09/12/10 04:52:17 wgfzla8H
・ステージ20マップ(戦2は21、戦2猛は23)
・新キャラ7名と引替えに模擬専が7名に 無双演武は全30本 (戦2猛と同数)
・模擬は戦場に使用キャラとは別に同じCPUキャラが登場(模擬分身)
・模擬専キャラに固有イベント無し
・武蔵・小次郎・ガラシャ削除、くのいち復活、五右衛門復活せず
・特殊成長タイプを除く全キャラが特殊技のアクションを1つ削除(特殊タイプも1段階減)
・外伝削除、・過去コス無し、追加コス無し、階級称号削除、辞典モード削除
・士気ゲージ削除、邂逅・敗退シーン削除、馬位置確認アイコン削除、護衛武将を削除
・台詞時の表情(3種?)の顔アイコン削除
・勝利台詞時の口パクを何故か削除
・説明シーンボイス無し
・これまで以上に味方が極端に脆く、敗走度アップ
・戦闘中大量ナビゲート、おつかい度アップ
・1の様に総大将撃破直後、自キャラ操作不能の仕様
・EDITで風魔モーション選択不能
・EDITは限界突破不可
・戦国史モードはEDITキャラの絡み殆ど無しの実質模擬モード
・鷹丸は刀モブを流用
・フレームレートが30fpsに劣化
・片面二層ディスク
3:名無し曰く、
09/12/10 05:17:35 ztaoDXy6
毛利のデザインひどすぎだろ…
そこらへんにいそう
4:名無し曰く、
09/12/10 05:26:53 VE3NkwNu
いちおつ
ひょっとしたらシリーズ最低の出来かもしれん。3が1より勝ってる点って、キャラ数と…あと…何?
5:鯉○プロ
09/12/10 05:35:29 oI9iyEXT
今作は女性ユーザー支持を確立するために
男と男のウホたっぷりの人間ドラマ、
一人の男を巡って戦場に向かう恋愛やストーカー、ショタ武将等
の要素を前作より数段パワーアップしました。
こちらも売上や新規獲得のためには“歴女”ブームに乗り遅れないのが
一番大事だと思いました。
発売日延期の理由は、次回作の開発に少しでも時間を稼ぐための策であります。
これはいつもの事なので、特に影響はないでしょう。
これからも女性ユーザーの声に耳を傾けながら、製作に努めてまいります。
男性ユーザーに関しては、要望は受け付けておりません。
訓練された信者のみ買ってくれれば、それで結構なので。
URLリンク(www.gpara.com)
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
URLリンク(news.dengeki.com)
URLリンク(news.dengeki.com)
URLリンク(www.4gamer.net)
6:名無し曰く、
09/12/10 05:43:00 HGyU50y0
ちょっとでもそういう要素あったら「腐女子向け」って流れになるよな
少なくとも俺は今作そこまで腐女子に媚びてるとも思わん
むしろ事あるごとに腐女子腐女子叫んでるやつが気持ち悪い
7:名無し曰く、
09/12/10 05:51:56 nf15O1Wo
村雨モードで戦闘中に鷹丸が何やら村雨やら宝玉について喋ってるんだけど、
こっちは時間制限と民救出に追われて何喋ってるか見てる暇無いっていう
8:名無し曰く、
09/12/10 06:14:24 CYnay4hS
131 :名無しさん:2009/11/22(日) 14:32:10 ID:LVZ4GSLE
不満も不安もあるけど意見を伝えるためにも買ってアンケート葉書出すって人。
自分が肥関係者(開発部じゃなくて広報に近い人)に聞いた話をちょっと書く。
アンケート葉書は主に事業推進部(だったと思う)が統計を取るために見るのが大半で、
実際の開発部で葉書を見ることは少ないらしい。
チェックシート式のあの葉書から満足度とかの数値を出して、
それと実際の売り上げとかを総合してそのゲームの最終的な評価を出すのが目的で、
あのアンケート葉書の自由記入欄はユーザーが思うほど影響力があるわけじゃないっぽい。
それでも鯉Pとかみたいなプロデューサーやディレクターレベルの人はアンケートの自由記入欄は見たりもするらしいけど、
それがダイレクトに開発スタッフに伝わるかはまったく別というか、むしろないと思った方がいいみたい。
じゃあ今回の不満や今後の要望をどう伝えるのがいいかというと、電子メールじゃなくて、
物理的な郵送の手紙が一番いいんだって。
ユーザーのメールとかはコピペで回ったりもするみたいだけど、
それ以外の仕事のメールとかとまぎれて読まれずに捨てられることの方が多い。
でも郵送の手紙だと、そこに実際あるものだから、机なりに物理的に乗りもするし、コピーして回覧されたりもする。
方法としては
・チェックシートの点数欄はとにかく辛く低く採点する
・自由記入欄には「理由及び意見は別紙に記載」としその内容は便箋なりの別紙に書く
・封筒にアンケート葉書と意見を書いた書面を同封して郵送
多分これが「単にアンケート葉書を出すより効果的な方法」だと思う。
アンケート葉書を出す時点で住所氏名は書くわけだから、それが封筒になっただけだと思えばいい。
正直真偽の程は定かじゃないし、匿名掲示板での自分の意見に信憑性が感じられないとかもあると思うけど、
ちょっと参考にしてみてください。
自分は今までアンケート葉書なんて出してなかったけど、今回はこの方法でアンケート出そうと思ってる。
喜怒哀楽や真剣さって、やっぱりメールよりは手書きの手紙の方が伝わるかなとも思うから。
9:名無し曰く、
09/12/10 06:15:31 CYnay4hS
138 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2009/11/23(月) 01:45:36 0ZyRQpkM
69 名無し曰く、 sage New! 2009/11/23(月) 01:33:07 ID:InXPx7rG
2では「アンケート読みまくって、ねねが参戦して欲しいって
意見が多かったから参戦させた」って資料集に書かれていたが
143 名前: 131 [sage] 投稿日: 2009/11/23(月) 20:11:43 SaeCZe6A
131です。本スレの転載ありがとう。>138
「アンケート読みまくって~」の件は間違いではなく事実だと思う。
それが自分の書いた>131の
>それでも鯉Pとかみたいなプロデューサーやディレクターレベルの人はアンケートの自由記入欄は見たりもするらしいけど
ここの部分で、でもそれが「開発スタッフ全員でアンケートを読みまくってみんなで決めた」ではないということ。
開発チームはいろいろあるけど、戦国チームはかなりワンマンらしいので(実際にそういってた)、
多分鯉Pがある程度のビジュアルがある上でアンケートを参考に最終決定した、とかなんじゃないかな。
いずれにしても現状のアンケート葉書が「ユーザーの声が伝わりやすい」ものではないのは事実というのが自分の実感。
幸か不幸か売り上げがそれなりになったとしても、
少なくともアンケート葉書の満足度の部分(内容・グラフィック・総合評価とか)が極端に低ければ、
それは明確な「数値」として記録されるし、その理由はなぜかを考える際に別紙に理由がしっかり書かれていれば、
それがまとめて目に触れる機会は増えると思う。
とにかく、なにもしなければ絶対に届かない(察してもらえない)ユーザーの気持ちを伝えるのはやっぱりアンケートだし、
どうせ送るなら最善と思える方法でと思う。
10:名無し曰く、
09/12/10 07:49:05 ZNQQXX1h
三成と清正が気持ち悪い
11:名無し曰く、
09/12/10 07:49:34 vcxTUaMM
元就は、デザインといい中の人といい、とってつけた感が半端ない
12:名無し曰く、
09/12/10 07:55:45 CsOm/1a4
村雨城回復護衛武将もチート武蔵もいないからつれーよ
あと鷹専用とかもめんどくせーから止めろ
無限城のがまし
13:名無し曰く、
09/12/10 08:42:01 qFNMmFLB
肥はこの戦国3を本気で面白いとか売れると思って世に出したのかが疑問
三國5の時も肥は本当に自分達でプレイしたのかと疑ったよ
目標50万とか何を根拠に言ってるのかわからんが、
いまだに肥が何で初週12万しか売れなかったんだとか考えてたらひどすぎるわ・・・
最初から手抜きを了解の上で出しましたとでも宣言してくれた方がしっくりくる
14:名無し曰く、
09/12/10 08:46:12 x3LU6YKr
村雨城いらないから無限城出せよ
あの呂布との熱い闘いが懐かしいわい
15:名無し曰く、
09/12/10 08:47:34 xafH+rYv
最近のΩは糞すぎる
三国無双5といいマルチレイドといいこれといい
移植・完全版でシリーズが死に掛けているのに、
完成度が糞のようなものばかりじゃ余計シリーズが死ぬぞ…
16:名無し曰く、
09/12/10 08:49:58 dfjFGvJB
元親の絆は息子や家臣じゃダメだったのか
あれじゃあ四国の覇者のストーリーである必要ない
キャラがおかしくなってる訳じゃないのに違和感が大きい
だけど今までのキャラなら対象になってる人のあの性格は一蹴しそうな気もする
自分の意識あんま無くないか
17:名無し曰く、
09/12/10 08:51:51 FjkXM8uv
なぁ、本スレって批判しちゃいけないスレなの??
18:名無し曰く、
09/12/10 09:07:18 m5VF5H9z
>>17
逆にこのスレで絶賛していいか?
つまりそういう事だ。
19:名無し曰く、
09/12/10 09:20:51 IFdfBmYR
本能寺の四国陰謀説って着眼点はいいんだけどさ
もっとやり方がいくらでもあると思うんだ
あんまりもやもやしたので2猛将の元親の章やり直したが
言ってることは3とほとんど同じなのに断然こっちのがふに落ちたし
土佐のため、って思いがあったから、外見がまんまビジュアル系でもよかったんだよな
光秀と接触するにしたってもっと普通にできただろ
なぜいちいちあからさまにホモくさくするんだ
20:名無し曰く、
09/12/10 09:30:31 qoQBnIXp
>>18
事実として考えるとそれでFAだけど
よくよく考えるとその状況自体がおかしいんだよな。
21:名無し曰く、
09/12/10 09:32:53 dfjFGvJB
あと三味線素手で弾いてるみたいに見える
気になる
素手で弾くもんじゃないよな三味線
22:名無し曰く、
09/12/10 09:34:30 ac0a4VBt
もう返金して欲しい…
23:名無し曰く、
09/12/10 09:40:04 4Yv4IFEd
俺はもうちょいエディ他、ストーリー以外の部分もがんばってほしかったな
自分が作ったキャラで無双っぽいのがしたかったのに村雨城も戦国史もあれじゃあ…
2エンパやり直そうかと思ったけど今更4:3でゲームするのもキツイ…
ギックリ腰で思いもよらず暇になった年の瀬をまったり無双で過ごそうと思ったのに予定が狂っちまったい
24:名無し曰く、
09/12/10 09:57:48 X/DgcqwR
武器変えてもグラがほぼ同じやん
25:名無し曰く、
09/12/10 10:13:28 Zf5bcgkZ
四国なんてどうでもよさそうな元親に泣いた
26:名無し曰く、
09/12/10 10:14:19 yVdki5iN
味方の弱さが致命的
攻撃力はなくてもいいが耐えられる防御力はあげてほしい
27:名無し曰く、
09/12/10 10:27:17 h2XC+ZGD
2で散々味方が弱すぎると言われてたのに、さらに弱くするとか何考えてるのか
28:名無し曰く、
09/12/10 10:31:07 7YQUhYNh
>>88
待て待て、あれがマンセースレなら納得だがあくまで本スレだぞ?
本来不満や賞賛を交えて戦国無双3の話をする所のはずだ。
29:名無し曰く、
09/12/10 10:32:07 yVdki5iN
こんかいミッションを成功させる意味がまるでないな
ミッション成功しても士気ゲージがないから意味無し、失敗しても然り
ユニーク武器は撃破効果の成否
メリットもデメリットモない意味無しミッションwwwww
30:名無し曰く、
09/12/10 10:32:38 WoLpkgO/
おろちじゃ味方が武将数うわまわってればガンガン敵武将撃破してくからあの路線でいくのかと思ってた
31:名無し曰く、
09/12/10 10:42:16 HWbFTm4v
個人的にtps劣化がすごい気になる、なんかイライラする
と思っていたら本スレでゲーマー(笑)扱いされてた
無双以外ほとんどやらないからこそすごい気になるというのに…
32:名無し曰く、
09/12/10 10:50:07 GyH+mCpv
>>29
ミッションとか撃破効果って敵の攻撃が止まったり味方援軍があったりメリットもあったような
ミッションはだいたいはマップ進行のフラグだけど
33:名無し曰く、
09/12/10 10:54:00 er3OnPJS
オンのFPSとか好きだから、味方弱いのはホントたまらんな
届かぬまでも、擬似オンを目指してくれよ
オンゲで一騎当千出来る奴なんて廃人しかいないんだから
実際、無双をオンラインにしなくていい
34:名無し曰く、
09/12/10 11:36:13 TbBIjqHA
戦国3は味方弱めなのか
兄と普段プレイしてるけど三国4の時は白帝・五丈原・新城を修羅(だっけ?とにかく最難易度)でスタートして始まったら放置して味方総大将以外全滅するまでまって
二人で一気に覆したりするのが楽しかったわw
今OROCHIしてるけどLVとか揃ってきたらまた上みたいなプレイしてみるつもり
まぁ何がいいたいかというと味方弱い方が楽しめる人もいる(はず
35:名無し曰く、
09/12/10 11:39:42 0zULvYjr
戦国無双に、そんな遊びの幅はない。
三国無双はそういう、自由な行軍を楽しめるが。
36:名無し曰く、
09/12/10 11:40:12 vcxTUaMM
戦国はお使いが多すぎて三国ほど自由がないと思う
37:名無し曰く、
09/12/10 11:42:52 qkfH/+Q5
味方が敗走すると可哀想というかしょんぼりだから
全員救出プレイしたい奴には地獄だなw
というかまぁ、共闘したいんだけどな
護衛武将と一緒でも良かったんだけど
38:名無し曰く、
09/12/10 11:44:39 TbBIjqHA
あー確かに戦国1,2やってきたけど上の遊びしてなかったなぁ
なんでだろ三国やった後だったのに戦国の時は思いつきもしなかったな
39:名無し曰く、
09/12/10 11:47:21 qoQBnIXp
というかさ、そのどっちもできるのが一番いいよね。
味方見殺しにしたきゃ放置してればどんどん死ぬ、
全員生き残りプレイしたければそれも可能、みたいに
40:名無し曰く、
09/12/10 11:53:33 nJAhn9vp
戦況とかいう以前にCOMが乙過ぎる
あれじゃつけっぱなしにすると出てくるフリープレイ並の下手さ
スゲー敵少なくして余裕な状態にしてあげてミッション放置で別の詰所にやってたら、味方武将四人くらいでかかってるくせにミッション敵一人に苦戦
しかもその中に敗北条件謙信
意味わからん
今回こいつら詰所放置し過ぎで自爆してばっか
マップあんなに広くしても絶対一度も行かない所とかある
今だに真田丸の大砲に乗った事ない
41:名無し曰く、
09/12/10 11:59:50 CD/LoB4g
>>40
え、真田丸の大砲乗れるの?
