戦国無双3 愚痴スレ11at GAMEHIS
戦国無双3 愚痴スレ11 - 暇つぶし2ch500:名無し曰く、
09/12/27 00:57:37 XtqgGgwq
というか関東三国志の面々は毎回毎回戦がただの馴れ合いで気持ち悪い
そこにくのいちや甲斐姫とかうっとしい面々、武田軍を差し置いてでてくる幸村、左近ときて、
全然利根川だの三増峠だのプレイする気が起きんわ

501:名無し曰く、
09/12/27 01:03:35 HpNMsysV
甲斐姫の顔と声がどうしても一致しない

502:名無し曰く、
09/12/27 01:06:11 XtqgGgwq
>>499
完全なる印象操作だよな
徳川にどーしても人員を補充したくないから、
ユーザーに嫌われるように演出している

503:名無し曰く、
09/12/27 01:47:50 3LCGnMTZ
光秀が最後徳川についたのが謎だった

504:名無し曰く、
09/12/27 01:56:40 JXwuh2Hc
>>503
謎というか天海説をなぞったつもりなんだろう。エンパでもフラグ立てていたし。
もっと明確に天海化しても良いと思ったけど。

505:名無し曰く、
09/12/27 01:59:22 8ezBbEzH
>>499あきらかに西側が喧嘩売って家康はまっとうな事してるのに、ドラクエの魔王みたいに倒すだけで平和になるのはおかしいとおもいます。

506:名無し曰く、
09/12/27 02:19:28 ENaJOIcr
今回はわけわからんED多いな
直江のなんて特にひどい気がする

507:名無し曰く、
09/12/27 02:36:47 3QZWdzMY
直江今回存在感なさ過ぎw
あいつが模擬専キャラで良かったじゃねーか

508:名無し曰く、
09/12/27 02:45:12 60bpYuET
清正がウザすぎて、
三成とか他の清正関係のキャラ全員嫌いになった
本当にリストラになってくれ

509:名無し曰く、
09/12/27 02:58:18 hE7NWmwS
中二は大変だな
清正は相手に偉そうに寒い事を言えるのが立派なんだよ

510:名無し曰く、
09/12/27 03:21:39 8ezBbEzH
>>507直江の時代は大河とともに終わったのだよ

511:名無し曰く、
09/12/27 03:34:23 Q2mOrhSW
だから義トリオも事実上解散状態なのか

512:名無し曰く、
09/12/27 04:04:15 DHbjLmRr
やはり問題は
ほとんどすべてのシナリオが
史実の武将の人生よりしょぼいという所にあると思う。
スケールダウンするイフなんてする意味あるのか。
まあ色々不愉快なところはあるけど
俺は史実の石田三成のファンなので

二度と無双は買わん

あともう頼むから石田はリストラしてほしい。汚れる。
意図が透けて見えるだけに今回は我慢の限度を超えてしまった。



513:名無し曰く、
09/12/27 07:03:30 hUPLPnuj
でも…もう買わないんじゃリストラしようがしまいが関係無いような…

514:名無し曰く、
09/12/27 08:39:25 x9CkP7TO
>>513
これ以上変な三成のイメージ広めてほしくないんだろ
今回事典ないし、興味がなければ調べないだろうから色々誤解する奴も多そうだし
歴女(笑)みたいな勘違い戦国好き増やされて、いい気持ちになるわけがない

515:名無し曰く、
09/12/27 08:43:36 TCO708DQ
村雨城

難易度が高くやりごたえのあるゲームと
面倒くさいゲームとは別物ですよ。

516:名無し曰く、
09/12/27 09:27:12 ymMXGAzw
謎の猛将のストレスの溜まり具合が半端じゃないな
コンボ系のつまらんミッションを何回もやり直しさせられた挙句
ようやくたどり着いた最後の課題が3択運ゲとか、頭おかしいんじゃないか

517:名無し曰く、
09/12/27 09:55:01 XtqgGgwq
あともう幸村も模擬専でいいな
毎回出てもいない戦場にのこのこでてくるし、くのいちとかいうの引き連れてくるし
今回みたいにもののふの意地連呼して無駄に戦おこすようなキャラだし

518:名無し曰く、
09/12/27 10:19:56 PwxUEdRq
奇数は買うな!

519:名無し曰く、
09/12/27 11:06:06 yc720HWM
>>396
え、2猛将伝って1週だけでそんなに売れたの?
2の頃はまだそんなに人気あったのか。びっくりだ。

ところで無双シリーズってそれぞれどのくらい売れてるの?
戦国1は100万いったと聞いたことはあるけど…。エンパも結構売れてるんだろうか。

520:名無し曰く、
09/12/27 11:14:48 6z07OetY
2000 真・三國無双 33万

2002 真・三國無双2 100万
2002 真・三國無双2 猛将伝 72万

2003 真・三國無双3 120万
2003 真・三國無双3 猛将伝 53万

2004 真・三國無双3 Empires 31万
2004 戦国無双 100万
2004 戦国無双 猛将伝 38万

2005 真・三國無双4 91万
2005 真・三國無双4 猛将伝 35万
2005 真・三國無双4 Special 10万+α

2006 真・三國無双4 Empires 14万
2006 戦国無双2 56万
2006 戦国無双2 猛将伝 30万
2006 戦国無双2 Empires 20万

2007 ガンダム無双 32万
2007 ガンダム無双インターナショナル 2万+α
2007 真・三國無双5 42万(PS360計)
2007 無双OROCHI 65万

2008 真・三國無双5 Special 22万
2008 無双OROCHI 魔王再臨 41万
2008 ガンダム無双 Special 28万
2008 ガンダム無双2 55万

2009 無双OROCHI Z 22万
2009 真・三國無双5 Empires 17万(PS360計)
2009 真・三國無双 MULTI RAID Special 5万ぐらい?(初週PS3のみで2.5万)

【PSP】
2004 真・三國無双(PSP) 28万
2005 激・戦国無双 11万
2006 真・三國無双 2nd Evolution 5万
2008 無双OROCHI(PSP) 16万
2008 無双OROCHI 魔王再臨(PSP) 19万
2009 真・三國無双 MULTI RAID 38万

とのことらしい


521:名無し曰く、
09/12/27 11:20:22 Ons+ohzW
461 :名無しさん@ピンキー:2009/12/26(土) 01:38:02 ID:???
白ソはんべきゅんにふまれたい


522:名無し曰く、
09/12/27 11:29:35 aB4SjH1K
>>519
520が若干間違ってたので修正


2004.2.11
戦国無双 100万

2004.9.16
戦国無双 猛将伝 38万

2006.2.24
戦国無双2 56万

2006.11.16
戦国無双2 Empires 20万

2007.8.23
戦国無双2 猛将伝 30万

こんな感じ
2猛将は06年じゃなくて無印発売から一年半後の07年8月で遅かった

523:名無し曰く、
09/12/27 11:31:05 Ons+ohzW
カポーの理想的身長差は確か15㌢じゃなかったっけ
オイオイ両兵衛はじまりましたよ

身長差・体格差が好物な自分はどっちが攻でも無問題だ


524:名無し曰く、
09/12/27 11:40:12 zu6iFmmB
いまだに愚痴スレが荒らしやらネガキャンの吹き溜まりだと思ってる奴がいる事に驚いた
このスレの異様な伸び方見てれば、明らかに今作が稀に見る酷さなのは分かるだろうに
なんでああも異様にアレルギー反応起こすのやら

525:名無し曰く、
09/12/27 11:53:23 6z07OetY
そこが信者とファンの違いだな

526:名無し曰く、
09/12/27 11:57:00 woRRb8HV
本編がじりじり下がってるのはともかく
猛将の落ちっぷりが酷いな
もう通用しないと思ってくれれば大いに結構だけど

527:名無し曰く、
09/12/27 12:51:49 VD+wb3uX
やっぱりハードが変わってすぐに出たやつは駄目だな
三国無双2も5も酷いクソゲーだったしな

528:名無し曰く、
09/12/27 13:00:13 25mWZyZo
三国1はアレでも一応PS2なんです
CD-ROMだったりするけどPS2なんです

529:名無し曰く、
09/12/27 13:36:57 4UfyNiAm
なんだかんだで三國2~3のころが人気的に全盛期だったね
4のが安定感あるけどステージかぶりが多いせいかあまり評価されない

530:名無し曰く、
09/12/27 13:52:45 jaV/j/rE
今ムービー半分埋まったとこだが、そう酷いというほどでもないなぁ。
外人顔ばかりなのにはちょっと辟易するが。

歴史から脱線して完全なIFだと毛利と長宗我部は、やりすぎだな・・・
絆がテーマだから明智のシナリオはまぁまぁ意図はわかるのだが
あのシナリオの絆を表現する台詞やスキンシップがホモに見える
のはわかる。

531:名無し曰く、
09/12/27 15:00:08 XBzas6P+
>>529
4はストーリーの独白がカッコ悪いしSEは劣化してるしアクションは殆ど変化してないしで飽きが早かった
戦国3も同じ感じだな。鮎Pとかいう奴辞めろよ

532:名無し曰く、
09/12/27 15:06:31 QPyz0JXn
4はできるだけ史実にあわせてステージにキャラを出してたのは評価できる。
馬超や黄忠あたりが少し出張ってたけど、劉備や曹操が五丈原に出てくるなんてこともなかったし。
本来いないはずの武将が大量に出てきて暴れられると、違和感も相まって不快なんだよな。
今回は大阪がとくに酷かった。

533:名無し曰く、
09/12/27 15:08:20 XBzas6P+
>>532
ああ大阪は萎えるな・・・又兵衛勝永の出番をとるんじゃねえよ

534:名無し曰く、
09/12/27 15:15:19 Jr9xgTIZ
問題は元親シナリオなんだよなぁ。ただ某ゲームが元就と絡むシナリオは散々やってるから
その手は使えない、というのは辛かっただろう。

元就シナリオはIFしかないんだから、西国統一(元親、島津、立花)して関東三国志の連中、織田徳川軍と
IF関ヶ原三つ巴でもよかったと思う。戦場にいるのは全部顔有り武将みたいなw
厳島の戦いがないのが一番不満だけど。

535:名無し曰く、
09/12/27 15:30:45 QPyz0JXn
元親シナリオは終始明智関連のホモストーリーなのが本当に訳わからなかった。
四国征伐省いて、猛将の人間関係も白紙に戻してまであんなのやりたかったのかよ・・・。
あのBでさえBL要素は極力抑えてんのにアレはマジで無いわ・・・。


536:名無し曰く、
09/12/27 15:42:20 g0WZ43YF
ショタやロリやヤング化やホモや女の露出狂とか
させる人物の人選がおかしいから叩かれる事に何故毎回気付かないんだ肥は

537:名無し曰く、
09/12/27 15:43:07 yBCG9yt/
もう光秀を女々しく書くスタッフは引いて欲しいもんだ

538:名無し曰く、
09/12/27 15:45:43 hyngahlu
キャラゲーにストーリー性求めるのもどうかと思うが
今回はあまりにもストーリーが糞過ぎたな
ちょい厨二要素いれるぐらいでいいのが100%厨二シナリオになってしまった

539:名無し曰く、
09/12/27 16:07:34 PwxUEdRq
>>532
同意。三国3といい、今回といい死んでるはずのやつがいるのは違和感あるな。


540:名無し曰く、
09/12/27 16:17:57 V3EA3Shi
クソゲーの三国2だと前のステージで死んだ奴が次のステージで普通にいて萎えまくりだったな
そんなんなら死んだような描写わざわざ入れるんじゃねえ

541:名無し曰く、
09/12/27 16:25:55 3LCGnMTZ
三国2って無双モードクリアしたキャラはずっと生きてることになるんだっけ
たとえば孫堅の無双モードクリアしたら、以降呉の総大将はずっと孫堅

542:名無し曰く、
09/12/27 16:26:57 zv4zzc+f
お前の頭の中では三國2・3・4は同時に発売された事にでもなってるのか?

543:名無し曰く、
09/12/27 16:43:08 w88KKJtD
くのいち復活させたりボツデザインの方が良かったりシナリオが糞だったりフレームレート落としたり…
ふざけるなと言いたい

544:名無し曰く、
09/12/27 17:09:05 YbKgIW/+
誰か今の肥と鯉Pをどうにかまっとうな道に軌道修正してください。

545:名無し曰く、
09/12/27 17:21:16 k66I8mwd
ガラシャは・・・?

546:名無し曰く、
09/12/27 17:46:44 QPyz0JXn
模擬専の人選ばかりに目が行ってたが正直リストラの人選も訳わからん。
オリキャラ復活、ほぼ出番無しの阿国さんが残留してるのに関ヶ原、大阪で活躍させられる武蔵がリストラ、
同じく東軍、明智軍要員で活躍させられるガラシャも。
まぁ今回のストーリー見てると

ガラシャ=ホモストーリーの大きな障害になるのでリストラ
武蔵=新キャラを関ヶ原、大阪で活躍させる上で非常に邪魔。リストラ
小次郎=武蔵にあわせてリストラ

こんなところなんだろうな。

547:名無し曰く、
09/12/27 18:14:35 8YccAA4f
>>524
このスレがスレタイトルの通りに機能していて11スレ目まで出来ているのはいい事だけど
物の感じ方は人によって違うしこのスレの乗りはここだけだから注意してね。
本スレもある程度機能している以上は生暖かく見守ってあげてほしい。

548:名無し曰く、
09/12/27 18:18:12 AqX0QFOG
リストラされたの好きなキャラばかりだ…

549:名無し曰く、
09/12/27 18:19:56 J77hf2Fg
元親あんなんにされるぐらいなら猛将伝の焼き直ししてくれてた方が…

550:名無し日く、
09/12/27 18:39:16 mII/bwIH
利家や義元、勝家に無双演武ないの、いまだに理解できない

551:名無し曰く、
09/12/27 18:42:06 dKFIvXYV
そのくせホモストーリーは充実してんだから困ったもんだ

BASARAは腐人気だけどシナリオはお馬鹿なだけで普通なのにね
肥は返って釣りたい魚を逃がしてるって気づくべき

552:名無し日く、
09/12/27 18:43:15 mII/bwIH
徳川より織田の方が冷遇されてるよ(6人中無双演武あるの2人)

553:名無し曰く、
09/12/27 18:44:11 HmxwGJso
>>487
あれはなあ…
徳川は稲とおっさん3人だけちまっと…
まあ稲とおっさん3人全員好きだし変なキャラ入れられるよりはマシだと思ってるが

554:名無し曰く、
09/12/27 18:45:14 reH25QO8
ホモやスイーツのストーリー作る暇があるならちゃんとした武将や大名の演武をだな・・・
まぁ元親のように遊ばれるくらいなら模擬専の方がマシなのかもしれんが、模擬演武で利家達が二人いるのは非常に萎えるんだよな

555:名無し曰く、
09/12/27 18:45:16 UH8yJVua
武蔵と小次郎は時代が遅いってので消えたの分かるが
ガラシャはマジ意味不明


556:名無し曰く、
09/12/27 18:45:26 TtbCF6K3
釣りたい魚どころか槽の中の魚も逃がしてる件

557:名無し曰く、
09/12/27 18:49:43 Q2mOrhSW
長宗我部への外交方針の転換が本能寺の変の原因説が
歴史群像シリーズのどれかに載ってたから光秀×元親はありだと思ってた

558:名無し曰く、
09/12/27 18:51:52 8ezBbEzH
>>546武蔵と小次郎は直政ほど関ヶ原に必要ないし。

559:名無し曰く、
09/12/27 18:56:02 J77hf2Fg
あんなキモホモストーリーよりどっかで見たツアーネタやら明智なんかハナっから信長殺させるための捨て駒にする妄想ストーリーのがよっぽど見たいわ

560:名無し日く、
09/12/27 19:09:19 mII/bwIH
徳川って腐女子からの人気まったくないの?

561:名無し曰く、
09/12/27 19:20:08 mKyopNAp
>>555
最初は宗教が理由かと考えたけど違うだろうな

武蔵と小次郎はいっそ剣豪無双でも出してくれればいいんだけど
今さら新しい無双シリーズ出しても売れなさそう

562:名無し曰く、
09/12/27 19:22:02 aTdXIyOa
>>536
ホモや露出は史実要素無視で肥の好みキャラでやってんだろな
愛妻家の光秀や濃やねねや甲斐姫にあんな露出魔要素なんてない史実

563:名無し曰く、
09/12/27 19:22:21 w88KKJtD
ガラシャなんて出したら三成が悪者っぽくなるだろ!
ってことじゃね?

564:名無し曰く、
09/12/27 19:25:15 aB4SjH1K
息子(息子と明示しない)の死後秀吉・家康らとの友誼を経て
時代に抗いあえて家康の敵となる(三成らと絡ませたいだけ)シナリオが
大嫌いだった俺は2猛将発売当時から本能寺の黒幕シナリオにしろと連呼してたが
まさかこんな長宗我部家存続も何も考えずただ光秀の反骨心が気に入った(という建前)との理由で
謀反に加担する糞当主にされるとは…

565:名無し曰く、
09/12/27 19:32:02 zu6iFmmB
>>547
ああすまん、非難するつもりで言ったんじゃないんだ
ただ自分は愚痴・本スレ両方利用させてもらってる身なもんで
本スレでそういう風に言われると肩身狭いと思うもんでつい
住み分けはしてるつもり

566:名無し曰く、
09/12/27 20:13:22 hyngahlu
ガラシャは知らんが
武蔵は前からリストラしろって散々本スレでも言われてたことだし
おまいらの要望どおりになったんじゃマイカ?
たしか理由は武将じゃないから、だっけ
まぁそんな事いったら女性キャラはどうなんだって話になるが

567:名無し曰く、
09/12/27 20:17:13 sd2nV3Ia
デザインとか動きが重いとかいろいろあるが、一番言いたいのはこれは最早戦国時代でやる必要の無いゲームだということ

568:名無し曰く、
09/12/27 20:18:57 nslVLZsm
仮に4出てもリストラと降格制度はあると思う

569:名無し曰く、
09/12/27 20:22:52 hyngahlu
>>567
だからガンダム、北斗、OROCHIと派生してるんだろ
今後無双に硬派なの期待しても無駄だと思うぞ
無印からキャラゲーだったし

次回作は封神無双にしてほしいわ

570:名無し曰く、
09/12/27 20:25:23 2KeiS1/w
>>566
おまいらって誰?

571:名無し曰く、
09/12/27 20:28:00 yc720HWM
>>520>>522
ありがとう。猛将伝やエンパの高い売上も意外だけど、最近のタイトルも20万前後は売れてるのか。
どうりで猛将伝商法、スペシャル商法を辞めないわけだと思った。
基本的に無双シリーズは同じシステムを流用して派生作を作っていて金がかからないから、1本の売上に対する利益率が高い。
だからコーエーは日本のゲーム会社の中ではトップの利益率を誇っていて、借金もなく黒字らしい。

売上落ちたと言っても大して金掛からずにガンガン猛将エンパオロチ作れて、
それがまだ10万20万も売れてりゃ、そりゃ辞めるワケないわなぁ。
多分ナムコがテイルズテイルズなのも同じような理由なんじゃないかな。

572:名無し曰く、
09/12/27 20:29:19 3LCGnMTZ
今回のボツデザインってどっかで見れる?

573:名無し曰く、
09/12/27 20:32:22 dKFIvXYV
そろそろまともなモーション作れよ何時までショボイモーション維持してんだ

574:名無し曰く、
09/12/27 20:59:23 reH25QO8
モーション一新した三国5もあのザマだけどな

575:名無し曰く、
09/12/27 21:02:27 b87HS6cB
ガラシャはまさに>>563の理由+光秀をホモにするために消されたとしか考えられない。

576:名無し曰く、
09/12/27 21:05:16 6z07OetY
三国5はいろいろ変えようとした点は褒められる。
ゲーム的にはコンパチとか微妙だったけど。
戦国3はだめだ、シナリオもアクションもシステムも糞。
試行錯誤したじゃなくて手抜きだもの。

577:名無し曰く、
09/12/27 21:07:34 MBTHN1iz
三国の一新という名のマイナーチェンジにはズコーってきた
どう新生三国無双になるのかと思えば初情報公開でいつもの趙雲じゃねーか

578:名無し曰く、
09/12/27 21:08:41 Gj1saKtG
>>569
派生か
てことは戦国もマルチレイド出るな

579:名無し曰く、
09/12/27 21:28:33 SW30EqHh
個人的に三國5の個々のモーション自体は良く出来てると思うんだ
エフェクト効果音システムその他がアレなだけで

580:名無し曰く、
09/12/27 21:31:59 dKFIvXYV
年々エフェクトがショボくなってるのはどうなんだろうな

敵が増えたり遠くまで見れても全然爽快感がない

581:名無し曰く、
09/12/27 21:45:31 8ezBbEzH
>>573だから強いキャラは強いまま弱キャラは弱いままなんだよ

582:名無し曰く、
09/12/27 21:48:04 SW30EqHh
三國2と3猛将の敵集団を吹き飛ばす爽快感は最高だったなぁ
ドガドガドガン!って敵同士がぶつかりながら吹っ飛ぶのがたまらんかった

今後シリーズが進めば、もっとど派手で凄いのが楽しめる
なんて思っていた時が俺にもありました

583:名無し曰く、
09/12/27 21:49:17 Jr9xgTIZ
ガラシャも半分オリキャラみたいなもんだからなぁ。アクションが面白い、カワイイから
使ってて楽しいけど、正直2猛将のキャラじゃ浮いてた。北条や加藤清正を差し置いて参戦してるんだぜ。

光秀、元親ストーリーには顔出しておけばホモ防止にもなったけど。ガラシャが織田軍の苛烈なやり方に泣きだして
光秀が『この子の泣く姿は見たくない…』と本能寺の動機を作らせたりすればよかった。

584:名無し曰く、
09/12/27 21:52:11 RggxYhyU
>>583
それプラス>>559後半な元親だったらよかった

585:名無し曰く、
09/12/27 21:53:30 dKFIvXYV
なんだろうな最近の無双は斬っててもいまいち面白くないんだよな

三国3エンパは気持ち良いのに

586:名無し曰く、
09/12/27 21:59:31 TtbCF6K3
一番爽快なエフェクトはやっぱり三国2だろ

こんなこと言うといつもの人来そうだからここでやめとくわ

587:名無し曰く、
09/12/27 22:12:20 9dZW012e
>売上落ちたと言っても大して金掛からずにガンガン猛将エンパオロチ作れて、
それがまだ10万20万も売れてりゃ、そりゃ辞めるワケないわなぁ。

しかし何時までもそれが続く事はないだろうし、
売上完全に落ちた時無双に集中し過ぎて他ゲー放置な肥はどうなるんだろう
不満もあるが3好きだけど本当無双全盛期は三国4位までが最高調だったと感じる

588:名無し曰く、
09/12/27 22:18:49 Jg2yOsRy
幸村最終章の大阪の陣で単騎駆けってのは燃えた。
携帯道具も使えなくなるし、敵兵が恐れおののくし。
否姫は要らないが。

左近が生存していて援護にやってくるってIFも悪くない。
悪くはなかったが・・・
模擬にまで左近を出すことはないだろ。
あれはあくまでIFなんだから。

ダメじゃないか左近、お前は関ヶ原で死んでなきゃ。死んでなきゃあああああああ

589:名無し曰く、
09/12/27 22:26:58 mdpZqBpv
これって猛将伝出るのかね
それとも三国みたいに微妙な追加のスペシャルで繋ぐんだろうか

590:名無し曰く、
09/12/27 22:31:50 Jg2yOsRy
真・三國無双5猛将伝は結局出てないね・・・
PS3とかWiiで追加ディスクって出来ないのかな。


なんで武器の属性が変えられないんだよ。
武器に備わっているスキルしか伸ばせない、スロットも拡張できない、タイプも変更できない
何コレ何なのコレ何なんだよコレ。

591:名無し曰く、
09/12/27 22:32:57 9dZW012e
出るとは思うが無印の派生作品はいつも通りなら無印の半分位の売上

592:名無し曰く、
09/12/27 22:33:25 XGWbXkti
ガラシャ切られるって噂聞いた時は史実重視を更に推し進めるのかと思ってた
ガラシャは史実に近づけるとシナリオ作りづら過ぎるからな
だが実際には史実重視とは全く逆のあの有様に成り果てるとはな

593:名無し曰く、
09/12/27 22:39:31 Jg2yOsRy
四国の人間として四国の代表である長宗我部元親には期待してたんだ・・・猛将伝2までは。
出た後、悲しくなった。
戦国3のデザインを見てまた悲しくなった。
まだ無双演舞はやってないが、決して良い評判を聞かない。
私は後どれだけの涙の国を越えたらいいんだ?


>592
生首とかは出せないからいいとして・・・
せめて「鬼の妻は蛇で十分」ぐらいはやってほしかったな。
キリシタンじゃないのにガラシャはないだろ。玉子にしとけ。
三成を悪人にしたくないんならなぜガラシャを出した。

594:名無し曰く、
09/12/27 22:53:20 zv4zzc+f
>>588
じゃまを す る な っ!ザビーネ!!

595:名無し曰く、
09/12/27 22:54:55 2KeiS1/w
ガラシャは光秀天海説とクロスすれば結構、面白いんじゃないの?
他人として接しながらも心の中では父の生存を喜ぶとかさ。

596:名無し曰く、
09/12/27 22:59:00 b87HS6cB
>>593
2のスタッフと3のスタッフが違うんだろ。
3のスタッフは明らかに三成を綺麗にしたいがためにガラシャを切ったと見て取れる。光秀の件もホモにしたかったんだろう。

597:名無し日く、
09/12/27 23:00:06 mII/bwIH
忠勝にいい加減、蜻蛉切を持たせてほしい

598:名無し曰く、
09/12/27 23:05:31 Jg2yOsRy
スタッフと言えば・・・エンディングのスタッフロール、あれローマ字だから
文字が消える前に読み取れないんだよね。
いい加減日本語表記にしてほしい。誰が何をやったのかわかんないんだし。
それとも、読み取らせまいとしているのか?


愚痴スレで出た意見をまとめたらマジで直江状になるよな・・・・・・
アンケート用に自分なりに感じた事柄を書き出してみたらレポート用紙が真っ黒になった。

599:名無し曰く、
09/12/27 23:05:46 XBzas6P+
>>586
俺は3の雷のエフェクトがたまらんかった
戦国は1の閃光だな。1はSEも良かったのとあいまって最高の無双奥義が楽しめた

600:名無し曰く、
09/12/27 23:20:21 eaunkkRt
三國5のスキルとか戦国2の技能等がコンプできちゃうのがつまらんとか
orochiの武器システムだと探索の楽しみがなくなるとかたまに見かけるけど
そういった者にとっては今回のは神仕様なんだろうな
技能は揃わないし良武器得る為に高難易度で何度もやらざるをえなかったりで

一騎当千で暴れまくるゲームでそういう面倒なのはいらないっての
キャラの育成で時間かかるならまだしも武器や馬、技能に関してはもっとシンプルでいいだろ

601:名無し曰く、
09/12/27 23:22:47 1GL7dPEs
>>599
あー分かるw
張飛で雷玉C3すると爽快だったな~

602:名無し日く、
09/12/27 23:37:08 mII/bwIH
自分が好き嫌いなく考えた演武なくてもしかたないと思うキャラ
ギン千代、稲姫、小太郎、孫市、慶次、くのいち、左近、ねね、濃姫、蘭丸
市、阿国

603:名無し曰く、
09/12/28 00:05:15 l3c4ngKf
マジでくっだらねぇゲームだな、何でこんなもんが売れてんだ?
ただボタン押してりゃ終わるし、難度難しくすりゃハメられる
初めてやったが、最悪だな
売ってこよう

604:名無し曰く、
09/12/28 01:21:47 SW3i6NyE
演武あっても前より改悪されてる元親やくのいちの様なシナリオならない方がいい気もするし
摸擬台詞2みたいに充実してても2の阿国の様な言動なら影薄い方が良いし難しい所だ

605:名無し曰く、
09/12/28 02:04:03 l9o8cCL3
影薄いと居る意味がわからなくなるから、それは流石にやめて欲しいw
あんな阿国でも、遭遇イベントはあんなだけどステージイベントは結構よかったと思うし…

606:名無し曰く、
09/12/28 02:14:42 uNvaI42z
>>583
こんなところに同じ考えの御仁がいたとはな。
光秀の後半シナリオは天海に扮し陰からガラシャを見守る、みたいなのをすげぇ期待してた。

607:名無し曰く、
09/12/28 03:51:38 2HGIH/yP
>>604
くのいちは変わりすぎ、キモいwEDはあまりの乙女ぶり笑ったもんな。

608:名無し曰く、
09/12/28 06:02:27 K/k7hSN8
これで最後ならもう何も言わん

609:名無し曰く、
09/12/28 06:02:38 cgwSvGlv
コントローラー持って眺めるしかないキモイムービーとか、ミッションという名の一本道作業とかいらんっつーの。
群がる敵をバッサバッサ斬りながら広い戦場を自由に行軍するっていうゲームだったんじゃないのか無双って。
どうしてこうなった

610:名無し曰く、
09/12/28 06:47:05 9CHPRhFh
>>603
ん?
どこで売れてるんだ?

