戦国無双3 最強最弱談義スレ その3の2at GAMEHIS
戦国無双3 最強最弱談義スレ その3の2 - 暇つぶし2ch15:名無し曰く、
10/01/19 17:25:23 VNDE9pxq
無双の官兵衛殿は言動があんまりキリシタンっぽくないけど、私生活ではお祈りとかしたりするんだろうか

いつもは以心伝心なのにキリシタンの話になると遠い人みたいに感じちゃってちょっと複雑な気持ちの半兵衛の姿が目に浮かんだ

16:名無し曰く、
10/01/19 17:36:54 uUUyfZIh
>>11
> ほとんどキャラ語りばっかで埋まるから
> ランク付けは一向に進まないし
>>1もそう思ったからこのスレタイなんじゃねーの?
でもマルチはキチガイじみてるしマジで死んでいい

17:名無し曰く、
10/01/19 17:39:20 VNDE9pxq
無双の官兵衛殿は言動があんまりキリシタンっぽくないけど、私生活ではお祈りとかしたりするんだろうか

いつもは以心伝心なのにキリシタンの話になると遠い人みたいに感じちゃってちょっと複雑な気持ちの半兵衛の姿が目に浮かんだ

18:名無し曰く、
10/01/19 17:51:34 aDFZbzPy
まだランク付けが至上の目的だとおもってる馬鹿がいたのか

ど~せ、毎度毎度俺ランク張っては馬鹿にされ、貼ってはけなされた
奴だろうけど

19:名無し曰く、
10/01/19 18:00:58 bcLokUzg
>>17
つ 伴天連追放令

20:名無し曰く、
10/01/19 18:19:53 EtuPaOPd
前スレ見てきたけど、他人の意見聞いてまとめようって人が全然いなくないか?

なんか自分の意見押し付けようって奴が多すぎて、結局排斥に走ったりでgdgdになってる。
こういうスレはこまめに意見をまとめて、流れはっきりさせてかないと機能しなくなるよ。

21:名無し曰く、
10/01/19 18:56:47 XH+MYcuE
まさに>>12
いましてる議論と関係ない武将の話はしたらばでやれと思う

22:名無し曰く、
10/01/19 19:10:05 c67YqhGl
結局のところ望まれる話題しか進まないっていう2chの原則を無視してるよ
いましてる議論と、っていっても何か議論が進行中に他にそれるって
ことは今までにもほとんどない
そういう議論が頓挫してスレがとまった頃に他に流れてるだけで、
それを止めたからって議論の停滞が解消されるわけじゃない

23:名無し曰く、
10/01/19 19:29:12 F6/bmehL
じゃあ、結論としては、

今回のシステムでは、最強最弱を決めるのがすごくめんどくさいし、
武器の性能がバラバラな以上、多人数でコンセンサスを得るのは不可能に近い

ということかね

24:名無し曰く、
10/01/19 19:31:47 c67YqhGl
別に武器の性能は関係ないだろ。単にまとまりがないだけだ。
極端な武器の性能を前提とした強さなんて誰も主張してないし

25:名無し曰く、
10/01/19 19:33:15 mnuT8O86
基本システムの影技だけでみんな割と戦えちゃうってのもあるしね

26:名無し曰く、
10/01/19 19:41:26 6OXLzTUh

  あっ、ソレ言っちゃったね・・・



27:名無し曰く、
10/01/19 20:05:36 6zt7ZkDb
前スレ853です。
あまり意見が出なかったのですが
>>966 >>969 >>971 >>977 >>985
を参考にしました。

申し訳ないですが、ランクを跨ぐ議論は
一旦保留とさせてもらいます。

 A        くのいち、官兵衛
境目(忠勝)  慶次、忠勝、勝家、清正、ねね
 B        幸村、元就、秀吉、稲姫、利家

※慶次・勝家・清正は忠勝との比較で意見がまちまちなため、とりあえず同じ場所に。

ランク変動?の意見
秀吉→中 稲姫→中 信長→強 政宗→強 幸村→中 長政→強

一応強グループが全員分かれたため、次は中グループを
話していきたいですね。まずは強と同じように境目キャラからでしょうか。

中グループ
信長(特殊,C1,C3) 謙信(C1,C9) お市(特殊,C1,無双) 信玄(特殊1,特殊2,C3)
政宗(C1,C3,C5) 濃姫(特殊2,C4,無双) 蘭丸(特殊,C3,C5) 三成(特殊2,C4,C5)
長政(特殊,C4,無双) 左近(C1,C3,C4) 義弘(C1,無双) 兼続(C1,C4)
小太郎(C2,C4,C5) 元親(特殊,C3,C5) 甲斐姫(特殊,C1,C9) 鷹丸(C2,C4,特殊,無双)

数が多いので難しいですが、個人的にはステップC1&皆伝で
時間はかかるけど安全に戦える義弘あたりですかね。

皆はどうですか?また、強グループも私的にまとめただけなので
毎度のことですが意見がある人はどんどん突っ込んでください。

28:名無し曰く、
10/01/19 20:50:03 m0HsYPvz
境目っていらなくね?
強の議論でも、結局「忠勝より強いからA」みたいなキャラはいなかったわけだし
とりあえず同ランク帯で「明らかに上位だろ」「明らかに下位だろ」みたいなのから決めてけばいい
相対的にしか決められないようなのは後に残したほうが決めやすい

信長C:C3が早い、影技も高性能な上レア武器と好相性
長政C:特殊修羅で高火力、N攻も広範囲で扱いやすい

29:名無し曰く、
10/01/19 21:07:19 U71MhGN8
どうせならA+とかA-の方がわかりやすいと思うんだけど

30:名無し曰く、
10/01/19 21:08:15 OzdKz7d9
A:慶次、くのいち、忠勝、ねね、勝家、清正、官兵衛
B:幸村、秀吉、稲姫、利家、元就

ランク張るのはいいけど並びをキャラ選択時順に統一くらいしろと
あと()はなくすの?
なくすならなくすでいいけど、付けるなら付けるで>>5のは突っ込みどころ満載だから
そのまま付けるのはやめてね

31:名無し曰く、
10/01/19 21:15:54 m0HsYPvz
>>30
とりあえず「強」のキャラについてでも改善案書いてったほうがいいよ
結果的に書いたもん勝ちのこのスレでは、それしないと多分>>5前提になる

32:名無し曰く、
10/01/19 21:25:37 6zt7ZkDb
>>30
すいません。キャラ順は全く統一してませんでしたね・・・orz

個人的にも忠勝→Aの一番下(暫定)として考えていたので
境目ランクはAに統一で良いと思います。
まとめてもらってありがとうございます。

()内のCや皆伝等は前スレ>>353からですね。
本人も「まだまだ不備がある」とのことなので
異論がある人は意見を出していけばいいと思いますね。

たしかにいちいち境目キャラを作るのは回りくどいので
>>28 の決め方で良いかな、と。

中グループでは
義弘C→ステップC1、皆伝の使い勝手の良さから。パワー武器で威力の水増しができるのも○
左近C→C3の高性能振り。とりあえずどんな場面でもC3が頼りになる。タイマンの場合
      近距離でC3を使えばC3-2でガードをめくることが可能(たまにステップガードでつぶされるけど)
      なため、安全に立ちまわれる
蘭丸D→C5の修羅2Hitの威力は高いけど、そこまでにつぶされがち。皆伝の範囲の狭さも気になりますね

33:名無し曰く、
10/01/19 21:45:02 OzdKz7d9
慶次(C3、C4)
くのいち(特殊、C4、無双)
忠勝(C3)
ねね(C1、C4、C5)
勝家(特殊、C1)
清正(C3、C5)
官兵衛(特殊1、特殊2、無双)
幸村(C3)
秀吉(N攻、C9)
稲姫(特殊1、特殊2、C2)
利家(特殊、N攻)
元就(C4)

まず皆伝が多段の奴に無双がついてたりついてなかったり
どうせ修羅ダメージが殆どで多段なら大して差がないんだから
圧倒的火力のくのいちと立ち回りで使う官兵衛(と濃姫)だけ残してあと全部削除。鷹丸は微妙なところ

慶次:C1使う必要なし。C1-3の範囲が狭くて割り込まれる
かといってC1-2影技なんかやるなら最初から影技使え状態
C3はC4影技やMAX影技なんかで浮いた敵にやる他、ゲージ溜め性能がC4よりいい(気がする)

勝家:C4…?普通に初段ガードされるチャージ。使うならC3だけどこれもC3-3の振りが遅くて使いづらい
ずっと爆発C1やってた方がマシ

くのいち:C4消すか悩んだけど背水使わないなら使わざるを得ないチャージだから残す

ねね:単体武将にはC5C1よりもC4やった方が早い

清正:特殊使ってる暇あるならN4振ってC5当てましょう。C4も散らかす割にNから繋がらないとか使う要素がない

官兵衛:特殊1使わないと○無双がうんこ範囲

秀吉:N7振ってた方が早いけど割り込まれそうなときは散らかすC8よりはコンボつなげられるC9

稲姫:特殊2→特殊1って本当に使えるのか悩んだけど他のゲージ溜め技がうんこっこなので使わざるを得ないという結論

元就:特殊2って貫通しないから雑魚密集してなくても雑魚に当たって終了したりするし


まあ全部俺個人の立ち回りでの意見だからいやいやこれは絶対使えるみたいなのはあるかも

34:名無し曰く、
10/01/19 21:52:42 jNRv1WGT
元就の特殊2は絶対にヒットするって状況でしか使わないよ。
凍牙で凍らせるか、金剛で弾いて使うかとか。
効果は凄まじいから使わない手は無い。

35:名無し曰く、
10/01/19 22:20:40 OzdKz7d9
凍牙も金剛も俺使わんからそれ言われるとわからんわ
ただ凍牙は密着N攻修羅や皆伝の修羅捨ててまで取るような属性かなあ
修羅欲しいときは特殊1やるとか言うのは論外で
発動に時間かかるとかそれ以前に、武器属性修羅でN攻打った時よりあからさまにダメージが低い
おそらく2猛将仕様の修羅で矢のダメージが全部修羅属性になってるんだろうけど

36:名無し曰く、
10/01/20 00:14:12 Sfcq3a+9
ねねのC5使うのは分身のためだから、C4は比較対象外でしょ

37:名無し曰く、
10/01/20 00:51:40 cHBlVOaU
ねねは単体武将なら修羅C4で十分だと思う。分身C1はゲージ無いとか、乱戦位しかつかわないかな?

分身はどうしても火力というか手数が余るんだよね、修羅属性なら。

38:名無し曰く、
10/01/20 02:17:01 geglsN6y
上位陣も決まったし、もうイイんじゃない?
どんな技能だと高性能になるのか、そろそろ
ココの猛者たちに聞きたい。

メンドクセ、セクロスしてくる

39:名無し曰く、
10/01/20 05:13:52 2cH+FMtt
なんで官兵衛がA固定なんだろうな

ニヤニヤ

40:名無し曰く、
10/01/20 06:00:42 2cH+FMtt
これで確定だからこのスレ終了

《A》
忠勝(C3,無双) ねね(C1,C4,C5) 利家(特殊,N攻,無双)
勝家(特殊,C1,C4) 政宗(C1,C5) 清正(特殊,C3,C4,C5)
《B》
幸村(C3) 慶次(C1,C3,C4,無双) 秀吉(N攻,C9)
官兵衛(特殊2,無双) くのいち(特殊,C4,無双) 長政(特殊,C9,無双)
《C》
元親(特殊,C3,C5) 三成(特殊2,C4,C5) 兼続(C1,C4,無双)
左近(C1,C3,C4) お市(特殊,C1,無双)
《D》
義弘(C1,無双) 謙信(C1,C9) 信玄(特殊1,特殊2,C3)
甲斐姫(特殊,C1,C9) 信長(特殊,C1,C3)
《E》
蘭丸(特殊,C3,C5) 稲姫(特殊2,C2,無双) 元就(特殊2,C4)
鷹丸(C4,特殊,無双) 濃姫(特殊2,C4,無双)
《F》
光秀(C4,C8) 阿国(C2,C3,C5) 半蔵(特殊2,C4)
宗茂(特殊,C4,C6) 小太郎(C2,C4,C5)
《G》
孫市(C4,C5) 義元(C4,C5) 家康(C1,C4)
氏康(C1,C9) 半兵衛(特殊1,C4) 誾千代(C5,C6)

議論する必要は無い

41:名無し曰く、
10/01/20 07:59:50 er96SZzh
>35
ぶっちゃけ元就は強いからどの属性の武器でも強いっちゃあ強い。
俺が地獄長谷堂でタイムアタックしてみた時、一番早かったのは烈空だったってくらい。
レア武器の八咫烏ね。
ちなみに凍牙の良品でプレイするとむしろ皆伝とか不要になる。
凍って天撃ついたチャージ4-1で大抵の敵は割り込めずに勝手に死んで行く。
武将複数で来てもまとめて凍らせて特殊2撃って適当に殴ってればいつのまにかに終わる。
凍牙は安定性と即効性を併せ持つ。
オーラ付きだってオーラ無しと何も変わらんというくらいだ。

>修羅欲しいときは特殊1やるとか言うのは論外
別に論外ってことは無いよ。
ただやらなくても凍牙ならどうせ相手はすぐ死ぬし、
特殊1と2を併用するのも気分次第。

42:名無し曰く、
10/01/20 10:40:11 geglsN6y
くのいちと官兵衛やっぱ使いやすい
ランクも最強だから大満足w
後の雑魚キャラはテキトーにやってくれ


43:名無し曰く、
10/01/20 11:57:58 Sfcq3a+9
どんな縛りプレイすれば>>40みたいになるのか考えようか

とりあえず影技と無双とレア武器は使ってないな

44:名無し曰く、
10/01/20 14:07:54 kTRjduck
宗茂にC8とC9ないのか

45:名無し曰く、
10/01/20 16:35:03 QTvuwFMp
検証結果

神撃1.25倍 波撃1.25倍 破天1.25倍 陣太鼓1.4倍 透明化2倍

敵は防御力1につき約20%ダメージ軽減? 2と3の奴で比べただけ誰か検証してくれ
破天は島津皆伝の〆を当てただけなので間違ってるかも
透明化+神撃だと2.5倍になる。神撃+破撃や烈空は武器が無い為未調査、乱撃は検証法が思いつかん

46:名無し曰く、
10/01/20 16:38:10 2cH+FMtt
>>42
官兵衛無理やり押し込んでるのお前かw

47:名無し曰く、
10/01/20 16:46:39 I3aa4w0g
検証乙
ただ前スレ101-のと喰い違うところもあるみたいだから、もうちょっと詳しく頼む
例えばあっちでは神撃2で1.5倍以上出てる

48:名無し曰く、
10/01/20 16:55:57 QTvuwFMp
>>47
5回やって5回とも同じ数値だから破天以外は間違いない
鷹丸皆伝は吹っ飛んだ敵が当たり空中判定になる事があるからそれでは

49:名無し曰く、
10/01/20 17:00:30 WbPF87Ps
前スレ>>101って色々突っ込まれた適当検証じゃん

50:名無し曰く、
10/01/20 17:14:30 I3aa4w0g
どこの誰に誰の何をどう当ててどれだけ減ったのか、ってのを聞きたかったんだがな
それと疑惑の人のは本人再降臨して疑問に答えてたっしょ、説明不足もあるけど
俺も気になるから、とりあえず神撃についてだけ調べてみるわ

51:名無し曰く、
10/01/20 17:35:32 QTvuwFMp
>>50
地獄小牧(豊臣軍)にて防御2のモブ対し鷹丸皆伝の〆のみ当てたダメージ
鷹丸Lv37
パワー武器 凍牙 技能なし
パワー武器 凍牙 神撃のみ
パワー武器 凍牙 波撃のみ

素約33~34% 透明約67~68% 神撃約42% 透明+神撃約84~85% 波撃約42%

少なくとも神撃=波撃、透明化2倍は確実


52:名無し曰く、
10/01/20 20:40:17 988RKAzZ
背水と神撃で4倍だから誰でも赤逃げで倒せるとか言ってた奴はどこ行ったかなあ

中ランクは数多すぎてあんま使えてないから何も言えん

53:名無し曰く、
10/01/20 20:53:44 er96SZzh
乱撃は前にやった時は2000ヒットで1.5倍だった。
もっと検証してみたいが、有効な方法があまり無くて困る。

54:名無し曰く、
10/01/20 23:02:33 iqFI7Ue7
まあそれでも背水+神撃で2.5倍だし
その場合透明化出来るくのいちと鷹丸が群を抜くだけで
赤逃げ皆伝でどのキャラも十分に戦えることに変わりない。

あれ・・・?