知らなかった
42:名無し曰く、
09/12/10 12:07:16 HNGu7IrQ
>>28
荒れない工夫だよ
俺はコッチで不満を吐き出して、本スレでワイワイやってる
マンセーではないが、かなり楽しめてるんだ
43:名無し曰く、
09/12/10 12:25:57 mYiioY9n
普通は荒れないんだけどな
時間帯にもよるけどちょっと不満もらしたり、fps低下の証明したらネガキャン乙、とかゲハに帰れとかおかしい
不満に同意しなかったり、そう思わないのならスルーすれば言いだけの話なのにつっかかるし
2ch慣れしてない人が多いのか?
楽しんでる所水差されたくない、とかよく見るけど
ちょっとしたことにもあんなに過敏に過剰に反応するのみてると本当に楽しんでるのか?って思う
44:名無し曰く、
09/12/10 12:28:31 XX2q10yK
論争するのはいいと思うよ
ディベートみたいでさ
でも人を罵ったりするのはやめようよって思う
45:名無し曰く、
09/12/10 12:29:25 Zf5bcgkZ
もう本スレの話はいいよ
今はアレだけど、1か月位したら落ち着くんじゃね?
発売直後だからハイテンションな人が多いんだろ
46:名無し曰く、
09/12/10 12:29:45 GAy2Hk5e
>>43
荒れるのが嫌なら他の提示版サイトに行けばいいのにな
47:名無し曰く、
09/12/10 12:29:53 GJuQnz9C
無双がPS2にしか存在してない時代なら、もう少しまともな会話が出来てたんだろうな
ネガキャン、GKを便利用語だと思いこんで無関係な人間にまでレッテル貼る始末
48:名無し曰く、
09/12/10 12:30:14 Ku9LXiR/
>>31
俺も初プレイ時は愕然としたわ
据え置き無双=60fpsってイメージがあったからさ
無双みたいな高速アクションで30fpsは目が辛いぜ…
それに、お使い感が強くて常に急かされてる感じがするし、
なんか疲れちまって長時間プレイ出来ないわ
49:名無し曰く、
09/12/10 12:36:03 olcBmmOU
>>46
提示版?
50:名無し曰く、
09/12/10 12:43:37 GAy2Hk5e
>>49
板だったスマン
51:名無し曰く、
09/12/10 12:48:45 olcBmmOU
>>50
いや、そのさ・・・
提示版(ていじばん)じゃなくて掲示板(けいじばん)な。
しかし本スレは荒れない為に30fpsは書かない事に決めたんだな。
隠せば逆に荒れることになるってわからないのかね。
52:名無し曰く、
09/12/10 12:52:12 GAy2Hk5e
>>51
あ、スマン
53:名無し曰く、
09/12/10 12:54:57 lu9DfA7D
>>50
隠そうとするから欠点として大きなものになるのにな。
30fpsだろうが「それがどうした!」とか言っときゃいいんだよ。今作的のモチーフ的に。
でも30fpsだと正直辛いんだけどな…
おつかいで走り回らされるのとカクカクと、どちらか一つでも無けりゃまだマシだった。
54:名無し曰く、
09/12/10 12:55:51 lu9DfA7D
ああ、安価ミスってた
>>51ね
55:名無し曰く、
09/12/10 13:03:57 HNGu7IrQ
本スレの>17が、次スレのテンプレ
本スレの>1が見落としてたらしい
56:名無し曰く、
09/12/10 13:07:52 OiAFvprh
>>39
それを可能にしてたのが士気ゲージなんだけどね
自分が何もしなければ見方はポロポロ敗走、さらに放置すると士気だだ下がりでボロボロ敗走
自分が頑張って敵将討ちとれば戦場の士気が上がって味方も総大将まで辿り着けるほど強くなる
57:名無し曰く、
09/12/10 13:11:10 olcBmmOU
>>55
だから隠してるって話をしてるんだけど。
wikiくらいの書き方にすれば堂々としてるのに。
しょせんマンセースレか。
>>56
今回士気ゲージないけど、最初は盲目的に撃破効果こなしてれば士気が上がってくれると信じてた。
58:名無し曰く、
09/12/10 13:14:29 TBr+Gmv5
なんかどうでもいい時にポコポコ勝手に撃破されるのに
どうでも良くないところで瞬殺されるから余計イライラする
59:名無し曰く、
09/12/10 13:17:00 nJAhn9vp
武器グラ変化ないのかなりなえる
それに装備の技能、何で自分でくつけらんないわけ?
60:名無し曰く、
09/12/10 13:21:20 6WDmpfnQ
NPC武将同士がかち合うとほぼ味方武将が殺されるのが酷い。少しは勝ってくれよ。
61:名無し曰く、
09/12/10 13:24:48 3lWWKhAI
戦国3やった後にガンダム無双2やオロチZやると、動きや敵のワラワラだけでも
神ゲーに見えてしまう。当然動きはスムーズな方が良いに決まってるわな
62:名無し曰く、
09/12/10 13:48:47 umGpjg18
本能寺の変
濃姫HPあとあと一撃→元親が後ろから攻撃撃破
元親と共に進軍せよ失敗→元親「落ち着いて動くんだ」
信長と交戦→元親敗北→ゲームオーバー
元親邪魔すぎる・・・だいたい何でお前ここにいるんだ
63:名無し曰く、
09/12/10 13:54:00 +IVwHYHV
え?武器グラ変化ないの?
なにそれ
2より劣化してるやんけ
64:名無し曰く、
09/12/10 14:00:42 w5siGmnB
テンプレってのは始めてスレに来た人とかこれからソフトを購入検討する人も見る物であって
住民が気持ちよく雑談するために内容を隠蔽するっていうのはどうなんだろうね。
65:名無し曰く、
09/12/10 14:17:38 3lWWKhAI
ま、事実は事実として隠し通せるものじゃないんだし、ほっときゃいい
つかむしろ本スレが隔離スレになりつつあるってこったろ
66:名無し曰く、
09/12/10 14:21:11 h2XC+ZGD
小牧長久手で岡部元信相手に味方のNPCが約30秒で三人敗走。
なにこれw
67:名無し曰く、
09/12/10 14:37:02 8Tjiusqv
長盛じゃなくて?
68:名無し曰く、
09/12/10 14:42:47 q57LqSsM
戦国1はミッション失敗しても別のミッションがでたり楽しめたな
69:名無し曰く、
09/12/10 14:48:26 jSVyKOty
3はプレイしてて「心地よい」と感じるポイントが何一つ無かった。
70:名無し曰く、
09/12/10 15:41:28 eGScLJe4
今回(も)調整不足が目立つ
あいつらちゃんとテストプレイしてんのか?
■皆伝が当たらない
主に半蔵とか半蔵とか半蔵とか
敵将を吹き飛ばしてしまう無双の仕様をいい加減変えろ!誰得なんだよ
(元親の無双は修正されてる)
■カスる攻撃
密着状態で氏康のC9とか無双
密着状態で孫市の無双(自動で前進するからなおさら厄介)
相変わらずな義弘さん
etc
■もっさりキャラはスピード武器一択
なのにユニーク武器がパワータイプとかどんな嫌がらせ
■背後取りまくる敵
華麗な動きでくるっと背後を取る敵(雑魚含む)
ただでさえ雑魚の攻撃頻度が上がってるのとうざい○忍のおかげで
通常攻撃タイプとかC5以上を出す前に高確率で潰される
■ぐるぐる回るAI
敵/味方AIがお互いに背後を取り合ってぐるぐる回ってるシュールな画
たまに相手がいないのにぐるぐる回ってる敵も居たり
71:名無し曰く、
09/12/10 15:49:15 VBtdubC6
>>66
左近の関ヶ原で金吾以下4名が東軍に向けて進軍したとたん30秒くらいで続けて敗走したぞwww
味方がマジでウザい
敗走されるくらいなら味方イラネ
72:名無し曰く、
09/12/10 16:03:37 BCORdGY8
>>70
あの背後を取る動きあるじゃん?
自分でやってみ
限界突破したキャラでさえあんな速度でないから
つまり背後を取るときだけ以上にドーピングして高速化してるんだよなあれ
73:名無し曰く、
09/12/10 16:05:49 ytvrVNrv
ミッションはあってもいいけど、何個くらいは三国みたく自由に進行ルート決められるステージがほしいなぁ。
ミッションに縛られるとやる事決まっちゃってるから何回も遊んでるとうんざりしちゃうよ
74:名無し曰く、
09/12/10 16:16:09 2xndj8Ts
今回は特にミッションやらないと門が開かなくて進めないってのが多いのもね。
75:名無し曰く、
09/12/10 16:17:16 xflG5Xc2
今までのがタクティカルアクションだとしたら
アクションアドベンチャーになった感じか
76:名無し曰く、
09/12/10 16:22:58 yrnyFVau
ていうかくのいち何で復活してんの?
77:名無し曰く、
09/12/10 16:23:31 kfxXUQbS
愛されてるから
78:名無し曰く、
09/12/10 16:33:13 yrnyFVau
>>77
> 愛されてるから
スタッフに、が抜けてるぞ
79:名無し曰く、
09/12/10 16:34:25 2XZoAh5W
激破数が乗ったりのらなかったり、馬の場所削除。全部そのままにしとけばいいだけの話なのに
わざわざ削除する意味は?
後、別にどうしても見たかったわけじゃないけどさ・・キャラを360度回転できたのに、ソレをやめた意味もわからん
腐社員に「どうせ見たいとかでしょ!いらん」と削除されたとしか思えん。
80:名無し曰く、
09/12/10 16:36:51 uvmP5uqp
くのいち入れるならガラシャや剣豪や五右衛門いれてもいいだろ
あとくのいちの性格改善する手間暇あるなら
元親義元阿国ギン千代光秀のキャラも改善しろよ
81:名無し曰く、
09/12/10 16:44:56 nn218zLH
些細な愚痴で申し訳ないが長政のキャラ改悪が痛い
なんであんなドジっ子設定?
敵将討ち取ったあとの「敵将、やっつけた!」ってセリフも気に入らない
「敵将、打ち破れり!」の方が良かった・・・・
82:名無し曰く、
09/12/10 16:49:13 CsOm/1a4
2のときも超反応ゴロゴロがあったなぁ
猛将でガード多めになってたけど
83:名無し曰く、
09/12/10 16:52:10 XX2q10yK
>>69
えー
そうなのか…
84:名無し曰く、
09/12/10 16:53:34 cVwFtrTc
ムービー中の音楽が気に入らん
なんで終わり際の音楽ぶつ切れ状態なの?もっとムービーと音楽合わせて終わらせろよ
OROCHI再臨のムービー思い出すわ、あの使い回しBGMでのムービーと音楽合わせる気のないあれ
85:名無し曰く、
09/12/10 16:54:57 RWTWe+tn
>>78
確かにお気に入りではあるだろうな
他と被らない個人OPあったりトレーディングカードの種類が
武将より多かったりと
86:名無し曰く、
09/12/10 16:57:22 r8UBeAW3
くのいちは今回で嫌いなキャラからどうでもいいキャラに格下げした
87:名無し曰く、
09/12/10 17:12:36 jTFyqK/4
リストラされたキャラはさやみたいな形で残せばキャラファンも大分救われると思うけどどうなんだろ
モーションが好きな人は不満だろうが
88:名無し曰く、
09/12/10 17:20:26 AX56LmZw
とにかく本能寺の変がふざけてるんだけど
なんで本能寺で元親の子守をせなならんのだ
89:名無し曰く、
09/12/10 17:31:38 yVdki5iN
模擬演舞でできるステージが、基本史実から離れてる方ってのが嫌だな
なんで模擬の大坂は清正、正則がいるバージョンの方なんだよ
90:名無し曰く、
09/12/10 17:36:35 Oe96WZTQ
元親って3の悪い部分の象徴みたいなキャラだな
91:名無し曰く、
09/12/10 17:38:53 yVdki5iN
元親はかっこいいだろ
92:名無し曰く、
09/12/10 17:59:10 dfjFGvJB
変な馴れ合いされるとキモくなるタイプだな元親
93:名無し曰く、
09/12/10 17:59:44 uh9gYr+P
元親は見た目も内面もキモイ
94:名無し曰く、
09/12/10 18:06:00 mYiioY9n
キャラの改変とか設定を愚痴るならこのスレでいいけど、キャラ叩きはこっちでよろしく
無双キャラアンチスレ
スレリンク(gamechara板)
95:名無し曰く、
09/12/10 18:07:30 yVdki5iN
意外なところもあった
同じステージでもキャラ毎に微妙に展開が違う これは外伝、分岐がない代わりか?
慶次で三成救出やってたら 家康が味方ででてきた。意外と史実重視なんだな
96:名無し曰く、
09/12/10 18:13:40 vaqsSlwW
1の蘭丸は光秀のホモ絡みばかりに目がいきがちだが
今思えば特別光秀マンセーでもなくむしろ光秀を真っ向から非難して突き放す所は良かった
2以降の信長は無条件でマンセーしてるだけにしか見えない
97:名無し曰く、
09/12/10 18:13:42 Em7RO6MO
ん?それは慶次の無双演舞がそうなだけだろう
該当キャラのみ無双演舞シチュエーションが
模擬演舞に組み込まれるだけの至って手抜きモードだろうに
98:名無し曰く、
09/12/10 18:13:52 VE3NkwNu
>>43
fps検証しただけの人に対して「キチガイ」呼ばわりした奴もいたぞ。完全に末期だわ
99:名無し曰く、
09/12/10 18:21:14 yVdki5iN
>>97
そうでもない
三成伝だと小早川説得イベントがないが、左近伝だとミッション次第で小早川が味方で参戦する
100:名無し曰く、
09/12/10 18:24:29 Ku9LXiR/
俺の島津が餓鬼餓鬼うるせぇジジィになっちまったのは何故だ・・・
これじゃ鬼島津じゃなくて餓鬼島津じゃないか
101:名無し曰く、
09/12/10 18:29:25 GAy2Hk5e
>>99
無双ではよくあること
102:名無し曰く、
09/12/10 18:37:07 oSNl+Cjv
もう肥は無双で稼ぐのは止めたんだな
103:名無し曰く、
09/12/10 18:41:33 yVdki5iN
じゃあ何で稼ぐんだい?
104:名無し曰く、
09/12/10 18:43:10 WufRgDpO
半蔵シナリオで、最強乙女組行くわよ!とか言いながら
くのいちと甲斐姫が出てきた時、うわ~台無しだ~と思った…
くの甲斐コンビがウザ過ぎるのでもう戦国無双はやらん
105:名無し曰く、
09/12/10 18:51:17 GAy2Hk5e
>>103
遥かなる戦国の中で
106:名無し曰く、
09/12/10 18:56:49 yVdki5iN
やっぱり創価、
107:名無し曰く、
09/12/10 18:58:51 fhKSMWht
あ~宗茂使いづらい
これのどこが西国無双なんだよ
設定上最強クラスの扱いならアクションの性能もチートでいいじゃん
気の強さだけ最強なのかよ
余裕綽々で大言を吐きながら雑魚兵に割り込まれまくるのがもどかしすぎる
もしかしてオロチで化けるタイプかな?
108:名無し曰く、
09/12/10 19:08:02 mYiioY9n
そもそもOROCHIは出るのか?
三5と戦3のシステムじゃ結構違いが出てきちゃったし、無双シリーズ連発され過ぎだし
109:名無し曰く、
09/12/10 19:09:03 qoQBnIXp
>>94
そういうのいいから
110:名無し曰く、
09/12/10 19:10:26 LuEfCHMe
明らかな最強設定の忠勝もチート性能じゃないのに
宗茂なんて体験会で誰か分からんようなスタッフの話と
ユーザーの無理やりな矛盾の例えしかない
オロチの呂布忠勝のように専用の絵があるわけじゃない
公式には忠勝と慶次は強いですよ~くらいじゃないの
ムービーも忠勝と対峙するのは幸村や清正であって
宗茂は鎮西一を目指して義弘と
111:名無し曰く、
09/12/10 19:16:08 mOsw8W4o
味方武将が最初強すぎる設定だったのをバランス取るために今みたいになったと予想
たまーに味方がやたら敵武将倒しまくるのはその名残
112:名無し曰く、
09/12/10 19:21:45 8Ef76Hvm
個人的な意見ですまん
俺は花慶の慶次が好きなんだが,無双3の慶次には納得出来ない
花慶の慶次をモチーフに慶次を出すなら忠勝と二人で二大巨頭をはるぐらいなチート能力にして欲しい
今も弱いとは言わないがなんか中途半端なんだよな………
忠勝もそうなんだが戦国無双は設定と実際の強さが比例してない気がする
設定で別格扱いするなら三国の呂布みたいに実際の強さも別格にして欲しい
長文でスレチだったら申し訳ない
113:名無し曰く、
09/12/10 19:22:05 4+RZF30s
ゲーム部分が糞でもさ、好きなところがあるとついプレイしたりするタイプだけど
これはそういう気になれないな~シナリオも武将もBGMも微妙
糞とされてる三国3、戦国1はBGMとあの雰囲気が好みで今でもやってる
三国1だって余裕、でも戦国3はなんだか…
114:名無し曰く、
09/12/10 19:30:00 5q6zfIFr
そういや謙信の最終章の敗北条件が味方のいずれかの敗走だったときは
絶対クリア無理だろコレと思ったが、結局ステージ終盤で綾御前が苦戦しだしたくらいで
終始平和にクリアできたな。ステージによってはある程度は調整はされてるのかな。
まぁ裏を返せば、現在の大多数のステージにおける味方の弱さは、
開発者が意図的に、この弱さが一番無双が面白くなると自信を持って調整した結果って事か…
115:名無し曰く、
09/12/10 19:35:13 5BTZmxdH
ここまで劣化してくると肥無双だな
ワラワラ寄ってくるユーザーをぶっ倒していくって感じの
誰か救援に来てくれ…
116:名無し曰く、
09/12/10 19:41:02 K/yogkn6
>>113
三国3、戦国1は別に糞となんかされてねーし
万人に糞と言われ嫌われているのは三国2と5ぐらいのものだな
117:名無し曰く、
09/12/10 19:41:12 fhKSMWht
1の謙信の岐阜城だったかの時自軍がめちゃくちゃ強かった覚えがある
ああいうのがまたやりたいよ
118:名無し曰く、
09/12/10 19:41:45 Ubxa63e/
「やってて疲れる」
これに尽きる
119:名無し曰く、
09/12/10 19:43:27 dYnlzIEU
三国の方も今は呂布そんなに強くないんじゃね?
120:名無し曰く、
09/12/10 19:44:54 DlhKtCCz
三国2 超クソゲー
三国3 良ゲー
三国4 神ゲー
三国5 クソゲー
戦国1 猛将で神ゲー
戦国2 良ゲー
戦国3 クソゲー
121:名無し曰く、
09/12/10 19:48:45 Oe96WZTQ
>>112
俺は逆に花の慶次での慶次最強設定を持ち込まんで欲しい派かな
忠勝とか宗茂とか謙信とか(その他色々)が最強キャラには納得いくけど
漫画で強いだけの慶次(長谷堂の逸話考慮してもね)が、他武将を圧倒するキャラとかはやめて欲しい
122:名無し曰く、
09/12/10 19:51:05 yVdki5iN
三国4はすごかったな
あんだけ史実重視は他に例がない ただややボリューム不足な感じだったが
123:名無し曰く、
09/12/10 19:54:10 yrnyFVau
>>117
岐阜城は上杉無双
>>119
むしろ呂布がトップクラスだったのは4のみ
>>121
俺は戦国無双の慶次は好きだから最強設定でもかまわんが、花の慶次の慶次はキモくて大嫌いだ
124:名無し曰く、
09/12/10 19:56:15 /X+XA52l
三國2はなんでクソゲーなの?僕は今でもたまにやるよ。
まぁ、張飛のモーションが糞だけど・・
125:名無し曰く、
09/12/10 19:57:45 FLpk3i5z
カズ子
この板のキチガイだから無視しないとダメ
126:名無し曰く、
09/12/10 20:01:15 AX56LmZw
綾御前に愛ある戦を披露したい・・・
127:名無し曰く、
09/12/10 20:08:05 yrnyFVau
>>124
張飛 関羽より 劉備の方が強いからなw
128:名無し曰く、
09/12/10 20:09:12 X/DgcqwR
慶次だろうとそこらのモブにあっさり殺されるからな、今回は
129:名無し曰く、
09/12/10 20:11:06 yrnyFVau
>>128
ある意味リアリティあるけどなw
しかしこれは無双じゃ
130:名無し曰く、
09/12/10 20:19:13 T38A00dT
三国無双1だったっけ
戦後に撃破数ランキングみたいなのでて
CPUのカンウが250人倒してる、とか見れた奴
あれは味方も活躍してる感じがして好きだったから復活しないかなぁ
131:名無し曰く、
09/12/10 20:23:16 qkfH/+Q5
コーエーはキャラクターの強さと速度をケチり過ぎだと思うな
雑魚処理がめんどうに感じるような作りはダメだ
雑魚処理ウッハーー(゚∀゚)ーー!っていうゲームじゃないとw
132:名無し曰く、
09/12/10 20:37:28 LuEfCHMe
>>130
あれって1にしかないの?
コウキンの良マップ、㌧兄をストーキングして見守るとか
1は良かったなあ
133:名無し曰く、
09/12/10 20:40:16 5On7D8ak
>>120
戦国1猛将が神ゲーってのは納得いかんわ
クソがミソになった程度
134:名無し曰く、
09/12/10 20:47:14 2XZoAh5W
秀吉がいい人の部分しか描かれないから、直江がなんで信じてないかわからん気がする
普通に民を思いやるいい御仁じゃないかw
上杉謙信に公をつけるのとかって、天皇から階位かもらってるからだっけか?
135:名無し曰く、
09/12/10 20:48:43 CsOm/1a4
糞がカレーや味噌になるのは大きな進歩だろ
136:名無し曰く、
09/12/10 20:50:43 Zf5bcgkZ
>>122
無双4は良作だが
史実重視…ではないと思うw他の無双に比べたらマシだけど
137:名無し曰く、
09/12/10 20:53:11 9IU+fR1z
>>131
やさしい普通ではほぼ攻撃して来なくていいよな。
突忍みたいな特殊雑魚は別としてさ。
雑魚に囲まれた時に、チャージ攻撃でぶっ飛ばそうとしたら、攻撃が潰されるのはイラっとくるよなぁ。
難しい地獄なら分かるんだけどさ。
138:名無し曰く、
09/12/10 21:02:38 yVdki5iN
本スレの流れがいつもと違うぞ
139:名無し曰く、
09/12/10 21:04:12 NUduCnl9
>>115殿、うちじに!(笑)
140:名無し曰く、
09/12/10 21:06:41 yVdki5iN
>>115クソワロタ
141:名無し曰く、
09/12/10 21:07:34 qkfH/+Q5
>>137
それはそれで快適だけどw
雑魚の1撃で怯んで攻撃潰されるのは確かにイラッとくる
大抵は超狭い通常攻撃に広いチャージを1回とかだから
吹っ飛んだ雑魚が帰ってきた所をまたチャージするとか
ズハズバズバビシュ!っていうにはならないからなぁ
142:名無し曰く、
09/12/10 21:17:39 8Ef76Hvm
>>121
確かに花慶の慶次に何の感慨がない人はそうなるよね
俺は好きだからこそ花慶をモチーフなら強くして欲しいけど,中途半端なぐらいなら花慶とは全く別ものの慶次として欲しかったかな
まあ,愚痴というよりも願望だからスレチかな
貴重な意見聞かせてくれてありがとう
143:名無し曰く、
09/12/10 21:18:14 mkv92sqw
長政使ってて、攻撃しようとしたら動きが遅くて光秀に斬られる。
敵は防御とステップばかりで制限時間内に撃破出来ない。
倒れた相手が起き上がるの遅すぎ。
レベルが上げて良武器持って無いとまともに一騎当千が楽しめないとか、意味がわからん。
144:名無し曰く、
09/12/10 21:24:24 yVdki5iN
まこと、見事なむしゃぶりよ
145:名無し曰く、
09/12/10 21:39:27 b/aSOs7H
無双は連続攻撃中の踏み込みの距離と敵ののけぞりの距離
の差が大きい。体で敵を押しているみたいだ
BASARA1忠勝は攻撃当てにくいが2だと攻撃時の踏み込みと
敵ののけぞり距離が同じで当てやすくなっている
それと槍なら柄じゃなく刃でヒットするように作ってほしい
(密着している状態で攻撃すると刃の位置まで奥にのけぞるなど)
146:名無し曰く、
09/12/10 21:44:00 9IU+fR1z
敵武将倒してからのアイテムは自動入手じゃ駄目なのか?
とっとと出してくれればいいのに、ゆったり倒れて消えていくから、あの間がウザいよなぁ。
あとダウンしてからの復帰が遅すぎる。とっとと立てよ!!
147:名無し曰く、
09/12/10 21:58:45 HNGu7IrQ
>>143
意味は、モンハンの影響
148:名無し曰く、
09/12/10 22:14:32 yVdki5iN
無双と連技がたまるまでまるで戦えんのだが・・・
149:名無し曰く、
09/12/10 22:19:33 HtZVvQfU
宗茂最強じゃなくてもいいから「疾風の太刀」に相応しい動きにしてほしい
150:名無し曰く、
09/12/10 22:20:15 mkv92sqw
レベルを上げてだった。
>>146
今までは画面から消えるとアイテムが出たのに、改悪だらけだよね。
>>147
モンハンかぁ。戦国版マルチレイドでやってくれって思う。
151:名無し曰く、
09/12/10 22:26:33 ForcQoUR
味方弱い
敵のガード堅い
敵を倒してアイテムがどこにあるのかわからなくなる時がある
雑魚に攻撃潰される
敵が起き上がるのが遅い
無双奥義のダメージがオロチ並に糞
皆伝でも大してダメージ与えられないし、全然当たらない
武器の重量いらない
やってて思いつく限り挙げてみたが、ひどいなこれ
152:名無し曰く、
09/12/10 22:37:57 yVdki5iN
甲斐とくのいち
153:名無し曰く、
09/12/10 22:43:35 nn218zLH
>>146
怒りはもっともだが島津のハンマーで殴られたり
忠勝の武器で斬られたりしてるんだ・・・察してやってくれ。
154:名無し曰く、
09/12/10 22:59:44 7fFyXXg/
ごめん、普通に質問で悪いんだが、武器の見た目ってそんなに変わらないの?
