戦国無双3 最強最弱談義スレ その3at GAMEHIS
戦国無双3 最強最弱談義スレ その3 - 暇つぶし2ch260:名無し曰く、
09/12/28 15:30:52 Ck2zzaHZ
一応自分の意見もまとめておきます。こんな解釈もあるっていう気持ちで見てもらえればと。

■攻撃系1
猛攻 ダメージ底上げ
勇猛 武将によるダメージ底上げ
破天 空中ヒットにおけるダメージ底上げ

どれもあって困るものではなく、勇猛は特にダメージ補正が高いらしい

■攻撃系2
地撃 通常攻撃のダメージ底上げ
天撃 チャージ攻撃のダメージ底上げ
神撃 無双奥義のダメージ底上げ

各攻撃を多用するものを選びたいところ
例 通常攻撃タイプは地撃、チャージ、特殊技タイプは天撃
神撃のダメージ補正は高く、無双を多用するなら欲しい

■攻撃系3
波撃 射撃、衝撃波のダメージ底上げ
果敢 影技のダメージアップ

波撃は左近や稲姫、家康といった飛び道具メインのキャラには欲しい
ただどの攻撃が射撃、衝撃波扱いなのかはっきりしていないキャラもいるのでその辺は検証していきたいところ
果敢はほとんどのキャラが使うであろう影技のダメージ底上げになるので、やっぱりあればあったで活躍できる

■攻撃範囲系
地風 通常攻撃の範囲拡大
天風 チャージ攻撃の範囲拡大
神風 無双奥義中の攻撃範囲拡大

OROCHIみたいにずば抜けて範囲が伸びるわけではないけど
あれば若干横やりを阻止できるという意見もあるのでキャラによっては欲しいところ
やはり使用キャラのメイン攻撃に合わせたものがあるといい
神風の攻撃範囲補正はかなりあり、OROCHIなみに広がる

■属性系
地流 通常攻撃の属性発動率アップ
天流 チャージ攻撃の属性発動率アップ
神流 無双奥義の属性発動率アップ
覇流 属性効果強化

武器に属性があるならどれもあって損はない、特に覇流は必須とも言える。
ただ修羅は雑魚の即死率がアップするだけなのでなくてもいい。
特殊技の属性発動はどのタイプに属するかは不明



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch