09/12/15 01:52:27 yYa/7ek9
こいつら叩くなら他の奴らも叩けよって言ってる毛利腐か長曾我部腐と
名前をあげられてぶち切れてる伊達腐か真田腐との小競り合いだなw
まとめて失せろ
677:名無し曰く、
09/12/15 02:23:47 bgLzJeYp
>>1くらい読めよキャラ厨共
678:名無し曰く、
09/12/15 06:57:33 GtEjBTfb
まとめて気持ち悪いから失せろ豚ども
679:名無し曰く、
09/12/15 08:48:32 uXwSjbVI
吐き捨てスレを覗いてからかっている通りすがりさんがいますね
680:名無し曰く、
09/12/15 09:14:45 7UlMVI26
本スレでもそれなりに出てくるキャラ自体を叩く連中は何だろう
ゲーム中の言動についてならまだしも次回作に出た出ないない
成長したしないなんてキャラが決めてるわけじゃないだろうが
腐媚びだなんだというならそうした妙な方向にキャラ付けしたのは
小林Pをはじめとする製作スタッフで批判するならそっちだろう
そんなわけで小林Pをどうにかしてください
3にまつわるgdgdのかなりの部分がこいつの不用意な発言にあると思う
681:名無し曰く、
09/12/15 18:06:02 Fms3tWJX
愚痴を吐く気力すら無くなってきたな…
682:名無し曰く、
09/12/15 18:25:54 znTrqMSG
>>674
きもい
683:名無し曰く、
09/12/15 18:43:02 wzYeAf++
毛利も長宗我部も悪くない
真田も伊達も徳川も悪くない
リストラキャラのファンから文句が出るのも当たり前
結論として全部小林が悪い
684:名無し曰く、
09/12/15 18:49:49 xoOSg8l7
ある意味、キャラ萌え信者の方が得をしてるのかなと思う事がある。
この手のファンは、ゲーム性が崩壊していても、好きなキャラが出てそれなりに活躍してれば
疑問に思わず楽しんでくれるから、制作側としては都合の良いファンなんだろうな。
そしてそんなファンばかりだから内容が無い様な作品作っても
批判してくれる人間が居ないから作品の質がどんどん悪くなっていて、
最後にはファンにも手の平返しで見放されるんだろ。
某ガンダム種氏の二の舞になりそうだ
685:名無し曰く、
09/12/16 02:21:47 1VEgQ4JQ
自分はどのキャラも嫌いじゃないというか、寧ろBASARAのキャラみんな愛着があるからこそキャラの扱いの差に怒りを覚える。
そりゃあ小林や製作側にだってお気に入りのキャラがいるのは解るけどさ…
人気の無いキャラだからって一部のキャラを扱いを疎かにするのはどうなんだよ。そうやってキャラの扱いを疎かにするから余計贔屓が目立つんだろうがボケ。
腐女子にチヤホヤされるようになったから調子に乗りやがって…
686:名無し曰く、
09/12/16 05:06:42 sQVlCj7/
Pを変えるかこれ以上恥を晒さない内に終わってくれ。
見ていていたたまれない
687:名無し曰く、
09/12/16 09:42:29 J98wwU3S
全ての元凶は小林なのは分かっているけど今の元親と毛利は目にするのも嫌い
贔屓にされて鼻高々になる元親毛利の腐女子も嫌い
だから揃って芯でほしい
688:名無し曰く、
09/12/16 11:36:35 uVxbq0io
>>1
689:名無し曰く、
09/12/16 11:43:28 stDLZ6fN
BASARA3はどうしてこうなった?と言いたくなる
新情報出るたびにガッカリするとは思わなかった
690:名無し曰く、
09/12/16 17:43:32 J98wwU3S
>>688
何を言いたいのか分かりませぇん
691:名無し曰く、
09/12/16 18:30:09 XZXeStsl
J98wwU3S
分からんアホは消えろ
692:名無し曰く、
09/12/16 18:41:40 5NmaLrOU
くさい流れですね
693:名無し曰く、
09/12/16 18:54:20 etV91pPJ
>>690
気持ちは分かるけど、キャラ叩きと市ねだのなんだのはスレチ
アンチスレか吐き捨てにでも行ってください
694:名無し曰く、
09/12/16 19:04:52 hTn01Q1U
一部の人以外は毛利や長宗我部の贔屓っぷりを叩いているわけで、キャラそのものを叩いている訳じゃないだろ。
695:名無し曰く、
09/12/16 23:01:55 etV91pPJ
>>694
分かっているよ
696:名無し曰く、
09/12/17 09:43:34 pmGMLFPF
海賊とオクラはいらねーから永遠にこの世から消えて欲しい
NPCの頃の魅力を返せ
697:名無し曰く、
09/12/17 11:39:06 +F+R84US
ファミ通見たけどさ拠点システムが、まんま三國無双のやつだった
いい加減無双からパクるのやめてほしいし、バサラ独自のシステム作れよ
明らかに劣化したキャラ、新キャラも魅力ないし本気で買う気起きない
698:名無し曰く、
09/12/17 13:51:30 cAcz4CUk
AAや、仕事仲間に対する暴言からも分かった
小林Pには、人の仕事に対する敬意ってものが髪一筋ほどもないってことが…
確かに、ゲームは面白ければ内容がかぶってもいいと思うが、
人の頑張って作った作品を都合の良いネタ元としか見なせない人が
プロデューサーやってるってのが辛い。
それで完全オリジナルだとか第一人者だとかよく言えるよ…
DMCだって小林の功績じゃないだろうに。
本当にP変えてくれ
699:名無し曰く、
09/12/17 17:46:28 vXFdQTqr
この際Pが代わってくれるなら神谷がBASARAのPやってくれても良いわ
700:名無し曰く、
09/12/17 23:52:03 vDx3vV+3
毛利と元親は戦国無双にまで悪影響与えてくれましたw
701:名無し曰く、
09/12/18 02:14:00 DV1jV1pu
そう?
702:名無し曰く、
09/12/18 02:47:04 7+EAvLZZ
>>700
釣れますか?
703:名無し曰く、
09/12/18 07:32:45 /brbRNcu
>>700
おはB
704:名無し曰く、
09/12/18 08:18:03 ATYBOHy6
>>700
こいつただの徳川厨っていうか無双アンチだよ。ほんと健気な奴だな。
705:名無し曰く、
09/12/18 12:47:48 jvw4j1mE
伊達がデブりすぎててワロタw顎紐が食い込んでるな
ムービーと実機ムービーの顔グラが違いすぎてもはや別人のレベルじゃねーか
PS3で出したならそれなりのグラ保っといてほしかったわ
706:名無し曰く、
09/12/18 17:17:16 CHHTb2bD
伊達は体格良くなってゴツくなった印象。がっしりして良いと思った
グラで一番気になったのは髪。特に佐助、幸村、元親、孫市は粗さが目立つ
707:名無し曰く、
09/12/18 21:03:52 MWUKHQHl
兜被ってるキャラは隠れてるだけで髪の毛の露出が多いキャラ皆だろ
画像見る限り慶次なんかも酷い
束になりすぎもっとさらさら感出せんのか
708:名無し曰く、
09/12/18 21:24:43 fLkTRwbU
黒髪短髪の家康はあんま酷いとか思わないなあ
明るい髪色と長髪キャラはグラの酷さが目立つね
709:名無し曰く、
09/12/19 00:05:28 w9FXpvn/
家康は無個性すぎていかん
ただの足軽にしか見えない
徳川家康なんだからちゃんと作れよ
710:名無し曰く、
09/12/19 01:00:19 XUQEr7Hh
家康のプレイ動画見てると後姿の格好(フードと太い袴)とか走り方がヒップホップ調でなんかイラつくんだよね。
711:名無し曰く、
09/12/19 17:18:36 xDSKTSav
関ヶ原が舞台なのに島津より先に慶次、孫市公開か
上杉、佐助、小十郎NPCにしてまで出す価値あんのかね
変に無双パクらずにバカゲーとして突き抜けてくれればよかったのに
712:名無し曰く、
09/12/19 17:56:19 NTG5OIXA
謙信・かすが・佐助・小十郎がNPC
信玄は病気・織田軍・豊臣軍・浅井軍・今川は出ない
…3に何の価値も見出せない…他の未発表既存キャラもどうせNPCでしょ?
新キャラも嫌いなタイプばかりだしストーリーはシリアス(笑)とかもう
PS3やWii買ってまでやりたいゲームじゃない
713:名無し曰く、
09/12/19 19:28:45 7Ik6dNRc
新キャラ三人の固有技は予想してたままのつまらない技ばかりで萎える
設定も見た目もつまらんしこんなんだったら新キャラいらないとさえ思える
既存キャラはリストラ、NPC化…もろにβ版→外伝の流れだな
手抜きまで真似しなくてもいいだろ
714:名無し曰く、
09/12/19 21:38:17 1zFa3bzw
死亡キャラや遠巻きな上杉はともかく佐助と小十郎は無いんじゃないか‥
従者だからストーリー要らないだろとは思うけど使えないってのは酷い
本スレで見たけどキャラデザは一応土林で合ってるらしい
715:名無し曰く、
09/12/19 21:52:55 oToqyJwd
佐助と小十郎は大して重要なキャラじゃないからNPCでも構わんが
PCよりNPCのキャラ数増やしたらさすがに許せない
どうせ外伝商法なんだろうけどな…
716:名無し曰く、
09/12/19 22:43:45 bCYNrTUZ
NPCにするだけなら残念だと思うだけだが、
外伝その他の追加商法のためにあえてやってるんだとしたら許せない
余計なとこばっかパクるよな
717:名無し曰く、
09/12/19 23:00:52 M3xgxJeg
システムは更にパクるは新キャラ魅力ないわ購入意欲が全く沸かない
こんな出来なら発売中止になって0から作りなおしてほしい…
718:名無し曰く、
09/12/19 23:26:47 iI5XdEsW
なあ、なんで元親と元就はPCなんだよ
どう考えてもNPCにすべきな存在じゃん
719:名無し曰く、
09/12/20 00:45:20 MbvBqe/r
片倉と佐助って、人気的にこのゲームにおける「主要キャラ」なんじゃじゃないの?
思い切った事したなー、キャラゲーで。
確かにストーリー的には主人離れが出来ないから従者は話の幅はないだろうが
NPCて…
特に片倉はモブ→NPC→PCと時間かけて着々と歩んで来ただけに、またNPCに逆戻りとか悲しいものがあるな…
720:名無し曰く、
09/12/20 01:06:16 3YwuSkPh
同時にPC昇格してリストラ宣言を受けた長政よりはマシさ…
721:名無し曰く、
09/12/20 01:37:27 LWMKJ1+H
新規のファンを取り込みたいのか、今までのファンをつなぎ止めたいのか、
よくわからん。すげえ中途半端。
そもそもWiiとPS3で同時発売って時点でどっちも得しない。
結局どうしたいの?
722:名無し曰く、
09/12/20 02:42:37 7NnPoU7j
Wii独占にしたら戦国無双のパクリでPS3独占にしたら戦国無双とかぶるの怖くて逃げた
ハード関係はどんな展開したって叩く理由が思いつくわw
723:名無し曰く、
09/12/20 10:12:57 GgnXeat9
佐助と小十郎がNPCかよ
やっぱり海賊とオクラは消えろしね消えろしね消えろしね消えろしね
724:名無し曰く、
09/12/20 11:08:32 bSaGp9JN
北条や風魔も怪しくなって来た
最終的なPCが20人未満だったらウケる
リストラしたキャラの穴埋められるような新キャラplz
今の更新要領で夏まで引っ張れるのかな
725:名無し曰く、
09/12/20 11:28:51 g5dy6u2d
北条、風魔、本願寺、いつき、ザビー
↑は続投だとしてもNPCになるだろうな。史実勉強したとか言っておいて孫市と一番関わりのある本願寺が出なかったら藁えるが…そう言えば半兵衛もリストラ確定したんだっけ?
726:名無し曰く、
09/12/20 11:39:15 v3EIiKhX
>>719
その主要キャラが無双のパクリってとこが悲しいよね
そのうえ群れ制御パクって、詰所パクって…
本当に何がしたいのか分からない
727:名無し曰く、
09/12/20 11:46:12 uR/y4l7l
群れ制御パクリまじなの?
さすがにそれはやばくね?
728:名無し曰く、
09/12/20 11:49:14 s7E3wyD8
群れ制御はコーエーが特許取ってなかったか?
もし本当に黒なら発売中止もんだぞこれ
729:名無し曰く、
09/12/20 12:13:00 v3EIiKhX
特許とってるからさすがにモロパクではないだろうけど詳細は分からない
パッと見て無双のMAPそっくりな動き
敵と味方が画面の外で動いてて陣を攻撃して陣取り合戦みたいなことやってる
一本道が「特徴」になるように面白く工夫していけばいいのに
何がしたいのかほんとに意味不明
730:名無し曰く、
09/12/20 13:39:31 +Dz4jLLM
>>723
キャラ叩きすんな>>1読め…
家臣の小十郎・佐助と国主の元親・元就じゃ立場が違うから仕方ない
とは言えもちろん納得はいかないけど
新キャラPC増やして旧キャラ蔑ろにするならBASARAとして出す意味がない
個人的には3が外伝扱いになりそうだ
731:名無し曰く、
09/12/20 14:08:04 0fm51hUx
>>723の人には触っちゃダメ
複数のスレで暴れてる故意犯だから
732:名無し曰く、
09/12/20 14:14:37 QQRuwnnh
いいかげん信之兄さん出そうよ、幸村の前に最大の壁として立ちはだかる壁として
毛利も長宗我部も特別扱いされてるようでも逸話つきの家臣も結構いるのにいつも当主一人だけで
付き従うキャラはNPCもいないし関が原中心ならキャラ交代して
毛利は元就ではなく輝元、長宗我部は盛親でいいだろ。
733:名無し曰く、
09/12/20 14:40:45 9X9zQnAp
3は基本的に3D絵のみってどういうことだよ
土林絵だけを楽しみにしてたのに
あんな再現率の低い3Dじゃ満足できねえ
734:名無し曰く、
09/12/20 15:21:46 /JN00zz2
世代交代させないなら尚の事謙信はPCでよかっただろうに
前田慶次が実質的に上杉の代表みたいになってるのも変な話だ
客将にそこまで背負わせるなよ
直江も相変わらずかませのネタキャラだしいろいろと納得いかんわ
735:名無し曰く、
09/12/20 16:32:45 1E/KERGw
>>733
描いてもらえなかったんじゃないの?
736:名無し曰く、
09/12/20 16:47:25 GgnXeat9
>>731
故意犯とかレッテル貼りをするなカス
好きだったBASARAを嫌な気持ちにされて怒っているファンのひとりだ
737:名無し曰く、
09/12/20 19:20:19 pis8+vYs
3って大谷の台詞みたいのがカッコイイと思う奴らの為の作品なんだな。
買う前に色々見といてよかったわ
死んじまえよ開発陣
738:名無し曰く、
09/12/20 22:50:05 9X9zQnAp
>>735
一応キャラデザインは今までどおり土林氏が担当してるらしい
コンプリートワークスにも土林絵は収録されるみたいだけど
今までより量が少ないらしい
739:名無し曰く、
09/12/20 22:55:18 3YwuSkPh
最近の土林はあまり乗り気じゃないのかなあ
740:名無し曰く、
09/12/20 22:59:53 7NnPoU7j
BASARAの悪行とパクリっぷりを知ったらそりゃ乗り気じゃなくなるよなぁ
741:名無し曰く、
09/12/20 23:02:41 dFtoUqRQ
義将の欠片もない大谷酷すぎる…
蝸牛共に塩撒けとかライターも相変わらずヴァカだし
742:名無し曰く、
09/12/20 23:08:24 4q1Mj338
>>739
本当に乗り気じゃないなら3には関わらないだろう
単にカプコンが土林氏に支払う金をケチってるんじゃねーの
743:名無し曰く、
09/12/20 23:15:05 A3pOGa/3
>>738
最初、土林氏は3には関わらないって情報あったんだよね。
それが途中から今回も土林氏デザインです、って話になって、でも一枚も出てこない。
無理矢理頼み込んで必要最小限(1キャラ1枚とか?)しか描いて貰えなかった、とか…
もしくはまだ描いて貰えてないとかw
何にしても大っぴらに出せるほどの作品は貰えてないんじゃないかなあ
744:名無し曰く、
09/12/20 23:26:32 g5dy6u2d
孫市のキャラがどうも好きになれそうにない…
745:名無し曰く、
09/12/20 23:37:55 4W2FjyzP
3の家康は嫌いだなと思ったが
孫市も嫌いになれそうだ
746:名無し曰く、
09/12/21 00:21:45 bE3lxiZC
何が気に入らないって既存キャラを大量リストラ、NPC化しておいて
既存キャラ以上の魅力的なキャラが出てないところなんだよな
謙信とかすがのNPC化と同時に出された新キャラが孫市でほんとに絶望したわ
追加情報見てても典型的すぎる男勝りな女キャラだし・・・もっとひねってくれよ
747:名無し曰く、
09/12/21 02:27:59 pRcKLzhx
今になって旧キャラマンセーもあれだけど、新キャラって全体的に
極端に言えば本願寺ザビー忠勝みたいなどう考えても無茶苦茶だけど
それでもああ馬鹿だなって割り切れる様な切れ味が感じられない‥
特に大谷はシルエットのアレさから期待してただけに残念すぎる
スレが8まで続いてるって事は旧キャラにも愚痴や不満があったのは分かるよ
748:名無し曰く、
09/12/21 08:33:21 WzyUIr06
真面目に馬鹿やってくれる新キャラ出てくるといいな
749:名無し曰く、
09/12/21 11:25:48 zVUXGvFV
ダメだ、3の家康に全く魅力を感じない
何処かのスレで「家康もリストラされたようなものだ」と嘆いている徳川ファンがいたが
まさにそんな心境だ
というか言動といい立ち位置といい、某種のラクシズを思い出させるんだよ…。
こんなんじゃ感情移入できないよ
750:名無し曰く、
09/12/21 12:51:40 ooDbOmJC
ますますシステムについて語り辛くてキャラ語りばっか…
そのキャラにも魅力感じないし3はやらないわ
751:名無し曰く、
09/12/21 13:40:30 7geY6Yaz
孫市は出てくるゲーム間違ってるだろ
衣装も武器も戦国時代を題材にしたゲームに合ってない
雑賀孫市なら火縄銃持たせろよ
752:名無し曰く、
09/12/21 14:49:02 16IYAKib
>>749
ある意味一番被害を受けたのは家康ファンかもと思えてきた
一人だけやたら成長してるし性格や行動はあさっての方向に
向かってるとしか…
家康のファンってのはたぶんあの外見も含めてまだ成長途中で忠勝頼り
だけど頑張って皆の事考えてますみたいな所が良かったんだろう
753:名無し曰く、
09/12/21 16:35:12 Liu6k+TZ
元就がとてもキモイ
PCになあれ
754:名無し曰く、
09/12/21 16:55:53 MhT++ig0
伊達政宗=青色と言うのはBASARAが最初です!他のはパクりですね!!
その通り、BASARAが至高!!他のはみんな影響されたもの!!
とでも言って欲しいの?もう恥ずかしいゲームだわ
755:名無し曰く、
09/12/21 18:28:15 sdKUKEo7
ストーリーモード無くしてフリーモード、天下統一、闘技場だけでいいよ
756:名無し曰く、
09/12/21 19:00:49 eMrqM3o/
>>749>>752
徳川軍は地味に好きだったけど、家康が別人かと思える位に落ち着いちゃったからなぁ
ポジションが丸々移行したというか、旧キャラリストラ+新キャラ追加と変わらない
ファン層も変わってくると思われ
徳川ファンが小林と話した時に「家康が変わっちゃいましたが大丈夫ですか」と小林が言った辺り、
小林もそこは重々判っててやった事だろうとは思うが
757:名無し曰く、
09/12/21 23:54:46 BB7AX7kd
プロデューサーが馬鹿過ぎる。
BASARAも3で終わるだろうな。
758:名無し曰く、
09/12/22 06:55:04 M2iWmzhB
PS3版操作方法
L1ガード
L2戦国ブースト
R1+△固有技
△+L3固有技
△固有技
セレクト挑発
一定時間走るとダッシュ
こうなりました
759:名無し曰く、
09/12/22 11:43:28 CH61dU4H
御歳暮で貰った蜜柑なんかどうでも良いよ
760:名無し曰く、
09/12/22 14:21:22 PUoCsf8D
幸村の成長(笑)ストーリーいらないです
死んでくだしあ
761:名無し曰く、
09/12/22 15:37:33 8BSjpQIS
キャラにはストーリー自体いらん
1の時みたいにキャラにストーリー付加させなくて良い
どうせ糞シナリオしか書けないんだから
762:名無し曰く、
09/12/22 16:00:51 fkgl/mKS
幸村の成長(笑)
滝を昇る伊達(笑)
シナリオまで無双パクってどうする
763:名無し曰く、
09/12/22 17:45:41 9oFdl48v
幸村の成長と言いながらしていることは主の座乗っ取りな件
勝頼や義信に謝れよ
764:名無し曰く、
09/12/22 20:31:25 FkpwlHPP
1の「こまけぇことはいいんだよ(AA略)」なノリが良かったのに、
2と3の寒いキャラ設定・ストーリーと独自性皆無のシステムでゲームとして期待がもてなくなったよ…
2発表と同時に公開された土林絵の慶次見たときのwktkはもう味わえないのか…
765:名無し曰く、
09/12/22 21:36:44 PZamFOdm
3はさらにシリアス度が増してんだな
上手いストーリーとか作れないんだからこの路線いい加減やめりゃいいのに
766:名無し曰く、
09/12/22 21:39:25 Lh1V76bB
発売前から外伝が期待される(というかせざるをえない)のがもうね…
767:名無し曰く、
09/12/22 21:49:48 n7WvfUHn
最初はギャグだったのに、途中からシリアスバトルストーリーになって訳分からなくなる漫画を
思い出すな。
スタートがギャグだっただけに、キャラ造形やキャラ設定や技や諸々がアレなままで
なんとも気持ち悪いことになったまま無理矢理ストーリー進めていくという
768:名無し曰く、
09/12/23 00:19:18 xAh9yBDY
>>764
まあ、2の土林絵の慶次見た時の最初の印象は「花の慶次じゃん!」だったけどな。
769:名無し曰く、
09/12/23 00:53:55 5j8NUZQx
>>767
某助っ人かはたまたパプワかネギまか…そのあたりを彷彿とさせるな
これからさらにPの自己満足の世界が繰り広げられる予感
770:名無し曰く、
09/12/23 09:20:02 WL/EeykG
美麗ムービーに凝りすぎて戻るに戻れなくなったFFみたいなもんかと思った
771:名無し曰く、
09/12/23 11:18:42 T3j5QewO
>>770
FFは制作が変わった
BASASAは初代からのプロデューサが公式で出会い系
772:名無し曰く、
09/12/23 12:00:33 A2gVf+Qm
バサラ3って無双シリーズのシステムを取り込もうとして必死すぎて、
ストーカーみたいな気持ち悪さを感じる
キャラゲーなのにリストラかNPC降格して魅力を自ら放棄してるし、
無双を意識してるからバサラオリジナルのシステムを見出す事もなし
こんなんで世界に出すとか呆れるわ
773:名無し曰く、
09/12/23 14:24:01 5gGXva7I
3公式の厭らしい動きや、無双3公式のデザイン一部パクってる時点で本気でゲーム制作する気ないんだなと思った
774:名無し曰く、
09/12/23 20:04:08 o8+fhTpQ
いい加減パクるの止めてオリジナルで作って欲しい
775:名無し曰く、
09/12/23 21:09:31 WL/EeykG
>>771
開発側の例えではないよ?
776:名無し曰く、
09/12/23 21:27:28 3aXdK/xj
世代ごちゃ混ぜで目指せ天下統一!ってコンセプトが好きなのに…
格ゲーで例えればバーチャと鉄拳くらい差別化してほしかった
・何処かで見た容姿と色々な意味で酷い設定のキャラ
・シリアス(笑)で胸糞悪くなる支離滅裂なストーリー
・オリジナリティ皆無で無双からパクったシステム
もう全てにおいてガッカリだよ
777:名無し曰く、
09/12/23 23:29:18 rtuFDp+s
小林は歴ゲーでの無双の立ち位置を乗っ取りたいんじゃないか?
そう思えるぐらい故意に近づけていってるようにしか見えない
群れ制御エンジンをパクった疑惑もわいてるがもしそうならバサラ全てが木っ端微塵に吹っ飛ぶよ
778:名無し曰く、
09/12/23 23:35:14 T3j5QewO
最近の公式や腐の行動に相応しい無様で滑稽な結果
そう思うようになってきた
779:名無し曰く、
09/12/24 00:26:09 g8O25QTN
木端微塵に吹っ飛ぶの?それは楽しみ!頼んだぜ!!
780:名無し曰く、
09/12/24 10:13:55 H3f8RSDS
孫一が、初見ではDMCチームがBASARAに女ダンテ取り入れちゃったんだな
としか思えなかった
これから増えるはずの新キャラのデザインと武器が怖い
781:名無し曰く、
09/12/24 11:46:24 feGQ/IyQ
しかし、よくあんな頭の悪い奴がプロデューサーになれたな
なんかコネでも持ってるのか?
小林の言動はエスカレートする一方じゃないか
誰か止める奴いないのかよ
782:名無し曰く、
09/12/24 14:25:21 iI5vGems
>>781
いくら何でも暴走を放置しすぎだよな
なんかコネか口出しできない何かがあるのか?
自社の社員ぐらい管理しろや。カプ自体が嫌になってくるよ
783:名無し曰く、
09/12/24 15:54:04 nNMgnbvF
無双の奇数よりはまし。
784:名無し曰く、
09/12/24 16:00:45 GIJAAQAG
三国2 超クソゲー
三国3 良ゲー
三国4 神ゲー
三国5 クソゲー
戦国1 猛将で神ゲー
戦国2 良ゲー
戦国3 クソゲー new!
785:名無し曰く、
09/12/24 16:02:27 rBxn4aqH
その糞ゲーの戦国3を丸パクリしようとしているわけだが
786:名無し曰く、
09/12/24 16:38:56 jF9+V7ok
糞ゲーから丸パクしたBASARA3は更に糞ゲーという事ですね
分かります
787:名無し曰く、
09/12/24 17:21:23 2aQ2HpVS
2以降は腐向け糞ゲー
788:名無し曰く、
09/12/24 17:39:59 MZBINK1d
どうしてこんなんになってきたんだBASARA……もうBASARAじゃない別の物を見てる気分だ。
一からやり直し……は無理だよなぁ。
789:名無し曰く、
09/12/24 21:09:00 QeIvYbCH
いっそぷよぷよみたいに別会社か別制作者が買い取って一から作ってくれないかなと思ってしまう
とりあえず全ての癌である汚林はいなくなれ
790:名無し曰く、
09/12/26 11:45:21 CB270EgD
小林、自分をアイドルか何かと勘違いしてるんじゃねーの?
てめーはただのゲーム製作者だろボケ
791:名無し曰く、
09/12/27 03:02:58 vskwxtK0
>>789
コンパイル世代のぷよぷよが好きだった自分としてはそれは勘弁
しかしあのPに差し入れ送ったり一緒に写真撮って喜んでるファンも何考えてるのか理解出来んな…
792:名無し曰く、
09/12/27 03:31:03 55BcritX
そもそも制作者は黒子に徹するべきだろう。
やたらに出たがりな上に、職権乱用してお市の中の人ビイキ。
blogにはちょっと社外で嫌なことがあるといかにも被害者面した記事を書く。
はっきり言おう。
BASARAは来年辺りから下降を辿るだろう。
何故なら、黒子に徹っさなかった制作者の末路は、地に堕ちる所か奈落に堕ちると決まってるからだ。
落ち目はもうすぐですよ、小林さん?
793:名無し曰く、
09/12/27 13:04:16 53JxzfgW
戦国ブームも来年で終わるだろうしな、BASARA自体終わる可能性も高い
噂だと小林も3にクビがかかってるらしいし、今年が色々と山なんじゃないかね
3の情報も初報から悪い方向ばかりで一部の信者しか付いて来てないしな・・・
794:名無し曰く、
09/12/27 13:05:33 gG6ourcT
どこの噂だよそれw
795:名無し曰く、
09/12/27 13:27:49 JrG+wF48
来年は大河で幕末やるし、正直カプコンBASARAとNHK竜馬福山じゃ知名度宣伝効果みても勝ち目は0、
戦国ブームも今年で終わりだろう
だからこそ、ゲームとしての息が長くなるように独自のシステムでお祭りゲームでも作ってくれればよかったのに
やることなすこと無双のパクリに大谷事件とくりゃ、ファンだって離れていくに決まってるだろうに…
もはや痛い厨と腐女子くらいしか本スレにはいないんじゃねーの?
796:名無し曰く、
09/12/27 13:28:54 B78e57nI
どっちにしろあれだけ好き勝手やってて売上落ちれば首になるでしょ。
797:名無し曰く、
09/12/27 14:03:42 4UfyNiAm
BASARAからバカとったら只のクソゲーだろ
あとキャラ設定が厨二臭いの流行ってるのか?
798:名無し曰く、
09/12/27 14:57:23 P6XAuRv6
>>797
ハゲド
馬鹿ゲーだからこそ笑ってられたのに、
厨二シリアスとオリジナリティもないシステムじゃほんとただの糞ゲー
最初に史実とか言うから後からボロが出てくるし
1みたいに天下統一だけでいい
799:名無し曰く、
09/12/27 23:10:15 1uDDZyKI
楽しみにしてたキャラはリストラの嵐だし、
新情報はどこかで見たようなシステムばっかり…
拠点って無双にもあるよね?
さすがに3作目にもなるのに、また後から出して
似たようなシステムばかり入れるのはちょっとおかしいよ。
どうなっちゃったの…どうしたいの。
800:名無し曰く、
09/12/27 23:23:35 KDyWK61G
久々にBASARAの情報見に来たけどなんぞこれwwww
ってかもう違うゲームにしかみえない。
801:名無し曰く、
09/12/27 23:57:23 lxwMfjhG
とりあえず今作で使えないキャラ達の使えるゲーム早めに出してくれ
802:名無し曰く、
09/12/27 23:58:50 GxNknPN+
>>799
拠点は主に三国無双か
3のこれはもはや完璧なパクりです本当にありがとうございます状態
カプコンならわざわざシミュ要素パクるより武将同士の格闘重視のほうが得手だろうし差別化できるだろ
P変えてくんねーかなマジに
どうしてこうなった…
803:名無し曰く、
09/12/28 00:36:49 Q1jcdfNW
小林はシステムといい発言といい無双のストーカーみたいで気持ち悪い
804:名無し曰く、
09/12/28 10:17:45 AOaj/wfm
小林Pのインタビュー
URLリンク(www.capcom.co.jp)
国時代は以前から日本人に親しみの深いジャンルであり、
戦国時代をテーマにしたエンターテイメントは、大河ドラマや映画、
漫画、小説などゲームソフト以外に多数存在します。
しかし誰もが気軽に遊べるアクションゲームというものはなかったため、
ここで何か新しいものを作ろうと考えました。
しょっぱなから…前言ってたこと(一騎当千ゲームがはやっていたので云々)と
矛盾しまくりなわけですが…。そういえばリストラはしません!とも断言してた。
小林はもう痴呆症なの?馬鹿なの?死ぬの?
805:名無し曰く、
09/12/28 11:14:18 YrTTqev1
製作者の立場を考えてみると、3作連続で同じストーリー・設定ってのは確かにつまらないかもしれない
でもいくらなんでもこれは改悪すぎだろ・・・
過去作の魅力的だった部分を根こそぎ削り取ってる
806:名無し曰く、
09/12/28 11:28:49 ciSoohK4
他のゲームクリエーターのインタビューと読み比べると
「もっといいゲームを作りたい」「ユーザーを楽しませたい」
っていう向上心や気概が小林からは微塵にも感じられない…
無双とは違ったものを目指せる筈なのにどんどんパクりやがっていい加減にしろと
小林だけじゃなく山本Dもシナリオ書いてる岡村志野って奴も下ろしてくれ
あんな酷すぎる三成・大谷や名前だけ借りた孫市にオッケー出すんじゃねぇよ
それにプレイしてイラつくストーリーなんて最初から要らない
807:名無し曰く、
09/12/28 15:25:56 jWzCyJI+
懐古のおかしなところはキチガイ光秀やロボット忠勝は普通に面白いとか言ってるくせに
3になってからいきなり武将である必要がないとか実在の武将に失礼とか言っちゃうところ
真っ当な感覚の人間ならBASARAなんて最初から武将を馬鹿にしたクソゲーだし、好きになること自体おかしい
808:名無し曰く、
09/12/28 15:38:08 AOaj/wfm
>>807
釣りかもしれないけど一応。
ここは、愚痴スレなので最初から好きじゃない人はアンチスレへ。
住み分けは大事。
809:名無し曰く、
10/01/04 17:40:22 Ut8oKkYm
毛利と伊達いっぺん使用不可にしてくれ
810:名無し曰く、
10/01/05 03:18:46 f0Ik3NaI
毛利は初登場時に使用不可だったじゃないですか
811:名無し曰く、
10/01/05 08:21:45 tN7+NZy1
NPC→受けたからPC化→セット販売で人気→猫又なみの不老長寿キャラに!
812:名無し曰く、
10/01/05 18:16:48 uPf7MT9J
長曾我部も同じようなもんだろ
813:名無し曰く、
10/01/08 01:53:42 Ogf0r1uI
カプコーン!大谷の説明文だけでも今すぐ変えるんだまだ間に合う!
ドラクエは苦情きたらキャラ紹介文あっさり変えたぞ見習え!
武田の総大将が幸村って偽造ってレベルじゃねーぞ!
いいかげん武田卒業して真田軍として上田城で篭城戦してろ!モブ武将は十勇士でいいだろ!
政宗ー!おめーのストーリーはいっつもつまらんぞ!開発陣に恨まれてんのか!?
一揆の疑いを切り抜けた戦いくらいしろ!
孫市・・・ブスすぎんぞ!!
814:名無し曰く、
10/01/08 10:30:29 n81qUwsK
雑賀孫市って名前だけど女だしオリキャラだよな
815:名無し曰く、
10/01/08 13:59:22 vrZFviP1
もう旧キャラのぞんざいな扱いは諦めたけど既に発表された連中を
見る限り残りの新キャラにも期待できなさそうで困る
ハシビロコウは真面目そうな分(見た目でも)笑えそうだが
大谷の設定で唖然となり女になった雑賀で吐き気が…
この先出るのも厨二病か俺女みたいなのばっかりだったら見切る
そういう面倒くさいタイプは数人でいいんだよ
816:名無し曰く、
10/01/09 07:13:39 cVtVw/Op
>>814
女キャラがオリキャラだらけで萎えることこの上ない
オリキャラなんて1人いれば十分だよ
817:名無し曰く、
10/01/10 01:42:13 E4uI7frF
孫市は三代目って明言してるのに
「孫市はいっぱいいたから女でもおかしくない!」とか
アホかと
818:名無し曰く、
10/01/10 12:42:19 fczZJha4
このキャラでプレイしたい!てwktkする新キャラがいない
引退したキャラの方が魅力的だったよ
819:名無し曰く、
10/01/11 16:47:28 EzxoUp84
小十郎って長州小力と無双左近のパクリだよね?
820:名無し曰く、
10/01/11 18:37:56 Q9LfBfsy
新キャラがどいつも旧キャラとかぶっててリストラの意味がわかんない
821:名無し曰く、
10/01/11 20:33:20 8QqCM8gG
はじめて雑誌で孫一見た感想が「クロマティ高校のキャラみたいな顔」だったなあ
載ってたのが全身絵で顔がよく見えないのせいもあったが
何となくクロ高キャラ思い出してもうそれにしか見えなくなってしまった
あと髪の毛にボリュームありすぎて顔(目とかの中身含めて)のバランス悪い
睫毛モリモリ目デカな今風派手顔にしろとは言わんがもう少し何とかならんのかアレ
822:名無し曰く、
10/01/12 00:38:17 4ivnSUKi
>「クロマティ高校のキャラみたいな顔」
クソワロタwww
ほんとにその通りだな・・・
823:名無し曰く、
10/01/12 19:01:36 BEn0d4CX
おいおいそれはのなーに失礼ってモンだぜ
824:名無し曰く、
10/01/12 19:58:07 4WDnmxOr
>トロントから帰って来て疲れているのに、バカな仕事の仕方の人に巻き込まれて苦労しています。
>自分の仕事の事しか考えてなくて全体を考えて欲しいです。
前までプロデューサーはどうでもよかったが、この記事を読んで一気にムカついた
食い物ばっかり投稿してロクに開発コラムも書かねーくせに
ホント何様なんだよこいつ
825:名無し曰く、
10/01/13 12:06:39 dsXK476U
またひどい新キャラ来たなこれ…
やっぱりリストラされたどのキャラよりも魅力ないよ新キャラ
今後も期待出来そうにないわ
826:名無し曰く、
10/01/13 12:37:16 lFapIHLR
史実で死んでるからという理由でリストラやっといて
新キャラに関ヶ原前に死んでる奴だすとか意味不
827:名無し曰く、
10/01/13 18:34:52 1UgR/oWI
鶴姫は確かに素材にはしやすい人物ではあるが
関ヶ原となんの関係があるんだ?
元親が続投したのも鶴姫との絡みがあるからなのか
っつーかリストラした理由が薄々分かってきた
どうせ次に出る新キャラの武器は剣+ショットガンか剣+盾か扇子なんでしょ?
828:名無し曰く、
10/01/14 00:10:37 jQTJOpGC
大谷や孫市のときの騒ぎに比べればまだマシだったけどな
829:名無し曰く、
10/01/14 22:32:08 ilxhg0q8
鶴姫ダサい。何あれ。
本当に土林さんがデザインしてあれなら終わってる。
黒田がモブから昇格なのに小十郎と佐助はNPCに降格とか有り得ない。
830:名無し曰く、
10/01/14 22:33:46 SoHlY2Lv
腐に大人気の小十郎と佐助がNPCとは意外だ
831:名無し曰く、
10/01/14 22:38:13 YYhChzIh
カプンコ的に伊達と片倉、真田と猿飛はセットで考えてんじゃね?
片方出せば腐も妥協するべと
832:名無し曰く、
10/01/14 22:56:37 MkOBNy9V
その中で島津が続投したのは奇跡…
いや、関ヶ原に関わり深い人物なのは分かっているが
元親や毛利が続投したりあの鶴姫が出たりと
もはや「関ヶ原」である意味が無くなっているので
失礼だけど島津はNPCにされそうとは思っていた
833:名無し曰く、
10/01/14 23:06:30 069FfNH0
>>831
腐が望んでいるのはそれぞれの濃厚な主従関係だから
それが描かれさえすればNPCでも気にせんだろう
むしろ佐助に関して言えば、
今回かすがもNPCだから絡みは幸村に限られて
メシウマ状態なんじゃないの?
正直、島津については逆に
リストラする理由もNPCにする理由もなかったからとしか思えない
834:名無し曰く、
10/01/14 23:13:13 YYhChzIh
まあBASARAはキャラゲーみたいなものだし
キャラありきだといろいろ破綻するだろうし、でもキャラファンから
すると自分の好きキャラが活躍してるなら大体満足で
関ヶ原という戦いを描こうとしたらああはならんだろうな
関ヶ原に焦点を絞っておいて、キャラの扱いというか位置付けが前作までと
おんなじ感じだから、ズレが生じるんだと思う
835:名無し曰く、
10/01/15 22:53:52 c4DOuKgb
新キャラの画像とか見る気もしないから見てないけど
「ここは私の海。ドーンと守りますよ☆」
「☆」って…こういうのやらないで欲しかったのに
それと我慢を覚えた伊達軍なんて別物じゃないかw
もう完全に3は回避決定
836:名無し曰く、
10/01/16 00:54:51 HHIeSCpL
忘れ形見・堕天使・龍は滝を昇る・大谷の櫓・先見の目←NEW
先見を「せんけん」じゃなくて「さきみ」って読んだそうだな…
なんかもう歴史以前に日本語学べと言いたくなる
鶴姫は以前から希望していたが電波系アーパーの無知女にされるなんてorz
関ヶ原全然関係ないし長曾我部マンセー要員にされるのが目に見えている
黒田といい土林デザインとは到底信じがたいダサさ
キャラ紹介文も中二病ノート並みに長ったらしくて痛いんだが
837:名無し曰く、
10/01/16 01:18:45 7DzqzmpX
佐助の虎の~の台詞もなんかおかしい
オカマ孫市よりはマシだけど鶴姫もかわいくないな
838:名無し曰く、
10/01/16 04:14:17 Cxkg1VsT
関ヶ原が舞台だからと織田とか豊臣リストラしたのに
関ヶ原と関係無い鶴姫がでるのはどうなのよ
可愛かったらまだいいが色々と残念すぎる
839:名無し曰く、
10/01/16 18:09:50 8YjhLy6X
リストラは追加コンテンツ商法の布石としか思えない。
有料DLとか追加ディスクで旧作キャラ復活ですよ嬉しいでしょってやるんだろう。
840:名無し曰く、
10/01/17 00:25:22 vMlelTYA
リストラされた理由はおそらく腐からの収入が
見込めないキャラだからだろう
そうなると追加商法もやってくれるかどうか…
俺の織田軍が…
841:名無し曰く、
10/01/17 01:39:21 TuPVVqnx
ユーザーの不満くすぶる (なぜ日本企業が朝鮮海と明記か)
URLリンク(www.j-cast.com)
コーエーの人気ゲーム「大航海時代」のオープニングムービーの中で、
日本海が「朝鮮海」という表記になっていたことにユーザーが激怒、
公式掲示板に非難が殺到し、炎上した。
その後、コーエーは「5周年記念としてオープニングムービーを刷新する」と発表したが、
朝鮮海表記を変更するとは明言しなかった。これに対しても不満が高まっている
842:名無し曰く、
10/01/17 02:14:13 hjNnGmWm
>>841
なんでそんなにチョンに阿るのかねえ
そんなにあの国で光栄のゲーム買う奴いるのか?
それともシブサワが在日なのか
843:名無し曰く、
10/01/17 02:19:28 GAzQDcZ7
マルチコピペにいちいち反応して楽しいか?
844:名無し曰く、
10/01/17 02:20:46 iqydAh5d
>>840
リストラ組で腐に需要あるの光秀と半兵衛だけだな
もっともこの二人ですら蒼紅と蒼紅主従・瀬戸内の腐人気からすれば
塵芥に等しいんだよな・・・
845:名無し曰く、
10/01/17 02:31:29 P2/Bza2/
>>844
光秀と半兵衛はバーローズのOPで政宗と幸村の噛ませになってたなw
846:名無し曰く、
10/01/17 04:53:01 daDgs2AK
戦国無双とキャラ差別化すればいいのに
なんで同じ武将ばかり出すんだろうな
847:名無し曰く、
10/01/17 05:26:22 klFrDyk8
いちいち腐人気とか言ってる奴も大概鬱陶しいな
誰に人気あろうがどうでもいい事だろうに
あんな連中わざわざ自分達から関わろうとしなくても
848:名無し曰く、
10/01/17 08:10:51 hzKevDIz
腐人気のせいで自分の好きなキャラがリストラされたり、
冷遇されたりすればそりゃあ愚痴のひとつもいいたくなるもんじゃない?