611:名無し曰く、
09/12/28 08:59:30 pyZOP85r
今月の戦国武将列伝に無双3が多めのページで紹介されてるな
基本的に当たり障りのない文章だが「独自の歴史解釈」「大胆な脚色」みたいな言葉が何度も出てくるところに共感できた

612:名無し曰く、
09/12/28 09:24:49 nRU1GIow
>>607
元親だって十分キモくされてるよ…
あんな悪い意味で予想を上回るならリストラされてたほうがよかったと思えてきた

613:名無し曰く、
09/12/28 09:44:07 RBv52dyr
>>609
それ三国だから

614:名無し曰く、
09/12/28 09:53:34 8wMf2RgW
ミッション制度は三国との差別化になるから個人的には良いんだが・・・
2のようにこなさないでもクリア出来るくらいが良かった
2みたいに門頭とかおいといてくれよ

615:名無し曰く、
09/12/28 10:04:58 et4ULAw/
今回松風なんでいないの?三国黒が今回最速?

616:名無し曰く、
09/12/28 10:05:24 WjnMTjkG
味方に弁当持って行かなきゃいけないから
全然俺つえー!する暇がないな

617:名無し曰く、
09/12/28 10:08:42 6eVSDoFj
松風は村雨城でとれるでしょ
それより
落馬しない馬がなんで無いんだ今回

618:名無し曰く、
09/12/28 10:09:37 8wMf2RgW
松風はいるよ、村雨城を完全クリアするという糞条件だがw

619:名無し曰く、
09/12/28 10:17:32 dyvQNOFX
あれだろ、放生月毛はSP用だろ

620:名無し曰く、
09/12/28 10:18:09 et4ULAw/
そうなの?良かったぁ!教えてくれてありがとう!でも村雨城完全制覇ってどういうこと?一応クリアはしたんだよね…剣聖一族?
途中の面のミッションを全て見付けてクリアしろってこと?攻略本ない自分には無理(泣)

621:名無し曰く、
09/12/28 11:16:30 nDLkxE/p
難易度普通の村雨城で狸54個全て発見する


622:名無し曰く、
09/12/28 11:16:45 HdAnbWEM

こいつ釣りだろ

なんだよ(泣)って

623:名無し曰く、
09/12/28 11:50:15 mNtxGx+s
ちょっと松風とるためだけにやった村雨城
松風ぐらい簡単に取らせろよ

624:名無し曰く、
09/12/28 12:36:09 dyvQNOFX
プロデューサー交代しろ
そうすればより変化が生まれるだろう

625:名無し曰く、
09/12/28 12:37:14 7uJ5zehj
戦国2やったあとに三国4やったらミッションないから
物足りなく感じたことがあった
でも、今回はちょっとミッションや撃破効果が堅苦しすぎるよなあ

あと直江の顔を2に戻して、ちゃんと手で印を結んでくれ
手の印を結ぶぐらいできるだろ
あの寂れた表情でオカマみたいな手つきだと気持ち悪い

626:名無し曰く、
09/12/28 13:32:33 YYXXk3uH
奇数作品に期待するほうもアホやな。

627:名無し曰く、
09/12/28 13:35:40 KyB89dP2
三国2、5と戦国3は失敗作の駄作のクソゲーやな

628:名無し曰く、
09/12/28 13:59:38 tkoXKzjv
2と2猛将伝のシステム良かったなぁ
ほぼ完成してたのになんでガラッと変えたんだよ

629:名無し曰く、
09/12/28 14:52:44 nkTCMJfg
487 :名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 14:32:49 ID:???
もっとその可愛い声で罵ってくれ半兵衛きゅん


630:名無し曰く、
09/12/28 16:04:35 jkAmuRTB
色んな掲示板見てたら、元親と光秀について
「あれはちゃんとした絆で結ばれた親友です!!!」だってよw
頭大丈夫か?って思ったわw



631:名無し曰く、
09/12/28 16:20:11 uJpO4/u1
久々にオロチZやったらヌルヌルしすぎで何か酔った。

つか何気にオロチZが一番万人受けするゲームバランスなのかなぁ。(シナリオ面は論外としても)
見た目も大軍対大軍って感じだし、ミッション的な仕事のバランスもいい。
それに味方だって強すぎない上で頑張るもんなぁ。

632:名無し曰く、
09/12/28 16:52:07 bS9rq0rl
Wiiで出したのがそもそもの間違い
グラ・シナリオが糞杉
まさかのfps低すぎ
キャラデザ劣化の嵐
未完成のままだしたとしか思えん

早くPS3 or PCでspecialだせや、糞肥

633:名無し曰く、
09/12/28 16:55:47 UQCkyjqC
>>630
なんかバサラヲタみたいだな

634:名無し曰く、
09/12/28 17:01:56 4XgCqcl4
移植される場合村雨城をどうするかだな
村雨城切り捨てて別コンテンツ追加するなら移植できるけど
任天堂とコーエーの間で移植不可条約として村雨城作られることになっていた、と蚊になっている場合は・・
このまま本来の力を発揮できぬまま低画質なままで終わってしまうことに

635:名無し曰く、
09/12/28 17:07:45 bS9rq0rl
>>634
村雨城なんか別にいらなくね?
模擬一派が全員演武復帰、外伝モード追加とかで、十分お釣りが返ってくる

636:名無し曰く、
09/12/28 17:14:08 RBv52dyr
PS3で出しても結局糞ゲーだろ

637:名無し曰く、
09/12/28 17:17:59 4XgCqcl4
元がわるいからな。画質きれいにしても史実無視美形キャラがよけいに美化されるだけだで

638:名無し曰く、
09/12/28 17:21:51 bzY88oGA
もう移植されても、よっぽど改良しないと要らない

639:名無し曰く、
09/12/28 17:22:10 kHV5pjJJ
衣装デザインやシナリオはハード関係ないからね…。

とりあえず、村雨城はシナリオ抜いて無限城になるだけだと思う。


640:名無し曰く、
09/12/28 17:32:35 9CHPRhFh
村雨城なんてレアアイテムなかったら絶対やってない
なにあの糞ゲー。あんなんで任天堂も納得なのかよ

641:名無し曰く、
09/12/28 17:45:04 TmGmeElG
キャラデザは今回の方が好きだな
服装はこれはどうかと思う奴はいるが

642:名無し曰く、
09/12/28 18:04:52 KEJGNQTj
新キャラを発表する為だけに新作を作ってる感があるよな
わざわざ一から作り直すからこんなことになるんだよ
新キャラも新ステージも有料配信でいいから
末永く遊べる無双を作ってくれ

で新作を出すなら一新してくれて良い
武将の外見も声優も、アクションもシステムも全部

643:名無し曰く、
09/12/28 18:31:19 pdGe5378
>>642
無双はキャラゲーだってことを無視したらあかんぜよ
まあ気持ちは分からんでもないがなw有料配信は困るけどね

ただ、三国5の微妙な一新に肩透かし食らった反面、いつものキャラにちょっと味付け程度だったことに安心したのも事実
無双なんて良くも悪くも元ネタありきのキャラゲーなんだし、
これまでのシリーズで培ってきたイメージを捨てるのは相当リスク高いぞ

644:名無し曰く、
09/12/28 18:48:48 UQCkyjqC
>>643
キャラゲーであっても、あくまで戦国時代
現代っぽさを強くしたデザイン・ストーリーはイラネ

645:名無し曰く、
09/12/28 18:51:28 6tz2t3E1
買ったからにはそれなりにやりこまないと損だと思ってこの三週間やってたが…すげープレイが辛い
毎度苦行に望む様な気持ちでないとやれないなら無理してやらん方がいいか

646:名無し曰く、
09/12/28 18:58:06 KEJGNQTj
>>643
ん?別にキャラゲーだってことは否定してないよ
信長みたいに戦歴が多彩な人物ならともかく
幸村みたいなのは何度も描くのは無理だろ
なのに新キャラのためだけに同じことを何度も描いてる

だったら猛将伝商法のほうがずっとマシなんじゃないかと
更に言えば猛将伝よりは配信の方がいいんじゃないかと

一新ってのは、配信商法を五年も十年も続けてると
さすがにユーザーも離れるだろうから完全新作にしたらどうだろうかと

647:名無し曰く、
09/12/28 21:30:01 +/HkOl4N
蘭丸スレにて痛々しいSS公開中

648:名無し曰く、
09/12/28 21:34:54 Kvfk1mkc
多少史実とズレた設定やシナリオでも面白ければまだ許せるんだが
これがどうしようもなくつまらないから問題なんだよな

649:名無し曰く、
09/12/28 22:25:15 eLaE+EGs
オリキャラが史実キャラより活躍するのやめてほしい

650:名無し曰く、
09/12/28 23:23:15 uNvaI42z
>>634
もう本編とか糞シナリオ&システムのせいでヤル気起きないから、
PS3とか360はエンパだけ出してくれればいいわ。これなら村雨城も省ける。
早く元親を地元に帰らせたい・・・。

651:名無し曰く、
09/12/28 23:36:59 nkTCMJfg
509 :名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 23:12:09 ID:???
はんべきゅんとはだかでからまり合って冬眠したい


652:名無し曰く、
09/12/28 23:46:48 illB6FVO
移植されてもストーリーは変更ないもんな…
2エンパをベースにキャラのグラだけ差し替えて
会話イベントでモブ→顔有りに昇格したキャラは取り直しすればいいや

出来れば旧コス・OROCHIで追加されたコスも入れておいて欲しいけど

653:名無し曰く、
09/12/29 00:55:27 CuQuEyiV
最初は移植して欲しいと思ってたけど
こんなんマジでいらないよ

654:名無し曰く、
09/12/29 01:20:40 vMvRBmwn
>>653
同じくそう思う
一から作り直さないと駄目なレベルだよな

655:名無し曰く、
09/12/29 01:23:43 D7/vgaVP
元親をホモから解放して土佐に帰してやってくれ

656:名無し曰く、
09/12/29 01:34:31 ffMB1abx
戦国無双1のころから何もかも作り直せ
三国無双は張コウとかいるけどまだ武将としての威厳さを大事にしてるのに
戦国はもういきなり馬鹿キャラ美形キャラショタ&ロリキャラオンパレードで悲しくなる

657:名無し曰く、
09/12/29 02:15:50 rdSy6F8M
通常攻撃タイプいらね
チャージ攻撃のバリエーションに困ったら竜巻やら地響きやら入れるのやめてほしい

658:名無し曰く、
09/12/29 02:30:14 rdSy6F8M
最強最弱スレみたら秀吉が強ランクってオワッテル
あいつはもともと初心者向けのモーションだったはずだぜ

659:名無し曰く、
09/12/29 03:22:16 gncrpykE
初心者向けだから無難に強いんじゃないのか?

660:名無し曰く、
09/12/29 03:25:47 rdSy6F8M
同じく初心者向けと記載されてた半蔵は弱なのに

661:名無し曰く、
09/12/29 04:07:31 T0iQR1b/
初心者向けキャラが強キャラと言うのは格ゲーではよくあること。

662:名無し曰く、
09/12/29 07:05:57 rdSy6F8M
島津はパッと見使いにくくて結局弱ランクだし

663:名無し曰く、
09/12/29 08:21:45 X6E4t8FF
今川が強ランクとかの時に使うんだぞ終わってる言うのは

664:名無し曰く、
09/12/29 09:02:37 lo5/dqJj
>>630
すぐにホモだとか噛み付くのも同じくらいの異常性だとおもうどっちもどっち

665:名無し曰く、
09/12/29 09:34:34 mTonZB3u
>>664
実際ホモなんだから仕方ないだろ
こんだけ大量に周りにホモホモ言われてるのにそんな事いうお前の頭が異常だよw

666:名無し曰く、
09/12/29 09:50:18 H79EOZNC
297 名前:名無しさん 投稿日: 2009/12/28(月) 22:33:05
半兵衛は本命にはかなり押し強いタイプみたいだしねw
戦場だろうがどこだろうが関係なしにあそこまで露骨に大好きアピールされちゃ、流石に意識せざる得ないのかもしれないw


667:名無し曰く、
09/12/29 10:20:00 tocVEUPa
2からなんだけど、勝家と秀吉の対立感の無さに萎え。

お互いを認めてるっぽさが強くてもう争う必要ないんじゃないの?と思える。

668:名無し曰く、
09/12/29 10:58:15 Gj3DHmkM
こうなると新キャラ出さなくていいから既存のキャラの武器を変えてくれればいい

669:名無し曰く、
09/12/29 11:43:37 QfGfmv/8
毎回毎回、弱体化でバランスとるのをまずやめろよ。格ゲーじゃねぇんだからよ、プレイヤーが強くてナンボなゲーム性なんだし。
3やったあとに2プレイすると快適すぎて吹くわ。
強キャラを弱くしたところで弱キャラが強くなるわけじゃねぇんだし、
結局全体の質が下がるわけなんだから劣化と言われても仕方ねぇだろ。

670:名無し曰く、
09/12/29 11:57:02 0JANBfab
昔の三国の長坂単騎駆けや仁王立ちみたいに全キャラ反映される実機イベントを入れてほしい
武将の登場退場ムービーも復活させろ
イベントムービーはジャマって人のためにオプションでオンオフ設定できるようにしてさ


671:名無し曰く、
09/12/29 12:54:20 D7/vgaVP
>>665
その二人やたら擁護したがりがいるから…ww

672:名無し曰く、
09/12/29 13:20:38 Gj3DHmkM
新キャラ叩き表

清正→馴れ合いしすぎ
正則→中身が無い
官兵衛→デザイン負け
半兵衛→BASARAに任せとけよ・・・
宗茂→嫁に任せとけよ・・・
氏康→金髪や杖アクションはいただけない
甲斐姫→ババア
元就→軽すぎる
綾御前→萌え


673:名無し曰く、
09/12/29 14:24:45 rWZkLw7d
>>630の掲示板探してみたら、何だ、厨房のスレじゃないかw
まあ、その書き込み本人はついに「ホモは自ら名乗る」とか
訳分からんこと言って叩かれまくっててフイタw

>>670
同意。無駄に武将出しまくって戦場を盛り上げるよりも、
そういった特殊イベントで実機ムービー出した方が盛り上がると思う
1の大坂で幸村が突撃するムービーは燃えた

674:名無し曰く、
09/12/29 14:35:37 gTDda8ni
現状イケメン若造ばっかだし、戦国時代なのに戦に集中してない奴らばっか
しかもこれを作ってるのが同じ日本人ときたもんだ
恥を知れよ糞肥

675:名無し曰く、
09/12/29 14:39:52 Gj3DHmkM
もうコテコテの鎧武者が衝撃波やら飛ばしてる方が面白いんじゃないかな

676:名無し曰く、
09/12/29 15:10:23 INbdbi0V
どうして戦国はイケメン若造ばっかな上にこいつらのプッシュが激しいんだ
その他を下げてイケメンプッシュすることによって売り上げが伸びるわけでもないだろうに
スタッフの趣味としか思えんな

677:名無し曰く、
09/12/29 15:26:23 DQarUREL
移植はもう・・・しなくていいです。
あと1ヶ月もすればもう誰もこんなの覚えてないです・・・

678:名無し曰く、
09/12/29 15:37:01 kyKzhJdz
ちょっと聞きたいんだが
任天堂が猛将NGってソースあるの?
別にネットで見られるものでなくていいんだけど

679:名無し曰く、
09/12/29 16:11:03 q9aSDIq6
>>678
猛将NGっていうかパワーアップキットのような商法自体をNGしてるんじゃなかったっけ?

680:名無し曰く、
09/12/29 16:15:15 iK9d5r/+
はああああああん直江きゅんかわいいよ直江きゅんうおおおおん
襦袢にむいてお風呂いれてあげたいよおおお
泥シャンプーで御髪を洗ってきれいきれいしたいいいいいい
頬や項にはりつく黒髪…
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


681:名無し曰く、
09/12/29 16:16:49 q9aSDIq6
連レスすまん

>>676
売り上げが伸びるかどうかは知らないが、
どうせでるならむさいおっさんズになるよりイケメン&美女のほうがいいって層は少なからずいるだろ。
そうじゃなきゃじゃにーずだのアイドルだのが無理してテレビ番組にでる必要がない。

個人的にはむさいおっさんズでもかまわないと思ってるし甲斐姫みたいなキャラ設定はゴメンだけどね。

682:名無し曰く、
09/12/29 18:19:18 /KIbCrAm
>>681
いいや無双はむさいおっさんズの中に
イケメン&美女が紛れてる状態が受けてきたのだと思う
じゃにーずだのアイドルが良いとか悪いとかいう話ではない
そういうのが好きな人は最初から無双よりバサラだかの方に行ってるだろ

683:名無し曰く、
09/12/29 19:05:00 inaikrWY

1は史実の戦いに忠実にミッションが行われていって、
後からその戦いを調べると、すっごく面白かった。
そうでなくても、面白くひねられていて面白かった。

1の阿国とか皆とからめて、外伝みたいで好きだった
濃姫はいらん。って思ったけど

今回は、全体的につまらん。

皆、仲良くしすぎ。
戦国乱世ってこと忘れてない?

毎回、市がきもい。
勝家と一緒に死んでよ。

半兵衛も死んでよ。

清正・正則と三成をもっと険悪ドロドロにしてよ。


無双武将のストーリーとかじゃなくて、
それぞれの戦いに基盤を置いて、
参戦した武将を使えるっていうふうにした方がいい気がする。

皆、好きな武将って色々なわけだし。

だいたい全ての武将を5話でおさめようとするなー!!!


684:名無し曰く、
09/12/29 19:08:20 0JANBfab
まともな衣装デザインにしてくれるなら
イケメンでもおっさんでも構わないかな
ポリゴン減らすためかわからないけど
ノッペリ鎧、服、半裸なデザインが多すぎる
で、それを誤魔化したいのか布とかヒラヒラさせすぎ
ってか忠勝の尻尾までヒラヒラさせんなよ!

685:名無し曰く、
09/12/29 20:31:11 CUe3iQK9
頼むから洋風なデザインはやめてくれ
まともに日本刀つかってるのは光秀くらいじゃんか

686:名無し曰く、
09/12/29 20:38:55 ffMB1abx
一部のキャラは2より良くなったのはあると思うけどな
あくまでもとがひどすぎてましになった程度だけど

687:名無し曰く、
09/12/29 21:13:06 YCMUyJhA
>>682
イケメンはいいんだが、やっぱり元の武将らしさが欲しい
武将の逸話などに基づきキャラを作るとかね

そういった辺りは2の義の幸村より、3の死ににいく幸村のが素敵だった


わざわざ捏造してまで陳腐な友情物語をやるより、生き様だとか忠誠心
あるいは単純に、彼はこんなに強かったんだぜー!ってのをやってほしい


あと『ツンデレ』みたいに記号化された安っぽいキャラを無理に付けなくても
ファンは、無双武将を気に入ってくれるだろう

同様にBL的な描写なんか設けなくたって、その手の方々も
僅かな友情の描写などから勝手に発展させて盛り上がってくれるだろうしさ

688:名無し曰く、
09/12/29 21:49:22 QfGfmv/8
>>687
あぁ、わかるわ。
その手の連中が勝手に妄想してるぐらいならまだいいんだが、
もはや「公式が病気」な現状だしな。

689:名無し曰く、
09/12/29 21:58:37 YCMUyJhA
正直、今回はBASARA3に売り上げとか勝って欲しい気もする
それで肥が頭冷やしてくれるなら、って意味でなww

あと腐や乙女からの人気ではBASARAには勝てない…!と感じてくれたら尚良いw

690:名無し曰く、
09/12/29 22:35:44 CUe3iQK9
>>689
さすがにBASARA3が勝ってほしいはない

691:名無し曰く、
09/12/29 22:48:27 23dhT7ah
「考え事のついでに戦やってます」みたいなナヨナヨした雰囲気やめてほしい。


692:名無し曰く、
09/12/29 23:04:11 pmYMvIm/
設定資料集のインタビューが虚言、妄言だらけで悲しくなってくる

693:名無し曰く、
09/12/30 00:12:48 G/yKefbk
>>692
うp

694:名無し曰く、
09/12/30 00:29:30 +j6ufmY5
>>690
ああ言えばこう言う、みたいな馬鹿同士のディベートみたいな会話もやめて欲しい。

695:名無し曰く、
09/12/30 00:30:35 +j6ufmY5
ミスった>>691だw

696:名無し曰く、
09/12/30 00:30:43 xXJ3/+wz
っていうか、1だってバサラみたいなところあったからなぁ
アレが後だからこういう言い方はおかしいけど

697:名無し曰く、
09/12/30 00:48:01 TmxMQ9uR
腐向けは向こうに任せておけばいいのに、何で対抗しようとするかね

698:名無し曰く、
09/12/30 01:11:10 9roLyOPJ
元親戻してくださいお願いします
あんなん待ち望んでたんじゃないです
無理なら明智をなんとかしてください。気持ち悪い

699:名無し曰く、
09/12/30 01:18:59 ac+9JWvb
無双も1の頃からアレだったろって言う人多いけど、1は人数もステージも少ないからしょうがなかったんだよ
2ではその辺着実に進歩してたし
なのに3で更に人数増えたのに何でああなったんだよって話よ

700:名無し曰く、
09/12/30 01:32:00 AlcaTjd9
元親はデザイン的に遊べる云々みたいな記述があったな>設定資料集

ちょっとまてよ・・・

701:名無し曰く、
09/12/30 01:47:47 +j6ufmY5
でも和のテイストだったらなんだかんだで1が至高だったな。
2以降は無駄に西洋テイスト混じってて酷い。
3なんて謙信、光秀とかほんの一部しかまともな和装、具足のキャラいねーぞ。

702:名無し曰く、
09/12/30 01:58:17 5pjG/wCA
三国5も衣装が酷い
世界観にあってない洋風キャラが多くてめちゃくちゃ
戦国3はその政策方針受け継いだのかな

703:名無し曰く、
09/12/30 02:19:01 p2h9dc5/
>>698
2の「切れましぇん…」は、まだマシだったんだがな…w

>>699
肥の本気(らしい)+戦国無双の集大成+任天堂のテコ入れ
などを聞いたときはコーエー始まったと思ったんだがな…

どうしてこうなった…

704:名無し曰く、
09/12/30 02:38:11 bLX1PJk3
集大成っていっといてまた平然と猛将伝だすけどね
次は追加キャラふくめたエンパイア
もうまともに売れるのかな・・

705:名無し曰く、
09/12/30 02:51:39 +tGdSpQC
時代はSP商法だろ
DLCもやってるしwiiで猛将伝はない
wii版はこれで終わりだよ

706:名無し曰く、
09/12/30 03:20:18 lc82szGy
戦国3は黒歴史

707:名無し曰く、
09/12/30 04:03:16 vBlnoTr7
二匹目のどじょう的なポジションのはずだったバサラが腐女子に変な人気が出ちゃって、
いらん意識をしてしまったのか、それとも肥に腐が紛れ込んでしまったのか
無双は正統派風の路線でいいじゃないか。なんで腐に媚びてヘンテコな格好して愛だの友情だの
気持ち悪いこと吹かしながら戦場を駆けなきゃならんのか

708:名無し曰く、
09/12/30 04:30:26 ZUoY8UXU
設定資料集で正則と綾御前のボイス台本のトコ見たら

「敵将、討ち取ったり」2種類、「100人撃破台詞」2種類、「1000人撃破台詞」

が、ちゃんと用意されてて噴いた

まぁ昔からモブにこういうのは用意はされていたが、
近年だと確信的に考えてしまうよなぁ

709:名無し曰く、
09/12/30 04:58:20 ZUoY8UXU
設定資料、村雨関連の登場人物とかステージは一切触れてないな
権利の事もあるんだろうけど、スタッフインタビューでも名前が出たのは戦国史モードの話と
ガンダム無双2の話tだけ

しいていえば「熊」は紹介されてるが
「特別なモードで手に入れることが出来る」の表記表現になってるな

キャストに正則の人のインタビューはあるのに
鷹丸&モブの岡本寛志は居ないし



710:名無し曰く、
09/12/30 09:28:27 Pnh0U458
織田周りが薄すぎ 信長EDが2と変わらん

711:名無し曰く、
09/12/30 10:14:09 k8MAsyM3
>>696
っていうかバサラにオリジナルな要素なんてもともと無い
無双の腐の部分を抽出して劣化させただけ、もともとバサラらしさなんてものはない。

肥はバサラがあろうがなかろうがこの路線を狙ってたんだろうな。
バサラは声のでかさほど売れてないだけに影響してると言うのではないんだと思われる。

712:名無し曰く、
09/12/30 11:42:03 EUbRlKVp
改めて戦国2やってみたら動きがめちゃくちゃ滑らかでワロタw
戦国3のカクカクは慣れるとあまり気にならなかったけど2やるとギャップがすごいな

713:名無し曰く、
09/12/30 11:51:38 bLX1PJk3
ついにコーエーはfpsまでわざとさげて
完全版()で60にすることまでやるに落ちるか
wiiのスペックの問題化しらんが

714:名無し曰く、
09/12/30 12:59:44 ac+9JWvb
バサラはゲームがあんま売れなくてもグッズ等が売れてるから商売が成り立つけど
ほぼゲーム一本の無双はゲームが売れてくれなきゃ未来がない

715:名無し曰く、
09/12/30 15:01:13 TmxMQ9uR
腐なんてゲーム買わないで動画だけ見てるやつばっかりだろ
あいつらはグッズしか買わない
だからゲームの売上がガタ落ちしてんだよ、肥はアホすぎる

716:名無し曰く、
09/12/30 16:01:05 MFPcgnTH
1の頃から腐的な要素はあったし2もツンデレとかキモイかったけどさ
そういうものがありながらも正統派な雰囲気を感じさせてたじゃないか

717:名無し曰く、
09/12/30 16:05:43 /5nZLiRe
商品作ってもいいけど、まともな物作って良心的な価格にせんとpgrされるだけだ。
特に肥のフィギュアはひどすぎ。

718:名無し曰く、
09/12/30 16:55:20 EVVSGS9Y
1の頃はまだキャラの方向性がちゃんと決まってなかったせいか
結構考え方が黒いキャラとかもいたのになw
あの義元でさえも結構意地悪な性格してたし。

719:名無し曰く、
09/12/30 17:00:13 A7jljs+K
3は糞過ぎた

720:名無し曰く、
09/12/30 17:25:30 p2h9dc5/
お茶目な長政とかは、まだネタに出来るしいいんだが
ホモだけは勘弁してくれ。あまり好ましく思えない

影技や皆伝の発想は面白いし、良いんだが、
大きな追加システムってこれだけ?感が否めない

武器効果も幅が広がったが、2猛将伝みたいな自由改造が無くなってる…w
3SPで自由に効果付与が可能になりますってかw

秘技みたいなシステムも消さないで欲しかった…
というか、これに成り代わるものが無いのに、廃止とはw

あとどうしてチャージ・通常の特殊技を減らしたんだろう…
馬呼びを全員装備→幸村・慶次・利家の2つ目考えるのダルいって考えは流石に無いかw

721:名無し曰く、
09/12/30 17:45:40 bLX1PJk3
義元は馬鹿ではないけど凡人ってイメージがあるのであれは馬鹿にしすぎ
と思う静岡人

722:名無し曰く、
09/12/30 18:02:00 56s+I/Pp
義元はもう見慣れて愛着持ってるけど
たしかに最初は馬鹿にしすぎと思ったな
でも義元自体をウザイとか感じた事は全く無いなぁ
NHK風林火山ではイケメンだったw

723:名無し曰く、
09/12/30 18:10:16 FCcPeNM5
義元はあの時点で最も天下に近いと言われてた訳だし
桶狭間も信玄がグルだったって話だし

724:名無し曰く、
09/12/30 20:37:32 Asl4zB/A
武器グラ変わらないって聞いたけどさすがにユニークは変わるよね?

725:名無し曰く、
09/12/31 02:04:05 hLQFweID
>>683
戦いに参戦した武将を使えるというと、ぼくが知っている中では三国4猛将のシステムか。
現在の個人ストーリーが薄くなると思うけど、その辺はちょっと戦場内でフォローがあれば大丈夫か。
これと合わせてプレイするモチベーションを保つのも人によって差が出そう。
なんだかんだ言ってキャラを育てながら連続ストーリーは遊びやすい。

726:名無し曰く、
09/12/31 10:08:48 NzW71hOo
>>724
変わる
けどキャラによって性能差がひどくて使える武器とは限らない

727:名無し曰く、
09/12/31 10:19:14 5dqmTQYJ
>>721
同意
海道一の弓取りと称された大大名なのにそれらしい覇気がまるでない
あれじゃ新助の指を噛み切れそうにないし一忠にすぐに討ち取られそう

728:名無し曰く、
09/12/31 12:35:24 5jzJ5SLw
1の義元は愚鈍ではあったがいい悪役っぷりだったな
「今川家の格の違いを…」とか今の義元には似合わん台詞も多かった

729:名無し曰く、
09/12/31 12:40:42 y9FhrsJJ
今回の信長正反対だろ
「なんでそんな落ち着いていられる」って信長と言えば短気でガツガツした性格なのに

730:名無し曰く、
09/12/31 13:34:29 BpQdxCKP
あんなの○○じゃないなんてきりがないし、史実でどんな人物だったかなんて所詮想像するしかないが
ちょっと・・・と首をかしげるキャラが多かったな

731:名無し曰く、
09/12/31 13:59:49 reY9itIV
義元は氏真モチーフだと思ってるから、ありだと思ってる。
元就なんて全然関係ない作品の登場人物をパクってるんだろ。
それはさすがにおかしい。選択とか、スタッフの頭とかいろいろ。

732:名無し曰く、
09/12/31 14:10:49 Wa6FqwFf
元親である必要性がまったくない元親とかな
名の無い明智家臣Aさんだあれは

733:名無し曰く、
09/12/31 14:48:49 ULs4L89W
元就はヤン提督だっけか?元ネタ知らない人間からすれば面白くもなんともないよなぁ

734:名無し曰く、
09/12/31 15:30:25 S9Z4Hksg
元ネタ知ってると引くから知らない人がうらやましい

735:名無し曰く、
09/12/31 20:58:43 0B44ZWCo
信長勢の投げっぷりに笑える
信長EDなんか最後開き直ってるし

736:名無し曰く、
09/12/31 21:20:12 wV+DZtay
明智家臣Cや伊達家臣Sの演武はあるのに、織田家はSやM、妻のKにはないしな。

737:名無し曰く、
09/12/31 21:39:36 ULs4L89W
SとMはなぁ・・・オリキャラのスイーツ演武なんていらんから二人にくれよ
ホモ秀は織田勢とはなんか違うから実質的に織田は信長一人だぜ
よく徳川が冷遇されてるって言われるけど、模擬祭りの織田の方がずっと酷いよ

738:名無し曰く、
09/12/31 21:57:12 Wa6FqwFf
>>737
どうぞ使ってください
っ【明智家臣Cの演舞枠】

739:名無し曰く、
09/12/31 22:37:54 5jzJ5SLw
正月休みにじっくりやり込むぞ、と発売前は意気込んでた
実際には三日で投げたけど

740:名無し曰く、
10/01/01 01:09:54 eacsqVd2
買ってないやつも愚痴るスレか


741:名無し曰く、
10/01/01 01:55:29 nxSonuon
買って愚痴ってる人の方が確実に多いけどな

742:名無し曰く、
10/01/01 02:27:48 SaPnzV7z
今の無双に不満一つもない奴なんて希少だろ
コーエーのゲームの続編はネトゲの糞アップデートとすごく似てるんだよね
ネトゲプレイヤーっていくら糞アップデートがきてももう今更やめられないから
課金しながら愚痴続ける。あれとコーエーのゲームはすごく似てる

743:名無し曰く、
10/01/01 04:33:38 OFLhuoQG
多分、肥の中って>>740みたいな救いようのないアホばっかりなんだろうな
だからこんな手抜き劣化作品を出しても平気でいられるわけだ
まさに肥溜めとしか言いようがない

744:名無し曰く、
10/01/01 08:33:44 3N0CsbRY
新キャラよりまず既存のキャラ武器を変えろ

745:名無し曰く、
10/01/01 12:07:48 2TshaUae
集大成なんて言葉端から信用してなかったし、実際あてにならなかったわけだが
Pがしつこく言い続けてるの見ると本気で集大成を作ったと思い込んでるんじゃないかと疑いたくなる

746:名無し曰く、
10/01/01 12:10:16 fdAu46kq
帰省してひさびさに2をやったらムービーがかっこよすぎてびっくり。
こんなによかったっけ?と思った。
キャラも生き生き動いてるし、色も渋めでカメラワークもかっこいい。
「戦国」って感じ。

あれに比べたら3のムービーなんてただの紙芝居だよな…
キャラもスイーツ(笑)ばっかりだし

747:名無し曰く、
10/01/01 12:52:15 hERWcZSZ
色といえば、1は実機のキャラの肌が死んでてムービーだと綺麗だったよね。
統一すればいいのに、墨の世界観とか言いつつちゃんと徹底や調整できてないとかさw

748:名無し曰く、
10/01/01 13:07:03 SaPnzV7z
なんか逆に戦国無双1を今やったら新鮮かもしれん
2を買ったらシステム、敵の数、城攻めが改善しすぎてて
思わずディスクごと捨ててしまったが今はあの糞さが懐かしい

749:名無し曰く、
10/01/01 16:17:36 B7mkhURQ
2が出たときは長政やら風魔やら使い倒したもんだが
3は新キャラが全滅

750:名無し曰く、
10/01/01 16:35:59 P7WHCCyc
>>742
真・三国無双Onlineってのがあってだな…
運営が厨武器の修正しない、
斜め上or下の修正しかしない、
新規狩りを取り締まらない、
攻撃上限補正の修正しないから無双ぶっぱばっかり、
ラガーや絞りは絶えないために
プレイヤー人口が減って過疎ってるぞw

極端な修正か曖昧な修正しかしないくせに
糞システム導入して重くなり続ける現状だわ

751:名無し曰く、
10/01/01 18:01:45 dr4mcGXQ
>>742
三国SLGの方はいい所も踏襲しないチャレンジ精神溢れているからなあ
みんなそっちがいいんだね?

752:名無し曰く、
10/01/01 18:37:54 eaTI0/o6
あけおめ
発売前までは12月から年末年始まで無双三昧とか楽しみだったけど
好きなキャラと新キャラクリアしたあたりでそれっきりだ
一緒に買ったwiiはマリオ専用機みたいになってる
正直淋しい

アンケ出そうかと思ってるけど
ここのみんなはアンケ出したん?

753:名無し曰く、
10/01/01 18:53:54 P7WHCCyc
Wiiと言えば“マリオ”とか“健康器具”だよな~

あれ?Wiiと言えば戦国無双となるような~とか
誰かが言ってたのが懐かしいのぅ

754:名無し曰く、
10/01/01 21:30:51 TrZz7ON/
>>752
自分は出したよ
元親好きだったから今回は壮大な嫌がらせかと思ったし
こんな出来で販売すんの?と疑問に思った

まぁ肥のやつらは見てないと思うけど

755:名無し曰く、
10/01/01 23:03:05 r6nBotSX
ってかレア武器が嫌がらせの様にカスだらけ


肥はこれ以上無双を腐らせないでくれ

756:名無し曰く、
10/01/01 23:04:58 r6nBotSX
>>740こんなのを擁護しているキミの頭はめだたいこと

757:名無し曰く、
10/01/02 01:36:10 o7+d6E3x
ゲームが面白くなくてイライラしながらやってたら
段々キャラも嫌いになってきた
もう戦国シリーズは買わね

758:名無し曰く、
10/01/02 01:40:11 9NXJ30qX
そんなこと言ってても続編でたら結局買っちゃうんでしょ?

もう君はすでに肥の飼い犬だよ

759:名無し曰く、
10/01/02 01:47:53 o7+d6E3x
いや、キャラまで嫌いになるとほんと無理
ガンダム無双2だってキラヤマトがいたからスルーしたし

760:名無し曰く、
10/01/02 02:33:45 RTxdJqGx
新キャラがそろいもそろってガッカリだったからなぁ・・・キャラゲーにこれ以上期待はできんってことか

761:名無し曰く、
10/01/02 06:17:56 JM47kfWF
そのうち海外メーカーがびっくりするほど史実忠実で
アクション、システム、グラも無双なんか目じゃないド迫力なパクリを作りそう

762:名無し曰く、
10/01/02 09:56:19 i7dQp/2O
個人的には史実にそれほど忠実じゃなくてもいいけど、
現代的な味付けは一切やめてほしい。
ヤンとかビジュアル系とか。
民主主義もないのに何じゃありゃ。
一人じゃダメって応仁の乱は一人じゃないから乱がおきたんだろうに。

763:名無し曰く、
10/01/02 12:24:30 KA3naEJj
キャラのほとんどが現代風或いは西洋風なせいで
丁髷や鎧兜が逆に場違いになってるのが不愉快

764:名無し曰く、
10/01/02 14:13:17 iq0ZvF3C
通常攻撃タイプのモーションについてだけど
困ったらやたら竜巻や地響きを入れればいいや 的な発想は腹立つ

765:名無し曰く、
10/01/02 15:08:13 cBVJQ3f8
現代風なのはデザインだけじゃなくて中身もだよな
女キャラは全員スイーツな恋愛脳だし
男キャラは自分のことしか考えてないし
キラキラした美形のギラギラしたメロドラマばっかりで吐きそうだ
でもこんなのアンケに書いても
システム面とかの文句と比べたら格下の意見になるんだろうな

766:名無し曰く、
10/01/02 19:31:19 pGg6D6aK
>>758よお糞社員^^^^^^^

767:名無し曰く、
10/01/02 19:55:06 w5EhVljq
くのいちの大坂の陣ステージとか真面目に急いでミッションをこなしているとゲームクリアほとんど不可能
時間制限がある上にそれぞれが離れた場所のミッションが二つ同時に発生とか
ろくすっぽテストプレイしてないだろ

768:名無し曰く、
10/01/02 20:37:15 I9JUQ5T1
宗茂がいらなすぎる件 モーションもショボイ

769:名無し曰く、
10/01/02 23:39:08 KA3naEJj
宗茂は設定上の扱いと実際の性能に差がありすぎる
忠勝や慶次も性能が最強とは言い難いがそれなりに特化した能力があったが、宗茂には何の取り柄もない
あと「風」というキーワードを持ってるのにモーションが鈍すぎる
キャラを作るのにいちいち捻くれたことをしないと気が済まないのかね

770:名無し曰く、
10/01/03 00:25:23 BhW3x8gt
微風なんだよ、きっと

771:名無し曰く、
10/01/03 00:39:13 XhCE8NT/
まぁ忠勝も1猛将ではウンコだったわけだし

772:名無し曰く、
10/01/03 01:14:47 DfSoSwMT
>>750
あの運営は確かに微妙すぎる・・・
人が少なくなってきてる訳だ

773:名無し曰く、
10/01/03 03:16:06 ZtBBTPn/
>>769
参戦はうれしかったのに・・・
その分がっかりの度合いがひどい・・・

774:名無し曰く、
10/01/03 06:02:35 2CKgbBtK
忠勝は性能がウンコだっただけでキャラはちゃんと忠勝だったから
性能もウンコでキャラもウンコな宗茂とは比較にならない

性格悪くて無礼で自意識過剰であの性能とか宗茂の意味ないだろ
あの不遜な物言いと陶酔顔で無敵ぶってる剛勇鎮西一とか失笑もん

775:名無し曰く、
10/01/03 11:36:54 ZtBBTPn/
ああいう性格なら性能もよくないと結果的にキャラクターとして糞ってなっちゃうんだよな・・・
口だけ宗茂なんて誰得なんだよ

スタッフは猛省してほしい

776:名無し曰く、
10/01/03 11:46:24 fy3szb3k
半兵衛きゅん、半兵衛きゅんがいつまでも健康で可愛いままでいてくれるよう
神様にお願いしてついでにアンケートなるものも出しておいたよ


777:名無し曰く、
10/01/03 11:48:27 fy3szb3k
半兵衛きゅん、半兵衛きゅんがいつまでも健康で可愛いままでいてくれるよう
神様にお願いしてついでにアンケートなるものも出しておいたよ


778:名無し曰く、
10/01/03 12:00:41 fy3szb3k
あけましておめでとう
官兵衛殿、姫初めしようよーと新年早々迫る半兵衛が目に浮かびます
今年も燃料投下おながいします


779:名無し曰く、
10/01/03 12:59:39 L5ad9y2X
誤爆?

780:名無し曰く、
10/01/03 13:06:39 4RIm8pN0
定期的に爆撃するただの暇人

781:名無し曰く、
10/01/03 13:26:52 N/Wc0cMT
あとは装備さえなんとかしてくれれば言う事ない>忠勝
鎧兜も槍もださくて困る

今頃は無双とFFで手一杯、っていう予定だったんだ本当は…

782:名無し曰く、
10/01/03 14:28:32 fy3szb3k
574 :名無しさん@ピンキー:2010/01/03(日) 14:19:09 ID:???
お屠蘇のんだのかい半兵衛きゅん


783:名無し曰く、
10/01/03 14:47:40 fy3szb3k
572 :名無しさん@ピンキー:2010/01/03(日) 11:52:41 ID:???
半兵衛きゅんの被ダメ声は本当にかわいいなあ







半兵衛きゅん(笑)

784:名無し曰く、
10/01/03 16:05:32 2RIwdHws
bhg

785:名無し曰く、
10/01/03 16:20:32 B8mWUORP
オンライン要素がなくてすぐ飽きるのが欠点だ。完全版出すならオンライン対戦・協力追加しろ。

786:名無し曰く、
10/01/03 16:35:18 tdS3QaGV
はんべえの声、女の声だろ
脳内で少年にしてるのか?

787:名無し曰く、
10/01/03 16:40:33 +NYRgWEb
忠勝の槍は蠅叩きとか団扇みたいでカッコ悪いよな

788:名無し曰く、
10/01/03 17:29:46 7+kORkkX
俺の名は立花宗茂。(修羅C9が決まったときだけ)西国無双と呼ばれている。

789:名無し曰く、
10/01/03 17:31:44 3Uwi1i2k
戦国1で新武将(槍)の武器に蜻蛉切を使っちゃたのがなぁ
当時は忠勝を出す予定は無かったって事か

790:名無し曰く、
10/01/03 17:34:20 fy3szb3k
578 :ケフィア?いいえ、お餅です。:2010/01/03(日) 16:00:18 ID:???
正月といえば定番のお雑煮に入ってる
はんべキュンの大好きなお餅をぶっかけてやりたい。
しかも汁でぬめぬめとろとろになったやつ。
生臭いとなおいい。
史実でも大の餅好きだそうだし。


791:名無し曰く、
10/01/03 18:56:39 HyNwwIwC
気持ち悪いよこいつ

792:名無し曰く、
10/01/03 22:07:11 OCUbBhrV
ここって実際にやって飽きた奴と
ただWii持ってなくて嫉妬してる奴らの集まりだな

793:名無し曰く、
10/01/03 22:16:43 tdS3QaGV
いいたいならいえよ
批判してる奴はGKだけだってw

794:名無し曰く、
10/01/03 22:35:55 rjb6ZEn3
マジかよ糞箱売ってくる

795:名無し曰く、
10/01/03 22:47:13 NVbVxj7J
三国5もそうなんだけど攻撃のヒット音なんとかならんのかな
もう少し派手に鳴ってくれるだけで爽快感アップだと思うんだけど

それと味方弱すぎの修正パッチはまだか?

796:名無し曰く、
10/01/03 22:47:59 9iN5Q1Xy
ファッビョーン!ウリはPS3なんて高価なもの持ってないニダ!

797:名無し曰く、
10/01/03 23:52:16 X6+QGy1d
宗茂地味だけど好きな武将だっただけに今回はショックだった
使いづらいうえになんで大阪の陣で豊臣側にいるんだよ


798:名無し曰く、
10/01/04 00:27:15 m4+6IIUM
確かにスレの初期の方にはゲハのGK共も湧いていたがな
仮にPS3で出てようがこの糞シナリオや模擬専祭り、味方のカスっぷりは変わらんだろ

799:名無し曰く、
10/01/04 00:59:36 oYulUb/j
結局この糞ゲーは売れているの?

800:名無し曰く、
10/01/04 01:04:39 Hj9T10av
wiiとしては売れてるがシリーズ作としては最低とか、ってきいた

801:名無し曰く、
10/01/04 01:53:49 RNCSAQ5v
売れて欲しくない
特にこれが無双シリーズ初めてという人には

802:名無し曰く、
10/01/04 02:01:51 /7fHpGJt
>>801
たしかに
「これが無双か」って思われんの嫌だなぁ


803:名無し曰く、
10/01/04 02:39:07 OmRKT9Te
限界突破してもレベルが50のままなのは仕方ないが、
レベルアップのとき毎回レベル50+1判定するのは、何とかならないものか。
無限に数えろとは言わないが、せめて50と51を行き来するとかしてほしかった。

804:名無し曰く、
10/01/04 08:08:24 epBh0mXZ
はじめてやるなら真・三国無双1からやってこいと思うぜ
さすがにグラが古すぎて嫌なら4からだな

805:名無し曰く、
10/01/04 09:58:52 ZGK/sEQt
3は無かった事にしてとっとと4か真・戦国無双を作ってもらいたい

806:名無し曰く、
10/01/04 11:31:45 P7Lk5ITD
>>792そうとうめでたい頭してるね君^^

807:名無し曰く、
10/01/04 11:49:33 EdV7Fr8Z
爺エディットに元就モーション付けたり、烏帽子陣羽織エディットで清正モーション付けたりしても違和感なかった
何で最初から無難にしないのかねえ
デザインセンスの無い無双武将よりエディットの方が使ってて全然楽しいわ

808:名無し曰く、
10/01/04 12:00:05 t5EyMf//
そりゃエディットはある程度好きなようにいじれるんだから
最初から決まってる無双武将より自分好みの服装にできるのは当然なんじゃねえの
俺はエディット全体的に微妙だなとしか思わんけど

809:名無し曰く、
10/01/04 12:34:13 D8kXPZMQ
エディット自体微妙。
三国位カスタマイズできたら楽しいけど、顔選択したら装飾まで固定はないわ…

810:名無し曰く、
10/01/04 12:43:34 yrdmYiqT
批判している奴はGKだけ。

811:名無し曰く、
10/01/04 13:09:37 D8kXPZMQ
マンセーしてるのは頭の可哀想な奴か任天堂信者って事か

812:名無し曰く、
10/01/04 13:33:54 AKED2Vdu
585 :名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 07:09:08 ID:???
半兵衛きゅんとずっと寝ていたいが仕事は働かねばならぬ


813:名無し曰く、
10/01/04 14:46:36 EdV7Fr8Z
>>808
だから最初から何で無難にしなかったのかっつってんだろ?
元々のデザインがよけりゃ二度手間する必要なんかねえんだよ

814:名無し曰く、
10/01/04 16:38:36 m4+6IIUM
>>808
その微妙なエディットですらマシに見えるくらい酷いデザインという事だよ

815:名無し曰く、
10/01/04 18:13:19 hhrXTvSF
>>803
どゆこと?

816:名無し曰く、
10/01/04 18:53:43 i5EyGXic
やりこむほど劣化要素しか感じ取れん。OROCHIプレイした後でも愉しめるように作れよ・・・。
現状、2より劣化してるし。「流石に1より酷いということはないだろう」と思って1猛将プレイしたら快適すぎて吹いたわ。

817:名無し曰く、
10/01/04 19:39:05 XI/siKDY
正直武器システムは、戦国2猛将伝仕様流用してくれてもよかったのにと思う
重さの概念もいらん

今回、三國(特に5)に影響受けて残念な事になってる部分多いな(微妙な武器システム/衣裳/何名か居る、善玉過ぎて胡散臭いor薄っぺらいキャラ/模擬専キャラは本当に適当な扱いを受ける
あっさりストーリー/全体的に甘く明るく軽過ぎる雰囲気/見せ方に工夫が見られない上に人物や馬の動きが悪いムービー/邂逅・撤退ムービー廃止/台詞横の顔グラ表情パターン廃止/官位廃止/武器の名前が大して変化しない)

戦国特有のしょうもないオマケモード(双六や村雨城を例とする)あっちに移らないと言うのに…

818:名無し曰く、
10/01/04 20:22:33 P7Lk5ITD
・武器システムが誰得で糞過ぎる
・しかも武器デザインがただの色違いで適当
・謎の称号削除
・痛いキャラが大半
・EDが適当なのが多い

819:名無し曰く、
10/01/04 20:27:31 YUeeJCAA
三国5は作り込みが足りなかったって印象だけど戦国3は作り込む方向を間違ってしまったって印象があるな
三国5よりは十分にあったであろう開発期間を余計なことばかりに費やしたって感じ

820:名無し曰く、
10/01/04 20:27:38 D8kXPZMQ
>>817
つか、前から思ってたがスタッフ三国5の面子なんじゃね?
武器のシステム、ムービーの演出、キャラの性質どれをとってもそう感じる

821:名無し曰く、
10/01/04 21:17:18 yy90UiHD
三国も戦国もまともなデザイナー使ってくれと言いたい

822:名無し曰く、
10/01/04 21:20:45 P7Lk5ITD
歴代最駄作で一番信者の質も悪い糞ゲーム

823:名無し曰く、
10/01/04 21:59:36 yJaTLeum
【PS3】戦国無双3SPを待ち詫びて4スレ目【箱○】
スレリンク(gamehis板:784番)

ゴキブリ達をこのスレに誘導か
どうりで臭いわけだw

824:名無し曰く、
10/01/04 22:00:27 P7Lk5ITD
糞ゲーやりすぎて脳味噌がウンコになってるのねwww

825:名無し曰く、
10/01/04 22:13:44 AKED2Vdu
587 :名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 20:43:12 ID:???
やるべきことをやらねばならぬ・・・かね
半兵衛きゅんも俺のおいなりさんにお参りしていきなさい(´ω`)
かわいい子には袋酒を振舞うよ


826:がうそ ◆H4dUsj0R5OWr
10/01/04 23:21:45 epBh0mXZ
無双を長年愛してきた俺としては無双の話にゲハ用語を持ち込み、
批判する輩はナニナニだ、ほめる奴はゴニョゴニョだと狭いゲハの狂った価値観
で貶められることは非常に不愉快である。

827:名無し曰く、
10/01/05 00:40:07 5HgInzGY
ゲハは2chの中でも指折りのキチガイの巣窟と言われてるからね

828:名無し曰く、
10/01/05 00:55:57 UDrmE2ON
どう見てもGK沸きすぎだろwwwwwww
とにかく何でもかんでも任天堂、任天堂関連のことあらば貶めようと必死すぎだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

829:名無し曰く、
10/01/05 01:13:12 P+PNks0E
擁護してる人は叩かれている内容を擁護してみろってんだ

830:がうそ ◆H4dUsj0R5OWr
10/01/05 01:18:53 Bl0koqhv
俺の見ているかぎりではこのスレはコエ叩きであふれてるが
任天堂たたきなどめったにない。そりゃあ多少はwiiの性能が無双をより悪くしたと言うよな
こともあるが、それは否定はできないことは事実。
だがアンチはそんなことをおおっぴらに言うとまったく関係のない
任天堂信者が呼んでもないのに現れて無双の中にくだらぬ
場違いなハードの話題を持ち出してくるためアンチでさえあまり強くは言わない。
そのようなアンチの愛の心もわからずやはりこうやってハードの話を持ち出すやからが
でることがとても悲しいのである。

831:名無し曰く、
10/01/05 01:34:59 5HgInzGY
必死に草生やしてるヤツがよく言うよ

832:名無し曰く、
10/01/05 11:47:38 Zl7yyNf9
久々に不買運動のスレも上がってるな
へー

833:名無し曰く、
10/01/05 16:16:02 BYZueXi2
キャラ・シナリオ・システム等の擁護せずGK乙 B厨乙だもんな。思考停止がすさまじい。
まあそういう人たちだからこそ3を楽しんでいられるんだろうね。仕方ないね。

834:名無し曰く、
10/01/05 16:40:07 hnmv5tYW
589 :名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 15:23:10 ID:???
はんべキュンのタマタマにあつあつご飯をのっけて喰らいつきたい


835:名無し曰く、
10/01/05 19:04:45 eHNuxsnV
お前ら実は無双嫌いなんだろ?
B厨なんだろ?

836:名無し曰く、
10/01/05 19:23:06 qL+rTD68
小太郎の武器で新武将のイロモノキャラ作ろうとしたら小太郎武器ついかできね~WWW

837:名無し曰く、
10/01/05 20:00:53 bCFxmo7h
上位スレが全部無双かよ

838:名無し曰く、
10/01/05 20:02:20 NlEZtMFu
ひととおりクリアしたがとにもかくにも豊臣周辺が気持ち悪いことこの上ない
新キャラで一番期待していた清正は秀吉儲のねね厨
なによりも三成のキモさが半端ない。普通のユーザーから見てもただのホモ要因じゃねーか
肥は一般ユーザーに三成が需要あると思ってるのか?腐にしか人気のないキャラで一般人に媚売ってどうすんの?

あまけに殆どのエンディングが尻切れトンボな終わり方であとは想像にお任せしますばっかりで舐めてるのか?
まだ糞ゲーと名高い三国5の方が十倍面白いわ



839:名無し曰く、
10/01/05 20:05:19 CDDluTKe
もうこのゲームの人物達は史実のキャラの名を借りただけの完全オリジナルキャラになりつつあるな。

840:名無し曰く、
10/01/05 20:13:01 5HgInzGY
>>835
腐じゃないのでBには微塵も興味ありません

841:名無し曰く、
10/01/05 20:42:31 kAUPrv1I
>>838
三国5が批判されてるのはコンパチと模擬専であってアクション部分の批判は少ないから・・・

842:名無し曰く、
10/01/05 21:43:11 YAGxQrHr
良い所が一つも見つからない為かGKGKB厨B厨と喚いてますwwwwwww
さすが池沼

843:名無し曰く、
10/01/05 22:13:27 I255vKaY
連舞の批判多かったと思うけどな
個人的には連舞ゲージがダメだった
どんなに鍛えても連舞レベル1からスタートってなんだよ
エンパでゲージ廃止されたからヨッシャと思ったらバグで
連舞レベル1からスタートを再現しやがって唖然とした

スタッフはテストプレイとかどんな感じでやってんだろ?
明らかに勝ち戦の状態なのに敗走しまくる味方を見てなんとも思わんのか?
仮にクソ弱いのが仕様というなら味方死亡が敗北条件のステージなんか作んじゃねーよ
昔からおつかいだの突忍だの本陣奇襲だのと無双させない仕様満載だったけど
そんなに一騎当千させたくないのかスタッフは

844:名無し曰く、
10/01/05 22:18:22 ONbOkrBb
つか今回は明らかにバランス調整をミスってるだろ
誰がどう見たって味方が弱すぎ
武器システムも本当に糞だし開発期間たっぷりあったはずなのに
なんなんだよこの出来は・・・

845:名無し曰く、
10/01/05 22:31:38 YVeQgTYp
味方が弱すぎだろうが武器システムが糞だろうがアクションがマシならまだマシだった
俺は携帯無双をプラズマでやりてえんじゃねえんだよ!!1

846:名無し曰く、
10/01/05 22:56:42 cboi1h58
>>844
士気ゲージがあれば、まだプレイヤーの頑張りで味方の耐久力もマシになったんだろうけどな。
三国3は味方が脆くて、士気減少も激しかったけど、
その分士気が安定して戦況が有利になった時は、してやったりという達成感を得たものだ。

士気ゲージ廃止は、味方を安定して弱くさせる目的としか思えないなあ……

847:名無し曰く、
10/01/05 23:25:52 Klryc2kS
これだけ味方が弱いとエンパが不安になるな
前作でよかったところを漏れなく改悪する肥だから尚更