55:名無し曰く、
10/01/20 23:28:15 geglsN6y
必死こいて逃げまわるプレイはヤダね

56:51
10/01/21 00:05:06 SvMnVpaM
どうやら鷹丸皆伝は紅蓮固定っぽいので>>45は間違ってた。実際はもっと倍率高いみたい

57:名無し曰く、
10/01/21 01:00:24 MIjApTgb
くのいちでもないと赤逃げのほうが赤維持あるからめんどくさいな

58:名無し曰く、
10/01/21 01:23:58 SvMnVpaM
再検証結果
基本は>>51を、鷹丸は突破済み。皆伝を当てた瞬間と敵が地面についた後に測るのを二回

神撃1.25~1.29倍 波撃1.3倍 陣太鼓1.5倍 透明化2倍

変化無いのは当てた瞬間に測った覚えがある。神撃<波撃かな?
神撃は数値が細かすぎてわからん。今度こそ間違いないと思いたい

59:名無し曰く、
10/01/21 04:06:31 BlmeCfi7
なんか必死な奴がいるな

60:名無し曰く、
10/01/21 14:02:59 FQLK6VdE
>>58
技能のレベルって3だよね?
だとしたら、神撃、波撃はたぶん
レベル1=1.1倍 
レベル2=1.2倍
レベル3=1.3倍
なんだと思う。
前に検証されてた移動系の技能もそうだった。

61:名無し曰く、
10/01/21 14:35:18 diB74r6P
こういう細かいデータ的な数値こそ攻略本で明らかにしてほしい

62:名無し曰く、
10/01/21 16:32:20 txFATADl
イイ武器が出ない、何か良い方法はないんか?


63:名無し曰く、
10/01/21 16:56:00 Er4Wkau8
せめてセーブデータの共有ができたらなあ。
改造すりゃ共有も可能だけど
そこまでしてっていう人間もいるだろうし

64:名無し曰く、
10/01/21 23:21:32 YVadSfW7
くのいちって皆伝以外は結構微妙だな
強いには強いけどなんだかなあ

65:名無し曰く、
10/01/22 00:07:03 dnVkMPkR
どうも地撃って敵の怯み時間にも影響してる気がする
スピード武器に付いてないとよく反撃されてたのが、
地撃付いてると一方的に攻撃を入れれた。
立ち回りは変えてないし、他の技能は騎乗系・怒髪・背水

66:名無し曰く、
10/01/22 00:24:17 TrelAzkY
>>65
それって単に威力が上がってるからじゃない?
難易度があがると敵の攻撃のひるみがハンパじゃなくなるのって無双のお約束だし。

67:名無し曰く、
10/01/22 14:30:53 r2cASHUN
《S》
くのいち(特殊,C4,無双) 官兵衛(特殊2,無双)
《A》
忠勝(C3,無双) ねね(C1,C4,C5) 利家(特殊,N攻,無双)
勝家(特殊,C1,C4) 清正(特殊,C3,C4,C5)
《B》
幸村(C3) 慶次(C1,C3,C4,無双) 秀吉(N攻,C9)
三成(特殊2,C4,C5 )長政(特殊,C9,無双)
《C》
信長(特殊,C1,C3) 元親(特殊,C3,C5) 兼続(C1,C4,無双)
左近(C1,C3,C4) お市(特殊,C1,無双) 政宗(C1,C5)
《D》
義弘(C1,無双) 謙信(C1,C9) 信玄(特殊1,特殊2,C3)
甲斐姫(特殊,C1,C9) 元就(特殊2,C4)
《E》
蘭丸(特殊,C3,C5) 稲姫(特殊2,C2,無双)
鷹丸(C4,特殊,無双) 濃姫(特殊2,C4,無双)
《F》
光秀(C4,C8) 阿国(C2,C3,C5) 半蔵(特殊2,C4)
宗茂(特殊,C4,C6) 小太郎(C2,C4,C5)
《G》
孫市(C4,C5) 義元(C4,C5) 家康(C1,C4)
氏康(C1,C9) 半兵衛(特殊1,C4) 誾千代(C5,C6)



68:名無し曰く、
10/01/22 16:10:44 iodMSdlw
やっぱ稲姫はたいして強くないよね
はじめ強キャラのところにいて疑問だった
あの火力で強キャラはない

69:名無し曰く、
10/01/22 18:55:01 538KRuL+
稲は氷C2が威力高いってのがわかったのと
キャラ人気で強にゴリ押された感じだったからなぁ

普通の上位と思われるの信長、長政あたりには劣るんじゃないか

70:名無し曰く、
10/01/22 19:28:00 9j22YxLb
竹中半兵衛より宗茂の方が弱いと思うけどな
Fの中で宗茂浮いてない?

71:名無し曰く、
10/01/22 19:41:07 538KRuL+
俺ランクさんに反応してやんなよ

72:名無し曰く、
10/01/22 19:42:14 4swH/2dc
信長は別にBでいいと思うんだがな。
三成に比べるとバリアが過小評価されてね?

C5弱体化のインパクトが強すぎて他の改良点に目が届いてない気がするんだが。


73:名無し曰く、
10/01/22 20:32:47 TKvPhICM
ランクを跨ぐ議論は保留なんだってよ
信長はAあると思うけどね

74:名無し曰く、
10/01/22 20:51:41 dnVkMPkR
前作は信長ばっか使ってたんだけど
C3-2の衝撃波も狭くなってね?
イロイロ使いにくく感じる。

改良点って何よ???

75:名無し曰く、
10/01/22 21:02:57 cZPTpHcG
長政も(特殊,C9,無双)は勿論だけど、C3、C4使い勝手が良くて高難易度でも安定するんだけどなぁ。
上下は置いといても、利家とは並ぶと思う。

76:名無し曰く、
10/01/22 21:04:54 cZPTpHcG
あ、間違えたC4(突進)C5(範囲打上)だすね。すんません

77:名無し曰く、
10/01/22 21:06:21 TKvPhICM
なんで>>67の俺ランク前提で話が進んでんだw

78:名無し曰く、
10/01/22 21:31:27 pyGm40Hi
いいんでないの?これからボコボコに叩いてやれば
どこのランクスレでも既存のランクを叩きに叩いて納得できるのにしてってるんだし

文句ある奴は文句あるとこをリストアップしてけばいい
そういうのが増えるほどに議論は進む

79:名無し曰く、
10/01/22 21:43:54 E2yLCrqZ
元就がDとかどういう使い方してんだよって感じだ。
話にならん。

80:名無し曰く、
10/01/22 21:46:06 TKvPhICM
なんで定期的にこういう馬鹿が現れるんだろうか

81:名無し曰く、
10/01/22 21:46:52 r6yOr2Xr
三成B、お市C、謙信D、甲斐姫D、元就D、鷹丸E、濃姫E
半蔵F、小太郎F、半兵衛G

ざっと見ただけでもこの辺は百パーセントおかしいな
>>78これぐらいアラがあると、いちいちたたいてやるのも面倒くさいわけ
というかそれはもう「校正」みたいなもんだから。


82:名無し曰く、
10/01/23 00:33:40 fhUtv9mw
そういや今回の謙信は壁際でC8やってもごっそり削れないのか?

83:名無し曰く、
10/01/23 01:29:39 aLyFHwcS
クソランクでも文句だけ言って何もしないブタどもよりは全然良いと思うぞ
それを変えていけっつの、今回文句だけのブタが多すぎで全然ランクがまとまらない

84:名無し曰く、
10/01/23 01:30:00 hSCx1R1e
本人乙

85:名無し曰く、
10/01/23 01:50:40 3F0B6Cje
>>83
今作は技能で化けるからねぇ。
忠勝とかC4が安定すると、武将戦が一方的になったり
(皆伝の出番がなくなるほど)

86:名無し曰く、
10/01/23 02:01:25 pVPpT8ax
忠勝のC4とかなにをどうするんだ?

87:名無し曰く、
10/01/23 02:07:50 +mZSp9id
>>81
だいたい同意できるけど、ついでに根拠も書いとけよ
「おかしい」とだけ言うのは俺ランカーもやってることだし建設的じゃない
もしかしたら未知の戦術(笑)とか持ってて反論してくるかもしれんしなw

88:名無し曰く、
10/01/23 03:31:23 373zYdKm
未知の戦術があるのは結構だけど
その戦術でランクが下がるのはどうかとw

89:オレランク
10/01/23 05:11:39 i+HHdKRP
《S》
くのいち(特殊,C4,無双) 官兵衛(特殊2,無双)
《A》
忠勝(C3,無双) ねね(C1,C4,C5)
勝家(特殊,C1,C4) 清正(特殊,C3,C4,C5) 元就(特殊2,C4)
《B》
幸村(C3) 慶次(C1,C3,C4,無双) 秀吉(N攻,C9) 利家(特殊,N攻,無双)
長政(特殊,C9,無双)信長(特殊,C1,C3) 兼続(C1,C4,無双)

《C》
元親(特殊,C3,C5) 濃姫(特殊2,C4,無双)
左近(C1,C3,C4) 政宗(C1,C5) 小太郎(C2,C4,C5) 三成(特殊2,C4,C5 )
義弘(C1,無双) 謙信(C1,C9) 信玄(特殊1,特殊2,C3) 鷹丸(C4,特殊,無双)

《D》
蘭丸(特殊,C3,C5) 稲姫(特殊2,C2,無双) 甲斐姫(特殊,C1,C9)
光秀(C4,C8) 阿国(C2,C3,C5) 半蔵(特殊2,C4) お市(特殊,C1,無双)

《E》
孫市(C4,C5) 義元(C4,C5) 家康(C1,C4)
氏康(C1,C9) 半兵衛(特殊1,C4) 宗茂(特殊,C4,C6) 誾千代(C5,C6)

オマケ
新武将 刀 Dランク相当
新武将 槍 Cランク相当
新武将 薙刀 Eランク相当

90:オレランク
10/01/23 05:14:43 i+HHdKRP
《S》…無双連発でくだらないがつええタイプ
《A》…普通におかしい
《B》…ここまでが誰でもある程度オレTUEEできる
《C》…癖があるが十分オレTUEEEできる
《D》…何かしら欠点が目立ち始める
《E》…やっててむかつくくらい弱い


91:名無し曰く、
10/01/23 05:52:46 0HoZUKQu
いいから死ねよ

92:名無し曰く、
10/01/23 10:37:21 3F0B6Cje
>>90
こええーー、俺と同じ基準に価値観
同じすぎて怖い

あっ、稲姫だけは俺的に《C》だった

93:名無し曰く、
10/01/23 11:14:27 NTFfzbaB
官兵衛が最強クラスなのは今回だけだろうな。
特殊技の調整が入ったら他が弱いからランクが凄い下がると思う。

94:名無し曰く、
10/01/23 12:19:03 373zYdKm
>>93
どんだけ先の話してんだよw

95:名無し曰く、
10/01/23 14:37:07 1i5zvuwd
858 :名無しさん@ピンキー:2010/01/23(土) 03:30:42 ID:???
半兵衛きゅんの弱みを握りたい…泣きっ面時代の思い出話とやらを詳しく知りたいもんだ


96:名無し曰く、
10/01/23 15:13:31 1i5zvuwd
ここで流れを読まず
半兵衛の下帯をしゃぶってしゃぶって、味わいつくしたい


97:名無し曰く、
10/01/23 18:40:04 1i5zvuwd
俺のチンコ咥えながら自分のチンコ勃起させるとは
半兵衛きゅんエロくなった・・・トレーニングの効果を感じる


98:名無し曰く、
10/01/23 21:57:58 4GzPudqf
孫市は前作までは中堅くらいだったのに…
これからは最下孫市に改名な

99:名無し曰く、
10/01/23 22:31:24 FB/yg9cD
村雨向きのキャラって誰?