他人の愚痴に文句つけるなら愚痴スレみるなと。
849:名無し曰く、
10/01/17 09:22:10 GAzQDcZ7
腐人気多い優遇キャラは良いですねっと
850:名無し曰く、
10/01/17 12:20:26 rLrHrMYn
>>848
製作側がはっきりそう言ったのか? 「このキャラは腐人気があるから出します」って。
そうでないならただの被害妄想を事実であるかのように語るなよ。
贔屓キャラがリストラされたことに何らかの理由が欲しいんだろうがそんなものないよ。
織田豊臣がリストラで鶴姫参戦なんてのも製作側のただの気分。深い考えなんてない。
851:名無し曰く、
10/01/17 12:51:00 qfcfwie1
腐人気もだけど、製作者に嫌われるか嫌われないかも大きいと思う
人気はあるけど製作者に明らかに嫌われてるキャラは汚れか踏み台ばかりやらされてるし
どんどん種死化が進行してるイメージ
852:名無し曰く、
10/01/17 13:45:05 8GIwX3+n
>>850
「関ヶ原メインなのでその頃に死んでいるキャラはリストラです」と説明しておいて
結局はただの気分かよ
853:名無し曰く、
10/01/17 14:15:16 nkqnlCmH
>>850
おいおい、キャラゲー商法やってるのに、リストラ選考時に人気を考慮しないわけねーだろw
キャラクターごとにグッズ人気の集計は当然しているし、商売でやっているんだから、気分なんかで決めるわけがない
854:名無し曰く、
10/01/17 16:28:23 JlZmoiOK
小十郎・佐助がPCなら二人目当ての女ファンに売れた
三成を賢そうなイケメンにしとけば無双ファンに売れた
大谷を友情に熱そうなイケメンにしとけば采配ファンや歴オタに売れた
女キャラがもう少しかわいければキモオタに売れた
伊達や幸村で釣り続けるにも限度がある
これで最上もアレだったら終わり
855:名無し曰く、
10/01/17 16:30:57 JlZmoiOK
あと直江に関しても馬鹿だろうとしか
シリーズ恒例なのか知らんが
856:名無し曰く、
10/01/17 21:09:41 jjNdoRCS
元親はマンセーされすぎ、セット扱いの元就は制作メンバーに嫌われてると思う。視野の狭い小悪党みたいな位置付けが悲しい。もうちょっと賢く描けないのか、すげー武将なのに…
857:名無し曰く、
10/01/17 21:47:38 JWlQ76Cn
>>856
小林が元就はなんで人気があるかわからなないって言ってたくらいだしな
858:名無し曰く、
10/01/17 21:59:49 8GIwX3+n
セットとはいえ出られるだけでも幸せ者だよ
859:名無し曰く、
10/01/17 22:39:43 PaEExgu+
御家繁栄と領土安寧の為のみ戦う自分すら駒なマキャベリストなのだが
その辺を巧く描写せず、勧善懲悪を押し出すせいで他キャラに勝手な言われよう
3に至っては大谷と悪巧みとか織田・豊臣が居ない分踏み台&汚れをやらされる…
不思議とキャラ性能は恵まれてるのが唯一の救いか
860:名無し曰く、
10/01/17 22:47:11 8I1Aq31s
BASARAの突込みどころ満載なキャラ設定は嫌いじゃないというかむしろもっとやれな気持ちだけど、
元就の兵など捨て駒って言うキャラ付けだけは受け入れられない
毛利は成り上がりの国人連合だから、敵には暗殺謀略偽報撹乱何でもありで真っ黒だけど、
一族の結束だけは高い一門なんだけどなあ(中国は下剋上がえげつないから余計に)
三代目の孫はともかくとして
861:名無し曰く、
10/01/17 23:52:42 8H8G4DS3
>>860
「最初にキャラを作って、それに武将名を当てはめていった」とPがゲロったからな…
862:名無し曰く、
10/01/18 00:04:07 0qTtO/Kl
ここで出てる不満の何割かはP代えることで解決しそうな気がする
863:名無し曰く、
10/01/18 00:13:26 cJjhzm8t
>>862
そうだね
8割か9割は解決するかもね
864:名無し曰く、
10/01/18 00:21:41 HM79Z61z
でも大谷とかねねとかは取り返し付かないな
正直にいえば一作で終わらせときゃ馬鹿ゲーで済んだのに
カプコンが小林切りたいがためにわざと暴走させてる感すらある
865:名無し曰く、
10/01/18 00:33:12 Sfar2PBd
山本Dと駄シナリオ書く岡村志野も切ってほしい
BASARAのシナリオにクオリティなど求めてないが
勧善懲悪万歳!人情ある奴の言う事は常に正しい!っつーテーマにイライラする
ヒーローものは好きだが戦国時代(っぽいファンタジー世界)舞台でそれは無いだろ
新キャラ勢は史実の旨味(魅力)を削ぎ落とし添加物(改悪設定)をたっぷり盛り込んでる
いっそ3を発売中止してパクらず1から作り直してほしいと本気で願ってる
866:名無し曰く、
10/01/18 00:47:16 JhiYJzpv
今回で腐層をある程度切り離して新規層獲得して再スタートしたいんだろうなぁ
こけたら外伝で人気キャラ復活させて赤字分を取り戻してシリーズ終了か
それとも逆転裁判みたく4で総入れ替えしてトドメをさすか
なんにせよ明るい未来が見えない
ついでに家康と三成からは使い捨て臭がプンプンする
867:名無し曰く、
10/01/18 01:18:33 LcHja7WP
3はやっちゃっいけないことやってるからな。
更に暴走するようならこれ以上無いってくらい惨めな爆死して終わってくれ
はっきり言ってもう駄目だろこのシリーズ。制作もプライドのかけらも無さそうだし
868:名無し曰く、
10/01/18 01:35:37 YDEmSR3y
>>866
三成は使い捨てだろうけど家康は次もあるじゃない?
大阪の陣の史実を作る(笑)
毛利と長宗我部大活躍の大坂の陣、超楽しみwww
869:名無し曰く、
10/01/18 01:39:14 1aGKInsm
大坂の陣で活躍したのは「もうり」ではなく「もり」だ
870:名無し曰く、
10/01/18 13:53:36 CPEMICL+
>>869
いや、史実を作ると言いながら息子や勝永じゃなくて元親と元就出してきそうってこと
「苗字が同じ人は出さない」というのがポリシーだっていうし
勝永は全然関係ないの知らなさそうだから無双でお勉強wして毛利勝永というキャラが大坂方にいるのを知って
「大阪の陣では兄貴と元就が手を組みます!!!」とかやりそうだなって
871:名無し曰く、
10/01/18 17:52:29 4ZzNF4Bn
最後の一行はありそうだ
手は組んでも別にいいんだけど、そこに至るまでのストーリーがなんとかなってれば…
872:名無し曰く、
10/01/18 18:49:10 NbhQp3NS
もうキャラ毎にストーリーは付加させなくてもいいと思うんだけどな
シナリオもどっかで見た様なつまらない話しか書けないんだし
新作出す事にキャラクターを潰す様なシナリオも多いしな
追加商法でリストラキャラ出すのが見え見えなのも酷い
悪い所まで真似るなよと
873:名無し曰く、
10/01/18 19:22:52 tCO9/AdH
ストーリー分岐とか…
ただでさえパクリパクリ言われてるのに何故次々とあっちに被せる…
874:名無し曰く、
10/01/18 20:59:59 4bTvYvIv
>>873
最近の宣伝の仕方と、かぶせ方のひどさが増長してるのを見ると、
あっちが何もいってこないから大っぴらに市場のっとりを
考えてるんじゃないかな。
のっとれるとは思えないけど…
875:名無し曰く、
10/01/18 22:14:01 pEjA/fUv
>>874
いっそガツンと言ってくれよとここ最近はずっと思ってる
それでPの首切ることで責任とる、でいいじゃないか
876:名無し曰く、
10/01/19 06:47:01 SbK8ctp7
>>859
そういや織田ってBHで急に小物臭がしてたな
豊臣に関しちゃ無印2で滑ってたとしか言えんが
877:名無し曰く、
10/01/19 16:33:01 +LiFrz8w
今更だけどシステムも丸投げでパクってるだけなのがなー。
拠点とか、光って敵が遅くなる技とかまんま無双じゃないかよ。
プロデューサー変えろよマジで…。
878:名無し曰く、
10/01/19 17:44:30 NpkwX/MQ
BASARAはキャラで売っている訳だからシステムとかはヤル気無しの丸パクリ
そのキャラは今回で大量リストラだがね
879:名無し曰く、
10/01/19 17:49:51 j/Wvc45i
しかも今のとこ旧キャラ>>>>>新キャラ
もう何がしたいのかわからない
880:名無し曰く、
10/01/19 21:02:31 QwA0YHy2
>>855
直江が「俺は無敵」しか言わず、伊達に足蹴にされ、
優れた名家臣のはずがBでは阿呆みたいな扱いなのが気に入りません
881:名無し曰く、
10/01/19 22:28:52 ur5uTiHN
直江の扱いはそれはそれで構わないと思うけどね。
3で優遇したら大河ドラマに便乗しただけだろとか騒がれるだろうし。
正直実史との関係とかどうでもいい。最初から求めてないし。
簡単操作で気持ちよく大暴れできて小ネタで笑えればそれでBASARAなんじゃないかと思うんだけど。
腐人気がどうとか関係なく、元々いたキャラクターを景気よく全部出して欲しかったよ。
出来ないことじゃないだろうに。
モーションかぶりとか武器かぶりくらいそれこそBASARAなんだから無茶な武器でも導入すればいいし。
882:名無し曰く、
10/01/19 23:34:47 fBU6JE7t
3では織田軍がリストラされることは覚悟してた。だが新キャラの雑賀孫市と
鶴姫。武器が濃姫と蘭丸と被ってることが気に入らない。
この先の新キャラにショットガンとか鎌が武器の奴が出てこないことを祈る。
883:名無し曰く、
10/01/21 03:19:59 6LNSSDnK
>>882
ショットガンは孫市の固有技にあるから出ないと思うけど、鎌や大斧や扇子や蛇腹剣っぽい
武器持った奴は出てくるかもね
884:名無し曰く、
10/01/21 03:24:00 6LNSSDnK
>>877
拠点システムは三国4であったな
あと戦極ブーストはどの無双が元ネタだっけ?
885:名無し曰く、
10/01/21 07:42:17 deqIc6oL
オリジナルシステムを開発して無双と差別化を図れば、
バカゲーとして生き残る可能性はあったと思うよ
その可能性を自らつぶしたんだもんな…自殺願望があるとしか
886:名無し曰く、
10/01/22 01:26:18 kK3Uly3n
>>883
剣+盾も追加で
887:名無し曰く、
10/01/22 13:50:50 L2Z9bdTQ
新キャラ全員違和感ある
以前から言われてたけど本当にキャラデザ土林?