味方も敵みたいにがっちりガードしてろよw

848:名無し曰く、
10/01/05 23:37:54 1la7Fz7h
1の頃からだけど猛将やエンパみたいな派生作品の売り上げ伸ばす為に、
システム面はワザと糞仕様にしてるんだろ。


849:名無し曰く、
10/01/06 00:00:05 0bquRNAe
もともと無双の稲姫が好きではなかったので、稲姫の演武はボイスオフにしてプレイした。
・・・オフにして正解だった。ナイス俺判断。
ひどいねこれは・・・小田原とか沼田とか沼田とか沼田とか。

850:名無し曰く、
10/01/06 00:19:18 x6R0uS0y
雑魚を倒す意味も無い、そもそも味方が弱すぎて雑魚と戦ってる暇が無い
そして武将を倒すと配下の雑魚が逃げる

なんなの?一騎当千の爽快感がウリのシリーズだろ?
なんで敵将と詰所頭をハンティングしながら味方に弁当届けなくちゃいかんのだ

851:名無し曰く、
10/01/06 00:29:04 sM7kOHd3
このシステムの糞っぷりと味方の雑魚っぷりは、古の糞ゲー三国無双2を彷彿とさせるな

852:名無し曰く、
10/01/06 00:33:18 0bquRNAe
馬にマーキングがつかないところも三国2と同じにしなくても・・・

>850
名も無きザコ敵に武将が討ち取られたり討ち取ったりされるから
武将撃破で配下のザコも拡散するのは楽でいーなと思ったんだけど
肝心の鉄砲隊は逃げないんだよな・・・
氏康の演武で撃たれて起ち眩んで更に撃たれてエンドレスはコントローラー投げました。
ああ、緊急回避ってのがあったっけね。

853:名無し曰く、
10/01/06 00:41:44 izRoBK2U
擁護するわけじゃないが今作って開発にかけた時間をトータルするとかなり短かったんじゃないかな
2から数年経ってるけどその間オロチやガン無双と掛け持ちでやらされてたスタッフも多いだろうから
戦国無双だけに専念できるチームがあればいいんだけどな
でもそうなるとPやデザイナーの専横ぶりに益々拍車がかかるかw

854:名無し曰く、
10/01/06 00:49:11 0bquRNAe
シナリオも掛け持ちで作ってるのかな。

855:名無し曰く、
10/01/06 00:49:31 0uQbKGkU
クレジット見りゃわかることだが、ガンダムともオロチともスタッフ全然違うしなぁ(Dはガンダムと戦国のみ同一だが)
言い訳にもならない戯言乙って感じですわ・・・

856:名無し曰く、
10/01/06 00:56:21 0bquRNAe
クレジットはすべてローマ字だから眼が滑るわ。
説明書見ればいいだけだけどさ。

シナリオだけ歴史作家に任せられないもんかねぇ・・・

857:名無し曰く、
10/01/06 01:04:11 frkcgSw6
ほんと4年間も何やってたの??と聞きたい

858:名無し曰く、
10/01/06 01:50:27 cecrjuv+
四年も時間かけりゃあグラフィックだけでも素晴らしいものが出来るはずだが。

859:名無し曰く、
10/01/06 01:58:53 0bquRNAe
FF13も同じだなーとなんとなく思った。

860:名無し曰く、
10/01/06 02:10:43 wA5h021b
>シナリオだけ歴史作家に任せられないもんかねぇ・・・
同意。
ありえねえよあの内容、戦国史に喧嘩売ってんのかよ
やっててこんなにムカついたの初めてだった

861:名無し曰く、
10/01/06 02:14:25 yTLaI+h5
2猛将の後からずっと3作り続けてたわけじゃないだろ
多分無双以外の違う仕事もやりながら片手間で作ってたんだろうぜ
3にだけ専念してあの体たらくだったらとてもプロの仕事とは思えないよあんなの

862:名無し曰く、
10/01/06 04:51:15 RtcjSdN9
>>860
無双やってるやつでそんなの気にしてる奴のほうがおかしい

863:名無し曰く、
10/01/06 06:18:19 w1QmqyIG
>>861
仮にも実在人物の名を借りたゲームで、しかも史実のエピソード織り込んでシナリオ作るなら気にする奴がいるのが普通。
その上今作みたいにシナリオに力入れました!とか宣伝するなら適当なもの作って良い筈がないだろ。
ゲームだから気にしない奴もいるのは当然だが、気にするのがおかしいと考えるお前の頭はおかしい

864:名無し曰く、
10/01/06 06:29:56 GMXJYJ/n
史実や従来のイメージを無視することが
フィクションとしていい方向に働く、という盲信はもう捨てた方がいい。

865:名無し曰く、
10/01/06 08:36:40 6MkNY8jt
さっき某wikiで戦国3の作曲者を見たんだが今回の作曲者って二軍メンバーじゃねえか!
どうりで今回の楽曲面が微妙なはずだ
確かに若手育成は大切だがそれはエンパや猛将伝のような派生作品でやるべきであって、ナンバリング作品でやることじゃないだろう
こういうところにも戦国3に対する肥の力の入れ具合が分かるな

866:名無し曰く、
10/01/06 10:10:39 BYJCidRx
.『 朝鮮人 』 
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる奴には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ネトウヨ!レ○プ・放火はウリの国技ニダ!ケンチャナヨ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!関わると後悔します。
友達にも教えてあげよう。


嫌韓厨!ネトウヨ!小日本人!チョッパリ!
参政権よこせニダ!オザワ追求ヤメロ!
  ∧_∧     ∧_∧
 <#u`Д´>     (´∀` ) うるせえ朝鮮ゴキブリ、唐揚げにすっぞ

867:名無し曰く、
10/01/06 12:51:18 jJSsvyLt
age

868:名無し曰く、
10/01/06 13:16:11 DrhPBamk
そうだね
Wii持ってないんだね
嫉妬だね
わかったね
フシギダネ

869:名無し曰く、
10/01/06 13:21:31 sk1sgIDe
全体的に戦乱の中で馴れ合いが多いな
上田五人衆や関東三国志や明智元親らを始めとして殺伐さがない
長政が朝倉側についた理由が朝倉には他に味方いないからって…アホか
阿国の性格は昔の巫女が娼婦を兼ねてた影響?ってレス
どっかで見たが昔は男好きや道楽でそんな事してる余裕ない
苦界の境遇にいる訳だ、何故あんな緊迫感ない性格付けか寧ろ謎
甲斐姫とくのいちの見た目と会話現代人の様だ
大体甲斐姫がキャバ嬢の様なデザインにしてくのいちと馬鹿会話させるなw
あとくのいち忍びの癖に周囲に自分の気持ちバレバレとはこれ如何に
他にも色々突っ込み満載な連中が多すぎる

870:名無し曰く、
10/01/06 13:46:09 cecrjuv+
一番の突っ込みどころはオリキャラがいるとこだろ

871:名無し曰く、
10/01/06 14:01:43 RByz5Bx/
598 :名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 13:26:40 ID:???
はんべキュンは匂いフェチらしいから、俺の尻穴の匂いをくんくん嗅ぐよ




俺女きめえ

872:名無し曰く、
10/01/06 14:58:22 8C7MRk1F
戦国時代の魅力を無視してることも多いのに、
「魅力ありますよ!」ってアピールしてるように見えるのが嫌だ

873:名無し曰く、
10/01/06 15:14:30 RByz5Bx/
316 名前:名無しさん 投稿日: 2010/01/06(水) 14:50:21
中身的には半兵衛が野獣で官兵衛が美女です


874:名無し曰く、
10/01/06 16:29:57 1MTK77nQ
無双は奇数作品は屑
1はシステム、3はシナリオ、5はキャラデザが劣化します
早く三国無双6、戦国無双4、北斗無双2作れよ糞肥
マルチレイドとか寄り道すんな

875:名無し曰く、
10/01/06 16:48:17 2qqARB78
1の政宗とか痛くて見てらんない

876:名無し曰く、
10/01/06 16:50:06 8C7MRk1F
ωフォースは痛いキャラのアクションゲームが作りたいのであって、
歴史はコーエーの下請けだから仕方なく作ってるのかな

877:名無し曰く、
10/01/06 16:50:28 n49xBXh+
ミッション強要うぜええ
離れずに○○へ向かえとかストレス以外の何者でもねえ
武器も付加能力変えられねーし1に逆戻りしてどうすんだよ?


878:名無し曰く、
10/01/06 17:12:30 34gLvmg7
三国2 超クソゲー
三国3 良ゲー
三国4 神ゲー
三国5 クソゲー
戦国1 猛将で神ゲー
戦国2 良ゲー
戦国3 クソゲー

879:名無し曰く、
10/01/06 17:30:43 gXhbJ75e
三国3は猛将伝商法でやっと遊べるゲームになっただけじゃねえか
無印の出来はある意味戦国3以下
3作目は糞になる法則

880:名無し曰く、
10/01/06 17:35:19 eA4iMU+B
三国3は結構楽しかったけどな、猛将では最高に面白くなった
戦国1は猛将で見違えるほど化けたね
酷いのは三国2、猛将でもクソゲーという救いようのなさ

881:名無し曰く、
10/01/06 17:43:23 bhOHlXfH
三国無双は2と5が糞ゲーだったから、戦国無双は反対に3と4が糞ゲーになるとみた

882:名無し曰く、
10/01/06 17:46:19 9fxJ4nXL
猛将伝でもクソゲーという醜態を晒した三国2の悲劇だけは繰り返さないでくれ

883:名無し曰く、
10/01/06 17:50:44 Cij5fTFZ
三国無双2も5も戦国無双3もハードが変わって一発目だからあんなクソゲーだったんだろ
開発がこなれた次なら、たとえWiiだろうが、それなりの物が出来ると思う

884:名無し曰く、
10/01/06 18:05:43 d91x3+3t
三国無双3は11武器が熱かった
全シリーズ中一番やりごたえがあった

885:名無し曰く、
10/01/06 18:16:22 gXhbJ75e
三国3はたしかに騎乗が快適になったが
名乗りとか投げとか敵歩兵までガードしたりすっころばしてきたり
あんなの糞ゲーだろ
当時だって2chであんなに糞糞いわれてたじゃないか

886:名無し曰く、
10/01/06 18:29:12 10FhYisf
>>885
お前のような糞ゲーの三国無双2のキチガイ2信者が粘着アンチしていただけだろうが
いい加減消えろやバカズ子

887:名無し曰く、
10/01/06 18:31:47 AUt7nsMU
日本語でおk

888:名無し曰く、
10/01/06 18:38:50 Q0nV8MT4
>>885
こういうことなんでよろしく

スレリンク(gamehis板)

889:名無し曰く、
10/01/06 18:47:47 QvxQAd3q
三国無双2はグラフィック糞、アクション糞、バランス糞、雑魚ですら転ばしてくるわ、無双乱舞連発、モード全然無しという
糞の塊みたいなゲームだったなあ

890:名無し曰く、
10/01/06 18:50:18 QvxQAd3q
ああ、あと三国無双2は信者も痛い妄想したりして終わってるな

891:名無し曰く、
10/01/06 18:53:18 QvxQAd3q
三国無双2はゲームが糞な事に加えて、信者が自己中で痛いから嫌われまくるんだよな

892:名無し曰く、
10/01/06 19:04:35 lAhuUw1y
何も長所が無い為同じことを繰り返す池沼信者wwwww

893:名無し曰く、
10/01/06 19:14:28 gXhbJ75e
ようするにネ実のブロントみたいな存在か

894:名無し曰く、
10/01/06 19:15:35 w1QmqyIG
つかここ戦国無双のスレなんだが
三国の名前しか出さない奴は全員スレ違いだ
愚痴スレなのにわざわざ乗り込んで来るボケ共々まとめて消えろ

895:名無し曰く、
10/01/06 19:18:55 AUt7nsMU
他にやることなくて暇なんだろうな

896:名無し曰く、
10/01/06 19:24:37 +WT330YU
>>889-891
ひどい自演を見た

カズ子さんですか?

897:名無し曰く、
10/01/06 19:30:11 w1QmqyIG
>>896
触るな

898:名無し曰く、
10/01/06 19:41:22 10FhYisf
>>896
糞ゲーの三国無双2のキチガイ2信者のバカズ子はいい加減巣に帰れ


899:名無し曰く、
10/01/06 19:43:33 L4DnSgP0
>>896
ウンコに触ったらウンコが付くよっと

900:名無し曰く、
10/01/06 19:50:41 +WT330YU
>>898
何で俺に言うの?

901:名無し曰く、
10/01/06 20:15:31 lAhuUw1y
今まで戦国無双2叩いてごめんなさい

902:名無し曰く、
10/01/06 20:33:30 RByz5Bx/
601 :名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 18:43:09 ID:???
はんべキュン大好きちゅっちゅっちゅ
あの白いほっぺに吸い付きたいよ

はんべキュンの見てる前で羅針盤ぶっ壊したい
泣くかな?泣くかな?どう出るかな?むほほほほほほ




むほほほほほほほ^^

903:名無し曰く、
10/01/06 20:35:18 RByz5Bx/
604 :名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 19:31:04 ID:???
半兵衛タンったら犯されまくって尻穴はガバガバだよねきっと




腐豚ブヒブヒ

904:名無し曰く、
10/01/06 20:38:07 yv6S5gaf
三国無双2なんてクソゲーはもうどうでもいいわ
ウザい信者も来るし、鬱陶しくてかなわん

905:名無し曰く、
10/01/06 20:43:18 6vFWVBS1
なんか本人と成り済ましと二人いる気がする

906:名無し曰く、
10/01/06 21:41:59 yTLaI+h5
バサラを引き合いに出すのもアレだが、
バサラは真面目にふざけてるって感じだけど、無双はただの悪ふざけにしか見えないんだよね
スタッ腐どもがニヤニヤしながらキャラやシナリオ作ってたと思うと虫酸が走るわ

907:名無し曰く、
10/01/06 22:34:11 rK3cpUm+
>>906
BASARA3売れると良いですね(笑)
まあ20万越えは余裕かな?