100:名無し曰く、
10/01/24 00:31:21 53RYpvwB
前スレでもでたが慶次と忠勝はそんなに差がないと思うんだが。
慶次Aでいいと思う。利家は地獄だと割り込まれるしAもない気がする


101:名無し曰く、
10/01/24 00:39:11 Rx9K72pE
忠勝は明らかにラクなんだよね
C3,C4テキトーやってりゃイイ、あと無双もイイ(余り気味だけど)

102:名無し曰く、
10/01/24 00:42:00 Em3jR35D
A:慶次(C3,C4)     くのいち(特殊,C4,無双) 忠勝(C3)
  ねね(C1,C4,C5)   勝家(特殊,C1)      清正(C3,C5)
  官兵衛(特殊1,特殊2,無双)
B:幸村(C3)       秀吉(N攻,C9)       稲姫(特殊1,特殊2,C2)
  利家(特殊,N攻)   元就(特殊2,C4)
C:信長(特殊,C1,C3)  政宗(C1,C3,C5)     濃姫(特殊2,C4,無双)
  長政(特殊,C4,無双) 左近(C1,C3,C4)     義弘(C1,無双)
  小太郎(C2,C4,C5)  鷹丸(特殊,C2,C4,無双)
D:謙信(C1,C9)     お市(特殊,C1,無双)   蘭丸(特殊,C3,C5)
  三成(特殊2,C4,C5) 甲斐姫(特殊,C1,C9)

未分配
信玄(特殊1,特殊2,C3) 兼続(C1,C4) 元親(特殊,C3,C5)

ランク変動意見
秀吉→中 稲姫→中 信長→強 政宗→強 幸村→中 長政→強

A、Bの()内は>>33を参考に、>>34より元就に特殊2を追加
C、Dは>>28 >>32 したらば最強最弱スレ156 157 159 161を参考に。政宗は前スレ882、885、969~982より

103:名無し曰く、
10/01/24 16:08:38 8AZp4A7Z
>>102
信玄C 兼続C 元親B

信長、長政、政宗、(蘭丸)昇格 秀吉、稲姫降格

Dに半蔵追加で幸村はそのまま。

個人的にはこんな感じ。
まだまだみんなの意見を聞きたいところ。

104:名無し曰く、
10/01/24 16:24:02 zg21SDG4
>>102
このゲームのしたらばなんてあったの?とか思ったらテンプレにあったw

慶次、稲姫、ねね、元親下げ 信長、謙信、長政上げ
あと半蔵はランク外だと思う

105:名無し曰く、
10/01/24 16:28:57 6UWQTuR9
また理由のない糞レス連発の流れか

106:名無し曰く、
10/01/24 16:42:02 zg21SDG4
理由なんていらねえだろ
そのくらいおかしいからな、むしろ稲姫やら元親の何が信長に並ぶのか聞きたいな
慶次が火力的にも立ち回り的にもくのいちとかと並ぶわけねーそ
102みるかぎりしたらばのレベル低すぎるw

107:名無し曰く、
10/01/24 16:42:49 zg21SDG4
信長に並ぶ→信長を超える

108:名無し曰く、
10/01/24 16:50:58 0raqfjUb
理由なんていらねえ(笑)
並ぶわけねー(笑)
それがまかり通るなら叩き台の叩き台なんていらないわけで
愚直でもきっちりやるってのがこのスレの方針なんで、気に入らないならブログにでも書いてな
どうしても書きたいなら全部に理由つけろよ、主観的な理由以外でなw

109:名無し曰く、
10/01/24 16:56:54 YtZHtKC3
謙信上げとか言ってる時点でレベルが知れる。
相手するのも馬鹿馬鹿しい
はっきりいうが謙信なんて間違いなく最弱レベル。


110:名無し曰く、
10/01/24 17:11:43 cwoawM0k
ただランクだけかかれてもな
攻めて一言でも理由つけんとお話にならない

111:名無し曰く、
10/01/24 17:24:17 yGyzB7gQ
馬鹿を叩く時だけ盛り上がるねえ

112:名無し曰く、
10/01/24 18:37:25 cKWmysdN
期待に応えたい気持ちと恥ずかしさに悩みながら
俺の要求を受け入れようと努力する半兵衛きゅんに萌える


113:名無し曰く、
10/01/24 18:42:18 cKWmysdN
878 :名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 08:05:20 ID:???
半兵衛きゅんのショタ乳首れろれろちゅぱちゅぱしたい
女装の下のぺたんこ胸もつるんとした尻もかわいいおにんにんも
全部ベトベト俺の唾液まみれだわぁい!



腐豚の唾液まみれくっせえwww

114:名無し曰く、
10/01/24 18:53:26 cKWmysdN
はんべきゅんいつものおやすみちゅっちゅ


115:名無し曰く、
10/01/24 18:54:11 cKWmysdN
879 :名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 11:37:59 ID:???
女装した半兵衛きゅんを拘束して、何をするわけでもなく眺めていたい


116:名無し曰く、
10/01/24 22:50:04 Rx9K72pE
>>102
花の慶次が一番じゃないとダメなのか?
でも、地獄はサクサク倒せる「お手軽ワンパターン主力技」がないと
強さにはならないぞ?

117:名無し曰く、
10/01/24 23:02:18 0raqfjUb
前スレまでの議論では、C4でがりがり削れるし範囲広いし、って感じで上位の雰囲気
まだ暫定なんだし反論があるならどんどん言ってこうぜ

118:名無し曰く、
10/01/24 23:02:51 OSGzjtks
C4って知ってる?すごく強いんだけど・・・・まだ覚えてないかな?
もう少しレベルを上げたら使えるようになるからね

119:名無し曰く、
10/01/24 23:07:29 HpqSBWe/
皆伝だけだったら誰が一番強い?くのいちか?

120:名無し曰く、
10/01/25 01:02:31 EBWAvFNS
地獄でC4だって?
発生遅いので、いつの間にかダメージくらってる
削れるだけじゃ強いとは言えんな

121:名無し曰く、
10/01/25 01:08:22 MJgxlF1X
アーマーで耐える分には正直どうでもいいレベル。
というかそのレベルのダメージまで消せるのなんて官兵衛ぐらい
くのいちのC4にしたって被弾は多い
慶次のC4は回り始めればちょっかい出されないから致命打は
受けないし
そんなに気になるなら破竹薬活でもつけとけ

122:名無し曰く、
10/01/25 01:11:27 EBWAvFNS
つまり安定してないんだな?

123:名無し曰く、
10/01/25 01:15:14 MJgxlF1X
三行以上は頭に入らないか。
まあ別にお前がどう思おうが、俺は気にしないしこのスレにも
関係ないが。ほーら三行だよ

124:名無し曰く、
10/01/25 01:17:53 04Gxdi02
官兵衛と濃姫って同ランクにならないか?

125:名無し曰く、
10/01/25 01:20:38 EBWAvFNS
>>123
よくできました。
三行程度なんで、たいした内容じゃないだろうから
読まないがw

126:名無し曰く、
10/01/25 01:39:24 gaYMq0D3
ID:EBWAvFNS
いちいち煽んな、馬鹿。

127:名無し曰く、
10/01/25 01:47:28 h44XEwae
三成乙

128:名無し曰く、
10/01/25 07:25:43 Z8eS94Ur
>119
くのいちがぶち抜けて強い。
烈空武器で忠勝あたりを即死出来るのは他にはいないんじゃないか。

129:名無し曰く、
10/01/25 09:26:33 MOLG1X3+
私的まとめランクのものです

A:慶次(C3,C4)     くのいち(特殊,C4,無双) 忠勝(C3)
  ねね(C1,C4,C5)   勝家(特殊,C1)      清正(C3,C5)
官兵衛(特殊1,特殊2,無双)
B:幸村(C3)      秀吉(N攻,C8,C9)   稲姫(特殊1,特殊2,C2)
  利家(特殊,N攻)    元就(特殊2,C4)
C:信長(特殊,C1,C3)  信玄(特殊1,特殊2,C3) 政宗(C1,C3,C5)
  濃姫(特殊2,C4,無双) 長政(特殊,C4,無双) 小太郎(C2,C4,C5)  
元親(特殊,C3,C5) 鷹丸(特殊,C2,C4,無双)
D:謙信(C1,C9)      お市(特殊,C1,無双)   蘭丸(特殊,C3,C5)
三成(特殊2,C4,C5) 左近(C1,C3,C4)   義弘(C1,無双)
兼続(C1,C4)      甲斐姫(特殊,C1,C9)

《弱》
光秀(C4,C8) 阿国(C2,C3,C5) 孫市(C4,C5) 半蔵(特殊2,C1,C4) 義元(C4,C5)
家康(C1,C4) 誾千代(C5,C6) 宗茂(特殊,C4,C6) 氏康(C1,C9) 半兵衛(特殊1,C4)

他、新武将の刀、槍、長刀

ランク変動意見
幸村B→C 秀吉B→C 稲姫B→C 信長C→B 政宗C→B 長政C→B
謙信D→E 信玄C→B 半蔵弱→D 元親C→D 

>>102からの更新点
信玄C >>103 したらば>>178~206
兼続D >>103 したらば>>178>>187>>188
元親C >>103 したらば>>178~183
義弘C→D したらば>>174>>176>>178
左近C→D したらば>>187>>188

秀吉の()内にC8を追加 したらば>>177
その他として新武将を表記
ランク変動意見をグループ表記からランク表記へ

130:名無し曰く、
10/01/25 12:37:14 +keS8vTn
いつも不思議なんだけど、N攻主体の利家・秀吉がBなのなんで? (利家は無双込みなんだろうけど)
地獄だと割り込まれまくる。
長政はC4で引き離して→特殊技 C5あたりも使いやすい 定点無双・全攻撃に属性載せられる長政がその下なんでしょう?
使い方悪いってなら、すんませんが、利家・秀吉の使い方教えてくださせー

131:名無し曰く、
10/01/25 12:54:54 W/wcHzD1
利家は無双含めて火力の高さで強は確定みたいなかんじじゃね

秀吉と長政は前議論でたけど先延ばしになってたからなー
個人的にはN主体キャラだけど雑魚散らしやすいC4C5に
確定でのる修羅無双で火力も十分ある長政のが上



132:名無し曰く、
10/01/25 12:58:46 JPZknwdL
とりあえず>>129まとめ乙
正直したらばって自作自演マンセー出来るから
そこまで参考にはならないんだよなあ。

>>130
秀吉とかは前々スレからずっと言われてる。
いろんなキャラのランク変動は間違いなくあるから大丈夫だと思うよ。
>>129は現在のひとまずのランクなわけだからここから議論スタート。

ほんと規制のせいもあってか過疎が目立つから
これ以上議題が脱線しないように頑張らないとね。

133:名無し曰く、
10/01/25 13:17:14 HsUKODhh
よくわからない誰かのお気に入りキャラだと強認定されます
秀吉は認定されたので強です
長政は気に入られなかったので中になりますた
秀吉の火力は十分だとかいってた奴でてこいよ!!
この傾向は以後も続きます。

134:名無し曰く、
10/01/25 13:50:17 EBWAvFNS
>>5が前スレ消化して
なんとか出来た叩き台

そろそろ脱線せずに細分化よろ


135:名無し曰く、
10/01/25 13:55:05 U72Y3M+w
いいたかないけど叩き台として機能してない
強中弱間をまたぐ変更指摘が多すぎる
それも、なんか新しい話だったら有意義だけど
秀吉、左近は火力がないとか、長政は修羅がついて強いですとか、
既存のネタばっかだから、>>5を作る過程でいかにグダグダだったか
ってのがわかるってもん・・・・

136:名無し曰く、
10/01/25 15:05:05 1bo4tlzs
>>128 やっぱくのいちか。半蔵も似たモーションだが、スカスカなるよなw
鷹丸の透明炎斬りも中々だと思うがな。。オレ的にくのいち 鷹丸 ・・・くらいか?

137:名無し曰く、
10/01/25 15:22:53 nAmkl2NL
とりあえずレア武器基準で考えればよくね?
皆前提が違いすぎるから、とりあえず武器だけ
お気に入りキャラだと使い込んでて武器も希望通りのが出てるだろうし
おそらくレベルもまちまちだろう、限界突破の差もあると思う

138:名無し曰く、
10/01/25 15:32:22 ZVHCYmK2
まーたゆとりに合わせろか

Q.それぐらいの武器があれば強く感じるのは当然!
A.ある程度強い武器を用いるのは当然です。探しましょう。

139:名無し曰く、
10/01/25 15:54:48 U72Y3M+w
最低限修羅かつ神流なら十分通用する
ヒット数が多い奴はそれ+天流も欲しい、ぐらいで

神撃や波撃なんかがたくさんついてれば、中にはモブを
まとめて皆伝で撃破できるようになるキャラがいて、そういう
ヤツラは武器の強さでかなり変わってくるけど、それはその点だけ
押さえておけばいいだけの話

レベルもまちまち?限界突破もしないで強いとか弱いなんて
言ってる人いるの?

140:名無し曰く、
10/01/25 16:00:58 5hdcYTLq
このスレの住民の7割は適当に文句言ったり煽ったりケンカしたりしてるだけ
まともに検証してるのは2割程度
残った1割は半兵衛の気持ち悪いレスの転載

141:名無し曰く、
10/01/25 16:03:21 +keS8vTn
>>131-133  個人的な疑問に答えてくれてありがとうございまっちょ。

142:名無し曰く、
10/01/25 16:28:58 rfLxjhRL
したらばのランクはクソすぎるからまず自演とかんがえて正解だよ

143:名無し曰く、
10/01/25 16:59:48 U72Y3M+w
規制ってほんとかな

144:名無し曰く、
10/01/25 17:07:21 As+GzQlq
半兵衛きゅん、体を丈夫にするにはたんぱく質の摂取が大切と聞いた・・・(;´Д`)


145:名無し曰く、
10/01/26 14:40:43 JUYhUgFi
規制?

146:名無し曰く、
10/01/26 19:00:16 FUb3P93X
2chの規制だろ?
何か書きたいときがあるときに限って規制されてる。

147:名無し曰く、
10/01/26 21:52:15 CSKJ7MST
孫市よええええ…どうにもならん…w

148:名無し曰く、
10/01/26 21:54:48 nconya9Y
まさに笑えねえ弱さw

149:名無し曰く、
10/01/26 23:00:00 B/Ln1imd
孫市カッコイイから
難易度・普通で遊んでる

コレでイイんじゃね?