鶴姫可愛いけど普通
孫市はカッコイイけどバイオハザードにいそう
888:名無し曰く、
10/01/22 14:10:18 pb3gGPL7
鶴姫かわいいか?孫市は劣化ライトニングに見える。
あと顔のパーツよりすぎだと思う。
889:名無し曰く、
10/01/22 15:05:31 bGS+RYw2
>>887
土林がキャラデザってなってるけど、過去のキャラだけじゃないかと思えてくる
新キャラはどれも華がない
890:名無し曰く、
10/01/22 19:32:10 uvzj0A6h
>>888
鶴姫なんか妙に田舎臭い。
あのセーラー服に白ハイソックスとかかなり気持ち悪い。
孫一が劣化ライトニングは同意。
でもライトニングもFF主人公としては有り得ないほどオカマ顔だと思ったのに
それの劣化版とか…。
891:名無し曰く、
10/01/22 19:34:17 uvzj0A6h
>>888
鶴姫なんか妙に田舎臭い。
あのセーラー服に白ハイソックスとかかなり気持ち悪い。
孫一が劣化ライトニングは同意。
でもライトニングもFF主人公としては有り得ないほどオカマ顔だと思ったのに
それの劣化版とか…。
892:名無し曰く、
10/01/22 19:35:20 uvzj0A6h
連続になってて申し訳ない…。
893:名無し曰く、
10/01/22 19:40:24 zqnBLE+N
顔はともかく髪型がダサい
あと色々と狙いすぎだと思う。いつき的な意味で
894:名無し曰く、
10/01/22 20:31:58 LiM2HBdy
孫市はDMCのトリッシュとFFⅩ-Ⅱのユウナ混ぜてクラッシュさせたような印象
変なビラビラがカッコ悪い
895:名無し曰く、
10/01/22 21:23:33 zqnBLE+N
クラッシュw何回も言われてるけど孫市はオカマ顔だよな
鶴姫って喋り方とかのキャラ付けがガラシャに似てる気がする
あっちは可愛いと思えるんだが
896:名無し曰く、
10/01/23 00:20:52 xUJick8O
土林のブログ見ればわかるけど間違いなく土林のキャラデザだよ
確かに六爪流やザビーのインパクトがとんでもなかっただけに地味に見えるかもしれないが
897:名無し曰く、
10/01/23 20:01:13 e9ykI/BH
新キャラの絵を見る気にすらなれない…
物産展でむすび丸に付いてたスタッフと話してたら
選挙の時たくさんポスターが盗まれたという話が出て
あまりの反響に驚いたという反応だったけど居たたまれない気分になった
結局選挙としての効果はあったんだろうかあれ
反響が選挙権ない層ばかりだったら微妙だw
898:名無し曰く、
10/01/24 01:20:17 iVWb8tLX
ブクマしてるファンサイトが、
「孫市から無双っぽいキャラが続くなあ」みたいなこと書いてた
それも一人や二人ではないんだ
セレクトされた新武将そのものか、キャラデザ的なことを指してるのか
ちょっとわからないけど、
だいたい今までのパクリを気にしてる書き方だった
なんか、少なくとも自分の回ってるところはみんな
新キャラ出るたびに無理に盛り上げよう感が強くなってく……
899:名無し曰く、
10/01/24 09:13:11 a33fQ6CT
一度嫌いになると好きだった時よりハッキリ見えるモノもあるからな。
ファンサイト続けてるってことは、まだ嫌いって訳じゃないんだろうけど…
個人的には3は駄目だな。何一つとして魅力がないどころか、設定も笑えない。不快な捏造ばっか
馬鹿ゲーとして1だけでやめときゃ良かったのに
900:名無し曰く、
10/01/24 10:04:07 RH2sJjPt
新キャラのビジュアル・設定共に酷すぎ
史実・逸話の持ち味を巧くアレンジせず、元人物の魅力の欠片も無ぇ捏造設定に萎える…
そうか>>860のやり方だから一切オマージュが感じられないんだ
だから大谷を病気で全てを恨むキャラにしたり、鶴姫を無知なアホの子に仕立て上げるわけだ
せめてシステムだけは進化して…と思ったら更に無双パクリってさ
工夫次第でいくらでも差別化できるのにそれをしないPに怒りが沸く
これでもハマりたての時期は「こうなってほしいなぁ」と純粋に思ってた
901:名無し曰く、
10/01/24 10:07:09 RH2sJjPt
すまん>>861だった
902:名無し曰く、
10/01/24 23:55:19 jZu3n+fj
キャラはともかくアクションとかエフェクトには期待してるけどな
所詮ゲームなんだから楽しめてナンボだし
903:名無し曰く、
10/01/24 23:57:21 nctQJ+Bo
キャラに思い入れ出来ないと動かしたいと思う気力も湧かない
904:名無し曰く、
10/01/25 18:07:35 oqy2vwBj
全体がシリアス(笑)になりそうなのが不安でしかない…ギャグたまにシリアスくらいなら別に構わないけど
黒田なんかは見た目は地味だけどキャラ付けと武器は面白そうなんだけどなぁ
905:名無し曰く、
10/01/25 23:39:29 lttymiQ3
小林はシリアス(笑)が好評だと思ってるんじゃないか?
ギャグも無印みたいな真面目な馬鹿じゃなく、てウケ狙いでふざけてる感があする
正直、チェスト・サンデーのザビー教ネタも繰り返しやられりゃしつこいだけ
二次元パロもあざとすぎて萎える
906:名無し曰く、
10/01/26 00:09:20 kXpu9H0d
直江の扱いは何とかしてやれよなんだよありゃ
前作からそうだがなんであんな扱いされてんのかわからん
特殊な名乗りがあったからPC化フラグかと思いきやそうでもなかったな
今回謙信が敵武将に降格されたんだからタイミング的にも悪くなかっただろうに
本来なら公平であるはずの小林も「弱っちいキャラ」とか言って今回もただのかませだしな
まともな人格と性能でPC化させるか名乗りもグラもなくしてただのモブにするか
どっちかにしてやってくれ今のままじゃ不憫すぎる
他のキャラは史実から何かしら尊重されてる部分があるのに直江の場合は全くないな
あんなので楽しめるのはアンチくらいだ
907:名無し曰く、
10/01/26 00:15:56 RsZF0MoH
直江はあのままでいいよもう
無双を真似て変にキャラ付けをされて政宗と変なやりとりをしたり
あの人気者の直江がいるよー!とパンダ寄せに利用されたりしたいのか?
908:名無し曰く、
10/01/26 00:57:43 oeYby5AO
愚痴吐きスレでいちいち絡む人はなにが目的なの?
909:名無し曰く、
10/01/26 02:29:56 O8bNy0Sf
>>904
自分もそれが気になってる
とにかくストーリーが辛気臭いのが嫌だ
今まで「みんなで天下を目指そう!」ってノリだったのに
いきなり「○○に○○されたから~」って理由で戦うキャラが多くなった
つか三成といい伊達と言い大谷と言いほぼそのパターンだよな
アニキなんて気ままな海賊だったのに何故か西軍参戦とか言ってるし
明るく馬鹿やってるのが好きだったんだがな
910:名無し曰く、
10/01/26 11:35:08 a0WK1r+R
家康に四国を壊滅させられたという暗い設定だっていうのに
四字熟語が『天衣無縫』のままだしなぁ
911:名無し曰く、
10/01/26 11:39:49 bS+InBFM
今までで四字熟語変わったのは無印の利家だけだな
912:名無し曰く、
10/01/26 14:38:34 5wxO4Gi4
鶴姫のモーションも既視感
官兵衛も典韋っぽいし…小林死ねよ
913:名無し曰く、
10/01/26 16:44:19 kwIbI+Tb
>>912
無双にスケートモーションのキャラとかいたっけ??
914:名無し曰く、
10/01/26 16:56:58 hBnv49F5
>>913
オロチの妲己
915:名無し曰く、
10/01/26 17:52:21 eKscVbDP
直江厨がしつこくてウザイ
そんなにマンセーされたきゃあの大河ドラマ見てろよ
916:名無し曰く、
10/01/26 18:40:18 3N3rASAC
女性キャラの土林絵が好みだったので2を購入。
伊達を受け入れられない。
↓
英雄外伝購入。
お市贔屓に辟易。
↓
公式の痛さを見て見ぬふりしながらアニメ視聴。
利家の扱いにドン引き。
↓
一縷の望みを捨てずBH購入。
かすがの扱いに憤りを覚え売却←今ここ
BHのかすがは体だけが自慢のヒステリックキチ女で全然可愛くない。
2ではかすがが光属性的、お市が闇属性的で美少女の双璧って感じの扱いだったのに。
BHでは美少女扱いはお市だけだし、性格も真面目で優しいのはお市だけですよ!
って感じで意味がわからない。
何より不満なのが、かすがルートに謙信不在&謙信ルートでかすががいないような扱いな事。
他ルートで謙信とかすがが一緒に出てきても、かすがはまるで独り言状態だし。
お市や長政ルートはやたら夫婦で会話してんのに。
さらにいつきルートやって限界がきた。
いつきと伊達の絡みが評判悪かったから蘭丸出したんだろうけど、
アンソロ漫画みたいなのじゃなくて、せめて一揆と関係ある話作ってやれよ。
他のキャラもまるで同人サイト見てるみたいだったし。
女キャラ好きなユーザーを馬鹿にしたいとしか思えなかった。勘弁してほしい。
917:名無し曰く、
10/01/26 18:50:47 67Gp9qQk
市ビイキがウザイと聞いて買わなかったが、かすががそんな扱いとは
918:名無し曰く、
10/01/26 19:24:19 /SDiVbMn
>>916
確かにBHかすがは感情的な面が押し出されてた
ただ謙信専用ミッションのかすがは可愛かったと思う
919:名無し曰く、
10/01/26 21:21:53 dXgy1++m
病気を茶化して悪役にしてるのを草生やして問題ないとか
信者はゴミクズばっかしかいないのが分かるわ
920:名無し曰く、
10/01/26 22:52:20 jyUVJekB
>>906
マジレスすると、無双に直江がでるとわかって当てこすりで急ごしらえしたから
921:名無し曰く、
10/01/27 00:09:03 ywHsk6yB
采配でも大谷は極力病気に眼が行かないようにされてたのに…パクる割にはそういう常識には気づけなかったのか?
なんで知名度高くて関係ある人間が多い筈なのに無双でスルーなのか制作の屑は考えたこと無いのか?