今までのユニーク武器は割と見た目が格好良かったから好きだったんだが…
155:名無し曰く、
09/12/10 23:04:31 SldIWMfP
>>154
通常の武器は色が違うだけ
レアは2の4武器と同じやつ
156:名無し曰く、
09/12/10 23:14:08 yVdki5iN
山崎や賎ヶ岳の味方は敗走しにくいな
157:名無し曰く、
09/12/10 23:16:17 7fFyXXg/
>>155
情報サンクス
一応、ユニーク武器は見た目変わるのね。
でも2と一緒だとあんまり惹かれないなあ…。
獲得条件も今回分かりやすいみたいだし、昔の三国みたいに難解なのはもう無理なのかなあ。
158:名無し曰く、
09/12/10 23:22:35 HNGu7IrQ
新規を狙ってる作品だからね
CMとかビックリだったw
159:名無し曰く、
09/12/10 23:32:10 Q84yoW1Y
これのためにwiiごと買って萎えていたらやけくそで買ってみたTOGが神ゲーっぽいので元が取れそうです。ありがとう
160:名無し曰く、
09/12/10 23:46:10 HxdBOUjw
村雨城とか、コーエーは何がしたいわけ?
無双って、大勢の敵をばたばたなぎ倒すゲームじゃないの?
爆弾と突忍と城の仕掛けかいくぐって、ちまちま敵倒すゲームじゃないでしょ?
161:名無し曰く、
09/12/10 23:47:47 NJSSdQC2
テイルズやってるとカクカクの問題は本体のせいじゃないよなあと思う
162:名無し曰く、
09/12/10 23:59:57 HNGu7IrQ
wiiはファーの表現力がスゴイらしい、だからデザインがアレなのかw
良く考えたら、他機種への移植は大丈夫なの?
ファー部分のデザインは全部変更しないと、
ただの派手な柄の塊として表現されちゃうよね。
163:名無し曰く、
09/12/11 00:08:56 0JsRcNFs
>>115
士気を保つのがやっとでございます…
164:名無し曰く、
09/12/11 00:32:48 TfQNsBQQ
味方が弱いとか割り込まれすぎなのにそれに対抗するシステムは無いとか
他にも色々あるけど、とにかくそういうのをに不満を持ちつつやってたけど、さっきふと気づいた。
今回単純にやってて面白くないんだわ。
165:名無し曰く、
09/12/11 00:49:41 oHhnygFv
お前ら「カクカク」のことしか愚痴れないんですか?
スレの勢いも落ちてるみたいですしw
166:名無し曰く、
09/12/11 00:54:59 vddZ4Qat
少し前のレスもよめない馬鹿がいるなんて
167:名無し曰く、
09/12/11 00:58:59 fs3eLJ1m
>>162
これで凄いと思ってたらアイマスみたらしょんべんちびるぞ。
168:名無し曰く、
09/12/11 00:59:00 XsbmYvOR
なぜスルーできん
169:名無し曰く、
09/12/11 00:59:16 piNuB0JW
毛利結構いいキャラだと思うし使ってて楽しいんだけど…
声がもったいねー!!
170:名無し曰く、
09/12/11 01:03:24 1uBYJ2ne
オサルサンだもんね…
171:名無し曰く、
09/12/11 01:15:02 oHhnygFv
ねえねえ、昨日までのスレの勢いはどうしたの??
皆病気なの??
172:名無し曰く、
09/12/11 01:18:51 JAVng1RZ
これ売ってテイルズ買ったんじゃね
173:名無し曰く、
09/12/11 01:19:16 RBJQhoxn
秋田県面倒臭市
174:名無し曰く、
09/12/11 01:20:15 PB/mOnTA
俺が本スレのほうにいってたから
本スレで50レスもしてたから こっちで全然してなかったんだよ
175:名無し曰く、
09/12/11 01:22:51 4VaLPj9e
今日の本スレの空気に思わず吹いた
176:名無し曰く、
09/12/11 01:23:55 LLNlVqqB
もう本スレも総合スレと統合しろよ。似たクソゲーの1や次回キャラの話ばかりでろくに3の話してない。
ま、クソゲースレの宿命ってやつかね(笑)。
177:名無し曰く、
09/12/11 01:24:51 PB/mOnTA
だろ? 普段愚痴スレで頑張ってる俺が1人は入っただけで本スレの戦況がかわっただろ?
まさに俺は無双スレの島津義弘だな
178:名無し曰く、
09/12/11 01:29:06 0kXesduT
ファーの表現力に力入れたせいで
URLリンク(wii.com)
色々大事なものを失ったということが分かった
179:名無し曰く、
09/12/11 01:30:35 RBJQhoxn
>>177
で、クソゲースレ中央突破して戻ってきたわけw
180:名無し曰く、
09/12/11 01:31:23 MJgnrJ0K
モッサリと処理遅れはまた別じゃない
これ商品として出していいのかという一線を越えてしまっている
181:名無し曰く、
09/12/11 01:34:05 YE5y93Nv
本スレはすでに3とはほとんど関係ない雑談メインか
神ゲーにしては賞味期間がやけに短かったようだね
182:名無し曰く、
09/12/11 01:35:18 aR/Z1KlT
お前ら本スレ大好きだな
183:名無し曰く、
09/12/11 01:35:48 4VaLPj9e
>>178
読んでたらイライラしてきた
まるで今作をプレイしてるみたいだ
184:名無し曰く、
09/12/11 01:41:41 I4qsmhU4
今作で評価できるのはエディットで光秀モーション使えるくらいことだわ
居合いでバサバサ切ったりズンズン突いたりする綾御前カッコヨス
これをHD機の動きとグラでできてたらなあ…
185:名無し曰く、
09/12/11 01:45:47 JAVng1RZ
ファーて。Wiiで作ったのにグラをアピールとか。
186:名無し曰く、
09/12/11 02:12:58 /vPnHOvg
元親、ファー巻くくらいだったら乳首隠せ
だから今回はガッシリ体系なのに防御紙ペラなんだ
187:名無し曰く、
09/12/11 03:04:50 UWxKq5bC
後々 超サクサクなPS3版とか出してきたらどうしよう・・・
188:名無し曰く、
09/12/11 03:07:12 mOkpcgFp
毛利が島津&長宗我部もいれてくれればよかったのに…
ガチ東西で戦ってくれたほうが
189:名無し曰く、
09/12/11 03:31:52 fodZ/QBb
>>187
PS3で出たとしてもミッションが爽快感につながらないゲーム性はどうしようもないような
プレイすると異常に疲れる感じが三國5に似てるわ
戦国3も三国5も決して面白くないわけじゃないんだけど…
なんで一騎当千の爽快感に凄絶に抗う方向に進化しようとするのか不思議
190:名無し曰く、
09/12/11 03:59:58 AoxwvIQs
>>189
それでもアクション部分がしっかりしてりゃまだ難しいとか地獄とかで味方敗走しにくくしてやってやろうとかって気にもなるんだよ
今回はそこまでやろうと思ってもモチベーションが続かない
松風とエディモデルのために意地で村雨二周したがそこでもう力尽きたわ…
191:名無し曰く、
09/12/11 04:17:06 L8V/s5DC
伝説のフンゲイ ソウランさんにお出まし願うべき時だ
192:名無し曰く、
09/12/11 04:20:19 LLNlVqqB
黒字だな(キリッ)
↑これ肥にとっても皮肉にしかならんだろ
信者の発言たるや一種の恐ろしさを感じる。
193:名無し曰く、
09/12/11 04:48:47 Y39xmKvN
三成ひきいる、西軍をを本当に大切にしますね肥は。2よりは少しはマシだが東軍にももっと魅力あるキャラ出せよ。
194:名無し曰く、
09/12/11 05:01:25 cSuBL2B0
正則と清正の立場は
195:名無し曰く、
09/12/11 06:32:03 BSWKbS9T
>>192
まあ黒字かも知れんでしょ?あの手抜き振りじゃ。
196:名無し曰く、
09/12/11 07:01:35 Vz4C7oi6
>>162
それ正気で言ってるんだろうか
三成なんか頭に石膏乗せてるみたいだったってのに…
197:名無し曰く、
09/12/11 07:10:21 pNqF54qe
根本的に腐ってるのに完全版出しても売れないだろ・・・
198:名無し曰く、
09/12/11 07:23:28 O/cyt4Dq
旧キャラがほとんど変化してなくて飽きるの超早い
つーか豊臣ほろぶとき何もしなかった福島を大坂に入場させんなよ
奴はもっととことんピエロでいい
199:名無し曰く、
09/12/11 07:32:43 wUB5AIYG
強化しがいがない武器だの、おつかいミッションだらけのマップだの
今回は何回も遊ばせるという感じがしない。
無双演舞クリアしちゃうとそのキャラはもういいやって感じになる。
今までの作品はLVカンストまで上げたり満足する武器ができるまで頑張ったりしたのに。
200:名無し曰く、
09/12/11 07:34:11 GjgAp62X
豊臣は好きだが三成は嫌いなんで失せろ
201:名無し曰く、
09/12/11 07:35:06 Uh8ZRTD5
なんで宗茂が大阪の陣で豊臣方にいるんだろう…?
202:名無し曰く、
09/12/11 07:44:41 ShZv5izF
なんで光秀が桶狭間のムービーにいるんだろう…?
203:名無し曰く、
09/12/11 08:02:09 PNAPwuQx
俺も旧キャラの変わらなささに絶望
つかむしろ使いにくくなってないか?
スピード武器手に入れるまで演舞に望む度胸ない
なんかもうあきた
204:名無し曰く、
09/12/11 08:36:53 PB/mOnTA
西軍を優遇って
大谷もださずに 幸村、兼続を味方としてだされてもねー
205:名無し曰く、
09/12/11 08:50:51 PUTbHL0i
3は自分の演舞以外にもIFを持ち込む時点でダメダメだわ…
清正とか他の武将の大阪の陣とかで登場されても萎える
206:名無し曰く、
09/12/11 08:54:21 PB/mOnTA
清正伝以外での清正の大阪城入場はガチでないは
207:名無し曰く、
09/12/11 09:05:11 LEG8aMq8
もうあれだけキャラいたら新しいモーション考えるの限界なんじゃねーか
三國でコンパチやらかして批判されたから戦国は旧モーションのままにしたら変化なくてつまらんの声
明らかにネタ切れ感が漂ってる
208:名無し曰く、
09/12/11 09:05:27 WFEQxIxE
ムービー使いまわし多すぎ
普通に飽きる
全然ストーリー制ないじゃん……
それに、今回お使いゲーで新規ユーザーには優しくとか見せかけじゃね?
結構やってる自分すらいらつくのに
何でやってて、すぐに味方死んで自分一人くらいの劣勢になんすか?
雑魚はどんだけコンボ中に割り込めんすか?
雑魚兵はただいるだけくらいの価値でも良いと思うが……
肥の制作者の中で今回のこれについて俺らみたいに思うやつ一人もいなかったのか?
これじゃ肥のオナニープレイじゃないか
209:名無し曰く、
09/12/11 09:07:54 PB/mOnTA
単なるアクションではなく タクティカルアクションである以上 味方が弱すぎるのはアウト
210:名無し曰く、
09/12/11 09:09:12 GWRdbShc
オロチ再臨始めたわ
3に比べて何この神ゲー
211:名無し曰く、
09/12/11 09:14:15 z2ucaPgB
せめて暴風みたいなモードがあれば…
212:名無し曰く、
09/12/11 09:18:16 OQ6WKdFO
>>207
三國4でも、呂蒙と張遼の攻撃モーションがカブってたりしてたけど、
それ以上にゲームバランスと爽快感が良好だったから、気にはならなかった
戦国スタッフはキャラの個性を気にしすぎてるんじゃないかと思う
213:名無し曰く、
09/12/11 09:24:09 1uBYJ2ne
またムービー使いまわしか…
綺麗なら別にいいけど劣化してるからなぁ
俺らは無双をやりたいのに
なんで村雨なんかに力入れるんだよ…
214:名無し曰く、
09/12/11 09:39:53 sQYve8Jk
なんだよあの毛利元就のキャラ付け。ヤンの吐くセリフのイメージばっかりで萎えた
いやキャラ的には嫌いじゃないが、考えたやつが頭使ってないようで腹が立つ。
せめてパクリと分からないように工夫くらいしろよ、と。
215:名無し曰く、
09/12/11 09:49:05 JAVng1RZ
昨日ワングー行ったらすでに中古が6本あったぞ。
でオロチZの中古が前より減ってた、そーいうことやな
216:名無し曰く、
09/12/11 09:57:53 LEG8aMq8
尼のレビューで星5つ付けてる奴が全員社員に見えた俺は疲れてるんだろうか
特にクラコン同梱版の方で星5つの奴
217:名無し曰く、
09/12/11 10:00:53 YWgfwVx4
エディットのためにポイント集めるのがしんどい。
せめて色くらいタダで変えさせてくれていいだろ。
>>210
昨日試しにギン千代でプレイしてみたけどどうも面白くなくて
魔王再臨を起動させて改めてギン千代を選んだ。
こっちの方が雷の演出が派手だし何より滑らかに動くじゃないか。
でも今までの無双シリーズをほとんどプレイした弟は戦国3が一番良いって言うんだよな・・・なんで?
218:名無し曰く、
09/12/11 10:05:55 xJ6jUxX4
演舞あっても新キャラの引き立て役に終始してて
主役のはずのキャラのことがまったく描かれてないとかなんなの
俺は選んだキャラの話が見たいんだけど
なんで新キャラの話の別側面で終わってるの
219:名無し曰く、
09/12/11 10:07:30 MWkBurfD
戦国3とは関係無いが、オロチをやったら三国志にはなんの思い入れも無いし、
全く興味も湧かないから、全然面白く無かったなぁ
220:名無し曰く、
09/12/11 10:15:09 PB/mOnTA
史実が好きで無双に入った人はオロチ興味ないからな 俺もそうだ
221:名無し曰く、
09/12/11 10:18:17 HH+8jVYl
えーそんなことないよ
OROCHIの特殊会話は特定のキャラの史実で活躍をを知らないと楽しめないものも多いから
史実が好きだけど、今は戦国や三國よりOROCHIの方を楽しんでる
222:名無し曰く、
09/12/11 10:22:19 1uBYJ2ne
だって三国のキャラわかんねーもん
223:名無し曰く、
09/12/11 10:26:29 eYFlO2P/
俺はある程度史実にのっとった戦場で戦いたいんでオロチはどうでもいいんだ
224:名無し曰く、
09/12/11 10:33:00 AmYVSnFD
ゲームとして三國と戦国が好きな人はオロチ楽しめるんじゃないの
225:名無し曰く、
09/12/11 10:36:57 WFEQxIxE
カクカクやってれば慣れるって思ってたけど
何かやればやるほどムカムカしてくる
最初よりストレス溜まってるわ
何なんこれ?