150:名無し曰く、
10/01/26 23:02:48 LbAEhiGY
なんでこのスレにいるんだ

151:名無し曰く、
10/01/27 05:06:48 p2y4+DFX
マゴ市って普通でやってるとけっこういけるじゃんと勘違いしてしまう
でも地獄や奈落村雨だと全然通用しねえ

普通から既に違和感を感じるマロと氏康よりはマシかもしれんがな

152:名無し曰く、
10/01/27 08:42:12 31wJLvnJ
ギン千代は地獄でもなんとか闘えてる。チェージ5なかなか強い。
この辺はひとつのラインかもしれん。

孫は決め手無いよな。

153:名無し曰く、
10/01/27 08:45:16 KVk2Q5BK
俺も孫市のキャラが好きだから最弱回避できるような画期的な立ち回り
探してたんだけどやっぱ最弱候補筆頭だわ

154:名無し曰く、
10/01/27 11:46:24 AzMT/JH5
最弱は考えようによっちゃステータスにもなるし気にすんな

155:名無し曰く、
10/01/27 11:50:49 XPzGzAiz
義元宗茂氏康あたりも負けず劣らずの糞っぷりだがな

156:名無し曰く、
10/01/27 14:01:46 CCQ0DigC
宗茂と氏康は立ち回り考えればそれなりに戦えるっての
通常攻撃タイプでは使いにくいほうだとは思うがな

157:名無し曰く、
10/01/27 14:19:16 XPzGzAiz
武将複数処理の立ち回りができない時点で等しくゴミ

158:名無し曰く、
10/01/27 14:43:56 9n7ZVVw2
氏康と宗茂でできることは他のキャラでも出来る

159:名無し曰く、
10/01/27 15:24:03 pHVw0gD8
宗茂はまだ戦える方じゃないかな。
修羅C9で忠勝でもごっそり体力持っていけるし。
地風あれば何とか集団でも出せるし。
それでもつぶされやすいのはそんない変わらないし
無双が使いにくいい&皆伝が単発ってのは痛いけど

義元はスピード氷のN攻で武将がひるまないのがキツイ
ダメージ源の凍結C4まで持っていけない。
囲まれたらどうしていいかわからん
したらば見たら相手の防御力☆3以上はひるまないらしいし
個人的には孫市と並んでFで安定・・・

160:名無し曰く、
10/01/27 17:59:27 dbs32rs+
っていうか宗茂と氏康にも差がある
氏康は火力すらない

161:名無し曰く、
10/01/27 19:21:52 LNdt7vqq
>>153に習って孫の立ち回り見直したら、今更ながら分かった事があった。
ガード割できて、ヒット多め(修羅乗らす為だけ)のN攻が一番つえぇ・・・・
気持ちイイ程のダメッぷりでワラタ。   

162:名無し曰く、
10/01/27 19:28:19 AzMT/JH5
C9でゴッソリと言われてもそのC9が出せないから無価値

163:名無し曰く、
10/01/27 19:30:26 tGy9sqek
影技が無かったら下位キャラはどうなってたんだろうなほんと

164:名無し曰く、
10/01/27 20:09:48 31wJLvnJ
ギン千代に関しては影技使うポイントねーなーと思ってる。
火力無いから浮かせるよりも地上で攻撃入れたいし。

ここで下位論議に花咲かせるのもアレかもしれんが、あえてやってしまうと
ギン千代は皆伝結構強いしチャージ5の攻撃範囲が意外と広かったり強かったり
ガードの上から出してほとんど喰らってくれたり
スピード武器だと割り込まれる前にチャージ5まで辿り着けたりとかで
氏康、孫市、麻呂よりは上位だと思う。
地獄長谷堂の長谷堂城でのモブ武将乱交をわりと楽に捌ききれる。
EかFかといったらE。
もうちょいまともな火力があったならDくらいは望めそう。
無いからダメだけど。

165:名無し曰く、
10/01/27 22:27:35 dXb4AKDr
そういえば前ギン千代の神武器が貼られていたな

166:名無し曰く、
10/01/27 22:43:35 /j1GfPR/
スピード修羅+地流・天流が
出やすいステージってある?
かすりもしなくて、もう泣きそうなんだがorz

167:名無し曰く、
10/01/27 23:56:29 UQb92rhI
>>162
どんな戦い方してんだ
影技や何なりでタイマン持ち込めよ

168:名無し曰く、
10/01/28 00:17:57 cIwbgvF5
自分も宗茂は、最初は使いづらかったが
慣れてくると地獄でも結構楽に戦えるようになった。
ただ、雑魚複数や雑魚武将&複数はいけるが
雑魚&強武将複数戦(長谷堂のイカ、御前、慶次等)だと
SやAクラスキャラと比べるとやっぱきついなーって感じだわw
まあでも、そんな強武将固まる状況のステージほぼないし
普通にやってる分はストレスたまらんね。


169:名無し曰く、
10/01/28 03:00:16 NPy4+6k0
宗茂はC8C9でかなり闘える
闘えるだけで弱キャラじゃないといってるわけじゃねーぞw

でも氏康義元孫市ギン千代あたりよりは間違いなく強いな

170:名無し曰く、
10/01/28 11:19:39 tz/MIbKk
孫市は「無敵の五人」なんて言いながら自身は無敵には
程遠い弱さだな。

171:名無し曰く、
10/01/28 16:26:43 o57YiKQB
上田城五人衆wで一人だけ弱いw

172:名無し曰く、
10/01/28 16:48:16 Nu3K24pS
907 :名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 16:42:17 ID:???
半兵衛たんのふぐりもみもみしたい


173:名無し曰く、
10/01/28 17:30:57 k5olY6Tj
半蔵の火力不足もそうとうな弱さだとおもうな。生存率はあるが撲滅力の無さはね

174:名無し曰く、
10/01/28 17:43:57 Nu3K24pS
907 :名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 16:42:17 ID:???
半兵衛たんのふぐりもみもみしたい


175:名無し曰く、
10/01/28 17:45:42 4MznXIQC
半蔵は無双と皆伝が使えないだけで火力ないわけじゃないだろ
弱いけど最弱と比べられるほどではない

176:名無し曰く、
10/01/28 17:47:18 Nu3K24pS
907 :名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 16:42:17 ID:???
半兵衛たんのふぐりもみもみしたい


177:名無し曰く、
10/01/28 21:13:00 a7CrM6BA
まとめると弱キャラ組では


立花宗茂
立花ギン千代
服部半蔵
竹中半兵衛
北条氏康
雑賀孫市
麻呂


みたいな感じになりそうか?
半兵衛までEで、あとはF。
こう見ると女キャラは意外と優遇されてる感じだな。

178:名無し曰く、
10/01/28 21:44:01 j95pZz0y
半蔵はなんとかなるんじゃないの

スピード修羅地流天流が用意できれば
N攻が仰け反る武将は分身N3ループで
仰け反らない&複数武将なら前に集めて分身C1連打

無双は安全確実に分身する手段と割り切る
皆伝はオリコンで分身2体分頼みのN攻

で結構いけるはず

179:名無し曰く、
10/01/28 21:44:49 h/h1dxpk
宗茂そんな強くねーよ
せいぜい氏康の上
C9は乱戦じゃ出せないし、>>167のタイマンにするってのもひどく抽象的だし
たとえタイマンにできたところでN8が怯まないからC9回避されることもあるし
忠勝どころかモブ相手にするときもタイマンじゃないと危なっかしいのがこいつのもっさりN攻だから
ステージの武将全部タイマンにしようとすると結局時間かかる
かといって乱戦では群れの外側からC4やC6引き逃げくらいしか立ち回れない。結局時間かかる
武将複数戦だとまず皆伝ぱなして削って練技回収しつつ殲滅ができないからやっぱり時間かかる
長谷堂ラストなんて3人同時でクリアできんのこいつ

半蔵はN攻が早いからC4までたどり着くのが容易
もし辿り着けないくらい乱戦なら特殊2ぱなせばよし
長谷堂ラストも時間かかるけど皆伝→ステップ特殊2皆伝ループでどうにかなる

誾千代はモブ単体はそこまで早くないけど皆伝多段だから複数武将戦では弱の中では抜けてる
皆伝後のある程度雑魚が散らばった状況ならC5C6C8も有効

半兵衛は知らん。と言うか今まで半兵衛なんて全く語られてないのにまたずいぶん適当に配置したな

180:名無し曰く、
10/01/28 21:55:33 a7CrM6BA
では宗茂と半兵衛の位置をどうにかすればおおよそ適当ということか?
というか宗茂を氏康の上に配置するとしてEランクに入る程度ということなら
あまり変わらないと思うが。縦書きにしてみただけで。
すまん、半兵衛は俺も良くわからん。
中間くらいの曖昧な位置に適当に置いたことに関しては謝罪したい。

というかギン千代に関しては中ランクの一番下くらいにはひっかかるような気がして来た。
やっぱ皆伝多段だとそれだけで結構違うね。

181:名無し曰く、
10/01/28 22:51:24 63g+1Ycc
今回、限界突破するまで攻撃力が低いキャラは難易度「難しい」で、ステージレベルが高いとこはキツイものがあるな…

182:名無し曰く、
10/01/28 23:04:43 cIwbgvF5
半兵衛は使ってると
半蔵の火力を下げて、範囲攻撃広くなった感じ。
ただし範囲は、半蔵が分身したら半蔵に軍配が上がる。
基本分身での立ち回りの半蔵のが範囲あるから
半兵衛が勝ってる点は、無双くらいだね。
特殊もあんま使えんし・・・w
>>178の弱キャラランクで、>>179の意見も参考に取り入れれば

立花ギン千代=服部
立花宗茂=竹中半兵衛
北条氏康
雑賀孫市
麻呂

って感じかなぁ?
半兵衛と宗茂は、どっちが上か際どいところだが・・・。
後、半蔵とギン千代だと、自分は半蔵のが強い気がするね。


183:名無し曰く、
10/01/28 23:22:23 85dzXbEq
弱の中では群を抜いて半蔵がトップだろ。
ユニ武器C4なんか下にいるキャラと比べものにならんぞ。
地味に全段地上判定だし更に火力が底上げされてる。
ぶっちゃけランク格上げしてやってもいいくらい。

184:名無し曰く、
10/01/28 23:36:39 cIwbgvF5
全キャラ38のSABCDEの6段階評価で
分けると各ランクに6~7人ずつくらいだから
中間のBC評価を7人、それ以外を6人ずつにしたら
半蔵はEじゃなくDにでもいけそうだねぇ。
>>183の意見を参考にして、半蔵をDに上げたら
Eランク強
立花ギン千代
立花宗茂=竹中半兵衛
北条氏康
雑賀孫市
麻呂

になるかな。

185:名無し曰く、
10/01/29 00:07:13 iMIXnpHL
なぜSABCDE?上みればABCDEFでしょ

186:名無し曰く、
10/01/29 00:10:54 IQlMA54k
失礼、ABCDEFでしたね。
ではFランク強
立花ギン千代
立花宗茂=竹中半兵衛
北条氏康
雑賀孫市
麻呂



187:名無し曰く、
10/01/29 00:13:05 xemohVV3
そんな光秀もいない適当なランクはり続けるのやめろ
また勘違いする奴が出てくるから

188:名無し曰く、
10/01/29 00:18:02 1UCEKshg
じゃあ自分で光秀がどの辺りに入るか突っ込めばいいだろ。
下位三弱はほとんど不動のようだがそこまで割り込めるのかどうなんだ。
俺はまだ光秀使って無い。わからね。

189:名無し曰く、
10/01/29 00:23:02 xemohVV3
光秀いるいないに関わらずあまりにも独りよがりな部分が目立つんだよ
最初はまとめのはずだったのにそこから一人二人の意見ですぐ変動
ぶっちゃけただの俺ランク状態
最初のまとめからなぜか同ランク内で順位つけてる時点でおかしいと思ってたけど
これ以上誰かが止めないとこのまま進みそうで怖いから止めた

190:名無し曰く、
10/01/29 00:33:31 1UCEKshg
だったら話題振れよ・・・過疎ってたからちょっと話の出てた下位論が膨らんだだろうが・・・。
独りよがりも何も人がいねえとどうしようもないだろ。
勝手なことを言うな。

191:名無し曰く、
10/01/29 00:36:38 SMC2Q9O7
つーかおまえがまとめの奴だろ
いちいちID変えないで正々堂々反論すればいいのに

192:名無し曰く、
10/01/29 00:38:32 1UCEKshg
別にid変えてねえよ。日付が変わった時に一度だけだ。

193:名無し曰く、
10/01/29 00:39:46 8ukP1z5Q
いちいち噛み付かなきゃ気がすまないアスペルガーがまとめやるとか無理だよ
サンポールとドメスト混ぜたフロにでも入ってきな

194:名無し曰く、
10/01/29 00:42:27 1UCEKshg
たぶんまとめてる奴が一人だと思ってるんだろうが、そこは勘違いだぞ。

195:名無し曰く、
10/01/29 00:42:38 SMC2Q9O7
きめえ
やっぱしたらばでいわれてた通り毎度口調変えて書き込んでたのか

196:名無し曰く、
10/01/29 00:46:05 xemohVV3
光秀(C4,C8) 阿国(C2,C3,C5) 孫市(C4,C5) 半蔵(特殊2,C1,C4) 義元(C4,C5)
家康(C1,C4) 誾千代(C5,C6) 宗茂(特殊,C4,C6) 氏康(C1,C9) 半兵衛(特殊1,C4)

従来のランクの決め方であれば、この10人を強い方と弱い方の2つに分ける
その際5:5とか考える必要なし。あくまで同じ強さくらいのグループで分ける
ここまでが前提
となれば今までの意見のまとめなんてせいぜいこれくらい

E:半蔵(特殊2,C1,C4) 誾千代(C5,C6)
F:義元(C4,C5)

孫市や氏康は弱い弱い言われてるだけで建設的な意見が何一つない
いやまあ両方Fだとは思うけどね

197:名無し曰く、
10/01/29 00:52:26 1UCEKshg
>196
それで良いです。
正直家康、阿国をコロっと忘れてたのは反省します。
ちょっと熱くなってたんで冷静にまとめてくれたことに感謝。
でも自演はしてないすよ。

198:名無し曰く、
10/01/29 00:53:15 SMC2Q9O7
しつこい

199:名無し曰く、
10/01/29 00:56:56 3bmCGO+9
武器システムが改善されるであろう
SPか猛将伝が出るまでまとまんない気がする

200:名無し曰く、
10/01/29 02:55:15 8ukP1z5Q
強キャラと弱キャラはまとまってるけどねw
ほとんど奴が同じ奴上げてるし
中盤のダンゴがむずかしい

201:名無し曰く、
10/01/29 05:34:50 5ZOEHbiW
氏康はどんな武器もってもレア武器でC1してる勝家にかなわん

202:名無し曰く、
10/01/29 07:20:32 1b6ABvQ4
え?んじゃ無印のランキングはこれにて終了?

203:名無し曰く、
10/01/29 07:51:19 5ZOEHbiW
《強》
幸村(C3) 慶次(C1,C3,C4,無双) くのいち(特殊,C4,無双) 秀吉(N攻,C8)
忠勝(C3,無双) 稲姫(特殊1,特殊2,C2,無双) ねね(C1,C5) 利家(特殊,N攻,無双)
勝家(特殊,C1,C4) 清正(特殊,C3,C4,C5) 官兵衛(特殊2,無双) 元就(特殊2,C4)

《中》
信長(特殊,C1,C3) 謙信(C1,C9) お市(特殊,C1,無双) 信玄(特殊1,特殊2,C3)
政宗(C1,C3,C5) 濃姫(特殊2,C4,無双) 蘭丸(特殊,C3,C5) 三成(特殊2,C4,C5)
長政(特殊,C4,無双) 左近(C1,C3,C4) 義弘(C1,無双) 兼続(C1,C4)
小太郎(C2,C4,C5) 元親(特殊,C3,C5) 甲斐姫(特殊,C1,C9) 鷹丸(C2,C4,特殊,無双)

《弱》
光秀(C4,C8) 阿国(C2,C3,C5) 孫市(C4,C5) 半蔵(特殊2,C1,C4) 義元(C4,C5)
家康(C1,C4) 誾千代(C5,C6) 宗茂(特殊,C4,C6) 氏康(C1,C9) 半兵衛(特殊1,C4)

正直コレが一番だろ
変えるにしても信長が強行くかどうかってとこじゃねーの

204:名無し曰く、
10/01/29 08:14:11 2a6aSPKZ
>>203
新武将槍と薙刀はどこに入れればいいんだ?
刀は鷹丸とコンパチだから検証済みだけど

205:名無し曰く、
10/01/29 08:46:12 iMIXnpHL
>>203
稲と信長チェンジしちゃえばそれでいいよね

206:名無し曰く、
10/01/29 09:41:48 5U+uqjiH
《強》
幸村(C3) 慶次(C1,C3,C4,無双) くのいち(特殊,C4,無双) 秀吉(N攻,C8)
忠勝(C3,無双) 信長(特殊,C1,C3) ねね(C1,C5) 利家(特殊,N攻,無双)
勝家(特殊,C1,C4) 清正(特殊,C3,C4,C5) 官兵衛(特殊2,無双) 元就(特殊2,C4)

《中》
稲姫(特殊1,特殊2,C2,無双) 謙信(C1,C9) お市(特殊,C1,無双) 信玄(特殊1,特殊2,C3)
政宗(C1,C3,C5) 濃姫(特殊2,C4,無双) 蘭丸(特殊,C3,C5) 三成(特殊2,C4,C5)
長政(特殊,C4,無双) 左近(C1,C3,C4) 義弘(C1,無双) 兼続(C1,C4)
小太郎(C2,C4,C5) 元親(特殊,C3,C5) 甲斐姫(特殊,C1,C9) 鷹丸(C2,C4,特殊,無双)

《弱》
光秀(C4,C8) 阿国(C2,C3,C5) 孫市(C4,C5) 半蔵(特殊2,C1,C4) 義元(C4,C5)
家康(C1,C4) 誾千代(C5,C6) 宗茂(特殊,C4,C6) 氏康(C1,C9) 半兵衛(特殊1,C4)

無印ランキングは、これにて終了。
おつかれさまでした。

207:名無し曰く、
10/01/29 11:52:49 sSaTurhq
ここまでのスレ進行全否定だな
終了したい奴は勝手に終了してろ

新武将は
刀:E
槍:E
薙刀:D
くらいに感じる。以下雑感

刀は真面目に特殊と限界突破のなくなった鷹丸
代わりの特殊はまあ出は早いから取り敢えず出しとけレベル
蘭丸もそうだけど攻撃力アップの恩恵があまり感じられない。1.1倍か1.2倍くらいか
とにかく高火力C4で散らした敵将を追っかけて再度C4が基本的な流れ
モブ撃破はそれなり。モブ複数は地道に一体の時と同じことをやる
ハイパーは怪しいけどやっぱりC4で誤魔化す
Fの最弱グループよりは立ち回れるのでE

槍はモブC3ループ、ハイパー単体なら特殊当ててからやっぱりC3。時間かかるけど
ただし長谷堂ラストのようなハイパー複数になると誤魔化せる範囲攻撃がないため刀よりきつく感じる
総合的に刀とどっこいなのでE

薙刀は範囲攻撃揃っててそれなりかと思いきや
・全部空中に浮かせるから結局火力ない
・N攻が袈裟切りなため範囲狭い振り遅い割り込まれる。薙ぎ払ってくれ
・モブに対して火力出そうなC5もN4が怯まないのとタメ長いせいで不安定
よって結局ステップC1と皆伝が安定
モブはC1(余裕があれば影技で拾ってC5)
皆伝は13HITと無双武将含めてもトップのHIT数。まあ10HIT以上は大して変わらんけどそれでもトップ
いっそのこと兼続みたいにモブ単体にも皆伝打ってからゲージ回収の流れが安定しそう
義弘に似た感じなのでD

208:名無し曰く、
10/01/29 12:07:52 fJr0cwMD
>>206の秀吉と長政入れ替えるか長政格上げしたらもう言うことないわ。
>>199が言ってるように武器システムが終わってるから
永遠に意見が食い違ってまとまらない気がする。
もうしたらばみたいにキャラ語りスレでいいんじゃないかと最近思えてきた。

209:名無し曰く、
10/01/29 12:22:30 mch5rL6f
長政はスピード修羅に秘技付いてる武器あればかなり強い

210:名無し曰く、
10/01/29 16:32:48 ZjVaa81j
《A》
忠勝(C3) ねね(C1,C5,無双) 利家(特殊,無双)
勝家(特殊,C1) 政宗(C1,C5) 清正(特殊,C3,C5)
《B》
幸村(C3) 慶次(C1,C3,無双) 秀吉(N攻,C9)
官兵衛(特殊2,無双) くのいち(特殊,C4,無双) 長政(特殊,C9,無双)
《C》
元親(特殊,C5) 三成(特殊2,C4,C5) 兼続(C1,C4,無双)
左近(C1,C3,C4) お市(特殊,C1)
《D》
義弘(C1,無双) 謙信(C1,C9) 信玄(特殊1,特殊2,C3)
甲斐姫(特殊,C9) 信長(特殊,C1,C3)
《E》
蘭丸(特殊,C5) 稲姫(特殊2,C2,無双) 元就(C4)
鷹丸(C4,特殊,無双) 濃姫(特殊2,C4)
《F》
光秀(C4,C8) 阿国(C2,C3,C5) 半蔵(特殊2,C4)
宗茂(C8,C9) 小太郎(C2,C4,C5)
《G》
孫市(C3,C5) 義元(C4,C5) 家康(C1,C4)
氏康(C1,C9) 半兵衛(C4) 誾千代(C5,C6)

211:名無し曰く、
10/01/29 18:06:58 3tNfWHHb


212:モブ曰く、
10/01/29 20:21:46 EH/tih1k
半兵衛アンチによる荒らしを運営に報告
(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).aic.mesh.ad.jp 規制

213:名無し曰く、
10/01/30 04:33:04 CJzE+3E0
>>210
《A》
忠勝(C3) ねね(C1,C5,無双) 元親(特殊,C5)
勝家(特殊,C1) 政宗(C1,C5) 清正(C3,C5)
《B》
利家(特殊,無双) 幸村(C3) 慶次(C1,C3,無双) 秀吉(N攻,C9)
くのいち(特殊,C4,無双) 長政(特殊,C9,無双)
《C》
三成(特殊2,C4,) 兼続(C4,無双)
左近(C1,C5) お市(特殊,C1) 官兵衛(特殊2,無双)
《D》
義弘(C1,無双) 謙信(C1,C9) 信玄(特殊1,特殊2,C3)
甲斐姫(特殊,C9) 信長(特殊,C3)
《E》
蘭丸(特殊,C5) 稲姫(特殊2,C2,無双) 元就(C4)
鷹丸(C4,特殊,無双) 濃姫(特殊2,C4)
《F》
光秀(C5,C8) 阿国(C2,C3) 半蔵(特殊2,C4)
宗茂(C8,C9) 小太郎(C2,C4)
《G》
孫市(C3,C5) 義元(C4,C5) 家康(C1,C9)
氏康(C1,C9) 半兵衛(C4) 誾千代(C5,C6)

214:名無し曰く、
10/01/30 04:47:43 TAHUYEYr
>>212
GJ

215:名無し曰く、
10/01/30 05:48:18 z+AJgXkn
黒田って本当にSクラスあんのかね
どうも他のSに比べて威力不足な気がするんだが

216:名無し曰く、
10/01/30 07:46:12 mTnz7ekh
特殊のお陰で無敵だが火力が弱すぎる
このスレとは関係ない事だが、村雨での無能さは異常

217:名無し曰く、
10/01/30 08:35:12 z+AJgXkn
特殊もガンガン吸える状況じゃないとサッパリだしな
限定状況でしか強くないなら最強クラスは無い

218:名無し曰く、
10/01/30 08:51:16 WmqJIjuh
むしろタイマンで有り余るくらい火力のある政宗は上に行く余地がある。
が、いきなり一番上はねーだろ。どんだけ腕あるんだよ。

219:名無し曰く、
10/01/30 08:55:39 nOC1hBcN
いちいち俺ランクに突っ込むなって

220:名無し曰く、
10/01/30 09:01:24 d1mfsH4S
クロカンの火力がないとか初期武器プレイかなにかですか?

221:名無し曰く、
10/01/30 11:44:47 fjCOrE1d
村雨くらい雑魚少なかったら強くないだろうけど
そんな状況まずないわけで

火力?
神撃神流修羅武器ももってないんですね^^

222:名無し曰く、
10/01/30 11:48:22 mTnz7ekh
普通に強の連中と比べたら火力無いと思うがな

223:名無し曰く、
10/01/30 12:35:30 tLOYbzDO
何をもって火力がないと評するのかによるが…
ほぼ常時無双できるので火力に不満なんて出るか?

224:名無し曰く、
10/01/30 12:39:29 /Midqq8P
火力はいいけど、皆伝連発は演出で時間食うんだよな

225:名無し曰く、
10/01/30 13:39:53 WjBYS+Ib
リアルタイムは進んでるけど
一応皆伝は時間止まるじゃん

226:名無し曰く、
10/01/30 14:15:30 U2dtROpB
>224は多忙な企業戦士なんじゃない?
俺もゲームする時間欲しい、金あっても使う時間ねーモン

227:名無し曰く、
10/01/30 14:33:43 WjBYS+Ib
2chに書き込みしてる人間が時間ないとかほざくのほど胡散臭いものはない

228:名無し曰く、
10/01/30 15:24:12 d1mfsH4S
そもそも連発するのは皆伝じゃなくて無双な件

229:名無し曰く、
10/01/30 18:04:45 hLGtE/mA
その無双の火力がたかがしれている

230:名無し曰く、
10/01/30 18:14:42 v+YyT1ZI
そら瞬間火力ならクロカンより上なキャラいるだろうけど
安定して高火力出せるうえに
事故死率が他キャラより圧倒的に低いからSなんだとおもうが

231:名無し曰く、
10/01/30 18:30:31 nOC1hBcN
いつ官兵衛がSになったんだ

官兵衛で問題に上げるなら寧ろゲージ回収速度だな
官兵衛の特殊2-2を同じ用途の濃姫特殊2-2と比較すると

発生速度
濃姫の方がやや早い

無双ゲージ回復
濃姫:瞬間的
官兵衛:段階的

練技ゲージ回復
濃姫:できる
官兵衛:できない

体感だと官兵衛の特殊2が全部吸い取った量=濃姫の特殊2の吸い取り量くらいだから
無双中に特殊2連打しても濃姫の方が圧倒的に早く溜まる
あとしたらばの無双発動→特殊2×n→特殊1→特殊2→○無双→影技→特殊2→皆伝発動
→ギリギリで特殊2→皆伝〆
とかやってたらAだろうと撃破速度遅すぎだわな
それに○無双を影技キャンセルするとHIT数が余程多くない限り
〆の衝撃波当てても練技一つはたまらんから何時まで経っても皆伝発動できないし
あの立ち回りは色々おかしい

まあ濃姫は濃姫で通常無双うんこで皆伝は官兵衛以下だから行ってもBだと思うけど
あとこの二人は背水が普通にあうよね

232:名無し曰く、
10/01/30 19:02:20 0HQHUD30
信長のC4と阿国のC5は完全無敵時間があるんだね。
青雨城の雷球をスカせるくらいだからかなり優秀。
他にもこういう技ってないかな。

233:名無し曰く、
10/01/30 19:13:20 d1mfsH4S
>>231
まともな武器持ってないのバレバレ
あとしたらばはちゃんと読め
特殊2を連発するのは最初だけ

234:名無し曰く、
10/01/30 19:32:04 WjBYS+Ib
>>231
無双状態維持しながら戦える官兵衛と
無双中ほぼ特殊しか出来ない濃姫を比べるのはお門違い

タイマンが早いとは思わないけど
複数を相手にしたときの安定感と火力は抜けてる
長谷堂ラストの3人相手だと特に顕著に感じる

235:名無し曰く、
10/01/30 19:41:29 d1mfsH4S
濃姫はせめてもう少し皆伝が強いか、無双でヒット数が稼げればなあ
神流に加えて神破撃勇猛つけてもモブすらしなない
コンボ数維持していかないとタイム的にはかなり微妙

236:名無し曰く、
10/01/30 20:05:20 nOC1hBcN
脊髄レスじゃなくてもう少し実のあるレスが欲しい
官兵衛<濃姫だと言ってるのはゲージ回収速度だけだって言ってるのに
無双ゲージ1本から無双中に特殊2連打するなら濃姫の方が早く無双ゲージ3本溜まるのは事実
官兵衛の特殊2で練技が溜まらないのも事実
でも別に官兵衛Aの器じゃねーだろって言ってるわけじゃないからあしからず

あと濃姫のダメージソースは皆伝だけだよ
通常無双は安全に練技溜める手段にしか過ぎない
1.ゲージ1本練技なし
2.奥義中に特殊2連打で無双練技MAX
3.ゲージ2本練技MAX
4.皆伝中は複数武将なら皆伝〆を当てる位置取り。敵武将一人ならC4当ててもいい。C4〆前に皆伝〆が入る
5.1に戻る

>>235
だから背水

237:名無し曰く、
10/01/30 20:28:25 d1mfsH4S
だからクロカンは無双主体だといってるだろうに
特殊で練技がたまらないとかどうでもいいし、無双攻撃すれば一瞬でたまる

背水は撃破効果達成できないだけでマイナス点でかすぎ。コンボ数維持するほうが現実的

あと勘兵衛に背水とか確実にありえんのだが
それに気づかないのは明らかに実践してない、机上の空論だから

238:名無し曰く、
10/01/30 20:53:17 nOC1hBcN
どうせ通常奥義が秘奥義になるから属性乗らないって言いたいんだろうけど
こいつも皆伝メインにすれば全く問題なし

1.ゲージ1~3本練技なし
2.特殊2-2→特殊1-3→○押しで練技MAX
3.ゲージ1~2本練技MAXで即皆伝発動
4.特殊1-1で4つ維持→ギリギリで特殊2-2→皆伝〆でモブ即死
5.1に戻る

長谷堂ラストの3人も2ループで倒せる
したらばのめんどくさい立ち回りよりこっちのが早くて楽
そっちも実践してから言って欲しいわ

239:名無し曰く、
10/01/30 21:04:52 d1mfsH4S
なんべんもいうけどクロカンは無双でモブ一撃なんだけど
無双して練技回収しても皆伝出すためには一度きらにゃならんから実質モブ相手にも2ループでカス性能
ラスト皆伝2ループとか、背水なしだと無双&皆伝で終わるんだがw

そして撃破効果はスルー(笑)
体力減らす時間も無視
クロカンは長谷道突破に5分かからんのだが
背水とかいう撃破効果も達成できない武器で
いったい何秒縮めるつもり?