922:名無し曰く、
10/01/27 00:13:55 8REcRdG4
タブーに触れてしまった以上もう破滅しか道はないな
2までは許せた自分もさすがに大谷の設定には怒り心頭だ
923:名無し曰く、
10/01/27 13:21:29 lO6u2Mat
「ちゃんとした日本の歴史として海外に出す」と言ってるしなぁ
URLリンク(www.famitsu.com)
散々ガイシュツだろうけど一応貼っておく
924:名無し曰く、
10/01/27 17:17:52 cZyA2v1h
海外はCG命なのが…せっかくのPS3なのにアレは…
てかPCキャラ枠と今までの発表から夏まで行くと最上省いて新キャラ3人旧キャラ3人ぐらいで終了だよねだから引き延ばしてるのか?
925:名無し曰く、
10/01/27 18:10:08 MrQQT1Zx
小林は悪乗りしすぎだな
BASARAだから良いなんて理由を自分から壊してるし
926:名無し曰く、
10/01/27 22:36:43 NqhyAFep
自分もあの大谷に本気で引いたわ
友情に殉じた義将を貶め、更にハンセン病患者に対する侮辱ととれる超改悪設定…
アニメイラストでの愛の兜踏みつけといい史実武将に対する敬意が皆無なんだな
こんなん出すくらいなら発売中止になってしまえばいい
927:名無し曰く、
10/01/27 23:49:03 3+465DXC
土林やる気ないだろこれwというデザインばかりだな
928:名無し曰く、
10/01/28 01:32:56 avXyKyfq
キャラ付けってプレイヤーの「このキャラを動かしてみたい」とか
「ストーリーが気になる」とかそういう動機に繋がる様仕向けるのが普通だと思うんだが
そういう側面から見ても大谷はこの方向で良かったのか?
なんか純粋に人気出なさそうだ
何が面白いのかわかんなくて迷走(暴走)してる感じ
929:名無し曰く、
10/01/28 02:17:46 XYaB/Q0t
鶴姫は無双のガラシャと卑弥呼をツギハギって今流行りの(?)萌え要素をブッこんだ感じだ
3人物紹介文の史実・逸話関係ない捏造ぶりと内容の痛さにポカーンとなる
誰か止める奴いなかったのか?
930:名無し曰く、
10/01/28 02:34:32 +PGfmWVL
正直大谷みたいな設定にされるとゲームを楽しめなくなる
病気が原因で性格歪むとか、ゲームキャラの性格にしていいもんじゃない
不謹慎だと思わなかったのか?ゲームとして楽しんで良い内容じゃないよ
このスレで半兵衛は良いのかって意見があったけど
半兵衛は病気を受け入れた上でサバサバ闘うキャラだったから
病気のことをそこまで深く掘り下げなくて済んだ(あくまで自分は)
今更ながら「秀吉を殺された三成が挙兵」→「親友の為に闘う大谷」じゃ駄目だったのか?
それこそ半兵衛と被るから避けたのかと思ったが
リストラキャラと新キャラの被り具合を見るとそれが理由じゃなさそうだな
長文スマソ
931:名無し曰く、
10/01/28 04:22:33 77u/Kpy/
2発売前に、秀吉が出るんならねねも出て、まつとの女の友情とか描かれたらいいのにと思ってた時期が懐かしい。
主婦の会話みたいな、ほのぼのしたのが見たかった。
そんな妄想した後に、秀吉がねね殺した設定というのが出て愕然としたなぁ。
殺伐とした重い設定はいらない。
況してや史実でもないオリジナルでそんなことされても戸惑うわ。
932:名無し曰く、
10/01/28 04:30:27 oBe/dBj7
>>927
というか最近の土林の絵の劣化具合は酷い
孫市があんなに男前なのも最近の土林絵のせいなんじゃないかと思ってしまう
933:名無し曰く、
10/01/28 12:57:19 8GhE3htj
萌えオタを狙ってるのかも知れないが、
鶴姫が股開いてる画像みて気持ち悪くなった
934:名無し曰く、
10/01/28 14:51:37 F32r9jJN
萌えオタ狙いにしては外してるデザインだと思う
というか3の新キャラはみんな狙いどころは分かる…
むしろ分からなくはないんだがちょっとなあ…という印象
935:名無し曰く、
10/01/28 15:10:21 Finm4a7s
3のは本当に土林デザインなの?そうとは思えないけど
936:名無し曰く、
10/01/28 18:23:28 XDAQCoa9
>>931
同じくまつとねねの女の友情にすっごく期待してた。
利家と秀吉の友情にも期待して夫婦ぐるみのやり取りが見たかったのに
あまりにも斜め上な展開で期待を裏切られてガッカリ
937:名無し曰く、
10/01/28 18:37:01 ihOwD3iM
ハンセン病だったという事実から、大谷吉継を化け物のように扱う屑専用ゲーム
938:名無し曰く、
10/01/28 20:46:47 HMI+palo
>>916
遅レスでスマンが同意
オリキャラだからって扱い悪いよね
史実嫁がいない佐助の腐対策&他キャラ持ち上げ当て馬担当ってかんじ
最後に謙信とイチャコラさせてりゃいいんだろ的なものを感じる
史実キャラより扱いよくしろなんて言わないけどヒスかすがって誰得
939:名無し曰く、
10/01/28 22:29:49 p/TYuLrS
市好きとしてはいい加減変な贔屓はやめてもらいたい
Pは能登を投影して萌えてるんじゃないかとすら感じる
3で単独で出てきそうな気配がプンプンするが長政の所に行かせてやれと思う
940:名無し曰く、
10/01/28 23:50:47 Zu9bL5MT
勝家を登場させてお市とくっつかせるかもしれないという話もあるが
関ヶ原と関係ないしありえねーと思うけどやりそうなのが怖い…
941:名無し曰く、
10/01/29 00:06:39 kXTMC51X
>>932
最近の土林の様子は知らんけど、土林絵で長州小力だった片倉のCGでの変わりようとか見ると
原画とどのくらい同じなのか分からんよね
942:名無し曰く、
10/01/29 00:30:15 1JHKDMN2
体格とかの問題じゃなくてダサさが半端ない。なにあの三成
つか大谷は何かしら問題になるだろうな
943:名無し曰く、
10/01/29 01:30:33 MnuwN+mo
土林はコンプリで秀吉の絵とかかなりヤバいのがあった
残念だが多分劣化してる
元々細部やバランスよりも勢い重視な感じではあったけど
944:名無し曰く、
10/01/29 01:45:57 zV/mCyb7
ラフな感じの絵だからラフの段階でバランス取れてないと駄目になる
線をクリンナップしてから描く人だとその段階で多少直せるだろうけど
遅筆らしいし、早描きや量産させると極端な劣化を招くのかもしれない
945:名無し曰く、
10/01/29 02:49:52 f1qHZC9Q
>>944
遅筆でゲーム会社社員(元)って致命的だな
その対策・個性の出し方があれか
だからカプコンでも珍しい画風にならざるを得なかったのか
946:名無し曰く、
10/01/29 03:21:36 KFUcGHhV
>>945
お前他スレでもわざわざスレ違いな嫌味を書いてるけど
わざとやってるの?
947:名無し曰く、
10/01/29 05:01:04 9IHlq9HZ
なんか本当にシリアスしかないゲームになりそうだな
伊達軍はあんまり変化なさそうだけど
佐助は今までとは違って厳しいキャラになるみたいだし
信玄は出ないしで暗い感じになる様な気がする
どうしていきなり変な路線転換しようとするのかね
本来のいい部分を消して何を目指そうとしてるんだ?
948:名無し曰く、
10/01/29 08:30:45 JSUM4BWi
無双の顧客と、ネオロマのファンをあわよくば両方とりたいんじゃない?
もちろん歴史ファンにもアピール。
そのせいでもともとの持ち味を殺してる気がする。
あちこちに金出して無双より先に名前だしてくれって宣伝してたって噂もあるし。
2chの噂なんてあてにならないと思ってたけど、小林ならやりかねないかも。
949:名無し曰く、
10/01/29 08:57:25 Nhir4Wqs
>>946
いちいち相手にするお前もわざとか?と思う
950:名無し曰く、
10/01/29 09:31:05 f1qHZC9Q
>>946
気分で勝手に書いてんのに、わざわざIDチェックして小突いてくるのがこの板の特徴なんだよな
しかも割と頻繁にチェックしてる
いつも思うがすっげぇ気持ち悪くて笑えてくる
ストーカー癖とか付いてんだろうな
951:名無し曰く、
10/01/29 11:56:40 t/n2DW/d
あれ、キャラデザインて英雄外伝から別の人ってスタッフが言ってたんじゃなかった?
劣化したからか設定資料の書き下ろしと既存の分名前出してるだけかと思った
衣装とか頭とか過去作より古く感じるしついでに顔つきが妙に濃ゆくなって気持ち悪い
人選はそんな悪くないのにあれで質上げてるつもりなのか不思議だ
952:名無し曰く、
10/01/29 12:19:16 QSDKfX5e
ナンバリングタイトルは土林の名前出てるよ
953:名無し曰く、
10/01/30 00:08:51 Ox3ULNc2
関ヶ原メインだから織田・浅井・今川は出ないよ!
でも毛利・長曾我部は御家代表として出すよ!
まぁ世代毛利元就~宮本武蔵までの世代ごちゃ混ぜファンタジーだから一応納得したけどさ
関ヶ原全然関係無い鶴姫も入れるよ!って何の為にリストラしたんだか
大谷動画見たが酷すぎる、義将がこんなホラーキャラにされてしまうなんて…orz
あと蝸牛に塩とか小林に匹敵するヴァカだなシナリオライター
954:名無し曰く、
10/01/30 05:48:05 jBGGuPUq
大谷は大抵の場合、創作作品では良く描かれる
三成も然り
家康は、創作作品では悪く腹黒く描かれる事が少なくない
そんな中、よくあるものとは違う切り口で描こうとしてくれるのは期待が持てる
実質、史実なんて記録であって表に出てる文献を元に
個々で武将の性格を考察するしかないので色々な可能性は欲しい
でも何故かすっごい違和感がある
ほぼ全キャラの性格設定とか言葉遣いとかが無理してる感が凄く出てる
BASARA特有のぶっとんだキャラでシリアスやろうとしてるから余計におかしい
案の定、如水のキャラだけ見事にハマってしまっている
やっぱりシリアス慣れてないんじゃないかあのチーム
ライターの勉強不足も大谷の台詞とかで露呈しまくってるし
955:名無し曰く、
10/01/30 09:34:24 vWj7ZeoE
>>954
三成は二十年位前までは奸臣として
ボロクソに描かれてることが結構あったよ
再評価が始まったのがここ10年くらいらしい
でも違和感があるっていうのは同意
病気だったってだけであそこまでひどく描かれた吉継も気の毒
956:名無し曰く、
10/01/30 11:16:10 jWYU6tNl
前からその傾向はあったけど今回は言葉の間違いが多すぎ
大谷の台詞の不幸よさんざめく降りそそげってなんだよ
不幸よさんざめけ、もしくは不幸よ燦々と降りそそげあたりじゃないと
日本語としておかしいだろう
小難しく言おうとして頭の悪さを露呈する駄目パターンじゃないか
輿と櫓を混同したり新キャラを沢山チャレンジしています!とか言っちゃうPのせいなのか
957:名無し曰く、
10/01/30 12:51:03 zsmRMQm+
だって黒田かんべ「い」だもの
スタッフ全部がおかしいんだよ
958:名無し曰く、
10/01/30 13:17:37 FrKF0f26
本スレでは動画を見て男女どちらにも受けて成功しそうと言う奴がいたけど
あんなので成功とか勘弁して欲しいわ…
959:名無し曰く、
10/01/30 14:47:55 eeyCF394
>>954
黒田如水は今のところ唯一いいと思ったな
地味ながら無双とは明らかに違うぶっ飛び方でで史実なぞってるところあるし
ところであの目はつぶれてるのか?
960:名無し曰く、
10/01/30 17:55:41 4gDfZjLU
うん、黒田は無双とは別方向でいいね。
でも三国無双のテンイそのままのモーションだったら小林ぬっころw
そこまで馬鹿なことはしないだろうけど。
961:名無し曰く、
10/01/30 17:56:26 4gDfZjLU
あ、もう動画出てたのかごめん…orz
962:名無し曰く、
10/01/30 20:23:19 FLpGw4M9
BASARAは派手なアクションが唯一の取り柄だけど
偏ったキャラクター選出やリストラ、露骨な贔屓、単調的なストーリーやどの層に狙っているのか分からない設定、
既視感のあるシステム、プロデューサーの幼稚な言動などで駄目になってきてる様な気がする
963:名無し曰く、
10/01/31 03:46:57 tUgaVErA
瀬戸内コンビは好きなんだが、一体何のために出てくるのか解らない
毛利は第三勢力扱いって、いてもいなくてもいいんじゃないのか?
長曾我部なんて人に頼らず自分で決着付けに行くようなキャラだろ
なんか3に出す為に無理やり設定捻じ曲げた様な気がする
964:名無し曰く、
10/01/31 11:43:40 s24fUoxb
>>963
そりゃそーだ公式が大切にしてるのは
腐>>>>>>>>買ってプレイする層
だからな
965:名無し曰く、
10/01/31 15:33:18 mnbkh+Zn
方向転換してくれ
駄目Pを何とかしないと無理か
966:名無し曰く、
10/01/31 19:06:20 9c4+Ik1Y
今のところ3はどうしてこうなったという感想しか思い浮かばない
967:名無し曰く、
10/02/01 00:11:15 NkyPUNH/
本スレで当たり前のように無双sageが横行するのにはもうウンザリだ
968:名無し曰く、
10/02/01 00:51:31 y9Lh5+UJ
良識残ったプレイヤーはもうあそこには居なさそうだ
3が成功ってどんだけ楽観的…というか頭の中お花畑としか思えん
それより大谷問題で発売中止の危機感とか無いのか?
小林もキャラと説明文を差し替えるとかしろよ
969:名無し曰く、
10/02/01 02:20:08 Kbif0wFM
本スレは新キャラ予想が自作設定発表会に発展した頃から見てない
最高に気持ち悪かった
無双sageとか馬鹿らしい
あっちが元ネタなのは確かなのにな
他sageしないと持ち上げられない時点で質終わってるだろ
970:名無し曰く、
10/02/01 02:41:51 pnuDkWGs
3は爆死しそうだな・・・
・大半のキャラがリストラで敵武将に格下げ
・新武将は地味過ぎでリストラキャラの焼き回し
・三成と大谷の極悪人設定で多くのファンが離脱
・PS3なのにグラがPS2に毛が生えた程度でWiiはさらに劣化
・2010年は幕末ブームで戦国関係は下火
それでも腐は蒼紅・瀬戸内目当てで買うんだろうな
でもいい加減、小林は蒼紅と瀬戸内商法が通用しなくなってきているのに
気付いたほうがいい
971:名無し曰く、
10/02/01 06:07:47 MH59R3Op
ゲーム本体より関連グッズのほうが人気あるって
おかしくないか?
972:名無し曰く、
10/02/01 09:52:09 DkuU8Mhh
>>969
わたしのかんがえたおひめさまとかな
973:名無し曰く、
10/02/01 10:03:10 E5UPA/S2
開発費はどんなに少なくともPS2作品以上なのは確実
それなのにファンはしっかりと減少
シリーズ終了しないわけがない
アニメフル活用したやつがPSPのくせして20万前後だっけ?サードとか身の程知らず過ぎww
974:名無し曰く、
10/02/01 10:51:46 iCNz7kgy
>>971
ゲームが買えない低年齢層が多いんだろう
3はハードが変わるから、ますます売上には期待できない
ゲームよりグッズに力を入れた方が賢いよね
975:名無し曰く、
10/02/01 13:50:04 e50swufR
グッズが売れててもすぐ戦国ブームと共に飽きられそうだな
核になってるゲームよりもグッズが売れてる時点で飽きられるのは目に見えてる
976:名無し曰く、
10/02/01 14:51:26 NkyPUNH/
なんか公式サイトが気持ち悪い事になってるらしいな
見てないけど
977:名無し曰く、
10/02/01 17:32:54 4RT9zNX0
リニューアルって開発ブログが小林個人ブログ(小林顔写真付き)になっただけか
978:名無し曰く、
10/02/01 17:40:09 oLImyRVF
小林をいますぐ更迭してくれ…
979:名無し曰く、
10/02/01 19:30:55 zI6fb0pa
グッズに力を入れることになったら、今より更に腐女子向けになるぞ
グッズなんて買うの女性だけだろうし
980:名無し曰く、
10/02/01 20:12:39 y56xcYjj
プロデューサーさえまともだったらここまでヘンテコなゲームにならなかったのに
981:名無し曰く、
10/02/02 19:34:29 OBQMAdCs
あ
982:名無し曰く、
10/02/03 00:36:17 jQ+vbC/C
>>980
小林と一部の声でかい痛いファンのせいじゃね
相乗効果で悪化した
983:名無し曰く、
10/02/03 01:10:06 5gRk5t8Q
宣言せずに立てて申し訳ないけど980超えでスレ落ちしやすいから次スレ立てといた
戦国BASARA 愚痴吐きスレ9
スレリンク(gamehis板)
984:名無し曰く、
10/02/03 22:00:37 z/t2ZQe4
>>983乙
原哲夫対決したいが為に秀吉と絡むのは利家ではなく慶次だったり
英雄外伝の松永もVS織田を期待してたのに何故か伊達age要員とか
何つーか、具材選びが良くても一緒に煮込むものを間違えゲキマズ料理完成みたいな…
こんなに風当たりが強いのに公式サイトに顔写真載せるPは流石だな
985:名無し曰く、
10/02/03 22:16:22 r4zCE+Vh
周りが不味いと口を揃えて言ってても否定的な言葉は聞く耳持たない料理人だからな
閉店するのは時間の問題だな
986:名無し曰く、
10/02/04 00:24:22 h6Q5J68+
2007年頃のBASARAは男女比6:4だったらしいけど、アニメだの舞台化だの
キャラグッズ乱発で今は絶対腐女子のほうが多いよな
間違いなく今は男女比3:7くらいになってると思う
だが多くの一般ファンが離れ、幕末ブームの今年ではどこまで勢い保ってられるか見ものだな
987:名無し曰く、
10/02/04 01:26:34 iSpewAnt
ここ覗いてる腐は黙ってグッズ買ってろよw
お前らの金でBASARA3発売
↓
幸村ED 大谷「よくやった娘をやろう」
↓
腐女子ウヴォアーww
↓
小林P「BASARAは今回で終了です。みんな今までありがとう!」
988:名無し曰く、
10/02/04 09:29:52 bGL3Ej9y
腐もどんどん離れていってる模様
アンチスレのほうで話題になってた801板の見切りスレとやらがBASARA祭りになってた
自分の知っているファンサイトも「私はBは英雄外伝で終わったと思っています」と言っていた
黙って大人しく作品作っていればよかったのにね
989:名無し曰く、
10/02/04 15:45:19 Mdd9EOsN
直江兼継、石田光成
ホントに馬鹿ゲーだなwwwよくこんなのやるわwww
990:名無し曰く、
10/02/04 17:14:05 iu7kUAgO
腐でもちゃんとゲームプレイしてて
変な絵馬も描かないような比較的マトモなのは今回で離れるだろうな
そして痛い厨だけ残る→スパイラル
3大コケして小林クビになれ
シリーズごと終了してもこんな醜悪なまま続くよりはそっちのがいいや
991:名無し曰く、
10/02/04 19:00:37 h6Q5J68+
腐は基本的にキャラにだけ萌えて肝心のゲームは購入せず、ニコニコやようつべに
あげられた他人のプレイ動画だけで済ますんだろ?マジでタチの悪い害虫だな・・・
でもゲームは買わんが声優イベントのチケット代やキャラグッズには積極的に金を落とす
体のいい金づるだから公式が一般人を蔑ろにして腐に媚びまくるというわけかw
992:名無し曰く、
10/02/04 19:59:02 WEwN1v9k
腐は今回みたいなキャラ改悪も受け入れられるのか?
人に従わないキャラの長曾我部が何故か西軍参加だし
武田は今までの明るいノリが消えてなくなってるし
主人公の家康なんて最早別人みたいなもんだ
毛利なんて明らかに無理やり出してるし
あんまりかわらなそうなのは伊達くらいなんじゃないか?
もともとバカゲーでお気楽なノリが受けたゲームだったのに
どうしていきなりシリアス重視にしちゃったのかね
理由を小林に聞いてみたいもんだ
993:名無し曰く、
10/02/04 22:19:10 5DZVe7Ty
>>991
別に「基本的」って訳じゃないし、そんなこと公言したら同じ腐から叩かれる
ただ、アニメ化後はゲームしない層が入ってきた感じがする
994:名無し曰く、
10/02/04 22:53:04 rpBd/5TG
自分の中ではBASARAは無印だけだと思っている
2以降は色々と気持ち悪い
995:名無し曰く、
10/02/04 23:45:52 JK1NNTKq
>>993
いや完全にアニメから増えてるだろ。異常なほどに。
アニメ見て萌えてゲーム買って騒ぐ。キメエエエェェェェェェェ!
ついでに。
腐は自分の好きなカップリングしかプレイしない。
996:名無し曰く、
10/02/04 23:52:06 Ih+eX3NE
わかった腐女子が自己投影できるように
わざと孫市と鶴姫をブサイクにしたんだな
997:名無し曰く、
10/02/05 00:09:52 rb8/ifvQ
いや、全員ブサイク化してね?
けんしんさまの「美しい」って設定は消えたのかね?
公式サイトのあの顔気持ち悪すぎる。
998:名無し曰く、
10/02/05 00:52:04 iq/kAukS
>>995
そのアニメ化後に入ってきたのもゲームスルーだからな
ゲーム買うならまだしもアニメしか眼中にはない
999:名無し曰く、
10/02/05 14:46:13 GI54EYsd
>>999ならBASARA3壮絶爆死
1000:名無し曰く、
10/02/05 15:37:14 apPReRNt
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。