226:名無し曰く、
09/12/11 10:50:49 mOkpcgFp
今作の自分の好きな武将は演舞は気色悪い他人マンセー兼過保護係だった
だけど前作関わりがあった武将の演舞で味方として出てきた時は割とまともだった
なんなのこの差は。演舞いらん
227:名無し曰く、
09/12/11 10:59:54 JW3QSVYK
史実好きの歴史ゲーム好きだけど(三国志も好きだが)
OROCHIは本当に無理だな、あのオリジナルストーリー(笑)が…
やっぱり、ある程度史実にそってるほうがいいや
まぁエンパと太閤がやっぱり最高だな
228:名無し曰く、
09/12/11 11:02:19 PEHW8RAJ
とにかく大坂の陣は豊臣方こそ正義と印象付けるような
武将配置が気にいらない。単純に人気でそうなキャラは豊臣方に集めただけじゃないか
229:名無し曰く、
09/12/11 11:14:18 OQ6WKdFO
日本人の大好きな判官贔屓と滅びの美学だよ
それに淀殿や大野の見せ場がないから、相対的に豊臣が持ちがあってしまってもしょうがない
日本で一番有名な講談作家が司馬遼太郎ってのも影響してるんだろうねぇ
230:名無し曰く、
09/12/11 11:15:48 xw7v0bPo
てかOROCHIは史実云々じゃなくて爽快感が売りじゃないか?
231:名無し曰く、
09/12/11 11:17:07 xEWaRK8H
秀吉周辺マンセーする為に、魅力であるはずの二面性や腹黒さが削られてすっかり大根キャラ。
家康になにか恨みでもあるのか肥は。
散々上がってるがくのいち甲斐姫が鬱陶しいったらない。
あんなんに感動したとか言ってる奴って携帯小説(笑)でも読んで泣いてろよ。
232:名無し曰く、
09/12/11 11:24:07 JAVng1RZ
俺は三国も戦国も好き
オロチZはこれまで集大成な感じで良かった、お祭りゲーだけど。
あとあのワラワラ感を体感してしまうと他の無双に戻れない
だから余計に3が辛いのかもしれん
233:名無し曰く、
09/12/11 11:26:02 vddZ4Qat
>>178
シリーズ最高の一騎当千の爽快感の
ドラマを体験してください
は?
※ただし敵兵側が
だろw
紙切れみたいな味方ぶっ殺してくるやつらこそが
まさに一騎当千
234:名無し曰く、
09/12/11 11:30:08 JW3QSVYK
家康(秀吉もだけど)の扱いなんて
最初の戦国無双見ればわかるだろ
使えないんだぜ…
235:名無し曰く、
09/12/11 11:34:24 fR3CRx14
確かにくのいちと甲斐姫のあの現代的なノリは鬱陶しいね
後キャラ関連では清正と三成が史実とイメージ違いすぎてなんか違和感ある
なんかキャラの頭の中が平和すぎて戦国無双なのに戦国っぽさが薄いのが不満だったな・・・
236:名無し曰く、
09/12/11 11:38:49 4VaLPj9e
OROCHIは多分
信玄と孔明が会話してるだけで興奮する人向け
237:名無し曰く、
09/12/11 11:42:04 6zelif6I
orochiはストーリーどうでもいい
無双アクションを楽しみたいって人向け
238:名無し曰く、
09/12/11 11:43:10 wAWWuKnG
信長の意志を光秀だの秀吉だのが継ぐみたいな美談にしようとするのがなあ・・
どっちも家康と変わらないだろ・・
239:名無し曰く、
09/12/11 11:51:51 x4rnaR10
URLリンク(wiimk2.net)
↑ここにも愚痴を吐き出せ。
240:名無し曰く、
09/12/11 11:55:27 Ir6twM62
ベヨネッタのモンスター担当が書いた
「爽快感の為に敵にガードはさせない」というコラムを読ませたい
241:名無し曰く、
09/12/11 11:59:43 OQ6WKdFO
悪意という意味ではむしろ、家康は光秀秀吉に遠く及ばない
242:名無し曰く、
09/12/11 12:13:48 k7XMkta+
ストーリーなんて別に、史実にあった戦場の名シーンが、イベントでちょくちょくあれば、それだけで充分なんだけどな。
初期の三國無双にあった、その名シーンを本来の武将でなくても起こせて、セリフしゃべったりするヤツ、
(例えば長坂の戦いで張飛が橋で仁王立ちするイベントを、プレイヤー武将が代わりに実行できたヤツとか。)
ああいうのがあれば、模擬演舞も沢山遊べるのに(ストーリーが無い武将の救済にもなる)、
戦国無双1を皮切りに全くって言っていいほど無くなったんだよな…。
変なifストーリーやムービーなんかより、↑の方に力入れて欲しいよ。
そういや、無双シリーズのお使い感が増してきたのもその頃だった気がする。
戦場の主役がプレイヤー武将だったのが、いつの間にかそのステージで活躍する予定の武将を助けるゲームになったというか…?
243:名無し曰く、
09/12/11 12:31:08 oWKKXtTe
一騎当千の爽快感?
今回どこで味わうんだよw
今までの無双で最低の出来だわ
244:名無し曰く、
09/12/11 12:32:11 sVqqa/tC
戦国3→クソストーリー+もっさりアクション
オロチ→適当ストーリー+爽快アクション
俺にとってはこうだから、オロチのほうがクリア後も長く遊べる分いい気がしてくる
せめて3のストーリーがそこそこ面白ければいいんだが
ていうか演武ほんといらんわ
245:名無し曰く、
09/12/11 12:34:18 USzcVRjI
俺、クリスマスに買うんだw
みんなでワイワイするんだw
246:名無し曰く、
09/12/11 12:37:24 6zelif6I
いつも思うんだけど
戦国は戦場で無駄話しすぎじゃね?
うるさいし寒いしやめてほしい
247:名無し曰く、
09/12/11 12:37:28 se+KznWh
両スレ読みつつ購入迷ってたが、友人が買ったのでプレイさせて貰った
全く期待していなかったせいか、思ったほどは悪くなかった。
味方が弱い、士気がない、爽快感が全然ないけど自分的にはいつもの無双だった。
あとは、お使いゲーで疲れる、話が戦国の意味無い、史実無視超えて陵辱、
ムービーで泣く奴の気持ちが分からない、あえて上げるならそれくらいかな。
正直買わなくて良かった
同人誌描く人には材料いっぱい用意してあるし、いいんじゃね
248:名無し曰く、
09/12/11 12:43:28 OQ6WKdFO
>>244
いまZやってるんだけど、敵のわらわら感が半端なくて吹いたw
これなら糞シナリオでも楽しいわ
249:名無し曰く、
09/12/11 12:44:49 USzcVRjI
オロチZは楽しいですか?
250:名無し曰く、
09/12/11 13:14:22 xJ6jUxX4
昼メシ買いに行くついでにゲオ寄ったら2のトレボが中古で売ってたから買ってきた
もう持ってるし中身も知ってるのに3のトレボ開ける時より興奮したし嬉しかった
なんでこうなったんだホント
251:名無し曰く、
09/12/11 13:55:27 1Mz/1R3W
三国志が分からなくて三國無双やオロチをやってないのは勿体無いのう。
ちょっと蒼天航路や小説読めば戦国より簡単で面白いのに。
252:名無し曰く、
09/12/11 13:57:13 1Mz/1R3W
ごめんスレチだった。
253:名無し曰く、
09/12/11 14:26:25 SSyuH8vn
SP出すならあのモッサリモーションは絶対に改善して欲しいわ
てかオロチにあった天舞搭載しやがれ
あれないと弱キャラやモーション遅いキャラ使う気しねーんだよな
254:名無し曰く、
09/12/11 14:32:31 YgnPqims
OPムービーに8ヶ月もかける暇があったら細かい部分直すべきだったな
全体で3年くらいかかってるのに一週間で攻略情報出尽くしてるし
255:名無し曰く、
09/12/11 14:40:00 V6RuKrxX
ミッションが戦すすめる為のもんだからある程度はしょうがないが、成功させても大した賞賛もなく敵の援軍が来たりとか萎えるな。敵の策援護してるみてーだ
256:名無し曰く、
09/12/11 14:50:26 1uBYJ2ne
>>254
8ヶ月も…
257:名無し曰く、
09/12/11 15:16:47 xw7v0bPo
>>249
アクションゲームとしてのクオリティはなかなかだと思う
史実とかは関係なしに
258:名無し曰く、
09/12/11 15:37:44 PB/mOnTA
三国志も戦国も好きだけど
オロチは全部架空のステージだからつまんない 持ちキャラは太公望だが・・・
259:名無し曰く、
09/12/11 16:02:09 +d25AJ1Q
戦国2のシステムは好きなんだよな
エディットとコス追加してPS3でsp出してくれないかな
260:名無し曰く、
09/12/11 16:04:44 /0Ifz6nG
今回のシナリオ最低だな
261:名無し曰く、
09/12/11 16:06:21 PB/mOnTA
シナリオに関しては1の分岐制が神すぎた
本能寺で信長が討たれれば史実ルート
逃れると安土城、山崎決戦ルート ミッションで分岐するとか神すぎる
262:名無し曰く、
09/12/11 16:37:10 oHhnygFv
fpsを必死に調べてた奴のせいで
ここも一気に冷めたね
263:名無し曰く、
09/12/11 17:06:08 PB/mOnTA
30fpsと60fps なに言ってるのかまったく分からんかった
結局あれなんの話なの??????????????????????????
264:名無し曰く、
09/12/11 17:08:13 lnXlsn0J
いつもCMでYAZAWAが説明してくれてるだろ
265:名無し曰く、
09/12/11 17:11:36 vddZ4Qat
>>263
フレーム数の話
簡単に説明すると
今まではパラパラ漫画を1ページずつめくるように動きを表現してたのに
今回は2ページずつ飛ばしてめくるように表現してるからカクカクしてみえるってかんじかな
266:名無し曰く、
09/12/11 17:14:13 BKbMn0o2
URLリンク(www.youtube.com)
これのコマ数2倍が戦国3、コマ数4倍がそれ以外の無双って感じだな
267:名無し曰く、
09/12/11 17:23:26 PB/mOnTA
どうでもいいなー
268:名無し曰く、
09/12/11 17:26:00 z2ucaPgB
まぁぶっちゃけPS1の時代の頃に定番だった動きだからな
269:名無し曰く、
09/12/11 17:27:36 OQ6WKdFO
ただ次世代機に移行したいま、まったく画質にこだわらないのは、いかがなものか
270:名無し曰く、
09/12/11 17:29:02 vddZ4Qat
>>267
どうでもいい人間にはほんとどうでもいい話
ただ今の時代60fpsがあたりまえとも言えるから
ほかのゲームやってからこのゲームを見るとその荒さが目立つんだよ
目の肥えてるユーザーならなおのこと
271:名無し曰く、
09/12/11 17:33:15 Wx4dH8Wo
60のままで、三国4より(PS2とWiiの性能差の分だけ)敵数増加、キャラのクォリティはPS2世代据え置き
これでよかったんじゃないかなあ
272:名無し曰く、
09/12/11 17:38:46 hfzVRhRo
戦国3やった後、試しに戦国2やったら
あまりにスムーズな動きに見入っちまったわ
やっぱアクションゲームは60fpsがいいわ
273:名無し曰く、
09/12/11 17:39:03 z2ucaPgB
もうWiiでの無双がどんなモノか大体わかってしまったのに、
「以後4、5、6と長くシリーズを続けていきたい」だの
「ユーザーからWiiを代表するタイトルに挙げてもらえるよう育成していきたい」と言われても、
もはや明確な変わり映えが期待出来ないのは複雑
274:名無し曰く、
09/12/11 17:41:57 oHhnygFv
>>273
GK乙
275:名無し曰く、
09/12/11 17:44:50 z2ucaPgB
GKって便利な言葉だな
何機種持ってようと誰にでもレッテル貼れるしな
276:名無し曰く、
09/12/11 17:51:42 PB/mOnTA
こんなんで戦国シリーズ終了とか嫌だぞ
メインの筈の関ヶ原すらまだ一回もまともに描けてないのに
277:名無し曰く、
09/12/11 17:53:14 vUjllXzk
続編だせるほど予算とれるの?
こう販売本数右肩下がりだと予算減らす->クオリティ下がる->販売本数落ちる
で最終的にシリーズ終了ってパターン
278:名無し曰く、
09/12/11 17:56:16 Vz4C7oi6
>>270
無双シリーズは「真・三國」の第1作めから60fpsだよ
格ゲー時代は詳しく知らないが
他のゲームじゃなくても、無双シリーズを昔から遊んでた人なら多少なりと違和感みたいなものを覚えると思う
279:名無し曰く、
09/12/11 17:56:18 vddZ4Qat
肥は一度くだらないプライドをすてて
読者アンケートをしっかり反映させた物を作るべき
そして自分たちの意見はすべて度外視するべき
今の肥の考えてるバランスやら世界観というのは
結局自己満足レベルばかりで客が望んでいるものではないということに気づくべき
280:名無し曰く、
09/12/11 17:58:05 PB/mOnTA
一回痛い目にあわないとダメってことか
281:名無し曰く、
09/12/11 17:58:34 qfGEMkNK
もはやハゲチョンマゲという概念すらないのが腹立つんだが
氏康とかクロカンとかハゲチョンマゲでもいいだろ別に
とくに長政の金髪はふざけすぎ
282:名無し曰く、
09/12/11 17:58:47 z2ucaPgB
>>278
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
実はPS1の初代格ゲーの時から60フレーム
283:名無し曰く、
09/12/11 18:00:06 PB/mOnTA
>>281
それは嫌だな 見た目は無双でシナリオは史実ってのが嬉しい
284:名無し曰く、
09/12/11 18:00:49 o1CTl25S
仲間弱すぎる易しいでも敗戦するから足手まとい
285:名無し曰く、
09/12/11 18:04:24 PB/mOnTA
>>281
浅井が金髪なのは 頭蓋骨を金の杯にされたエピソードが由来なんだろう
>>284
難易度が上がるにつれて味方は強くなる 易しいだと味方も最弱
286:名無し曰く、
09/12/11 18:09:29 fodZ/QBb
>>285
ちょっとまってほしい
だったら難易度表記を易しい難しいじゃなくて柔らかい固いにすべき
287:名無し曰く、
09/12/11 18:12:40 PB/mOnTA
まあな
難しい、地獄だと味方の敗走はほとんどない。みしろ味方に助けられる
288:名無し曰く、
09/12/11 18:26:35 1wv0qBIg
初無双が三国4と戦国2で無双ファンになったんだが
最初のこの二つがピークだったな
289:名無し曰く、
09/12/11 18:31:11 PB/mOnTA
無双は4とか2からでも始められるが、
FFとかマリオって今更始めてもおもしろいのか?
290:名無し曰く、
09/12/11 18:34:28 oHhnygFv
ID:PB/mOnTA
こいつきめぇ
291:名無し曰く、
09/12/11 18:49:08 EgXvN900
>>260
シナリオスタッフに女いたよね…
292:名無し曰く、
09/12/11 18:52:20 9LICJPoZ
FFもマリオもいつ始めたって、少なくとも無双より万人にうけると思うんですけど
293:名無し曰く、
09/12/11 18:57:37 PB/mOnTA
そうなのか 無双くらいしか 有名なゲームやったことなかったから
無双の寿命はそう長くなさそうだから FFなら長く楽しめそうだ
294:名無し曰く、
09/12/11 19:00:19 2V+Vym9l
女だから劣っているわけじゃないんだろうけど
去年と今年の大河の脚本家のババア共が酷かったから、シナリオ担当の
女性スタッフももしかして…と思ってしまうな
2からずっと思っていたけど、敵(武将・雑魚限らず)のガードうざすぎ
影技使えばいいのは分かっているけど、使わなくても俺TSUEEEEEEEEで
ザクザク敵を切り刻んでやりたい
295:名無し曰く、
09/12/11 19:02:19 YlHhy3xW
地獄の高レベル武将だと影技すらよけるけどNE!
296:名無し曰く、
09/12/11 19:04:07 GczVEL75
>>294
ガード崩しの為に出した影技もCPUは神回避してくる・・・
297:名無し曰く、
09/12/11 19:05:22 wUB5AIYG
今回の味方援軍は足を引っ張る的な意味で恐ろしいな。
特にそいつらが敗北条件に加わると。
敵武将につっこみちょっと時間が経過すると苦戦と。
おまえら一体何しにきたんだ、嫌がらせか。
298:名無し曰く、
09/12/11 19:08:51 SJxC+Lhf
>>297
女にシナリオ書かせて大成したのは大河元就くらいだからな。
大方その人が例外だっただけなのに「女性視点(キリッ)」とかいって戦争関係なしのホームドラマみたいにするのが女
299:名無し曰く、
09/12/11 19:09:40 SJxC+Lhf
>>297→>>294
300:名無し曰く、
09/12/11 19:14:44 EgXvN900
Kyoko Shimomura
こいつが糞シナリオを書いた奴かもね
301:名無し曰く、
09/12/11 19:17:00 kQugjLsc
>>298
翔ぶが如く見ろ!戦国じゃないが…
1の分岐シナリオはよかったよなあ
今思うとホント無印は濃い
302:名無し曰く、
09/12/11 19:25:08 4IKsYD6X
もう山崎豊子にシナリオ書いてもらえばよかったんや!
そんで光秀のエンディングで
信長「後悔は無い…が無念、よ」とか言う
303:名無し曰く、
09/12/11 19:27:10 OQ6WKdFO
もういっそこれからは、三國4猛将の外伝や無双OROCHIのドラマティックみたいに、
シナリオを選択してからキャラを選ぶような仕様でもいいかも知れんね
304:名無し曰く、
09/12/11 19:35:26 NfKM68dX
元親はシナリオや衣装しだいでこれから先なんとかなると思うが
あの元就は無いわ。あれなら出さないほうがマシ。
元就がリストラもしくは一新されるまでもう戦国無双は買わない。
305:名無し曰く、
09/12/11 19:38:43 PB/mOnTA
元就も元親も存在抹消、エンパ専用とかになりそう
306:名無し曰く、
09/12/11 19:53:19 vQ6JAxVZ
今更だけど、戦国は意地でもオープニング編集をさせてくれないんだな…
あれ好きだったんだが
307:名無し曰く、
09/12/11 20:01:07 MWkBurfD
今回唯一爽快感得られるのが、逃げまとう大量の雑魚を馬でひき殺すとこだけっていう…。
カクカクとかどーでもいい。
とにかく雑魚のガードにチャージ攻撃での横槍がとんでもなくウザイ。
折角大量の雑魚に囲まれて、チャージ攻撃で一気に吹っ飛ばしたいと思っても、
高確率で雑魚に潰されるのが解せない。
ホントにムカってくる。これさえ、やさしい普通で無ければ、大分マシだわ。
あと頼むから、演舞あるキャラは、2個はその武将の固有ムービーを入れてくれよ…。
308:名無し曰く、
09/12/11 20:09:15 USzcVRjI
>>304
プレイしてないんだろ? youtubeでドラマでも観ておいで
きっと、好きになるさ。
309:名無し曰く、
09/12/11 20:16:14 WkhqQaOm
俺みたいな歴ヲタからしたら多少ゲームの出来がアレでもストーリーが良ければ楽しめるんだが、
今回のストーリーは呆れるほど酷いな
劣悪なシステムに四苦八苦しながらプレイした先に見れるのは武将同士の不愉快なやりとりだなんて…
310:名無し曰く、
09/12/11 20:37:24 NfKM68dX
>>308
してないとも
元親伝のプレイ動画を見てきたんだよ
システムや操作感ならともかくデザインやストーリーは
未プレイでも良し悪し判断できるだろう?
311:名無し曰く、
09/12/11 20:43:19 6iASHLTM
>>308
ならねーよタコ!!
気色悪いから死ねよ腐れメスブタ
もう一度言っといてやるよ
死ね!!!!!!!!!!!!!!
二酸化炭素吐き散らかしてんじゃねーよ、バァーカwwwwwwww
312:名無し曰く、
09/12/11 20:44:27 6iASHLTM
メスブタ「きっと、好きになるさ」(キリッ
だっせええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねっつってんだよクズが!!!!!!!!!!!!!!
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!
313:名無し曰く、
09/12/11 20:46:11 piNuB0JW
>>310
なんでよりによって最悪クラスの元親伝を…
元親だったら織田無関係の人のステージで出て来たときのがかっこいいぞ
314:名無し曰く、
09/12/11 20:50:30 USzcVRjI
>>312
ワリィ、俺オトコなんだわw
コーヒーでも飲んで落ち着いてくんねーか?
スゲー気合入りすぎてんぞ、アンタ
315:名無し曰く、
09/12/11 20:51:10 NfKM68dX
>>313
他も見てるよ織田勢はまだだけど
むしろ余りに評判が悪いからこそ見てみた→元親伝
316:名無し曰く、
09/12/11 20:51:40 z9iVMJiw
元親みたいな変態もいてもいいとおもうけどな
317:名無し曰く、
09/12/11 20:52:33 QBv24mWb
何だろう、俺も戦国3は微妙だ微妙だ言ってるが、
プレイしてない奴に言われると無性にいらっとする…
318:名無し曰く、
09/12/11 20:54:15 6iASHLTM
>>314
いいから氏ねよwwwwwwwwwww
クセーんだよタコ!!!!!!!!!!!!
319:名無し曰く、
09/12/11 20:54:21 xZQp95mx
張コウみたいな変態はいいけど、元親みたいなどや顔で腐狙い台詞吐くホモは嫌だ
320:名無し曰く、
09/12/11 20:58:58 kQugjLsc
なぜスタッフは光秀をホモにしたがるんだか
愛妻家なのに
321:名無し曰く、
09/12/11 20:59:56 USzcVRjI
>>318
クリスマス近いんだぜ?
タバコでも一服しろってw たぎるなよ。
322:名無し曰く、
09/12/11 21:01:40 /I19qoQR
>>317
好きキャラリストラ&模擬専で見送った俺からすると、プレイしてなくても十分微妙な要素ありだけどな
模擬専も分身と固有台詞なしとか見送ってよかった
323:名無し曰く、
09/12/11 21:01:57 OQ6WKdFO
>>317
それはたぶん、自分が損した気分になるからです
324:名無し曰く、
09/12/11 21:04:49 dCJyIJN0
アクションゲームなんだからストーリーとかよりアクションしっかり作れ
島津とか正面の敵にすら攻撃スカる
325:名無し曰く、
09/12/11 21:10:54 KhaHoRr6
>>321
いやぁw
愚痴スレで、プレイしてないんでしょ?
なんて言われればそりゃ頭に血が上るわ
>>310の大人の返しに感謝しなきゃw
326:名無し曰く、
09/12/11 21:11:00 29qFHcdJ
どや顔って何? どやされる顔? どやす顔?
シナリオ気持ち悪いのは同意
長宗我部陰謀説はいいけど、家とか国関係なく元親がただ個人的に協力してるように見える
協力するにあたって何か利点があるとかじゃないと納得出来ない
長政は今回バカになったんだと諦めたが、元親は今まで2猛将伝の
シナリオしか無かったんだからもっとやりようがあったはず
327:名無し曰く、
09/12/11 21:11:13 eY32jf8e
>>317
それはそなたが真の無双ファンだからだ!!
・・・と解説しなくなった兼続さんが向こうで言ってる
328:名無し曰く、
09/12/11 21:18:03 USzcVRjI
>>325
そうだねw
>>310の大人の返しに感謝するよ。
「>310 ありがとな」
329:名無し曰く、
09/12/11 21:19:01 2V+Vym9l
>>326
(俺今かっこいいこと言っただろ)どうよ?って感じの
ちょっと自慢気なツラなんじゃね?
自分もよく分からないけど、ニュアンス的にそんな感じかと予想
330:名無し曰く、
09/12/11 21:19:31 6iASHLTM
>>328
さっきからしたり顔してんじゃんーよタコ!!!!!!!!!!
死ねっつってんだよチンカス!!!!!!!!!!
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「きっと、好きになるさ」(キリッ
だっせええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
331:名無し曰く、
09/12/11 21:21:54 1uBYJ2ne
ちょっとうるさいよ
332:名無し曰く、
09/12/11 21:22:55 3oM0Nwq+
お酒が入ってるね
333:名無し曰く、
09/12/11 21:23:34 wB3ig6dK
>>260
全くだ。
2であれほどの完成度だった島左近シナリオを
どうすればあんだけしょーも無くできるのか。
立花といい、安っぽすぎる。
334:名無し曰く、
09/12/11 21:30:10 USzcVRjI
>>330
参ったよ降参、みんなに迷惑かかるから消えるわw
>330さぁ、あんま卑屈になんなよ。 疲れっぞ?
335:名無し曰く、
09/12/11 21:36:17 Y39xmKvN
清正の俺達の家に吹いたわwなんだよこれw
あと、.相変わらず、なかまうちの三成のマンセーが酷いですね。家康なんかはぼろくそいわれてんのに、三成ばかり正当化されんだよ。
ぶち壊したのは三成なのに清正が三成の肩もつのおかしいだろ。
明智といい肥の腐意識したストーリーは辞めてほしいわ。
に
336:名無し曰く、
09/12/11 21:38:59 WDHY+7mH
お市の章ひでえw
無双5のリョフ伝思い出した
337:名無し曰く、
09/12/11 21:42:31 29qFHcdJ
>>329
ありがとう。要するに決め顔みたいなもんか
絆をテーマにってCMで言ってたけど、誰か一人のキャラと絡む=絆じゃないよな
戦場での『絆』連呼も止めて欲しい。あんなに言われると鬱陶しいわ
あとはL1で視点変更しながらジャンプするクセ付いてたから、意図せずステップが出るのがちょっと
お市と秀吉も隙消しの為にチャージ後ジャンプのクセ付いてたから厳しい
これは慣れなんだろうけど
338:名無し曰く、
09/12/11 21:46:12 EgXvN900
>>306
甲斐姫のところを誰にやらせる気だw
339:名無し曰く、
09/12/11 21:46:59 vddZ4Qat
>>338
それはもちろん信玄だろ
340:名無し曰く、
09/12/11 21:47:48 k7XMkta+
どうせ声優やムービーに金使うくらいなら、花の慶次の作者にシナリオ作ってもらってほしいなぁ。
北斗無双とかつながりもあるんだし。
女のシナリオが想像つかんが。
341:名無し曰く、
09/12/11 21:48:36 dwbYlyZl
>>337
どや顔=どうや顔=今の俺バッチリ決まってるやろ、どうや?と周囲に自慢するような表情
て感じですナ。
342:名無し曰く、
09/12/11 21:49:12 EgXvN900
>>339
武器が重さに耐えry
343:名無し曰く、
09/12/11 21:50:47 BLE/nfBC
め
344:名無し曰く、
09/12/11 21:59:31 4VaLPj9e
>>339
何故かわからんが五右衛門思い出した
345:名無し曰く、
09/12/11 21:59:47 OQ6WKdFO
>>340
原は話つくれないぞ
隆はもう死んでる
346:名無し曰く、
09/12/11 22:01:21 BLE/nfBC
・動きが重すぎて爽快感が無い
・シナリオが微妙なのが多い、内容が薄く感じる
・新キャラがほぼ全員うざい 甲斐姫の声優合って無さすぎ 立花男は空気
2に比べると全体的に作業させられてる感が大きくて若干ストレス溜まる
いい所は景色が綺麗な所
347:名無し曰く、
09/12/11 22:02:45 D/foSdkS
宗茂EDひどいなw
関ヶ原を勝利に導いた意味のないエンディングだった…
348:名無し曰く、
09/12/11 22:02:48 GLH+5a4B
>>340
とっくに亡くなった
SAKONレベルなら書けるだろうけど
349:名無し曰く、
09/12/11 22:12:07 hX8cmW38
いい加減に伊達政宗に檜山つかうのやめてくれないかなあ
どうも檜山が声やるとバカにしか見えなくなる
350:名無し曰く、
09/12/11 22:12:54 Edl0OW0I
>>347
宗茂EDは元就の章やらないとなんで?ってなるかも
やったとしても意味解かんないかもしれないけど
操作感は無双演舞15人くらいクリアした頃から慣れてきたけど
シナリオがしょぼいのはやっててダレてくるな
とりあえず無双演舞一通りやったら売ろうと思ってるんだが、村雨城って面白いのか?