240:名無し曰く、
10/01/30 21:36:23 nOC1hBcN
特殊2特殊1特殊2○無双でモブ一撃なら火力ないって話自体出ないっての
修羅神撃神流勇猛破天くらいの理想武器がありゃしらんけど
あと○無双は普通にガードされるからいちいち影技で崩してるとその分○押しの時間も少なくなる
ラスト3人が無双&皆伝で終わるとかどんだけガードの緩い3人なんだ

背水論になると荒れるから嫌なんだよ
俺は武将さえ倒せば撃破効果は重視する必要ないと思ってるし

もう絶対引く気のない相手と言い合いするのめんどくさいわ
官兵衛A、終了でいいじゃん

241:名無し曰く、
10/01/30 21:40:47 WmqJIjuh
出ねえもんな、武器。

242:名無し曰く、
10/01/30 21:47:36 d1mfsH4S
神流とプラスひとつで一撃なんだが(笑)
議論ならまだしもおまえのしょうもない理屈の間違い探しに付き合う必要はおれにはないから
どうぞ勝手に引いてくれ

243:名無し曰く、
10/01/30 21:51:15 jdtsKmGu
はい終了
次の方どうぞ

244:名無し曰く、
10/01/30 23:00:18 PD67EsrK
黒田は村雨城で弱キャラなのもダメだろ

245:名無し曰く、
10/01/30 23:05:31 v+YyT1ZI
このスレは村雨は考慮外だろ

246:名無し曰く、
10/01/30 23:07:19 kyU9c5LO
まるっきり戦い方が違う村雨を考慮に入れちゃう男の人って・・・。

247:名無し曰く、
10/01/30 23:37:33 0HQHUD30
村雨がマイナス要素になるならロクなチャージのない
利家もワンランク下げて良いな。

248:名無し曰く、
10/01/31 00:16:44 sQoQi3WX
官兵衛は敵の少ないステージだと途端弱いからSにしたくないんだよな
検証を長谷堂ですると決めてるからSで仕方ないけど

249:名無し曰く、
10/01/31 01:07:58 tNLkolsS
関ヶ原でも小牧でも大阪でも強いが
具体的にどこ?その敵の少ないステージってのは

250:名無し曰く、
10/01/31 01:08:59 uV0FpWlF
>>245
そんなの初めて聞いたぜ
村雨城のモードがあるんだからそれ抜きで考えてちゃ意味ねーだろうが
ここのスレの連中はそろってアホかよ

251:名無し曰く、
10/01/31 01:34:35 FoDdqdM4
手取川の上杉とか敵少ないな
他には奇襲してきた奴の回りは味方しかいない

252:名無し曰く、
10/01/31 01:34:45 vzcWwNnX
ただでさえ弱い通常タイプキャラが底辺になっちゃう><

253:名無し曰く、
10/01/31 01:38:12 tNLkolsS
☆ひとつステージとかまじでわらえる
あと単騎で奇襲する武将なんていませんが

254:名無し曰く、
10/01/31 01:56:16 FoDdqdM4
すまん、所詮俺は素人だったようだ
廃人様には敵わねえw

255:名無し曰く、
10/01/31 04:33:46 bq0A9G05
村雨を考慮に入れるなら島津は死ぬぞ
生命線のC1でガード崩せないし通常連じゃ話にならないくらい削れないし

256:名無し曰く、
10/01/31 04:59:04 /oGuacp6
官兵衛ヲタが気持ち悪い
官兵衛はBかC

257:名無し曰く、
10/01/31 06:22:18 7CWg4x3B
カンベエはレア武器が弱いから
真価を発揮させてる人間は少なそう

258:名無し曰く、
10/01/31 06:39:10 /oGuacp6
>>257
政宗使いこなしたら一番強いってのと一緒

259:名無し曰く、
10/01/31 08:36:13 CG7M7Nhr
今更発見したんだけど
体力赤状態で無双奥義皆伝を発動させると全段属性が確定で乗る
オリコンにも効果有り

周知の事実だったらごめんね

260:名無し曰く、
10/01/31 08:50:47 pMpsWiLr
なんか黒田を上位に押し込みたい必死な奴が前からいるな
強中弱なら強だが、ABCDEFならAには入らないだろう

261:名無し曰く、
10/01/31 09:20:28 5LGUNVJW
どのみち強だというならとりあえずいいんじゃないの?
とりあえずランク上下の可能性に触れられた連中に関してはどうだろうか。

>27から
信長、政宗、長政は中から強へ。
稲姫、秀吉、幸村が強から中へ。

あと最近あった半蔵が弱から中へ。

262:名無し曰く、
10/01/31 09:27:35 suxxNnLp
>>259
wikiくらい見ようぜ

>>260
火力ランクにしたいならそうかもしれんが
立ち回りの安定感はぶっちぎりだからAで問題ないでしょ

263:名無し曰く、
10/01/31 09:29:59 CG7M7Nhr
>>262
Wikiは今俺が修正したんだけど…

今の話題って一応弱ランクの細分化じゃなかったの
話題が迷走してる気がする

264:名無し曰く、
10/01/31 09:36:11 suxxNnLp
>>263
前からそれらしき文書いてなかったっけ?
書いてなかったら失礼した
と言ってもここにいる連中で知らない奴はいないだろうけど

265:名無し曰く、
10/01/31 09:42:42 5LGUNVJW
話題振った俺が言うのもなんだが、舵取りいないからなあ。
いや、本来は強ランクをある程度片付けて中に移行しようって話だったはず。
ただ中ランクは数が多過ぎて難しいのも確か。
そこで弱ランクから先にやってしまおうというのは間違ってはいないな。

弱ランクABCDEFのEFに関してちゃんと話が出たものも

E 半蔵、ギン千代

くらいなものか。
話は出てなくても手応えとして孫市、氏康、麻呂がこれ以下なのは固いんだろうけど。
まったく話題の出なかった家康、阿国、光秀はどうだろう。
半蔵は分身C4、C1ループ。ギン千代はなぜかガードされないC5軸、わりとまともな皆伝の
それなりに強力な戦法を持ってるから、それに匹敵するものがあるかないかってことになると思う。
申し訳ないが俺は三人ともあまり使って無くてわからない。

266:名無し曰く、
10/01/31 10:23:45 suxxNnLp
家康はC1が優秀で武将にも3回入る
集団もC1でいいけど体力が危なくなることもあるのでそのときはC4で散らすなり
阿国は多段で並みの皆伝に無難な性能のC3にガード不能のC5
光秀は振りの早さとC6でタイマン優秀、集団にもC5C8とやれることは多い
けど2人以上武将が来ると途端に弱くなる

一応全員Eくらいはあると思うよ

267:名無し曰く、
10/01/31 10:47:20 CG7M7Nhr
家康は修羅スピード地流探してる時に出た
紅蓮スピード神撃3覇流3波撃3勇猛3破天3無心3
だと通常無双でモブ確殺
複数武将も雑魚の多さによる乱撃効果もあって修羅なくても辛くない
弱点はちょっとした傾斜ですぐ外れるのとゲージ回収。無心じゃなくて怒髪が欲しかった
通常無双主体じゃない立ち回りはよくわからん。修羅スピード地流出てから考える

光秀はC6影技C6でモブ確殺だけど被弾も多い
被弾嫌ならC5やC8で散らしてから打つなり。C8で武将だけガード弾きになったりすると美味しい
弱点は複数武将、ハイパー武将

阿国はC3-3がダウン追い打ちになるため回転率はいいけど素の威力がお察し
モブ撃破はC3バクステC3で技能にもよるけどC3を3~5発程度入れないと倒せない
この三人の中では一番遅いが、皆伝が多段なため長谷堂ラストのハイパー複数みたいな状況は強い
弱点は練技回収。神流優先でできれば秘技が欲しい

家康=阿国>光秀くらいの印象だけどまあ全員Eはあるかな

268:名無し曰く、
10/01/31 12:25:18 36m6Lxij
阿国は錬技回収なら雑魚の群れにC5撃ち込めばいい
タイマンならガード割ってC2、複数ならC3
修羅も良いけど紅蓮覇流のがやり易いような気がする

269:名無し曰く、
10/01/31 12:31:11 S9wcSotb
紅蓮覇流ならC2が結構な火力になるしな
モブ武将なら2~3発で倒せる

270:名無し曰く、
10/01/31 17:12:42 uiPS5pQw
そろそろ動画うpの流れ

271:名無し曰く、
10/01/31 18:24:20 8fAFLzBK
毎度無双が発売されるたびに最強際弱検証スレが立つんだから
コーエーも検証しやすいモードをつけてくれればよいのに…
たとえば相手に与えたダメージが数字で表示されるとか

272:名無し曰く、
10/01/31 18:26:53 vzcWwNnX
なんでたかが2chの一スレに配慮せにゃならんねん

273:名無し曰く、
10/01/31 22:17:59 WvaT+cO9
村雨城 奈落をさくさく行けるキャラを
2・3紹介してくださいな

274:名無し曰く、
10/01/31 22:56:16 tNLkolsS
くのいち
鷹丸
清正

275:名無し曰く、
10/01/31 23:52:32 aTsCirDU
忠勝
勝家


276:名無し曰く、
10/01/31 23:59:01 /oGuacp6
>>273
元親
清正

277:名無し曰く、
10/02/01 01:28:41 y6cE6pCw
>>262
そこまで安定感があるとは思えんがなあ
火力がないから何度も特殊で吸わなけりゃいけないし
そんな小ざかしいことしなくても地獄だろうが奈落だろうがC1だけでほぼ殺せる勝家や特殊皆伝が異常火力のくのいちと張り合えるとはとても思えん

278:名無し曰く、
10/02/01 01:39:59 LKmRhksj
ハイハイワロスワロス

279:名無し曰く、
10/02/01 02:00:54 0jhB8HYO
どうしても黒田のランク下げたい人がいるみたいですね^^



280:名無し曰く、
10/02/01 04:39:00 zxXY3WpB
>>277
常時無双状態のどこが安定感がないのかkwsk

281:名無し曰く、
10/02/01 05:45:05 CK5qTDWS
地獄だと無双ゲージ空っぽからのリカバリー、結構ウザいてかキツいよね
空っぽにすんなって話ではあるけど

282:名無し曰く、
10/02/01 07:33:06 pffubrnc
もめてるけど、官兵衛はタイムアタック的にはどうなん?

283:名無し曰く、
10/02/01 07:40:47 6qEeNDWq
なんで話を戻すかなあ。空気読んでよ。

284:名無し曰く、
10/02/01 08:15:01 531D4fMc
TA的には前スレでやってるやついたが結構早かったはず

285:名無し曰く、
10/02/01 08:42:53 ODJTsm3Q
あの書式のTAって官兵衛厨のだからまるで信用できないんだよな

286:名無し曰く、
10/02/01 09:58:24 +ThfpGJr
官兵衛ヲタは自重しろ

287:名無し曰く、
10/02/01 11:19:47 Y4xBm+Sc
ゴネて順位が上がるなら、俺の慶次はとうに最強になってるわ

288:名無し曰く、
10/02/01 12:31:14 /aZ54nsk
上のほうで村雨を考慮に入れるかってのがあったけど、ゲーム性がまったく違うし村雨やるなら村雨用のランクとか用意しなきゃならんな
まあチャージ型はさらに安泰、通常がさらに没落するんだけど

289:名無し曰く、
10/02/01 14:28:28 LKmRhksj
勘兵衛sageいってる奴って最初から一人だろ?強中弱決める段階から。
はなっから捏造検証(5人じゃ維持できない)したりしてなんとしても強キャラにしたくないって感じだったけど、
いったいなにがそんなに気に入らないのかねえ

290:名無し曰く、
10/02/01 14:32:31 p1Xi6Atw
技能がランダムで決まるなんて
こんな糞仕様にしたヤツ
ちょっと出て来いよ!!

291:名無し曰く、
10/02/01 14:50:10 y6cE6pCw
>>281
なんだかんだでめんどくさいよな

292:名無し曰く、
10/02/01 15:06:33 aR4VlezW
いろいろと誇張表現が目立つんだよな官兵衛は
無双一回でモブ撃破とか無双中にすぐゲージ三本まで溜まるとか

293:名無し曰く、
10/02/01 15:24:10 PkDDJto7
人によって意見変わるのは武器の技能のせいでしょ
修羅なら地天流の有無で全然違うし
秘技の有無でがらりと変わるやつもいる
信長とかは案外レア武器より天流付き武器の方が強かったりするが


294:名無し曰く、
10/02/01 15:25:21 PkDDJto7
上の補足
秘技なし天流付き修羅武器で

295:名無し曰く、
10/02/01 18:12:21 wVsMWGv8
猛将伝で技能の付け替えとかできるようにならない限り
議論はまとまらないだろうなあ

296:名無し曰く、
10/02/01 18:48:18 6qEeNDWq
付け替えだと逆にぬるくなりすぎるだろうから
空スロに素材で技能貼付けられるみたいな感じで。
騎がつくくらいなら空の方がまだマシ。

297:名無し曰く、
10/02/01 19:05:10 p1Xi6Atw
もう猛将伝はイランって・・・



298:名無し曰く、
10/02/01 19:10:01 wh/fQkkT
技能って2もランダムじゃなかったっけ

299:名無し曰く、
10/02/01 19:32:13 O1dFdYQb
ねね 分身してからC1連打が
スゲー強いんだけど
地獄のどのステージも楽勝すぎる

忠勝より強くないか??

300:名無し曰く、
10/02/01 21:48:06 iQytz46O
>>299
発売してまもなくしてこのスレで話題になってたのに
なぜかC4が弱いとかほかのチャージの話で揚げ足とってる奴がいてなあなあになってた

301:名無し曰く、
10/02/01 21:53:02 O1dFdYQb
更に検証?したので報告

村雨城も1発でクリアでけた。
忠勝より楽勝だった。

他に地獄と、村雨城でサクサクな奴っておるかな?

302:名無し曰く、
10/02/01 23:06:32 ODJTsm3Q
なんでスレのレベルが発売直後に戻ってんの

303:名無し曰く、
10/02/01 23:40:20 wh/fQkkT
真面目に武器集めして検証に飽きたから

304:名無し曰く、
10/02/01 23:46:34 p1Xi6Atw
自慢の武器は手に入ったか? どんな業物か晒してみろよ。
運に見放されたオレが、涙目で観てやるorz

305:名無し曰く、
10/02/02 00:26:21 VJTDHhXe
最強の定義が微妙だからいいんじゃない?

村雨、地獄両方行けるヤツをSランクで作ってこーよ

306:名無し曰く、
10/02/02 06:15:33 Mtd/+WfK
上でも言われてるけど地獄と村雨じゃ強さの方向性違うんだから
統一する必要はないだろ



307:名無し曰く、
10/02/02 06:55:43 w8SOz5om
>>305
村雨ランキングはお前が別で勝手に作ってろ。

308:名無し曰く、
10/02/02 16:24:54 LyUPBVdN
>>305
くのいち、勝家、忠勝はどっちもどんと来い

309:名無し曰く、
10/02/02 16:30:42 Mha1+uBp
半兵衛きゅんの素足に興奮する
その可愛い足指で俺の珍宝もふぐりも弄んでくれ!!
十の足指をバラバラに動かして俺の勃起した珍宝を攻めたてる半兵衛きゅん
「こんなんで興奮するなんて、貴方も相当な変態ですね~」って出そうになったら先端を親指でぐりぐりしてくるあああそんなちょっと頬を染めた挑戦的な瞳で見つめないでくれよ半兵衛きゅんッ!
半兵衛きゅんのぷにぷにの足裏気持ちいいよ半兵衛きゅんきゅんきゅいい!!!ああああああっ出りゅううううぅ!!!


310:名無し曰く、
10/02/02 17:40:01 JIvHRsEQ
勝家とか忠勝ってガード割れないからかなり微妙だと思うが。村雨だと

311:名無し曰く、
10/02/02 20:20:12 jqxEJPgE
村雨もいける最強は清正でウッドボール

312:名無し曰く、
10/02/02 21:10:55 6phGTfQC
村雨込みなら清正でFAだろ

313:名無し曰く、
10/02/02 22:52:17 kqEqDfYO
>>310
余りまくる影技を使うんだよ。 
もったいないくらい余るでしょ? 村雨だと

314:名無し曰く、
10/02/02 22:58:10 JIvHRsEQ
影技はどのキャラでも使えるんだが

勝家とか忠勝っていうからC1とかC3使えってかと思ったが?

315:名無し曰く、
10/02/02 23:07:28 kqEqDfYO
そう、自由なタイミングで影技を使って欲しい仕様なんだから
ガード割れないって基準は微妙だと思うが。

316:名無し曰く、
10/02/02 23:18:07 8u0xU08x
村雨ランクとかどうでもいい
そもそも村雨城なんて熊取ってから一度もやってない

317:名無し曰く、
10/02/02 23:18:55 JIvHRsEQ
というかお前は>>310なの?
なんか根本的にかみ合ってないんだけども

318:名無し曰く、
10/02/02 23:24:11 VJTDHhXe
俺の燃料投下が効いてて嬉しいよ。

奈落始めましたが、相変わらずTueeeeeです。
ねねより強いキャラおらんな。

319:名無し曰く、
10/02/02 23:27:34 GLWSu687
ねねはよくわからん
キャラきもいから使ってる奴少ないんだろうと思う
だから話題に上らないw
まあ強そうだけどな、理論上は

320:名無し曰く、
10/02/02 23:34:53 VJTDHhXe
分身から回避ORステップして、C1
または、C1キャンセル→影技→C3やC4等、お好きに
C1の修羅属性で雑魚敵がバサバサ殺せるよ

まぁ・・・・・本音をいうとちょっとおばちゃんキャラだょな(;´Д`)

321:名無し曰く、
10/02/03 00:04:05 47JOsZzj
ねねは皆伝○押しすれば地上18ヒット+空中8ヒット分の
修羅を発動させうるからメチャ減るね

ただし基礎の威力が低すぎて、これ全てに修羅属性が乗っても
モブ一人殺せないという始末。まあ補正乗せたりコンボ数あれば
別だけどそれだったら他にいくらでもいるからあんまり差別化にならないという
長政といい、基礎の威力がいかに大事かということを教えてくれるキャラ

322:名無し曰く、
10/02/03 21:44:22 TYW47w0i
ところで、モブってなんの略なの?

323:名無し曰く、
10/02/03 21:47:26 rnG5XwzT
>>322
モブはモブキャラクターの略、脇役や端役の事だよ。
ググると詳しく出てくる。

324:名無し曰く、
10/02/03 23:09:47 TYW47w0i
ご丁寧にすまんです。
ぐぐって出てくる用語だとはおもわんかた・・

325:名無し曰く、
10/02/04 09:46:11 QCWSeY2T
>>322
たしかmobとかいってなんかの略語だった気が

326:名無し曰く、
10/02/04 10:03:57 SM0EOtNv
スピード修羅の地流・天流つきが出ねーんだよ!
騎○もウザイ、ウザイんだよ!!

本能寺では出ないのか? 出ないんだろ??

327:名無し曰く、
10/02/04 13:12:15 kfOjDNY/
A:慶次(C3,C4)     くのいち(特殊,C4,無双) 忠勝(C3)
  ねね(C1,C4,C5)    勝家(特殊,C1)     清正(C3,C5)
  官兵衛(特殊1,特殊2,無双)
B:幸村(C3)       秀吉(N攻,C8,C9)    稲姫(特殊1,特殊2,C2)
  利家(特殊,N攻)    元就(特殊2,C4)
C:信長(特殊,C1,C3)   信玄(特殊1,特殊2,C3)  政宗(C1,C3,C5)
  濃姫(特殊2,C4,無双) 長政(特殊,C4,無双)   小太郎(C2,C4,C5)  
  元親(特殊,C3,C5)   鷹丸(特殊,C2,C4,無双)
D:謙信(C1,C9)     お市(特殊,C1,無双)   蘭丸(特殊,C3,C5)
  三成(特殊2,C4,C5)  左近(C1,C3,C4)     義弘(C1,無双)
  兼続(C1,C4)     甲斐姫(特殊,C1,C9)
E:光秀(C4,C8)     阿国(C2,C3,C5)     半蔵(特殊2,C1,C4)
  家康(C1,C4)     誾千代(C5,C6)     宗茂(特殊,C4,C6)
  半兵衛(特殊1,C4)
F:孫市(C4,C5)      義元(C4,C5)      氏康(C1,C9)

その他・新武将の刀、槍、長刀

ランク変動意見
上げ 信長C→B 政宗C→B 長政C→B 信玄C→B 半蔵E→D
下げ 幸村B→C 秀吉B→C 稲姫B→C 元親C→D 謙信D→E 
追加 新武将刀→E 新武将槍→E 新武将長刀→D

>>129からの更新点
光秀E >>266 >>267
阿国E >>266>>269
半蔵E >>178 >>179 >>183
家康E >>266 >>267
誾千代E >>164 >>179
宗茂E >>156>>169 >>179
半兵衛E >>182
孫市F したらば236
義元F >>159 したらば237
氏康F したらば238
ランク変動を上げ・下げで表記
ランク変動に新武将を追加 >>207

したらばでボロクソに言われたランクなので不快なら無視でお願いします

328:名無し曰く、
10/02/04 13:47:16 zPMKfiR1
E,Fに関してはあまり異論のある人もいないんじゃないかな。
半蔵の扱いがどうなるかって程度で。

幸村と左近のふたりにかなり差がついてることは気になる。
そこまで違いあるだろうか。
幸村が過大、左近が過小評価なような。
左近が幸村と比べて皆伝で不安定ってのはわかるけど。

329:名無し曰く、
10/02/04 14:20:46 3P8ScNCS
>>327
過少 信長C→B 長政C→B 
過大 幸村B→C 秀吉B→C 稲姫B→C 元親C→D 謙信D→E
かな


330:名無し曰く、
10/02/04 16:41:49 M5U1/Bwt
なんで幸村が比較になるのかわからないけど、左近は

・タイマン弱い
C3-2でガード無視といっても、気絶状態、つまり空中の敵に有効打が
ないから結局影技でガードブレイクしたほうがいい
もちろん地上の敵にもこれといって有効打ないのでやっぱり弱い
・集団に弱すぎ
皆伝がどうしようもないほど終わってる。
少数ヒット前面のみっていうのはただの単発よりよっぽど弱い立場。
単発ならダウン中の敵にも100パーセントの威力が出せるが
少数ヒットで同じことやると2ヒット目以降は威力が半減する。
つまり、単発は無双中に好きに攻撃していいが少数ヒットは
気絶を解くために待ってるしかない
しかも左近は援護射撃のおかげで結局ダウンさせて
しまうことが多く、かといってダウンを容認して好きに攻撃する
場合にもやはり射撃が死ぬほど邪魔

はっきりいって阿国のほうがよっぽど強い

331:名無し曰く、
10/02/04 17:02:36 SM0EOtNv
したらばでボロクソに言われたランクなので無視
次いこう

332:名無し曰く、
10/02/04 19:43:41 mJwk3p7s
他人の意見に依存しすぎだ
それも自演し放題のしたらばを参考にするとかw

333:名無し曰く、
10/02/04 21:55:45 241/mRym
まぁまとめてくれるのはいいけど
微妙な意見までとりいれすぎだなw

334:名無し曰く、
10/02/04 22:09:59 U9u5Zue+
阿国のC2とか何に使うんだって感じ
上で紅蓮がどうのとか出てたから入れたんだろうけど

335:名無し曰く、
10/02/04 23:01:13 XOs6B6yy
武器ノーマルだとC2打ち切りが6.6秒くらい
C3打ち切りが4.3秒くらい
C2の後は長いダウン状態
C3の後はC3-3がダウン追い打ちで入ってるからすぐ起き上がる
実際C2三発で倒せるとしたところでどっちが早いのかって話
そもそも紅蓮だと皆伝がゴミになるというのに

336:名無し曰く、
10/02/04 23:10:27 gC5Hd6tU
要潤

337:名無し曰く、
10/02/04 23:54:32 RDuJmfz2
>>333
それは確かにw
したらばにも書き込んだけど

① 超アバウトに三段階分け

② 各三段を超アバウトに上位、下位に振り分け(叩き台完成)

③ 議論(ここが本番) 

④ ランク完成

現段階は②のはずなんでとりあえず叩き台になれたらなー、と。
やっぱりいつまでもランク議論ができない最強最弱スレは寂しい

338:名無し曰く、
10/02/04 23:57:27 U9u5Zue+
むしろアバウトアバウトいっていつまでたっても踏み込んだ
議論をせずに、あれはなんだか強い、あれはなんだか弱いみたいな
ことばっかいってるからダメだと思うんだが
そもそもアバウトにやるとのは強中弱だけであって
それをさらに上下に分けるとかいつ決まったの?

339:名無し曰く、
10/02/05 00:15:39 YdMgjJ+d
それは最初から決まってたような。

340:名無し曰く、
10/02/05 00:16:37 gNqovUf1
ああ、上下に決めるのもアバウトって話ね

341:名無し曰く、
10/02/05 06:18:07 oz1/Dfy8
>>332
したらばの管理人って楽しいだろうな、自演とかがわかって
まあ一番必死な奴が管理人の可能性が高いけどなw
あんま反論してるとアク禁になっちゃうかもw

342:名無し曰く、
10/02/05 18:35:12 tx6xug4Q
武器の性能ってランダムかと思ってたけど
なんか法則があるっぽい

そろそろ中の人が晒してくれるかな?


343:名無し曰く、
10/02/05 18:59:16 0PTEgi0Y
嘘だろ承太郎!?

344:名無し曰く、
10/02/05 20:11:37 Z5jkePGX
釣りでしょ

345:名無し曰く、
10/02/05 20:25:23 7vVhlsZ7
釣りだとしても結局武器ゲーになってるんだから
色々試行錯誤するのは悪いとは思わんがね

346:名無し曰く、
10/02/05 21:38:37 YdMgjJ+d
武器ひとつで同じキャラとは思えないくらい変わっちゃうからな。
そこが面白いといえば面白いんだが。

347:名無し曰く、
10/02/05 21:43:27 GGkVwjg1
またこの流れか

348:名無し曰く、
10/02/06 00:26:55 4apClb6P
修羅スピードもってても強くないマロと氏康は真性

349:名無し曰く、
10/02/06 01:23:30 0yUKJb/1
下の方に関しては固まった気はするね。
選択肢が限られるから比べ易い。
上は色々出来る分難しくなる。
中ランクはカオスで大変だ。

350:名無し曰く、
10/02/06 01:37:29 HNLgiQ17
全キャラやりこむのも大変だしねえ

351:名無し曰く、
10/02/06 02:11:10 YKVxJpBx
半蔵はDの一番下に入れてやってもいい気がするな。

352:名無し曰く、
10/02/06 02:12:24 nx2eztf3
むしろ半蔵ってそんな弱いかといつも思っている
ただもう弱いのが予定調和、むしろ「半蔵弱すぎorz」みたいな
ことをいって喜んでる層がいるから深くは追求しない

353:名無し曰く、
10/02/06 02:15:33 8D5wQi7g
>>329とかぶるけど
話題に多く出てるのはこんな感じかな
信長C→B 長政C→B 幸村B→C 秀吉B→C 稲姫B→C

個人的に稲姫は氷C2の一点張りだけでBなのは同ランクの他のメンバーに
追いついてないから下げてもいいと思う。安定して凍らせる手段がないのがキツイ
あと常時属性発動の長政は最低でも秀吉と同等の力はある印象。
長政↑でも秀吉↓でもいいけど

354:名無し曰く、
10/02/06 02:22:09 YKVxJpBx
半蔵は分身→C4が潰れなければ火力も相当だし、雑魚だって忍術で散らせるし
ステップ織り交ぜれば地獄でもかなり使い勝手いいと思うんだけど。
分身ずらせばガードだって余裕で崩せるし。

あと強さと関係ないかもしれんけど足速いのが快適。

355:名無し曰く、
10/02/06 03:00:11 IYIEhuXv
半蔵はレア武器が強いってのも大きい

356:名無し曰く、
10/02/06 03:16:06 ZKnKdjsj
age意見の出てる信長だけど今回の売りはバリアによる安定性?
過去作だと安定性はイマイチだが爆発力が売りという印象のキャラだったが

357:名無し曰く、
10/02/06 03:23:47 nx2eztf3
バリアは一定以上のダメージ受けるとアーマー状態でも
強制的にのけぞり(大)するから下手すると即死コースご案内。
かといって、一定以上のダメージ受けないような状態なら
無理にバリア張る必要がないことになる
バリア張る余裕があるなら、一段階でも武器強化しておいたほうがいい
ただこれもあんまり変わらんけど

売りはもっと根本的な安定感だと思う
空中コンボ主体の奴らの中では安定感も威力も高いほう

358:名無し曰く、
10/02/06 07:19:13 VJZrSuj9
信長の一番のウリもレア武器じゃねーかな

359:名無し曰く、
10/02/06 08:05:19 L2a+yBMP
奥義、皆伝がゴミカスな時点で半蔵Dはない
長谷堂ラストはジリ貧
分身C4言うけどまずその分身は何で出すんだ。C5?特殊1?
どっちも硬直長いから乱戦で出すのはまず無理、出したところで出した分身がすぐ消える
分身も影技やステップですぐずれるから全員にC4やらせて大火力!とかはほぼ夢
しかもできたところでモブ2発
あと足速いって…全キャラ限界突破してから語ってください

信長は武将撃破速度、皆伝、ゲージ回収が高レベルでまとまってるだろ
BどころじゃなくてAも狙える。Aでいうなら清正と同レベル
バリアとかC1とかいらん
武将単体C3ループ、武将複数は皆伝武器強化C3-3皆伝ループこれだけと何回も言っている

360:名無し曰く、
10/02/06 08:35:32 8D5wQi7g
半蔵は安定して分身出せないのがネックだね
その方法が確立されたらDで良いと思うけど。

信長はとりあえずBはあるよね
したらば個別スレにある立ち回りがすごく参考になる
無双中に武器強化で安定だし、高ヒット皆伝だし

361:名無し曰く、
10/02/06 08:57:01 6hnyt8RR
他のEに比べると半蔵は恵まれてるけどな
甲斐姫程度でDなら半蔵がDでもおかしくない
ってかなんで甲斐姫がDなん?振り遅い、火力無いで特殊も言うほど使えるとは思えない
C9もそこまで行くのが面倒なワリには減らないし

362:名無し曰く、
10/02/06 09:22:39 0yUKJb/1
半蔵だと長谷堂ラストはジリ貧ってのは確かに言える。
そのへんがDとEを分けるラインかもしれんね。
そこで戦術論でランクを分けるってのはどうかな。

A ハイパー武将なんてHP多いモブ武将と変わらんよ。
B ハイパー武将はHPの多い無双武将クラス。
C ハイパー武将ふたり相手にしてもまあ闘える。
D ハイパー武将タイマンなら闘える。
E ハイパー武将とタイマンで辛い。
F ハイパー武将に出会ったら逃げ出したい。

これはあくまで適当な区分けだけど。

363:名無し曰く、
10/02/06 11:40:43 uGJ0I/94
影技がある今作にタイマンで辛いやつっているのか?
どれもD以上になるとおもうんだけど

364:名無し曰く、
10/02/06 11:43:58 VyN/OXCq
>>353
全文同意

365:名無し曰く、
10/02/06 13:43:56 ZKnKdjsj
したらばの信長の戦術見てきた。
今回は総合力で勝負するタイプのキャラで多少テクニカルな立ち回りするのね
俺の使い方が悪かったみたいだ

366:名無し曰く、
10/02/06 17:14:21 658XMBxR
義元と氏康だけ弱さが別次元

367:名無し曰く、
10/02/06 19:45:36 VyN/OXCq
宗茂ってN攻一打目の潰され方が伊達じゃないよね

368:名無し曰く、
10/02/06 19:53:58 HNLgiQ17
風神を自称する割にあのもっさりした動きはどうしたもんか

369:名無し曰く、
10/02/06 19:55:29 McnVGupx
飛べば満足か?

370:名無し曰く、
10/02/06 21:04:43 0yUKJb/1
>367
そりゃ立花だし。

371:名無し曰く、
10/02/06 23:08:54 Nl/LfXls
孫市は氷覇流3つけて、馬から降りずに通常連打で意外といけた
所詮は「意外と」だが

372:名無し曰く、
10/02/07 00:20:33 uvu0FA+z
それは多少ランクに関わるような「意外と」なのか
全くもって関係のない「意外と」なのか

373:名無し曰く、
10/02/07 00:21:54 VFwuGpMk
C~Eランクくらいまでは適当なんだよな
どんなランクでも

374:名無し曰く、
10/02/07 10:19:56 PXeElOeM
>>372
ランク上昇は無理でも、メイン攻撃はこっちがいいと思う程度

375:名無し曰く、
10/02/07 10:28:04 4xYY4IF2
それって氏康もじゃね?

376:名無し曰く、
10/02/07 13:05:14 gGK+FKkg
要するに馬に乗っていた方がマシな面々か

377:名無し曰く、
10/02/07 13:58:09 eXaForOw
政宗つかってみたんだが、C5の威力がパネェな。
モブ武将がC5で1発とかザラにあるんだがw

378:名無し曰く、
10/02/07 19:23:53 4xYY4IF2
無双武将だって一発だよ。

379:名無し曰く、
10/02/07 19:28:37 c4NsEnZq
火力だけを見れば最強レベルなのは確かだよね>政宗
後はちゃんとした立ち回りさえ研究されれば・・・

380:名無し曰く、
10/02/07 19:33:20 QPejW2X2
C5の前のNが銃撃なのがまた使いづらい

381:名無し曰く、
10/02/07 19:46:43 UzNa7lkM
Nは潰されるから
C5の威力だけでは強さと直結しない

C1~C3に主力がある武将が
安定していて強い

382:名無し曰く、
10/02/07 19:51:17 4xYY4IF2
無双奥義をオリコンC5にすることである程度は解消出来る。
まあ、ある程度は、だが。

383:名無し曰く、
10/02/07 22:19:11 lMHev8vu
政宗は凍牙持つより修羅もったほうが強い
凍牙だと凍らせてC5以外の選択肢がなくなるが修羅なら
C1もC4も大いに機能する。

384:名無し曰く、
10/02/07 22:20:56 PFy5iHwj
問題は覇流がないと始まらない所だな

385:名無し曰く、
10/02/07 22:37:18 uvu0FA+z
ランクが変わるほどの有効性はないな

386:名無し曰く、
10/02/07 23:08:13 eXaForOw
他に政宗並の火力もった武将おるですか??

387:名無し曰く、
10/02/07 23:52:46 uvu0FA+z
火力があるだけでいいんかい
C3あたりまでならまだしもC5だぞ
試したけど結構出しづらいぞ

388:名無し曰く、
10/02/07 23:59:09 lMHev8vu
というか凍結、またはピンポイント修羅発動の即死っていうのは
そんなに火力があるわけじゃあない

389:名無し曰く、
10/02/08 00:05:35 iuPZlrHA
wikiだと閃光が注目されてるのな
火力より、いかに割り込まれず
「ずっと俺のターン」が出来るかがポイントなのか。

390:名無し曰く、
10/02/08 00:34:15 th3vsT4T
弱キャラほど修羅以外の選択肢がなくなる

391:名無し曰く、
10/02/08 00:43:03 daii9Pew
乱戦でC5出せないってのももちろんそうなんだけど、
一番の問題はN攻で怯まない対ハイパーだろ
皆伝が属性乗らないクソ仕様だから修羅は効果薄いし
長谷堂ラストは慶次はすぐ死ぬけどハイパー二人はN攻で凍らないからかなりジリ貧
凍る可能性があって実用的なのは練技MAX時の影技くらい
前転回避もあるし当たって凍らないと糞だるい
DやEにもラストに限って言えば政宗より楽にクリアできるのはいる。皆伝多段組ですけどー

392:名無し曰く、
10/02/08 00:47:44 dJXtiDFj
ラストはC1連射してひとりずつ潰すしかないな
密着すれば修羅弾三発一度にヒットさせられるから
対ハイパー弾としてはそこそこ銀弾

モブをどんだけ早く撃破しても、結局最後でもたつきまくるから
あんまり意味が無いって言う
皆伝が弱い=ダメなキャラの典型だな政宗は。

393:名無し曰く、
10/02/08 08:07:33 EoGr01xF
>388
なにを言ってるのかわからん。

394:名無し曰く、
10/02/08 13:38:11 lyXRrYJS
政宗の立ち回り研究したけど(修羅スピード地流勇猛3と凍牙スピード覇流勇猛3)
やっぱりC5はタイマンじゃ強いけど関ヶ原長谷堂乱戦じゃ滅多に出せねぇよ。
凍牙で周りを凍らせても大概N4で潰されるwつーかなんなんだあの糞N4は。

395:名無し曰く、
10/02/08 15:46:26 iuPZlrHA
Nは潰されるから
C5の威力だけでは強さと直結しない

C1~C3に主力がある武将が
安定していて強い

残念ながら清正も乱戦ステージではボロが出てしまう


396:名無し曰く、
10/02/08 16:22:10 47MIqLig
清正は武将複数とかの乱戦なら皆伝パなせよ
そこからのゲージ回収にC5
モブ一人ならC3バイバイでいいしモブ火力だけの政宗とは比ぶべくもない

397:名無し曰く、
10/02/08 16:53:50 iuPZlrHA
C1~C3に主力がある武将なら、皆伝無しで捌ける
練技ゲージの有無を気にする必要もない

清正は乱戦が多発するステージでは
一気に捌けず、無双や回避の多用を強いられる
使い続けるとソコが残念で堪らなくなる

398:名無し曰く、
10/02/08 17:16:48 EeDJxDli
皆伝が乱戦を突破する一番安全かつ効果的な手段なんだから
それなしで捌ける捌けないを気にしてもしょうがない

というか清正ってC3主力なんだけど・・・・

399:名無し曰く、
10/02/08 18:32:17 iuPZlrHA
>皆伝が乱戦を突破する一番安全かつ効果的な手段
多くの武将に言えるため
捌けるかどうかは、強さの差として有効

C3は狭く直線的で、左右からの割り込み確率が高い
乱戦の場合は離脱利用であり、捌けるほどの攻撃範囲はない
主に使うのはC5、これがやはり主力で
乱戦ではNをC5まで繋げにくい


400:名無し曰く、
10/02/08 18:39:33 EeDJxDli
C3は武将だけひっこぬいてそのままランデブーだから
割り込まれることは皆無だね。

一番優秀な手段を備えていれば下位の手段を備えているかどうかは
差にならないでしょ。だって実際問題使わないんだから。
もちろん皆伝で撃破するより素早く処理できるチャージっていうなら
別だけど、そんなのは数例しかしならないな。具体的に誰の何?


401:名無し曰く、
10/02/08 19:01:32 iuPZlrHA
乱戦とは離脱先にも同じ状況が多発する場合であり
狭く直線的で攻撃範囲がないと終点でも割り込まれる
主に使う力(技)ではない

>数例しかしならないな
何を言ってるのか解らないが、具体的に誰の何かと言われれば
忠勝C3などはどうだろうか

402:名無し曰く、
10/02/08 19:09:32 EeDJxDli
現実的な話をすると、雑魚って言うのはプレイヤーの極端な
移動には対応できるようになってない
つまりC3-3影技の着地点に雑魚が少々いたからといって、
再びC3-1出すまで、つまりN2の段階で割り込まれることはない。
ちなみに、忠勝のC3-2の終点は完璧すきだらけだけどステップなくても
またC3が触れるのもまったく同じ原理

そして忠勝のC3はあくまでゲージ溜められるレベルで複数武将相手だったら
皆伝の撃破スピードにはまったく及ばない。
俺が聞いてるのは、皆伝で撃破するよりも早く安全に撃破できるチャージ。


403:名無し曰く、
10/02/08 21:40:42 iuPZlrHA
>俺が聞いてるのは、皆伝で撃破するよりも早く安全に撃破できるチャージ。
俺に聞いてどうする・・・

突然、C3-3に影技を足して距離を延ばした状況で説明したり
乱戦限定の話が、原理云々になったり・・・どうなってるんだ



404:名無し曰く、
10/02/08 21:59:20 EeDJxDli
C3-3の使い方とか前スレくらいで語られてた話だし
ログ読んできたほうがいいかと。

405:名無し曰く、
10/02/08 23:25:39 qsL7jsa0
ログってどうやって読むのですか?
初心者にも教えてください

406:名無し曰く、
10/02/09 00:16:53 GdOtLXXL
2ch初心者は半年ROMってろ

407:名無し曰く、
10/02/09 01:45:32 s9YTkVqI
だったら過去ログ嫁とか言うな
カス野郎
こういう屑はいっぺん士ねばいいのにな

408:名無し曰く、
10/02/09 01:46:27 9HLqx8Uu
クレクレ君

409:名無し曰く、
10/02/09 02:29:50 Iycg0LLD
過去ログ読めない上、読む方法も調べられない子は
どうせ読み方教えてあげても使えない子なのでいらないです

410:名無し曰く、
10/02/09 08:44:51 s9YTkVqI
夜中にレスするって事はニートか?w
おまいらの方が社会的にいらない子じゃないの???w
バロスw

411:名無し曰く、
10/02/09 08:52:57 jAkXNaP9
世の中に出たことないガキの発言w

412:名無し曰く、
10/02/09 08:55:44 Izy2Mj4g
ただの自虐だろ、気にすんな

413:名無し曰く、
10/02/09 20:31:48 s9YTkVqI
ただいまです。
自分を守るのに必死なんですね^^

2chごときで偉そうにしてるから言っただけなのに。
不特定多数の人間が見るんだからもっと親切に教えろって
事も理解できない低脳だってことはよくわかりました。

414:名無し曰く、
10/02/09 20:33:09 iujHF0Pu
ここは学校でもないし、住人はお前のママでもない
郷に入ってはなんとやら

415:名無し曰く、
10/02/09 20:40:57 Iycg0LLD
>>413
おかえりなさい^^

416:名無し曰く、
10/02/09 20:42:41 8k+Lta6I
「2ch初心者は半年ROMってろ」は定説だと思ってたが。
いや、もうスルーした方が良いか。

417:名無し曰く、
10/02/09 22:13:02 BBHBoLea
>>404の捨て台詞で荒れたようだな、困った奴・・・


418:名無し曰く、
10/02/09 22:31:02 4Od9f728
いやいや、清正は集団に弱いとかわけわからんこといったあげく、
ログの読み方教えろ!!
そんな絶好の撒き餌を投げ込まれちゃあ、反応せずにはいられんだろ

419:名無し曰く、
10/02/09 22:40:09 BBHBoLea
落ち着け・・・

420:名無し曰く、
10/02/09 23:02:22 E9BJxzG6
ログの読み方なんてググれば一瞬なのに

「ただいま」とかいって
仕事行ってきましたアピールワロタw

421:名無し曰く、
10/02/09 23:10:04 Bhafx1S6
そろそろ許してやれ
ゆとり世代は「分からないことは聞け」って教えられてるんだよ

422:名無し曰く、
10/02/09 23:17:15 s9YTkVqI
自分で調べろだってw
2ch世代のオタクは仕事が出来ないんだろなw

あのさ、その道のプロに任せるってのは誰でも
管理職以上の人間ならやってるよw

ここはそういうオタクどもの集まりだろ?
何のための最強最弱スレなんだよ。

調べたヤツだけ知ってるなんて糞情報だったら
こんなスレッド自体いらないんじゃないの?

まぁ何が言いたいかつーと、おまえら引きこもりの
ニート共は士ねって話だな。

働いてる社会人な皆さんには言ってませんので
あしからず。

423:名無し曰く、
10/02/09 23:20:32 GYkqohpU
管理職の人は忙しいのでこんなどうでもいいスレに顔真っ赤にして長文書き込んでる余裕はありません

424:名無し曰く、
10/02/09 23:22:22 4Od9f728
管理職以上っていう表現が笑える

425:名無し曰く、
10/02/09 23:34:45 ytVsEp6R
過去ログの読み方は別にスレ関係ないと思うのだがw
教えてほしいならそれなりの言い方があるんじゃないかね

426:名無し曰く、
10/02/09 23:37:36 s9YTkVqI
アホが2匹連れてるな 事実だから言い返せないんだよね

>425
まぁ俺は別にいいが、だれかが質問したことに対して
過去ログを読めとか抜かしたヤツいただろ

そういうヤツに対しても回答くらいしたら?
って横やりを入れただけだよ。
Wiki見れば大体の性能はわかるし。

このスレの住人は役に立たないって言いたいだけだ

香ばしいし役に立たないから、明日からはもうこねえよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch