天下統一統合スレッド 12at GAMEHIS
天下統一統合スレッド 12 - 暇つぶし2ch694:名無し曰く、
10/07/27 19:28:27 OOm9ijKR
常陸とか武蔵を2年で統一は無理でしょ。
総動員は効果的なポイントでは遠慮なく使う。
街や鉱山で金の目処がつくなら序盤は連発する
のもいいけど、東北とか城がそもそも硬い場合は
あまり効果が無い。

695:名無し曰く、
10/07/27 22:23:51 ohErPdEF
国人、豪族の時と、鉄砲10のCPを優先する時以外は動員率上げ続けるよ。
城攻めの時の包囲回数がはっきり変わってくる。

696:名無し曰く、
10/07/28 00:30:20 IhBlp89h
長距離行軍時の疲労も大きいよね。
100%なら基本疲労なし

697:名無し曰く、
10/07/28 00:35:41 FWa0iIEp
次々明かされる動員率100%の威力
城攻めのラウンド数が動員率に左右されてるとは知らなかった
ヘルプ読んでみたら確かに書いてあった
読んでおくべきだった

鉄砲10の8CPってちょっとやってられなくて鉄砲買わずに済ましているけど
コツコツ集めておくべきですかのう
混乱対策?

698:名無し曰く、
10/07/28 00:44:27 UOWOFYek
>>動員率
シナリオ1のときは、100%を目指すけど、
その他の場合は、あえて40から50%に留めることもあるけどなあ。
後半のシナリオで100%にすると、レベル1の城に過剰な兵力で攻めることになって、
費用がもったいない気がするんだよね。


699:名無し曰く、
10/07/28 00:51:16 IhBlp89h
鉄砲は、1部隊10丁は必ず持たすように(これ以上は取りあえずは要らない)
混乱の効果が大きいので

鉄砲装備してない部隊は鉄砲見たこと無いのだ

700:名無し曰く、
10/07/28 02:07:58 7VJyH4J0
新大陸で騎兵無双みたいな話だな。

701:名無し曰く、
10/07/28 14:43:33 Vgm6UWHf
>>690
CPに余裕がある限り上げ続けて、金に困ったら下げる
その場しのぎプレイばかりやってた

702:名無し曰く、
10/07/28 19:32:45 FWa0iIEp
愛想尽き果てるまでうちの佐竹義昭の面倒を見てくださると嬉しいです

何度目かの挑戦で引抜追放も覚え、いい形で北条その他の列強と伍するところまでこぎつけました

これから管領上杉、北条、軍神上杉、今川、武田の五つどもえの関東に乗り出すのですが
どいつも関係が『盟友』です(軍神上杉のみ同盟を結んでいます)

盟友の相手に攻めこむとみんなから嫌われますよね
引抜して嫌われようとしても矢継ぎばやに使者を送られる始末です
CP足りないのでそれほど引抜もできずにいますし

1) 嫌われたって構わない。怖いところと同盟して攻めこむ
2) しつこくちょっかいを出してなんとか友好度を下げる

どちらがいいのでしょう? あるいは他の手段があるのでしょうか?
そして攻め込むときは平常まで落とさないとダメでしょうか?
親密でも大丈夫だった気もするんですが

何度もすみません

703:名無し曰く、
10/07/28 19:46:13 i6lDySL0
>>702
親密でも全大名との友好度が悪化しますよん

引き抜きしても使者を送ってくるなら、同盟者以外の
四家から見て、佐竹家が強く見えてると判断されてる
ってことなので、引き抜きOKならどんどん狙った大名から
引き抜いていればOKではないかと。

704:名無し曰く、
10/07/28 19:56:49 g+GFMI7D
>>702
「従属」の使者を送れる相手がいれば、友好度を低下させられるね。
面倒なら南陸奥や下野に出ても良いかな?

705:名無し曰く、
10/07/28 20:43:07 nRgyYj/L
暗殺で当主交代を狙おう

706:名無し曰く、
10/07/28 23:25:18 UOWOFYek
>>702
このゲームは、城をどんどん切り取っていった方が良い結果になりやすいので、
ある程度戦えるのであれば、攻め込んでいった方が良いと思うよ。

703の言う通り、嫌われることは気にする必要はない。
向こうがこちらを恐れていれば、一度友好度が下がってもまた使者を送ってくる。

あと、なるべく早く西進した方が良い。
できれば本願寺の覚醒前、伊賀への鉄砲伝来前に両者をつぶしておいた方が良いからね。

707:名無し曰く、
10/07/29 16:48:39 N7UIPOE+
>>703-706
親切なレスありがとうございます
引抜で管領上杉を弱体化したら北条に飲み込まれ、
北条さんとの
北15000 vs 佐18000
の喧嘩に二連続で負けて佐竹家の領土が食い荒らされました
劣勢から立ち直る自信がなくリスタート
次の佐竹はきっとうまくやってくれるでしょう

合戦についてですが
お互い予備兵力がそんなになかった頃は

▼▽▼▼▼
△△△▲▲

みたいに敵の▽にこちらの△の集中砲火し穴をあけ
優勢になった戦線を突破するというやり方をしてきました
しかし今回は次々に出てくる北条突撃軍団に押し切られました

軍事力あるいは兵数が相手より上回っている場合は突撃をするべきなのでしょうか
貧乏性なもので、消耗のない攻撃に頼ってしまいます

708:名無し曰く、
10/07/29 17:48:37 FcAAMprj
目的は消耗を減らすことなのか戦争に勝つことなのか考えてみよう

709:名無し曰く、
10/07/29 19:28:28 xJTemmjF
領土を手っ取り早く拡げるという意味では、敵主力との戦闘を避けながら、多方面から削っていくのが王道。
ゲームとしては、敵主力とガチンコするのが楽しい。

710:名無し曰く、
10/07/30 01:03:43 du6uJ4Vy
>>707
戦意によって攻撃力は変わるから、とりあえず目の前の敵を痛めつけとかないと反撃が痛いぞ
突撃の消耗の比じゃない

711:名無し曰く、
10/07/30 01:29:48 v1/Ok4dE
基本は突撃

wine 上で遊んでるけどよく落ちる

712:名無し曰く、
10/07/30 23:34:20 6Jj7MVaV
また佐竹です。本当に申し訳ない。

>>708-711
ありがとうございます。突撃を使うようになって安定して勝てるようになりました。
混乱で士気を落とし、なおかつ接敵した次のターンのイニシアチブを取れると
かなり有利に戦えるんですね

1548年佐竹でリスタートを繰り返すこともう10度以上ですが
どうにも常陸統一までの時期が安定しません

計略や内応メインでやっているため運依存になってしまい
早い時は開始4年で統一して下野に出られますが
内応に失敗し続けて11年経っても統一できないこともあります

佐竹家の皆さん(知謀4/4/5/4)で計略・内応主体は間違っているのでしょうか?
城レベルが下がる強襲はなるべく使いたくないのですが

今のところ常陸統一までは
真壁城の独立勢力→小田家→府中城の独立勢力→結城家の出城→水戸城
という流れでやっています

皆さんならどうするか参考にさせていただきたく

713:名無し曰く、
10/07/31 02:50:11 lIform+V
強襲で城レベル0にしなければ、城レベル上限は下がらないよ。
強襲するなら最初のターンに強襲して城レベルを下げ、残りは包囲で。

714:名無し曰く、
10/07/31 16:49:47 1ulwJcUl
自分は
真っ先に下野の城をレベルを下げてから強襲で落とす
そうすると小大名になって武将引き抜きができるので
独立勢力武将を引き抜く
あとは城のレベル下げ+強襲でどんどん城を落としていってで常陸統一



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch