09/10/29 13:13:52 LoKJaCCd
>>46出来ない。
51:名無し曰く、
09/11/01 11:45:03 yqc9lbKj
これ、階級1の段階で成長系技能のレベル3を装備して限界突破したとしても
階級20のMAXまでに300まで到達しないよね?
どっちみち講義でちまちまと上げていくしかないの?
52:名無し曰く、
09/11/01 13:52:21 J5uPUjZB
到達する。ま、キャラによるが。
53:名無し曰く、
09/11/01 17:54:26 yqc9lbKj
いや、到達しないでしょ?色々と計算してみたが。講義でのアップ込みで言ってる
なら別だが、普通にレベルアップだけでは計算上300までは行かない。
例えば、幸村は初期攻撃力が88で成長タイプが闘将晩成型なので一回のレベルアップでの
攻撃力増加量は+7。猛攻の才3をつければさらに+3されて+10。
階級1の時点で猛攻の才3を付けてたとして、階級20までレベルアップの機会は
19回あるので19回×+10で最終的に190アップして初期値と合せて合計278。
で、300まで到達しないんだけど。
と、ここまで書いて気づいたが、元々移動や瞬発力の初期値が120~140のキャラの
そういった能力なら300までいくわw
攻撃力と防御力が一番重要と思ってるからそこしか考えてなかった。
でもそうすると、攻撃・防御に関しては初期値が全員100以下だから講義無しで
300到達するキャラはいないということになるね。
なんかどっか間違ってる所とかあったら指摘してくり。
54:名無し曰く、
09/11/01 21:26:59 J5uPUjZB
最大値は各ステータスごとに違う。
確か体力は350、無双が300、その他が250だったはず。
ま、キャラの性質にもよるが、レベル1から技能ついてると、ほぼMAXになるよ。
55:名無し曰く、
09/11/01 22:08:06 yqc9lbKj
>>54
ガ~~~ン!そうだったのか・・・
Wikiには200~300としか書いてなかったからてっきり全てのステが
MAX300だと思い込んでた・・どうもおかしいと思ったんだよな、MAX300の割には
攻撃力・防御力のバーの表示が長さ的におかしいなと。
でもこれで長年の疑問が解決した!ありが㌧!!
で、なんでこんな細かくこだわるようになったかと言うと限界突破のこと知らずに
階級MAXまで育てちまったキャラが5、6人いるんだけど、引継ぎで始めて講義で
チマチマと上げるよりもそのぐらいの人数なら初期化した方がいいよね?
新規で引き継ぎ無しで育てて上書きしようとしても武器が引き継げてないから不利だし
それなら初期化して引継ぎ有りで始めれば能力は階級1だけど武器は十分に育ってるし
さらに模擬演舞で1000人討ちお薦めステージで階級1の時点で限界突破してからスタートすれば
成長系技能そろえてない状態で少しレベルアップしちゃうことになるけど断然楽だし。
長くなってチラ裏になってきたんで終わるわ。スマソ。
56:名無し曰く、
09/11/01 23:52:21 +pjcSZ3i
さっき初めて長政で1000人達成
あとは慶次倒せば終わり、味方集合させてかっこよく連携奥義でしめだイエーイ
○ボタン押した瞬間に固まった、もう寝る
57:名無し曰く、
09/11/02 15:35:55 QZBsVSKB
攻略本眺めてたんだが、ノーマルエンドや二代目エンドなんて
見たことなかった…
悪政か善政で徹底してるからなぁ、何回プレイしたか覚えて無いのに
まだまだやれそうだなw
58:名無し曰く、
09/11/02 15:43:46 Nw/qEceL
>>57
二代目エンドなんてあるのか!
俺もやり込んでるつもりなのに知らなかった…orz
よし、これから早速やるぞ
59:名無し曰く、
09/11/02 17:06:49 wmf977or
>>57
> 攻略本眺めてたんだが、ノーマルエンドや二代目エンド
条件は?????
見たことないや
60:名無し曰く、
09/11/02 18:01:13 sv2OJgmo
>>59
二代目は息子が登場している武将のみじゃないか?秀吉とか家康とか
61:名無し曰く、
09/11/02 19:13:27 JMY6oOTr
悪政三昧してたら、エンディングで当主が暗殺されて側近?が跡を継いで2代目になったが、
乱世に逆戻りってやつなら見たことがあるけど、それとは違うの?
62:名無し曰く、
09/11/02 19:54:13 QZBsVSKB
「天下統一を成し遂げてから十余年、○○は~」の後だとBADエンド
一番最後の「その後」に続いて、「二代目大名は~」と続いていくらしい
グッドもバッドもあるみたい
つか、二代目大名についての記述ないw
ノーマルはバッド条件未達成の分岐しか書いてねえw
役立たずですまない
とりあえず花見を見たいと思って、軍需石高文化を放置してるんだが
これもでない…
63:名無し曰く、
09/11/02 19:57:55 Nw/qEceL
BADしか見たこと無い俺涙目ww
64:名無し曰く、
09/11/03 15:46:27 H6FaM7Ew
人々は花を愛で杯を酌み交わし泰平の世に酔いしれたとか泰平の世の下、阿国が創始した舞踊は~とか書ききれない程見た事無いやつあるわ
65:名無し曰く、
09/11/04 01:00:48 uaaW37kL
>>63
500時間やってモブ100人限界突破やって
普通のEDしかみたことないぜ…
泣きたいorz
66:名無し曰く、
09/11/04 17:38:36 KHA3Mfjc
どれが普通のEDなのか知らない俺様が通りますよ
67:名無し曰く、
09/11/04 20:38:08 9A4diByO
俺もだ
68:名無し曰く、
09/11/04 22:56:07 GISOZy8e
流れ切っちゃって悪いんだけど、強行軍ってやつでないんだけど何か条件あんの?
69:名無し曰く、
09/11/04 22:59:45 ouwztyQM
自分の領土が分断されてないと
出なかったはず
70:名無し曰く、
09/11/05 11:28:35 uHs8hIf+
毎回医療の発展が~とか水産の発展が~とかにしかならない
71:名無し曰く、
09/11/05 16:12:06 W6iaZUrs
ほとんどのエンディングは見たつもりだが、まだまだ見たことないやつが多そうだ
72:名無し曰く、
09/11/05 23:01:45 iTlieEuy
そろそろ無限城以外のパターンが見たい・・・
73:名無し曰く、
09/11/06 08:43:30 wgxnb/Ho
>>65
500時間でも100人しか無理なのか…
最近始めてまだ、顔ありと真田の地味な方しか限界突破できてないぜ
先は長そうだ
74:名無し曰く、
09/11/06 11:29:13 41cKOpT4
気が向いた武将だけ限界突破させてるんだが、皆育ち過ぎてるから
ステータスMAXにするのがめんどくさい
領国が安定すると、ずっと講義、講義しかしないw
それにしてもノーマルエンディングが迎えられない
悪政も善政も何もせずにいると、一揆頻発
仕方なく数回視察→Goodエンディング…
ロードして悪政するも善政エンディングのまま→悪政追加してたら、いきなりBAD
なんだよ、この微妙な匙加減はorz
75:名無し曰く、
09/11/07 00:40:42 BdsQvlCC
エンディングは大抵世継ぎに恵まれてる。
女武将でやってると、家庭も幸せになりそうで良かったと思う。
76:名無し曰く、
09/11/07 16:54:48 Wg+SwIiM
今まではずっと
「毎年、剣術大会?が開催され~」みたいな内容だった部分が
この間は剣術じゃなくて鷹狩りだった
どういう基準なんだコレ
77:名無し曰く、
09/11/08 16:39:17 SKy7xMJK
>>76
エンディングで○○の鍛錬を奨励した、とでたら
○○の大会が開かれ、
軍事では~か家臣の心身育成~だと鷹狩り。
で、○○の鍛錬に関しては、
刀剣鍛冶が最大で、大名の武器が刀剣なら剣術大会になる。
槍術大会の時もあれば、大名次第では忍術大会が開かれる事もあるらしい。
忍術って、大々的に大会開くものなんだろうか?
78:名無し曰く、
09/11/08 19:00:30 0kPsSGbK
手品ショーみたいなもんか
79:名無し曰く、
09/11/08 21:09:04 2vB+XyGY
>>78
+筋肉番付的なものを想像した。体育祭?
80:名無し曰く、
09/11/08 21:36:27 VhhH6HbH
SASUKEのことかw
突忍まさかの予選落ち
81:名無し曰く、
09/11/08 22:16:56 0aZj8PtM
あの体格じゃなw
82:名無し曰く、
09/11/09 00:29:31 98LGCCwR
平和だなぁ…そして何か楽しそうだ
83:名無し曰く、
09/11/09 11:31:31 oBITjkv+
>>77
孫一でやったら砲術になった
84:名無し曰く、
09/11/09 12:17:06 1uaGlU53
だけど小太郎は茶会を開きよったぞ
85:名無し曰く、
09/11/09 12:25:34 fHr13DKf
謙信公が子宝に恵まれだしたときは
どうしようかと思った
86:名無し曰く、
09/11/09 23:29:12 6WTvuMKi
>>85
宗教がどうとか言い訳しても人間は欲望に勝てないってことさ
87:名無し曰く、
09/11/10 00:16:20 nnzc+q2n
そりゃ天下とってしまえば毘沙門天との契約だって破棄するわな
88:名無し曰く、
09/11/10 00:42:38 ahaODRi+
地獄で悔いよっ!
89:名無し曰く、
09/11/10 04:23:19 mDkUS5T0
八双飛びって入手条件あるのか?
何回もやってるんだが、手に入らん…
90:名無し曰く、
09/11/10 07:45:29 LnIHf8GP
忍びの里が領地内にある?
91:名無し曰く、
09/11/10 16:06:31 n2/BzfhV
>>73
500時間を限界突破だけに費やせば全員できると思うぞw
92:名無し曰く、
09/11/10 20:49:30 snd6FihT
ただ技能やステMAX合わせるとどうだろうな
俺は最近久し振りに始めて、全武将集め終わったから技能集めてるところだ
今やっと六人目の技能コンプが終わったところだぜ
400人以上やるとなるとどうなるやら
しかし限界突破システムってめんどいなぁ
93:名無し曰く、
09/11/10 23:02:59 OhIxO+n4
つうかそもそも全員初期化ってのがあれじゃね?
つうかそもそもということは限界突破してステMAX、技能フルコンプなんて
やりこみの遊び方はこのエンパに限れば間違ってるって事ですよってことで
一人づつ初期化じゃなくて全員一律初期化なのかいなぁ?
94:名無し曰く、
09/11/12 11:34:19 MFXiLrw4
ずーっとエンパやった後に他の無双やると
味方が無駄な動きばっかして、しかも指示出せないから発狂しそうになる
「遊兵を作らぬのが勝利の鉄則だあああ!!」
って言いたくなる
95:名無し曰く、
09/11/12 12:05:46 ohY7Z+Oo
>>94
すっげえわかるww
思わず指示を出そうとしてSTARTボタンを押してしまうこともあるw
96:名無し曰く、
09/11/12 20:13:40 S/RhX+zR
既出だったらすまん
防衛戦義民兵が海に現れるパグがあるが、手取川ステージでも同じことがあるんだなw
川の流れが早いのに全く動かない民兵w
97:名無し曰く、
09/11/15 14:32:21 HvfphNQG
3エンパはちゃんとエンディングムービーあるといいな
98:名無し曰く、
09/11/15 15:48:11 se/Zbs9C
でもこのエンディングはこれはこれで好きだな。
ま、これの他に三国みたいなムービーもあればいいのだが。
99:名無し曰く、
09/11/15 16:08:06 yVf/+/m6
終盤で配下になった思い入れのないような武将がED独占しちゃうのはやめてほしいな
100:名無し曰く、
09/11/15 17:18:30 UZafleWz
>>99
勧告で平定するようにして、武将四人だけ残せばいいのかも
101:名無し曰く、
09/11/19 12:22:56 7g6MWull
結局虎乱3は付けた方がいいのか外したほうがいいのか
そもそも覚えさせないほうがいいのかどれなんだ?
102:名無し曰く、
09/11/19 12:35:29 b/3gARvi
>>101
エンパなら問題なく止めさせるのでつけたほうがいい
それでも防御されまくるので終盤は連携演武頼みだけど
103:名無し曰く、
09/11/19 15:21:14 byuyCOaw
難易度最強。
敵の強さは地獄のままかそれ以上
COMの頭がプレイヤー並によくなる。
敵も連携奥義や装備技能に応じて修羅無双を使う。
もちろん敵が技能に応じて再臨とか獅子奮迅なども発動。
武器に応じて敵の武器にも属性がつく。
敵が援護射撃等特殊攻撃もすれば、C6やC7等強力な攻撃もする。
敵も指示をだす。陣計有利なら突撃とかする。
政略で敵も武将を引き抜いたりする。
同盟共闘の時は敵にも金を支払う。
設定に応じて味方も同じようにするか選択可能。
みたいな難易度やモードもあればおもしろいかな。とふと思ったが、本当にMの上級者向けだなWWW
104:名無し曰く、
09/11/19 15:22:31 byuyCOaw
追加。敵もレベル3無双奥義を使う。
105:名無し曰く、
09/11/19 17:38:40 m0+GkKfN
千人斬り能力All.Maxお市様でプレーすると地獄でもヌルイぜ( ̄ω ̄)
106:名無し曰く、
09/11/19 17:49:35 b/3gARvi
>>103
自分のプレーをそのままCOMに反映させると…嫌過ぎるなw
相手が一国になったのに献策で誘引ばっかでるから、そのとおりにやってたら
最終的に防衛戦で君主捕縛→滅亡になってしまった
とか嫌過ぎる
107:名無し曰く、
09/11/20 10:12:09 f4zSlx3X
「計略『誘引』を受けました。
侵攻する領地を選択してください」
108:名無し曰く、
09/11/20 12:05:10 QTUYAizx
お市が羽柴軍に引き抜かれました。
織田軍は短期同盟を断りました。
敵の伊達軍が強行軍で自領本国に侵攻。
敵島津軍は南蛮貿易により文化度も上がり技能再臨を手に入れました。
109:名無し曰く、
09/11/20 14:58:48 YqP4qmjR
三成よええ
110:名無し曰く、
09/11/20 16:03:14 TCz7QHjW
>>107-108
うわあああ
地獄でいつの間にか兵力MAX、敗戦即兵力回復されても
許せてきますた
対人でエンパやるのが多分一番キツイんだな
111:名無し曰く、
09/11/20 21:07:08 O8zivR1d
敵も当然のように攻撃+20やら防御+20やらのついた
3武器使ってくるとか
味方の落とした霊鏡拾って攻撃してきたり…
112:名無し曰く、
09/11/20 21:12:44 gjIRZaRW
敵軍も四天王を揃え、しょっぱなから180ptの陣形を使ってきたり
113:名無し曰く、
09/11/20 22:52:47 Fib5Wwfz
>>112
そういや戦闘技能が神速の武将が挑発使ってきたけど、敵側も軍師がいるのか?
ちなみにその武将は秀吉
114:名無し曰く、
09/11/20 23:21:10 QTUYAizx
>>113
いるんじゃないかな?4パは敵にも大都督や軍師がいた。
敵の長政や政宗が怖くなるなW
武蔵や慶次も獅子奮迅もちだからわっしょいしたり凍らせたりしなきゃ倒せなくなる。
信玄や島津もひるまなくなるわけか・・・
115:名無し曰く、
09/11/21 10:20:41 e2GEKoDq
>>113
シナリオが群雄割拠だと、
武将特技がランダムで変更されるんじゃなかったっけ?
それって三国の方だけだったかな…
116:名無し曰く、
09/11/21 12:02:48 AJj+3MgQ
変わるね
信長の技能が金柑頭になるまで粘ったことあるから
117:名無し曰く、
09/11/21 19:28:42 Cnh7sCpz
実現したら嫌なのは
・敵大将が不落もちの馬に乗っている
・効果・回復アイテムが早い者勝ち(グズグズしていると敵にも取られる)
118:名無し曰く、
09/11/21 21:48:59 kDjTPE80
三國5だと曹操が絶影(不落)に乗ってるけど闘う時になると自ら降りる。
謙信公もムービーみたいに月毛に乗せてあげればいいのに駄馬なんだよなW
確か三國3では誰だか忘れたけど不落に乗ってて落ちない総大将がいた。
119:名無し曰く、
09/11/21 22:40:57 GmVHChfM
こうそんさん
120:名無し曰く、
09/11/21 23:34:08 JyasA8cY
左近C3つええ
121:名無し曰く、
09/11/22 12:43:08 9HTLJ+hE
>>114-116
㌧、敵だと変わるのか
122:名無し曰く、
09/11/22 15:13:07 zJQj0vUh
捨て身持続時間みじけええ
123:名無し曰く、
09/11/23 00:21:28 Z+QKVEYo
家臣募集と勧告だけ手に入らないんですが
強行軍みたいに提案されるときの条件ってありますか?
10時間くらい延々と提案させてきたけど
このまま続けてたらいつか報われる?
124:名無し曰く、
09/11/23 00:49:16 wPBePJ5l
信長武器強化発動おせええ
125:名無し曰く、
09/11/23 10:38:17 JFgcsLXe
>>123
勧告…足利義昭、義輝、臼杵、上井、戸川、家康、秀忠、久武、脇坂
家臣…赤松、一色、宇都宮、梅津、小野木、斎藤利三、里見、田中吉政、戸川、平岩、舞野、前田玄以、山中鹿介、吉岡
こいつらだけ軍に入れてやってればそのうち出ると思う
126:名無し曰く、
09/11/23 15:01:49 wPBePJ5l
紅蓮よええ
127:名無し曰く、
09/11/23 17:40:13 wVdGKyGV
松風とか使いたいんですが、あれ運上昇とかつかないですよね?
武器でいい付加取りたい場合、馬の運上昇って必須ですか?難易度はもちろん地獄です。
128:名無し曰く、
09/11/23 17:56:45 YNiO64IT
>>127
効果の程はよく分からんが、
武器強化の時は一応運上昇の馬でやってた。
地獄、運上昇の技能+馬で付加効果20もちょくちょく出た。
まぁ気休め程度なんでない?
129:名無し曰く、
09/11/23 18:43:04 wVdGKyGV
>>128
ですよね。やっぱり気休め程度でも付けた方が良さげですね。
130:名無し曰く、
09/11/23 22:14:08 lK11QZD3
運至上プレイの俺に言わせると運と勲功うpはつけとくほうがいい
地獄侵攻戦なら攻撃力50も楽勝
模擬の大坂城が好きなんだが、家康の説得無制限バグは酷い
連ちゃんで使われると武将のいない拠点が軒並み落とされる…
131:名無し曰く、
09/11/23 22:18:50 JFgcsLXe
敵が使う伏兵と説得の画面外での破壊力は異常
132:名無し曰く、
09/11/23 22:55:16 lK11QZD3
伏兵もひでえよな
放置しておくと武将を次々と撃破してくれる
俺はすぐ武将を逃がすよw
133:名無し曰く、
09/11/24 01:16:52 BhG1H+Bu
伏兵がただの雑魚ならまだマシだが
忍者どもや騎馬隊だときつすぎる
134:123
09/11/24 21:05:46 Yee18dB6
>>125
手に入りました、有難う!
135:名無し曰く、
09/11/25 03:50:25 iqyxvaoB
エンパは三国5しかやった事なかったけど買ってみたがかなり面白いな
5より出来る事が山のようにあるじゃないか、よくあそこまで劣化させれたなと思った
136:名無し曰く、
09/11/25 10:27:41 h5ucf7Xh
5エンパはどうでもいい所を3エンパと同じにしたからな…
137:名無し曰く、
09/11/26 01:05:27 K9W1wLVY
智将声で秀吉モーションの新武将を使ってみたら噴いてしまった。なんだあの素晴らしいミスマッチ感w
勝った時の、最後に棒をググッと上げる動作でこらえきれなくなった。あの動きに似合う新武将の声はあるのだろうか・・・
138:名無し曰く、
09/11/26 01:45:52 PZZNBZHp
巫女と兼続モーション合うな
139:名無し曰く、
09/11/26 03:18:35 zGPB12tT
流れ切って申し訳ないんだけど、義の誓いと友情の誓いは
同じデータではどちらかしか見られないんだよね?
片方を見てセーブ後、New Gameで別にセーブを作ったら
そっちではもう片方を見られる?
一度見た方がまた発生してしまって、間違えてセーブしてしまったんだ
140:名無し曰く、
09/11/26 08:05:00 A6DpDR28
>>138
俺のエディ子はそれ一択だw
凍牙で全方位攻撃の、拠点制圧要員になってる
>>139
新しく開始すれば見られると思う
141:名無し曰く、
09/11/26 08:45:51 HlE7hCzP
>>139
クリアすれば観れる
142:名無し曰く、
09/11/26 12:35:22 iaJQ/fWH
ありがとう!
一回クリアしてからもう一回やってみる!
143:名無し曰く、
09/11/26 16:27:57 RldceANp
巫女+兼次モーションは最高でしょう。
武器に御札があるわけだし。
144:名無し曰く、
09/11/26 16:34:22 PZZNBZHp
走り方が女々しいしな
145:名無し曰く、
09/11/26 18:20:24 neImiAbT
男エディットは豪将声が一番好きだ。公家もいいが。
女エディットは淑女声が一番好きだ。
3エンパでも使ってほしいな。
146:名無し曰く、
09/11/26 18:47:55 0yRE2yg9
>>145
淑女ボイスいいよね
妖艶ボイスよりエロいw
147:名無し曰く、
09/11/27 00:07:51 dQyDEfOA
妖艶はエロいというよりダルそうな口調だな
148:名無し曰く、
09/11/27 11:15:06 u26rfjiv
幼女訛ってるな
149:名無し曰く、
09/11/27 12:59:28 f9v9MlNp
修羅属性出すためになるべく早いうちに鍛冶レベル5にしてるんだが、
天流・地流は堺を押さえないと自由にはならんなあ
150:名無し曰く、
09/11/28 08:18:27 ZVddVi3P
とりあえず難易度地獄前提で武器に付加する効果は基本的に
攻撃+20×3
無増+20×3
範囲+20×2
でいいんだろうか?
でも濃姫と小太郎はなんか範囲の恩恵が少ない気がするので別のに変えていいんだろうか?
何か他に『この武将にはこれを付ける』とか『この武将にこれは地雷』などの注意点はある?
151:名無し曰く、
09/11/28 10:29:24 UklhohkD
武器につける「瞬発」やら何やらって何の能力を上げるの?
説明書にも攻略サイトにも書いてない。 なんで書いてないかなぁ
152:名無し曰く、
09/11/28 10:40:41 r4Pe5zHF
>>151
ジャンプ力と回避の距離が上がったはず。ま、あまりよくないから他のをつけたほうがいいよ。
153:名無し曰く、
09/11/28 13:24:43 wz/jOu+8
「運」は?
低難易度で遊んでるんだけど、運+12が出たから後生大事につけたままなんだ
154:名無し曰く、
09/11/28 13:35:07 4fjoHBWB
他に付けたい属性が無いのならあってもいいかもしれん>「運」
155:名無し曰く、
09/11/28 13:37:53 v3xk4YSY
高い数値の基本攻撃力とか欲しい能力が出た時に交換すればいいんでない?
最初は運最優先で付けてたけど、少しずつ実用性のあるものに付け替えていったよ
156:名無し曰く、
09/11/28 15:16:14 7PMv2m2D
運60つけてるけど、出現アイテムの頻度と豪華さがぱない
下手くそな俺はそれで地獄を乗り切ってる
地獄だと一撃で再臨発動するから、防御体力は諦めて
無増や範囲、攻撃を付加することが多いな
157:名無し曰く、
09/11/28 15:26:53 aL8Kc09v
移動も大事だよな
家康で着実に拠点を落としてブルーゾーンに追い込んだ武将相手に何度悔しい思いをしたことか
158:名無し曰く、
09/11/28 16:45:25 r4Pe5zHF
移動は戦国だとキャラ育てて上げることができるし、馬も陣形もあるから必要ないな。
三国エンパだと結構重要だったけどね。
159:名無し曰く、
09/11/28 16:48:00 wz/jOu+8
能力アップの特殊技でスピードアップが出るまでひたすらその場でズシンズシン足踏み
160:名無し曰く、
09/11/28 17:51:57 qThuLs9F
運上昇の軍馬が欲しくて、スピードさえ高ければいいと思い、よろず屋で適当に購入したオールラウンドの普通っぽい茶色い軍馬(龍王くん)。
こいつを10レベルまで育てたら能力値全てMAXで運上昇と勲功上昇が付いてたんだけど、こんな強いの普通に買えるの知らなかった。
松風の存在意義が無くなるような気がする。
161:名無し曰く、
09/11/28 19:33:27 ZVddVi3P
松風さんは悪路にも強いんだよ!!
…不落か紅蓮付けた能力MAXの馬も作れるから
汗血馬さんと放生月毛さんはマジで立場ないけど
やっぱ武器に付ける効果は地獄前提だと攻撃、無増、範囲辺りになるかな
162:名無し曰く、
09/11/28 19:54:05 ZVddVi3P
>>156
あ、運って貰える付加効果だけじゃなくてアイテムも変わるのか
じゃあ濃姫と風魔に付けてみるか
163:名無し曰く、
09/11/28 19:54:18 qThuLs9F
>>161
悪路に強いっての初めて知った。
普通の馬は悪路ではスピードが落ちるのか?
164:名無し曰く、
09/11/28 19:58:59 ZVddVi3P
>>163
うん
分かりやすい例で言えば、姉川ステージの川が流れてるところ
流れに逆らうとスピードが落ちる
でも正直、悪路のためだけにわざわざ松風乗る必要ないよね
165:名無し曰く、
09/11/28 20:15:09 N2m9QKPz
馬は白馬に乗りたいから白雲一筋です
166:名無し曰く、
09/11/28 20:24:18 VJuovqGW
永遠の小雲雀
167:名無し曰く、
09/11/28 20:33:01 frMmGl12
桜野が愛馬です
168:名無し曰く、
09/11/28 21:52:49 r4Pe5zHF
自分は常に放生月毛
169:名無し曰く、
09/11/28 22:58:34 xVwZFTxM
私の愛馬は凶暴です
170:名無し曰く、
09/11/28 22:58:38 qThuLs9F
>>164
サンクス
松風がビジュアルが最高だよね
171:名無し曰く、
09/11/28 23:12:06 frMmGl12
>>169
カテゴリーF乙
172:名無し曰く、
09/11/28 23:46:30 186jY817
X懐かしいな
馬は移動にしか使わないから、何も考えずいつも松風を選んでる
馬の特殊技能?も調べてなかったし、とりあえずWiki読み直すか
173:名無し曰く、
09/11/29 00:03:43 5tRg0Qyv
月は出ておるか!
最近これやりはじめたんだけど、キャラ育ってくると序盤とは別ゲーのように派手になるな
爽快感はハンパないけどエフェクトで目が疲れるw
ていうか、最初に難易度普通でやりはじめたんだけどまったく勝てなくて、
あきらめて易しいでクリアした後に引き継ぎありで普通に再チャレンジしたら、笑うほど楽に勝てた
強くてニューゲームってことなんだな、よくできてるな
あと、MUSASHIと小次郎の決闘ムービーがえらく格好よかった
これって戦国無双2のムービーを流用?
それともエンパイヤーズのオリジナル?
174:名無し曰く、
09/11/29 00:20:55 QS06Xj9w
>>173
ムービーは流用
175:名無し曰く、
09/11/29 00:49:23 0rtZFmHr
地方シナリオ限定政策はいつになったら提案してくれるの?
地方クリアして全国に挑むころ?
176:名無し曰く、
09/11/29 01:01:01 24WC0w0j
もうちょっとワラワラ感があれば最高だなー
今1000人斬りを埋めていってる作業中だが、出羽でひたすら手綱引いてるがなかなかのチマチマ斬りの作業
固まってない敵にパコン、パコンとひたすらやるのもちょいと空しい
177:名無し曰く、
09/11/29 01:37:55 py71V+IM
>>176
馬の前足劣化したよね
178:名無し曰く、
09/11/29 01:58:35 Utd2Mcip
でも現行機なら100体以上も制御出来るのか…
今の2倍も動けばいいから、戦パの良いところをそのままに無双キャラ追加と
マップ追加とアクション強化とエディット強化した3パを作ってほしい
179:名無し曰く、
09/11/29 02:05:02 3TsdTh7D
>>178
多分エンパ好きな奴はそれを望んでると思うが(俺もそうだし)、
三國を見る限り…
仲間が強い、味方の雑兵も上手いこと攻撃のフォローしてくれるのが
すげえ好き
本編もこのくらい頼りになるといいなー
180:名無し曰く、
09/11/29 02:29:15 0PMOl307
>>175
欲しい政策持ってるやつ以外は副将にするといいよ
181:名無し曰く、
09/11/29 02:29:53 kfc35ksX
陣形システムは面白いので継続してほしい
味方の強さバランスも2エンパは最高だ
182:名無し曰く、
09/11/29 03:51:29 dQzsSTB7
戦3パが間違っても三5パみたいなガッカリゲーにならんように、
おまえら本編買ったらクラニンその他で忘れずに念押しな!
183:名無し曰く、
09/11/29 09:28:28 pi4Tl+Xm
ED専用モーションでは刀がかなり使いやすい気がするな
184:名無し曰く、
09/11/29 09:52:47 qbrXFmJm
でも顔あり武将に比べたら所詮うんんこに過ぎないという悲しさ…
特殊技で補えるけど、分身か名乗りしか選ばないけどな
ていうか難易度地獄は攻撃に当たらない前提で闘うから、大山鳴動選んだら死ねるよな
自分はコンボとか苦手だから、虎視眈々しか選ばなかったりする
そういえば快刀乱麻って効果高いのかな?
武器強化あんま使わないから、ぎんぽモーションに虎視眈々付けてるが
185:名無し曰く、
09/11/29 11:24:41 2nKnoNkb
俺はバリアだな。発動モーション中を狙われなければ無敵すぎる
スキルは青雲之志や電光石火が多いな
デフォ武将には出来ない挙動が楽しい
敵をふっ飛ばした後、即バリアとか、相性も良い
186:名無し曰く、
09/11/29 11:28:34 pi4Tl+Xm
おれは3択パワーアップ
お目当てのパワーアップがなかなか出ないこともあるが、移動時に重宝してる
187:名無し曰く、
09/11/29 11:48:11 QS06Xj9w
刀ならバリア
槍と薙刀のようなリーチの長い武器は居合い斬りだな
188:名無し曰く、
09/11/29 18:01:16 0rtZFmHr
鍛冶レベル5になるとなんか意味あるの?
189:名無し曰く、
09/11/29 18:03:33 z66APpRp
名乗り&援護射撃モブは引き継ぎなし地獄の初戦でも
無双武将よりよっぽど使える
190:名無し曰く、
09/11/29 18:07:09 z66APpRp
>>188
付加属性に修羅が出てくるようになる
攻撃力の数値が50を上限に出てきて付加できるようになる
だったかな
連投すまん
191:名無し曰く、
09/11/29 18:46:11 0rtZFmHr
>>190
ありがとう
ついでにもう一つ質問、赤心勧誘を取ろうと近畿統一やったんだが、近畿を統一したあと全国統一に移行してからでも赤心勧誘は取れる?
192:名無し曰く、
09/11/29 18:50:31 z66APpRp
>>191
地方限定でしか手に入らない政策カードは全国に移行してからは取れないよ
地方で粘るしかないね
193:名無し曰く、
09/11/29 19:21:28 GMDq8pOi
よろず屋でオールラウンドの馬買って何回も育ててるが
>>160みたいに能力MAXになったり付加効果2つ付いたこと一度もないわ…
これって単に運が悪いだけなの?
194:名無し曰く、
09/11/29 20:18:08 qbrXFmJm
>>193
調馬の才・3持ちの武将で毎回戦場に出てる?
調馬の才・3が無かったり、軍場鍛練で育てたりしてたら
能力の伸びがかなり悪いから多分無理
とくに軍馬鍛練とか能力の伸びがチンカスだから気をつけなんし
195:名無し曰く、
09/11/29 21:44:54 GMDq8pOi
>>194
調馬の才どころか技能を全部修得した武将しか戦わせてないんだけどなぁ
もしかして模擬演武だと伸びが悪くなるのか…?
196:名無し曰く、
09/11/29 21:50:29 qbrXFmJm
>>195
だとしたら単純に運がないだけかと
今まで何体やったのか知らんけど
俺は最初の一匹で運と勲功付き能力MAXの馬が出て
その次は紅蓮と運付き能力MAXの馬が出て、それ以降は育ててないからな
模擬でもちゃんと伸びると思うが…
俺の運がいいだけかもしれん
197:名無し曰く、
09/11/29 22:18:41 3TsdTh7D
貴重品で売られていてもMAXにならないことも結構あるよ
MAX行く馬はパラメータの伸びが違うので、そのうちなんとなく区別が
着くようになると思う
頻繁に購入していれば、そのうち当たるお
198:名無し曰く、
09/11/29 22:54:22 0rtZFmHr
メンインブラック面白かった
>>192
重ねてサンクス
199:名無し曰く、
09/11/30 15:36:55 xyYc3BHN
赤心勧誘は近畿で豊臣秀吉や真田昌幸などが提案ってサイトに書いてあるけど、近畿の勢力内にその2人共がいないんだが…。
同じく講義総合もそんな状態。
どうしたらいいんだ?
200:名無し曰く、
09/11/30 17:38:17 7tMhXudx
年代的に
・既に死んでる→もっと早い時期に探す
・まだ生まれていない→時間を進める
あと秀吉は羽柴なので読み間違いしてないか確認
201:名無し曰く、
09/11/30 19:23:29 T5ScQt/U
馬の属性の件だけど、人徳値も関係するよ。人徳値が高いほど紅蓮or不落が付きやすい。
自身持ってないが、調馬の才は意味ないかも。
202:名無し曰く、
09/11/30 20:10:32 xyYc3BHN
>>200
どうも
203:名無し曰く、
09/11/30 20:47:39 xyYc3BHN
いきなりけど、みんなのお気に入りの武将は?
ちなみに自分はお蘭と武田信玄と今川氏真が気に入ってる。
あと挑発で「下郎め頭が高いぞ這いつくばって土下座せぬか!」って言う使い回し武将。
204:名無し曰く、
09/11/30 21:04:47 nqhlKi9O
1837年でクリアして、EDで繁栄が350年続いて吹いたw
現代超えてるじゃねーかwwwww
>>203
池田輝政かな
そんなバカ君主ってわけでもないのに、無能(公家)ボイスが使われてるところが愛くるしい
205:名無し曰く、
09/11/30 21:47:37 7u/OnuSj
エンパイアーズの話ではないが、通常盤、真田で無双演武やってるんだけどいつも自軍が劣勢でなかなか勝てない。常に誰かが苦戦してるし。なにか、もっと楽な戦いかたないかな?
206:名無し曰く、
09/11/30 21:51:52 BbIwkVFY
>>205
エンパの話じゃないならここはスレ違いだけど…
戦国無双初代なのか2なのかで話が変わってくるし
2だと味方が物凄く敗走しやすい仕様なので、
自分が次にどこへ行けばいいのか考えて
てきぱきミッションをこなしていけばOK。
こういう質問は総合スレでしてね。
具体的にステージ名とかを書くとアドバイスがもらえやすいと思う。
207:名無し曰く、
09/11/30 22:30:35 xyYc3BHN
>>204
公家ボイスいいよな
208:名無し曰く、
09/11/30 23:14:44 x/gwZrF6
>>203
光秀と長政の、遭遇時の名乗りが好き
明智十兵衛光秀~と浅井備前守長政~ね
他は兼続かな
台詞全般面白すぎる
愛する兵士諸君!
209:名無し曰く、
09/11/30 23:36:19 T5ScQt/U
>>208
直江は敵でも味方でもウザくて笑えるw
210:名無し曰く、
09/12/01 01:10:43 jbvLNpf3
やはり元親最高だ
「さすがは将の風格よのう」とかマイペース過ぎる
211:名無し曰く、
09/12/01 02:35:56 6pxElBYP
さてと
清正、正則、氏康、官兵衛、半兵衛、元就で
無双武将化おめでとうさよならモブ時代プレイでも始めるか
212:名無し曰く、
09/12/01 12:15:42 Tz1RJQW1
ついでに武蔵達はリストラってね
エディットで島さこにゃんを作ってみたら、勢力名が島さこ軍になってて笑ったw
細川ガラシャも細川ガ軍になっちゃうし
次のエンパは名前の文字数も増やしてほしいぜ
213:名無し曰く、
09/12/01 12:35:55 GcgiHKhb
>>212
くのいち作ったら「くの軍」、ゴエモン作ったら「石川五軍」になるしなw
綾御前作ったけど「仙桃院綾御前」にした
214:名無し曰く、
09/12/01 12:47:54 bcTd/Qq2
くのいちは、
望月 千代女
にするとか
215:名無し曰く、
09/12/01 12:54:22 bcTd/Qq2
もしくは前作の称号にあわせて、
八千代 望月
望月 八千代
とか
216:名無し曰く、
09/12/01 13:07:15 W3BIzfFH
ガラシアは明智たまで一つw
217:名無し曰く、
09/12/01 14:20:49 utOMdAJV
お江与をつくろうとしたらお軍になったりとかなW
218:名無し曰く、
09/12/01 15:50:44 jbvLNpf3
お市を処断するのは楽しいですなぁ
219:名無し曰く、
09/12/01 16:15:56 bcTd/Qq2
あなたのような人を、女の敵というのです!
220:名無し曰く、
09/12/01 16:25:36 jbvLNpf3
キャアアアアーー!!!!!ズバッ!ボドリ…
気持ちいいいいいいいい!!!!!
221:名無し曰く、
09/12/01 19:02:08 GcgiHKhb
>>214-215
それにしようと思ったが、やっぱり「くのいち」にした
まあ、「にゃはん☆」と言わないバチモンなんですけどねw
222:名無し曰く、
09/12/01 19:52:58 utOMdAJV
>>211
じゃ自分は武蔵、小次郎の送別会エンパでもやろうかなw
223:名無し曰く、
09/12/01 19:55:18 LqcvfY5v
>>222
今それやってる
ガラシャもエディで作れば良かったかな
224:名無し曰く、
09/12/01 21:15:16 atftPm+0
会話イベント集めたいのだが。無双武将1000人斬りモブもやんの?
225:名無し曰く、
09/12/01 21:24:06 GcgiHKhb
自分も送別会と歓迎会を兼ねてやってる
>>224
顔有りだけで大丈夫
226:名無し曰く、
09/12/01 22:37:18 uqTihx7a
無双演武真田編でやってるけど、反三成連合軍が敵になって強さが格段上がったような気がする。強すぎて勝てない。これなんで?
227:名無し曰く、
09/12/02 01:14:35 eelKQuRR
エンパ以外の質問は総合スレで聞いたほうが答えてもらえるよ
本編は久しくやってないからなぁ
模擬の大坂城で家康が説得を十回近く使ってくれました
成長MAXの幸村でしのぐのがやっとだとは…説得怖いお(´・ω・`)
228:名無し曰く、
09/12/02 11:25:39 jraP1LEM
最終的に清正ら6人に、利家と元親を援軍に加え8人にしたことで
2猛~3総合・無双武将化おめでとうプレイになってしまった
元就つよいよ元就。3でも愛用してやろう
229:名無し曰く、
09/12/02 12:45:54 NCbXYbbN
清正って熊本以外での知名度はどうなんかな?
こっちでは清正公って呼ばれて、子供から大人までスザンヌですら知ってるんだけど
230:名無し曰く、
09/12/02 13:56:25 AcbWUzk8
ひとつとせ、肥後の加藤が来るならば、槍の会釈に鉄の団子(だご)
薩摩では憎き敵として有名じゃっど
231:名無し曰く、
09/12/02 14:52:19 eelKQuRR
仲間に指示できないのがストレス溜まるううう
兵站線はともかくその辺りは本編にも加えていいんじゃなかろうか
弱いのに出すぎんなよ!
早く3エンパやりたい
232:名無し曰く、
09/12/02 16:15:17 JsTSJJHV
拠点の食糧ならまだ分かるが敵が落とした食糧取ってこちらの兵力が下がるって意味不明
てか拠点のでも意味不明
233:名無し曰く、
09/12/02 16:53:07 r1koGgS0
食の安全性が問われるでありましょう
234:名無し曰く、
09/12/02 17:29:50 JsTSJJHV
話変わって、挑発でたまにウケ狙いみたいなのあるよな正宗とか兼続とか小太郎とか師将とか
あと佐々木小次郎はほとんどのセリフがツボだ
笑い止まらん
235:名無し曰く、
09/12/02 18:41:37 oDWjS3og
2エンパの難易度に慣れると、無印地獄がぬるく感じる
3の難易度はどんなものか…3エンパもぬるくなければいいが
>>234
挑発は笑えるセリフが多いな
236:名無し曰く、
09/12/02 19:00:49 o+uPdp1Z
>>229
大泉洋が真似してたから北海道民も知ってるハズ
237:名無し曰く、
09/12/02 19:32:21 /J6rFr40
>>234
挑発じゃないが、
俺は小次郎の出土品発言がツボ過ぎたなw
238:名無し曰く、
09/12/02 19:58:25 1nwLPTBM
ぶっちゃけエンパが本命だから、3無印はどうでもいい。
そのかわり、エンパは神ゲーになってくれ!5パみたいにはならないで欲しい。
239:名無し曰く、
09/12/02 20:02:16 F0AHiEBl
3エンパ出るとしたらどの機種で出るんだろう
まさか出ないってことはないよな…
240:名無し曰く、
09/12/02 20:10:32 JsTSJJHV
>>237
イベントのあれかw
あと、無双秘奥義の「気持ちいいぃ~」を始めとして
「やだなぁ!斬られたいなら素直にそう言ってよー!」
「もう始まってるねッ♪さあ斬りまくろっと♪」
「あの敵、可哀想だ。ぼくが斬ってあげなきゃ。」
「ぼくなんだか萎えちゃったな。帰るよ。」
などなど、戦闘中に笑わせやがる。
こいつは名言の宝庫だな。
241:名無し曰く、
09/12/02 20:13:05 oDWjS3og
>>238と同じくエンパが本命だから3エンパが出なかったら許さん
242:名無し曰く、
09/12/02 20:15:27 U+SBqTMj
>>240
そんな彼も3じゃ……
243:名無し曰く、
09/12/02 20:33:35 81gNQREF
にしても、
小次郎と慶次の声の人が同じってびっくりした
馬鹿め!と葬りさろう…も同じってw
何回聞いても同一人物だと思えない
244:名無し曰く、
09/12/02 20:34:27 NiLRewNg
>>243
中の人が実力派の声優さんだからねえ
俺も最初に知ったときは仰天だった
245:名無し曰く、
09/12/02 20:47:17 irG+wvqx
>>242
お空の上からみんなのことを見守っているよ<●> <●>
246:名無し曰く、
09/12/02 20:59:55 JsTSJJHV
>>243
今知ったwww
嘘だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
247:名無し曰く、
09/12/02 21:23:55 QYJG6nx/
3無印のエディットは2パと比べてかなりマシになっているようだから、
カラーチェンジはそのままで種類を増やして欲しい
今日は2パをやり尽くすんだ
248:名無し曰く、
09/12/02 21:29:42 JsTSJJHV
てか前田慶次の声って1と変わった?
249:名無し曰く、
09/12/02 21:33:05 81gNQREF
>>244
そうなんだ、声優って凄いw
>>246
最近始めたし、声優とか知らないんで
ついでに質問なんですけど。
ガードとかが出来なかったら難しい以上は厳しくなりますよね?
攻撃に集中してガードするタイミングとかわからないです。
250:名無し曰く、
09/12/02 21:39:37 irG+wvqx
ガード出来ても厳しいと思う
251:名無し曰く、
09/12/02 21:43:43 oDWjS3og
>>249
ガードできないと確実に厳しいが、
初期能力で始めた地獄後半でガードが効かない敵総大将がいたのが恐怖だったw
要は慣れで、難易度普通以下でガードの練習すればきっとタイミングがつかめるようになる
252:名無し曰く、
09/12/02 22:05:35 81gNQREF
>>250>>251ありがとうございます。
そうですよね。やっぱ練習あるのみですよね!
でも、ガードしても厳しいってwすごい激しそうwww
地獄まで出来るようにがんばる
253:名無し曰く、
09/12/02 22:08:24 JsTSJJHV
>>249
「今知ったwww」って「俺も今知った」って事な
ややこしくてスマン
254:名無し曰く、
09/12/02 22:10:13 o+uPdp1Z
講義とか模擬で中の人で遊ぶと地味笑える
例えば模擬で幸村一人vs悪そうな幸村声のモブ武将8人とか、慶次・小次郎vs三成・勝家とか
すぐに飽きたけどw
255:名無し曰く、
09/12/02 22:34:08 JsTSJJHV
>>254
え?三成と勝家も慶次?
256:名無し曰く、
09/12/02 22:36:25 irG+wvqx
>>255
三成と勝家が同じ声優
慶次の人とは違う
257:名無し曰く、
09/12/02 22:36:35 989cMTWO
お市Love
258:名無し曰く、
09/12/02 22:44:12 81gNQREF
>>253勘違いゴメン。
259:名無し曰く、
09/12/02 22:52:32 JsTSJJHV
>>256
THANKS
>>258
OK
260:名無し曰く、
09/12/02 22:53:12 JsTSJJHV
>>257
ごめん処断した
261:名無し曰く、
09/12/02 22:56:21 YmJkAWEG
やっと講義で全武将の全技能習得終わりそうだ
大体60時間ぐらいだろうか?
でも思ったより苦じゃなかったのが意外だった
しかし問題はここから…
全武将限界突破やったことある人がいれば、どのくらい時間かかるか教えてくだされ
ちなみに階級は限界突破していないから、一部を除いて全員5ぐらいに抑えてある
262:名無し曰く、
09/12/02 22:57:54 ys2etPSi
>>255
儂を縛って(ryの人と三成が一緒の声だったとは・・・
戦闘中指示出さないのも楽しいな。普段聞かないような台詞も聞けて面白い
まあ一ヶ所に味方が集中しすぎると、一人で他の方面を抑えなきゃならんのがアレだがw
263:名無し曰く、
09/12/02 23:42:29 JsTSJJHV
>>261
英傑の技4と立志の才4と千金4と再臨3が全く覚えないんだがどうすればいいんだ?
>>262
武将ごとの性格や個性が面白いよな
ヘタレ今川義元作って楽しんでる
264:名無し曰く、
09/12/03 00:12:25 RnHw/9Au
いないと思ってエディットで作ったのに登用してなかっただけだったとか…
265:名無し曰く、
09/12/03 00:16:51 OW0vkLG7
>>261
後は模擬出羽でひたすら1000斬りしまくるなら20分×武将数って感じかな?
敵兵の気まぐれでスムースに敵が湧かなかったり、邪魔なミッション出たりしてまだ掛かったりする事多いけどね・・・
しかし限界突破させると地獄でも少し物足りなくなるな
6人出陣で兵力十分だと、結構耐えられるし
3人出陣くらいで必死に武将倒しながら、拠点取って取られて往復しながら少しづつ伸ばして行くのが楽しい
266:名無し曰く、
09/12/03 07:02:48 X5MOJ2il
>>265
ありがとう
20×(405+新武将)か…
>>263
南蛮貿易や勘合貿易を繰り返していれば青字習得できる
青字習得した状態で講義すると覚える
267:名無し曰く、
09/12/03 15:42:10 U12EVLwf
>>262
あれより濃姫と少女ボイスが同じという事の方が衝撃的でした
268:名無し曰く、
09/12/03 20:10:40 Rz2Tyb3/
蘭丸可愛い
269:名無し曰く、
09/12/03 21:34:30 ekZJrOrM
ホモ乙
270:名無し曰く、
09/12/03 22:28:51 p0mhuLiy
そんなわけで上洛の途中にある桶狭間にやってきたのだ
271:名無し曰く、
09/12/03 23:53:21 Rz2Tyb3/
蘭丸「熱い…舌を火傷してしまった」
エロッ
272:名無し曰く、
09/12/04 02:30:50 seNWdZ/K
地方限定の政策は政策によって場所決まってますか?
赤心勧誘はどの地方で出ますか?
ちなみに他の政策の場所もわかりません。
273:名無し曰く、
09/12/04 02:46:18 HuEB4bX8
>>272
決まっている
どこで出るかは全部説明書に書いてある
274:名無し曰く、
09/12/04 17:19:41 5kcKih6x
第4武器より第3武器のがカッコイイのがあったりするな
てか兵力って多いとなんかいい事あるのか?
戦場策で兵力回復ってのあるからふと思った
275:名無し曰く、
09/12/04 17:52:04 sAsgugPT
>>274
兵力は敵の体力ゲージと関係あり
敵より兵力が高い→敵の体力ゲージが短くなる
敵より兵力が低い→敵の体力ゲージが長くなる
この他に何かあったっけ?
276:名無し曰く、
09/12/04 19:47:30 SdX2dCVz
早く3エンパやりてぇ
277:名無し曰く、
09/12/04 21:03:02 tJRlhwQh
>>276
元就に氏康と地方の有名どころも出てきたしな
でも5の例もあるし、もういっそのこと
2エンパのまま脱モブした武将だけすげ替えてくれればいいよ
278:名無し曰く、
09/12/05 00:02:50 6chT06Ef
エディット機能は三國5並にして欲しい
3はエディットパーツ少ない、カラー変更は良かったが
279:名無し曰く、
09/12/05 09:44:00 H4UnFBj2
三国5エンパの竹中半兵衛ボイスこと冷静エディットボイスは良かった
またやってくれないかなぁ
と言っても大抵差別化するために次回作ではエディットの声変わるから無理か
それはそうと戦国3エンパも戦国3よりエディット充実させてくれ~
夢が広がる
280:名無し曰く、
09/12/05 14:51:59 ORBxOe6Y
蘭丸可愛いよお!
281:名無し曰く、
09/12/05 17:25:32 pVXtPBfd
5パは勝気や可憐が好きだな。
てか5パみたいなエディで戦2パみたいな内政システム、味方も強い、イベントもたくさんあるエンパをやらせてください!
戦3パでの奇跡を祈ります!
282:名無し曰く、
09/12/05 17:35:13 pVXtPBfd
もちろん、捕縛は今まで通り青ゾーンで。処断もありで、できれば立志モードも付けてほしい。
283:名無し曰く、
09/12/05 19:33:12 V8rnGlUE
戦2パはシステムが全体的に最高なんでこれを保ってほしい
唯一の希望はエディットの充実だけ
かといって戦国時代らしくないのは勘弁、日本らしいデザインでお願いしたい
284:名無し曰く、
09/12/05 22:10:24 X3y4S8om
いい加減エディットの特殊技を自由に選ばせてくれないかな
モーションと一緒の特殊技じゃ無双武将コピーするだけじゃん
家康の特殊技みたいに武器と連動してる特殊技ならわかるけど
それ以外だったら自由に選べる仕様にしてほしいわ
まぁここで愚痴っても3のエディットで何も変わらんかったし
3エンパも期待は出来ないがな…
285:名無し曰く、
09/12/06 17:48:22 t9riaCbP
さあて、天下分け目の関ヶ原でもやるかー!
全軍突撃ーーー!!!!
286:名無し曰く、
09/12/06 20:25:20 t9riaCbP
武器の付加能力の馬術って何が上がるの?
287:名無し曰く、
09/12/06 21:00:13 3uzUXErY
馬に乗りながら武器ブンブン振った時のダメージUPじゃないかな…?
+60でもダメージUPした実感わかないし、馬のスピード等は多分変わらないから正直いらんと思う
288:名無し曰く、
09/12/06 21:17:43 t9riaCbP
サンクス
289:名無し曰く、
09/12/06 23:12:46 t9riaCbP
爆弾やワナを設置する系の特殊技は実用性が無いな
特殊技つかえないキャラは使う気にならない
290:名無し曰く、
09/12/06 23:14:15 B74kqdFg
>>289
でも決まったときのしてやったり感があるからいいの。いいったらいいの。
291:名無し曰く、
09/12/07 00:01:58 t9riaCbP
関ヶ原で「義の誓い」と「友情の誓い」っていうムービーを起こそうと思って条件も揃えたのにならなかった
なぜ?
292:名無し曰く、
09/12/07 16:56:36 5aOeg6wD
小太郎奥義が弱いな
293:名無し曰く、
09/12/08 02:27:41 KvyhLcV6
小太郎の奥義は雑魚戦で使えるぜ
秘奥義の追加攻撃は決めポーズの一部になっちゃってるが
294:名無し曰く、
09/12/08 02:32:11 n86ZRN7z
気持ちいぃ~
295:名無し曰く、
09/12/08 15:04:10 Hs78NPLy
それは小次郎だ
296:名無し曰く、
09/12/08 17:00:27 XYmatDp1
利家とか元親モブかよ
297:名無し曰く、
09/12/08 19:46:55 n86ZRN7z
>>295
間違えたw
佐々木小次郎の秘奥義するたびに爆笑してしまう
298:名無し曰く、
09/12/09 11:01:46 0C0GoY2C
気持ちいいいいぃ~
299:名無し曰く、
09/12/09 21:50:15 FbH7HA3I
なんか書き込み少ないと寂しいな
300:名無し曰く、
09/12/09 22:14:17 vy57sbp8
2エンパが神ゲーなだけに3エンパが待ち遠しい
301:名無し曰く、
09/12/09 22:41:34 4vSGiXbD
>>300
地方の無双武将も役者が揃ってきたからな
302:名無し曰く、
09/12/09 22:49:05 wWLRsGvg
3エンパが出たら氏康を大名にして男だらけの国を作りたい
まずは信玄からだな
予行演習として信玄使いこなせるようにならなきゃあ
303:名無し曰く、
09/12/10 04:24:23 oxrLWTJh
信玄タイマンよええ
304:名無し曰く、
09/12/10 12:11:44 dp0r6vv2
そもそも無双奥義が簡単にガードされるような奴は
あんまり使いたくないな
305:名無し曰く、
09/12/10 15:26:42 Gczn4ytP
じゃあガードされない(当たらない)阿国は?
306:名無し曰く、
09/12/10 17:13:57 CXrW3/1M
大坂の陣って出したら模擬でもやれるようになる?
最近半蔵にはまってて主と二人で地獄劣勢関ヶ原蹂躙プレイとかやってたがそれも飽きてきた。争覇演舞って気分でもない・・・
307:名無し曰く、
09/12/10 18:49:26 xwykpJyC
やれるよ
もちろん地獄劣勢一人出陣も出来る
308:名無し曰く、
09/12/10 19:00:41 CXrW3/1M
おお、ありがとう。フライングで既に1608年まで進めた。あとは幸村とって1615年まで待てば出せそう。
309:名無し曰く、
09/12/10 19:08:21 xwykpJyC
大坂の陣は好きな戦場策も陣形も使えない特殊戦闘だからこそ燃えるw
出す価値はあるね
310:名無し曰く、
09/12/10 19:29:08 jBVGgJsH
俺も大坂の陣好きだ
地獄で劣勢は燃える、たとえ狸が説得使いまくってボロボロになっても…
311:名無し曰く、
09/12/10 19:44:20 Gczn4ytP
狸は説得使うために何回耐えるんだよW
312:名無し曰く、
09/12/10 21:33:48 CXrW3/1M
出した。とりあえず徳川軍で一回やってみたけどこれは良い。
313:名無し曰く、
09/12/11 07:35:27 7FRIAI/N
左近万能だな
314:名無し曰く、
09/12/11 11:52:59 BsPgbwPc
「俺は軍略も腕っぷしも立つ男だぜ(早口)」
315:名無し曰く、
09/12/11 17:01:47 5wF3R7gd
立たねえよ
316:名無し曰く、
09/12/11 18:20:12 B6OXJZSb
>>315
勃たないのか?
317:名無し曰く、
09/12/11 22:39:51 7FRIAI/N
敵国同盟断らな過ぎだろ
318:名無し曰く、
09/12/12 00:37:56 AiHJRFmK
特殊技挑発使えるな
319:名無し曰く、
09/12/12 17:23:36 NKHg/3XF
本能寺の変出ねえ・・・
姉川の戦いやら川中島の戦いみたいに独立したシナリオが出るの?
それとも、全国シナリオに移行した後に、進めてるうちにイベント発生?
条件多すぎて・・・全てが揃うのなんて天文学的な確率に思えてくる・・・
320:名無し曰く、
09/12/12 17:41:22 zOqft698
>>319
心の乱れはフォースの乱れ。
フォースと共にあれ。
321:名無し曰く、
09/12/12 22:13:51 p1I80aN9
あンたは俺に勝てない
322:名無し曰く、
09/12/12 22:19:20 p1I80aN9
>>319
執着が深きに過ぎれば、貪欲の影が忍び寄る
貪欲は暗黒面へと至る
自らの心を鍛えよ
323:名無し曰く、
09/12/13 00:10:46 aYq1j5lM
>>319
川中島シナリオクリアしたら本能寺の変シナリオが出る。それ開始して適当に1ターン経過させれば出たような。
いつの間にか模擬にあったので何とも言えんが。
>>321
その「ン」はニバス先生なのかガフガリオンなのか小池一夫なのかが気になる。
324:名無し曰く、
09/12/13 02:38:20 ZCAqUBne
エディット武将をPARで改造して幸村と信之の声を逆にしたのを作ってプレイしてみた
なんだか申し訳ないことをしてしまった気分だ
325:名無し曰く、
09/12/13 17:19:45 eDdE4uZX
幸村タイマン強すぐる
326:名無し曰く、
09/12/15 00:08:25 ZFT3juq2
階級低い武将で強い敵の間を逃げ回るのが癖になってきた
危なくなったら味方のところに転がりこむんだが、来られた方は迷惑だろうなぁw
327:名無し曰く、
09/12/15 07:44:06 RXCELSfF
濃姫が君主って不埒な
328:名無し曰く、
09/12/15 18:18:10 eM961JGW
敵国を残り2つにそれぞれ孤立させ、大名と離れてしまった国に1人武将が残った。
そいつに寝返り工作を仕掛けたら了解を得たので攻めた。
当然そいつは1人出陣。馬を乗り回したまま「約束どおりお味方いたそう」と寝返ってくれた。
その矢先フリーズした。2回やって2回ともフリーズした。このバグ既出かね?
329:名無し曰く、
09/12/16 22:05:19 oTYOiZmS
バグで思い出した
仮想モードで始める時、CPU国が飛び地で領地を持ってることがあるんだが、これってバグ?
330:名無し曰く、
09/12/17 19:50:06 RLCtfV4e
本多父娘を両方限界突破させてみると娘の攻撃力がパパを凌駕したんだが、これってバグ?
331:名無し曰く、
09/12/17 22:47:39 iE3/Aecp
某モードのキャラ鑑賞下から見れないんだがバグかな?
332:名無し曰く、
09/12/17 23:00:21 4Y2hWGAr
>>330
武器の性能がちがうとか?
333:名無し曰く、
09/12/17 23:48:58 C7yRKsJQ
>>331
パンツモードは三國3エンパだけかも
代わりといってはなんだけど、魏延を下からのぞくといいよ
334:名無し曰く、
09/12/17 23:56:53 bWV+QBQ5
「オマエ…フラチ…!!」
335:名無し曰く、
09/12/18 10:34:09 u73tUP+s
三國4エンパもある
336:名無し曰く、
09/12/18 11:37:50 bSlmZ8U3
234 名前:名無しさん 投稿日: 2009/12/17(木) 21:44:03
「はっ、半兵衛のおしりあなぁ!! いじってぇ龍興さまぁ! 龍興さまちんぽでほじほじしてぇっ!!」
「やあぁっでるうっっ!!トロトロチンポミルクでるよぉうっ!!」
「はんべのおチンポ汁たっぽしたっぽしでちゃうおぉっ!!
・あぁああっダメエッダメえへええっ!! でりゅううっ!!」
235 名前:名無しさん 投稿日: 2009/12/17(木) 21:44:26
>>232
半兵衛可愛すぎるwそしてそれを止める官兵衛も可愛すぎるww
>>半兵衛もあれで既婚者だったら
やっぱり夫婦ではなく親子に見えてしまうんだろかw
236 名前:名無しさん 投稿日: 2009/12/17(木) 23:35:52
官兵衛が小さい息子をかまってる姿を妄想したら
なんか滾ってきた
237 名前:名無しさん 投稿日: 2009/12/17(木) 23:47:28
>>235
親子wwwwww
確かに万が一妻子持ちだったとしても、亭主には見えんだろうなw
余所様から「可愛いご子息方ですな(半兵衛含む)」とか言われたりしそうだww
>>236
想像したら妙に萌えて和んだwww
松寿丸は官兵衛と似てるっぽいな
陰気な顔って半兵衛が言ってたしww
238 名前:名無しさん 投稿日: 2009/12/18(金) 00:01:40
官兵衛から息子と見た目変わらない…と思われてたらいいな半兵衛www
239 名前:名無しさん 投稿日: 2009/12/18(金) 00:33:36
>>232
口塞いで黙らせたをキスで黙らせたのかと思ってしまったw
240 名前:名無しさん 投稿日: 2009/12/18(金) 01:17:14
>>238
>>息子と見た目変わらない
それが落とし穴で官兵衛は痛い目見ると良いと思いますw
二歳年上の貫禄勝ち
>>239
安心めされよ。
自分も最初読んだとき、素でどういう意味か疑ったwww
官半でも半官でもどっちで妄想してもウマー
337:名無し曰く、
09/12/18 22:30:02 JINCsEWV
パンツモードでパンツ見れないなら
せめてエディ巫女のおっぱいズームインぐらいはさせて欲しかったぜ
338:名無し曰く、
09/12/18 22:32:46 YE+X8qvA
でもあの巫女、勝利画面の目元を見る限り結構おばはんだよね
俺が声を妖艶にしてるからそう感じるのかもしれないが
ところでエディの詳細な能力値って戦闘終了時以外見れない?
339:名無し曰く、
09/12/19 09:18:44 XVJJFJBc
おのれ!カービィをオバサン声と申すか!!
まぁ、稲姫の顔よりは大分若いと思うぞ
340:名無し曰く、
09/12/19 11:14:31 zBBYBVZ/
少女濃姫作った
よいのよいの
341:名無し曰く、
09/12/19 12:14:10 JzsVdJ50
>>340
不埒
342:名無し曰く、
09/12/19 17:16:01 YZSj/FWS
織田信長弱くないか?
いちいち特殊技でパワーアップするなら、始めからチャージ技タイプのが良かった
343:名無し曰く、
09/12/19 19:26:05 vKazaMb9
信長の無双奥義が上手く当てられない俺
上手い人はズバズバ当てられるんだろうか
344:名無し曰く、
09/12/19 20:08:46 YZSj/FWS
織田信長=ザコ
345:名無し曰く、
09/12/19 20:47:37 zBBYBVZ/
信長は強いけど信成は雑魚
346:名無し曰く、
09/12/19 21:10:12 P2YUriVK
>>343
条件あるけど全段あてられるよ
でも、地獄劣勢プレイとかだときついかも
347:名無し曰く、
09/12/19 22:57:42 EBNtlMhC
朝廷から授与される「官位」って、実利があるのか?
三國3エンパの皇帝みたいに収入が増えるとか。
それとも、上がってよろこぶだけ?
348:名無し曰く、
09/12/20 00:28:50 7QdoFzDn
ヒント:500を超えると手動配置可能になりMAXまでいくと商人が来なくなる。
349:名無し曰く、
09/12/20 02:01:32 BOxiHvXw
それヒントじゃないだろw
350:名無し曰く、
09/12/20 02:05:01 ZIY/ZPH5
> 三國3エンパの皇帝みたいに収入が増えるとか。
わかってんなら聞くな
351:名無し曰く、
09/12/20 17:35:59 iYjRdN7q
エンパ2始めました。無双はずっとやってますが、エンパ系はこれが初めてです
セオリーに沿って川中島決戦編を選び、信玄で始めました
現在、1562年春で国数5個。総兵力1545で文化度273。主将に光秀、謙信、お市がいます
合戦は配下武将を連れ回して無双連携奥義+こまめにセーブで何とか勝てますが、
とにかく信玄含め自軍が絶望的に弱くて困ってます
信玄のレベルはなかなか上がらないし、武器も1武器のままです。政策で鍛冶を選択したくてもお金が・・・
こうなったのは、何か政策や育て方を間違ったからでしょうか?
ニューゲームからやり直した方がいいですか?
武田軍が好きなので、できれば信玄公でプレイを続けたいです
誰か軍を強くするアドバイスをください
あと、川中島編に幸村は出てこないんですか?
352:名無し曰く、
09/12/20 18:13:01 bYt4LwGf
最初、金足んないのはデフォ
序盤に武器を鍛えるメリットは少ないのでどっかと同盟した方がいい
信玄は顔ありの中でも特に弱いので、こだわりがなければ光秀あたり使うが吉
幸村はもっと年数経たないと出てきません
353:名無し曰く、
09/12/20 18:35:28 7QdoFzDn
序盤から悪政やりまくるのが正解。
354:名無し曰く、
09/12/20 18:35:47 XIELrWDy
自国が3国以上になると相手は陣形を使ってくるから序盤はきつい。
今度やる時は弱いうちは2国に止めておくと楽。
兵力が敵国より少ない時は無理に攻めようとせず>>352の言う通り同盟結ぶか、
防衛戦で自陣にこもり味方とともに耐えきるのを繰り返しレベルと金をコツコツ稼ぐ。
味方がすごく頼りになるので常に味方と行動するといい。
ちなみによろず屋のある国を取っておくと、馬を捕らえる度に売りに行けば結構な額になるw
355:名無し曰く、
09/12/20 18:40:36 dAkPxMYu
お市もいいぞ
いきなり普通から開始すると苦労するんだよなぁ
352の言うように同盟組んで、初期武器で強い武将を傭兵にして稼ぐ
あといい馬がいると戦場で駆け回るのが楽になる
356:名無し曰く、
09/12/20 18:59:01 Sl4aGZZN
ちまちまアドバイス書いてリロードしたら何人も書きこんでてビビったw
しかも内容被ってるし。
しかし>353、
序盤から悪政したら積むってばw一揆平定はムズすぎる。
一揆防止のために、たまに視察して善行値稼いでおくといいよ。
357:名無し曰く、
09/12/20 19:01:40 oOZhXM1t
根本的なことだと思うんだが
総兵力1545が絶望的に弱い原因だと思う
358:名無し曰く、
09/12/20 19:05:47 XIELrWDy
善政したターンで防衛戦になった時に途中から民が出て手伝ってくれるんだが、民も強い。
いつの間にか民たちが敵将を倒している事もよくある。
拠点兵を掃除してくれるのも手間が省けてありがたい。
>>353
三國ならなw
359:名無し曰く、
09/12/20 19:23:32 7QdoFzDn
>>356
一揆なんてたいした事ないじゃん。稲みたいな連射系無双持ってる人がいればなお楽。
むしろ武将が育つチャンス。ガンガン来てほしいくらい。
悪政覚えたら金払ってチマチマ鍛冶レベル上げなんてやってられない。
鍛冶が十分(3つ)上がったら好きに善政すればよろしい。その頃には金に困らなくなってるし。
360:名無し曰く、
09/12/20 20:04:19 0XELu2nD
エンパは苦戦しているうちが一番たのしいよね
361:名無し曰く、
09/12/20 21:26:40 iYjRdN7q
>>352-360
うわーー皆さん、貴重なアドバイスをありがとうございます!
武器強化と国獲りにばかり頭がいって、同盟までは気が回りませんでした
悪政はもうちょっとエンパスキルを上げてから挑戦してみますね
何しろ覚えることが沢山あって、敗北に怯えながら手探りで進んでいる感じなんで(笑)
皆さんのレス読んでやる気がもりもり湧いてきました。本当にありがとうございます
武田軍で絶対天下獲ってやるぞー!
あと、ちょっと気になるんですけど、モブ武将の中に幸村まじってません?ww
声がするたび、なんか笑ってしまうw
362:名無し曰く、
09/12/20 21:39:50 GCmHp8ZG
>>361
モブ武将の声を幸村の声優さんがやってるんだぜ
「汚い声の幸村」として愛されてる
363:名無し曰く、
09/12/20 21:40:23 9085CpHl
>>361
モブの幸村?そのモブどういう台詞言ってる??
364:名無し曰く、
09/12/20 22:02:41 XIELrWDy
幸村ボイスは半裸ダミ声モブ。
仕官する時「よろしく願いたてまつる」と言うんだが、
「よろしくね」まで言った瞬間わざと省略して遊ぶのが流行っている様だ。
365:名無し曰く、
09/12/20 22:09:42 xTd0mcfd
政宗が居るなら、一揆+荒稼ぎ+豆鉄砲連射でフィーバー
366:名無し曰く、
09/12/20 22:44:14 iYjRdN7q
>>362
やっぱりwwww
無双1の尖がってる幸村が風邪を引いたような、そんなだみ声でなんか笑ってしまうww
>>363
「味方を守ってやらねばな」など、台詞は他のモブと同じかと
モブ幸村に自分の援護をさせてるんで、数分間隔でこの台詞がきますw
367:名無し曰く、
09/12/21 01:28:37 eagp2nrZ
勝頼「あれは!晴子さぁーん!…と、ゴラァ!ルカワあぁぁ!」
光秀「…どあほう」
368:名無し曰く、
09/12/21 04:02:18 7mp4dazl
359はちゃんとレス読んでんの?
始めたばかりで、主将は信玄・お市・光秀って書いてあるじゃないか
一揆は時間制限が厳しいし、初期状態でクリアは上手い人じゃなきゃ難しい
低レベル&付加効果無しの武器装備のキャラで一揆やってみろよ
足も遅い振りも遅い無双ゲージは短いすぐ怯むんだぜ
369:名無し曰く、
09/12/21 04:20:21 9DCA49fZ
武田勝頼「全軍、集まれ」
前田利家「味方を守ってやらねばな」
滝川一益「味方を守ってやらねばな」
吉川元春「味方を守ってやらねばな」
立花道雪「味方を守ってやらねばな」
島津家久「味方を守ってやらねばな」
岡部元信「味方を守ってやらねばな」
井伊直政「味方を守ってやらねばな」
370:名無し曰く、
09/12/21 04:38:13 DLKEP/in
>>368
一揆のルールさえちゃんと知ってれば並の腕前で初期状態のモブでもできるよ。
稲みたいなのがいると「楽だ」って言っただけなのに何故稲がいないと「無理」みたいな話になってるんだ。
つうかそもそも市は一致鎮圧にかけてはトップクラスだぞ。
371:名無し曰く、
09/12/21 04:53:26 Z7F9M+yR
一揆鎮圧のスペシャリスト…
各大名から招かれてそうだな
372:名無し曰く、
09/12/21 07:46:24 HM3yLfRF
恐い兄ちゃんいるから無理
373:名無し曰く、
09/12/21 09:21:23 DccOVVuO
とっておき!
374:名無し曰く、
09/12/21 10:32:32 /Rto+wAH
勝頼「これは脱モブも夢ではないぞ」
375:名無し曰く、
09/12/21 13:43:56 NtZQsM66
とりあえず難易度一つ下げるのが大事だな
慣れたら普通で
376:名無し曰く、
09/12/21 16:03:31 RihzK0IE
一番使わない武将はだれ?
ちなみに俺は天地人で脚光を浴びる直江兼続
攻撃が変だし発言もウザイ
あまり魅力を感じない
あとは孫市
臭いナルシが1より強烈になってて気持ち悪い
377:名無し曰く、
09/12/21 16:09:01 /Rto+wAH
信玄、三成
弱いから。地獄だと防衛戦くらいしか使えない。おそらくモブ含めてドベの2トップ。
378:名無し曰く、
09/12/21 16:46:28 RihzK0IE
確かに三成は弱いw
しかし、武田信玄は弱いが技のカッコ良さならダントツじゃないか?
チャージ攻撃は風林火山を表現し、満タン時の無双奥義はマグマが噴火する中を堂々と配を振り回して闊歩する。
379:名無し曰く、
09/12/21 17:05:11 0PczULfa
>>374
やろぉ~どもぉ~ずらかるずぇ~
380:名無し曰く、
09/12/21 17:05:26 6vlI6ByO
個人的なアンチは別でやってね
381:名無し曰く、
09/12/21 17:26:41 Z7F9M+yR
自分はむしろ、直江とか嫌いだったんだけど
エンパで使ってみて「あれ、こいつ結構面白くね?」と思って
直江に関する認識を改めた感じ
382:名無し曰く、
09/12/21 17:36:42 RihzK0IE
なんで2chってすぐアンチ扱いになんの?
まずそこまで感心が無い(てかアンチという概念がくだらない)
自分も嫌いなキャラでも使ってるとすぐにお気に入りになるから直江兼続で争覇演武でもするかー
383:名無し曰く、
09/12/21 17:40:56 1cgNEjwO
信玄も三成も、今回強くなってるだろ
384:名無し曰く、
09/12/21 17:42:19 kzZoZwRQ
>>376
左近かもしれない。強いんだけどお手軽すぎると言うか、またC3C4を連発する作業が始まるお・・・みたいな気分になる
385:名無し曰く、
09/12/21 17:44:52 rIad5/Kt
>>383
エンパの話なんで…
>>384
ユーザーってワガママねw
386:名無し曰く、
09/12/21 19:23:30 CdsaAczL
モブだけで初期状態地獄をやってると、顔ありキャラの強さが多少はわかるね
信玄は自分が使うより味方主将にしておく方が断然強いw
387:名無し曰く、
09/12/21 20:24:30 RihzK0IE
明智光秀、宮本武蔵、浅井長政、森蘭丸、本田忠勝
ここらへんがリアルに強いな
マイブームは武田信玄とエディットの剣(巫女・特殊技は式紙と三角カウンター)
なんか正統派剣士って感じがする
388:名無し曰く、
09/12/21 20:35:41 bmkpKuEm
>>387
難易度が普通でも、蘭丸は殲滅が遅くて微妙じゃない?
遠距離戦闘なら稲姫のが良いし。攻撃範囲なら秀吉のが良いし…
光秀は普通や難しいの序盤は、なかなかに優秀な気がする
389:名無し曰く、
09/12/21 21:00:17 RihzK0IE
光秀はチャージ8(?)の広範囲回転斬りが強過ぎる
390:名無し曰く、
09/12/21 21:06:06 CdsaAczL
長政の攻撃は隙がなくて強い
土に潜ったウザい飛忍もC5連発すりゃ笑いが出るほど楽だしな
391:名無し曰く、
09/12/21 21:13:26 qXjshhme
飛忍は武蔵と忠勝の名乗りで掘り起こせちゃったときはポカーンてなったなあ。どんだけ優遇されてんだと。
392:名無し曰く、
09/12/21 21:16:09 CdsaAczL
モブの名乗りでもあっさり掘り起こせるんだよな
あれは重宝する
393:名無し曰く、
09/12/21 21:25:24 RihzK0IE
うーむ兼続いいな
あと半蔵最高
394:名無し曰く、
09/12/21 23:33:23 qXjshhme
ああ、俺もその二人好きだ。兼続は雑魚散らし楽しいし、半蔵はどんだけ使ったかわからん。
395:名無し曰く、
09/12/21 23:50:11 r5n/OqNQ
「これ、どう当てろって言うんだ……」という技を確定で当てる状況を作るのが自己満足ながら楽しいのじゃー
396:名無し曰く、
09/12/22 00:56:17 nWl0HLCZ
>>395
2猛将の光秀のC9…通称:円月殺法なんかは、まさしくそれだったw
使いづらさの割に、威力が微妙だったから、魅せ技でしかなかったが
厨威力だったら、トドメやタイマンに持ってこいの技だったかもね
397:名無し曰く、
09/12/22 03:43:58 x13Pre5U
2猛将の島津家紋アタック、光秀円月殺法、蘭丸斬りは可哀想
398:名無し曰く、
09/12/22 13:06:59 vEaxvvo3
忠勝はC5を連発するだけで軽々と拠点を落とせそうだな
399:名無し曰く、
09/12/22 14:20:21 jEqiOtnw
>>395
信玄の焔の牛さん攻撃のことか
400:名無し曰く、
09/12/22 14:46:18 mu+5dggr
モブのC1も当てにくいよね
401:名無し曰く、
09/12/23 00:30:59 8Y1gMQPK
C2とか総じて魅せ技だろ
402:名無し曰く、
09/12/23 01:09:53 j/Efi7D2
>>386
CPU信長が敵将に無双乱舞をフルヒットさせる所を目の当たりにした時はあ然としたな。
403:名無し曰く、
09/12/23 02:54:10 TzQQReeB
>>402
連携奥義したときに、周りをブンブン飛び回って盛り上げてくれたことなら…
404:名無し曰く、
09/12/23 11:15:52 S01l4std
このゲームって天下統一したらおわり?
405:名無し曰く、
09/12/23 12:14:19 6R/NtDrp
終わりなどはないさ、終わらせることはできるけど。
406:名無し曰く、
09/12/23 12:58:29 S01l4std
>>405
疲れたら君の肩で羽を休めさせてね
407:名無し曰く、
09/12/23 13:21:32 6R/NtDrp
>>406
そう・・じゃあ、お気を付けて
408:名無し曰く、
09/12/23 14:02:36 S01l4std
>>407
彼が僕自身だと気付いたのは今更になってだった
409:名無し曰く、
09/12/23 14:30:05 ELACWZTh
こうして俺達の長い戦いは終わった
410:名無し曰く、
09/12/23 14:59:54 TzQQReeB
戦パに会えた…それだけで良かった
しばらく暇潰しができた
脳内でだけで良かったのに…
3も欲しいと願ってしまった。PS2が表情を変えた
411:名無し曰く、
09/12/23 15:57:47 /4IXWUmE
四天王では稲と市が交じる
412:名無し曰く、
09/12/23 16:11:56 6R/NtDrp
>>411
近づくことができないオアシスだな。
413:名無し曰く、
09/12/23 19:35:16 TzQQReeB
冷たい酒を下さい
出来たら、おにぎりも下さい
414:名無し曰く、
09/12/23 21:28:04 +Y6wgHGd
ねねの声や話し方がイライラして仕方ない
415:名無し曰く、
09/12/23 21:31:18 /4IXWUmE
>>414
登用しなければ良いのでは。
416:名無し曰く、
09/12/23 21:33:11 gaz9c8AD
>>414
捕まえて処断すると気分がいいぞ。
417:名無し曰く、
09/12/24 00:44:35 vGeLecz1
>>416
いいなそれ
418:名無し曰く、
09/12/24 00:49:09 6jBqrFgE
ポルノのアゲハ蝶って腐の人気ソングなんだよな
419:名無し曰く、
09/12/24 01:19:19 C3zIRge/
>>418
普通に名曲だろw
腐に人気って言われても、納得出来そうだが…それマジソース
420:名無し曰く、
09/12/24 11:17:34 SNHlJRQ/
>>418
初めて聞いたぞ
ソースは?
421:名無し曰く、
09/12/24 11:20:53 T0uR1eju
俺これ歌う度に死にそうになる愛唱歌なんですが。
422:名無し曰く、
09/12/24 12:17:54 t8lUF4uP
とりあえず腐ってレッテルはっとけって感じの人じゃないの?
俺も好きだけどポルノは喉が死ぬから歌えねぇ。
423:名無し曰く、
09/12/24 12:32:29 6jBqrFgE
数字板行ってこい
424:名無し曰く、
09/12/24 13:08:29 SNHlJRQ/
>>423
興味ない板は普通行かねーだろ
425:名無し曰く、
09/12/24 14:21:02 +LYel+Bg
カポーの理想的身長差は確か15㌢じゃなかったっけ
オイオイ両兵衛はじまりましたよ
身長差・体格差が好物な自分はどっちが攻でも無問題だ
426:名無し曰く、
09/12/24 23:19:31 C3zIRge/
数字板行ってこい
427:名無し曰く、
09/12/24 23:53:04 vGeLecz1
(´・ω・`)クリスマスなのにひまだお
もう死ぬお
428:名無し曰く、
09/12/24 23:58:39 o2xs0iSd
>>427
つ エンパ
429:名無し曰く、
09/12/25 00:09:07 PU6EqeLk
平成20年12月25日、>>427の覇道はここから始まったのである・・・
430:名無し曰く、
09/12/25 00:11:49 PU6EqeLk
なんてこった今年は21年だ
規制が解けて有頂天になってたわ、お詫びに階級1武将で階級MAXの太閤さんに挑んでくる
431:名無し曰く、
09/12/25 00:17:40 xDwNKH7T
こうして>>430の戦いが終わった
432:名無し曰く、
09/12/25 00:23:43 hi7TQBxk
>>430の武は世界の浪人を奮い立たせた
433:名無し曰く、
09/12/25 10:45:07 U7RNx25O
PS2のメモカ壊れてデータ読み込めなくなったorz
…のにエンパだけは正常に読み込めるwwwwwwww何でだチクショウwwww
ちょっと家康で天下統一して来るwwwwww
434:名無し曰く、
09/12/25 13:27:33 jBNPLX2n
(´・ω・`)ひまだお
チャーリーとチョコレート工場見るお
435:名無し曰く、
09/12/25 13:56:58 F5pn5ATa
敵よけるの超うめええ
436:名無し曰く、
09/12/25 14:15:16 jBNPLX2n
(´・ω・`)織田信長の特殊技の武器強化って、効果時間短すぎて使えないよね
しかもその割にスキが大きすぎる
437:名無し曰く、
09/12/25 14:20:53 jBNPLX2n
(´・ω・`)いや、やっぱりバリアのあとに使うと化け物並みだった
438:名無し曰く、
09/12/25 14:22:15 X74giT/O
あれはもはやアクションゲームのボスの「この間に攻撃してねタイム」レベルだ
鬼武者と間違ってませんか信長さん
439:名無し曰く、
09/12/25 14:31:44 1GurUUdL
>>434
ネタバレ
ウォンカの正体はジャック・スパロウ
440:名無し曰く、
09/12/25 15:09:48 jBNPLX2n
>>439
(´・ω・`)知ってるお
441:名無し曰く、
09/12/25 16:41:36 heI4XnIW
争覇で限界突破難しくない?
敵そんなにいないんだけど
442:名無し曰く、
09/12/25 19:10:49 RuQSemcz
>>436
信長の武器強化の時間は20秒は欲しい
1段階:攻撃速度UP
2段階:攻撃力の大幅UP
3段階:モーション強化
猛将伝で追加された技は、強化無し状態では1段階に強化
強化済みなら、効果時間の補充リセットとか
443:名無し曰く、
09/12/25 21:15:00 /WSzNvCl
声妖艶の信長モーションで武器強化3段階目になったとき
毎回「こうですわ!」とか言って面白いから俺よく使ってるわ
444:名無し曰く、
09/12/25 22:10:29 jBNPLX2n
(´・ω・`)日本人としてラストサムライ誇らしいお
445:名無し曰く、
09/12/25 22:12:27 1GurUUdL
終わったら刀モーションで勝元作るしかないな
446:名無し曰く、
09/12/25 23:07:45 jBNPLX2n
(´・ω・`)真田広之の役ってなんて名前だっけ?
それ作るお
447:名無し曰く、
09/12/25 23:40:06 1GurUUdL
>>446
苗字だか名前だか知らんが氏尾
448:名無し曰く、
09/12/25 23:48:04 jBNPLX2n
>>447
(´・ω・`)ありがとうお
449:名無し曰く、
09/12/25 23:53:32 jBNPLX2n
(´・ω・`)勝元と氏尾最高だったお
ラストサムライでパールハーバーでの日本人への偏見を取っ払ったんだお
450:名無し曰く、
09/12/26 00:38:29 eez13565
気持ち悪いから早く消えてくれ
451:名無し曰く、
09/12/26 01:17:36 HaeHnQGA
敵のモブリーチ長げええ
452:名無し曰く、
09/12/26 01:19:39 U2VmpuQL
>>450
あほ(´・ω・`)≡〇)A`)
453:名無し曰く、
09/12/26 01:35:50 kYZnPPr5
次はまたモブ縛りでもやるか
外見統一でいくか、それとも声統一でいくか・・・
454:名無し曰く、
09/12/26 01:37:28 9wHuGdxO
声統一とかカオスww
俺もちょっとやってこよう
455:名無し曰く、
09/12/26 01:52:26 U2VmpuQL
氏尾作ろうと思ったが気に入った声が無い
456:名無し曰く、
09/12/26 09:34:21 PDbbWj/B
じゃあ俺はまろボイスで統一してみせる!
457:名無し曰く、
09/12/26 13:28:22 U2VmpuQL
再誕3がどれだけ貿易しても手に入らないんだが何故だ?
458:名無し曰く、
09/12/26 13:46:23 JMVkXx1k
猛将モブ縛りをする時は山中鹿之助を大名にし
豪将モブ縛りをする時は北条氏直を大名にし
勇将モブ縛りをする時は織田信孝を大名にする
459:名無し曰く、
09/12/26 13:49:30 r1ro7oz7
>>457
>>348
460:名無し曰く、
09/12/26 14:02:11 U2VmpuQL
>>348をもっと詳しく
何が500?
461:名無し曰く、
09/12/26 14:14:53 6h3VyS74
文化度MAXまでいくと、商人の技能習得が無くなるので、
その回では入手不可になる場合がある
462:名無し曰く、
09/12/26 14:48:57 U2VmpuQL
(´・ω・`)ぷぴー!
じゃあ手動配置ってなんのこと?
463:名無し曰く、
09/12/26 14:52:31 6h3VyS74
>>462
合戦時に自軍武将の配置を変えられるようになる
464:名無し曰く、
09/12/26 14:55:31 U2VmpuQL
>>463
サンクス
じゃあ簡単に言うと序盤に貿易やりまくれってこと?
465:名無し曰く、
09/12/26 18:20:25 pDs+C1+t
いい加減下げろ
466:名無し曰く、
09/12/26 18:49:59 U2VmpuQL
(´・ω・`)ゞ ぷぴッ!
467:名無し曰く、
09/12/26 19:14:05 uXaD5Hex
質問する前にwiki見ろ
468:名無し曰く、
09/12/26 20:18:28 U2VmpuQL
( ´ ・ ω ・ ` )ゞ
469:名無し曰く、
09/12/26 20:31:32 qPAl0VW8
顔文字をやめろ。
470:名無し曰く、
09/12/26 21:28:52 1K7iunIA
>>469「パパが悪かった、>>468」
>>468「ううん、もういいの。私の方こそごめんなさい」
>>469「愛してるよ>>468」ギュッ
>>468「パパ…私も愛してる」
ΩΩΩ<Fuu!!
アーアーアーアー♪
471:名無し曰く、
09/12/26 21:46:59 FxSe33Zc
糞にいちいちかまうから住み着くんだろうが
早く消えてくれよカス
472:名無し曰く、
09/12/26 23:03:14 HaeHnQGA
爆発はおさえないとなW
473:名無し曰く、
09/12/27 01:23:49 ZF7qKn+f
>>471
(´・ω・`)お友達連れてきたお
(´・ω・`)ω・`)ω・`)
(´・ω・`)ω・`)ω・`)
(´・ω・`)ω・`)ω・`)
474:名無し曰く、
09/12/27 01:42:51 kRxJ4OpC
戦国はエンパ2から入って毎晩ちまちまやってたんだが、先日戦国2を購入
なんか物足りない……
と言うかミッションに追われて自由がないように感じるんだよなー
エンパ系にハマるとノーマルがきついんだねえ、初めての感覚だ
475:名無し曰く、
09/12/27 02:02:00 9FQXoIBi
すげーわかる
無印が物足りなく感じるよな
476:名無し曰く、
09/12/27 09:43:18 A7LyKHcp
戦況を引っくり返していくのが実感できるし、仲間も強いしね
3の影技や皆伝は楽しいが、「これがエンパだったら…」ってのは
常にどっかにあるw
早く出してくれ
けど、三國5の轍は踏まなくていいぞ
477:名無し曰く、
09/12/27 10:35:49 3DuFE+ed
信玄公で川中島編統一できたどー!
放生月毛・松風・汗血馬も獲れたしまずは満足
アドバイスくれた人、ほんとありがとう
次は信長公で悪政に挑戦だ
478:名無し曰く、
09/12/27 11:04:31 b2u728BE
信長公の無双の弱さと無双連携に入った時のウザさは異常
479:名無し曰く、
09/12/27 11:32:02 Ons+ohzW
カポーの理想的身長差は確か15㌢じゃなかったっけ
オイオイ両兵衛はじまりましたよ
身長差・体格差が好物な自分はどっちが攻でも無問題だ
480:名無し曰く、
09/12/27 14:16:35 +pv0gIDt
>>365
今更だが、やむにやまれず立ち上がった農民を皆殺した挙句に私腹を肥やすなんて……
481:名無し曰く、
09/12/27 14:43:13 ZF7qKn+f
前田慶次豪快で楽しい
482:名無し曰く、
09/12/27 15:30:55 ZF7qKn+f
人徳値ってなに?
483:名無し曰く、
09/12/27 15:55:52 cE3ZBBdM
ggrks
484:名無し曰く、
09/12/27 16:03:32 ZF7qKn+f
>>483
osergmkz
485:名無し曰く、
09/12/27 17:13:16 yfFfU5bW
>>478
3では信長と風魔と麻呂の連携奥義に期待したいね
486:名無し曰く、
09/12/27 17:21:12 ZF7qKn+f
前田慶次の髪型って1のほうがよかったな
ワンピースに出てきそうな
487:名無し曰く、
09/12/27 18:52:48 ZF7qKn+f
同じ色の軍馬でもレベル上がったときの装飾(?)みたいなの全然違うんだな
488:名無し曰く、
09/12/28 09:19:56 XYIPwYPY
十年くらい続けてやっと虎乱3出たから幸村、光秀、謙信、市、阿国、孫市、半蔵、忠勝、稲ちん、家康、長政、小次郎、勝家、エディ愛姫に付けたら更に六年ぐらいかかったぜ…
奥義が修羅属性になる?面白そうだな。せっかくだから模擬演武してみるか。
何ということらぁ、争覇クリア直後に模擬やると敵が紙すぎるじゃないかあ!
489:名無し曰く、
09/12/28 10:40:03 qawqEr0D
おーのー
490:名無し曰く、
09/12/28 11:07:29 YYXXk3uH
>>488
なら地獄でやってみ。
491:名無し曰く、
09/12/28 12:42:00 c36M84Mz
軍馬の装飾って育ててみないと分からないのか?
492:名無し曰く、
09/12/28 13:02:45 Tqta0rwV
>>488
地獄の特殊戦闘でやると、面白いよ!
軍馬の装飾は属性で決まるんじゃね
不落のあれがあんまり好きじゃないから、不落はつけないや
493:名無し曰く、
09/12/28 14:54:01 nkTCMJfg
487 :名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 14:32:49 ID:???
もっとその可愛い声で罵ってくれ半兵衛きゅん
494:名無し曰く、
09/12/28 15:50:52 WLHw8j1k
争覇演舞ですべての武将のすべて武器の基本攻撃力を50まで上げた
のですが、 佐々木小次郎の第四武器だけは累積データに反映されません。
模擬演舞でやってみると、他の武器は基本攻撃力50になっているのに
佐々木小次郎の第四武器は47のままです。「累積データに残す武器を
選んで下さい」と出て、50の方を 選択しても駄目です。これって
バグでしょうか
495:名無し曰く、
09/12/28 17:27:05 YYXXk3uH
>>494
すげええ、おまえこそ天下無双のもののふよ!
496:名無し曰く、
09/12/28 18:06:17 c36M84Mz
>>492
あー属性か
サンクス
497:名無し曰く、
09/12/29 20:37:57 J2j6RDST
甲斐姫の髪の毛全剃りし隊隊長の者ですが
498:名無し曰く、
09/12/30 02:19:59 B4xWjEGN
謀反起こさせて、永遠に戦国の世にしたいのに全然謀反が成功しないよ~
499:名無し曰く、
09/12/30 02:42:48 bZDdeWqT
敗北して軍門に下った直後の武将を狙うとやりやすいと思う
悪政補正は個人的には全く実感なし
500:名無し曰く、
09/12/30 15:34:28 yZfqs8te
天下統一前になると毎回お茶会や講義が開かれます
501:名無し曰く、
09/12/30 16:57:45 YRIrAdhk
>>500
あるあるwww
金もあるし、技能買い捲ってるといつまでも終わらない
502:名無し曰く、
09/12/30 21:37:26 HJVNPWm1
うわあwあるある、ってか今まさにそれだわ
503:名無し曰く、
09/12/30 22:36:51 A7jljs+K
お市と阿国の応援つええ
504:名無し曰く、
10/01/01 16:08:24 ED4eEjxD
信玄タイマンよええ
505:名無し曰く、
10/01/03 16:15:38 9iN5Q1Xy
>>504
特殊技のジャイアントスイングは、普通に有能な攻撃なのに対して
普通の攻撃は糞性能だから、ジャイアントスイング一択になることが多いw
地獄でも序盤は、御館様で戦場を駆けずり回って、仲間達と勝利をもぎ取ることもあるけどな
506:名無し曰く、
10/01/03 17:45:06 fy3szb3k
578 :ケフィア?いいえ、お餅です。:2010/01/03(日) 16:00:18 ID:???
正月といえば定番のお雑煮に入ってる
はんべキュンの大好きなお餅をぶっかけてやりたい。
しかも汁でぬめぬめとろとろになったやつ。
生臭いとなおいい。
史実でも大の餅好きだそうだし。
507:名無し曰く、
10/01/05 17:04:22 hnmv5tYW
589 :名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 15:23:10 ID:???
はんべキュンのタマタマにあつあつご飯をのっけて喰らいつきたい
508:名無し曰く、
10/01/06 01:03:08 eCCsSAzW
トマホークの勝家に慣れてこっちに帰ってくるとなんか新鮮味がある
でもこのエンパ勝家のつぎはぎ槍モーションも結構好きなんだ
509:名無し曰く、
10/01/06 19:52:27 Spbt5Ych
こっちの一般武将版元親のほうが強いというか使いやすいのでは・・・。
510:名無し曰く、
10/01/06 20:40:55 RByz5Bx/
601 :名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 18:43:09 ID:???
はんべキュン大好きちゅっちゅっちゅ
あの白いほっぺに吸い付きたいよ
はんべキュンの見てる前で羅針盤ぶっ壊したい
泣くかな?泣くかな?どう出るかな?むほほほほほほ
511:名無し曰く、
10/01/06 20:46:06 8zRfL+iY
元親は3で強くなったとかならかったとか
512:名無し曰く、
10/01/06 20:58:10 Qm4WYdh7
へー。
wiiもってないから分からないんだよ
気になって最凶最弱スレ見てみたけど信玄は中堅クラスなのね。
3もエンパ出して欲しいな。まあ頼まなくても出すとは思うけど。
513:名無し曰く、
10/01/06 21:02:55 RByz5Bx/
601 :名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 18:43:09 ID:???
はんべキュン大好きちゅっちゅっちゅ
あの白いほっぺに吸い付きたいよ
はんべキュンの見てる前で羅針盤ぶっ壊したい
泣くかな?泣くかな?どう出るかな?むほほほほほほ
死ねよコイツw
514:名無し曰く、
10/01/06 21:07:50 8zRfL+iY
エンパが出なかったら怒るのは俺だけではあるまい
515:名無し曰く、
10/01/06 21:13:55 Qm4WYdh7
エンパ好きって人もいるしねー
エンパの良いところは繰り返し遊べることだね。
気が向いたら今回はモブ天国がテーマだとか、そのつど新しいプレイが出来るしね
516:名無し曰く、
10/01/07 15:20:49 ZIh+3brF
3エンパ出るとしたら機種がどれになるのかが非常に気になるところだ
517:名無し曰く、
10/01/07 15:24:53 4O1+3qTK
Wiiで出して、PSPあたりに移植とかじゃね
本編をWiiで出しておいてエンパはPS3とかはちょっと…
518:名無し曰く、
10/01/07 15:37:58 h//1/hMJ
ソレはないと思う
出すとしてもwiiでエンパまで出して、
HD機にSPやエンパを後で移植って感じじゃないかな。
俺はまだコーエーがいつも通り移植乱発しそうだから様子見。
しないとはっきりと分かればwiiごと買うぜ
519:名無し曰く、
10/01/07 22:36:46 jtoTZGRp
エンパは出してくれるだけでもありがたい
520:名無し曰く、
10/01/07 22:59:51 FV1t9bPs
624 :名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 22:03:16 ID:???
半兵衛きゅんが俺のカウパーまみれの手のひらで優しく亀頭を撫でて慰めてくれたら
もっとぬるぬる待てる
521:名無し曰く、
10/01/07 23:25:41 ZFRO1mZ+
3でモブの声が変わってたら泣く
まあ次世代機持ってないからどうでもいいっちゃあどうでもいいんだが・・・
522:名無し曰く、
10/01/08 00:50:17 oim1KsJo
北条兄弟はあのままがいいw
「情けないぜ・・・兄じゃ・・・」
523:名無し曰く、
10/01/08 00:56:20 8CyoOkzF
氏政とかはかなりまともになってたよ
524:名無し曰く、
10/01/08 01:05:34 lwcdhUP3
毛利家に期待
525:名無し曰く、
10/01/08 22:01:30 jPHUS/i3
光秀「オラ達が立つぞ!もう我慢できねえ!」
526:名無し曰く、
10/01/09 15:01:12 bpmJ/wFL
濃姫全軍守備台詞エロいな
527:名無し曰く、
10/01/09 22:27:26 17sqt/1Q
639 :名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 21:59:59 ID:???
可愛くねえよ!半兵衛きゅんの真の可愛さがお前らにわかってたまるか
528:名無し曰く、
10/01/09 23:12:38 bpmJ/wFL
義弘もっさりだな
529:名無し曰く、
10/01/10 00:45:32 PwJpGmHR
はんべキュン大好きちゅっちゅっちゅ
あの白いほっぺに吸い付きたいよ
はんべキュンの見てる前で羅針盤ぶっ壊したい
泣くかな?泣くかな?どう出るかな?むほほほほほほ
530:名無し曰く、
10/01/10 01:33:17 E68H1q+B
陣形運ゲーすぐる
531:名無し曰く、
10/01/11 12:12:29 ricTWOn2
肉布団に埋もれるショタちんぽ(;´Д`)ハァハァ
半兵衛きゅん…一緒の布団で寝る約束だよな俺も混ざってもいいよな
532:名無し曰く、
10/01/11 12:16:58 tsfOd0zb
きめぇええぇぇぇぇぇぇ
533:名無し曰く、
10/01/11 17:48:59 gufqANlR
>>530
そのくせ、効果が強いから怖いw
534:名無し曰く、
10/01/11 18:00:56 I7+LNeHi
陣形はおもしろい要素だと思うけどな
最初は説明書を読んでも意味が分からんかったが
535:名無し曰く、
10/01/11 18:03:19 xknxRAy0
瀕死になって逃げる時に素早くなると腹立つから打ち消すw
536:名無し曰く、
10/01/11 22:38:12 jnI7svE5
わかるw特に初期状態でやっていてこっちが駄馬しかない時に素早くなられるとまず追いつけない
つい腹が立って貴重な鋒矢の陣でも惜しみなく使ってしまうw
陣形システムは3ンパでも採用してほしい
537:名無し曰く、
10/01/12 00:31:44 HVhaWnly
陣形使った後に敵武将数減少により~はうぜえ
538:名無し曰く、
10/01/12 22:45:32 MbT7Jmvg
敵の陣形を打ち消す為にこちらも陣形を使ったのに、
敵武将を一人倒した途端『敵武将数減少により~!』
( ゚д゚)アレ? とは思う
539:名無し曰く、
10/01/12 23:07:29 HVhaWnly
それそれ
540:名無し曰く、
10/01/12 23:11:06 WYzpBo/b
逆に敵武将数減少により~を狙おうとすると
タイミングよく敵武将が復活してなかなか陣形解除できないんだよな
541:名無し曰く、
10/01/12 23:35:57 HVhaWnly
シビアゲーか
542:名無し曰く、
10/01/12 23:49:40 tFzYm5p9
寝返り起こして味方になった鍋島直茂が味方武将挑発してきて吹いたw
バグなの?
543:名無し曰く、
10/01/13 00:18:31 +NfKybeg
うむ、よくあることよ
544:名無し曰く、
10/01/13 00:24:56 aMSnzrNs
寝返ってすぐに仕事してくれるのは普通にあるよ
545:名無し曰く、
10/01/13 12:48:23 FaIRMhTS
半兵衛かわいすぎてもうどうしたらいいんだろう?
アンチは臭すぎ。その汚らしい口調でお前がコピペ荒らしだってこと丸分かり。>>233
他キャラスレまで出張してうざいからここで半兵衛の可愛さを語らせてもらうとするよ。
あー半兵衛かわいい。あの顔めちゃ可愛い。
>こいつら何しにここに来るんだきめえwwwwww
お前もキャラスレに何しに来てるんだ?ああ半兵衛かわいいなー
546:名無し曰く、
10/01/13 14:01:58 W9LJa7xs
素直に修羅つけたほうがいいと思ってても
楽しいからいつも武器に閃光つけてしまう俺…
ところで閃光使ってるとたまに処理落ちしたみたいになって轟音とともに
連撃数が一瞬ですごいことになったりするんだがあれはなんなんだ?
547:名無し曰く、
10/01/13 14:19:13 wfcMZOXC
たまに閃光が発動しまくって、敵数名が昇天することがある
548:名無し曰く、
10/01/13 14:35:47 INLAN1fH
閃光はいいねえ
荒稼ぎとセットでガンガン使いたいときに限って味方武将が側にいない
549:名無し曰く、
10/01/13 14:50:15 YFQMM/UL
猛将伝から帰ってくるとまともな修羅に驚く
550:名無し曰く、
10/01/14 13:51:20 6jFcPgXK
猛将伝→エンパだったらどれだけ良かったことか…と何度思っただろうかw
固有技能と、秘技の選択装備による同時装備が仕様になったら
アクションもさらに面白くなったかな
551:名無し曰く、
10/01/14 20:44:24 EMPqDDT6
俺も閃光派。連撃ミッション出たときの安心感は並みじゃない。
552:名無し曰く、
10/01/18 16:13:30 kqTehLc9
【速報】声優の郷里大輔さん死亡、自殺か 「キン肉マン」のロビンマスク役
スレリンク(newsplus板)
これまさか、信玄の人?
553:名無し曰く、
10/01/18 16:18:24 i27mzZWV
もしかしなくても信玄
つかマジかいな・・・ショックだ
554:名無し曰く、
10/01/18 22:38:21 KExSAc+7
なんてこった・・・。3パは御館様どうなるんだろう・・・
555:名無し曰く、
10/01/18 23:40:19 18r6mNQl
お館様っ…!!
556:名無し曰く、
10/01/19 22:54:26 QOuVt8zy
濃姫上級者向けか
557:名無し曰く、
10/01/20 12:44:16 9WiVWdyQ
途中イベントギン千代女性らしく手を前にしてるw
558:名無し曰く、
10/01/21 05:46:57 RLKnQeVA
義弘小回りが利かねええ
559:名無し曰く、
10/01/22 03:34:19 2anA8Lmr
小田原城つええ
560:名無し曰く、
10/01/22 22:30:30 71j4SfWh
小田原城の天守にはなぜか味方が雪崩込んでこないな
本国攻めの時は一騎討ちになって燃えるんだが、通常の進行戦だと誰も制圧してくれなくて困るw
561:名無し曰く、
10/01/22 22:39:06 2anA8Lmr
小田原城激戦すぐる
562:名無し曰く、
10/01/22 22:54:25 oYOuJ6la
小田原の天守は援護させれば着いてくるお
563:名無し曰く、
10/01/22 23:12:57 z8PPb5lg
小田原城天守に何故か味方が上がってこなくて
ずっと手前の階段のところで動かないってことがあってビビった
564:名無し曰く、
10/01/22 23:29:31 28idwEH4
今日やってたらいつの間にか本陣落としてた、COMが<小田原
俺は周りの拠点を丁寧に落とす作業をしてるだけだった……
565:名無し曰く、
10/01/23 03:09:49 UxWikWNz
自分が本陣付近にいると味方はなぜか棒立ち状態になるんだよな
マップ拡大して敵本陣が映らないところに自分が移動すれば味方は働いてくれる
566:名無し曰く、
10/01/23 03:23:38 zZH4GwDS
悪政しまくってもよく民は生きてられるな
567:名無し曰く、
10/01/24 01:10:45 J9eQ3vn2
左近オールマイティつええ
568:名無し曰く、
10/01/24 13:08:52 lJskvQcP
官位で正一位が取れる条件がよく分からない
1750年ぐらいまで続けてたら取れた
1620年頃にやったときは取れなかった
その間にやったことといえば講義での技能習得ぐらいなんだが…
1620年頃の友好度も144人全員MAXだったし、かなり善政寄りだったし、あんま変わったことはないんだけどなぁ
条件がよく分からん
569:名無し曰く、
10/01/24 14:30:49 BQK5wDku
所有領土数だと思ってた
570:名無し曰く、
10/01/24 16:52:09 J9eQ3vn2
小太郎小回り利くうう
571:名無し曰く、
10/01/24 18:43:57 cKWmysdN
878 :名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 08:05:20 ID:???
半兵衛きゅんのショタ乳首れろれろちゅぱちゅぱしたい
女装の下のぺたんこ胸もつるんとした尻もかわいいおにんにんも
全部ベトベト俺の唾液まみれだわぁい!
腐豚の唾液まみれくっせえwww
572:名無し曰く、
10/01/24 19:48:16 BOwS7L+N
もう小太郎と戦うのは飽きた・・・
なんであいつガード崩しばっかやってくるんだちくしょう
573:名無し曰く、
10/01/24 22:54:30 J9eQ3vn2
ギン千代甘い甘いうるせええ
574:名無し曰く、
10/01/25 04:48:24 GhK9Wkcl
幸村集団戦、武将戦共につええ
575:名無し曰く、
10/01/26 07:14:00 O9r+28YI
天下統一なんてよ、夢のまた夢なんだよ
576:名無し曰く、
10/01/27 00:35:58 icsxn3YW
無双連携奥義味方信長鬱陶しいw
577:名無し曰く、
10/01/27 00:43:40 FXuRKP76
「逝ねい!」ブオンブオン・・・
578:名無し曰く、
10/01/27 00:53:15 icsxn3YW
あるか、で
579:名無し曰く、
10/01/28 23:27:54 Ar99WYla
高難易度の時、山崎での中央拠点争奪戦こわい
ワッショイされるんだけど…
敵総大将も来る時なんて悲惨
頑張るしかないの?
580:名無し曰く、
10/01/28 23:34:32 PlOUDQ+v
仲間と一緒に頑張れ
581:モブ曰く、
10/01/29 20:36:04 EH/tih1k
半兵衛アンチによる荒らしを運営に報告
(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).aic.mesh.ad.jp 規制
582:名無し曰く、
10/01/30 00:05:38 WWtd+iQp
>>579
拠点を守りに行くのだ
583:名無し曰く、
10/01/30 20:45:28 h1iaCzfE
エディットで本願寺作ろうとしてるんだけど、該当家紋がないなぁ
現代の本願寺家紋も合わせて5つあるみたいだけど、ゲーム中には一つもない
似たようなのはあったけど、こういうのマジ困るな
次回作では斬とか余計な家紋減らして、もっと有名どころ増やして欲しいな
584:名無し曰く、
10/01/31 19:25:33 vVlOHfkT
難易度地獄での武器の付加どうしてる?
自分の場合
第1武器→攻撃×2
第2武器→攻撃×3、無増×1
第3武器→攻撃×3、無増×1、範囲×2
属性は基本的に修羅
孫市、正宗、兼続だけ凍牙にしてる
他に武将別のお勧めの付加とかありますか?
585:名無し曰く、
10/01/31 19:48:44 AApbojpg
>583
戦国2から宗教色を一切排除にしてるから本願寺復活は絶望的かと。
ガラシャもキリシタンで有名なのにそこには触れなかったりするし。
586:名無し曰く、
10/01/31 20:21:29 oNedd4Vw
>>584
蘭丸は氷よいよ。
凍らせて無双乱舞すれば武将といえどけっこう体力削れる。
587:名無し曰く、
10/02/01 01:28:25 gpQH3Vmp
>>586
あざーす
あとで試してみる
588:名無し曰く、
10/02/01 09:34:27 mcvHtb29
武将との一対一のコツ教えてください
L1押してても攻撃食らいます
589:名無し曰く、
10/02/01 11:36:38 Bx0yIVrW
チャージ攻撃のガードはじくのをずっとやってれば勝てるっしょ。どんな奴でも。
590:名無し曰く、
10/02/01 15:32:57 y8Qyj+Xd
>>588
C1やガード弾き効果のある攻撃でで牽制、ガード弾いたら空中レイプ。
無双ゲージはカウンター用に取っておく。
591:名無し曰く、
10/02/01 21:58:32 jn5sdFhe
特殊技が援護射撃なら、ひたすら撃ちまくればほぼ近付けなくなるからオヌヌヌ
ガード崩しもあって便利。怯まない場合の対処法はシラネ
592:名無し曰く、
10/02/09 00:40:23 psUKj3LB
本多親子つええ
593:名無し曰く、
10/02/10 05:31:33 xMGcWnKb
謙心技多彩だな
594:名無し曰く、
10/02/16 16:09:32 MCiAv9Oe
長政強キャラ過ぎだ
595:名無し曰く、
10/02/17 00:46:16 ebr7W4Rp
家康なかなか使いやすいな