351:名無し曰く、
09/12/11 22:17:02 uZtWVFXo
>>285
>難易度が上がるにつれて味方は強くなる 易しいだと味方も最弱
難易度に対する考え方がおかしい。難易度上げりゃ、数回の攻撃で自分が死ぬし。
352:名無し曰く、
09/12/11 22:26:56 5ayCm3qc
同じ人が何度もレスしてるね
お疲れ様です
353:名無し曰く、
09/12/11 22:27:59 SHF4GV3L
>>351
高難易度は育てた上での話しだろ。
354:名無し曰く、
09/12/11 22:38:15 OQ6WKdFO
味方の強さは一定を保つべきなんだよな
355:名無し曰く、
09/12/11 22:46:43 TfQNsBQQ
三国3~4くらいまでは敵味方の強さの比重が、士気に依存する部分が強かったから
敵味方ともに体力が低くても士気の差によって味方が強かった。
(拘禁くらいなら完全放置でも張角以外全滅させるくらいに)。
高難度でも上手いこと士気を底上げしていけば味方はマジで死なない上に頼りになったりする。
戦国1くらいから士気がそこまで重視されないようになったのと、
単純に敵のほうが数が多いゲームの都合の相乗効果で味方は弱くなった。
難度が高い方が死ににくいのは単純に体力等のステータスが底上げされるから。
ちなみに最近の無双は多少の差異はあれど基本的にはみんなこっちの仕様。
上記の仕様の方がステージ毎の調整とかめんどくせぇとか
そんな理由でやらなくなったのかなぁ…ああ。
356:名無し曰く、
09/12/11 22:53:04 xJ6jUxX4
>>350
>宗茂EDは元就の章やらないとなんで?ってなるかも
それは宗茂の王道のEDをきちんとやってからすることだろと思う
やることもやらないで関係ないことばっかりやってるから腹がたつ
九州勢は今回本当全員クソ
357:名無し曰く、
09/12/11 23:00:45 4tslj8/P
なんでこのスレに時折腐臭がするんだぜ?
358:名無し曰く、
09/12/11 23:03:21 KlaBvCEJ
松風いないと作業ゲーになるのどうにかしてくれ
359:名無し曰く、
09/12/11 23:04:32 N1C8F1HO
戦場はひとりでは駆け抜けられない
兵糧が大事
これを教えてくれた戦国3は評価すべき
360:名無し曰く、
09/12/11 23:07:31 2V+Vym9l
あの宗茂じゃ改易されても自力(ホスト・若いツバメ)で食っていけそうだし
一緒に戦うから行かないでって領民が泣いて縋るような人望もなさげ
まあ、女性はイケメン領主がいなくなるってんで泣いちゃうかも知れないけどさw
361:名無し曰く、
09/12/11 23:17:31 vddZ4Qat
>>359
でも、かつてない一騎当千を体感して下さいとかいっちゃってるんだぜ?
362:名無し曰く、
09/12/11 23:18:24 OQ6WKdFO
宗茂は忠勝くらい硬派路線でいくべきだったな
つか元からそういうイメージしかなかった
363:名無し曰く、
09/12/11 23:19:11 YlHhy3xW
戦場におけるプレイヤーの価値という意味では確かに
一騎当千といえると思う。
昔はなんだかんだいって適当にこなしてれば勝てたから
あくまで一人の武将という感じが強かった。
364:名無し曰く、
09/12/11 23:20:00 oHhnygFv
ギン千代が出たとき→なんで宗茂じゃねーんだ
宗茂参戦→なんだこの宗茂は!?
お前らワガママすぎ!
365:名無し曰く、
09/12/11 23:27:33 TfQNsBQQ
>>363
それを通り越してもはや味方の存在意義は足枷と言うか
1人の方が楽しいだろうなって感じなのは、無双ってゲームの意義に関わる事だと個人的には思う。
昔は「あいつ(プレイヤー)があんなに戦ってるんだ!!俺たちも!!」
って感じだった味方連中が、今回下手すりゃ
「お前が急がないと死ぬからな!!良いんだな!!死ぬぞ!?」
ってレベルにまでなってるのは。士気とかも無いから介入できるのは回復くらいだし。
366:名無し曰く、
09/12/11 23:35:19 Vz4C7oi6
>>282
遅くなったがサンクス
昔は頑張ってたんだな肥…
367:名無し曰く、
09/12/11 23:36:51 xZQp95mx
>>364
特別宗茂好きじゃなくても何だこの宗茂は!?ってのはある
元就もしかり
368:名無し曰く、
09/12/11 23:39:00 zkpfJvlH
>>364
そりゃまあそうだが、あまりにも「ハイ出したよ!これでいいんでしょ!?」な宗茂なもんで…
369:名無し曰く、
09/12/11 23:40:14 qhn7LtDW
女性出したかっただけなのに夫まで出さないといけなくなったんだからやる気なんて・・・
370:名無し曰く、
09/12/11 23:44:09 4tslj8/P
普通に女性のお相手がいるイケメンを作るのに力が入ろうはずもない。
こんなやからもいるからそうとも限らんか。
スレリンク(gamehis板:550番)
371:名無し曰く、
09/12/11 23:49:58 ZbKqmdOJ
信長で金ヶ崎をやってたんだが、
すっげぇ、かったるいマップでイライラした!
誰だよ、こんなの考えたやつ!!!
372:名無し曰く、
09/12/11 23:54:59 rKYpdTZa
今回も西軍・・・というか三成は優遇されまくりだな
ムービーの量もさることながら
性能まで大幅に強化(特に特殊技2)されて強ぇ強ぇ
てか今回は総じて特殊技タイプが強い気がする
そのかわり通常攻撃タイプが糞性能すぎる
影技の恩恵を一番受けると思ってたのに
影技で弾いて浮かせてもお手玉できない(コンボが途切れる)キャラ多すぎ
ユニークがパワー武器だった時の絶望感ときたら・・・
その前に雑魚に攻撃止められてC9とか出せないです(´∀`)
373:名無し曰く、
09/12/11 23:56:16 LLNlVqqB
本スレにも愚痴が目立ちはじめたな。
クリアするやつが続々でだしてこのゲームを冷静に見れるようになったんだろう。
374:名無し曰く、
09/12/12 00:00:10 OQ6WKdFO
買ったばかりの熱気というものがあるからな
375:名無し曰く、
09/12/12 00:04:15 OwtVNObi
>>372
C9どころか邪魔な雑魚散らそうと思ってC4すら潰されるイライラ
376:名無し曰く、
09/12/12 00:12:56 7YFxzYR9
>>369
旦那も有名人だから、戦国無双2発売前なら旦那の方が有名。
377:名無し曰く、
09/12/12 00:17:48 bfjTmcig
>>369
信之…
378:名無し曰く、
09/12/12 00:22:22 CG7c9vBY
宗茂の完璧超人だが能天気な一面がある点、友達多くてDQN四天王と仲良しな面を肥解釈したらああなった感じがする
379:名無し曰く、
09/12/12 00:25:38 Rt5gMYFG
本スレでもそうだけど、毎日湧いてる信之厨ウザすぎ
信之なんて出れるわけねーだろ、他にも出すべき武将や大名は腐るほどいるのに
弟の引き立て役にしかなれない子なんていらんですよ
380:名無し曰く、
09/12/12 00:28:05 Mb9finXf
動きが遅過ぎて爽快感が無いんじゃなくて、
雑魚が頻繁に攻撃してきたり、名有り武将ガードしまくり、
影技を神反応による神回避などをするから、爽快感無いんだよなぁ。
仮に、動きが今まで同様でも、あんまり変わらんと思うぞ。
結局雑魚の行動にイライラすると思う。すぐ潰されるし。
バッサバッサぶっ殺させてくれればそれだけで大分違うと思う。
381:名無し曰く、
09/12/12 00:29:09 q8pqzXsH
妙に硬い忠勝とかなんなの
経験値少ない強いはぐれメタルかなんかかこいつ
382:名無し曰く、
09/12/12 00:29:34 bfjTmcig
>>379
スマン、>>369を見たら反射的に稲の顔が浮かんだからつい
だけど信之厨ではないw
信之って字初めて使ったぞw
383:名無し曰く、
09/12/12 00:30:19 3n1+/REG
もはや他にも出すべき武将や大名がいるなんて言うだけ無駄
384:名無し曰く、
09/12/12 00:32:02 wPDw+fUt
出すべき武将だから出すのではありません
肥が出したいか出したくないか、それが全てなのです
385:名無し曰く、
09/12/12 00:34:09 fH7cY0i4
長政と市、ムービー使い回しかよ…楽しみにしてただけあってがっかり。
二人とも好きなキャラだけど、こんな扱いならどちらか模擬専でも良かったと思う。
386:名無し曰く、
09/12/12 00:35:19 xYHObR56
幸村や左近がでかい顔してる今は、真田とか武田はほぼ絶望的じゃない?
387:名無し曰く、
09/12/12 00:36:15 v8RINO3E
こういうキャラ出したいな
あ、そういえば○○出してくれって要望多かったよな
じゃあそれにしよう
って感じだな
ねねとかそれで忍者になったみたいだし
388:名無し曰く、
09/12/12 00:37:07 ol9huUp9
綾御前とか一部を除けば今回もかなり良い感じの人選だったとは思うけど、
既存武将ふくめてどこの層へ向けたキャラづくりなのかさっぱりわからない
調理方法が致命的に下手
389:名無し曰く、
09/12/12 00:41:24 faymtrA2
戦国5エンパですら熱病に罹ったかのように
夢中になっていたからなw
俺はガラシャの出る猛将伝をPS3で待つわ
390:名無し曰く、
09/12/12 00:42:14 EO6Z/uuz
信者は完璧超人完璧超人うるせーな
普通の宗茂ファンとしては「宗茂は完璧超人だから~」言ってる奴って恥ずかしいんだよな
391:名無し曰く、
09/12/12 00:43:23 E4N0q6N0
「討ち死に!」とかの掛け声いらないだろ・・
家康が家臣が討ち死にして嘆いてるシーンで何回も
「討ち死に!」とか叫ばれてもう笑うしかない
声なしにするか武将の台詞で表現してくれ・・・
392:名無し曰く、
09/12/12 00:49:03 v8RINO3E
人選は悪くないけど、有名な戦国武将の名前拾えばいいんだからそう難しくもなさそうだがな
勢力に偏りがあり過ぎるのはどうしたもんか
偏りがありすぎるから今回みたいにストーリーがスカスカになるんじゃないのか
伊達とかひどい
元就もこんななら爺モブのがよかった
393:名無し曰く、
09/12/12 00:54:29 iIqHEEvz
ひとつのまとめとしては、戦国1の分岐があれば一段落した点はあるな。
各キャラ、史実・IFのどちらかがEDで統一性もないから疲れが増す気もする。
はじめ真田やった俺は戦国無双3キタコレwwwwwと思って三成のストーリーでアレ?ってなった。
意外と気づいてない人いる?かもだが城最上階から飛びおれるのは、いいような悪いようなw
敵武将が落ちていった時は初めビビった
394:名無し曰く、
09/12/12 00:55:11 xFZtOKhQ
どうであれ元就の参戦で毛利枠ができたのは祝着至極
ということで地方、三傑編で両川、 関ヶ原編で安国寺、小早川秀包(立花の縁で)
395:名無し曰く、
09/12/12 00:55:19 Rt5gMYFG
流石に次回はもう豊臣には来ないだろう
地方がスカスカだし、徳川もラスボスを担当させるならもう少し増やして欲しいよ
>>386
武田の武将がいないから、左近や幸村+ゴミで穴埋めしてるんじゃないの?
武田に誰か来れば変わりそうな気もするんだが
396:名無し曰く、
09/12/12 00:55:22 YqDLTdtU
無印1の時点でのっけからコケてるからな>>人選
武将ですらないのがやたら多かった
むしろ新しいバサラの方が歴ヲタ好みの人選をしつつある…
これはむしろ悲しむべきことだけどさ
397:名無し曰く、
09/12/12 00:56:51 5uEgY8gt
宗茂信者が狂ったようにぎん千代叩きしてるの見てるだけでもぐったりだったけど
登場した宗茂がどうでもいいイケメン厨キャラだったからどっちかってーと嫌いになった
398:名無し曰く、
09/12/12 01:00:32 jBI0H72B
人選なんて所詮それぞれの価値観の問題だ
何が良いとか悪いとか一概には言えん
399:名無し曰く、
09/12/12 01:00:32 Uw1sxwme
今作武器集めが鬼畜ってレベルじゃねえ。ユニークもほとんど性能が死んでる。
これも爽快感が少し減ったことの原因だと思うな。
せめて三國みたいに時刻法があればまだ救いようがあったのにそれもないとか。
鍛冶屋で属性だけでも変更させてくれても良かったんじゃねえの?
なんだよこのマズさ。こっちはネトゲやってんじゃねえぞ。
400:名無し曰く、
09/12/12 01:00:55 Rt5gMYFG
バサラなんて無双以上にキラキライケメンだらけだろ
2?のPVをを店頭で見た事あるけど、家康がショタとかアホの極み
ゴキ腐リ以外にやってるヤツいるの?
401:名無し曰く、
09/12/12 01:03:35 xFZtOKhQ
豊臣勢で、誰か削って最後に大谷吉継を加えてほしかった
明らかに幸村や清正より大谷だろ なによりモブに違和感がありすぎる・・・
次に最も優先すべきは武田勢。 山県、内藤、馬場、高坂のうち一人は追加すべし
402:名無し曰く、
09/12/12 01:07:40 yElDhzZs
>>399
武器関連が完全にランダムドロップってひどすぎるよな
退化としか言いようがない。まあ単なる手抜きなんだろうが
403:名無し曰く、
09/12/12 01:10:16 MoADo40Q
戦国無双ってキザでネッチョリ粘っこい台詞が多くてキモい
低いテンションのキャラばっかりで熱さが無いよ。
もっとカラッとドライなカッコよさは出せないものか
どいつもこいつも「フッ・・・」て感じの斜に構えた奴ばっか。
三国無双の方はその辺バランスがいいのにね
404:名無し曰く、
09/12/12 01:14:04 Rt5gMYFG
元就をじじい(せめて壮年)にするのを最優先にして欲しいが、腐に受けてるみたいだから無理だろうなぁ
あんな元就出しちゃったら両川出しようがないだろ、どうすんだよ糞肥
405:名無し曰く、
09/12/12 01:14:11 SpVtuu+Z
中古あったんで買ってみたけど
ストーリーのネタ切れ感ハンパないな
戦国4出るとしても、個別シナリオは今回で終了な予感
あと幸村殺陣ガードすんな
406:名無し曰く、
09/12/12 01:18:11 9mledyfW
最初はカクカクさえなくなるなら他機種で出たのも買おうと思っていたけど
やっていくうちに不満点がカクカク以外にもどんどん出てきた
他の部分はもう直しようもなさそうだから今作限りでさようならだ
407:名無し曰く、
09/12/12 01:18:46 xFZtOKhQ
近作で完璧にしたら以降が駄作になるだろうが
408:名無し曰く、
09/12/12 01:19:08 iIqHEEvz
歴史好きでもあるから、バサラは中古で買って以来やってないけど
正直、普通にゲームとして爽快感あり、はっちゃけありで楽しむならどう見てもバサラじゃないかと・・今3のPV見て思った
ただ、俺なんかは史実史観が邪魔してどうも気になってしまう。てか孫が女に・・w
コーエーなんだからさ、史実武将は史実オンリーの勢いでいいと思うんだがw
そのためにくのいちやらのオリジナルがいるんだから
409:名無し曰く、
09/12/12 01:25:37 xFZtOKhQ
史実でありそうなIFなら大歓迎
小早川、毛利の西軍参戦
小牧、別働隊の中入り成功
毛利軍の羽柴軍追撃
410:名無し曰く、
09/12/12 01:26:40 bfjTmcig
だからBASARAは武将の名前だけ借りたバカゲーだと何度言えば
その辺割り切らんと楽しめんぞあれは
って流石にスレチだなこれは
あとBASARAの名前出すと荒れるんで
以下BASARAの名前出すのは自重してくれ
411:名無し曰く、
09/12/12 01:28:47 ol9huUp9
BASARA!
412:名無し曰く、
09/12/12 01:35:42 52SxwJYn
>>401
確かにあんな清正になるなら吉継出せばよかったのにな
武断派と文治派の決裂が描写されるのかと思いきや、そこんとこ描かずに家族ごっこだし
左近とかぶるっていわれてるけど、武田から誰か出せば、3みたいな演武になるぐらいなら左近はNPCで十分
なんだあのエンディング
泣いたとか救われたとかいってる奴の気が知れない
413:名無し曰く、
09/12/12 01:40:19 xFZtOKhQ
誰か削って大谷入れろというと
豊臣は飽和、いっぱいと過剰反応するやつ多すぎ 史実にこだわるなら明らかにモブ大谷に違和感を感じる筈なんだが
414:名無し曰く、
09/12/12 01:51:23 kKbnSYzA
Wiiの年末爆死ロード
ヴァルハラナイツ 死亡
FIFA10 死亡
罪と罰 死亡
スパロボNEO 死亡
マリソニ 死亡
FFCCCB 死亡
太鼓の達人 死亡
ナルト 死亡
カラオケ 死亡
戦国無双3 死亡
Wiiイレ2010 死亡
TOG 死亡
415:名無し曰く、
09/12/12 02:04:29 YIGD457M
>>413
じゃあ三成削って大谷いれればいいよ
そしたら大谷厨も大谷アンチも満足する
416:名無し曰く、
09/12/12 02:06:36 bfjTmcig
大谷吉継にアンチがいたのか
少し意外だ
417:名無し曰く、
09/12/12 02:13:34 kFgX2RB3
清正の存在が勿体ない。石垣原だすために出しただけなのに、
わかりきってた事だが消化不良なので関ヶ原と大坂のレギュラーに www
実際にいた武将の活躍を奪う
418:名無し曰く、
09/12/12 02:19:16 tJ0GLJgu
>>403星彩と曹丕は不快指数MAX
419:名無し曰く、
09/12/12 02:21:44 wPDw+fUt
>>418
三国は他にそういうキャラいないし、結構好きだけどな
戦国はもっと格好いいヒゲ武将を増やすべき
420:名無し曰く、
09/12/12 02:22:37 ol9huUp9
大谷はセリフの多いモブで十分
関ヶ原の一発屋なんだし
421:名無し曰く、
09/12/12 02:30:33 tJ0GLJgu
>>419
清正は良いヒゲ武将でよかったのに。
宗茂といい、腐向きにしかキャラ作らないよな。一方で半蔵に格好悪い覆面つけるし
422:名無し曰く、
09/12/12 02:30:42 iIqHEEvz
>>420
たしかにそういわれると、大谷って他は聞かないよな。
結局、加藤清正って人は文武両道だったわけなのかね。福島は史実見ても人情味あるおやっさんってイメージしかわかないわ。
423:名無し曰く、
09/12/12 02:49:32 ol9huUp9
三成と清正は文武両道のデキる人、世渡りは清正のが少しうまかった
正則はただの桶屋のせがれ、そして大谷と同じく後方での兵站が主な役割
424:名無し曰く、
09/12/12 03:12:27 acspKP1f
ミッションやら撃破効果を意識しなけりゃならんので、セリフとかシナリオ部分に気が回らない
なのでED迎えても感動もなんもねえ
425:名無し曰く、
09/12/12 03:13:48 tJ0GLJgu
>>423あと、清正は築城の名人有名だね。頭はかなりいいよな。熊本城は秀頼を匿うために築いたという。こういう、豊臣に忠義なエピソード期待したのに、肥が三成に関わらせよと腐狙いなキモいストーリーに終わって残念
426:名無し曰く、
09/12/12 03:28:50 7YFxzYR9
>>422
秀吉には気に入られてるし能力は高く評価されてたようだけどね、活躍の機会を逃した人。
幸村は最後の最後で大活躍の機会を掴んだ人。
小早川は汚名返上の機会を逃した人、調べると無能所か有能な人なんだよね、この人。
427:名無し曰く、
09/12/12 03:54:21 9+n7Oe+n
とりあえず本能寺の変で元親の世話をやかされるのが・・・もはや意味分からん
428:名無し曰く、
09/12/12 04:03:06 9+n7Oe+n
>>420
そんなこと言ったら慶次や幸村だって・・・
429:名無し曰く、
09/12/12 05:09:14 XdQ3+fVH
>>425
清正は期待してただけにガックリきたわ
もう誰も三成に関わってほしくない
こう言うと光秀が~光秀ホモの方が~とか言う奴が現れるんだよなw
光秀もキモイが三成がキモイのも変わらんから
430:名無し曰く、
09/12/12 05:14:48 8/zR+Zdm
>>424
そういうのも含めて、これ初心者にわかりやすいように作ったと見せかけて、シリーズで一番初心者泣かせの内容になったな。小、中学生の子なんてわけわかんないんじゃないか?
奈落村雨城のキチガイっぷりも大概だが、ファミコン時代の理不尽な仕掛けよりはまだマシかと割り切りながらプレイしてるわ
431:名無し曰く、
09/12/12 06:22:34 7eCpUfdB
バサラのノリにはついていけないが
人選だけはバサラの方がうなるものがあるな
432:名無し曰く、
09/12/12 06:41:13 dzs+f3ZP
バサラは知らんが、肥はキャラを贔屓してるから人選が片寄ったりするんだろうな。
433:名無し曰く、
09/12/12 07:18:33 DRizebnh
BASARAと無双大方人選被ってるだろ、向こうが被せて来てる方が多いが
濃姫や孫市や蘭丸や武蔵あえて被せる必要ない奴らまで無双を真似て人選してる
434:名無し曰く、
09/12/12 07:34:43 i3Vd21di
真田信之をPC化させるのが難しいのは分かるけど
何でそもそも稲姫をPC化させたの?それも1猛将というかなり早い段階で
女性キャラ枠っていうならもっと知名度有る人物が他にいるし
何話だったか忘れたけど嫁いだ後の稲姫にくのいちだか甲斐姫だかが
幸村様と付き合ってるの~?とか言うやりとりがあったよね?
あれはさすがに酷すぎない?そういう不必要かつ不愉快な要素をわざわざ入れるから
信之が好きな人達がキレるんじゃないの?
435:名無し曰く、
09/12/12 07:45:38 n5Bg8Uzg
不倫ネタをギャグで済ますならもうちょっとモブでいいから信之の出番を増やさないと…
436:名無し曰く、
09/12/12 07:52:13 lDiF9ovq
ねねも不倫ネタに見えてしまうんですけど病気ですか
三成光秀は毎回相手あてがうのやめてくれ
白羽の矢立てられたやつまで嫌われるというオマケ付き
437:名無し曰く、
09/12/12 08:47:25 W2PYeLnC
歴史ゲームという認識は捨てるべき。
歴史上の人物の名を借りたキャラゲーにすぎん。
本スレも愚痴だらけだし少数の信者はもう涙目だろうなw
ドブに捨てたお金は返ってこない。
438:名無し曰く、
09/12/12 09:17:45 v4Vfbsm+
キャラ増えて内容劣化は肥の十八番じゃないか
史実あまり詳しくなくても、何であなたがこの戦いに?
ってのは感じる
439:名無し曰く、
09/12/12 09:31:10 iIqHEEvz
>>437
ドブに棄てたほどではないが・・。それは購入者にとって余計なお世話なんだが。
440:名無し曰く、
09/12/12 09:55:12 kFgX2RB3
大坂の陣にいる味方や敵にいる清正が
石垣原の為だけに関ヶ原と大坂を犠牲にするのは酷すぎる
441:名無し曰く、
09/12/12 09:56:18 68eNo0I6
元就が若い上に個性ゼロ…
諏訪原さんの描いた元就を歴史本で見たけど
じじいなんだが黄忠ぽくてかっこよかった
3でもあんな感じかなとwktkしてた自分アホス
442:名無し曰く、
09/12/12 10:22:45 Esgk3kBN
元就は発売日まで隠されていたから余計にショックだった
最後に渋い元就が締めてくれると思ったらアレだ
もうPCもエディットさせてくれよ、勿論声も
443:名無し曰く、
09/12/12 10:28:49 UC1hKtg0
光秀と三成が組めば問題なくね?
444:名無し曰く、
09/12/12 10:29:55 HDKAB6WN
>>349
遅レスだが同意
戦国1はあれでも良かったけど、2以降だと外見がどんなに成長してもあれじゃただのDQNガキがでかくなったとしか感じない
扱い見てると肥的にはそうしたいのかもしれんが
445:名無し曰く、
09/12/12 10:33:00 n5Bg8Uzg
政宗はDQNでいいと思うが。それがいやならしょうがないけどね。
446:名無し曰く、
09/12/12 10:41:41 4OvaKIMo
>>445
だな、その方がむしろ政宗らしい
447:名無し曰く、
09/12/12 10:45:23 UC1hKtg0
檜山で思い出した。檜山って歴史ヲタでしょ?
三成・勝家声優の竹本も歴史ヲタだって言うし、他に中の人で歴史ヲタいるか知らんが今回の糞シナリオをどうおもったんだろうか。
政宗義レンジャイ加入、三成は清正依存、勝家分身…仕事だと割り切ったんだろうけどね。
448:名無し曰く、
09/12/12 11:03:04 Esgk3kBN
そもそもゲームをプレイしてるのかどうか
ゲームの収録って一人一人個別にやるらしいから大して思い入れも無いだろうし
449:名無し曰く、
09/12/12 11:05:44 Lkepi5lN
>>434
それは思った。あれは明らかに蛇足だよな。
オリキャラならまだしも歴史上の人物にああいうキャラ付けをする辺り、余計にタチが悪い上に笑えない。
どうしてこんな描写をしておいて「戦国武将へのリスペクト」なんて台詞を吐けるんだろうな
450:名無し曰く、
09/12/12 11:06:42 v4Vfbsm+
てか、マジで手抜いてんならもうそれでいいからそう言ってくれ………
本気出してこれだったら…………絶望
451:名無し曰く、
09/12/12 11:13:00 HDKAB6WN
>>445
DQNが嫌というか、基本的に余りに周りからのフルボッコが激しすぎるせいであのキャラが道化に見えるのが複雑
政宗本人が風評をものともしないなら寧ろ好きになれたんだが
シリーズを重ねるにつれてどんどん小心者になってってる様に感じて…
452:名無し曰く、
09/12/12 11:18:26 MMhmhcbq
>>451
OROCHIでの道化っぷりもオミゴトだったもんな
453:名無し曰く、
09/12/12 11:27:10 Blg8fyoJ
三国無双5が、手抜き三昧のコンパチ仕様であれだったから
戦国無双3には、期待してたんだが・・・
ストレスゲームになってもうた・・・(´・ω・`)