:36:31 73qaiQa5
秀吉軍と明を戦わせてやりたかったな
274:名無し曰く、
10/01/29 02:46:30 KD5X1/RH
しかし幸村が駿相の戦いから武田にいるとは
275:名無し曰く、
10/01/29 03:11:17 VwOpZ6y+
規制解除されたから溜まってたモン書き込む
今回の三成なんなんだよコレ・・・
性格がナヨナヨで女々しい上清正との友情ごっこってオイオイ
天下分かれ目の戦に勝って第一声が清正・・・とかおかしいだろjk
2では結構好きなキャラだったから残念だ
276:名無し曰く、
10/01/29 03:13:42 Z/G2jOmT
アンチが必死になって肥に陳情したんでキャラが薄まったんだろ
応えるならファンの声に応えればいいのに
277:名無し曰く、
10/01/29 03:22:02 hc4Y3xf4
三成は3のがいいな
市は2のがよかったな
278:名無し曰く、
10/01/29 04:03:05 yUb2JmvD
散々言われてると思うが勝家に演舞が無いなら市演舞にヶ岳まで欲しかった
長政演舞と死別かそうじゃないかの違いしかないのはツマらん
スイーツ(笑)路線でも最後は勝家の器と大きさに気付いて…でもいいじゃないか
279:名無し曰く、
10/01/29 04:06:59 za3p8uKT
中国大返しのムービーで、火種が「御運が開かれましたな」って言ったあとの猿の目がこええw
280:名無し曰く、
10/01/29 04:15:29 2a6aSPKZ
>>278
無理だろ…ラジオでも三成ピンで推してるし
叔父貴好きなのにな…
どうせ猛将出るんだろうけど、Wiiでディスクチェンジなんてできたっけ
あるんなら麻呂の無双演舞ほしいな
「人を疑ってばかりでは、いつまでも乱世じゃの」とか「使う使われるだけが、この世ではないぞよ」
とか、いい事結構言ってるのに
281:名無し曰く、
10/01/29 04:39:51 dyCVm3Kj
問題ない、手が血潮に濡れるだけだ。
元親最高だね!
明智もカッケ~世
官兵衛も素晴らしい
逆に幸村、稲姫とかは…
282:名無し曰く、
10/01/29 05:14:11 1N3Ygyv1
慶次の皆伝セリフ、ケンコバ行くぜー!に聞こえる
283:名無し曰く、
10/01/29 05:20:12 DUXDZt+5
>>275強化されたあげく、イケメンだし模擬専用台詞ある肥からVipキャラ扱いなんだから贅沢いうなよ。
284:名無し曰く、
10/01/29 05:33:30 5ZOEHbiW
>>273
清正宗茂入れた意味ねえよな
285:名無し曰く、
10/01/29 05:33:34 M64/4xTl
フィンネルのほっかほかのアレが便器の中に…
286:名無し曰く、
10/01/29 06:12:58 KD5X1/RH
マジでなんなんだあの空弁野郎
こっちが西軍の時は速攻で寝返るくせに東軍の時は何事も無かったように攻めて来るとか下衆過ぎる
287:名無し曰く、
10/01/29 06:26:26 2rxZTqGR
もっとギラギラした信玄が見たいな
郷里さんが亡くなったのは残念だが今までの信玄は信玄にしては大人し過ぎたんでこれを機にキャラを変化させて欲しい
288:名無し曰く、
10/01/29 07:19:03 2a6aSPKZ
清正「俺とセロリの感動的な出会いが描かれないなんて…」
しかしどこもかしこも元就だな
時間軸が合うようにたまには隆元あたりも出してあげたらいいのに 輝元?あんなボンクラ知らん
289:名無し曰く、
10/01/29 07:25:44 Yt5OB02h
隆元が出ないと分かったときの
俺の絶望感は異常
俺の隆元…
290:名無し曰く、
10/01/29 07:28:08 326WUJ07
いらねーだろ
291:名無し曰く、
10/01/29 07:59:23 1wpJCVxp
>>275
三成の清正ムービーと宗茂の霧を散らすムービーだけは
未だに入れた理由が分からない
292:名無し曰く、
10/01/29 08:42:51 zA8F9No/
三成の話いつもシカトされてるのに、昨日からキモヲタの湧きっぷりにワロタ。
293:名無し曰く、
10/01/29 08:51:21 pq79bWvK
三成アンチって、何でこんなに必死なん?
他武将でこういう話してても特に噛みつかれたりしないのに
294:名無し曰く、
10/01/29 08:54:47 msGSHpIR
朝鮮出兵で半島人バサバサ斬り捨てるステージ作れよ
295:名無し曰く、
10/01/29 08:56:40 Nhir4Wqs
三成ファンもすごい噛み付きっぷりですね
296:名無し曰く、
10/01/29 08:58:48 hKgaGR94
昨日からの流れで三成を持ち上げるようなレスなんてほとんど無いと思うんだが
297:名無し曰く、
10/01/29 09:04:39 1wpJCVxp
前回の性格の方が良かったとか
この演出はイマイチだったって話をしただけでアンチとかどんだけ潔癖症なんだよ
298:名無し曰く、
10/01/29 09:20:26 qmWHAeHI
無双2で良くも悪くも三成目立っちゃったよね
299:名無し曰く、
10/01/29 09:27:14 pq79bWvK
>>297
キモヲタとか抜かしてる奴に対する発言であって、むしろあんたへの援護のつもりだったんだが
300:名無し曰く、
10/01/29 09:28:27 incI56gP
そろそろプレイしてない人も多そう?
まぁ2ヶ月弱楽しめただけでも充分な気がするけどw
301:名無し曰く、
10/01/29 09:32:36 IQQedkda
>>291
家康倒した後に清正ムービー出てくるのは正直バグにしか見えなかった。
>>298
迂闊に三成好きとか言いづらくなったな。
まあ
無双だけじゃなくて大河も関係してるけどさ。
302:名無し曰く、
10/01/29 09:47:00 incI56gP
氏康が上杉だったかな?を倒した瞬間流れるムービーもいらない…
戦国史1話をやってると凄絶に思う
303:名無し曰く、
10/01/29 10:33:40 kl7URUTy
なんか全部清正が悪い気がしてきた
304:名無し曰く、
10/01/29 10:39:07 xeHu2ln0
清正に救援感謝しますと言われる度に吹く
305:名無し曰く、
10/01/29 10:42:05 1JHKDMN2
あれミスなんかね?
結果的に助けにはなってるだろうけど
306:名無し曰く、
10/01/29 10:57:20 2a6aSPKZ
>>303
そう言うなよ
重度の痔なのに「裂」なんて漢字与えられて、「ここは地獄だ!」とか叫ぶほど痛いはずなのに頑張ってるんだから
307:名無し曰く、
10/01/29 11:36:56 kBGakwA8
なんか今回のムービーはキャラを立たせるシーンが選ばれてるよな。
前回は戦場じゃできない史実エピソードをムービーに収めてた感じだった。
308:名無し曰く、
10/01/29 11:42:06 A6kxMrRv
>>304
利家・黒田「…チッ…。」
309:名無し曰く、
10/01/29 11:49:04 UoHsM2Pe
>>299
その見下した口調まで三成そっくりとはさすがだな
310:名無し曰く、
10/01/29 11:54:55 VgT7odKf
馬鹿にはわからぬ
311:名無し曰く、
10/01/29 12:00:42 incI56gP
しかしまぁ、同じ忍田城攻めでも
水攻め成功したりしなかったり
城行ったら小太郎が居たり
氏康から向かってきたり、微妙に違うのは良いアクセントになってて良かった
312:名無し曰く、
10/01/29 12:07:27 X2o4kI62
釣られねーぞ
313:名無し曰く、
10/01/29 12:25:15 UbIgM1ja
必死じゃよ!必死でなくては嘘じゃ!
314:名無し曰く、
10/01/29 12:28:38 incI56gP
上田城とごっちゃになっちった めんご><
315:名無し曰く、
10/01/29 12:33:56 IFNjaDEd
忍城の間違いでは?
忍城でもいないはずの氏康がでたり、水攻め失敗もあるし。
沼田城は稲姫が出る方な、信之兄の城。
316:名無し曰く、
10/01/29 12:41:35 Vfl6RQBq
三成の章で関ケ原に清正がいるのはストーリー的にまぁいい。
でも他の西軍武将の章でも清正がいるのはどーにかならんのか。
317:名無し曰く、
10/01/29 12:45:26 fmzKx0Ij
てすてす
味方武将が画面内で死ぬと雑魚になって詰所に逃げ帰る演出って必要あったのか?
顔ありがなるとシュールだけど
318:名無し曰く、
10/01/29 13:36:24 kyC7gDCc
大谷さんが普通に走ってくる関ヶ原って違和感あるな
そんな自分は今「真説 眞田十勇士」を見てる
319:名無し曰く、
10/01/29 14:47:49 aFk+/WXq
なんだかんだで現在同梱やら諸々込で25万か
320:名無し曰く、
10/01/29 16:13:54 JSUM4BWi
そんなに売れてるの?Wiiなのに大健闘じゃん
321:名無し曰く、
10/01/29 16:15:48 G5oEtr/B
このペースだと四月には50万いくな
八月過ぎると100万のペースだw
322:名無し曰く、
10/01/29 16:19:21 e7PJxNP9
>>317
そんな演出あったのか!?
目の前で死なれた事あるけど気付かなかった…
323:名無し曰く、
10/01/29 16:45:41 xeHu2ln0
顔ありが逃げたりすんの?
見たこと無いわ
324:名無し曰く、
10/01/29 17:00:52 iKJkwon/
単にやられた武将の配下の雑兵が逃げ出してるだけじゃねえの
325:名無し曰く、
10/01/29 17:33:38 2G1eyaQ3
3猛将伝絶対にだしてくれー
小次郎復活させてくれー肥さんよ・・。
326:名無し曰く、
10/01/29 17:50:57 1wpJCVxp
今にして考えると猛将伝2って凄いな
2でモデルだけ出てたキャラも含めると5人も新キャラがいたのに
ストーリー付きで残ったのは元親一人だけとか
よっぽど不評だったんだろうな
327:名無し曰く、
10/01/29 18:10:14 iXc2/mNq
25万で売れてるって言うのか?
1は100万2は50万でシリーズ重ねるにつれて
どんどん売上落ちていってるのに
328:名無し曰く、
10/01/29 18:10:37 BFQjpzY+
機種考えよう
329:名無し曰く、
10/01/29 18:12:12 Z/G2jOmT
機種の歴史アクションゲープレイ人口を考えよう
330:名無し曰く、
10/01/29 18:12:38 30IRZT9Y
だって三国お父さんがあちこちで暴れまくって評判落としまくってるんだもん
331:名無し曰く、
10/01/29 18:14:03 uYFCEst6
正直、10万いくかどうか程度だと思ってました
332:名無し曰く、
10/01/29 18:14:14 yZ6yoG4z
>>326
元親は腐女子の支持で生き残りました
333:名無し曰く、
10/01/29 18:18:12 2nyhOG3P
>>321
まぁいつものジワ売れ傾向だな
ミリオンは無理でも50万手前ぐらいはいくんじゃないの?
334:名無し曰く、
10/01/29 18:21:37 VgT7odKf
売り上げの話はやめようぜ
PS3ならとか言い出す奴が必ずいるから
335:名無し曰く、
10/01/29 18:26:49 VwOpZ6y+
2猛将は面白かったけどディスク換えがめんどくさい
つーかあれ絶対本体に悪いだろw
336:名無し曰く、
10/01/29 18:28:48 9paGFG38
というか、CMもうちょっとやってたら初日からもっと売れた気がする
任天堂だからそこに期待してたのに…
せっかく、Gackt呼んだんだから謙信でプレイするとか
妻夫木呼んで兼続でプレイするとか見たかった
まぁ、マリオで忙しかったんだろうが
337:名無し曰く、
10/01/29 18:29:04 fmzKx0Ij
>>317だけど、味方敗走すると青いゲージがついた単体雑魚兵あらわれない?
あれのことなんだけど…
338:名無し曰く、
10/01/29 18:29:25 yZ6yoG4z
>>333
そしてどれくらい中古屋へ売られるのかな?
339:名無し曰く、
10/01/29 18:31:54 1wpJCVxp
無双ってやたら中古高いよな
340:名無し曰く、
10/01/29 18:40:16 ZkbdQ7Ow
>>337
俺もあれ気になってた
敗走してすぐ行くと、普段は見えない青いバーの付いた味方いるよね
341:名無し曰く、
10/01/29 18:41:03 9paGFG38
>>339
猛将伝があることを考えると迂闊に売れないからな
もともと、時々急にやりたくなるゲームってこともあるが
342:名無し曰く、
10/01/29 18:50:22 pPCFilkI
演武10人くらい残って村雨も進めてない俺からしたらまだまだ余裕だな
ただ同じ勢力続きだと飽きるから色々な勢力を
順番に飽きないようにやると地方勢がすぐ無くなっていく…
九州は3人いるからいいとしてせめて各地方2人は欲しいぜ
343:名無し曰く、
10/01/29 18:50:56 2G1eyaQ3
ダイソン中の三成強いな・・・
344:名無し曰く、
10/01/29 19:17:58 incI56gP
>>341
> もともと、時々急にやりたくなるゲームってこともあるが
凄いよく分かる・・・
345:名無し曰く、
10/01/29 19:26:01 Yt5OB02h
>>342
3では政宗の奥州統一戦がある…
そんな風に思っていた時期が俺にもありました
346:名無し曰く、
10/01/29 19:32:47 DIeRqsgO
>>340
…軍団敗走時に、ダメージを受けた小隊長があの状態になるようですね。
347:名無し曰く、
10/01/29 19:43:08 kaGqvjXz
続報
戦国イベント“戦国武将祭”に出演する武将ファイターが続々判明
2010/1/29
● 武将ファイター、MCキャストを一挙公開
URLリンク(www.famitsu.com)
348:名無し曰く、
10/01/29 19:45:23 kaGqvjXz
隆元が長命だったら弟の元治と隆景の力をバックに、
無双3の元就を上書き設定できて、見た目的にも違和感なかったろうになあ
元就でヤンはさすがに苦しい
349:名無し曰く、
10/01/29 19:50:21 A6kxMrRv
今のコーエーはアペンドみたいな事なんかやらずに
SP(ボーナス付き移植)の事しか頭に無さそう
350:名無し曰く、
10/01/29 19:58:15 hTbcHUTa
先日本体クラコン無双3まとめ買いした者だが
久しぶりの戦国無双やっぱ楽しいようおおお
音楽もあんま評判良くないみたいだったけどめちゃくちゃ良いようおお
今日から廃人の生き様示してくる
351:名無し曰く、
10/01/29 20:07:01 0hh6VrLw
前田、稲、秀吉、家康、くのいち。
まだ5人も残ってる。
村雨未プレイ。
武将も作成しないと。
子供がいるとプレイする時間がね。
352:モブ曰く、
10/01/29 20:07:05 EH/tih1k
半兵衛アンチによる荒らしを運営に報告
(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).aic.mesh.ad.jp 規制
353:名無し曰く、
10/01/29 20:12:21 KD5X1/RH
現状のPCで奥州統一戦って孟獲の南中争覇みたいなのしか思い浮かばねえw
354:名無し曰く、
10/01/29 20:17:06 Z/G2jOmT
>>352
お、やっとか?
355:名無し曰く、
10/01/29 20:19:27 JoL23dnQ
>>352
ありがたいwウザかったからな…
356:名無し曰く、
10/01/29 20:20:54 DIeRqsgO
>>353
…最上・芦名・南部・津軽・安東・相馬・佐竹といった面々は皆NPCですからね。
357:名無し曰く、
10/01/29 20:23:02 e7PJxNP9
>>353
ほぼ確実に風魔が遊びに来るな
あとは孫市が敵方に雇われてる設定で出して
阿国さんにも足運んで貰えればなんとかw
358:名無し曰く、
10/01/29 20:28:19 eyBC4VGN
>>357
そこで孫市を寝返らせて伊達軍に…とかか…
風魔、孫市、阿国ってほんと便利だな、作る側にしたら
359:名無し曰く、
10/01/29 20:29:01 k5A6xPTC
関係ない奴は出なくて良い、モブだらけでも構わん
360:名無し曰く、
10/01/29 20:30:02 Yt5OB02h
>>352
粘り強く削除依頼を出し続けた甲斐があった
>>353
やっぱ現状のPCじゃ厳しいかねえ…外伝でもいいんだけどな
361:名無し曰く、
10/01/29 20:30:53 UbIgM1ja
???「東北の方にお宝のニオイがプンプンしやがるぜ!」
362:名無し曰く、
10/01/29 20:36:28 cR2H7Q0u
くのいちが一番便利だな
ま、出そうと思えば無理にでも話に絡める事は出来るが
1の慶次川中島に幸村伊達が参戦とか
363:名無し曰く、
10/01/29 20:37:18 IFNjaDEd
>>361
お宝とかいうと、あの青いドロボーが…
さすがに戦国時代には来ないかw
364:名無し曰く、
10/01/29 20:40:34 DZ+EAz9s
風魔は忍びだし孫市は傭兵だから違和感なく話に混ざれるな
だが孫市は伊達にPC増えたら次回どうなるんだろうな
秀吉は他にも絡む奴多いしガラシャや顕如は消えたし
365:名無し曰く、
10/01/29 20:42:38 kaGqvjXz
藤堂高虎がいればいいな
見た目采配のゆくえみたいなイケメン設定で、
登場するたびに所属勢力が違うみたいな
366:名無し曰く、
10/01/29 20:49:11 eyBC4VGN
孫市大幅弱体化はリストラへのフラグか
367:名無し曰く、
10/01/29 20:53:53 1wpJCVxp
EDのピストルごっこの投げやりっぷりには涙すら出てくる
368:名無し曰く、
10/01/29 20:59:14 7IyVic9j
2でやる事やったから仕方ない
369:名無し曰く、
10/01/29 21:00:58 eyBC4VGN
なんであそこまで政宗にこだわるのか、が完全に抜け落ちてるから「は?」ってなるんだよな
「竜が飛ぶのを見たい」とか言って親友の世を自主的にぶっ壊してピストルごっことかイミフ
まだ2の政宗の大阪→EDへの流れの中の孫市のほうが理解はできた
シナリオ投げやりだわ弱体化だわで2とは違った意味で泣けるキャラになったよな…
2までは割りと好きだったキャラだけに残念だ
370:名無し曰く、
10/01/29 21:01:14 Nhir4Wqs
>>366
今までの扱い方からして肥スタッフの中に信者が居そうだからNPC格下げに留まりそう
371:名無し曰く、
10/01/29 21:03:33 Nhir4Wqs
>>370
ミスった、模擬専用に留まりそうだった…
372:名無し曰く、
10/01/29 21:24:03 IFNjaDEd
>親友の世を自主的にぶっ壊して
ぶっ壊れてるから更地にするのを手伝ってんじゃないの?
基本的に三成→秀頼は泰平の世を乱す火種でしかないと(官兵衛風)
373:名無し曰く、
10/01/29 21:38:16 7IyVic9j
弱体化は知らんがシナリオ投げやりなのは元々人物像があいまいだからなぁ
でも2でオリジナル要素多いがお涙話作ったしもうネタ切れかけなんじゃないか
まだやれる要素もあるのに格下げにされてるキャラよりは良い扱いの方
374:名無し曰く、
10/01/29 21:38:52 e7PJxNP9
>>372
複数キャラごとに展開違うシナリオがあるシステム上
仕方ないんだろうけど
清正とかのシナリオだと立て直せてるから
>親友の世を自主的にぶっ壊して
と受け取る人が出るのはどうしようもないかと
375:名無し曰く、
10/01/29 21:45:48 DUXDZt+5
テーマが絆というよりも、たんに三成中心にの馴れ合いがやりたかっただけだろ。なんでそんなに三成にこだわるのか聞いてみたい
376:名無し曰く、
10/01/29 21:53:03 yZ6yoG4z
>>375
三成総受
377:名無し曰く、
10/01/29 21:53:26 ZjVaa81j
>>364
顕如出てた?
378:名無し曰く、
10/01/29 21:54:44 hKgaGR94
>>377
1でNPCとして出ていた
379:名無し曰く、
10/01/29 21:58:35 Yt5OB02h
俺は孫市厨だけど、2や2猛将伝でのシナリオ面での優遇っぷりは
さすがにどうかと思ってたから
3での扱いはこれくらいでちょうどいいと思うな
リストラは勘弁だけど
380:名無し曰く、
10/01/29 22:02:19 JJDFR9MA
「昨今の石田三成再評価は戦国無双2のおかげ(キリッ」
が、あながち間違いとも言い切れないからなあ
影響あるのか知らんがへうげ三成もツンデレキャラになってるし
381:名無し曰く、
10/01/29 22:05:50 hKgaGR94
戦国無双2の三成って再評価につながるほど斬新なキャラ付けだったっけ
司馬遼太郎の関ヶ原の三成をインスパイヤしているようにしか見えなかったが
382:名無し曰く、
10/01/29 22:07:46 eyBC4VGN
優遇か否かはどうでもいいからせめて脈略あるシナリオにしてほしいよな
孫市だけに言えた話じゃないけど
今回、シナリオが切れ切れ?というか「なんでこうなるの」っていう展開が多いような気がする
こことここの間にもう1ステージ必要だろ、というか…説明不足感が常にある
383:名無し曰く、
10/01/29 22:08:03 JdJKSYIP
男はツンツンツンツンツンデレ位じゃないと。
三成はすぐデレる
384:名無し曰く、
10/01/29 22:09:30 PIqO0rEq
カラー変更、馬や、馬具も出来たら良かったな。
2コスでキャッツアイな綾公、成田の倅と小僧。 又は、おねね様半蔵小太郎が見たかった!
385:名無し曰く、
10/01/29 22:10:25 Nhir4Wqs
ツンデレツンデレとなんで三成の話題はそんなに気持ち悪いんだろう
386:名無し曰く、
10/01/29 22:14:57 vJVcw1Lr
触るなおばか
387:名無し曰く、
10/01/29 22:16:48 UoHsM2Pe
なんでも無双のが様々な三成像に影響を与えていることにしたがる腐がいるな
どこでも三成が何かをすればツンデレ(笑)扱いかよ
388:名無し曰く、
10/01/29 22:18:01 7JyfV/In
綾御前の2コスは振袖が良い、薙刀に合うし
ついでに清正は全身黒いフードを、鎌みたいな武器という事で
389:名無し曰く、
10/01/29 22:23:55 iyZCE4uM
>>379
孫一これでいいんかい
むしろ孫市贔屓のスタッフどうした、頑張ってくれよと思った。今回は
>>382
ちょっとぶつ切りの模擬戦やってるような感じがするよな
390:名無し曰く、
10/01/29 22:26:26 YTkCYg/d
確かにあと一ステージ欲しかったってキャラ多いな。
猛将伝でもSPでもいいから
その辺どうにかしてほしい
391:名無し曰く、
10/01/29 22:27:50 JJDFR9MA
原典がどうのより、一般人にどれだけ着火させたかが重要なんすね
武将「石田三成」ブーム 滋賀長浜に「歴女」が集結
URLリンク(www.j-cast.com)
ソースがJ-CASTなのが悔しいッ!
それと、しまさこにゃん
しまさこにゃん - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
392:名無し曰く、
10/01/29 22:31:24 Yt5OB02h
1武将5ステージ制がよくなかったんかね
393:名無し曰く、
10/01/29 22:33:39 JJDFR9MA
特定条件をクリアしたら6ステージ目に信長幸村生存後や、
江戸の陣みたいないわゆるifを描けてたのにね
Wiiだから容量的にも性能的にも価格的にも困難なのかもしれんけど
394:名無し曰く、
10/01/29 22:34:24 rZkFwYiK
エンディングで俺たちの戦いはこれからだ!系が多いからなあ
395:名無し曰く、
10/01/29 22:36:36 vm0SNi8c
>>393
ゲハ臭…だと!?
396:名無し曰く、
10/01/29 22:36:49 3KlU4R16
綾御前は戦国乙女か戦極姫の謙信風にしたらいい
397:名無し曰く、
10/01/29 22:37:36 UbIgM1ja
ズンチャ ズンチャ ズンチャ ズンチャ
まじかよ信長討ってくる ニャ~ゴ
まじかよ光秀討ってくる クワックワックワ~ックワッ
柴田家よ 賤ヶ岳よ ここに来ておくれよ~
サルとタヌキが力を合わせて乱世の終幕を~
398:名無し曰く、
10/01/29 22:37:56 eyBC4VGN
>>389
>ぶつ切りの摸擬戦
それだ。まさにその感覚
>>392
平等に、とした結果だとしたら失敗だよな
それで収まってる奴もいるにはいるけど、そうでない奴のほうが圧倒的に多い
さっきから槍玉に挙げて悪いが、例えば孫市もせめて伊達に付くまでの経緯がわかるステージとか
もしくは政宗の打ち切りED回避にもう1ステージあれば印象だいぶ違ったんじゃないかと思う
399:名無し曰く、
10/01/29 22:42:07 EOyyEpZ2
綾御前は白無垢を。露出さえしなけりゃ何でもいいが。
400:名無し曰く、
10/01/29 22:48:19 iyZCE4uM
ストーリーは秀吉家康もキツキツだったよな。
秀吉孫市のダチ設定は健在だけど秀吉ストーリーに余裕なかったっぽくて会話無しとか。
各キャラ5ステージづつって聞いた時、それって基本はって意味かと思ったらマジで全キャラ5ステージorz
>>394
もろ江戸城へ続く・・・があったw
401:名無し曰く、
10/01/29 22:55:07 VwOpZ6y+
>>399
今回女キャラ露出しすぎだよな
綾御前くらい着込んでていいのにどいつもこいつも・・・w
せめて上は着込んでくれ
402:名無し曰く、
10/01/29 23:03:07 PeBCBucg
同キャラで何作もでりゃそりゃネタ切れも近くなる、であるか
403:名無し曰く、
10/01/29 23:03:10 t4q0z8Kd
稲の着込んでる没案よかったな
404:名無し曰く、
10/01/29 23:10:26 ybfRnN1x
ねねも露出抑えた没案が一番マシだった
405:名無し曰く、
10/01/29 23:11:40 za3p8uKT
桃雨城主の声が意外だった
外見と違う
406:名無し曰く、
10/01/29 23:12:41 iXc2/mNq
>>26見たがほんとだ
没案なかなかいいな
407:名無し曰く、
10/01/29 23:14:45 BMKzzUO/
ねねは給食当番の白衣が良い
408:名無し曰く、
10/01/29 23:15:52 za3p8uKT
セーラー服甲斐姫とかどうよ
409:名無し曰く、
10/01/29 23:18:59 i83A3snX
何で綾御前モデルはカラー変更出来ないんだよおおおお
410:名無し曰く、
10/01/29 23:20:14 iyZCE4uM
鷹丸もカラー変更したかったよおおおお
411:名無し曰く、
10/01/29 23:22:27 BMKzzUO/
カラー変更出来たら綾御前全身真っ黒にして黒ミサコスにするんだ…
412:名無し曰く、
10/01/29 23:23:16 za3p8uKT
綾御前はFFの白魔道士にしかみえない
413:名無し曰く、
10/01/29 23:28:56 BO8ERzBk
>>326
利家の何処が悪いのか分からない。
414:名無し曰く、
10/01/29 23:29:23 i83A3snX
綾御前出したら薄いピンクに編集しようって妄想してたのに・・・
415:名無し曰く、
10/01/29 23:46:49 2G1eyaQ3
自分は元親を薄ピンクにして
楽しんでるよ
416:名無し曰く、
10/01/29 23:49:12 vm0SNi8c
利家が三成、清正、正則に目下賞賛言われた事に驚いた
417:名無し曰く、
10/01/29 23:54:46 2WQcP85O
稲のタイツっぽいのを肌と同じ色にしてミニスカっぽくしたら
全然似合わなくて唖然とした
418:名無し曰く、
10/01/29 23:56:28 QZ1DIAwv
三成のレアとるのよか不可能じゃね
みんなどう取ってるの・・・
419:名無し曰く、
10/01/29 23:56:54 za3p8uKT
信玄の皆伝時のセリフがどう聞いても「素敵な日じゃな」にしか聞こえねえ・・・
420:名無し曰く、
10/01/29 23:58:41 vm0SNi8c
>>418
どこで詰まった?
421:名無し曰く、
10/01/29 23:59:09 za3p8uKT
>>418
もっと苛烈に攻めよ
422:名無し曰く、
10/01/30 00:01:50 Nl99dAeR
>>408
スカート長いのしか想像できん
423:名無し曰く、
10/01/30 00:02:15 IFNjaDEd
>>374
遅レスだけど清正ENDは立て直したというか、徳川と和議の上豊臣存続
のような感じがするんだよね。
徳川方は家康に至るまで敗走だし、「これで終わりではないぞ」と
家康も言ってるし。
というか清正のいう俺の家って「豊臣家」じゃなく「大阪城」じゃない?
ぶっちゃけ豊臣家が没落しても、大阪城があれば良さそうに見えるw
424:名無し曰く、
10/01/30 00:03:38 SyGLkLSb
大阪城じゃないよ大坂城だよ
425:名無し曰く、
10/01/30 00:06:47 Dvxl3f4n
>>418
あまりにも楽に取れたと思うんで記憶が無い
何てステージ?
426:名無し曰く、
10/01/30 00:08:47 A1H+ffom
四国の大名がいるのに四国での戦いが皆無・・・
427:名無し曰く、
10/01/30 00:12:00 jnRlYTbG
正則のデザインってリーゼントに目が行きやすいけど結構格好良いデザインなんだよな。
428:名無し曰く、
10/01/30 00:13:28 A1H+ffom
福島=三浦大輔+千原ジュニア
429:名無し曰く、
10/01/30 00:17:09 GDwGxG+w
>>426
まず大名自身が四国から出てる
430:名無し曰く、
10/01/30 00:17:22 VBEcJAsv
まあいいかどの機種で出るか分かんないけどどうせ
綾御前ストーリー追加の戦国無双3猛将伝でるだろうし
431:名無し曰く、
10/01/30 00:17:22 YPwS1VBQ
>>426
明智軍武将・長宗我部元親だもんな
432:名無し曰く、
10/01/30 00:20:25 HEvL1342
>>420
>>421
>>425
8分撃破って普通に間に合わないんですけど・・
433:名無し曰く、
10/01/30 00:24:38 vQobWvz5
>>432
地流つきの修羅武器拾ってきて特殊2-1と通常でがんばれ
434:名無し曰く、
10/01/30 00:25:17 A1H+ffom
>>432
3武将と稲倒せば平野を倒しにいけるよね
つか倒すのが遅いんだろ、そしたら
435:名無し曰く、
10/01/30 00:30:12 Dvxl3f4n
>>432
三成は普通に強いから苦労はしないはずだ
多分関ヶ原のマップがうろ覚えなんじゃないか?
一度全部明るくして履歴見直してどこで何が起こってるか把握した方がいい
436:名無し曰く、
10/01/30 00:30:17 0TSSgLpO
限界突破して修羅のスピードかノーマルの覇流つきの武器さえ持てば
どんなキャラでもどうにかなる>ユニーク武器
437:名無し曰く、
10/01/30 00:36:24 IFSznoV9
修羅スピード武器探すのが結構ハードル高いような
438:名無し曰く、
10/01/30 00:37:55 Dvxl3f4n
まぁ、武器はほどほどのを持たせれば大体何とかなる
孫市だってレア取得だけ考えると(時間はかかるが)何とかなるレベル
ただ、宗茂だけは修羅武器無いとダメだな…
あそこの忠勝は強すぎるし、そこに辿り着くまでもシビア
439:名無し曰く、
10/01/30 00:40:28 WAQ4gWzD
それでも市と氏康だけとれない俺がきたよ
限界点超えた市と速+閃光武器で頑張ってるけど人数足りなくなる
Wiki参考に北条→上杉→武田→徳川やってんだけど忠勝倒したあたりで5人になるorz
まぁ原因は武田潰した時点で12分かかってることだろうが、ことごとくチャージ潰されてかなわねーよ
特殊技も効いてるのかわからないし
氏康は達成自体はできるんだけど、徳川ミッションの時点で綾が保たない
440:名無し曰く、
10/01/30 00:45:02 Dvxl3f4n
>>439
そうか、大変だな 頑張れよ ファイト
441:名無し曰く、
10/01/30 00:45:48 iiQ+uNuC
無双も終ってねーのにドラクエが出ちまった・・・参ったな
442:名無し曰く、
10/01/30 00:47:25 Dvxl3f4n
>>441
そうか、大変だな…てか、ドラクエはDSなんだからどこでも出来るんだし
無双のロード時間の合間にドラクエをやればいい
443:名無し曰く、
10/01/30 00:47:59 A1H+ffom
市は修羅スピード武器でとにかくC1
それだけでいいんじゃないか
444:名無し曰く、
10/01/30 00:49:04 QiUBzMTK
うちは市は上杉→北条→徳川&毛利→武田で結構楽だったよ
上杉潰した時に滝川や山県らをついでに倒してから北条行ったら結構余裕で生き残った
ガイドブック曰く家康毛利忠勝の所はアイテムでまとめて雑兵化させて
毛利倒す→防御落ちてる間に一気に家康忠勝倒す だそうだ
445:名無し曰く、
10/01/30 00:52:33 vQobWvz5
>>439
凍牙覇流のほうがいいと思う
446:名無し曰く、
10/01/30 00:52:56 nCPix9sc
ドラクエねえ、あんな手を抜きまくった劣化リメイクいちいちやらなくてもいいだろ
暇でしょうがないならアリだけど
447:名無し曰く、
10/01/30 00:54:57 IFSznoV9
チャージ潰されるって事は不動付き鎧がなかったり?
448:名無し曰く、
10/01/30 00:59:00 xy85u801
てかおまえら全員の演武買ってからどんくらいでクリアしてレア武器とって村雨クリアしたの?
まだ50時間で17人しかクリア出きてないってのに
おまけに易しいでないととてもじゃないが今回クリアできなくて泣きたい
449:名無し曰く、
10/01/30 01:04:11 QiUBzMTK
取りあえず俺は演武は全クリア村雨は普通のみ
ユニーク取ったのは叔父貴、長政、三成、孫一、氏康、鷹丸、市(取った順)
450:名無し曰く、
10/01/30 01:17:47 U30ufgBH
全員クリア村雨普通、レア武器と金クリはそれぞれまだ5、6人くらい
クリアする段階じゃ易しいでないと無理だったけど、レベル上がると難しいでもいけるようになった
関ヶ原のマップ苦手すぎて、霧晴れた状態のやつをスクショに取って印刷した
これ見ながらだとレア武器もばっちり
451:名無し曰く、
10/01/30 01:20:23 nOC1hBcN
村雨奈落クリア全員金クリ新武将3モーション含む全員レア武器
限界突破後ステータスMAX現在33人残り5人
452:名無し曰く、
10/01/30 01:28:30 IFSznoV9
やってる人はもう全要素コンプして
果てない武器集めの旅に出てるんだろうなあ
453:名無し曰く、
10/01/30 01:29:00 A1H+ffom
詰所維持の撃破効果が1番めんどくさいな
濃姫の14詰所にうんざりした
落としてもすぐ取られるし
味方の詰所頭弱すぎるだろ・・・
454:名無し曰く、
10/01/30 01:33:07 h1Nqw7Vn
詰所より武将だな
引くことを覚えろ
455:名無し曰く、
10/01/30 01:33:07 0TSSgLpO
本日謙信で地獄長谷堂に居座ること6時間
修羅は1回しか出なかった
しかもパワーだったorz
456:名無し曰く、
10/01/30 01:47:35 iLeZu1bn
絶望した!緑雨城はどうしでもクリアできねぇ!
キャラのレベルとか全然関係ねぇ…
457:名無し曰く、
10/01/30 01:48:36 flnrwhd5
>>426
舞台にするとすれば、
領国復帰の為に妻の実家である大友の援助を受けた一条兼定との戦いである四万十川の戦いとか、
本能寺の変の後に四国統一を目指して宿敵の十河存保と戦った中富川の戦いとかかねえ。
458:名無し曰く、
10/01/30 01:56:56 A1H+ffom
武器探しか・・・
俺はもう立志なしじゃ生きていけねえ体になった
立志なしと立志3じゃもらえる勲功が全然違う
ステMAX後も立志3は役に立つし
459:名無し曰く、
10/01/30 01:58:37 ZpDqEOUu
無双の清正、大ッ嫌い!
460:名無し曰く、
10/01/30 02:02:45 u3IvIElQ
清正って新キャラで一番人気無さそうだな
正則は良かったけどw
461:名無し曰く、
10/01/30 02:03:33 9apvO7rG
すみません、へたれゲーマーなんですがよく敵に打ち上げられて
空中でガスガスッとされるんですが、あれは自分では出来ないんですか?
462:名無し曰く、
10/01/30 02:03:47 IFSznoV9
せっかくイケメンかつ強キャラなのにね
463:名無し曰く、
10/01/30 02:04:14 96uPFOoI
昨日は三成で今日は清正か
なまじイケメンにされると毎晩大変ですね
半兵衛アンチは義の鉄槌を食らったそうだし、明日は宗茂とみた
464:名無し曰く、
10/01/30 02:21:36 cTi8LFmZ
清正って定期的に反感かつ愚痴かつ叩かれるよな
発売前の空気っぷりが嘘のような出世だよ
まあ正直、ここで叩かれるキャラはこれまでの傾向から
人気あるんだと解釈してるが
465:名無し曰く、
10/01/30 02:27:21 8bb4KIBG
馬鹿と気概が力を合わせた天下の泰平を~♪
タヌキめが奪取♪
466:名無し曰く、
10/01/30 02:30:03 S7diS4yZ
>>464
G「殴ってくれよ!蹴ってくれよ!!だからもう一回出番をくれよ!!」
467:名無し曰く、
10/01/30 03:09:22 RdfRhvfS
石像に大砲が当たらない…
468:名無し曰く、
10/01/30 03:11:31 9mWRGxQ6
>>463
愚痴ってるレス読んだか?誰が容姿叩いてんだよ
むしろお前が容姿しか見てないんだろうな
469:名無し曰く、
10/01/30 03:14:09 h42Vjj1S
半兵衛のコピペ野郎は基地外だから
そいや発売前にも宗茂厨装った清正アンチがいたな
話題も出ないで空気と化すのと定期的に叩かれるのじゃどっちが得なんだろうか
470:名無し曰く、
10/01/30 03:34:16 emSx5YP4
関ヶ原東軍シナリオの秀秋って寝返らないの?
471:名無し曰く、
10/01/30 03:35:59 32cCkbm1
馬に二人乗りできるようになんねーかな
長政の章とかでお市を一緒に乗せてあげたいです
472:名無し曰く、
10/01/30 03:44:33 ZpDqEOUu
家バグの清正、大ッ嫌い!あんなやつ、けよまさでいいよ
473:名無し曰く、
10/01/30 03:44:41 jtxo4mvG
どのキャラもレア武器取るのが辛すぎる
敵さんガードするなや…
2の時もこんなに辛かったかな?
もっと楽な気がしたんだよなぁ
474:名無し曰く、
10/01/30 04:25:05 BenImIzT
>>468
そりゃあからさまにイケメンうぜぇと叩くやつはいないだろ
475:名無し曰く、
10/01/30 04:29:38 aZ8lQtma
>>460
腐人気はすごいぜ。三成と絡んでるせいで。肥の目論み達成。
しかし、徳川の人気の無さときたらw半蔵ですらあの変な面のせいで敬遠されつるし
476:名無し曰く、
10/01/30 04:38:45 32cCkbm1
徳川はヲタ人気です。稲姫的な意味で。
シリーズ重ねるごとに格好がエロくなるのもエロい台詞があるのも夫が空気なのもヲタに配慮してます。
477:名無し曰く、
10/01/30 05:00:44 dBqA6GRs
>>473今回は一部を除いて楽だよ
ガードは影技で倒そう
今回はアイテムもあるから楽
478:名無し曰く、
10/01/30 05:01:29 Dvxl3f4n
そういや存在薄いけど
今回、家康はかなり強くなったな
479:名無し曰く、
10/01/30 05:17:50 A1H+ffom
レア技能のついた武器や防具は解体のときに素材大にしてくれればいいのにな
武器集めも無駄には感じないのに
つか、テストプレイするやつらってそういうの思わないのかね
480:名無し曰く、
10/01/30 05:18:25 EOhL/bDJ
武士の魂!とか言ってるのに透明化して闇討ちとか理不尽です
481:名無し曰く、
10/01/30 07:32:42 fek1FN4N
>>479
ガチで時間足りなかったんじゃないの?
今回、そうとしか思えない調整の荒さがあちこちに見える
あの長い開発期間を一体どこに消費したのかはよく分からんが
482:名無し曰く、
10/01/30 07:38:07 h0KP1ELC
要望に反して綾御前の衣装は露出面が多くなったりして…
それかレオタードやスクール水着みたいな想像すらしたくない衣装になるかも
483:名無し曰く、
10/01/30 07:47:13 aZ8lQtma
>>481子飼いのシナリオとくのいち
484:名無し曰く、
10/01/30 07:53:12 PyJMG6PP
>>482
想像すらしたくないとかねーよ
485:名無し曰く、
10/01/30 07:56:41 32cCkbm1
>>481
後の光栄評定である
486:名無し曰く、
10/01/30 08:06:21 qv3fsKSL
綾御前の露出は軍神が必死に止めるから大丈夫だよ
487:名無し曰く、
10/01/30 08:25:08 Gkme966c
>>461
影技のことだと思うけど攻撃がヒットorガードされた時にbボタンで出せるよ
説明書か攻略ページ読んでみ。連続攻撃つながると面白いよ
>>479
素材小ばっかりいらないよなー
あと小素材20個ぐらいで大きい素材と交換してもらいたいな
武器は選んで捨てる時に紛らわしいんでいらないもんは買いとって欲しいな…
488:名無し曰く、
10/01/30 09:44:27 vWj7ZeoE
>>486
軍神「姉上!お控えください!姉上!!」
489:名無し曰く、
10/01/30 09:48:31 2fUJMPRq
>>461
モブ武将(刀)のC2攻撃か?
エディット(刀)で新武将作るか鷹丸使ってC2出せば空中でガスガス出来るよ。
490:名無し曰く、
10/01/30 09:51:52 NFfJdSVY
ギン千代の鎖帷子ってどう着るのか疑問なんだが…
レオタードみたいな感じなんだろうか
491:名無し曰く、
10/01/30 09:55:22 S7diS4yZ
>>488
謙信「姉上!?………ハイヤァ!!」
492:名無し曰く、
10/01/30 10:01:12 jnRlYTbG
謙信のEDで実は綾御前、一度口に入れた酒をうがいして戻しているんだよな
493:461
10/01/30 10:13:32 9apvO7rG
>>487.489
回答ありがとうございます。
>>489の攻撃の事だったんですが、刀限定なんですね。
前作で自分も出してた気がしたのですが、思い違いでしたか…
そもそも連打し過ぎるのかC2が狙って出せないorz
>>487の影技は偶に思い出して使うんですが、こちらも連打し過ぎるのか遥か遠くに行ってしまう…
お二人ともありがとうございました。
いろいろ練習してみます。
494:名無し曰く、
10/01/30 10:15:16 BuLXssG9
直江シナリオを最初にやったので綾御前が悪い女に見えてしょうがない
ハイヒールで踏みつけって…信長ですら家康に泥水ひっかけただけで踏みつけはしなかったのに
そもそも綾御前出す意味あったの?
495:名無し曰く、
10/01/30 10:17:45 vWj7ZeoE
>>493
自分も最初の頃はC2が出せなかったよ。
アクションゲーとか全然やったことなかったし…
練習すれば出るようになる。がんばれ。
496:名無し曰く、
10/01/30 10:30:54 Gkme966c
>>493
すまん、そっちのことだったか。鷹丸マイキャラなのに思いつかなかったぜ・・・
攻撃はポン、ポンって感じでいいんだけどまあ慣れだよね
影技は装備品で影技の移動距離が伸びるって言うのがあるから、距離合わせずらかったら外した方がいいかも一応
497:名無し曰く、
10/01/30 10:33:18 jnRlYTbG
>>494
正直、4で消える最右翼
498:名無し曰く、
10/01/30 10:57:57 KOtLeBCk
綾御前は関東三国志要員でしょ
499:名無し曰く、
10/01/30 11:02:31 YbkXlwRT
綾様好きだが猛将でても模擬専でいい
500:名無し曰く、
10/01/30 11:20:15 NFfJdSVY
綾御前はキャラは好きだが何かでしゃばりで影の支配者という感じがして微妙だった
501:名無し曰く、
10/01/30 11:22:36 Dvxl3f4n
綾御前は謙信ステージの難易度調整の為に居るのかと思ってたw
502:名無し曰く、
10/01/30 11:57:39 D2CQ+/7D
本来なら景勝を出して謙信‐兼続との繋がりを出すべきなんだろうけど
肝心の景勝がどこの言い伝えでも無口キャラだから、御前を引っ張り出したのでは?
503:名無し曰く、
10/01/30 12:06:39 IFSznoV9
上杉軍にも華が欲しかったんじゃよー
504:名無し曰く、
10/01/30 12:09:48 /KZAxlQg
そういえば武田も北条も上杉も男二人女一人か
武田にはたまに左近も入るけど
505:名無し曰く、
10/01/30 12:12:58 Dvxl3f4n
どの軍勢も並ぶと何かカッコイイよな
信長様の横に濃と蘭丸が控えていたり
家康様の周りに稲と忠勝と半蔵が控えていたり
秀吉様…はあんまし並んでる場面無かったような
506:名無し曰く、
10/01/30 12:18:30 S7diS4yZ
>>505
秀吉は(無双中で)生粋の豊臣陣営集めると家族旅行だからな
507:名無し曰く、
10/01/30 12:23:06 Xbt/ZeYy
>>506
旅行先で集団暴行…傷害事件…
508:名無し曰く、
10/01/30 12:26:33 32cCkbm1
なんか今回の秀吉は寂しいな
ダチは東北に行ったし嫁は半蔵とラブラブだし子飼いは三バカだし官兵衛は前半織田後半徳川軍師だし半兵衛はなんかフリーダムだし
509:名無し曰く、
10/01/30 12:33:02 S7diS4yZ
>>508
アレだ。外為オンラインのCMの「あなたの為だから」って言われながら
孤立させられてるのに似てる
510:名無し曰く、
10/01/30 13:43:23 S3UmnRHA
>>508
今回は豊臣増えたのになー
何というか、官兵衛は秀吉の負の部分しか見てなくて
ねねは秀吉の善の部分しか見てないって感じだった
2のときは孫市がいたから何とかなってたんだが
今回利家にその役割を期待してたが、模擬専なうえ慶二メインだったからなぁ
511:名無し曰く、
10/01/30 13:51:58 vWj7ZeoE
秀吉は5ステージじゃとても語りきれない人物だから
ステージ数増やして、もっと描けばよかったのにね
512:名無し曰く、
10/01/30 13:52:55 /mjl+gfm
半兵衛いるときのクロカンいいなぁ
あのまま半兵衛生きてたらクロカン変わったのかな?
513:名無し曰く、
10/01/30 14:01:19 bUqq5PDJ
官兵衛は後半が本多正信と化してるからなあ
正信がPCかNPCとしていればまたちょっと違うのかもしれない
514:名無し曰く、
10/01/30 14:09:25 QiUBzMTK
鷹を武器とした正信の登場が待たれるところ
515:名無し曰く、
10/01/30 14:14:10 /KZAxlQg
そういえば鳥に捕まるのって本当に少なかったな
まあしょっちゅう鳥必須の面があっても面倒そうだから別にいいんだが
あんまり入れた意味が無かった気がする
516:名無し曰く、
10/01/30 14:14:51 QsKUpMqZ
皆伝はたくさんの鷹で集中攻撃
517:名無し曰く、
10/01/30 14:17:08 8bb4KIBG
キャラ名が豊臣秀吉なのに羽柴姓でシナリオが終わったでござる
518:名無し曰く、
10/01/30 14:18:54 QsKUpMqZ
それは気になったな、それなのに兜だけは立派
519:名無し曰く、
10/01/30 14:18:56 jnRlYTbG
>>516
たくさんの加藤鷹に囲まれて集中攻撃されるのは嫌だなw
520:名無し曰く、
10/01/30 14:20:37 HO0+ByQr
桶狭間のころにあんな立派な兜のはずねーよと
つっこんだら負けだろうが
521:名無し曰く、
10/01/30 14:22:53 qv3fsKSL
2のムービーで勝家より上座に座ってた秀吉さんですし
522:名無し曰く、
10/01/30 14:25:04 Dvxl3f4n
>>508
子飼いの3馬鹿はむしろ左近と仲良かったしなw
523:名無し曰く、
10/01/30 14:25:46 IFSznoV9
わざわざ年代に応じてコスチューム用意してたらグラフィッカー死んじゃう
524:名無し曰く、
10/01/30 14:26:56 jnRlYTbG
あの時点で織田家無双武将の格付けは
信長
勝家(筆頭家老)
光秀(坂本城主)
秀吉(長浜城主)
利家
半兵衛&官兵衛(秀吉寄騎)
蘭丸
525:名無し曰く、
10/01/30 14:32:47 vWj7ZeoE
そういえば、織田家家臣で最初に城持ちになったのは
光秀だったっけ
526:名無し曰く、
10/01/30 14:34:56 emSx5YP4
村雨城で溶岩の上を大鷲に捕まって飛行するシーンはドキドキした
527:名無し曰く、
10/01/30 14:37:23 GDwGxG+w
>>524
なのに無双の勝家の扱いといったら…
528:名無し曰く、
10/01/30 14:39:59 jnRlYTbG
>>525
京に一番近い要所の坂本を任せられているから戦略的には勝家より上かもしれない。
本能寺の変直前ではほぼ勝家=光秀=秀吉のような関係性になっていると思う。
529:名無し曰く、
10/01/30 14:43:40 9mWRGxQ6
いい加減家康にも妻を与えてやれよ・・・
猿にさえ可愛い妻がいるってのによう・・・
530:名無し曰く、
10/01/30 14:46:09 IFSznoV9
築山殿か
531:名無し曰く、
10/01/30 14:46:32 qv3fsKSL
稲がいるだろ
見ろあの伊達の華のなさを
532:名無し曰く、
10/01/30 14:50:05 qyrnjnug
こんなゲームやってる奴池沼でしょ?
533:名無し曰く、
10/01/30 14:51:23 QsKUpMqZ
既に夫婦粋が4組いるしこれ以上妻キャラはいらないと思うんだ
仮に家康の妻が出てきたらねねに対抗して忍者にして欲しい
でもまぁ女キャラはこれ以上いらないな、女キャラはどれも好きだが、
無理に増やす必要ないし、今ぐらいの数でいい
534:名無し曰く、
10/01/30 14:52:24 csEMUi+O
池沼っていうより在日だろ
作ってる会社が反日企業なんだし
535:名無し曰く、
10/01/30 14:53:01 jnRlYTbG
徳川は稲姫がいるから家康の妻はいらないと思う。
パパとおじ様がいるから十分だよ。
536:名無し曰く、
10/01/30 14:53:27 e6WoXpoQ
嫁とか増やすぐらいなら、もっと大名をだね…
537:名無し曰く、
10/01/30 14:58:13 2fUJMPRq
>>533
家康の妻で忍者というと、決戦シリーズの流れだとお勝とか?
家康というか徳川には半蔵がいるからこれ以上忍者はいらない気もする
女キャラは今位が丁度いいっていうのには同感だ
あとはガラシャが忠興か幽斎を連れての復活だったらこれ以上望むことはないよ
538:名無し曰く、
10/01/30 15:00:04 HO0+ByQr
>>533
復活の条件に旦那とのペア参戦がささやかれてるガラシャの立場は……
539:名無し曰く、
10/01/30 15:00:34 /21AQe/0
女キャラはもういらないといえばいらないよな
でも新キャラ出すとなれば女キャラ入れないとって流れだよないつも
まぁ猛将なりエンパなりで新キャラ扱いとしてガラシャ復活とか普通にしそうだとは思っている
540:名無し曰く、
10/01/30 15:02:28 /KZAxlQg
>>538
阿国さんが消えてプラマイゼロ
541:名無し曰く、
10/01/30 15:03:45 xVprBlKf
家康の嫁追加ならNPCで頼む
無双はもっとNPC増やしてもいいと思う
542:名無し曰く、
10/01/30 15:08:16 KOtLeBCk
徳川勢なら夏目吉信とか変わった奴出して欲しい
543:名無し曰く、
10/01/30 15:11:09 32cCkbm1
愛娘を理不尽に殺されて復讐に燃える義光をだな…
544:名無し曰く、
10/01/30 15:15:41 vWj7ZeoE
>>543
もし義光を出したら元山形県民の俺が
製作スタッフ全員に歓喜の贈り物をする
545:名無し曰く、
10/01/30 15:18:43 D2CQ+/7D
嫁といえば、こっそり(でもない)側室が出まくりの秀吉 …ガン無視だがw
ということで武田に諏訪御料人をだな(ry
546:名無し曰く、
10/01/30 15:25:54 LBDGmHdR
>>545
3猛将伝なりSPなりで信玄絡みのキャラの追加は難しいんでない?
声優変えるとなると3無印での収録分も全て録り直しになるし
547:名無し曰く、
10/01/30 15:27:28 ci1F5zDI
>>537
お勝が忍者なのは決戦オリジナルだよ
采配のゆくえでは姫武将だったからなんでもありだろう
まあ、女性キャラはもう十分なのは同意。今回で女性のNPCも
可能性なのが分かったから増やすとしたらNPCの方向で頼むわ
548:名無し曰く、
10/01/30 15:34:46 GDwGxG+w
肥のことだ、ホモの義光になる
549:名無し曰く、
10/01/30 15:34:48 FrKF0f26
>>546
既存の声の使い回しか影武者の設定を追加で誤魔化すことになりそう
550:名無し曰く、
10/01/30 15:47:26 32cCkbm1
でもまあ義光公のガチムチ好きは史実だからな
551:名無し曰く、
10/01/30 15:54:12 TUJvzL0s
毎回女も一人増えては一応消えたりもするし
くのいちやねね辺り削ってそろそろ淀をだな
552:名無し曰く、
10/01/30 15:57:51 qv3fsKSL
ねね削って茶々ってせっかく関係がおいしいのに
553:名無し曰く、
10/01/30 16:06:51 rHURgXBq
正室と側室の確執は肥はやらないだろうな
両方揃えるならねねは年齢上げと北政所衣装にイメチェン期待
554:名無し曰く、
10/01/30 16:09:32 9apvO7rG
ギン千代はそろそろ話が正直しんどい気がするので道雪出て欲しい。
信onみたいな重機武将で。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
ギン千代はなんか、夢小説読まされてるような気分になる…
555:名無し曰く、
10/01/30 16:17:23 xQlmFdA7
道雪出て欲しいけど立花3人にするより宗鱗だして大友家にしてほしい
556:名無し曰く、
10/01/30 16:20:09 ULlBZjfx
夢小説ってなに?
557:名無し曰く、
10/01/30 16:24:59 32cCkbm1
鍋島に期待
558:名無し曰く、
10/01/30 16:25:44 2fUJMPRq
>>547
うん、お勝が決戦オリジナルなのは自分も知っていての書き込みだったんだ
言葉足らずですまん。采配では姫武将だったよなー
模擬戦のキャラが溢れるくらいならNPCが増えた方が話も盛り上がりそうだよね
モーションは流用、他のモブに比べて兜がちょっと違うだけ とか
色が少し違う、とかでも十分キャラ立ちしそうだ
559:名無し曰く、
10/01/30 16:27:31 IFSznoV9
>>556
オリキャラが版権キャラとキャッキャウフフする系のSSのこと
560:名無し曰く、
10/01/30 16:41:31 G7pxOrZ9
義光って「よしあき」って読むんだね
今作までずっと「よしみつ」で読んでた
561:名無し曰く、
10/01/30 16:43:03 Yasy25D/
戦国前期の武将をもっと出してくれ
そして左近は筒井家に戻してくれ
562:名無し曰く、
10/01/30 16:50:26 QiUBzMTK
筒井家なら義輝とか久秀とかいれば絡められそうだな
563:名無し曰く、
10/01/30 17:00:18 9mWRGxQ6
久秀は色々と動かしやすいキャラじゃね?
演武で謀叛しまくりたい
564:名無し曰く、
10/01/30 17:04:50 /KZAxlQg
>>559
要するにくのいちか
565:名無し曰く、
10/01/30 17:07:03 vWj7ZeoE
久秀、エンパで味方に引き入れると
ホントすぐに寝返りしようとして面白いぞw
566:名無し曰く、
10/01/30 17:13:25 Yasy25D/
>>565
あるあるwww
内政パートの寝返り工作でも
久秀の名前よく見たわw
567:名無し曰く、
10/01/30 17:27:03 LBDGmHdR
久秀「PC化にも謀反する」
568:名無し曰く、
10/01/30 17:30:29 32cCkbm1
松永久秀北条高広藤堂高虎は今孟達
569:名無し曰く、
10/01/30 17:34:53 jtxo4mvG
ったくレア防具の鎧に不動があれば良いのに
難しいでやってるが
モブ武将や無双武将や雑魚の攻撃にいちいちよろけてストレスMAXぜよ…
正直レア防具の鎧使い道ねーよ
570:名無し曰く、
10/01/30 17:37:02 PrQMbfyN
不動あっても結局よろけるけどねー
571:名無し曰く、
10/01/30 17:37:35 IFSznoV9
下手すりゃ難易度普通で拾った防具より弱いもんねえ
572:名無し曰く、
10/01/30 17:46:50 jtxo4mvG
結局使えるレア防具は村雨城奈落で取った籠手ぐらいしかないんだよなぁ
足袋なんかはレア防具じゃなくても疾風、疾光がついてるの結構あるしねぇ
やっぱり武器や防具のカスタマイズ欲しかったな
まぁ頑張ってレア武器取るよ
1日2人ぐらいが限界だけど…
573:名無し曰く、
10/01/30 18:10:20 qyrnjnug
こんなゲームやってる奴池沼でしょ?
574:名無し曰く、
10/01/30 18:44:56 VmxIyVKB
>>563
ミッションクリアするたびに「謀反? Yes/No」の選択肢が出るのかw>久秀
575:名無し曰く、
10/01/30 18:53:41 QiUBzMTK
久秀は息子達以外は青色の味方が存在しなくて他の武将は全て赤と黄色でいいよ
576:名無し曰く、
10/01/30 19:11:08 LBDGmHdR
>>575
それなんて無印政宗
577:名無し曰く、
10/01/30 19:15:15 qv3fsKSL
つまり松永はショタと
578:名無し曰く、
10/01/30 19:31:10 bqGiXx+e
結局いくら売れたの?
猛将やらエンパやら出せる売上なの?
579:名無し曰く、
10/01/30 19:43:40 iLeZu1bn
>>578
今のところ24万ぐらい。
580:名無し曰く、
10/01/30 19:43:49 PWel7baE
立花宗茂はやや残念だな……
爽やかな外見ですが、技には風が見えず、もっさりの動きは「疾」の名折れ。
せめてエフェクトや効果音に風神風味を感じさせたい。
たとえば、C5を真三國無双5の魏延の強攻撃(地面を叩く)のようにすればいい。
581:名無し曰く、
10/01/30 19:45:52 IFSznoV9
ほら、レア武器の属性が烈空だし!
582:580
10/01/30 19:48:06 PWel7baE
>>580
誤字があった。
せめて次の作(Empiresや猛将伝など)でエフェクトや効果音が風神風味を感じさせたい。
583:580
10/01/30 19:50:35 PWel7baE
>>581
それは当然だろう。
でもそれだけでは足りぬ。烈空属性のレア武器は他にもあるし。
584:名無し曰く、
10/01/30 19:51:30 /KZAxlQg
鬼島津(笑)のライバルに相応しい性能じゃないか
585:名無し曰く、
10/01/30 19:54:26 jnRlYTbG
C1のシールド攻撃がもう少し攻撃速度が速いと良かったんだけどな。
ガード弾きが使いやすいだけで少しはマシになりそう。
特殊技のオートガードももう数発くらいガードして欲しい。
586:名無し曰く、
10/01/30 19:55:30 vQobWvz5
ぶっちゃけ三成のほうがよっぽど風神っぽい
特殊技的な意味で
587:名無し曰く、
10/01/30 19:56:56 /21AQe/0
そうそうあの特殊技こそ宗茂が使うべき
588:名無し曰く、
10/01/30 19:57:12 bqGiXx+e
>>579
24万か…
もしかして爆死レベル?
589:580
10/01/30 19:57:32 PWel7baE
>>584
性能には文句なし。タイマン戦の鬼。
ただ、エフェクトまで風が無いのはな……
嫁の雷のように全般が見えるほどでなくてもいい。
せめてエフェクトをいくつか改善したいところ。
590:580
10/01/30 20:03:46 PWel7baE
>>586 >>587
うむ、同感だ。
もし特殊技を変えなければ、少なくともあの纏う雷光を包む気流に変えたいなぁ。
591:名無し曰く、
10/01/30 20:05:06 b5S3ZqhQ
>>588
爆死だね
そもそも無双とwiiとか明らか層あってないし
しかもあのマリオ新作と同日だし
その上宣伝も全くやる気がない。うちの地域とかCM流しすらしてない
爆死して当然だけど、むしろこの条件でここまで売れてんのが可笑しいくらい
592:名無し曰く、
10/01/30 20:06:11 32cCkbm1
>>588
久秀「爆死と聞いて」
593:名無し曰く、
10/01/30 20:13:56 bpF9Q5DM
層って無双はそんなにマニア向けでもないだろ
594:名無し曰く、
10/01/30 20:19:38 0HQHUD30
>>588
>>591
爆死は言い過ぎなんじゃないか?
ちょっとググると開発費の高いPS3で採算ラインは50万本という発言が2006年にバンナム社長から有り。
ノーモアヒーローズは国内爆死だが全世界30万本で開発者は前向きという記事も有り。2も制作決定している。
広告展開が少ないってことはその分採算ラインも低く抑えられるってことだからむしろ良いことなんじゃないか?
TVCM一回で数百万~数千万だからね。
595:名無し曰く、
10/01/30 20:26:13 GDwGxG+w
だからキャラソンやらイベントやるわけ?
596:名無し曰く、
10/01/30 20:27:38 Xbt/ZeYy
今回はローソンフェアやら、トレーディングカードやらCDやらお守りやらのグッズや
新宿、秋葉、京都の駅に巨大パネルやら、そっち面は多かったな
597:名無し曰く、
10/01/30 20:27:44 dBqA6GRs
戦国3は集大成で爆死かぁ
悲しいね^^
598:名無し曰く、
10/01/30 20:33:50 O3LFM7b8
あんま宗茂を雑魚雑魚言うとオロチで三成がチート化したように宗茂もチート化されちまうぞw
599:名無し曰く、
10/01/30 20:34:53 Xbt/ZeYy
まぁ、移植分であと20万ちょいぐらい上乗せすればハーフだな
600:名無し曰く、
10/01/30 20:40:29 vWj7ZeoE
ゲハの話題で申し訳ないが、
あっちでは10万行けば御の字とか言ってる奴らもいた
現在のジワ売れっぷりは結構驚かれてる
>>590
どうでもいいがsageろ
601:名無し曰く、
10/01/30 20:41:18 ULlBZjfx
ちょっと強すぎるくらいでいいんじゃないの 宗茂は
602:名無し曰く、
10/01/30 20:43:42 /KZAxlQg
あの性格と出番の多さで強かったらウザくてしょうがない
603:名無し曰く、
10/01/30 20:46:27 /21AQe/0
未だに宗茂のキャラが掴めていない
604:名無し曰く、
10/01/30 20:46:38 yIs6g0II
何このゲハ臭い流れ
605:名無し曰く、
10/01/30 20:53:24 qv3fsKSL
宗茂は誾千代と一緒に出てくることも多いしあんま強すぎると確かにうざそうだな
1で幸村とくのいちが一緒にきたときのうざいことうざいこと特に場内
606:名無し曰く、
10/01/30 20:53:40 LBDGmHdR
>>603
風のように掴みにくいキャラ
607:名無し曰く、
10/01/30 20:55:15 qv3fsKSL
変換ミス城内
まあ宗茂そんな弱いとは思わんけど次回あるなら強くなるかもな
608:名無し曰く、
10/01/30 20:57:14 VmxIyVKB
>>594
おそらくいつもの奴が、相手されないから単発で煽ってるだけ。
華麗にスルーして上洛じゃよ。
609:名無し曰く、
10/01/30 20:57:53 Kn3ulyLy
ゴキ臭せーなおい
610:名無し曰く、
10/01/30 20:58:05 /KZAxlQg
>>603
他人を煽るのが好きな左近
611:名無し曰く、
10/01/30 21:02:11 rVGEZ73y
CM結構流れてたよ。
発売の週は毎日見かけたし、高畑さんが何故か出ててインパクトあったしww
次は鈴木史郎さんにお願いしたい(漢字違ったスマン)
612:名無し曰く、
10/01/30 21:02:18 2LAA1PI8
ゲハとかなんとかよく知らないけどいままでの無双シリーズからしてかなりの大爆死なのは事実じゃん
1作目 100万本 2作目 50万本 3は24万本
順調に半分ずつ減ってるし 認めようよ
613:名無し曰く、
10/01/30 21:05:37 vWj7ZeoE
宗茂は皆伝を何とかすれば
それなりになるんじゃないか
614:名無し曰く、
10/01/30 21:07:52 rVGEZ73y
>>612
当時とくらべんなよ。
それに普通の人はゲーム機沢山持ってないよ。
615:名無し曰く、
10/01/30 21:09:59 rVGEZ73y
スマン、スルーします
616:名無し曰く、
10/01/30 21:13:16 Bn9TzMNA
wiiでサード製ソフトが20万超えるってのは充分良い数字だよ
事前の予想では12,3万程度とかいわれてたんだから
617:名無し曰く、
10/01/30 21:15:11 VmxIyVKB
>>613
あれが空飛んで旋風ならねえ。
阿国やねねと被るから止めたのかもしれんけど。
618:名無し曰く、
10/01/30 21:18:02 UNNGx0Ld
大黒柱の三国お父さんが新作でやらかして売上ガタ落ちな上、さらにあちこちで色々まき散らしてたからね^^
619:名無し曰く、
10/01/30 21:18:38 MTpw+qmD
>>612
マジかよゴキブリ沸いてきた
620:名無し曰く、
10/01/30 21:53:08 vWj7ZeoE
>>617
宗茂だけじゃないけど、皆伝の〆は
当てやすい武将とそうじゃない武将にわかれるよな
621:名無し曰く、
10/01/30 21:56:11 GDwGxG+w
次回作で宗茂の武器は団扇になります
622:名無し曰く、
10/01/30 22:06:53 FGV0weeI
特殊技使おうとすると敵兵が必死に邪魔してきて欝陶しい。特殊技ぐらい使わせろよ。
623:名無し曰く、
10/01/30 22:09:23 yIs6g0II
宗茂の皆伝は当たれば強いよな
お市と光秀の皆伝が一番弱いと思う
624:名無し曰く、
10/01/30 22:11:11 PrQMbfyN
そういうプログラムになってるんだよ
雑魚の群れの中で何もしないでボーっと立ってるのと
特殊技連発しようとすればわかる、ていうか瞬躍から出すぐらいしか対処ないわ
625:名無し曰く、
10/01/30 22:12:57 lmrFIcwS
いや、やはりそこは孫市だろう
エフェクトはかっこいいが・・・
626:名無し曰く、
10/01/30 22:13:11 JKOxlalO
Wiiってのはなあ…
俺はWii持ってなくて移植待ち決意→我慢できずハードとのセットで無双買ったが
無双ってものに拘らずただアクションゲーが好きってくらいのユーザーも無双には少なくないし、無双のためだけにWii買うのは結構思い切りが必要だよ
誰もが発売前はPS3か箱で出ると思ってただろ?Wiiなのに頑張ってる方だよ今回は
627:名無し曰く、
10/01/30 22:16:26 IFSznoV9
属性が皆伝に乗る関係で
多段ヒット系>>>単発ヒット系になっちゃうのよね
628:名無し曰く、
10/01/30 22:16:49 vWj7ZeoE
>>625
エフェクトだけで終わってしまった感じだな…
629:名無し曰く、
10/01/30 22:19:27 n4tVzKU+
孫市「絶好調!」
それでそのダメージなのか、と毎回ツッコんでしまう
630:名無し曰く、
10/01/30 22:22:30 0TSSgLpO
宗茂「俺の勝ちだ」
…すみません、最後の十字架も含めて全弾外しました後です
631:名無し曰く、
10/01/30 22:27:09 Yasy25D/
半蔵の皆伝で全部スカッスカッってなると悲しい
632:名無し曰く、
10/01/30 22:32:39 VmxIyVKB
>>630
十字架が当たらないと、ほんのギリギリでも無傷だからなあw
まだ左近のがよく当たる。
633:名無し曰く、
10/01/30 22:40:11 AdfIEnZW
左近のは関係ない雑兵をたった一人だけかっさらってくイメージだ
634:名無し曰く、
10/01/30 22:44:26 Bn9TzMNA
>>623
お市の皆伝は充分に強くないか?
半蔵や孫市は格好よさではトップクラスなんだが性能が残念すぎる
635:名無し曰く、
10/01/30 22:54:02 s5TYI+vf
あたまでっかちのみつなりはおれがやるぁ!!!
636:名無し曰く、
10/01/30 23:02:09 A1H+ffom
蘭●の皆伝が当たりません
637:名無し曰く、
10/01/30 23:02:27 yIs6g0II
>>634
なんか武将一人に対してのダメージが少なく感じるんだよ
凍らせてから当てたほうが良いのかな
638:名無し曰く、
10/01/30 23:04:31 0TSSgLpO
市は手数で勝負のリョウトウタイプなのかな
コンボで1万出したことがあるのは市だけだから気にならない
639:名無し曰く、
10/01/30 23:06:56 oSklwgkn
孫市も光秀も画面が割れる演出はかっこいいのに使えねえ
640:名無し曰く、
10/01/30 23:09:02 A1H+ffom
光秀なんて皆伝使わなくても、地獄ですら通常連だけで敵武将が死んでるじゃん
641:名無し曰く、
10/01/30 23:09:22 QiUBzMTK
雷+乱撃ならきっと市のも強くなるさ
642:名無し曰く、
10/01/30 23:18:01 A1H+ffom
孫市くそ弱ええ・・・絶句
2の孫市はメテオ無双もあって強かったのに
643:名無し曰く、
10/01/30 23:46:24 0HQHUD30
孫市は
ノーマル 凍牙
覇流3 地流3 地撃3 波撃3 破天3 立志3
が使い始める前の長谷堂マラソンで入手できたから弱い印象無かったが
最近信長や長政、誾千代で同程度の武器を手に入れたら別次元で泣いた。
どうでもいいが麻呂のC1、C2、C3には波撃乗ってないっぽいね。
C4とC5には乗るけど。武器攻撃=青雨城の雷球を跳ね返せる攻撃
には効果ないみたいだね。
644:名無し曰く、
10/01/31 00:00:13 p8BuXhkk
もう孫市がズンドコベロンチョ時の草刈正雄にしか見えない。
645:名無し曰く、
10/01/31 00:08:35 Y4Z8mb77
ゼロムス強ええ・・・
646:名無し曰く、
10/01/31 00:10:38 EXyeYhr4
限界突破したキャラなのに地獄、関ヶ原の武将にN攻撃の後半が効かない…
647:名無し曰く、
10/01/31 00:24:38 Jh6YvjJG
>>646
N4やN8は威力が弱くダメージが低いから
修羅が発動したりパワータイプ武器で勇猛や猛攻などの技能で攻撃力を補わない限りスピードタイプでは怯ませられない
高難度の敵が怯むかどうかは与えるダメージが高いどうかで決まるから
648:名無し曰く、
10/01/31 00:30:52 WfKCfm63
エンパまで待つだけよ。。。
649:名無し曰く、
10/01/31 00:31:55 mDjqBo3E
幸村のレア武器ってリーチ伸びてる気がするけど気のせいかな?
650:名無し曰く、
10/01/31 00:45:26 O1PSLWv2
ひらめいた!信玄の側近的武将をキャラ化して
「~と親方様は仰せだ」で信玄の発言を肩代わりすれば…
651:名無し曰く、
10/01/31 00:51:52 OjAAPUEq
>>650
2発売時に景勝は全部直江が喋ればいいんじゃね?って言ってたやつ思い出した
652:名無し曰く、
10/01/31 00:53:29 vzcWwNnX
銀英伝のアイゼナッハと副官みたいだ
653:名無し曰く、
10/01/31 00:54:53 it7N16Zv
3猛将伝では武田勝頼時代の武田家を重視して武田の総大将を勝頼が務めるというのはどうだろうか?
音声が使えるかわからないけど、2の信玄が死んふりをするムービーで「我が死を三年隠せ」とあるから、
回想っぽくエフェクトかけて使いまわしをごまかすという苦肉の策を考えてみた。
654:名無し曰く、
10/01/31 01:07:57 UJ42mHhZ
元親の皆伝の最後
「ナゲット!」って言ってるよな?ww
655:名無し曰く、
10/01/31 01:18:35 kxcSeduT
セリフを継ぎ接ぎさせればいいと思ったが
某格ゲーの雷光片手駒のボイスみたいになりそうだしな
656:名無し曰く、
10/01/31 01:29:16 emb5JCIR
>>353
例えば馬場なり山県なり勝頼なり出して
信玄との絡みほとんどなしのシナリオは可能だと思うけど
ガラシャとか元就とかみたいにファンが期待していたのとは斜め上の感じになりそう
657:名無し曰く、
10/01/31 02:04:12 xf7m8qau
信玄公は台詞無印や2やオロチからもってきてでも4までは声変えないでほしい
658:名無し曰く、
10/01/31 02:21:57 EHDI9sGY
鬼島津と宗茂が絡んでいる画面がプリズンブレイクにしか見えんのは俺だけか?
659:名無し曰く、
10/01/31 02:33:17 lfDUCyNY
宗茂があんな渋い声になるとはな
660:名無し曰く、
10/01/31 02:35:55 ZbM7t97H
これまでの戦国無双は
661:名無し曰く、
10/01/31 03:04:30 l375wI5T
じゃあ誰がよかったのさ
662:名無し曰く、
10/01/31 03:19:04 WfKCfm63
流れに身をまかせ明日も
663:名無し曰く、
10/01/31 03:27:00 DZ6+CJ6m
あー厳しい
難しいとか体力赤で逃げて無双奥義・皆伝とかザラじゃねぇか
ガード堅すぎなんだよ
まったくコーエーの出す奇数はハズレばかりだな
腕が悪いとかの問題じゃねーよ
こんなにイライラする無双初めてだ
664:名無し曰く、
10/01/31 03:36:05 wZqdizuC
ヘタクソが難しいに手を出すなよ
665:名無し曰く、
10/01/31 03:37:58 Y4Z8mb77
難しいはそんなつらくないだろ・・・
666:名無し曰く、
10/01/31 03:45:00 5rEfL33U
いや、凄絶に下手糞な俺には、普通ですらステージによっては難しい
世の中上手い奴ばっかりではないわ!!馬鹿め!!
667:名無し曰く、
10/01/31 03:45:09 DZ6+CJ6m
>>665
つらくないか?
謙信のレア武器取るのかなりキツかったんだが
120以下とか誰も敗走させるなとか
あれもうやりたくないよ…
レア武器取るのキツいキャラってかなりいそうだし…
668:名無し曰く、
10/01/31 03:46:25 3gkZK3Dj
影技使ってる?
669:名無し曰く、
10/01/31 03:47:42 sBfe6Zku
謙信はタルいなモウリー、光秀、蘭丸、信長といちいち壁多すぎ
あと120
670:名無し曰く、
10/01/31 03:49:06 DZ6+CJ6m
>>668
もちろん使ってるさ
武器をもっと強化した方が良いのかな
ついてる技能は2で留めてるんだが、やっぱり強化すると変わるかな?
671:名無し曰く、
10/01/31 03:49:17 l375wI5T
ゲームなんて何度も失敗して覚えて試行錯誤してクリアするもんだと思うが
そんなほんの数回プレイでクリアできて楽しいの?
672:名無し曰く、
10/01/31 03:51:47 DZ6+CJ6m
>>671
俺負けるとか失敗するの嫌なんだ
俺は数回プレイでクリアするの充分楽しいよ
673:名無し曰く、
10/01/31 04:19:18 KCcHDq06
半兵衛のOPで敵斬られたときに血が出てたけど無双にしては珍しいね