908:名無し曰く、
10/01/06 22:52:53 0uQbKGkU
BASARAが無双の位置まで上がってきたのではなく、
無双がBASARAの位置まで落ちてしまったというのが現実
低レベルの争いにわざわざ身を投じたとでも言うべきか
情けない話だ・・・

909:名無し曰く、
10/01/06 23:19:40 VLl/vO5T
1(と猛将伝辺りまで)が俺の戦国全盛期

910:名無し曰く、
10/01/06 23:33:51 bz3w/zVl
武将があの見た目でも構わんが、思想や信念とかは史実を踏まえてほしい
実在した人物を扱ってるわけだしそれなりの敬意を払うべき
そうすればいいゲームができると思う
中途半端に萌え路線はお粗末に見えるし

911:名無し曰く、
10/01/06 23:44:00 mOxcBt0g
この思想、信念こそこの武将の真実だみたいな
考えのほうがよっぽど不敬だろ
けっきょくクソみたいな資料から勝手に想像してるだけにすぎん

912:名無し曰く、
10/01/06 23:46:01 fGMYSsn1
所詮ゲームだしシナリオに多少の脚色が入るのは仕方ないだろうけど、
せめて史実の流れの根本的なところは押さえてくれないものか

関ヶ原で三成と対峙しておきながら大坂の陣でちゃっかり豊臣方とか勘弁してくれ

913:名無し曰く、
10/01/07 00:05:22 veZZYTNu
>>912
いや、それがそのキャラの無双演武だけならいいんよ。
他のキャラや模擬演武の大阪にまででてくんなってことよね。

914:名無し曰く、
10/01/07 00:06:11 Sch+CgkL
多少のネタシナリオはあってもヒネって面白ければいいけど
笑えないしキモいだけの光秀みたいなホモは勘弁して欲しい

915:名無し曰く、
10/01/07 00:15:38 gg2NiVTO
次回あるならそろそろ登場キャラ数とヴィジュアル、設定、声等一新が見たい
今までのキャラはもう新しさを出すには限界近くを感じる
それに3時点でキャラ演舞30人分で容量限界とか言ってて
外伝や新旧コス無しや削除降格キャラもいる
4で新キャラ出ると更に消えるものは増えそうだし
やる事も今までと大して変わり映え無さそうだからこの辺で一新を

916:名無し曰く、
10/01/07 12:01:20 YhZ54nd7
>>915
PS3で新作出して三国5の二の舞になるんですね
わかります

917:名無し曰く、
10/01/07 12:27:09 veZZYTNu
三国5では20モーション以上新規に作った。てことは20キャラくらいならコンパチなしで行ける。
織田、豊臣、徳川、上杉、武田、北条、伊達、立花、島津、前田利家、柴田、浅井、今川、石田、慶次or兼続、真田、服部、明智、本多or井伊、長宗我部
あたりで硬派なやつができるのでは?

918:名無し曰く、
10/01/07 12:34:14 FV1t9bPs
今日は久しぶりに起動したら走り回る元気一杯の半兵衛きゅんが新鮮で興奮した


919:名無し曰く、
10/01/07 12:42:23 7ay3awPp
>>916
一新の意味って判ってる?
前作のキャラや設定やキャラ選の原型は変わらず
マイナーチェンジでモーション使い回し大量削除の三国5は焼き直し手抜き作
全部一から新しくするのを一新だ

920:名無し曰く、
10/01/07 13:03:25 hMv5Drpo
どうでもいい愚痴ばっかだな
シナリオとかホモとかは無双の次回作の売り上げに関係ねーよ
大事なのはアクションと爽快感だけだ

921:名無し曰く、
10/01/07 13:17:21 yZvWnUrd
アクションも爽快感もないうえにシナリオ・ホモが強化されてていいとこないだろ
次回作売り上げも様子見が増えてさらに厳しくなるんだじゃにの

光秀のストーリーで感動できるってアホか。きめえだけだわ

922:名無し曰く、
10/01/07 13:36:11 KDV9pZn6
てかシナリオがホモなのはある意味史実に忠実だよなw

923:名無し曰く、
10/01/07 13:46:18 j9eVXkYR
光秀はプレイ中キャラの反応がおもしろかったから最終章だけ許す
だが4章までと元親シナリオ、てめーはだめだ

924:名無し曰く、
10/01/07 13:47:20 I42eCVvE
美形とかホモの人選がななめ上だがな
利家とか井伊とかが美形なら納得いくんだがな
三国の周愉とかみたく

925:名無し曰く、
10/01/07 13:48:14 RHMo87sz
敵の数やアクションなど爽快感はまあ一定レベルだな。
敵を吹き飛ばす爽快感は基本的に三国の方が上だ思う

926:名無し曰く、
10/01/07 14:04:52 ny48U0+2
ある程度鍛えた後だとアクションなんかは面白くなってきた
味方の強さとか不満はあるけど次回作も普通に買いたいと思う

だけど一部のホモくさいキャラづけ・シナリオがだめだめ
なんでこんなに安っぽいの
硬派な作りにしたら売れないと思ってるんだろうか

927:名無し曰く、
10/01/07 14:06:10 U+OZPNgG
もう肥は普通の無双出してもだめだろ…北斗とか誰得だし
オランダ妻無双の方がまだマシ

928:名無し曰く、
10/01/07 14:58:18 kzG1PwWC
システム面で多くのアクションゲームファンが去り、またキャラ、シナリオ面でも多くの戦国時代ファンが去っていった
もはやこのシリーズに明るい未来はない
全ては身から出た錆

929:名無し曰く、
10/01/07 15:36:54 RHMo87sz
2で一気に売り上げが半減したのはやっぱりシナリオがありえなかったからだろうな
三国無双の方は50→100→110→90とかなり維持できたのに
5も両機種あわせて50万くらいはいったと思うし

930:名無し曰く、
10/01/07 16:21:58 OK0hApPB
女武将はアリだとは思うんだけど、ビッチの割合が多いです・・・
でもって女キャラの周辺には女兵士がいて、そいつらを攻撃するとキャアキャア緊迫感のない声で鳴くんだよな。
これがいちばんうるさい。
何?刀で切ってるのに槍で薙いでるのにこの声はなんなのふざけてるの。

931:名無し曰く、
10/01/07 16:45:10 sT5TwJRN
>>930
超同感だけどあれは子供がプレイしてるのを見てる親御さんがハラハラしないように
生々しい悲鳴にするのを避けたらしい。ヒット音もまた然り@資料集

やたら薄い善人ばかりのシナリオもファミリー向けハードを意識してるからなのか…

何故wiiで出した

932:名無し曰く、
10/01/07 16:51:27 WPrpcq24
人を斬り殺すゲームなのに子供がやる事前提で作るとかふざけてるとしか思えないなw

933:名無し曰く、
10/01/07 17:28:52 745gIn+7
>>931
馬野アイコンを消すような連中がそんなところに気を配るとは到底思えないw

934:名無し曰く、
10/01/07 17:46:05 OK0hApPB
対象年齢がいくつだと思っているんだ。・・・いくつだっけ?

935:名無し曰く、
10/01/07 18:17:25 6MNxOLmm
ヒット音云々より女の過剰な露出とホモの方が子供に悪影響を与えそうなものだが
子供に間違った戦国時代を認識させてしまう様なストーリー・キャラを避けるのが最優先だろ

936:名無し曰く、
10/01/07 19:03:05 HdTWb1ut
これ作った奴絶対やる気ないだろ
ほんとに無双シリーズに愛がある人が作ったの?

937:名無し曰く、
10/01/07 21:06:29 I42eCVvE
鯉沼氏「僕は戦国シリーズの他に、ガンダム無双、北斗無双も作ってるんです
特に戦国3は北斗無双と被ったんです、そういう事なのです」

938:名無し曰く、
10/01/07 21:14:51 UyRgb73H
こないだ10歳ぐらいの男の子が買ってたよ
さすがwiiって感じ

939:名無し曰く、
10/01/07 21:30:16 sstC7B+3
今作は年齢制限無いの?

940:名無し曰く、
10/01/07 21:35:23 /0jByFVP
アダルト層をターゲットにした真・戦国無双~序章~を出してほしい

941:名無し曰く、
10/01/07 21:53:04 eDJiHNNP
光秀はいいよ、最初からホモ要因のBL侍だから
だが三成は駄目だ。キモイ。あれを美形だの美人だの言ってる儲共もキモイ
2の性格ならまだマシだったが3は駄目だ。女々しいじゃなくてただのキモヲタに成り下がっただけじゃねーか
一般人で無双プレイしてるやつの中に三成好きなんて一人もいないし、シナリオもホモ臭いとか言われてるのに
糞肥は人気のあるキャラと勘違いしちゃってるのが痛々しいわ。
このままのキャラ設定やホモシナリオを起用するなら次回作とか出さずに今作で終了しろよ肥

ところでここにいるの3購入して糞ゲーだったって、意見の人しかいないと思うんだが
みんなアンケート葉書って出したのか?もちろんボロカスに書いて

942:名無し曰く、
10/01/07 21:55:57 S8adjmD5
>>941
人気のあるキャラと勘違いしてるんじゃなくて、
徳川(東軍)が嫌いなスタッフがいるから、光成をあえて目立つようにしてるんじゃないかと予想。
とことん西軍マンセーなシナリオになってるからな……

943:名無し曰く、
10/01/07 22:11:37 OK0hApPB
>941
アンケートはがきには納まりきれそうにないから便箋に書く予定。
OROCHI再臨の時は官製はがきにビッチリだったぞ不満が。
・・・まさかあれより悪くなるとは思いもしませんでしたけど。


三成は使っていて面白いんだけどなぁ・・・扇でチャッチャッとズバズバッとやるのが。
3はウジウジ君になってしまってガッカリだ。貴様それでも西軍大将か。

史実で敗北してる連中はいろいろと手を入れるところがあっていじりがいはあるんだろうね。史実ENDも勝利IFのENDでもどっちでもできる。
逆に勝利者は天下を手に入れるまでのプロセスは外しにくいし変えにくい。
どれが欠けても成功の結末には至らない。家康は天下人に成るから敗北の結末に出来ない。
逆に言うと家康にはブレが少ないってことだけど。

944:名無し曰く、
10/01/07 22:33:50 OK0hApPB
稲姫の上田城。
卑怯な策とか言ってるが、あれぐらいのは普通じゃないのか?
卑怯ってのは鉄砲集団に旋忍、突忍、爆忍、飛忍をけしかけることだろ。
あと本陣奇襲。

945:名無し曰く、
10/01/07 22:42:31 5kUxmosp
>>941
今回は期待してた分落胆がハンパないのでアンケはがきじゃなくて封書で送る
もちろんボロカスに書いて

946:名無し曰く、
10/01/07 22:52:22 oQ8xrJLB
>>944
ワロタ。どっちが卑怯か問いたいわ。

鈍感すぎて問題点に気づかず、
基本どんなゲームも楽しみながらプレイする俺。
滅多に文句とか思い浮かばないが、さすがに戦国3はいくつか気になった点が・・・
①ムービーの人物がお人形さんのような動きに見えてしょぼい
②味方武将弱すぎ。攻略だけでなく、味方武将全員敗走させずにクリアとか、そんなしょうもないこともできてたのに・・・
③攻撃が中断されまくりでイライラ。特にチャージ攻撃。
④IFストーリーはある程度許せる。大阪の陣の左近登場はまだ許せるが、さすがに清正西軍はだめだろ。
 史実では三成を殺したいほど嫌ってたじゃないか。結局西軍に戻るのなら、お前が東軍にいった意味なくね?と思う
⑤馬アイコンとか、ユーザーインターフェースが悪くなった。

というわけでコーエーに直江状書いてくるわ。

947:名無し曰く、
10/01/07 22:58:56 FV1t9bPs
624 :名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 22:03:16 ID:???
半兵衛きゅんが俺のカウパーまみれの手のひらで優しく亀頭を撫でて慰めてくれたら
もっとぬるぬる待てる




俺女ktkr

948:名無し曰く、
10/01/07 23:13:33 KvCKzf3j
最初アンケはがき書いてたけどやっぱやめてネットにしても
余裕で収まりきらなくてワロタうんやっぱ封書かな

949:名無し曰く、
10/01/07 23:34:37 RHMo87sz
一般大衆的には東軍が人気があるからあえて西軍にスポットあてて良さをみせようとしてる
と思っていたときもボクにはありました。

950:名無し曰く、
10/01/08 01:33:09 ftPMf0IY
>>949
日本人は昔から西軍びいきだぞ

951:名無し曰く、
10/01/08 01:34:01 ftPMf0IY
ごめん今は思ってないのね

952:名無し曰く、
10/01/08 02:56:25 wxG2MbmK
>>950
俺は東軍贔屓だがな

953:名無し曰く、
10/01/08 03:04:49 bLjDSruq
西軍びいきでも構わんけど、三成が3はへたれすぎる。
2くらい意固地というか突っぱねるくらいのものがないと
物足りない…容姿は美形でもう構わんから性格くらいは
ちゃんとしてあげてくれと思う。

954:名無し曰く、
10/01/08 03:25:34 N2ruajLO
早く龍造寺を出すクマ

955:名無し曰く、
10/01/08 03:30:27 lxSJ9kBy
直茂・家久とセットで出てきて
毎回両方にいじめられる役でどうぞ。

956:名無し曰く、
10/01/08 09:05:47 gqImOpri
三成は若い連中とばっかり絡んでるせいか肝心の秀吉への忠義が感じ取りにくい
清正は逆に秀吉厨という面を強調しすぎて利家を貴様呼ばわりする始末
こいつら極端すぎる

957:名無し曰く、
10/01/08 09:11:22 ii+hyHZo
清正は加藤清正って名前をつけられたただの銀魂+キョンキャラ
外見も中身も全然加藤清正じゃない
利家の件は全国の清正ファンがズコー

958:名無し曰く、
10/01/08 09:18:17 IqMcnfM4
史実の西軍は好きというか庇いたくなるというのはある
だが無双の西軍に限っては贔屓されまくりの西軍マンセーでウザイだけだから嫌いだ
采配のゆくえも最初は好きだったんだが三成美化が激しい事に気付いて萎えた特にガラシャんとこ

959:名無し曰く、
10/01/08 10:00:57 IvFvY0Mj
>秀吉への忠義が感じ取りにくい
これは2の時から思ってた

960:名無し曰く、
10/01/08 10:37:55 IvFvY0Mj
家康に対しての忠勝とか稲姫の忠義はよくわかるんだけどね

961:名無し曰く、
10/01/08 11:38:54 dFTj7R0W
利家も親衛隊のくせに信長と絡みゼロどころか戦場にいないのが引っかかる
立場的には忠勝くらい主の横に構えててもいいと思うんだが…
せめて金ヶ崎と長篠には参戦させてやれよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch